電球型蛍光灯 12灯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
白熱電球から交換するだけで簡単に「省エネ」「省コスト」「省労力」が得られ、
ますますラインナップが充実する「電球型蛍光灯」を語るスレッド12灯目です。

前スレ
電球型蛍光灯 11灯目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1172410646/
2目のつけ所が名無しさん:2007/07/27(金) 19:52:15
■主要メーカー

松下電器(パルックボールスパイラル)
http://national.jp/product/conveni/lamp/index.html

東芝ライテック(ネオボールZ)
http://www.tlt.co.jp/tlt/new/index/lamp.htm

三菱(三菱電機オスラム/オスラム・メルコ)(ルピカボール)
http://www.MitsubishiElectric.co.jp/home/lamp/index.html

NECライティング(ホタルックボール)
http://www.nelt.co.jp/navi/index.html

日立ライティング(ナイスボールV)
http://www.hitachi-hll.co.jp/lamp_all/index.html
3目のつけ所が名無しさん:2007/07/27(金) 19:53:14
■関連スレ

【シーリング】ランプ・照明総合スレ9【蛍光灯】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1184342345/

「ラピッドスタート」の蛍光灯って… 2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1159133508/

たった今電球、蛍光灯の寿命が来たらageるスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1091770952/

水銀灯
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1050039184/

GPNデータベース(発光効率等の比較に)
http://gpn-db.mediapress-net.com/gpn-db/index.hgh
4目のつけ所が名無しさん:2007/07/27(金) 20:02:24
EU、中国製省エネ電球の反ダンピング措置解除へ
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070727AT2M2700F27072007.html
5目のつけ所が名無しさん:2007/07/27(金) 21:05:10
シャープ、明るさ「業界最高クラス」のLEDモジュールを公開
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/07/27/1104.html
6目のつけ所が名無しさん:2007/07/27(金) 22:14:49
1乙アゲ
7目のつけ所が名無しさん:2007/07/27(金) 23:23:17
電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯
電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型党洸灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯
電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型營光灯
霤球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球制蛍光灯
電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光釘霊球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯
電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯
電球型營光釘電球型蛍光釘電球型營光釘電球型蛍光釘電球型蛍光釘電球型蛍光灯
電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯
電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯
電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯
電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯
電球型蛍光灯霊球型蛍光炉電球型党光灯電球型蛍洸灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯
電球型蛍光灯電珎型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電瑛型蛍光灯
雷琢型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯
電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光炉電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯
電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯蛍光灯型電球電球型蛍光灯
電球型蛍胱炸電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯
電球型蛍光灯霤球型蛍光灯霾球型堂光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯雪球型蛍光灯
電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯
霾球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光炸電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯
電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球制蛍当灯電球型蛍光灯
電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯雷球型蛍光灯
8目のつけ所が名無しさん:2007/07/28(土) 08:37:42
電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯
電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型党洸灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯
電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型營光灯
霤球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球制蛍光灯
電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光釘霊球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯
電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯
電球型營光釘電球型蛍光釘電球型營光釘電球型蛍光釘電球型蛍光釘電球型蛍光灯
電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯
電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯
電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯
電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯
電球型蛍光灯霊球型蛍光炉電球型党光灯電球型蛍洸灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯
電球型蛍光灯電珎型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電瑛型蛍光灯
雷琢型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯
電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光炉電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯
電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型ふかきょん発売決定
電球型蛍胱炸電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯
電球型蛍光灯霤球型蛍光灯霾球型堂光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯雪球型蛍光灯
電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯
霾球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光炸電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯
電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球制蛍当灯電球型蛍光灯
電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯電球型蛍光灯雷球型蛍光灯
9目のつけ所が名無しさん:2007/07/28(土) 12:05:41

                  電球型党洸灯

霤球型蛍光灯                                    電球制蛍光灯
                  電球型蛍光釘霊球型蛍光灯

電球型營光釘電球型蛍光釘電球型營光釘電球型蛍光釘電球型蛍光釘




         霊球型蛍光炉電球型党光灯電球型蛍洸灯
         電珎型蛍光灯電                          電瑛型蛍光灯
雷琢型蛍光灯
                  電球型蛍光炉
                                    蛍光灯型電球
電球型蛍胱炸
         霤球型蛍光灯霾球型堂光灯                  雪球型蛍光灯

霾球型蛍光灯         電球型蛍光炸       
                                    電球制蛍当灯
                                             雷球型蛍光灯


め、目が・・・
10目のつけ所が名無しさん:2007/07/28(土) 20:47:47
 ┌冖-┐   、ヽ_「|   / //    ,..-‐−- 、、
  ,.┘', 冖   ,' ,丶,、`i 〔/ /  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
  、_'___ノ)ノ  ヽ'_ ノ ノノ   /  /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
 ┌冖-┐   __冖__ ,、、 /  ,ィi::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
  ,.┘', 冖  └ァ , ァ`iヽ' 7_//|:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
  、_'___ノ)ノ   /_/ノ丿    / |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
   n     ┌冖-┐   /.  ヾ;Y    _ ,.,li`~~i
   ll     ,.┘', 冖  /    i   r' ,..二''ァ ,ノ
   ll     、_'___ノ)ノ {    i   /''"´ 〈/ /
   l|     ┌冖-┐   ̄フ  i   !    i {
   |l     ,.┘', 冖   /  i  |     | !
   ll     、_'___ノ)ノ  >   i   | ,. -、,...、| :l
   l|     ┌冖-┐  \   i  i   i  | l
   |l     ,.┘', 冖  トー- .i  |  { j {
   ll     、_'___ノ)ノ  |\/  i、  `''''ー‐-' }
   ll     ┌冖-┐ iヾ      ヽ    ''  .:/
   |l     ,.┘', 冖 {        `` ‐- 、、ノ
. n. n. n  、_'___ノ)ノ l
  |!  |!  |!         l
  o  o  o      ,へ l
           /   ヽ
11目のつけ所が名無しさん:2007/07/28(土) 21:23:49
↑あ、アゴがぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁ!!
12目のつけ所が名無しさん:2007/08/01(水) 20:49:07
ウンコ型100W相当でも、密閉型OKなのだしてよ>松下さん
13目のつけ所が名無しさん:2007/08/01(水) 20:51:38
大して需要が見込まれないものは出さないよ。
ただでさえ100ワット形は需要少ないのに。
14目のつけ所が名無しさん:2007/08/01(水) 20:57:04
>>12-13
うちも東芝の100Wだと長すぎて入らず、
松下100Wだと入るんだが密閉型不可で困ってる。
プレミア100Wで対応して欲しいが、無理なのかな…orz
15目のつけ所が名無しさん:2007/08/02(木) 10:13:11
そんな旨みのないものマネシタしません!
16目のつけ所が名無しさん:2007/08/02(木) 10:20:42
100Wって本当に必要なの?
最近のは60W型でも、電球の60Wより相当明るく感じると思うけど
17目のつけ所が名無しさん:2007/08/02(木) 11:03:50
もともと100ワットが付いていた所だと、
60ワット形では暗くなるでしょ。
18目のつけ所が名無しさん:2007/08/02(木) 12:27:05
16の思考回路がかなり不明。
19目のつけ所が名無しさん:2007/08/02(木) 20:37:53
Yahoo!ニュース - 産経新聞 - 白熱電球より電球型蛍光灯! 電気代節約、CO2削減にも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070802-00000924-san-bus_all


普及させたいならとっととミニクリプトンリアルを作ってください>各社
シリア電球なんて風呂場の1個しかないよ
20目のつけ所が名無しさん:2007/08/02(木) 20:47:57
ちょっと話が飛び気味になるが、作業灯用の電球型蛍光灯ってどう?
あれE26口金だし、白熱球150wとか200w程度相当の明るさあるでしょ。
色合いとか点滅の速さ(ちらつき具合)とか立ち上がりの良さなんかが、一般
用途と違って問題ありかな?
サイズも大きめなので器具によっては入らない事も有るとおもうけど。
使ってる人いないかな?


21目のつけ所が名無しさん:2007/08/02(木) 20:48:20
新しい家だとダウンライトは大抵ミニクリプトンだが、
ぼろい家だとシリカ電球が使われてるのよ。
更にぼろくなるとダウンライトじゃなくて飛び出しライトになるw
22目のつけ所が名無しさん:2007/08/02(木) 20:59:37
うちのマンションも築18年だが、廊下のダウンライトはシリカだなあ。使ったことないけど。
23目のつけ所が名無しさん:2007/08/03(金) 01:06:16
シリア電球って何?
24目のつけ所が名無しさん:2007/08/03(金) 01:39:51
でかいソケットを小さくするアダプタはあるけど、
逆はないんだよな
25目のつけ所が名無しさん:2007/08/03(金) 01:48:00
その前にやることあるだろ!
値段下げろや!!ボケ!!
省エネをダシに使うだけ使って、
高い電球売りつける悪徳商法。
偽善独善まっぴらごめん。
テメエだけ甘い汁吸うな!!
言いだしっぺこそ、値段下げてから言え!!
悪徳松下電器商法!!
26目のつけ所が名無しさん:2007/08/03(金) 01:48:56
その前にやることあるだろ!
値段下げろや!!ボケ!!
省エネをダシに使うだけ使って、
高い電球売りつける悪徳商法。
偽善独善まっぴらごめん。
テメエだけ甘い汁吸うな!!
言いだしっぺこそ、値段下げてから言え!!
悪徳松下電器商法!!

27目のつけ所が名無しさん:2007/08/03(金) 02:03:04
松下が、まず値段下げろ!!
28目のつけ所が名無しさん:2007/08/03(金) 04:16:42
>>24
あるよ。 E17→E26 なんか便利だから沢山使っている
29目のつけ所が名無しさん:2007/08/03(金) 05:51:05
>>28
どこの会社の製品?
松下にはないから教えて。
30目のつけ所が名無しさん:2007/08/03(金) 08:38:42
つけても明るくなるまで時間がかかるから
玄関とか一瞬しかつけない所では非常に使いずらい。
明るくなった頃にはもう消してるしーぶっちゃけ2度と使わんと思った
のは俺だけなのか?
31目のつけ所が名無しさん:2007/08/03(金) 08:55:47
松下のスパイラル以降の製品で、明るくなるまでに時間がかかると感じる製品はないと思われ。
さすがに冬場は多少暗いと感じるかもしれないが。
安物を買ったのなら、それは安物を買った人の自己責任としか言えない。
まともな製品が欲しければまともな値段で買うべき。
それは、ミートホープの社長の言うとおり。
32目のつけ所が名無しさん:2007/08/03(金) 10:27:17
トイレとかだとスイッチを入れてから入るまでにワンテンポ間をおくから今ので十分なんだけど、
廊下や階段だと電球みたいにつけた瞬間に照らして欲しい(出ないと危ないから)という要求は
あると思うよ。たとえ1秒以下のレスポンスの違いでも。
家の家族にも階段のは不評で白熱に戻した。
33目のつけ所が名無しさん:2007/08/03(金) 10:34:02
松下のスパイラルはすぐ点くじゃん
3416:2007/08/03(金) 10:35:08
>>17-18
いや、試しにやってみ
たいていの場合、100Wなんて必要ないって
35目のつけ所が名無しさん:2007/08/03(金) 10:46:28
>>34
> たいていの場合、100Wなんて必要ないって
???
36目のつけ所が名無しさん:2007/08/03(金) 14:00:52
日立、寿命を13,000時間に延ばした蛍光灯「きらりUV輝」
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/08/03/1137.html
37目のつけ所が名無しさん:2007/08/03(金) 18:15:20
>>36
そもそも日立のUVカットって他社の一般の蛍光灯に比べてどれくらい紫外線が少ないのかね?
見たところ定量的なデータが何も示されていないからさっぱりわからない。
38目のつけ所が名無しさん:2007/08/04(土) 00:50:57
ぶっちゃけ立ち上がりが遅くても慣れれば困らない。
階段だって足元が見える明るさがあれば問題ない。

ただ冬のトイレだけはちょっと微妙だが。
39目のつけ所が名無しさん:2007/08/04(土) 00:53:03
トイレは白熱電球でおk
40目のつけ所が名無しさん:2007/08/04(土) 05:57:03
>>38
>>39
トイレも松下のスパイラルで無問題。
他社は知らん。
41目のつけ所が名無しさん:2007/08/04(土) 15:48:38
>>20
でかいのも基本的には問題は無い
サイズと消費電力さえ合えばね

階段なんかの明るさうpにはでかいの付けたくなる
42目のつけ所が名無しさん:2007/08/04(土) 22:34:21
>>40
確かに最近の製品は、『スイッチ入れてから点灯するまでの速さ』が
白熱電球と大差なくなったよ、ただ寒いときが問題なのよ

有名メーカーのでも、『寒いと100%の明るさになるまで時間がかかる』わけ
松下のスパイラルどころかプレミアの箱にも書いてあることなんだが…
ひょっとして、あんたの家のトイレ、暖房付いてたりしない?松下の
43目のつけ所が名無しさん:2007/08/04(土) 22:54:16
>>42
冬場はさすがに最初から明るいのは無理。
いくら松下でも。
外気温に左右されるのは蛍光管の特徴なので
どーしよーもない。
44目のつけ所が名無しさん:2007/08/04(土) 23:06:04
便座なみに保温すればいいジャマイカ
45目のつけ所が名無しさん:2007/08/05(日) 03:06:14
自分の部屋の照明を新しくしたら、シリカ電球が3個で、暗いです。
(以前は、丸い蛍光灯が2個付いてた)
パルックボールにしたら明るくなりますか?
ペンダントライトにレフ形は使わない方がいいですか?
46目のつけ所が名無しさん:2007/08/05(日) 04:27:54
>>45
ワット数くらい書け

ランプが直接視野に入らないなら無問題
4745:2007/08/05(日) 05:15:07
>>46
すみません、60Wです。
位置が低めなので、直接視野に入ります。
レフ形は辞めた方がいいですかね。
明るい電球はどれでしょうか?
48目のつけ所が名無しさん:2007/08/05(日) 10:01:58
あまりにも答えようがない、答えるのに必要な情報を提供しようとしない45にマジでイライラした。
写真にとってあげろ。
49目のつけ所が名無しさん:2007/08/06(月) 17:51:25
卓上スタンドで使ってると、蛍光灯でも暑くなってくるな。
60Wクラスの明るさでLED電球が出てくれると良いんだが、高いだろうなw
50目のつけ所が名無しさん:2007/08/06(月) 18:07:10
>>49
LEDも光には熱がほとんどないってだけで発熱するから、
その放熱を上手くやらないと(単に上に放熱版付けただけだとそこからの輻射が暑い)。
51目のつけ所が名無しさん:2007/08/06(月) 18:40:27
>>50
led程度の熱なら、吸熱シートを応用すれば、結果的にほぼ無熱になるんじゃないだろうか?
52目のつけ所が名無しさん:2007/08/06(月) 18:43:20
>>51
熱さまシートを4時間ごとに変えればかなり有効かと。
53目のつけ所が名無しさん:2007/08/06(月) 18:54:28
最新のLEDでも8Wは発熱する。
蛍光灯より2Wしか発熱が減らないので、吸熱シートなんて無理w
54目のつけ所が名無しさん:2007/08/06(月) 18:58:16
>>52
あとお薬も出しときますから、それも飲んで様子見てください。
また具合が悪くなったら来てくださいね。
55目のつけ所が名無しさん:2007/08/06(月) 19:09:51
>>53
kwsk
56目のつけ所が名無しさん:2007/08/06(月) 19:23:02
電球形蛍光ランプ「ネオボールZ-eL」電球60ワットタイプA形の発売について
ttp://www.tlt.co.jp/tlt/topix/press/p070806/p070806.htm
57目のつけ所が名無しさん:2007/08/06(月) 20:00:49
>>53
消費電力であって、発熱量じゃないじゃん。
LEDは低発熱下でしか本領発揮できない物だから、あがっても、暖かい程度だよ。
58目のつけ所が名無しさん:2007/08/06(月) 20:11:44
>>57
消費電力は最終的に熱になるんだよ。
LEDの場合は光として放出される熱は僅か。
なのでほとんどが素子の発熱になる。

LEDの発熱量が少ないと感じるのは単に電力が少ない物が多いから。
1WLEDなんて1Wしか発熱しないわけだし。
でも1Wだからといってちゃんと放熱しないとあっという間に壊れるよ。
8Wもあれば尚更。
ジャンクション温度を低く保つ必要があるからこそ、
放熱に気を遣う必要がある。
59目のつけ所が名無しさん:2007/08/06(月) 20:15:45
ああ、8Wだからと言って8Wすべてが素子の発熱じゃないって意味かな。
100lm/Wなら光になるのが3割くらいだから、素子の発熱は5.6Wくらいだね。
60目のつけ所が名無しさん:2007/08/06(月) 20:23:04
まあどっちにしろ、LEDにしたところで同じ明るさを確保するなら発熱は大して減らないって事だな
店でちっこいLEDスタンド見たが、確かに発熱はほとんどなかったが照らせる範囲もやたら狭かった
まあ明るさを犠牲にするならLEDもありだな、蛍光灯だと頑張っても40Wまでしかないから
61目のつけ所が名無しさん:2007/08/06(月) 20:33:19
総消費電力-光変換した消費電力=熱変換した消費電力(=発熱量) 
光への交換効率は LED>蛍光灯 でLEDは蛍光灯に取って代わるほどすごいんじゃないの?
って言いたかったんだけど

蛍光灯の方が優れてるなら、スポット系の用途以外ほぼ負けじゃん。
62目のつけ所が名無しさん:2007/08/06(月) 20:41:48
>>60
明るさを確保しても発熱を上手くコントロールすれば体感温度は下げられるよ。
LEDの場合はチップが発熱するので、そこからヒートパイプで熱を移動させて、
光源から離れたところで放熱させれば、人とも離れるので熱を感じにくくなる。
蛍光灯の場合は光源が発熱するので熱を移動するのは大変だからね。

まあ一番良いのはレーザー+光ファイバーだけど。
これだと光ファイバーで光を自由に導けるから。

>>61
今の最新LEDはよくある直管40W蛍光灯と同じくらいの効率まで来てる。
60W型10W電球型蛍光灯の2割弱増し(LED8W)。
現状ではそれほど大きな差はないが、LEDはどんどん効率が上がってるので、
来年か再来年には同じ明るさでLED5Wくらいになる予定。

ただ演色性が悪い(三波長型ではない一般白色蛍光灯並み、赤系が悪くて肌・木などが気色悪い)、
価格が高い(その分寿命も長いが、やはり高い)、
色のばらつきが大きい(選別すると更に価格が上がる)などの欠点があるので、
今すぐに取って代わられるわけではないって感じ。
将来的には確実に移行するだろうけどね。
63目のつけ所が名無しさん:2007/08/06(月) 22:56:49
>>56
> 電球形蛍光ランプ「ネオボールZ-eL」電球60ワットタイプA形の発売について
> ttp://www.tlt.co.jp/tlt/topix/press/p070806/p070806.htm
プレミア対抗か。
どうせならリアルでやれよ、と思った。
64目のつけ所が名無しさん:2007/08/07(火) 08:19:33
うちのリビングには調光スイッチにつながった白熱灯ペンダントが7灯ぶら下が
っているのだが、電球80Wまでとのシールが貼ってある。
これに松下の100W相当タイプの調光対応電球型蛍光灯をつけても問題ないか
な?電気のことわからないので教えてくり。電気屋で聞いても適当なこと言われ
そうで。
65目のつけ所が名無しさん:2007/08/07(火) 08:30:18
>>64
問題茄子
66目のつけ所が名無しさん:2007/08/07(火) 10:19:46
>>65
あんがと
とりあえず切れた分からかえてみる
67目のつけ所が名無しさん:2007/08/07(火) 10:28:52
60W白熱球と60Wタイプ電球型蛍光灯では光束が蛍光灯のほうが少し
低いみたいだけど見た目はどうなのかな。それと蛍光灯は基が太い分上
部への配光が少ないのかな。上にも光が抜ける器具に使おうと思って
いるのでそんな器具で使ってる人いたら使用感をおしえてけろ
68目のつけ所が名無しさん:2007/08/07(火) 12:22:42
>>64
やはり白熱球とは調光の感じが違うから白熱球の方がいいよ。

>>>67
白熱球の方が自然な感じでいいよ。
69目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 16:16:39
蛍光灯じゃないからスレ違いだけど、レクサスLS600hのヘッドランプは
LEDを採用しているのですが、結構放熱対策に苦労しているみたいです。
70目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 18:02:34
そりゃそうでしょう。
車なんてのは、100゚Cなんか普通だからね。
71目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 18:29:52
10Wで100WタイプのLED電球でないかなー。
1500円ぐらいで
72目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 18:48:03
>>70
?????
73目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 19:35:57
まあ、なぜ水の沸点なのかは疑問だよなw
74目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 22:10:06
あのLEDライトもインチキっぽい
1個で従来のHID35Wを確保できないから4個並べて明るさ確保
ガラス封止+水冷+温度センサで過電流防止+4個並べ
無理やりって感じw
75目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 00:54:14
まあ将来的にヘッドライトがLEDになるのは間違いないな

蛍光灯も登場時はインバーターじゃないからちらつくだとか、
三波長型じゃないから発色が悪すぎるだとか、いろいろ言われたものだ
76目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 02:41:21
やはり、電球型蛍光灯は明るさがMAXになるまで時間がかかる。。。

これさえクリアしてくれれば満足なんだが。
77目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 02:44:12
電球型レッドが出るまで待て
78目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 06:27:46
>>76
永遠に無理。
てか、現状のスパイラルで不満足ってどんだけ〜?
79目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 11:45:25
クイックボールが点灯早いって言うけど冬は時間がかかるじゃないか
どんな時でもつけた瞬間明るさMAXじゃないと
80目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 12:00:01
>>79
今の技術でも対応は一応可能だが
かわりに失うものが多すぎる。

どうしても電球型使いたいなら
常時点灯し、シャッターで点滅させるような器具でも探せ

81目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 12:37:16
電球ソケットを二つつけて、蛍光型と普通の電球を二つ付けて
最初の1分だけ同時点灯、1分後は普通の電球が切れるをやれば。
82目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 08:15:11
>電球型レッドが出るまで待て
これしばらく何を言っているのかわかんなかったんだが、
LEDのことなんだね。「レッド」とは言わんぞ、DQN以外は
83目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 09:48:36
中学の工作で、小さなアンプを工作セットで作ったとき、
赤色LEDって赤色だからLEDなのかと勝手に納得してた。
84目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 09:52:01
>>82
藻前さんの書き込みを読むまで、>>77が何のことを言ってるのかわからんかったw
85目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 14:11:46
英語ネイティブな人もエル・イー・ディーと呼んでいるの?>LED
86目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 14:46:35
英語がネイティブかどうかとは無関係だと思うが?>LEDの呼び方
87目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 15:59:43
アメリカとかイギリスでLEDのことをどう呼んでいるかが気になっただけなんですけど・・・。
頭文字を並べた略語でも、一単語として発音するケースってありますよね? LEDはどうなのかな、と。
88目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 17:05:06
LEDは「エルイーディー」だお。
頭文字を並べた略語で一単語として発音するのって、たとえば?
89目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 17:19:25
NASA ナサ
90目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 17:25:59
NIDAニダ
91目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 17:26:38
3文字のはないの?
92目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 17:27:17
YODA ヨーダ
93目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 19:21:57
UFO ゆーふぉー
94目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 20:00:41
AFO アフォ
95目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 20:07:21
DQN どきゅん
96目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 20:08:37
gkbr ガクブル
gkbr ゴキブリ
97目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 20:13:39
GTT 牛丼得盛ツユだく
98目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 20:15:55
GTO グレートティーチャー鬼塚
99目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 20:16:38
AA アスキーアート
100目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 20:17:25
ABC アルファベット最初の3文字
101目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 20:18:16
TMP ティムポ
MMK マムコ
102目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 20:18:59
GTZ ギター侍
103目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 20:24:04
JARO ジャロ (Japan Advertisement Review Organization)
JAS ジャス (Japan Agricultural Standard)
JIS ジス (Japanese Industrial Standard)
Laser レーザー (Light Amplification by Stimulated Emission of Radiation)



104目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 20:25:19
GTO 牛丼ツユだくオッパイ付き
105目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 20:27:05
BTFL 電球型蛍光灯
106目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 20:28:11
超MMC 超マジでムカツクので殺す
107目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 20:33:18

FDHD!      フンダラハランダ!
HDFFHND!   ハランダフルフルハンニャダ!
DKM,FDHMM! ドウテイコスルムダ、フンデルハルマキハムムリ!
CCKBNH!    チンゲチギリ、カンバンヌルヒダ!
AMNST!     アンミンニルショウチュウ!
A!?HGTJD!!  アンダ!?ハンダゴテテキジダ!!
GTND      ゲンチャリヌスンダ!
YTGHMD!    ヨクチョンギレルハサミダ!

108目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 20:35:55
いったい何のスレなんだここはw
109目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 20:43:48
AMD アーモンドチョコ
110目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 21:20:09
ネイティブな台湾人ならレッドと言うてはったで
111目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 21:28:17
LED /_l__d__, l_d/_n 【電子工】 発光ダイオード (light-emitting diode).

リーダーズ英和、オックスフォード英英は、レッドの発音も書いてあるな。知らんかった。
112目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 21:41:35
一般的にそう読むかどうかの問題だからなあ。
たとえば、「UFO」は「ゆーふぉー」とも「ゆーえふおー」とも一般的に読むが、
「LED」は一般的には「れっど」とは読まない。
113目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 21:43:48
NHKがからむと、ある日突然急に読み方が変わる
114目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 23:24:35
国際的にどう読まれていようと国語審議会の言う事が絶対に正しいのだ
115目のつけ所が名無しさん:2007/08/12(日) 00:38:32
>「LED」は一般的には「れっど」とは読まない。

すくなくとも20年以上前はれっどと呼ばれていたぞ
エルイーディーなんて最近じゃないのか?
116目のつけ所が名無しさん:2007/08/12(日) 02:31:00
FOX フォックス
117目のつけ所が名無しさん:2007/08/12(日) 02:31:34
FOX フォックス
118目のつけ所が名無しさん:2007/08/12(日) 02:35:25
FFT ファイナルファンタジータクティクス
119目のつけ所が名無しさん:2007/08/12(日) 02:38:24
DHC 通販化粧品ナンバー1
120目のつけ所が名無しさん:2007/08/12(日) 04:23:48
QVC 24時間通販番組
121目のつけ所が名無しさん:2007/08/12(日) 04:54:39
>すくなくとも20年以上前はれっどと呼ばれていたぞ
20年以上前でも聞いたことが無い

ところでFLの略してない綴り書ける or 発音できる人って少ないんじゃ?
122目のつけ所が名無しさん:2007/08/12(日) 06:23:46
>>115
30年以上前に、職場でそう読む人がいましたが、
その方は、すぐに訂正されたようです。
123目のつけ所が名無しさん:2007/08/12(日) 08:22:11
昔は普通に発光ダイオードって呼んでたのでは?
124目のつけ所が名無しさん:2007/08/12(日) 11:05:30
赤色発光ダイオードは何て呼ぶ?
125目のつけ所が名無しさん:2007/08/12(日) 11:57:01
RED LED
126目のつけ所が名無しさん:2007/08/12(日) 18:30:06
赤色エレジー
127目のつけ所が名無しさん:2007/08/12(日) 18:32:06
湯の町エレジー
128目のつけ所が名無しさん:2007/08/12(日) 18:40:45
エレジー電子
129目のつけ所が名無しさん:2007/08/12(日) 19:57:53
電子レンジー
130目のつけ所が名無しさん:2007/08/12(日) 22:20:37
>>127
相当年季の入った連想ゲームだなw
131目のつけ所が名無しさん:2007/08/13(月) 06:48:00
オレンジレンジー
132目のつけ所が名無しさん:2007/08/13(月) 08:24:36
レンジでポン
133目のつけ所が名無しさん:2007/08/13(月) 17:33:42
赤いやつでいいんじゃね?

R と L の発音区別ができるネイティブだったら
レッドレッドで伝わるんだろうな。
134目のつけ所が名無しさん:2007/08/13(月) 17:34:59
そもそも、RとLの発音区別ができないネイティブなんかいるのかと・・・
135目のつけ所が名無しさん:2007/08/13(月) 17:48:37
いやそれは134の読み取り方がおかしい。
136目のつけ所が名無しさん:2007/08/13(月) 18:11:22
133の表現に工夫がないとも言える。
137目のつけ所が名無しさん:2007/08/13(月) 20:25:03
Lレッドでいいだろ
138目のつけ所が名無しさん:2007/08/13(月) 20:34:26
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
139目のつけ所が名無しさん:2007/08/14(火) 08:34:35
KY 空気読めない

SCSI スカジー、は難解だったな。
140目のつけ所が名無しさん:2007/08/14(火) 16:13:56
AMRAAM 先進中距離空対空誘導弾
141目のつけ所が名無しさん:2007/08/14(火) 16:19:03
APFSDS 離脱装弾筒付翼安定徹甲弾

ネオボールZカラー使ってる人いる?
142目のつけ所が名無しさん:2007/08/14(火) 21:16:39
ASCIIだって難解だ
143目のつけ所が名無しさん:2007/08/15(水) 00:36:18
PCE PCエンジン
144目のつけ所が名無しさん:2007/08/17(金) 00:47:27
NEET 無職童貞
145目のつけ所が名無しさん:2007/08/18(土) 23:08:44
おすすめおしえろ
146目のつけ所が名無しさん:2007/08/18(土) 23:10:43
先に口のきき方を学べ
147目のつけ所が名無しさん:2007/08/18(土) 23:27:08
見えなくたって分かるだろ?
いいやつだったさ・・・
148目のつけ所が名無しさん:2007/08/18(土) 23:40:41
???
149目のつけ所が名無しさん:2007/08/19(日) 09:39:32
>>145
オスは電球型蛍光灯、メスはソケットの方です
オスメス教えろということなので、、、
150目のつけ所が名無しさん:2007/08/20(月) 20:05:06
蛍光灯1本で明るさ2本分…アイゼットが開発
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200708200028a.nwc
151目のつけ所が名無しさん:2007/08/21(火) 03:05:15
2倍ってめちゃくちゃ効率良くなっているけど、ほんとかねぇ?
152目のつけ所が名無しさん:2007/08/21(火) 07:14:07
マユツバ漬
153目のつけ所が名無しさん:2007/08/21(火) 07:24:03
天井が真っ暗になるんでしょ。
家庭用ではない。
少なくともくつろぎたい人には不向き。
154目のつけ所が名無しさん:2007/08/21(火) 09:48:13
似たような商品は昔からあったような
155目のつけ所が名無しさん:2007/08/21(火) 13:03:22
食卓の上のミニクリプトン電球のペンダントをパルックボールプレミアに交換した.

そのままでは電球の先端が下がって,視野に入ってまぶしいので,
中のパーツをアルミ板で自作して,先端の移動は数mmですんだ.

3個あったので150Wの消費電力が21Wに下がった.うれしい.
演色性の差に気がつくかと思ったけど,嫁から文句は出てない.
156目のつけ所が名無しさん:2007/08/21(火) 13:16:22
>>155
> 食卓の上のミニクリプトン電球のペンダントをパルックボールプレミアに交換した.
うん? ミニクリってE17じゃね?
パルックボールプレミアにE17なんてあったっけ?
157目のつけ所が名無しさん:2007/08/21(火) 14:26:16
158目のつけ所が名無しさん:2007/08/21(火) 14:29:03
>>157
ほんとだ。これは失礼。
159目のつけ所が名無しさん:2007/08/22(水) 17:07:01
パルックボールプレミアムのA形とD形って
発光菅が露出してるかしてないかだけで使い勝手は一緒なのですか?
それとも微妙に性能が違うのですか?
160目のつけ所が名無しさん:2007/08/22(水) 21:50:20
>>159
D形の方が放熱が良くて寿命が長いイメージw
161目のつけ所が名無しさん:2007/08/23(木) 10:01:51
東芝ライテック、コンパクト形蛍光ランプ「ネオコンパクトフラット」シリーズ4機種を発売
ttp://www.tlt.co.jp/tlt/topix/press/p070822/p070822.htm
162目のつけ所が名無しさん:2007/08/23(木) 11:51:55
>>159
想定してる温度が違うようだ.

http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn070306-1/jn070306-1.html より
4.その他
ダウンライトや密閉器具でのご使用の多いと予想されるD形タイプにつきましては、
器具内温度35℃で最も明るくなるよう設計しています。
163目のつけ所が名無しさん:2007/08/24(金) 17:33:58
>>162
thank you
164目のつけ所が名無しさん:2007/08/24(金) 19:39:12

パルックボールスパイラルは、調光器具には使えないとあるけど、
対応しているタイプってあるのでしょうか。調べたが見当たりません。
また、今後そのようなものがでることもないのでしょうか。
技術的にはどうなのか、専門のかたおられましたら、お願いします。


165目のつけ所が名無しさん:2007/08/24(金) 19:45:22
>164
http://national.jp/product/conveni/lamp/cfl/index_d.html
どこをどう探したのか小一時間(ry
166目のつけ所が名無しさん:2007/08/24(金) 19:48:11
>>164
http://national.jp/product/conveni/lamp/cfl/
ここのページの下の方に行くと「パルックボール スパイラル 調光器対応形」ってあるから
そこにある製品を買いなさい

>調べたが見当たりません。
これくらいの事も調べられないのであれば、終わりかもしれない
167目のつけ所が名無しさん:2007/08/24(金) 20:04:47
>>165 166
ありがとう。ですが、このタイプの商品は、光色が、なぜか電球色だけです。
パルックday色の対応しているものが欲しいのです。
168目のつけ所が名無しさん:2007/08/24(金) 21:00:12
東芝にも調光対応あるよ。たしかパルックDay色と同等の昼光色もあったと思う。探してみて。
169目のつけ所が名無しさん:2007/08/24(金) 21:10:24
>>167 パルックday色の対応しているものが欲しいのです。
最初からこういう情報まで書くべきだよ.
こういうのは「後出し」って言ってわれる.

しかし電球色しか無いってのは気づかなかった.
あと,東芝には調光器対応は無いようだ.
170目のつけ所が名無しさん:2007/08/24(金) 22:08:04
>>168-169
東芝にもある。ただし昼白色は無い。
また調光対応ではあるが、調光そのものはできない。(何それ
>>167
だからあきらめて
あきらめきれないなら、ここで問い合わせてみて結果報告して欲しい
ttp://www.akaricenter.com/index.htm
171目のつけ所が名無しさん:2007/08/24(金) 22:35:49
>>168 169 170
ありがとう。東芝も、私が見る限りでは見当たりません。
http://www.tlt.co.jp/tlt/new/lamp/neoballz/neoballz.htm

パルックday色が好きで、電球色は個人的にあまり好きではないので、取り替えたかったのですが、
あきらめるしかないかな。もしくは照明器具そのものを取り替えるしかないのかな。

専門のかた、おられましたら、少しお聞きしたいのですが、
調整機能のついたスイッチだけを取り替えたとしたら、
パルックday色の対応のものは、使用可能になるのでしょうか。

ただ、100%調光でも、使用してはダメとあるので、それでも無理かもしれませんが。


172目のつけ所が名無しさん:2007/08/24(金) 22:45:59
調光を完全に無効にして、単なるスイッチと取り替えれば当然使えるよ。
173目のつけ所が名無しさん:2007/08/24(金) 22:52:11
>>172
なんとか、調光を完全に無効する方法を考えたいと思います。
どうもありがとうございました。
174目のつけ所が名無しさん:2007/08/25(土) 00:03:20
めんどくさい奴だな。
きちんと調べたら見つかるのに手抜きしすぎ
型番は EFD15ED/H
一時の苦労は惜しむもんじゃない。ちゃんと探す癖つけないと後々損するぞ
175目のつけ所が名無しさん:2007/08/25(土) 06:25:00
なんだ電球色じゃなかったら何でも良かったのか
最初からそう書けよ
176目のつけ所が名無しさん:2007/08/26(日) 10:10:19
安いんで、家はこれをダウンライトに使ってるよ。

http://www.3way.ne.jp/products.html

でも最近電器屋で売っていないよぉ〜
177目のつけ所が名無しさん:2007/08/27(月) 05:46:26
安さならオーム電機
178目のつけ所が名無しさん:2007/08/27(月) 17:16:25
カーマ行ってみたら290円で置いてあるしな安すぎてワラタ
ぶっちゃけ他のメーカーぼりすぎだろ
179目のつけ所が名無しさん:2007/08/27(月) 17:21:42
安いには理由があるのがわからない馬鹿が夏の暑さでまた涌いた。
180目のつけ所が名無しさん:2007/08/27(月) 17:28:13
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
181目のつけ所が名無しさん:2007/08/27(月) 18:38:57
なんか、顔を真っ赤にして言い訳してるアホがいるなw
182目のつけ所が名無しさん:2007/08/27(月) 18:53:47
結論:松下以外は糞
183目のつけ所が名無しさん:2007/08/27(月) 19:18:46
でも正直言って,高性能が必要じゃな用途なら,安いほうに流れるだろうなあ.
こんなのが欲しい.
 最初から明るく点滅に強いトイレ・階段用
 超小型でミニクリプトンランプのサイズ
 電球サイズで調光対応
184目のつけ所が名無しさん:2007/08/27(月) 22:20:41
>>183
> でも正直言って,高性能が必要じゃな用途なら,安いほうに流れるだろうなあ.
低品質が良ければ安物を買えばいいんじゃね?
世の中にはそういう人用にそういうものを作る会社が存在してるし。
185目のつけ所が名無しさん:2007/08/27(月) 22:42:52
いつになったら白熱電球レベルまで値段下がるのやら
大手は5年前と値段の変化まるでないよな。
186目のつけ所が名無しさん:2007/08/27(月) 23:08:55
下がるわけねえべw
187目のつけ所が名無しさん:2007/08/27(月) 23:49:59
下がらなくても、ランニングコストで元とれるでしょ。
188目のつけ所が名無しさん:2007/08/28(火) 05:31:48
途中で壊れさえしなけりゃねぇ
189目のつけ所が名無しさん:2007/08/28(火) 05:55:03
>>185
貧乏人こそ電球型蛍光灯を使え!
今すぐ買え!
一刻も早く買え!
190目のつけ所が名無しさん:2007/08/28(火) 08:59:21
>>184
高性能の反対は低品質じゃないね
191目のつけ所が名無しさん:2007/08/28(火) 09:28:00
>>190
高性能と低品質を対比させた書き込みじゃないと思うが?
192目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 12:39:26
高性能とは、ある機能が突出してよいこと
低品質とは、ある品物の質が悪いこと
多機能とは、機能がたくさんあること
193目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 16:09:50
低品質が(・∀・)イイ!!ってのはドM
>>184 は、低品質「でも」良ければ・・・の書き間違いだろ
194目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 16:56:23
>>193
安物を買う奴ぁドMなんだろ
195目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 18:51:08
以前高いの買って2ヶ月で点灯しなくなったことがあるから
高品質うたいもんくにしてるなら1年保証ぐらいはつけてほしい
196目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 19:15:58
どーゆー使い方をしたら2カ月で点灯しなくなるんだろう?
197目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 19:24:31
>>194
ここで議論してるような人以外は,ランプに高品質も低品質もないって思ってんじゃね?
俺の親なんて,シェードから蛍光灯の先が飛び出しててもぜんぜんなんとも思ってなかった.
198目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 19:44:48
これって普通の電球と比べて発熱はどうなの?
今使ってる電球はギンギンに熱くなって見事にクーラーの足を引っ張ってるんだが…
199目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 19:47:39
>>197
> シェードから蛍光灯の先が飛び出してても
状況がわからん。
200目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 19:50:43
>>196
たまたまハズレひいただけだと思う
同時期に同じの3個取り付けてそれだけ壊れたから
残りの2個は2年経った今も健在
201目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 19:53:52
>>195
松下・東芝はあまりに早く切れた場合、
メーカーの相談窓口に文句言うと送り返してくれって言われるので、
そうすると新品が送られてくるよ。

実質的な保証みたいなものだね。
安売りメーカーじゃ交換してくれないから。
202目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 19:56:10
>>201
さすが、松下は対応が違うね。
203目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 20:16:32
便器おつ
204197:2007/08/29(水) 21:54:29
>>199 > シェードから蛍光灯の先が飛び出してても
シェードの小さいペンダントに,全長の長い電球型蛍光灯を取り付けて,
真横からでも電球部分が見える状態だった.
こだわりが無ければ,それでもぜんぜんOKなんだなあ,と思ったわけ.

>>198
消費電力=発熱量だよ.消費電力が1/6なら発熱も1/6
205目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 21:57:58
>>202
お客様対応という意味もあるけど,
どこがどう故障するかというデータが蓄積できるね.
206目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 22:02:00
>>205
さすが、松下はそこまで考えてるのか。さすがだ。
207目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 22:03:51
>>204
> >>199 > シェードから蛍光灯の先が飛び出してても
> シェードの小さいペンダントに,全長の長い電球型蛍光灯を取り付けて,
> 真横からでも電球部分が見える状態だった.
> こだわりが無ければ,それでもぜんぜんOKなんだなあ,と思ったわけ.
その話と、高品質低品質がどう関わるのかがわからん。
208目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 22:26:59
>>204
消費電力=発熱量+発光量
209目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 22:30:46
最終的には光も熱になるが、窓や隙間から外部に漏れる分は熱にならないからね。

あと電球は赤外線放射が多くて光線熱を感じるが(光5%、赤外線95%、端子損失5%程度)、
蛍光灯の場合は赤外線放射が少なくてその分電極などの発熱が多いので余計熱を感じにくい。
210目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 23:26:39
>>207
光ってれば十分ってこと
211198:2007/08/30(木) 01:51:54
要するに単純な話で消費電力が低けりゃ熱も少ない、と
そういうことなのね、ありがとう

じゃあわざわざスタンド新調しても意味はないんだなあ
電球だけ変えれば良かったのね
212目のつけ所が名無しさん:2007/08/30(木) 06:51:52
消費電力=発熱量じゃないけど、スタンドの機能はスイッチだけでしょ
213目のつけ所が名無しさん:2007/08/30(木) 22:53:31
調光対応してないのを、調光器つきのに取り付けたらまずいですか?調光器は常に100%の状態で調整しないのですが。
214目のつけ所が名無しさん:2007/08/30(木) 23:00:29
>>213
まずい。
215目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 07:42:11
>>213
100%点灯でも使用不可 って書いてあるな
216目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 15:42:30
>>215
でも点灯はするよ。
なぜ不可なんだろ?
217目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 16:13:07
見た目点灯しているからOKって程単純な物ではないんだろ。
電球のようにただ通電して赤熱して発光しているわけじゃないんだし。

点灯させる為に仮にも電子回路って物が必要な訳で、その部品を
安全に正常に作動させる為には安定した電源が必要だろうし、ただ
電圧がどうこうってだけじゃなくてその波形とかも関係しているかも
しれず。そういった電源の変動する状況でも、仮に調光を固定してい
ても、対応して安定して作動する様に設計していなければダメなんだろ。

無知な人間が見た目だけで判断できるほど単純な話じゃなさそうだ程度
の事なら、専門的な知識が無い俺でも想像できるがw。



218目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 16:18:31
219目のつけ所が名無しさん:2007/09/01(土) 02:18:21
>>217
100%固定なら、普通の正弦波が出てるだけだから問題ないはず
100%固定で駄目って言ってるのは、100%固定で使ってたのに壊れたってクレーム回避のためだろうな
100%で大丈夫なら、80%でも大丈夫だろうとか言い出すアホもいそうだし
220目のつけ所が名無しさん:2007/09/01(土) 04:30:07
サンウェイのがジビジビ放電音がして点灯し辛いし
なんだか点灯初めがピンクっぽくなっちゃった…電極が青白く放電するし

やっぱり中の水銀が減ったり空気が微妙に入ったりしてるのかなぁ
221目のつけ所が名無しさん:2007/09/01(土) 17:00:37
放電が変な感じでピンクっぽくなったり付きづらくなって、
なかなか輝度が上がらないようなのは多分寿命が近い。
そのうち全く点かなくなるよ。

それにしても100円ショップのヤツは盛大に電極消耗させて寿命良くないなぁ
玄関灯やトイレに使うとあまりにも短命すぎる
222目のつけ所が名無しさん:2007/09/01(土) 17:21:38
電球型蛍光灯って風呂場で使ってもおk?
今使ってる白熱電球が切れたら交換しようと考えているのだが。
223目のつけ所が名無しさん:2007/09/01(土) 17:40:58
パッケージにも書いてあるけど、水滴がかからなければ大丈夫
風呂に付いてる電球カバーは当然防水防滴仕様になってる

40Wの電球を使っていて、風呂場が少し暗いと感じているなら
60W型(消費電力は10〜13W)の蛍光灯超オススメ

冬の一番風呂など、風呂場が冷えている時は
電球型蛍光灯の特性上、明るくなるまで時間がかかることがあるが
気になるなら服を脱ぐ前にスイッチを入れればOK
224目のつけ所が名無しさん:2007/09/01(土) 18:25:34
>>223
d
そうだよなあ。防水防滴仕様じゃないと白熱電球すら使えないもんな。
我ながらアホな質問してしまったww
225目のつけ所が名無しさん:2007/09/01(土) 18:30:45
60W型までは密閉対応多いから風呂場にも普通に使える
それ以上のは密閉非対応多いから自己責任だけど・・・
80型を大き目の密閉器具で風呂場に使ってるけど保障された使い方じゃないからなぁ

防水防滴カバーじゃないと電球でも割れて危険だから水周りには使われないよ
出来れば防湿機能もあった方が蛍光灯の場合はいい。
湿気で電子部品が腐らないとも限らないから。
226目のつけ所が名無しさん:2007/09/01(土) 19:24:11
中にシリカゲルを数粒…
227目のつけ所が名無しさん:2007/09/01(土) 22:22:52
80Wだと明るすぎる気がする
大きな風呂場ならそれでもいいんだろうけど
228目のつけ所が名無しさん:2007/09/01(土) 22:46:23
ってか風呂場の照明カバーって基本的に防湿仕様じゃないの?
そうでないと普通の電球でもアウトのような気がするんだが。
229目のつけ所が名無しさん:2007/09/02(日) 02:21:42
たまに防滴だけのもある。
最近のだったらほぼ全て防湿型だろうから球交換するだけでOK
230目のつけ所が名無しさん:2007/09/02(日) 18:49:09
>>222だが、一応どんな照明なのか書いておく。
照明はTOTOのバスピアKCシリーズ標準の丸型カバーのやつ。

3・4年前のタイプだから防湿に関しては大丈夫かな?
231目のつけ所が名無しさん:2007/09/02(日) 19:30:05
期待はずれだった
電気代五分の1らしので、いままでの5倍の時間つけっぱなしにしておくとする
232目のつけ所が名無しさん:2007/09/02(日) 19:55:23
久しぶりに電球売り場行ったら
豆電球もLED化で小エネできるようになってたんだ
試してみたら青色で綺麗なんだけどなんか暗えええーー。
ナツメ球も蛍光化できんもんかね。
233目のつけ所が名無しさん:2007/09/02(日) 21:17:46
>>232
> 小エネ
こえね?
234目のつけ所が名無しさん:2007/09/02(日) 22:13:13
>>232
豆球のLEDはどのメーカー品もダメ
235目のつけ所が名無しさん:2007/09/02(日) 22:16:17
>>234
どのメーカー品もダメっていうか、作ってるメーカーがダメなんじゃね?
松下が作れば一級品ができるだろうけど。
236目のつけ所が名無しさん:2007/09/03(月) 00:52:34
LED電球自体がまだまだ駄目
まだ待った方がいい
237目のつけ所が名無しさん:2007/09/03(月) 07:27:30
LEDは指向性が強すぎるから、豆球には向いていない。
238目のつけ所が名無しさん:2007/09/03(月) 09:35:57
>>237
指向性が狭いのは,表示用に使うため,そういう特性になるようにプラスチック部分が成型してあるから.
そもそも大量に生産されるから安くて,それが小玉にも使われちゃってる.

広角のLEDってのも売ってるし,電球色のやつもあるんだよね.
一番安いLEDの3倍くらいの値段
239目のつけ所が名無しさん:2007/09/03(月) 14:02:53
5Wから0.5WのLED球に変えても、4.5Wの節約にしかならないからなぁ。
元が小さいものは、省エネ効果も小さい。
240目のつけ所が名無しさん:2007/09/03(月) 14:30:36
ここって松下の工作員が駐在してるね
241目のつけ所が名無しさん:2007/09/03(月) 14:40:12
でも、松下の製品は本当に素晴らしいからしかたないんじゃない?
242目のつけ所が名無しさん:2007/09/03(月) 16:07:43
便器乙
243目のつけ所が名無しさん:2007/09/03(月) 16:56:29
>>241
激しく同意。
244目のつけ所が名無しさん:2007/09/03(月) 17:41:33
>>238
いや、電球ってのは水平より後ろにも光が出るが、
LEDは原理上いくら頑張っても水平より前にしか光が出ないって話じゃなかったの?
237は単にレンズが付いてるLEDの事を言ってただけなのかな…

まあそれはともかく、暗い場所で使うには電球色じゃないとキツいね
白色だと寒々しいし、単色なんて論外
245目のつけ所が名無しさん:2007/09/04(火) 07:14:47
昔の便所電気は赤の単色だったものだ
246目のつけ所が名無しさん:2007/09/04(火) 07:55:04
40年前でも赤じゃなかった
247目のつけ所が名無しさん:2007/09/04(火) 18:10:33
白・電球色以外単色赤とか単色青とか不気味で使えないだろう・・・
単色発光なんて看板の装飾ぐらいじゃないの?
248目のつけ所が名無しさん:2007/09/05(水) 13:24:01
多分スレ違いなんだろうけど室内で使う普通のサークル管型の蛍光灯も
電球型蛍光灯に変えた方が節電できんの?
249目のつけ所が名無しさん:2007/09/05(水) 13:27:48
出来ない、逆に電気食う。
250目のつけ所が名無しさん:2007/09/05(水) 15:39:45
>>248
出来る。但し、消費電力の減少以上に暗くなるw
251目のつけ所が名無しさん:2007/09/05(水) 15:51:44
つーか、照明器具を取り替えるってこと?
そっちのほうが高くつかないか?
252目のつけ所が名無しさん:2007/09/05(水) 21:36:49
蛍光灯は長ければ長いほど効率が良くなる
短い蛍光灯の電球型蛍光灯をいくつも使うよりも
長い蛍光灯の器具をひとつ使う方が少ない電気で明るくできる
253目のつけ所が名無しさん:2007/09/06(木) 04:04:40
円形32w1本と電球型蛍光灯なんかの8w4本じゃ32w1本のほうが明るい

電球型蛍光灯だと若干w数多めにしないと同じwの蛍光灯と同じ明るさにならないから
電球から見たら大幅節電になるけど蛍光灯専用から見たら消費電力が増える事になる

蛍光灯専用器具から電球ソケット+電球型蛍光灯器具に替えるのは
電球器具のデザインが気に入っててどうしても付けたい以外はあまりメリットが無い
254目のつけ所が名無しさん:2007/09/06(木) 09:49:58
> 電球型蛍光灯だと若干w数多めにしないと同じwの蛍光灯と同じ明るさにならない
これの解説求む
255目のつけ所が名無しさん:2007/09/06(木) 12:50:41
>>254
電球型蛍光灯だと若干(笑)数多めにしないと同じ(笑)の蛍光灯と同じ明るさにならない

↑こんな感じw
256目のつけ所が名無しさん:2007/09/06(木) 14:53:30
電球型蛍光灯の効率(全光束÷消費電力)は蛍光灯に比べて劣るから,
同じ明るさにするなら消費電力は多くなる,ということ.

でも電球型の最高が81lm/Wで,これなら直管型や丸型と同じぐらいだよ.
これは100lm/Wを超えるけどね.
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/09/05/1291.html
257目のつけ所が名無しさん:2007/09/08(土) 00:30:21
ウンコタイプの方が放熱しやすいせいか触っても熱くないな
外見にこだわらないならウンコ型の方が実は優れてる?
258目のつけ所が名無しさん:2007/09/08(土) 05:49:22
密閉型よりソフトクリーム型の方が放熱性能の差で
寿命が長いという事実。
259目のつけ所が名無しさん:2007/09/08(土) 06:51:57
ウンコより普通のD型のほうが放熱に優れていそうに見えるのは気のせい?
260目のつけ所が名無しさん:2007/09/08(土) 08:19:40
放熱は知らん
光の放射特性はヽ( ・∀・)ノ●の方が下方向にやや広がる
261目のつけ所が名無しさん:2007/09/08(土) 12:31:09
対流による放熱を考えた場合、明らかにウンコ型の方がいい。
表面積が大きいからね。

ところで、管を放熱する必要はないんじゃないか?
回路が収まっている部分は低温の方がいいけど。
262目のつけ所が名無しさん:2007/09/08(土) 12:44:56
俺D形タイプもウンコって呼んでるけどひょっとして違うの?
263目のつけ所が名無しさん:2007/09/08(土) 13:48:03
>>261
水銀は温度に敏感なので、寒くても熱くても暗くなる。
なので点灯直後は暗くて、その後明るくなるが、
放熱がしっかりしてないとまた暗くなる。
264目のつけ所が名無しさん:2007/09/08(土) 14:04:08
100均のポケQだっけ? 管が長い旧タイプのD方の奴。
発熱して溶けるとかで回収するってPOPが店に出てたよ
265目のつけ所が名無しさん:2007/09/08(土) 14:08:39
>>262
D形 ←全開うんこ
A形 ←隠れうんこ
G形 ←膨らむうんこ
R形 ←アゲアゲうんこ
266目のつけ所が名無しさん:2007/09/08(土) 14:12:28
一本糞は?
267目のつけ所が名無しさん:2007/09/08(土) 14:17:22
あれ? 検索しても出てこないや。
通りすがりの100均のオレンジってとこのレジでみたんだけど見間違いだったんだろうか
http://orange-orange.jp/shop/orange_shop.html
東大阪の友井店で間違いなかったと思う。
もし近くの人がいたら確認してみて。
268目のつけ所が名無しさん:2007/09/08(土) 23:46:59
円形40Wより直管20W2本のほうが明るくないかね
269目のつけ所が名無しさん:2007/09/09(日) 01:53:41
>>268
おなじブランドなら円形40Wのほうが明るい
270261:2007/09/09(日) 11:05:21
>>263
解説TNX
271目のつけ所が名無しさん:2007/09/09(日) 21:58:09
ボール型のパルックボールプレミア探して
近所の量販店を数店回ったけど何処もスパイラルのボールしかない
他のプレミアは全部置いてあるのに…
ボール型ってやっぱ需要少ないのかねえ
272目のつけ所が名無しさん:2007/09/09(日) 23:03:25
ヨドバシビックヤマダミドリのでかいとこ行けば普通に置いてあるよ
273目のつけ所が名無しさん:2007/09/10(月) 00:07:17
白熱灯のクリア球に替えられる省エネ照明ってないでしょうか?
全体が発光するのではなくて一点に強い光が出るタイプ。
やっぱり蛍光灯じゃ理論的に無理ですかね
蛍光灯じゃなくてもせめてもう少し省エネ照明があればと思うんですが。

照明がすりガラスの六角形の中にクリア球をいれて
光を散らして光と影をつくるタイプなんで
マリア球入れると綺麗なんですけど、子供部屋の照明なんで
夜更かしする歳になるに従って結構電気代が洒落にならん状態に陥ってしまって

まあ早く寝てくれればそれが一番なんですけどね。
274目のつけ所が名無しさん:2007/09/10(月) 00:11:19
>>273
> 白熱灯のクリア球に替えられる省エネ照明ってないでしょうか?
> 全体が発光するのではなくて一点に強い光が出るタイプ。
え? 言ってる意味がわかんない。
使ってるクリア球は、全体が発光してなくて一点に強い光が出てるの?
275目のつけ所が名無しさん:2007/09/10(月) 01:27:37
>>273
クリア電球と同じ眩しい光や雰囲気は出ないけど明るさは同じで消費電力が下がる
拡散光になってもいいなら蛍光灯は使える

まぁデザインや雰囲気重視だと省エネは難しいでしょう・・・
276目のつけ所が名無しさん:2007/09/10(月) 01:45:24
>>274
一点「から」じゃないかな
電球全体ではなく、フィラメントだけ(つまり一点)だけが発光しているように見える…と
そもそもクリア球の代替という話だからそれ以外に思いつかない
277目のつけ所が名無しさん:2007/09/10(月) 04:50:25
>>273
とりあえずハロゲンランプにすれば多少省エネになる(1-2割)。
もっと省エネにしたいなら器具毎変えてメタハラにするとかするしかないね。

>>275も書いてるけど、デザインや雰囲気重視で省エネなら既製品は諦めるしかない。
家にしろ、設計段階から考慮する必要がある。
友人が頑張ってたが、蛍光灯の間接照明にメタハラのスポットライト使ったりして、
まるでどこかの商業施設みたいに良い雰囲気だった(ただ当分倹約するとか言ってたがw)。
278目のつけ所が名無しさん:2007/09/10(月) 05:07:21
>>273
面光源は困る。点光源が理想。という訳か・・・
残念ながら電球型蛍光灯は面光源だ。
低消費電力で点光源はLEDしかないが、そんな製品は無いと思う
照明器具ごと交換するしか手立てが無いような・・・

>>274
> 使ってるクリア球は、全体が発光してなくて一点に強い光が出てるの?

"クリア"球だから見える光はフィラメントの部分だけだろw
279目のつけ所が名無しさん:2007/09/10(月) 15:45:50
>>278 低消費電力で点光源はLEDしかないが、そんな製品は無いと思う 直管、レフ、電球型ならありますが、高いけど。 >>273 暗いけどLEDでいいなら。
280目のつけ所が名無しさん:2007/09/10(月) 21:13:23
家の電気代より子供の視力のことを考えてやりなさい
281目のつけ所が名無しさん:2007/09/11(火) 00:45:36
>>279
> 直管、レフ、電球型ならありますが、高いけど。

1点の点光源が必要だからLED1灯じゃないとダメよ。
直管、レフ、電球型でLED1灯の製品あるの???
282目のつけ所が名無しさん:2007/09/11(火) 06:01:08
照明器具そのものを換えるのがベスト
283目のつけ所が名無しさん:2007/09/11(火) 11:33:36
>>282
そうだね.
器具は保管しておいて,いつか40W電球相当LED点光源が発売されたら復活させる.
284目のつけ所が名無しさん:2007/09/12(水) 00:52:05
http://www.megaman.jp/
ここの商品買えるところ知ってる方います?
E17、25Wタイプのレフが他で見つからないんで・・・
285目のつけ所が名無しさん:2007/09/12(水) 16:42:04
昼光色の色見たらその会社のレベルがわかってくるね。
三流品だと色が緑がかっていたりと気持ち悪い。

松下、東芝以外の製品は、お店にテスターがあるならためした方がいいですね。
うちには失敗した電球型蛍光灯が4本ほど転がっています。

今度街灯が切れたら勝手に取り付けて寄付する予定です。うちの近く以外。
286目のつけ所が名無しさん:2007/09/12(水) 17:16:48
テストしなくても、松下を買えば済む話。
287目のつけ所が名無しさん:2007/09/12(水) 20:18:02
安かったら他者になびくのが消費者の心理。
オレも失敗したクチ。
288目のつけ所が名無しさん:2007/09/12(水) 20:33:26
安物買いの銭失いとはよく言ったもんだね。
289目のつけ所が名無しさん:2007/09/12(水) 22:44:48
>>286
いつも乙であります
290目のつけ所が名無しさん:2007/09/13(木) 03:30:36
814 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2007/09/11(火) 15:30:47
>>803
こないだシルクの入り口に電球型蛍光灯リコールのお知らせが貼ってあったよ。
持ってきてくれたら返金するって。
何の不具合があったかまではよく読んでこなかった。

キャンドゥで買ったイチビキの「お赤飯の素」
2合用の小豆と煮汁が入ってて、食塩や旨み調味料は一切無添加。
素朴で美味しかった。
だけど昨日買い足しに行ったら2軒めぐってもない。
イチビキのサイトの商品紹介にもない。廃盤スポットだったらしい残念。

▼ 816 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2007/09/11(火) 23:53:39
>>814
リコールだったのか残念だ…
つか、店頭からはけてからもう相当経ってるんだが
今さらリコールもないだろという気が
不具合なかったからいいようなもの

シルクはスポットが充実していていいね
以前、昔TV通販で流行していたQ某という洗剤があったので
半ばネタのつもりで買ってみたらマジで落ちるんだよなアレ

▼ 819 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2007/09/12(水) 16:42:09
シルクの電球型蛍光灯のリコールもう一回見てきた(家から1分なんす)
取り付け部分から発火する事故が出たから、とのこと。

>>816
シルクのスポット侮れないよね。
今日はハンドスマイリーMというのを買ってみた。さっそく使ってみる。
http://www.mametan2.com/choko_pura/cp01.html
291目のつけ所が名無しさん:2007/09/13(木) 04:36:05
>>285
街灯寄付はやったなぁ
色が気に入らなかったり安からって買い込んでしまって

電球の街灯が電球型蛍光灯に変われば凄く省エネされそうだけどなぁ
まぁあの電球独特の雰囲気は無くなっちゃうんだろうけど
街灯愛好家からは無粋球だとか言われてるからなぁ
292目のつけ所が名無しさん:2007/09/13(木) 06:08:42
うちのとこは爺会もとい自治会の予算でやってる臭い
区から補助金で照るんだろうけど20Wの長いのが多いな
293目のつけ所が名無しさん:2007/09/13(木) 06:35:54
うちも田舎だけど、電球の街灯なんかないなあ。
20ワット直管ばかり。
294目のつけ所が名無しさん:2007/09/13(木) 06:49:32
>>284
MEGAMANに取扱店聞いた方が早いと思う。
おれがよく使う通販(品揃え豊富)にも置いてない。
295目のつけ所が名無しさん:2007/09/13(木) 08:30:06
>>292>>293
直管蛍光灯は器具が安くて効率も良いからじゃね?
水銀灯は高率が蛍光灯より良いし球の寿命も長いが器具が高い
電球か・・・遠い目
俺の所は水銀灯の爆光で光害だ orz
296目のつけ所が名無しさん:2007/09/13(木) 16:14:24
水銀灯は蛍光灯より効率悪いよ。
50lm/W程度だからね。

直管蛍光灯は器具が安いが長くなってしまうので、
金持ちの所だとコンパクト蛍光灯の街灯になってる。
297目のつけ所が名無しさん:2007/09/13(木) 22:31:22
田舎で電球街灯にレフ球やビーム球、バラストレス水銀灯が付いている
298目のつけ所が名無しさん:2007/09/14(金) 12:24:10
>>296 コンパクト蛍光灯ってもったいないよね。
20W直管蛍光灯がランプ代、環境面でもよさそうですね。

>>297 街灯にレフ球とかがついていたらなんか、ムーディですね。
レフ球ビーム球は高価なので、何らかの理由で転がり込んだか、関係者のところに
余っているんでしょうね。
299目のつけ所が名無しさん:2007/09/14(金) 15:02:44
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t45973177
変なの発見
しかし高いな
300目のつけ所が名無しさん:2007/09/14(金) 15:11:16
亀レス(今頃遅い?)だが、>>2811点の点光源が必要だからLED1灯じゃないとダメよ。
それは、1つだけLEDを使って直管、レフ、電球型にしているのか、LEDは数個使っているが 直管、レフ、電球型にしているのかどっちだ。
301目のつけ所が名無しさん:2007/09/14(金) 15:29:32
>>299 すごい高いですね。俺、松下の植物育成用蛍光灯使っているから
あまり必要性は感じないが…

 ていうか、知らないメーカーの蛍光ランプに5,000円はとても出せないな。
302目のつけ所が名無しさん:2007/09/14(金) 15:54:02
>>299
なんかクモみたいで気持ち悪いなw
303目のつけ所が名無しさん:2007/09/14(金) 17:39:02
>>300
頭の弱い香具師だな・・・
影絵の光源を考えると理解しやすい
304目のつけ所が名無しさん:2007/09/14(金) 20:38:53
>>299
ここまで大型だと部屋で使おうとしても付けられる器具が殆ど無さそう
305目のつけ所が名無しさん:2007/09/14(金) 21:20:15
>>304
ペンダントの引っ掛けローゼットに取りつけてE26にするアダプタ使えばOKだと思う。

しかし光が一方に集中しますのでってのはどう言う意味なんだろう?
写真見る限りそういう風には見えないが。
306目のつけ所が名無しさん:2007/09/15(土) 00:38:39
電球で110V、100Vの違いがわからない
一般は100Vだと思うけど110Vってなんなの?
307目のつけ所が名無しさん:2007/09/15(土) 00:43:08
>>306
家庭には一般的に100ボルトで電源が供給されているが、
変電所や変電設備の近くだと、100ボルトを超える場合がある。
100ボルトを超える環境下で100ボルト用の電球を使うと電圧が高いために電球が切れやすくなる。
それを防ぐために、110ボルトまで耐えられる電球を使うと、電球の早切れを防ぐことができる。
なので、100ボルトを超えるような環境下でなければ100ボルト用の電球を使えばよい。
110ボルト用を使うと寿命は伸びるが暗い。
308目のつけ所が名無しさん:2007/09/15(土) 07:39:21
120まで上げればいいのにな
309目のつけ所が名無しさん:2007/09/15(土) 09:34:10
>>306
>>307
海外(アメリカとか)で電圧が110Vの地域があって、そこで売られている商品だよ。
俺のPCの電源は115/240V切り替え式で115Vに設定して使っている。
ということで、自己責任で使え。
310目のつけ所が名無しさん:2007/09/15(土) 09:57:59
>>309
> 海外(アメリカとか)で電圧が110Vの地域があって、そこで売られている商品だよ。
日本で売っているのだが?
311目のつけ所が名無しさん:2007/09/15(土) 10:55:17
電球 110V でぐぐれば出てくるよ
312目のつけ所が名無しさん:2007/09/15(土) 10:58:29
>>310
物を知らない子が中途半端な知識からの思い込みで言ってるだけだよ。
確かにアメリカでは家庭用には110v〜130vが使われているけどね。
ちなみに家庭用の電圧が100vなのは日本と、某半島の将軍様の国だけ。
100vが来てると言っても電圧は95〜110vの間で変動してて、平均して
見ると103v位来てる。
使い分けとか寿命とかは307が書いてるとうり。
313目のつけ所が名無しさん:2007/09/15(土) 10:59:09
>>309
言ってる意味がわからん。
釣りのつもりか?
314目のつけ所が名無しさん:2007/09/16(日) 10:17:52
>>310
言葉尻しかとらえられないのか。。。
現地直輸入品って思えばいいじゃん。

>>313
めんどくさいやっちゃなぁ。
>>312も書いてるとおり、各家庭での電圧には幅がある。
なので設計するときには例えば、100〜120Vで使えるように設計する。
とすれば、100Vでも「使える」ということでしょ。
あくまで110V用なので、そこは自己責任。
315目のつけ所が名無しさん:2007/09/16(日) 10:40:53
低電圧で使用したときの寿命に関してはケースバイケース
家庭用電球ではない(DC48V用)が、定格電圧の半分だと「半永久的」という資料を見た。
なので、単なる電球であれば長くなるんじゃない。
スイッチング電源とかだと、昇圧の範囲が大きいほどフルに動くので短くなるんでないかな。
電球型蛍光灯だと短くなるんでないの?
316目のつけ所が名無しさん:2007/09/16(日) 10:57:54
>>314
> >>310
> 言葉尻しかとらえられないのか。。。
> 現地直輸入品って思えばいいじゃん。
わけわからんw

> >>312も書いてるとおり、各家庭での電圧には幅がある。
> なので設計するときには例えば、100〜120Vで使えるように設計する。
してねえよ馬鹿w
120ボルトで使えるように設計してるんなら、110ボルトの電球の存在意義は何なんだよw
アホ丸出しだなw
317目のつけ所が名無しさん:2007/09/16(日) 12:54:59
>>316
あんまりアホを晒すなw
318目のつけ所が名無しさん:2007/09/16(日) 12:58:49
>>317
そう思うなら、>>316の問いに答えろよw
答えられないくせにw
ほんと馬鹿丸出しw
319目のつけ所が名無しさん:2007/09/16(日) 17:44:59
>>318
> なので設計するときには例えば、100〜120Vで使えるように設計する。
> とすれば、100Vでも「使える」ということでしょ。

ヒント:「例えば」「とすれば」
320目のつけ所が名無しさん:2007/09/16(日) 17:48:31
>>319
え?
>>314は仮定の話をしてんの?
それでめんどくさい呼ばわり?
何それ?
マジで馬鹿?
321目のつけ所が名無しさん:2007/09/16(日) 17:50:33
>>309=>>314=>>317=>>319

馬鹿すぎてワロタ
322目のつけ所が名無しさん:2007/09/16(日) 18:00:18
>>321
もしかしたら、釣りなんじゃないのか?
そうとしか考えられん。
323目のつけ所が名無しさん:2007/09/16(日) 19:00:54
>>309 は、ただのバカで、それ以降は釣りだろ
324目のつけ所が名無しさん:2007/09/16(日) 19:52:36
おらっ、たばになってかかってこいや
325目のつけ所が名無しさん:2007/09/16(日) 20:35:52
アンタ誰?
326目のつけ所が名無しさん:2007/09/16(日) 21:40:44
            _|_
          /_\
           ̄|U ̄  
   ∧_∧    /ミヽ、 
   ( ・ω・)  ノミシ三 `~゚
   (っ ≡つ=つ゚  ゚ 
   ./   ) ババババ
   ( / ̄∪


            _|_
          /_\
  ヒュン       ̄|U ̄  
 ∧_∧ _∧  /ミヽ、 
((( ・ω・)三ω・) ノ ヽ  `~゚ ))
  (_っっ= _っっ゚   ゚ 
   ヽ   ノ ヒュン
   ( / ̄∪
327目のつけ所が名無しさん:2007/09/17(月) 10:16:20
>>313
>>316
>>321
>>322
>>323
おまいらにはちょっと難しい話だったみたいだね。
328目のつけ所が名無しさん:2007/09/17(月) 10:19:41
>>327
もう釣れないよそんなこと言っても
329目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 07:55:43
さっそく一匹
330目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 08:24:25
それは釣れたとは言わん罠
331目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 13:08:04
ほんでまた2匹
332目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 13:18:30
>>328=>>330であれば1匹だな。
333目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 13:53:56
何か最近300円くらいでOHM?って感じのメーカーの電球型蛍光灯の安いのを良く見るけど
使ってる人いる?やっぱ安かろう悪かろうなのかな
334目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 13:54:28
>>333
> やっぱ安かろう悪かろうなのかな
当たり前
335目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 14:12:15
安いのって表示されているW相当の
明るさあるのか疑問
336目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 14:29:31
ちょっと質問6畳の部屋でペンダントライトにつける電球型買う予定なんですけど
口金E17とE26の8Wで40Wと書いてある電球型は全く同じ明るさになると考えて良いんですよね?
E17の方が小さいのでどうしても暗くなるイメージがあるんですが、思い込みですか?
337目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 14:33:54
思い込み
338目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 14:43:05
>>337
どうもです
そうですか、思い込みなら同じ明るさになると言う事ですね
これで安心してE17の方買います、有難う御座いましたー
339目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 14:48:31
>>338
後悔しないためにも松下のをお買いなされよ
340目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 15:20:08
>>339
はい、EFD10EL/8/E17を買う予定です
わざわざ有難う御座いました
341目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 16:15:12
>>340
EFD10EL/7/E17Hがオヌヌメ
342目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 17:14:34
>>341
情報有難う御座います
EFD10EL/7/E17H近くの3店舗に在庫を聞いてみたけど置いてませんでしたorz
全部EFD10EL/8/E17でしたこれだから田舎は・・・
343目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 18:31:15
安い電球型蛍光灯の色って悪いね
昼光色は水銀灯みたいだし、電球色も電球の色じゃない。
344目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 18:42:28
>>343
当り前
345目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 19:11:28
安物は蛍光体ケチってるからねえ。
346目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 19:21:22
だから安い
347目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 19:30:19
>>336
暗くないか?
6畳<40W
348目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 19:39:05
嘔夢のエコクールランプ(冷陰極ウンコ管)の5W電球色を買ったけど
赤みが強い変な色。¥780。
点灯直後はかな〜り赤みが強い。5分位して安定してくると電球色
に近くはなるけど、それでも赤みが強い変な色。
明るさは5Wなりで電球の25Wと同じ位。

点灯見本を見て判った上で、色味が変でも構わない所に使うので
気にしてないが、その明かりの所へ行くとやっぱ変w。

電球以外の照明機器で電球の色の再現って難しいんだね。

349目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 19:44:32
>>348
> 電球以外の照明機器で電球の色の再現って難しいんだね。
オームだけを引き合いに出してそんなふうに結論付けられてもなあ
350目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 20:00:30
ネオボールZリアルは形状はgood jobで非の打ち所の無い
理想的な形状で気に入ってるんだけど
中央に菅が集中しすぎてて眩しい。
351348:2007/09/18(火) 20:15:23
>>349
>オームだけを引き合いに出してそんなふうに結論付けられてもなあ

ああ、そうだな、そう読める書き方になってたな。
もちろんオームブランド製品に限った話じゃないです。
352目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 20:16:05
>>350
見た目の眩しさもリアルってかw
353目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 20:18:30
>>351
> ああ、そうだな、そう読める書き方になってたな。
そう読めるんじゃなくて、それ以外に読みようがないじゃん。
オームの話しかしてないんだから。
354目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 20:25:35
松下と東芝のリアルしか使ったことないけど、
別に電球色の色合いに不満を持ったことはないけど。
これまでにも時々、電球色の色合いについての書き込みがあったけど、
みんなはそんなに電球色の色合いにシビアなのかい?
355目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 20:30:45
不満に思わない色盲は、そのまま使い続ければ幸せでいいんじゃない?
逆に訊いてどうすんだ?
356目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 20:34:07
色盲じゃなくても不満に思わない人はいると思うが?
逆に色盲じゃなかったら不満に思わなきゃならんのか?
357目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 20:34:47
不満に思うのは色基地外ってことか?
358目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 20:35:35
>>355
なんでそんなにケンカ腰なの?
359目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 20:40:39
そいつ松下原理主義者だから相手にしない方がいいよ
360目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 20:41:29
>>355>>348か?
別に>>354はあんたをバカにする意図で書き込んだとは思えないけど。
確かに松下や東芝を使っている人にとっては電球色に不満はないと思う。
オームやエルパを使ったことがないと、電球色が変な色だとは思わないだろう。
361目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 20:42:33
>>359
そいつって、誰を指してるんだ?
362目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 20:43:02
1000円弱のモノにカッと熱くなっている貧乏人がいるスレはここですか?
363目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 20:45:10
>>361
たぶん>>355
364目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 20:45:49
なんでそんなにムキになるんだろうね。
365目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 20:46:53
>>363
う〜ん、それだと話がつながらないような・・・
366348、351:2007/09/18(火) 21:04:58
>>360
同一人に思われたのは哀しいが>>355は俺じゃないよ。
おれのは348と351とこの書き込みだけ。

電球色の話は何時も荒れるな。
367目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 21:23:51
安いクズ米を食べておきながら「この飯はマズい」って言ってるようなもんだからな。
他の人にしてみたら「当たり前」としか思えんわな。
368目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 21:25:21
>>367
なんでそんなにケンカ腰なの?
369目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 21:26:23
カルシウムが足りないんじゃ
370目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 21:30:03
牛乳風呂入れ
371目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 21:34:04
>>339
いつも乙です!
業務時間中でしょうか

2ちゃんの書き込みも業務の一環なのですね
372目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 21:35:06
んなわけねえw
373目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 21:52:11
マネシタ便器必死すぎ
374目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 21:52:36
 居間やら自分の部屋には高い電球つけるが、外灯にまで高い電球はつけられないというのが庶民感情だな。
375目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 22:26:12

       *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
376目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 23:46:05
先日ペットの水槽に取り付けるべく40Wのレフ電球を買った。
点灯後、10分やそこらで触れられないほどの熱を持ったんだけど
これがレフ電球(スポットライト)の特徴なのですか?
だとしたら、電気代がばかにならないな〜と思ったもので。
377目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 23:51:45
熱を持った→電気代がばかにならない
がよくわからない。
378目のつけ所が名無しさん:2007/09/19(水) 00:15:49
>>169
denk you
379目のつけ所が名無しさん:2007/09/19(水) 00:23:53
教えてください!(^-^)
電球の形をした、中身は実は蛍光灯っていうランプを探しているんですが、
そんなの、ありますか?
よろしくお願いします!(^-^)
380目のつけ所が名無しさん:2007/09/19(水) 00:31:53
>>379
死ね、チンカス。
381目のつけ所が名無しさん:2007/09/19(水) 00:33:19
きゃっ〜! こわいっ!(>_<)
382目のつけ所が名無しさん:2007/09/19(水) 00:39:41
>>379
とりあえずスレタイ読めよwww
その6文字の漢字でどんな物か想像してみろwww
383目のつけ所が名無しさん:2007/09/19(水) 06:28:31
釣られ杉w
384目のつけ所が名無しさん:2007/09/19(水) 11:08:15
蛍光灯型電球のお勧めを教えてください!(^-^)
385目のつけ所が名無しさん:2007/09/19(水) 11:25:52
>>384
松下の製品がオヌヌメ
386目のつけ所が名無しさん:2007/09/19(水) 11:55:35
型番教えてください(^-^)
387目のつけ所が名無しさん:2007/09/19(水) 12:04:48
>>384
蛍光灯型電球なんかないから
388目のつけ所が名無しさん:2007/09/19(水) 12:27:52
電球蛍光灯型電球のことです
389目のつけ所が名無しさん:2007/09/19(水) 12:43:30
ワロタ
390目のつけ所が名無しさん:2007/09/19(水) 12:44:47
釣られないぞ!(^-^)
391目のつけ所が名無しさん:2007/09/19(水) 16:28:32
>>384
これがお勧め。
森山産業 キセノン ボーライト 交換用ランプ 特価販売
http://www.akaricenter.com/hakunetu/xenon_bolight.htm
http://www.akaricenter.com/hakunetu/img/xenon_bolight_02.jpg
392目のつけ所が名無しさん:2007/09/19(水) 17:31:58
すみません、レフランプみたいな形をした蛍光灯って無いですかね?
卓上スタンドで使うんですがスタンドのデザイン上、違う形になると変になるもので・・・
393目のつけ所が名無しさん:2007/09/19(水) 17:32:58

追記です
レフランプはE17 R45 40Wと書いてある奴なんですが
394目のつけ所が名無しさん:2007/09/19(水) 18:45:07
>>392
>>393
40ワットのレフ型の電球形蛍光灯は松下、東芝ではないみたい。
395目のつけ所が名無しさん:2007/09/19(水) 20:49:24
>>385
乙であります!
396目のつけ所が名無しさん:2007/09/19(水) 20:51:23
まあ、実際問題として、他人に薦めようと思えば松下以外は薦めにくい罠
397目のつけ所が名無しさん:2007/09/19(水) 21:05:46
>>396
それだと昔の液晶スレみたいにナナオか三菱買っとけばオケ!終了!!
の流れになるだけでツマンネ情報交換すらまともにできないなら。
次スレはテンプレにお薦めは松下一択って書いておきますね。
テンプレ誘導で終了させた方が合理的ですからね。
398目のつけ所が名無しさん:2007/09/19(水) 21:09:03
それより松下の電球型蛍光灯スレ作った方が合理的なのでは
399目のつけ所が名無しさん:2007/09/19(水) 21:38:36
ここで松下オヌヌメしてりゃいいんじゃねえの
400目のつけ所が名無しさん:2007/09/19(水) 22:12:59
■本スレ推奨メーカー

松下電器(パルックボールスパイラル)
http://national.jp/product/conveni/lamp/index.html


■有象無象メーカー

東芝ライテック(ネオボールZ)
http://www.tlt.co.jp/tlt/new/index/lamp.htm

三菱(三菱電機オスラム/オスラム・メルコ)(ルピカボール)
http://www.MitsubishiElectric.co.jp/home/lamp/index.html

NECライティング(ホタルックボール)
http://www.nelt.co.jp/navi/index.html

日立ライティング(ナイスボールV)
http://www.hitachi-hll.co.jp/lamp_all/index.html
401目のつけ所が名無しさん:2007/09/19(水) 23:11:09
まあいろいろ言っても白物は松下買えば大きな失敗しないというのは、今でも真実だよね。
でも電球型蛍光灯については東芝も十分競っていると思うけど。
402目のつけ所が名無しさん:2007/09/19(水) 23:37:17
確かに東芝も力入れてるよな。
リアルは秀逸だし。
403目のつけ所が名無しさん:2007/09/19(水) 23:40:26
ありがとうございました!(^-^)
OHMの製品が最高ということですね!(^-^)
404目のつけ所が名無しさん:2007/09/19(水) 23:44:37
>>403
アンタ程度の人間にはお似合いだとオモ
405目のつけ所が名無しさん:2007/09/19(水) 23:56:19
そういえば、電球型蛍光灯って松下あたりが元祖?世界初?

この前、オーストラリアの公共機関などが温暖化防止(?)の一環で
白熱電球を電球型蛍光灯に置き換える作業を国を挙げて推進してるって
報道されてたな。

需要は益々増えるんだろうな、LED電球が電球型蛍光灯に匹敵するレベルになるまでは(なるのだろうか?)。
406目のつけ所が名無しさん:2007/09/20(木) 00:11:25
>>403
ありがとうございます!(^-^)
ELPAご愛用の方にそう言われると、自信が持てます!(^-^)
407目のつけ所が名無しさん:2007/09/20(木) 00:23:47
つまらね
408目のつけ所が名無しさん:2007/09/20(木) 00:34:37
自分で見つけました!(^-^)
これですね!(^-^)
http://www.nelt.co.jp/information/press/images/2004-08-26-1-02.jpg
409目のつけ所が名無しさん:2007/09/20(木) 01:28:05
>>405 大手がLEDに参入していない所を見るとLEDがポピュラーになるのは
ないかもしれないです極端な話。LEDは指向性が強く、室内照明には不向きですしね

 それよりも大手が目をつけているのは有機EL灯だと思います。
http://www.nec.co.jp/techrep/ja/journal/g06/n03/060326.html
 薄いライトで、面発光ですから、強い影が出ない長寿命などメリットがあります。
410目のつけ所が名無しさん:2007/09/20(木) 01:49:39
技術デモの段階だな

>電流密度100A/m2において、正面輝度電流効率15.2cd/A、外部量子効率4.6%、視感効率4.3lm/Wの性能が得られました。
411目のつけ所が名無しさん:2007/09/20(木) 03:18:27
7年ぐらい前に買った三菱の電球型蛍光灯はひどかったな
当時60Wタイプは1000円以上が標準だったのに800円ぐらいで売ってたからすかさず購入
しかし1年も経たずにあぼ〜ん
なのでもう三菱の電球型蛍光灯は買ってません

そのあとに買った東芝のは今でも長持ちしてます
412目のつけ所が名無しさん:2007/09/20(木) 07:07:38
↑三菱っていうか三菱オスラム?
413目のつけ所が名無しさん:2007/09/20(木) 08:39:28
出たばっかりの頃、頻繁に入り切りするトイレに使って1年でダメになった。
今は心を入れ替えて、めったに電源入れることがない物置に使ってます。
414目のつけ所が名無しさん:2007/09/20(木) 09:26:12
>>413
今は点滅耐性は高くなってるから、トイレに使っても大丈夫。
うちも3年近く使ってるけどまだ切れない。
ただし、松下だけど。
415目のつけ所が名無しさん:2007/09/20(木) 11:47:11
レフ型のEFR25EL EFR15EDはスレ違い?
416目のつけ所が名無しさん:2007/09/20(木) 11:48:00
全然おk
ただし話題に上ることは少ない
417目のつけ所が名無しさん:2007/09/20(木) 12:09:00
>>394
返事遅れてすみません、有難う御座います
そうですか、やっぱレフ型の蛍光灯って無いんですね
需要は無いのかなぁ
418目のつけ所が名無しさん:2007/09/20(木) 12:56:06
>>417
> やっぱレフ型の蛍光灯って無いんですね
わかってると思うが、レフ形の蛍光灯はあるけど40ワットはないってことな。
一応、念の為。
419目のつけ所が名無しさん:2007/09/20(木) 18:29:21
>>417
ikeaにレフ型でそれらしきもの売ってたよ。
あれはフィリップスあたりなのかなあ。
420目のつけ所が名無しさん:2007/09/21(金) 02:11:27
>>412
うん
421目のつけ所が名無しさん:2007/09/21(金) 03:33:33
上半分塗れば反射するんじゃ
422目のつけ所が名無しさん:2007/09/21(金) 19:48:37
東京都が白熱球一掃作戦を展開するんだとか
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/09/20h9l200.htm
423目のつけ所が名無しさん:2007/09/21(金) 20:07:33
とりかえた白熱球予備が15個もあって邪魔
捨てたくても勿体無くて捨てれない貧乏性な我が家
424目のつけ所が名無しさん:2007/09/21(金) 20:16:28
うちは玄関の2個だけ白熱電球
記録によると15年で1回切れただけ
425目のつけ所が名無しさん:2007/09/21(金) 20:52:57
蛍光灯って付けた瞬間にかなりの電気を消費するっていうけれど、
電球型蛍光灯はその点の問題はないのかな?

たとえばトイレみたいに短時間しか使用しない場所では、
従来の電球の方がトータルで消費電気量が少ないって事は無いのかな?
426目のつけ所が名無しさん:2007/09/21(金) 21:02:48
>>425
蛍光灯が付けた瞬間にかなり電気を消費するなんてガセネタどこから仕入れてきたの?
427目のつけ所が名無しさん:2007/09/21(金) 21:20:48
交換した白熱球取っておいたけど電球型色んなの買い込んじゃったし
もう使わないだろうから捨てた


蛍光灯も電球もつけた瞬間に大きくなるのは電流
すぐ定格になるから消費電力には影響しない
またブレーカーも瞬間的大電流想定してあるから気にする必要ない
428目のつけ所が名無しさん:2007/09/21(金) 21:27:35
>>427
電流と消費電力の関係がわからないんだが、

> 蛍光灯も電球もつけた瞬間に大きくなるのは電流
> すぐ定格になるから消費電力には影響しない

点けた瞬間に電流がたくさん流れるのなら、電力をたくさん使うことにならないの?
また、点けた瞬間に流れる電流は、電球形と電球とでは違わないの?
429目のつけ所が名無しさん:2007/09/21(金) 22:01:38
白熱電球の方が突入電流は大きい。
100W形電球で10Aくらい流れる。

でも瞬間的なことなので消費電力には影響しない。
430目のつけ所が名無しさん:2007/09/21(金) 22:05:48
電力量として測れないようなごく僅かな時間だと思う
431目のつけ所が名無しさん:2007/09/21(金) 22:08:40
突入電流が流れる事を考慮していないとスイッチの故障等起きるが
普通は対策されたものが使われているし、消費電力としては誤差程度だし、
そう気にするもんでもないよ。

電球と蛍光灯だと蛍光灯が大きめの傾向らしいけど。
432425:2007/09/21(金) 22:38:00
>>426
2ちゃん・・・。

>>427-431
つまり、つけたり消したりしても消費電力的には誤差程度だから問題ないでFAって事かな?

とすると、「蛍光灯はつけた瞬間に寿命が1時間縮むから、頻繁につけたり消したりしない方が長持ち」
というのもガセネタなのかな?
433目のつけ所が名無しさん:2007/09/21(金) 22:44:56
>>432
> とすると、「蛍光灯はつけた瞬間に寿命が1時間縮むから、頻繁につけたり消したりしない方が長持ち」
> というのもガセネタなのかな?
消費電力が問題ないとなんでそれもガセネタになるのかね。
それはエミッタの飛散量の問題。
434425:2007/09/21(金) 22:51:19
>>433
同時期に2ちゃんで仕入れた情報だから、「これもそうなのかな?」と思ったんよ。
蛍光灯に詳しくないからどれが本当なのか分からなくて・・・。
でもおかげで

消費電力・・・ガセ
寿命・・・・・・・ホント

だと分かったよ。ありがとう。
435目のつけ所が名無しさん:2007/09/21(金) 23:16:33
>>434
目ぇかっぽじって良く読め。
http://national.jp/product/conveni/lamp/pb_premier/recommend/p1.html
点灯時間10,000時間
ON-OFF耐久回数30,000回

嘘を嘘と見抜けない(ry
もう2ちゃんねるに来るなよ。
436目のつけ所が名無しさん:2007/09/21(金) 23:18:42
>>435
目ぇかっぽじったら、良く読めどころか読めなくなるやんw
で、何がウソだと言いたいんだい?
437目のつけ所が名無しさん:2007/09/21(金) 23:19:51
一回点灯する事に寿命が1時間縮むのはグロースターターの場合。
インバーターなら>>435を単純に考えても20分程度。
点滅寿命2万回の物でも30分程度。
438目のつけ所が名無しさん:2007/09/21(金) 23:22:17
>>437
> 一回点灯する事に寿命が1時間縮むのはグロースターターの場合。
やっぱり縮むのか。

> インバーターなら>>435を単純に考えても20分程度。
どう計算して20分になるの?
439目のつけ所が名無しさん:2007/09/21(金) 23:24:41
10000時間÷30000回=20分/回 じゃね?
440目のつけ所が名無しさん:2007/09/21(金) 23:26:55
え? 
定格寿命と点滅耐性をごっちゃにしてるの?
441目のつけ所が名無しさん:2007/09/22(土) 05:08:31
>>439
ノーベル賞でも狙っているのか
442目のつけ所が名無しさん:2007/09/22(土) 08:51:57
>>422
>東京都が白熱球一掃作戦を展開するんだとか
>ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/09/20h9l200.htm

東京都よ、ここまでいうなら、水銀灯一掃作戦も実施すべき。
HF40(安定器こみで55W)なら、21Wの電球型蛍光灯へ
HF100以上なら、無電極蛍光灯かセラミックメタルハライドランプへ

参考
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/09/19/1346.html
多少のセールストークも感じられるが、基本的に、逝っていることは
正しい
443目のつけ所が名無しさん:2007/09/22(土) 10:41:38
思いつきでやるからゴミが増えるんだよ
今のが切れたら換える程度で充分
444目のつけ所が名無しさん:2007/09/22(土) 13:39:25
>>442
最近新しいところで高圧なトリウムの色じゃ駄目なところはセラメタが入ってる
問題は古いところ、ずっと水銀灯のまま

HF100ならサイズ同じならFHT57か、ちょっと長くなっても良いならFHP45
無電極やセラメタは高いからね
445目のつけ所が名無しさん:2007/09/22(土) 14:00:15
>無電極やセラメタは高いからね

4.5mの高さに設置した照明の場合、電球交換コストを考慮することが必要。
この点で、寿命6万時間の無電極蛍光灯は有利。
446目のつけ所が名無しさん:2007/09/22(土) 14:01:10
東京都は換えて出た、まだ使える電球をどうするつもりなのだろうか?
相当量出そうですよね、捨てるんなれば、それはそれで大問題かと思う。

それに、一律交換するより、用途に応じて変えたほうが環境に優しい。
短時間しか入らない用具入れみたいなところは、白熱球で結構だし、センサー付きなら白熱球でなければならない。

東京都庁みたいな施設は照明って高価なコンパクト蛍光灯だと思ってた。
447目のつけ所が名無しさん:2007/09/22(土) 14:03:35
>>445
なるほど、それはあるな。
448目のつけ所が名無しさん:2007/09/22(土) 14:31:27
へえ。水銀灯って意外に効率悪いんだ。

まあヨーロッパ人に説教されたくない気はするけどね。エネルギー使用効率について。
449目のつけ所が名無しさん:2007/09/22(土) 19:45:27
水銀灯の効率は悪い。特に、バラストタイプは悪い。

ちなみに、ウチのマンソン。HF100を2灯使うタイプの街路灯あり。
上方にも光束が拡散しているので、ムダ。松下/エバーライトの照度計算を
やってみると、ほぼ同じ。結局、
HF200×2灯(240W) --->エバーライト50(57W)
と交換予定。電力単価が23円/kWhなので、年間18千円浮く予定。
450目のつけ所が名無しさん:2007/09/22(土) 21:51:07
上に行く光は無意味だからルーバーが付いたりして下から横にしか出ない器具や
上方向の光をその範囲に反射させる器具がいいんだろうけど
デザインの問題から上方光が拡散している器具が使われる方が多いよね

マンションその他の施設敷地は・・・。
451目のつけ所が名無しさん:2007/09/22(土) 22:16:34
>>442
コスモポリスってオウムが開発した空気清浄機みたいな名前だなw
452目のつけ所が名無しさん:2007/09/22(土) 22:48:59
>>449-450
よくある丸形の奴って最悪だよなw
水平より上に半分光が漏れてるしw
453目のつけ所が名無しさん:2007/09/22(土) 23:25:07
>>429
お前なぁ。10Aなんていくわけないだろ。
調子合わせて適当なこといえばいいってもんじゃない。反省しろ。
454目のつけ所が名無しさん:2007/09/22(土) 23:30:07
コスモクリーナー貰いに、ちょっくらイスカンダルに逝ってきまつ
455目のつけ所が名無しさん:2007/09/23(日) 01:04:26
>>453
http://www.kimden.co.jp/gijyutu/f45_48.pdf
● 白熱電球の突入電流について
一般に電球のフィラメント冷抵抗は、点灯時の抵抗の1/8〜1/12
で、このため点灯開始時に大きな過渡電流(突入電流)が流れま
す。電流の大きさと持続する時間は電球の定格や構造によって異
なりますが電流は8〜12倍で定常電流の2倍の大きさまで下がる
時間(目安)は5〜10msecです。
右のグラフは18V 2W球の例で突入電流は0.83A、定常電流の2
倍に下がる時間は8.5msecです。
456目のつけ所が名無しさん:2007/09/23(日) 01:35:48
さっき廊下の電灯にオーム電気のスパイラル球・昼光色をつけた。
前についてた東芝の昼光色よりも昼白色に近い希ガス。
457目のつけ所が名無しさん:2007/09/23(日) 02:40:48
453はちゃんと反省するのだろうか?
ま、人に要求するぐらいだから当然ちゃんとするんだろうなぁ。
458目のつけ所が名無しさん:2007/09/23(日) 06:58:53
反省しない、懲りないのが人間の主な特徴
459目のつけ所が名無しさん:2007/09/23(日) 08:13:08
松下のがパッとすぐ明るくなるとの事で買って来たが、確かにパットすぐ明るくて
オオッ!っと思ったのも僅か1週間。それ以降は東芝と大差無い暗さですよw
460目のつけ所が名無しさん:2007/09/23(日) 08:18:08
>>448
街路灯はナトリウムランプ使えば良いのにね。効率最強だし。
ヨーロッパ人の大好きなオレンジの光だし一石二鳥。えっ?イギリス?
イギリスは防犯のために青い街路灯に移行中だっけ?w真っ青なランプに
比べたら昼光色の蛍光灯の方がまだマシでしょうが。
461目のつけ所が名無しさん:2007/09/23(日) 08:27:46
>>459
目が慣れただけだろw
462目のつけ所が名無しさん:2007/09/23(日) 10:54:08
>>460
オランダの公衆トイレはドラッグ防止のために青白い蛍光灯だった.
静脈が見えないから,注射ができないんだって.
463目のつけ所が名無しさん:2007/09/23(日) 10:57:31
オラどうした、知識も無しに調べる事も出来ずに
無知から来る思い込みだけで断定することしか
できない>>453
恥ずかしくて出てこれねぇってかぁ?
455のリンク先読んでも理解できないってかぁ?
読んでも「そんなはずは無い!10Aも行くわけない!」
ってかぁ?
根拠もなにも無しに無知な自分の思い込みだけで
知ったかぶってテキトーな事言ってりゃ良いって
もんじゃねぇんだぞ?
出てきて言う事有るだろ?おい?
464目のつけ所が名無しさん:2007/09/23(日) 13:54:04
オムデチ
465目のつけ所が名無しさん:2007/09/23(日) 15:06:49
パルックボールYOUの100W使って3年経過
長く使ってると電球の先の部分が黄色ぽくなってつぶつぶみたいなのが現れるね。
YOUの頃って付けても明るくなるまで時間がかかるから家族に不評だったけど
最近のはすぐ明るくなるのな、まだ使えるんだけど交換したい衝動に駆られる。
466目のつけ所が名無しさん:2007/09/23(日) 16:00:54
>>452
半分が反射板になってるのや中に入れるルーバー等もあるが
高いとか見た目がイマイチとかで透明球多いんだよな

それでもってそれで明るさを得るために更に高Wの球わ・・・
しかも柱の真上に燈具が乗ってる奴って灯台下暗しなんだとなぁ
離れた場所は照らすけど直ぐ側は暗く街灯としていいものじゃない。
467目のつけ所が名無しさん:2007/09/23(日) 16:45:21
>>465
200V突っ込んで壊せばおk
468目のつけ所が名無しさん:2007/09/23(日) 17:49:57
長く使うと黒いつぶつぶみたいなのが出来たりどの蛍光灯も汚くなるよね
469目のつけ所が名無しさん:2007/09/23(日) 18:14:43
470目のつけ所が名無しさん:2007/09/23(日) 19:14:56
471目のつけ所が名無しさん:2007/09/24(月) 07:30:22
意味が違うし、色も違う
472目のつけ所が名無しさん:2007/09/24(月) 08:08:59
意味が違うというか、日本で言ってるのは単なるこじ付けに等しい。
473目のつけ所が名無しさん:2007/09/24(月) 08:17:30
「こじ付けに等しい」って「こじ付け」ってことなんだから「こじ付け」って言えばいいと思うんだけどね。
「〜に等しい」が付くとやんわりとした語感があるってことなんだろうか。
スレチだな。
474目のつけ所が名無しさん:2007/09/24(月) 08:24:56
「思うんだけどね」って「思う」ってことなんだから「思う」って言えばいいと思うんだけどね。
「〜んだけど」「ね」が付くと押し付けがましい語感があるってことなんだろうか。
スレチだな。
475目のつけ所が名無しさん:2007/09/24(月) 08:37:29
>>474
> 「思うんだけどね」って「思う」ってことなんだから
いや、それは違うぞw
スレチだがw
476目のつけ所が名無しさん:2007/09/24(月) 08:58:29
>>475
> いや、それは違うぞw
どう違うのか説明しろよ
スレチだな。
477目のつけ所が名無しさん:2007/09/24(月) 10:17:37
おまえら何やってんだ?
478目のつけ所が名無しさん:2007/09/24(月) 13:25:57
>>460>>469
俺思うに青い街灯で犯罪減るのは、居心地が悪くてさっさとそこを去りたいからだと思う。
うちの前にあの青いランプつけられたら(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
479目のつけ所が名無しさん:2007/09/24(月) 14:07:08
高周波音発生装置のモスキートと同じだな
480目のつけ所が名無しさん:2007/09/24(月) 14:16:46
>>469
かなりあやしい
481目のつけ所が名無しさん:2007/09/24(月) 15:31:23
青い街灯、都市部なら結構良さそうだけどな
482目のつけ所が名無しさん:2007/09/24(月) 17:34:44
繁華街とか犯罪多発地域なら良いけど、そこらの住宅街まで青にされたらたまらんよ。
483目のつけ所が名無しさん:2007/09/24(月) 22:12:36
うちの近所の住宅街でやってるよ
はっきり言って光ってるだけで照明としての用は成していない
484目のつけ所が名無しさん:2007/09/25(火) 02:34:28
ナショナルのスパイラルは全てすぐにパッと明るくなるのでしょうか?
トイレ、ダウンライト、シャンデリアに使おうと思ってます。
前使ってたものは明るくなるのに時間かかるイメージでした。
今はかなり改善されてますか?
485目のつけ所が名無しさん:2007/09/25(火) 03:15:49
>>484
すぐ明るくなるよ。ただし最初の1週間だけw
486目のつけ所が名無しさん:2007/09/25(火) 04:37:07
>>484
http://national.jp/product/conveni/lamp/pdf/055.pdf
スイッチを入れた直後は40%位の明るさで
次第に明るくなっていく感じ

緊急性を要するトイレには向かないと思う
487目のつけ所が名無しさん:2007/09/25(火) 05:09:20
あれで間に合わないくらい、ぎりぎりまでガマンしてトイレに入るのは体に良くないと思う。
488目のつけ所が名無しさん:2007/09/25(火) 05:12:00
シベリアかどっかに住んでるんだろう
489目のつけ所が名無しさん:2007/09/25(火) 05:55:59
>>485
ウソをつくな。

>>486
体感的には点灯直後からほぼ100%と考えて良い。
トイレにも普通に使える。
ただし、冬場はやっぱり点け初めは若干暗め。
それでも、トイレには使える。
490目のつけ所が名無しさん:2007/09/25(火) 09:17:01
>>486
トイレに点灯直後100%の緊急性を要するの?
491目のつけ所が名無しさん:2007/09/25(火) 09:40:01
スパイラルが見えるやつより,電球型のカバーが付いてるほうが
すぐに明るくなると思うのだが違うのかな?

カバーが付いてる方が作動温度が低めに設計されてるから,
点灯直後の温度が低いときでも,明るいのではないかと思う.
492目のつけ所が名無しさん:2007/09/25(火) 10:10:57
思うのかよ
493目のつけ所が名無しさん:2007/09/25(火) 12:24:34
思う
494目のつけ所が名無しさん:2007/09/25(火) 13:32:46
思われ
495目のつけ所が名無しさん:2007/09/25(火) 13:45:51
振り
496目のつけ所が名無しさん:2007/09/25(火) 14:24:11
>>429-431
ディスカバリーチャンネルの「怪しい伝説」で検証してたよ。

グロースターターの場合で、23秒間点灯程度の消費電力だって。
インバーターは、1秒未満だった。
497目のつけ所が名無しさん:2007/09/25(火) 15:34:08
>>491
カバーが付いてる奴は25度、むき出しは35度で最高の明るさになるように設計されてる。

>>496
へえ、グロースタータだと結構電気食うんだね。
僅かな時間のために点灯させるのは確かに無駄になる値だ。
498目のつけ所が名無しさん:2007/09/25(火) 16:41:10
>>484
> ナショナルのスパイラルは全てすぐにパッと明るくなるのでしょうか?

全てならない。
まずスイッチONから点灯するまで1秒ほど遅れる
気温が下がると1秒以上遅れる
耐久性向上のため、予熱してから点灯開始するような設計にしてある
最大の明るさになるのに30秒〜1分半ほどかかります
これも耐久性を上げるため
そのような要求であればパッと明るくなるかわりに耐久性の低い他社製品を買って下さい
OHM(株式会社オーム電機)社製品が早いようですよ
499目のつけ所が名無しさん:2007/09/25(火) 16:59:27
>>484
> ナショナルのスパイラルは全てすぐにパッと明るくなるのでしょうか?
なる。
500目のつけ所が名無しさん:2007/09/25(火) 17:14:26
>>496-497
こういうのは難しく考えないで、トイレ(5分〜)に行く時は点けたまま、
お風呂(20分〜)の時は消す。くらいでちょうどいいよ。
501目のつけ所が名無しさん:2007/09/25(火) 18:39:57
誰か調べてくれ.
502目のつけ所が名無しさん:2007/09/25(火) 19:06:52
便秘で毎日トイレにこもる時間が長い人とかは別として、トイレは白熱灯でいいんじゃないかと
思うんだけどねえ。点滅回数も多いし。
503目のつけ所が名無しさん:2007/09/25(火) 19:19:06
いや、夏場は暑いでよ
504目のつけ所が名無しさん:2007/09/25(火) 19:22:08
>>502
点滅耐性は高いから気にする必要なし
505目のつけ所が名無しさん:2007/09/25(火) 20:43:54
2007.09.18 電球形蛍光ランプ「スパイラルピカ ミニ」発売のお知らせ
三菱電機オスラム株式会社(社長:津谷 公三)は、
コンパクトなサイズを実現した電球形蛍光ランプ「スパイラルピカ ミニ」を10月21日より順次発売致します。
http://www.mol-oml.co.jp/news/frame_news07_0918.htm
506目のつけ所が名無しさん:2007/09/25(火) 22:30:53
トイレは直ぐ明るいクイックボールがおすすめ
507目のつけ所が名無しさん:2007/09/25(火) 22:32:41
>>506
それでも冬場の小だと終わったころに全開になる
508目のつけ所が名無しさん:2007/09/25(火) 22:47:22
最初から明るいのが良ければやっぱり松下しかないわな
509目のつけ所が名無しさん:2007/09/25(火) 23:09:50
松下使ってるが、やはり最初は暗い。

それとも松下で速攻明るくなるものもあるの?
510目のつけ所が名無しさん:2007/09/25(火) 23:26:54
無いよ
511目のつけ所が名無しさん:2007/09/25(火) 23:45:17
マニヤはいろんな銘柄を試すもんなの?
512目のつけ所が名無しさん:2007/09/25(火) 23:47:12
E
513目のつけ所が名無しさん:2007/09/26(水) 00:07:21
>>509
パルックボールYOUを使ってるというオチはなしで。
514目のつけ所が名無しさん:2007/09/26(水) 01:02:32
>>509
ここは松下系のサポータばかりだからな。
点灯時の明るさなら東芝のほうがはやく明るいなるぞ。

松下は遅い。寿命とか明滅性能は知らんが。
どっちもそうそう切れないからな。
515目のつけ所が名無しさん:2007/09/26(水) 01:40:08
松下品を使い始めたばかりなんだけど、電球型蛍光灯が切れる時ってどうなるの?
蛍光灯らしく普通にチラツキから始まる経過?それとも何か、電球型特有の経過?
516目のつけ所が名無しさん:2007/09/26(水) 01:54:20
>>514
スパイラルとリアルだとスパイラルの方が速いぞ。
松下は最初から有る程度の明るさでゆっくり明るくなる。
東芝は最初かなり暗くてグオーンって明るくなる。
517目のつけ所が名無しさん:2007/09/26(水) 02:05:16
松下の光束立ち上がりは点灯開始時40%程度で、点灯開始15秒で70%らしいな
http://national.jp/product/conveni/lamp/pdf/055.pdf
すぐ明るいとは言えど、最初はやっぱり少し暗い
東芝は公表してないようだ
初期明るさに関しては照度計を使って計って見ないといけないね

んで、シーリングファンにネオボールZとパルックボールスパイラルを
2個づつつけて、スイッチ一つで気分によって使い分けてる俺が思うに、






どっちも大してかわんねぇよw
518目のつけ所が名無しさん:2007/09/26(水) 03:09:36
蛍光灯って電圧低いとちょっと付きが悪かったりします?引っ越したら急に
蛍光灯製品全般つきが悪くなっちゃったんですけど・・・。計ったわけじゃないが
何か今の家ちょっと電圧低いっぽい。
519目のつけ所が名無しさん:2007/09/26(水) 04:04:44
>>518
電源周波数変わってね?
520目のつけ所が名無しさん:2007/09/26(水) 05:20:54
>>518-519
君達変
521目のつけ所が名無しさん:2007/09/26(水) 05:35:10
グロー球のある蛍光灯は問題ないが電球型を含め非グロー球式のはみんなつきが悪くなった
522目のつけ所が名無しさん:2007/09/26(水) 08:37:01
シベリアにでも引っ越したか?
523目のつけ所が名無しさん:2007/09/26(水) 12:05:09
寿命だろう
524目のつけ所が名無しさん:2007/09/26(水) 16:33:21
>>518
つ【テスター】
525目のつけ所が名無しさん:2007/09/26(水) 19:39:16
>>515
それは蛍光灯でもグロータイプの切れ方
インバータータイプの切れ方は変な放電になったり明るくならなかったり
チラツキは出る事が点滅はしない、いきなり不点灯になったりする。
電球型も大体同じ。

放電が変で根元だけ赤く光るようになるのが自分は多かった。
526目のつけ所が名無しさん:2007/09/26(水) 23:16:32
>>523
電球替えても変わんなかったっすね
しかたなく白熱灯に切り替えて電気3倍浪費してます

>>519
変わってないっすよ。八王子から池袋に引っ越しただけなんで

>>524
やっぱ電圧の問題なんですか?
527目のつけ所が名無しさん:2007/09/27(木) 01:38:29
>>525
インバータータイプは最初は途中でいきなり消えるんだよね。
だんだん点灯時間が短くなって来て最後はスイッチ入れても点灯しなくなる。
528目のつけ所が名無しさん:2007/09/27(木) 05:38:52
眼でわかるほどなら柱上変圧器のタップの設定ミスかなんかじゃないの?
テスター借りてきて測れ
もしくは舌で舐めてみる。こちらは度胸が必要
529目のつけ所が名無しさん:2007/09/27(木) 12:59:35
100V→115Vカツ入れトランス設置でおk
530目のつけ所が名無しさん:2007/09/27(木) 21:01:54
変圧器から低圧電線引き回しすぎて電圧が出ていない場所もある
531目のつけ所が名無しさん:2007/09/28(金) 21:39:05
初心者質問ですまない

今日、家のシャンデリア照明の白熱球(100W ×4)を
電球型蛍光灯に変えようと思って淀橋行ったんだけど、店員に
「照明自体が対応してないと照明が壊れますよ^^」って言われたんだけど
これって本当?
532目のつけ所が名無しさん:2007/09/28(金) 21:40:12
ちなみに照明は調光タイプです。
533目のつけ所が名無しさん:2007/09/28(金) 22:05:09
>>531
>>532
調光タイプなら調光対応電球形蛍光灯でないとダメ。
ちなみに60ワット形しかない。
534目のつけ所が名無しさん:2007/09/28(金) 22:13:33
電気工事業者など電気工事士の免許持ってる人に調光器を撤去してもらえば普通
の電球型蛍光灯100W型が使える。無免許工事は自己責任でね。
535目のつけ所が名無しさん:2007/09/28(金) 22:23:49
60Wx4でいいだろ
536目のつけ所が名無しさん:2007/09/28(金) 22:27:18
>>535
暗くならない?
537目のつけ所が名無しさん:2007/09/28(金) 23:44:17
照明が暗いから電球型蛍光灯に変えたいんだが
密閉型OKなやつでおすすめ教えておくれ


ところでレオパレスなんだが照明くらいかえても大丈夫だよね?
538目のつけ所が名無しさん:2007/09/29(土) 02:57:53
D型っす
539目のつけ所が名無しさん:2007/09/29(土) 04:56:07
初心者の質問したもんです。
返答サンクス。

つまりは調光の照明の場合60Wしか選択肢はないのね。
色も電球色しかなかったし100W(つか調光)は淘汰されとるわねぇ。

実際60W に置き換えでも大丈夫かな?
540目のつけ所が名無しさん:2007/09/29(土) 05:08:53
分かってない感ありありなのが心配だなあ。
ま、別に関係ないからいいけど。
541目のつけ所が名無しさん:2007/09/29(土) 06:47:28
密閉照明器具対応非対応の違いって何ですか?
542目のつけ所が名無しさん:2007/09/29(土) 06:50:38
点灯時の密閉照明器具内の温度(発熱)に、
電球形蛍光灯内の電子回路部分が耐えられるか耐えられないかの違い。
543目のつけ所が名無しさん:2007/09/29(土) 06:54:51
544目のつけ所が名無しさん:2007/09/29(土) 07:12:49
>>536
たいしてかわらん
最初から調光してあると思えば便利さ10倍
545目のつけ所が名無しさん:2007/10/01(月) 03:49:50
明るい・暗いに関しては視力や主観の問題だから
人に訊くより自分で試すしかないわけで、
200円払って60Wシリカ球を4個買ってきて、
高価な調光器対応60Wタイプ電球型蛍光灯(14W/電球色)を買うべきか否かを
シミュレートしてみればいいのに (´-`)

という意見は、このスレ的に失格だろうか、、、
546目のつけ所が名無しさん:2007/10/01(月) 07:04:12
>>545
どんだけ安物のシリカ球買わすねんって意味で失格
547目のつけ所が名無しさん:2007/10/01(月) 07:54:20
100Wx4ってことなら天井が5mくらいあるんだろうから、
60Wx4だと暗くなると思います
548目のつけ所が名無しさん:2007/10/01(月) 11:21:55
100均のってどう?
549目のつけ所が名無しさん:2007/10/01(月) 11:24:58
安物買いの銭失いを経験したければどうぞ
550目のつけ所が名無しさん:2007/10/01(月) 13:04:32
100均はそれほど痛くないっすよ
中途はんぱに高くて不良の多いやつがそう
551目のつけ所が名無しさん:2007/10/01(月) 17:01:42
「一度テストしてみるだけ」という目的なのに
"安物買い"という面に関して食ってかかるのは
大型家電店や百均に対するルサンチマンをかかえた
個人経営ナ○ョナル特約店の息子か何かじゃね?
552目のつけ所が名無しさん:2007/10/01(月) 17:06:34
>>551
> 「一度テストしてみるだけ」という目的なのに
誰がそういう目的なんだい?w
553目のつけ所が名無しさん:2007/10/01(月) 17:08:15
バカはスルーで
554目のつけ所が名無しさん:2007/10/01(月) 17:32:11
あ、はいはいw
555目のつけ所が名無しさん:2007/10/01(月) 17:54:17
100均で電球色が置いてある店ってある?
556目のつけ所が名無しさん:2007/10/01(月) 19:04:30
まだ百均の電球形蛍光灯買いたいのかよw
ま、自由だがな。
557目のつけ所が名無しさん:2007/10/01(月) 19:10:22
一度テストしてみるだけなんだよ!
558目のつけ所が名無しさん:2007/10/01(月) 19:14:24
あ、はいはいw
どうぞどうぞw
559目のつけ所が名無しさん:2007/10/01(月) 21:09:48
安物に対して剥き出しの敵意を持った人が住み着いてるよな
560目のつけ所が名無しさん:2007/10/01(月) 21:11:55
いや、「一度だけテストしてみる」なんて言ってないのにさもそう言ったかのように振る舞う基地外がいるだけw
561目のつけ所が名無しさん:2007/10/01(月) 21:16:11
安物とは言え白熱球の倍以上の寿命があるわけだし
それを買われると一定期間は買わないからそれが気に喰わないんじゃね
562目のつけ所が名無しさん:2007/10/01(月) 21:26:12
安物買いの銭失いをしたい人はすればって薦めてるんじゃね?
どのみち100均のなんかを買うような奴は、松下とか東芝なんかは買わんだろうから。
563目のつけ所が名無しさん:2007/10/01(月) 21:32:21
100円なら安物買いの銭失いも糞も金銭的打撃ゼロみたいなもんだろw
そんな目くじらたてるなよ。
564目のつけ所が名無しさん:2007/10/01(月) 21:36:36
金銭的打撃より人間性の問題だ罠w
565目のつけ所が名無しさん:2007/10/01(月) 21:56:47
従うな!! だったら俺は俺の暴走ですでに逆らっている!!!
566目のつけ所が名無しさん:2007/10/01(月) 22:06:05
どした?
567目のつけ所が名無しさん:2007/10/01(月) 22:15:38
100均で買い物すると人間性を疑われるのか…なんてこったい
568目のつけ所が名無しさん:2007/10/01(月) 22:25:39
100均だって使えるものはある。
一番すげえと思ったのは、油汚れ落としの発泡剤みたいなやつ。
換気扇関係一式を漬けておいたらものの見事に油汚れが落ちた。
そういうのもある。
ただ、電球形蛍光灯を100均で買うのはどうかと思う。
普通800〜900円するものがどんだけ手抜きしたら100円で売れるようになるのかと。
電池も同じことだが。
一度だけテストで買う分には問題ないと思う。
569目のつけ所が名無しさん:2007/10/01(月) 23:01:44
>>568
ラジオライフだけど、100均の電池で凄いの出たことなかった?
570目のつけ所が名無しさん:2007/10/01(月) 23:21:39
>>569
ラジオライフって何?
571目のつけ所が名無しさん:2007/10/01(月) 23:38:01
>>569
富士通のOEMのやつだったったけ?
572目のつけ所が名無しさん:2007/10/02(火) 05:49:20
100均のは年に一回くらいしか使わない物置とかに使えばいい
適材適所
573目のつけ所が名無しさん:2007/10/02(火) 14:15:56
>>570 ラジオライフは題どおりの電波物、盗撮盗聴などオタク向けの半裏モノ雑誌です。
574目のつけ所が名無しさん:2007/10/02(火) 14:33:48
>>573
その雑誌に、富士通のOEM百均電池で凄いのがあるって載ったってこと?
575目のつけ所が名無しさん:2007/10/02(火) 23:39:19
このスレは松下以外を買ったり語ると人間性を疑われる
576目のつけ所が名無しさん:2007/10/02(火) 23:42:27
松下以外でもいいけど百均のはアカンやろ常考
577目のつけ所が名無しさん:2007/10/03(水) 01:35:16
問題は寿命とかそんな問題より、
なにか爆発とか、火災とか、そういった危険性がなにより怖い。

あれだけ某大陸産の食べ物が危険だといってるのに
他のものが安全かというと疑問がある。
578目のつけ所が名無しさん:2007/10/03(水) 01:40:00
東芝の電球形蛍光灯もリコール出てたしな

100円の奴もリコール出てた

つまり東芝=100円
579ヒロ:2007/10/03(水) 01:46:03
安いマイナーなメーカーだと暗くてイライラします。
松下のは良いけど高いです。
玄関の明かりなど適当に光ってれば良い所に使えばよいのでは?
安いやつは寿命(トイレ使用2年)が早いし暗いしでいまいちでした。
580目のつけ所が名無しさん:2007/10/03(水) 06:18:47
玄関とかは白熱電球で10〜20年は持つからな
581目のつけ所が名無しさん:2007/10/03(水) 09:08:47
電圧次第では一ヶ月も持たない場合もある
582目のつけ所が名無しさん:2007/10/03(水) 15:47:26
玄関も蛍光灯にしたいのだが,人感センサーのせいか電球型蛍光灯が使えない.
(調光器で100%にしても,普通の電球型蛍光灯が使えないのと同じ理由?)
人感センサーでリレーを働かせる配線にしちゃおうかと考えてる.
583目のつけ所が名無しさん:2007/10/03(水) 15:49:04
好きにすれば
584目のつけ所が名無しさん:2007/10/03(水) 17:12:02
>>582
別に白熱灯でいいじゃん。人感センサーをいちいち連続点等にすてるわけじゃないんでしょ?
まあ、色を白くしたいというのなら、諦めれ。
(調光器対応型が使えるかも知れん)
585目のつけ所が名無しさん:2007/10/03(水) 21:31:07
東芝・松下・オーム(クイックボール系)は普通に使えてる
100均のガリアは点灯失敗や寿命が短めなのは有るが重大な事は起こってない
ELPAミニは点灯糞遅い

100均のそれ以外やマイナーメーカーのノーブランド1個200円なんかは
試しに買ったものの異常発熱で変形・発煙等が有ったり、
ガラスが破裂した事も有って大変だった。コンデンサーも妊娠しやすい。

あんまり安いのはやっぱり爆発するよ。
激安省エネ電球とかそういうやつは。
586目のつけ所が名無しさん:2007/10/03(水) 21:42:32
有名家電メーカーの買っておけば間違いは無い
マイナーメーカーのは賭け
587目のつけ所が名無しさん:2007/10/04(木) 06:13:10
ヨーロッパだと主流はこんな感じのもの。安い。でかいので、当然、シェードから
はみ出すことも多い。ヨーロッパでは100W電球の使用が多いとか事情はあるん
だろうけど、生真面目に電球のかたちにこだわる日本人との違いが面白い。

http://www.bltdirect.com/product.php?pid=8622&cat=0
588目のつけ所が名無しさん:2007/10/04(木) 08:47:58
うちは全部パルックボールプレミア うんこ形だぜ
589目のつけ所が名無しさん:2007/10/04(木) 13:34:52
少数派だろうけど
剥き出しウンコ型は性能も形状も一切無駄が無いからスゲー気に入ってる。
590目のつけ所が名無しさん:2007/10/04(木) 14:43:31
電気スタンドにウンコ型蛍光灯を使ってるんですけど、40W型で小さくて可愛らしいです。
それに、ウンコ型はカバー付きと比べて寿命が30%くらい長いから、ゴミも減らせていい事づくめですね。
591目のつけ所が名無しさん:2007/10/04(木) 17:35:51
6畳のロフトで密閉型器具(一つ)に松下ウンコ型蛍光灯60w型使ってるんだけど少し暗い
100w型で密閉型OKがあればいいのに
592目のつけ所が名無しさん:2007/10/04(木) 18:47:44
カバーを外せば明るくなるよw
電球むき出しが気になるならステアーランプとかどう?
593目のつけ所が名無しさん:2007/10/04(木) 19:09:03
ウチの者はソフトクリーム型、またはクリクリと言ってます<ウンコ型
594目のつけ所が名無しさん:2007/10/04(木) 20:43:58
むき出しスパイラルは形さえ気にしなければ明るくて長寿命でイイよ
595目のつけ所が名無しさん:2007/10/04(木) 23:59:46
スパイラルは真ん中の部分が
黒っぽく見える

それが嫌
596目のつけ所が名無しさん:2007/10/05(金) 10:42:14
ミニクリプトンから17口金のパルックボールに変えた。
クール色って蛍光灯の色より白くて驚いた。
597591:2007/10/05(金) 12:01:51
>>592
ステアーランプ?と思ってググッたら・・・これは良いかも
598目のつけ所が名無しさん:2007/10/05(金) 12:32:14
17口金でミニクリプトンの代わりに入れたいんだけど、
カバーがきつくて普通の電球型では無理
なんか省電力でいいのない?
599目のつけ所が名無しさん:2007/10/05(金) 13:08:35
>>598 ウンチむき出し型じゃムリですか?
たぶん、横向きにつけるタイプだと思いますが。松下の40W型を電気スタンド(取り付け縦型)につけていますが、ランプの長さが比較的短く傘からのランプのはみ出しは
ありませんからそれでいいんじゃないかと思いますが。
600目のつけ所が名無しさん:2007/10/05(金) 14:24:15
E17で一番小さいのがパルックボールプレミア
これで入らなかったら無理
601目のつけ所が名無しさん:2007/10/05(金) 22:48:19
アルミシェードの「トロメオ」というデスクライトを使ってるんだけど
ミニクリプトンでは10分で触れない程熱くなってたんだけど
パルックに変えてから何時間付けていても熱くならない。
省エネを実感できてマジで凄いと思った。

E17のパルックボールプレミアっていつから発売されていたんですか?
5年もミニクリプトンの熱と葛藤していた自分に腹が立ったよ。
602目のつけ所が名無しさん:2007/10/05(金) 23:00:45
>>600
日立のE17から付け替えて驚いた
小さい

>>601
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn070306-1/jn070306-1.html
前スレで話題になった
603目のつけ所が名無しさん:2007/10/08(月) 13:20:45
E17の12Wインバータ式照明器具を使用しています。この器具に
パルックボールプレミア(EFD15E*/10/E17H)を使用しても問題
ありませんか?(スパイラルならW数が同じものがあるのですが、
器具のスペースに難あり。)W数が合わないと駄目でしょうか。
604目のつけ所が名無しさん:2007/10/08(月) 14:21:30
E17の12Wインバータ式照明器具ってどんなんやねん
605603:2007/10/08(月) 15:54:29
>>604
すまぬ。勉強不足のためちゃんとした質問にもなっていないのか。
出直してくる。
606目のつけ所が名無しさん:2007/10/08(月) 18:27:39
デスクライトか何か?
607605:2007/10/08(月) 19:32:23
デスクライトです。12W(で60W相当の明るさ)の電球型蛍光灯
が切れてしまいました。異なるW数とか交換というキーワードで
検索をかけたんですけど、いまいちわからなくて…。
608目のつけ所が名無しさん:2007/10/08(月) 21:09:34
E17で60W型の物であればどれでもいけると思うよ
同じ60W型で実際のW数が低いという事は
それだけ効率がよろしいという事さ
609607:2007/10/08(月) 21:48:01
>>608
ありがとうございます。助かりました。
610目のつけ所が名無しさん:2007/10/09(火) 12:38:20
電気のこと詳しくないんですけど、110V60Wのシリカ電球がついてた機器に
100形のパルックボールスパイラルつけても、電気的には問題がないと
考えてよろしいでしょうか?
611目のつけ所が名無しさん:2007/10/09(火) 16:17:52
それだけじゃ何とも…
612目のつけ所が名無しさん:2007/10/09(火) 17:22:49
>>610
容積の小さな密閉や密閉に近い器具だと寿命が短くなるし
100wの球はデカイから物理的に入らなくて使えない器具もあるし
入っても先が飛び出るとか
613目のつけ所が名無しさん:2007/10/09(火) 18:29:52
>>610
多分、電球の寿命をのばすために110Vのものを使っているのでは
ないかと思う。その場合なら、電気的には問題ないと思う。
本当に電圧が110Vに上がりやすい地域だと故障するかも・・・。

>>612
100W型はでかいのか。知らなかった・・・。
614目のつけ所が名無しさん:2007/10/09(火) 18:59:01
質問に対する的確な解答を期待するなら、
必ず具体的な製品名と型番、メーカー、購入年などのデータを書く、、、

それが不可能なら機器の外観や「AC100V 60W」とかいう記述を
デジカメで撮った画像でもアップしてくれた方が
100倍は端的な解答を期待できますよ。
615目のつけ所が名無しさん:2007/10/09(火) 23:31:52
>>613
40<60<100と高Wなほど大きくなる
スパイラルなら直線的なものより全長を短く出来る
616目のつけ所が名無しさん:2007/10/09(火) 23:37:56
>>615
スパイラル人気だけど、東芝のものの方がコンパクトで軽いよね。
見た目もきれいだし・・・。
617目のつけ所が名無しさん:2007/10/09(火) 23:42:22
スパイラルは下にも光が結構出るから、配光的に電球と似てるのが良いのかもね。
東芝のT型(TIMPO型)なんかはほとんど真横に出る感じだし。
逆に風呂場はその方が使いやすいからT型入れてる。
618目のつけ所が名無しさん:2007/10/10(水) 00:00:47
ネオボールZリアルは確かに見た目最高でしかも軽い
ただ配光ではスパイラルに劣るんじゃね。
形はアレだけどソフトクリーム形状は配光バランスが一番いい気がする
619目のつけ所が名無しさん:2007/10/10(水) 00:09:11
>>617-618
そういえば、配光はスパイラルの方がきれいだね。

シャンデリアに東芝を、筒型のフロアライトにスパイラルを
使ってるけど、配光に関しては選択が逆だったかな。orz
620目のつけ所が名無しさん:2007/10/10(水) 01:22:52
カバーつきは幾分拡散されるけど、
D型のU字曲げ管だとどうしても横方向への配光が多くなるからなぁ
621目のつけ所が名無しさん:2007/10/10(水) 12:50:00
最近、パルックボールプレミアを購入したのですが、
スイッチオンから点灯までに0.5秒位のタイムラグがあります。
5年ほど前に購入した東芝のものはスイッチオンで即点灯します。
後者はオフの状態でも微量の待機電力を消費していて、そのおかげで即点灯できるのか、
それとも単に点灯装置が優れているのか、どういうカラクリになっているんでしょうか?
622目のつけ所が名無しさん:2007/10/10(水) 16:40:24
ウンコって口金とW数の型が合っていて調光式でなければどのライトにも使えますか?
623目のつけ所が名無しさん:2007/10/10(水) 17:21:31
>>621
多分電極の余熱時間の分電源投入から点灯がズレてると思う
東芝のも18wのがスイッチ入れて少し遅れて点灯する

冬は余計に遅れる事も
624目のつけ所が名無しさん:2007/10/10(水) 20:06:42
>>621
スイッチで根元の電気を遮断してるのに待機電力掛るわけないだろwww
即点灯する→短寿命
即点灯しない→長寿命

>>622
水分&高湿度厳禁
密閉型器具は注意汁
625目のつけ所が名無しさん:2007/10/10(水) 20:16:28
>>623
レス、ありがとうございます。
型番を調べると松下のが「EFA15EL/10H」や「EFA15EL/8」、東芝のが「EFA15EL/13」というものでした。
即点灯に慣れていたので、タイムラグがあると毎回アレ?っとなってしまいます。

あまり話題には上らない話かもしれませんが、この点に関しては東芝の方が地味に良いですね。
たまたま当時、こういう意味じゃなく「すぐに明るくなる」ってことを売りにしていたものだけど…。
626目のつけ所が名無しさん:2007/10/10(水) 20:21:58
>>624
レス、ありがとうございます。連投すみません。
即点灯しないのは電球保護のためだったんですね。
627目のつけ所が名無しさん:2007/10/10(水) 21:16:36
スパイラルでも長いやつは結構横向き配光な感じだけど
628目のつけ所が名無しさん:2007/10/10(水) 22:06:07
>>621 >>623 >>624
今までのスパイラルは、ほぼ瞬時に点灯してなかったっけ?
気になるほど、遅れるならプレミアの説明には書いておいて
欲しいなあ・・・。

>>625
EFA15EL/8って型番は何?
629目のつけ所が名無しさん:2007/10/10(水) 22:20:00
>>625
以前の製品(松下だとパルックボールYOU)に比べると格段に「すぐに明るく」なってるんです。
というか、メーカーが言う「すぐに明るくなる」は、タイムラグが有るとか無いとかではなく、
点灯した明るさそのもののことなんですけどね。
630目のつけ所が名無しさん:2007/10/10(水) 22:22:03
>>628
> 今までのスパイラルは、ほぼ瞬時に点灯してなかったっけ?
ほぼ瞬時点灯です。まあ、スイッチ入れて点くのに一呼吸あるといえばありますけどw

> 気になるほど、遅れるならプレミアの説明には書いておいて
> 欲しいなあ・・・。
あ〜、あの一呼吸を気にするかどうかは使用者によるでしょうからねえ。
631目のつけ所が名無しさん:2007/10/10(水) 22:26:57
>>629 >>630
スパイラルとプレミアの(点灯までの)タイムラグは
ほぼ同じということ?違うということ?

プレミアの方のホームページのPDFには、すぐに
明るいとは書いてないよね。

632目のつけ所が名無しさん:2007/10/10(水) 22:41:35
元のスイッチ切れば待機電力なんて使いたくても使えないわけだが
こんな事があった。

E26一口の電球スタンド(傘は外して球剥き出しで使用)を持っている。
これにO社の縦引き親子ソケット(E26とE12)を買って付け、常夜灯
も使えるようにした。
E12側にLED常夜灯を付けたら、スイッチ切ってるのに微かに点灯してる。
なんだよこりゃと思いテスターで調べてみたら、スタンド側スイッチをオンの
ままで親子ソケット側のスイッチでオフにした場合、E12の方には20V位
流れていた。スタンド側スイッチをオフにした場合は正常に0V。

電球だと「オフになっているように見える」ってだけで実際にはオフでも
ちょっと通電していやがった訳だ。2個買ったけど2個ともこうだった。



633目のつけ所が名無しさん:2007/10/10(水) 22:49:44
>>632
白熱電球の代わりに電球型蛍光灯をつけると、壊れちゃいそうな
回路だなあ・・・。

しかし20V(流れているとは言わないと思うが・・・)かかっていても、
電球がつかずにLEDがつくということは、電流はほとんど流れない
ように抵抗が入るんだろうね。(スイッチのオフが壊れてるのか?)
634目のつけ所が名無しさん:2007/10/10(水) 22:53:12
>>625の者ですが、ややこしい一文を付けてしまい申し訳ありませんでした。

「すぐに明るい」は>>629さんのご指摘通り、今回の話には関係ありません。
プレミアに書いてないのももはや書く必要がないだけで、
「すぐに明るい」(=「Max」の光量になるまでの時間が短い)はずです。

「EFA15EL/8」は間違いで、「EFA10EL/8」(パルックボールスパイラル)でした。
で、これのタイムラグの方が完全に無反応な感じなのでより気になります。
「EFA15EL/10H」(パルックボールプレミア)の方はじわーっと立ち上がるのでまだましです。

自分の場合は、あの一呼吸は洗面所で一番気になってしまいます。
635目のつけ所が名無しさん:2007/10/10(水) 23:03:14
>>634
了解。変に寿命が長いので色々な製品を比べられる機会がないよね。

プレミアの説明だけすぐ明るいと書いてないこと、(光量の)立ち上がり
曲線がくそまじめに左端が切れてること、非常に寿命が長いことなどで
勘違いしてしまった・・・。
636目のつけ所が名無しさん:2007/10/11(木) 01:13:11
ネオボールZの「白がひきたつ昼光色」は買わない方が良い。
21Wを付けても幽霊が出そうな不気味な光になってしまう。
637目のつけ所が名無しさん:2007/10/11(木) 01:51:12
電球色より白い光がいいけど昼光色は不気味になりがちだからチョット・・・
ってなると昼白色がいいかなぁ
638目のつけ所が名無しさん:2007/10/11(木) 02:07:12
昼光色って大体どのメーカーも色悪いです。
飽和点以上にまばゆいばかりにその明かりで満たすならいいですが、自分の経験上6畳以上の部屋に昼光色13W一灯だと、幽霊が出そうです。

職場のトイレがこの昼光色蛍光灯で、夜みんな帰った後一人で行くと怖いです。おっさんがトイレで怖がっている様子を想像して下さい。
639目のつけ所が名無しさん:2007/10/11(木) 02:47:23
でも何で電球一つ換えただけで気分がいいんだろう。
640目のつけ所が名無しさん:2007/10/11(木) 04:16:10
>>639
君にとっての幸せの大きさがそれと同じだから。
641目のつけ所が名無しさん:2007/10/11(木) 05:53:21
>>640
あなたの人格レベルは豆電球レベルだね。
642目のつけ所が名無しさん:2007/10/11(木) 08:34:24
>>639
環境にやさしいから。



でも、インバーターなどの部分も使い捨てということを
考えるとどうなんだろうね・・・?
643目のつけ所が名無しさん:2007/10/11(木) 09:36:49
>>642
トヨタのプリウスのように,製造過程で出るCO2を考えても
環境にやさしいと言うこととを知らせるべきだろうなあ.
644目のつけ所が名無しさん:2007/10/11(木) 10:17:14
645598:2007/10/11(木) 18:52:50
>>599
縦向きの筒に、横向きにつけるタイプなんです
ミニクリプトンだから横向きでも入るみたいな…
LEDので安くていいのないかなぁと探してるところですが、なかなかないですね
うちの実家ミニクリプトンの屋外灯(カバーつき)とかもあって、
かなり小型のE17の電灯型蛍光灯が欲しいんですが、ないですね。
廊下は下にはみ出して使ってますが、横向きとかカバーつきとかもうね
新築なのにそんな変なものつけて全くうちの親は・・・
646目のつけ所が名無しさん:2007/10/11(木) 21:51:50
昨日玄関につかってた40wの電球がきれたので、
買いに行ったら、松下の60w電球蛍光が2個パックのお徳用があったので
購入して、早速つけてみたら・・・なんじゃこりゃ

60wなんてもっと暗いものと思ってたら、こんなに明るいものだったんだな。
しかも電球色なのに微妙にウォーム色か温白っぽくてなかなかいい。
まあ、スパイラルの上にすりガラスのカバ?がついてるやつだからかな?
ほかのメーカーのも、ちと買ってみたくなった。


647目のつけ所が名無しさん:2007/10/11(木) 22:38:02
最近家の電球ほとんど全てを電球型蛍光灯に変えてみた。
お風呂、トイレ、階段、シャンデリアなど。
ここの皆さんは電球型蛍光灯に替えて、目に見える程の
節電効果はありましたか?
2万程の出費だから早く元取らなきゃ…
648目のつけ所が名無しさん:2007/10/11(木) 23:33:50
>>647 連続点灯時間によりますね。多分安くなるとおもいます。

トイレに付けるとかえって高くつくかもしれません。
最近のものは点滅に強いと言いますが、やはり苦手は苦手です。
それに冬になって低温になったら明るくなるのが遅くなりそうです。
649目のつけ所が名無しさん:2007/10/12(金) 01:21:29
うち、通常は8畳の部屋に昼光色10W一個だけだな。
650目のつけ所が名無しさん:2007/10/12(金) 12:39:45
節電した分、契約容量を下げると電気基本料が安くなるんだけどな。
こつはピーク電力をおさえることなんだが、素人にはおすすめできない。
651目のつけ所が名無しさん:2007/10/12(金) 14:25:23
風呂場に昼光80w型トイレに昼白60w型付けてる
40w型や広い部屋に1個だけだとどうも薄暗くて湿っぽい雰囲気になる
652目のつけ所が名無しさん:2007/10/12(金) 14:30:39
薄暗い電球や蛍光灯がぽつぽつと間隔あけて灯る
先が暗闇で自分の足音の響くちょっと古めかしく不気味な会社や病院の廊下

ってのはやっぱ大人でもり不安で怖い
653目のつけ所が名無しさん:2007/10/12(金) 16:40:34
>>651 薄暗くても電球色ならかえってムーディーですよ
654目のつけ所が名無しさん:2007/10/12(金) 17:08:28
80W相当なんてあるんだ・・・。
655目のつけ所が名無しさん:2007/10/12(金) 19:07:50
>>654
ホームセンター行って、工具売り場で作業灯のコーナー見てみろよ。
80W型なんて半端なやつどころか、E26で240W型とかの電球型蛍
光灯売ってるぞ。

家庭用の室内使用は想定外だろうから、明るくなるのに時間が掛
かったり、昼白色とか昼光色とか言っても色味が変とか、ジジジ
ジジジ・…って音がするとか、ラジオなどに対してノイズが酷いとか、
頻繁なオンオフで著しく寿命が縮むとか、そういう問題が有ったり
するかもしれないなんて思って買わずにいるw
誰か本来の作業灯としてでも、家庭ででも使ってる人居ないかい?
656目のつけ所が名無しさん:2007/10/12(金) 20:14:10
多分器具に入って電球型の注意事項守れば普通に使えるとは思う
大手メーカのじゃないから色々神経質な人には向かない

3波長だったら明るさ稼げばそれなりに使えるだろうが、
昔の蛍光灯や水銀灯みたいな色だったら普段の照明にはキツイ

雑音が発生するものもあるが僅かなら器具からの距離が有れば大丈夫かも

点滅耐性は大手ほどじゃないだろうから気を使うべき
657599:2007/10/12(金) 22:13:31
>>645 松下の40Wのヤツが一番小さかったように記憶しています。
これが入らないなら分解して組み込むしかないとおもいます。
普通に使えば5年以上、運がよかったら10年使えますから、労力は無駄にはならんと思います。

あと、LEDは高い割に使い物になりませんから、技術が発達して、まともなやつが出るのを待つのがいいと思います。
658目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 04:00:15
ラインナップ的には大分充実してきてるみたいだけど
明るさ的にまだ物足りないなぁ。
サイズは同じで40Wくらいでいいから150〜200ワット相当の
明るさって無理なのかな!?
659目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 06:21:23
何わけわかんないこと言ってんの?
660目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 08:43:00
省エネになるのか?
っていうか、大容量の電球型は数で稼ぐか、普通の蛍光灯がいいと思う。
661目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 08:53:56
やはりトイレには不向きかな?
うちは消し忘れ多いからそれだけでも省エネにはなりそう。
本末転倒だけど。
ところでみなさん替えた電球どうしてます?
捨てる訳にもいかず…
662目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 09:03:52
屋外庭向けにレフ型を付けてるんだが、最近は暗くなると気温が下がって
立ち上がりが遅くて洒落にならん。数分待たないと明るさが全開にならない。

堪りかねて3W LED 三発のE27電球をポチッてみた。価格 $14.05 也
wktkだけど、無事に届くかdkdk
663目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 09:06:23
>>654
東芝の60W型で+30%明るいというやつかな。
EFA-18EDとか
うちの風呂場に二灯つけている。
寒いと立ち上がりが遅いのが難点。
664目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 09:53:55
>>661
> やはりトイレには不向きかな?
いや、松下なら無問題。なかなか切れないので新しいパルックボールが使えず困るぐらい。
665661:2007/10/13(土) 11:35:33
>>664
トイレは松下です。う○こ型の。
点灯2万回って想像つかない。
3年は持ってもらわないとね。
点灯時の時間差は東芝のが早い気がするけど、
それって寿命にかかわるんだよね?
寿命どちらが長いかただいま実験中。
666目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 11:37:58
>>665
> 3年は持ってもらわないとね。
うちはトイレに松下のうんこで3年もってるお。
667目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 13:08:43
うちの便所(ユニットバス)はオームのウンコが付いてるけどなんだかんだで3年持ってるな
でもそのうちの半年(冬の間)は電球に戻しちゃうんで実質1年半って所か
668目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 14:31:19
うちのトイレは未だにU字型のパルックボール
5年目です
669目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 14:32:36
長持ちしてるねえ
670目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 19:50:43
省エネ期待age
671目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 21:56:19
>>668
あれってぽわーんと明るくなるけど、トイレでよく使えるなぁ
付けっぱなし?
672目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 22:52:44
これっていくらか知ってる人いる

演色性の高い高輝度LED電球
http://www.impact-e.co.jp/royal_led.html
673目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 22:58:14
夜中起きた時なんかそっちの方がありがてぇ
674目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 23:24:09
トイレにΩのクイックボール付けて2年だけど切れねぇな
頻繁に点滅させる割に黒化も大して進んでないし

同じぐらいの玄関の3ウェイと洗面台のELPAミニボールと廊下の昔の東芝のは
昼光なのにつき始めが暗く何か赤っぽくなってきた…
暫くして明るくなると普通の色に戻るけど
675目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 23:30:16
ttp://ladymaid.net/riaru/ionsky.html
マイナスイオン発生機能付きと称する胡散臭い電球型蛍光灯。
なぜかSPAMメールでこれの広告が送られてきたが
漏れが電球ヲタだとバレたかw
似たようなのはタカラがマイナスイオンブームの時に出していたが、
今も販売しているのだろうか。
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/gekko-yoku/

以下SPAMメールの原文
この電球は、パソコンの近くに綺麗なスタンドとして
置くと、パソコンから発生する電磁波をなくします。
気になる電気代ですが、通常の約5分の1で、
しかも寿命は約8倍です。
空気中にあるホコリ・チリ・花粉などが減少しクリーン
な空間へと変化しますので、タバコの臭いなども
気にならなくなります。
お店オーナー様も、臭いがなくなるのでお使いの方もいらっしゃいます。
電磁波は、身体によくないのでいつもパソコンをお使い
の方には、大変お薦めです。
ストレスの軽減にもなります。
滝のあるところに行くと、マイナスイオンを吸うことにより
癒されるのと同じことなのです。
マイナスイオン300万個以上も発生します。
また、トイレの電球としてお使いになりますとトイレの悪臭が
なくなります。その場合は、24時間電球をつけておきます。
わたしも、ためしてみましたが、『イオンラト SKY★ BLUE』は
トイレの臭いがなくなりました。
気にいった素敵なスタンドを購入し、パソコンの前に置いて使っています。
676目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 23:30:47
グロー式に比べればインバータの方が電極物質消耗しにくいから
トイレに数年使ったぐらいでは切れないと思う
677目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 23:32:38
>>675
マユ唾でしょうな
電磁波をなくすどころか蛍光灯自体が放電で電波撒き散らすし
678目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 23:40:39
空気清浄効果があるにしても電球に内蔵されるぐらいの
イオン放出機でそんなに効果があるのかも実に怪しい…

もっと安ければ試しに買ってもいいのに
679目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 23:47:18
どうせ変な小細工して高く売りつけているだけ
680目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 23:47:35
ttp://www.e-onlight.jp/
40W直管やHfタイプもあるらしい。店舗に売り込む気マンマンのようだ。
見た感じ確かに凝った作りだけど、さすがに「タバコの煙が消える」は信じられないな。
681目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 23:56:11
>>680
直管は変な機械が付いて蛍光管も短くなってるだろうし余計胡散臭いな…
定格の光量出ているのか安全性大丈夫なのかも不安だ
682目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 00:00:07
電磁波を無くすは理論的に絶対ありえない。
ってかメーカーの紹介にもそんな事書いてないw
683目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 00:04:51
電磁波の消える置物や白装束みたいなオカルトグッズみたいなもの
684目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 00:11:17
アパート住まいなのだが、いままであまり使わない階段灯にしていた
国内有名メーカー品(21W)を部屋の主照明に持ってきたら1ヶ月経たずに
点かなくなった。
製品としての寿命ではなく、内部の回路の接点がどっかおかしかったんじゃ
ないかと思う。 もちろん保証書なんかない。
こういう体験をすると、有名メーカー品なら大丈夫(>>586)とも言えない。
685目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 00:18:02
>>684
何の話かさっぱり分からない。電球型蛍光灯の話なのか?
686目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 00:30:25
>>684
不良は少なくても有るし
買った日を証明できるものがあれば交換してくれると思う

あと熱の篭る器具等使い方によってで故障する可能性も当然上がる
687目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 00:33:34
>>684
電圧の変わるボロ家じゃないの?
688目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 00:34:38
>>672
そういうのが\1000円以下で買える時代よ来い
689目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 00:36:24
セードの関係で今の向きには入らない場合は、L字型変換をかませれば?
690目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 00:46:40
>>675
トイレの臭いに効く

聞いたことありました
ホントかどうかは試してない

by関係者
691目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 01:09:37
>>686
レシートがあればまず可能だね。
某O電機の電球型蛍光灯もメーカーサポートに電話したら交換してくれた。
購入店でも可能かと。

レシートは捨てていたが、たまたま発売から1年経ってない製品だったので、
購入時期が推測可能、かつ公称定格寿命(この製品は冷陰極管を使用している
ため定格寿命が非常に長い)に対し切れるのがあまりにも早かったためだと思うけど。
692目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 01:24:00
>>690
良く読むと
>『イオンラト SKY★ BLUE』は
>トイレの臭いがなくなりました。

となってるから、電球だけは臭くなくなったんじゃないか?
トイレ全体は臭いままで
693目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 01:42:39
イオン式の空気清浄機ですら瞬時には消えないしファン式に負けるのに
電球のおまけ程度では消臭は無理だろう・・・
694目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 07:59:47
>>684
何が原因かわからないのに何でそんな結論が導き出せるというのだろうか?
695目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 08:05:27
>>686
> 買った日を証明できるものがあれば交換してくれると思う
>>691
> レシートがあればまず可能だね。

買ったばかりじゃなくて、今まで階段灯に使ってたのを部屋に持ってきたってことじゃないのか?
アパートで階段ってことは、外で使ってたのを持ってきたんじゃねえの?
雨に当たったりして悪くなってたんだけど、あんまり使わない階段灯だったからそれに今までは気付かなかったと。
しかし、部屋で頻繁に点けるようになったら悪くなってたのが現れたってだけじゃね?
新品を買ってきて使ってたわけじゃないのに、よくも「有名メーカーなら大丈夫とも言えない」なんて言えるもんだw
696目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 08:45:21
>>684,695 憶測で結論を導く、という点では一緒だな。
697目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 09:27:03
質問者が、判断するのに必要な情報出さずに、アヤフヤな書き方しかしてないからな。
698目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 09:37:31
>>696
憶測じゃなくて推測な
699目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 10:01:37
最近の電球型蛍光灯は進歩してるね。
10年前位はつき始めの暗さにイラついたけど、今はすぐにある程度まで
パッと明るくなるし。
でも「すぐ明るくなる」って書いてない製品以外は、相変わらず遅いね。
それらは値段が多少安い以外にメリットあるの?寿命が長いとか…
じゃなきゃもう明るくなるのが遅いタイプは要らない気がする。
だって電球のつき方は基本的にすぐ明るくなるものでしょ?
どなたか詳しい方、この疑問を晴らしてください。
700目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 10:05:49
どの疑問に答えりゃいいんだね?
701目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 10:23:27
確かにあまりメリットないね。
でも常夜灯などで立ち上がりや大きさを気にしなくていい場面も多いから
大量導入するためにも安価なものにも存在意義はあると思う。
元々店舗とかの長時間点灯用で広く使われてきたもので
立ち上がりが改善されたのは最近のことだし。
ちなみに自分が最初に目にしたのは20年位前のすかいらーくだった。
点滅に強くて比較的明るくなるのが早い松下、形が限りなく電球に近い
スリムな東芝以外は、ホタルックボールある程度か。
他は、選ぶ点があるとすればそのメーカーの信頼性と価格面位かな?
702目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 11:42:46
そういえば俺んちでは相当昔から電球型蛍光灯が有ったな
銅鉄安定器とスターターが内蔵された重い電球型蛍光灯使ってたよ

ある意味アレは直ぐ明るいw
電源入れてから「チカチカ・・・ンッパ」ってつくぞ
703目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 12:38:18
>>702
鋼鉄製安定器か懐かしいな。
記憶が曖昧だけど、初期のネオボールとかは長く使っていると
中のグロースターターが黒ずむのが見えたような気がする。
機械が余りにも重いためかグローブは樹脂製だったような…
透明のはガラスだったかな?
当時の松下はパルックボールの前身「ライトカプセル」。
ネオボールのボール電球型に対して、皿というかUFOみたいのや、
湯飲み茶碗みたいな形のがあった。
704目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 12:39:50
705目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 14:08:35
すみません、いちばん小さい
「口17mmで昼白色」のって、
どこのですか?
品番を教えてもらえるとうれしいです。
706目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 14:09:37
705です。すみません。
「100W型」のです。m( _ _ )m
707目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 15:24:28
>>695
それ以前に、アパートの共有部分に備え付けられている物を勝手に外して部屋で使うのは窃盗じゃないか?
708目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 15:33:11
E17で100W型ってなくね?
709目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 16:16:52
じゃあ60wでもいいですから教えて下さい




って言い出す悪寒
こういう質問イライラする
710目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 17:38:37
>>709
そう言う時はこう書くんだよ

>>705
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・各社HPなどを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・ググる、店で聞くなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする
711目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 17:40:05
>>>708 >>709
すみません。
E26でした。
松下のスパイラルだろうということがわかりました。
でも、高いんですね。
712目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 17:42:57
>>710
だって、松下と東芝以外知らないんだもん。
調べようがなかったの。
713目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 17:49:42
 
 
     ┐(-。ー;)┌ 
 
 
714目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 18:24:30
>>712
正に <わからない五大理由> の1、2、3、5じゃないか。
ネットできる環境があるのに「調べ様が無かった」って、どう言う事だよ?
715目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 18:34:27
ヒント:携帯厨
716目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 18:39:55
>>713
ワロタw
717目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 19:39:58
つまり、今回の騒ぎの結論は、
 
 
 松下の製品を使っていれば安心!
 
 
ということですね。
718目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 19:41:26
もうあれだ

ハゲドウ>713
719目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 21:12:43
>>714
4も仲間に入れて下さい ><
720目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 21:52:22
>>717


マネシタ便器の人?
721目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 21:58:10
>>720
極度にウンコ型が好きなスレなので常に社員がいるような気がする。

明るくなる時間なんて東芝と変わらんし、電球とかなり形が違うし、
得意のスパイラルも真上から見ると、暗い点があるので気になる。
普通の電球みたいに中心にマークでも入れとけばいいのにw
722目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 22:06:56
>>721
> 普通の電球みたいに中心にマークでも入れとけばいいのにw
その理由は?
723目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 22:18:11
>>722
上から見るとスパイラルの中心は暗いんだよ。
マークを入れとけば、多少は目立たないということじゃない?
724目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 22:21:37
>>723
上から見ることなんかあるのか?
でもって、中心が暗いとダメなのか?
目立たなくするようにしないといけないほどのものなのか?
725目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 22:28:45
スパイラルって松下だけじゃないだろ
726目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 22:30:01
>>724
日本のシャンデリアは電球が斜め下向きのものが多いから
気になることも多いよ。逆に見えないのが前提なら、今まで
言われていたスパイラルの利点のいくつかは・・・。

またシリカ電球に必ずある中心のマークを電球型蛍光灯に
つけない理由が分からない。宣伝にもなるだろうし、次に買う
時にもはずさないで仕様や型番が分かる。
727目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 22:35:27
>>725
他のスパイラル(三菱とか)は、ほとんど話題になっていないような・・・。
松下のスパイラルと書いているか、書いてない人は松下が前提じゃない?

中心部が暗いのが気になってる人は上のほう(>>595)にもいるね。レスが
ついてないから、普通の人は気にならないのか。
728目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 22:41:15
>>727
> 中心部が暗いのが気になってる人は上のほう(>>595)にもいるね。レスが
> ついてないから、普通の人は気にならないのか。
普通の人は球全体しか見なくね?
全体的に光って明るけりゃそれで満足だろうし。
たぶん、気にしているのは「俺たちレベル」の人かと。
729目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 22:44:55
>>709
とりあえずよぉお前犬の真似しろよ。 犬だよ。 四つん這いになんだよ。 早くしろよ!
730目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 22:49:05
>>728
シリカ電球は全体がきれいに光ってて光源はほぼ見えないよね。
何で電球型蛍光灯はあんなに中の蛍光灯の形が見えるんだろう。

明るさを確保するために、カバー(電球型のガラス)の透過性を
高くしてるのかな?
731目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 22:58:52
>>730
> シリカ電球は全体がきれいに光ってて光源はほぼ見えないよね。
俺たちレベルだと、中心部(フィラメントのある辺り)が明らかに明るく見える。

> 何で電球型蛍光灯はあんなに中の蛍光灯の形が見えるんだろう。
蛍光管が光ってるから。

> 明るさを確保するために、カバー(電球型のガラス)の透過性を
> 高くしてるのかな?
逆。
732目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 23:05:06
>>731
すごい目してるね。と言うかむしろ感度低いのかw

シリカ電球なら電圧を下げれば、中心が明るめなのが分かるけど、
全開のときは分かりにくいな。
733目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 23:07:13
>>732
君らレベルじゃわかんないんだよ。
俺たちレベルでないと。
734目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 00:28:05
拡散させるガラスの加工にもよるがフィラメントを中心に球の真ん中が一番輝いて見える
口金の方のクビレ部分が少し暗くなるかなぁ
735目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 01:43:11
光源を直接見るやつ相手に商品開発しないだろ普通
736目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 10:25:16
だいたい『俺達レベル』『俺達レベル』って言ってるけどさ、














『達』って一緒にすんな。この光源フェチが
737目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 10:30:11
>>736
キミはまだ俺たちレベルの足元にも及ばないから、「俺たち」にキミは含まれてないよ
738目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 11:33:35
馬鹿が沸いてスレが変なことに。メーカーの人間も混じってるなら、
初歩的でよくある質問も答えてやれよ。逆恨みするから。
739目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 12:11:11
>>738
なんでおまえの命令に従わなきゃならないんだ?
馬鹿か?
740目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 21:37:11
 
♪〜 喧嘩をやめて〜 2人を止めて〜
   私のために 争わないで〜
   もうこれ以上・・・(´・ω・`)
 
741目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 21:42:02
河合奈保子乙
742目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 06:09:07
505 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/25(火) 20:43:54
2007.09.18 電球形蛍光ランプ「スパイラルピカ ミニ」発売のお知らせ
三菱電機オスラム株式会社(社長:津谷 公三)は、
コンパクトなサイズを実現した電球形蛍光ランプ「スパイラルピカ ミニ」を10月21日より順次発売致します。
http://www.mol-oml.co.jp/news/frame_news07_0918.htm

これが三菱オスラムのWebから消えてるんだが何か不具合とか問題でもあったんだろうか?
743目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 06:47:39
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (○)  (○) ヽ  
        / ⌒(__人__)⌒::: l 
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    | 
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
744目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 06:48:10
ポケットから手を出しなさい
745目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 07:30:05
こまわり君
746目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 09:06:00
チンチンシュッシュッ!
747目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 14:42:48
電球型蛍光灯は昼白色とか昼光色とか白系はいいから
電球色系の商品を充実させてもらいたいですね。自分としては温白色が欲しい。
748目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 15:02:43
需要が見込めない物は、大手メーカーは作らないよ
749目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 19:42:08
でも、電球がついていたところに、昼光色とかの方がニーズがないと思う。
750目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 19:51:07
電球色があるじゃんw
751目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 19:59:27
>>749
なんで?
電球の色が欲しくて電球使ってる所ばっかりじゃないでしょ。
白い光が出るように青いガラス使ってる電球があるくらいだし。
752目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 20:16:03
>>749
電球より昼光色のほうが明るく見えるんで、
明るくしたくて光色にはこだわらないところには
昼光色が利用されるけどね。
753目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 20:16:06
電球色はメーカーで選んでる
パルックプレミアは自分には鄙びすぎだった・・
オームの赤っぽいのは結構好き
754目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 20:26:13
各社の電球色の特色って、どんなんだろう?
うちはナショナルのしかないからわからんのだが・・・。

ナショナル 過去レスによるとほんのすこし白め?
東芝     過去レスによるとオレンジつがつよい?
日立     わかりません
三菱     わかりません
オーム    >>753によると赤めなのかな。
755目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 20:34:31
俺もプレミアの電球色があわなかった。
なんか無理がある色なんだよな。  
756目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 21:22:12
ネオボールZリアルの40W型はそれっぽい色を出してたよ
ラーメン屋の電球の中に混じっててぱっと見じゃ区別が付かなかった

電球型蛍光灯の違和感で一番顕著なのは
W数が上がっても光色が変わらずに明るさだけがあがる所なんだろうな
明るさと赤味のバランスで違和感を感じるんじゃなかろうか
757目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 21:52:02
>>754
オームは東芝の温白っぽい色より赤や黄色味が有って結構電球の色に近い
東芝の80W相当とか凄く白っぽさ増して電球とは違った感じだが個人的には好き
758目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 21:55:48
ビネガーとサンウェイは赤やオレンジが強すぎて
電柱の照明の暗い電球のような色で鄙びだ陰気な色
759目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 21:58:47
W数と色味のバランスが取れたのが無いよなぁ
760目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 23:45:49
ああ、そうか、W数によっても色味がちがっちゃうよね。
家、全部60wだから気づかなかった。
と、なると・・・こりゃあ好奇心だけで買うにはちとつらいね。

うーん電球型蛍光灯・・・奥深い。

761目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 14:45:04
やはり色は電球色が人気なのかな?近所じゃ電球色だけ売り切れ。
松下は、ちょっと白っぽく感じる。
東芝はそれよりは少し黄色い感じ。
蛍光灯だから仕方ないのかも。
ところで三菱って自分的にいい印象がない(以前すぐにつかなくなって
交換したけどまたダメだった)んだけど、最近どうなんだろう?
762目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 15:00:14
基本的には電球と交換して電球形蛍光灯を導入するのが多いだろうから、
電球色を求める人は多いだろうねえ。
763目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 15:11:29
どうだろうか?
蛍光灯にしたいけど、器具交換するのは嫌って人が多いんじゃない?
電球色の蛍光灯が売れてるとしたら、売り場の面積も変わってくるような。

うちは電球色の蛍光灯ってほとんど使ってない。
どうでも良いような所にイケアの激安電球色使ってるくらいだな。
764目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 15:20:25
売り上げを見ると、電球色→昼光色→昼白色の順だね。
一般の蛍光管だと、昼光色→昼白色→電球色。
765目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 16:59:32
照明の本を見ていると
「A.A.kruithof曲線」というのがあって、「昼光色」のように色温度が高いものは
相当照度が高くないと暗く冷たい感じがして、快適な照明ではないようですね。
766目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 17:11:50
俺は昼光色寒々しくて大嫌いだ
器具買ってきてもすぐに昼白色か電球色に変えるから未使用の昼光色の管が余って困る
767目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 17:12:27
>>765
7000Kクラス以上の昼光色は眩しさと明るさの不一致感がなんともね。
768目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 17:41:00
俺は昼光色ばっかつかってるな。
いちばん明るく見えるから
769目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 18:27:00
俺は昼白ばっかで昼光が混じってるかなぁ
白系が好きだけど元々付いてる器具変えたくなかったり高かったりで

昼光よりも昼白のほうが明るく見える気がする
電球色の熱ぼったい感じもないし
昼光の冷たい感じも無いしちょうどいい
770目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 20:22:08
蛍光灯の色によって、ザーメソの色が違って見えるよね。
771目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 20:52:38
電球に比べたときの製造コスト、資源消費、廃棄時の環境汚染(水銀とか)
を考えてみて、本当に白熱電灯より得なんですかね?
食器洗い機なんかもエコといわれていたけど、トータルでみるとそれほどでも
ない、という話があったでしょ。
電球型蛍光灯はその心配はないのかな?
772目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 20:57:46
>>771
得なんですかねって、何が得って意味?
あんたが羅列したことについて電球と比べて得かってこと?
あんたが羅列したことについて電球より得だって誰か言ってたのか?
773目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 21:12:24
>>772
メーカーはそう思われるような宣伝をしてるね。
774目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 21:34:50
>>771
あまり深く考えない方がいいんじゃね
とりあえずミクロレベルのメリットはあるよ
夏の室内温暖化防止とブレーカーが落ちにくくなることぐらいかね
後3年ぐらい持つから取り替えの手間が軽減する。
775目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 21:54:51
>>773
どのメーカーが?
何見てそんなふうに思ってんの?
776目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 22:11:57
蛍光灯と考えればたいした心配は無いんじゃね?
一体化されたインバータは保護回路を省けるし…
777目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 01:49:01
>>772
まずお前は史ね。
778目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 01:55:33
Zライトみたいな卓上のにつけてるんだけど、
60w相当ってのでもデスクだとなんか暗いよね・・
細長い蛍光灯の方が明るかったりする
そういう明るさってどこで見ればいいの?
ルーメンってやつかな?
779目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 06:33:09
>>777
言い負かされて罵倒かよw
780目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 06:48:28
日本語でおk
781目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 07:08:09
東芝ライテック、省エネLED照明開発・消費電力7分の1
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20071019AT1D1807Q18102007.html
782目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 09:46:30
>>771-773>>775
得ってのは,人類全体で見てメリットがあるかってことでしょ.

参考までに,ナショナルの電球型蛍光灯の宣伝
http://ch.panasonic.co.jp/index.html?contents=00917
まあ,エコって聞けば普通,製造・使用・廃棄のトータルで環境負荷が小さいと期待するよな.

ちなみに,製造・使用・廃棄のそれぞれの段階で環境負荷が小さいとは限らないけどね.
(例,ハイブリッド車の製造と廃棄)
783目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 09:57:08
>>782
> まあ,エコって聞けば普通,製造・使用・廃棄のトータルで環境負荷が小さいと期待するよな.
こーゆー馬鹿がいるから、普通の人にはわかりきってることでも書かないといけなくなるんだよな。
電子レンジの取説に「猫をレンジで乾かさないでください」とかな。
784目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 10:01:32
>>779
言い負かしているというよりは、難癖をつけてるようにしか見えないのだけれど・・・。
この書き込みは、私も不愉快に感じた。
785目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 10:05:21
>>783
普通の人に、電球と電球型蛍光灯の「製造・使用・廃棄のトータルで環境負荷」が
分かるんですか?

(よく見ると、「エコ」はイメージだけで、メーカーがはっきり書いているのはCO2と
電気代削減だけだね。でも、できたら製造・廃棄の環境負荷がどうなのかも
書くべきだと思う。)
786目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 10:15:57
>>785
> 製造・廃棄の環境負荷がどうなのかも書くべきだと思う。)
なんで「書くべき」になるんだろう?
787目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 10:30:17
>>781
値段は700倍か?
788目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 10:41:37
>>787
「電球型」か?
789目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 14:45:09
とりあえずE17で40w相当のLEDを\1,000以下で頼む
790目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 17:01:00
>>789
とりあえずで良いんだなw
791目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 17:55:30
とりあえずつくるなら赤LED電光掲示板みたいなのしか出来ないかもよ
792目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 20:37:59
793目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 23:53:41
>>790
ああ
だからさっさとしろよボケが
794目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 00:35:02
>>793
自分で作ったら?
E17口金じゃないが俺は作って使ってる。
795目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 02:55:21
手作りのガラスの器は作りたいが・・
796目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 03:49:28
余り使わないところの電球は
メインで使ってる照明で一年使った蛍光灯を新品に買えて
まだ光るんだけど暗くなった奴を回してる
797目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 07:28:16
つ チラ裏
798目のつけ所が名無しさん:2007/10/21(日) 00:22:57
どれもこれも両面印刷じゃないかぁー
799目のつけ所が名無しさん:2007/10/21(日) 00:38:18
ワロタw
800目のつけ所が名無しさん:2007/10/21(日) 01:48:17
800GETでこの先生きのこ
れそうな気がするぞ!
801目のつけ所が名無しさん:2007/10/21(日) 13:52:55
浴室の電球をシリカ電球から電球型蛍光灯に取り替えようと考えています。
んで、浴室の電灯を眺めると"110V用60Wの電球を使え"と書いてあります。
この場合、60型のパルックボールでいいんですかね?
802目のつけ所が名無しさん:2007/10/21(日) 14:52:55
浴室用を確かめなね。
803目のつけ所が名無しさん:2007/10/21(日) 17:04:27
浴室はたいてい60W
うちはパルックスパイラル電球色使ってる
804目のつけ所が名無しさん:2007/10/21(日) 21:02:27
うちもそれだ
取り替え前は40Wの電球だったから、かなり明るくなった
805目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 12:44:16
>>779
とりあえずお前は死ね。シ
806目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 12:57:27
>>805
そんなに悔しいの?w
807目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 13:46:40
110Vと表記されてるソケットが、1つ有るけど
そこにだけ、電圧を変えてるのはおかしいと思うので
100Vのを使ってる。
808目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 15:30:36
ソケットに110Vって書いてあるの?
809目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 16:56:23
ナショナル、世界遺産・白川郷に電球型蛍光灯を寄贈
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/10/22/1465.html
810目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 17:18:07
>>809
昨日の産経にも全面広告が載ってたな
811目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 18:16:33
電球型蛍光灯って直管蛍光灯を短くしただけでしょ?
普通に直管蛍光灯をうまく使う方法考えた方がお得なんじゃないの?
812目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 18:53:42
>>809
電球型蛍光灯って発火事故多いみたいだが世界遺産に使って大丈夫なのか?
813目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 18:58:30
>>806
とりあえずお前は死ね。氏ねじゃなくて死ね。
814目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 19:02:50
>>811
どういう方法があるのかとりあえず書いてから言えよw

>>812
発火事故が多いっていうデータはどこにあんの?
メーカー別に出してくれよ。
815目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 19:03:33
>>813
粘着キモス
816目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 19:19:50
>>811 確かにランプ効率(lm/W)は直管の方がいい。(20W以上)
817目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 19:37:53
>>816
スリム蛍光管だとどうなの?
818目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 20:33:47
青と白のLEDが美しいコンビネーションで発光!
■各部サイズ:
 ・ソケット部:26mm(E26口金)
 ・照明直径:(約)12cm
 ・全長:(約)13.5cm
■消費電力:(約)7W
■原産国:中国
※輸入品につき、説明書・保証書の付属はございません。

【省電力・長寿命・高輝度】 LED119灯照明 (E26口金タイプ) 【電球、蛍光灯よりも長持ち、経済的】LED119E26
通常価格 オープン価格特別価格 2,980円(税込)
http://store.yahoo.co.jp/sei-hyaku/led119e26.html
819目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 21:44:36
■原産国:中国
※輸入品につき、説明書・保証書の付属はございません。

はい、終了

たぶん、熱で死ぬのだろうな
820目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 22:39:37
それ以前に白と青というのが理解できない
821目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 01:06:41
>>815
とりあえずお前は死ね。
822目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 03:55:29
>>818
まぁジャンク扱いだわね
823目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 06:17:48
>>821
ファビョーンw
824目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 06:25:03
高輝度LEDを使わないで、たくさんつけてもあまり意味をなさない。
825目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 08:28:21
>>818
でか・・・。
826目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 16:51:44
>>823
とりあえずお前は死ね。
827目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 17:17:03
>>826
粘着w
828目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 19:33:38
あのさぁ、このスレって
「全く他者の益にならない煽り、皮肉、無意味な噛み付きに明け暮れ、
 スレを建設的な方向に進めようって気が皆無の人間」
が、この場のヌシ面しながら居座っているのよ。

で、他の人間はそういう特殊な人のレスに反応しないように努めながら
別の話題を振って流れを変えようとか頑張ってんのよ。
そんなだから、ここの住人が沈黙しているからといっても別に
そういった輩の横暴を肯定したり味方してる訳じゃないんで、
もうそろそろ勘弁してもらえないだろうか。
829目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 07:38:52
>>827
とりあえずお前は死ね。
830目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 09:19:00
>>828
仲良しスレではないんだから適当に放置して話題が出たときだけ書き込めばいい
831目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 09:32:44
>>818
それ楽天で980円で売ってた。
832目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 10:42:55
>>829
ひとつ上のレスすら読めんのか?
833目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 10:50:59
照明も 衣替えする 季節です
834目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 10:59:34
風呂場の電球を電球色にかえるかな・・・
835目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 11:51:59
>>832
とりあえずお前は死ね。
836目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 12:43:24
自演乙
837目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 19:51:57
 
河合奈保子、呼ぶ?(´・ω・`)
 
838目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 02:09:30
誰?
839目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 02:42:29
【特別企画】
食卓で映える電球型蛍光灯を求めて Reported by 藤原 大蔵
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/10/25/1457.html
840目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 02:45:48
勃起した
841目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 06:29:32
意外!
NECが高評価じゃん。
842目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 06:35:07
>>835
基地外じみてる
843目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 08:17:41
>>839 >>841
意外だね。このスレの評判と違ってナショナルはかなり立ち上がりが悪い。
さらに驚いたのは東芝は暗いなあ・・・。愛用してるけどそんなに暗いかな?

色に関しては、何で普通の電球と比べてないんだろう?実際の60W電球は
東芝のものと比べても、緑っぽく見えるぞ・・・。
844目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 08:23:15
>>843
> このスレの評判と違ってナショナルはかなり立ち上がりが悪い。
別に立ち上がりが悪いわけではないが、長寿命を維持しようと思えば今の立ち上がりがベスト。
845目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 08:29:49
>>844
信者の言ってることが変わってるw

最初0.5秒ほど、「長寿命」のためにつかないだけで、
その後はすぐに立ち上がるんじゃなかったのか?
846目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 08:32:54
>>845
立ち上がってるじゃん。目が悪いのか、脳味噌が腐ってるのか?
847目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 08:40:23
>>846
立ち上がりがいいと言うと、いつもパナソニックが上がってたけど、
明らかに他と比べて遅いじゃん・・・。しかし、君も必死だな。

しかし、東芝は暗いなあ・・・。こういう設計なのか壊れてるのか?
848目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 08:43:16
>>847
頭の悪い奴には厳しいのでw
849目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 11:16:26
こういう実験結果を出されてナショ信者の言説がどう変わっていくかを見るのが今後のポイントか。
850目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 11:16:57
>>842
とりあえずお前は死ね。
851目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 11:18:51
明るさよりも、数値ではない、人間の目で見ての演色性で、NECがあそこまで高評価というのが
一番意外だった。
はなから選択肢じゃなかったから。今度買ってみよう。
852目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 12:18:54
>>839では低評の低かった東芝は、その反対に高評価だったNECへ、
あるいは日立、三洋などに製品をOEM供給してたりもするから、
「NECを買いさえすれば、東芝よりはマトモな発色を期待できる」
というものでもないし、

 > 電球型蛍光灯なら松下で決まり、次いで東芝。
 > それ以外の二流メーカーに手を出すのは安物買いの銭失い。
 > オームを買うのは穢多・非人のたぐい。

とかいう、このスレにありがちな下衆な煽りを信じるのもナンセンスだ。

これで導き出される結論は、
会社の名前で製品の品質を決め付けちゃ駄目・試すのが一番という、
何のひねりもない、ごくごく当たり前の事だけかもしれんね。

松下の起ち上がりが比較的遅めなのは
技術の問題じゃなくて設計思想・哲学の領域だから、
速さこそが最重要と考える人〜 そういう用途の場合は
選択肢から外せばいいだけさね。
853目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 12:33:32
>>850
すごい粘着
854目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 12:35:04
>>852
> 会社の名前で製品の品質を決め付けちゃ駄目
まあでも、松下を買っておけば間違いはないんだけどね。
855目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 12:44:43
確かに、ガッカリするのは間違いないな
856目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 12:48:24
もう高演色性のパルックボールリアルクスを出すしかないね
857目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 12:51:16
>>855
松下でがっかりするなんて、なんか卑しい家庭の人?
858目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 13:13:54
>>819
電球より短かったりしてW
859目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 13:14:33
色々試したけどオームのスパイラル型が一番コストパフォーマンスは良い
860目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 13:20:44
うちの実家の廊下のミニクリプトン全部オームのに変えた
3階建て計18個
安いから買える気になったとも
ちなみにオームの電球色は赤っぽくて都会的なイメージ
電球色としては失格だろうが、洗練された感じがするので別な意味でよい

オームの100w相当スパイラル買ったが、デカスギw
60w相当と比較にならん程デカイ
ま、安いから許せる
要するにいろいろ難はあるがコストパフォーマンスのオームということか

ちゃんとしたメーカーがもう少し安ければな・・
861目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 13:23:14
>>859
>>860
コストパフォーマンス・・・まあいいんじゃないですかね、そーゆー人がいても。

> ちゃんとしたメーカーがもう少し安ければな・・
価格にはそれなりの理由があるわけでw
862目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 13:34:21
>>861
こういう単純な人もいるからメーカーも楽だね。

>>852
>松下の起ち上がりが比較的遅めなのは
>技術の問題じゃなくて設計思想・哲学の領域だから、

でも、このスレって電球型蛍光灯は立ち上がりが
遅いっていう書き込みがあると、パナソニックなら
すぐに立ち上がるというレスが付くことが多くない?

もう、なくなるだろうけどw
863目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 14:07:43
>>862
コストパフォーマンスといって安物を買うお馬鹿ちゃんがいるから廉価メーカーもやっていけるわけでw
それがわかんないおまえも相当○○だと思うがねw
864目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 14:49:02
>>839
ご飯と、お椀の位置のほうが気になって仕方がない
仏様用のお食事?
865目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 14:51:33
松下は無難な感じで別に悪くないけど
ここには変な信者がいるから却って印象悪いんだな

>>839はなかなかおもしろい記事だった
演色性で評価することはあまりなかったから
866目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 15:39:50
>>862
例えば >>484の問いに対して
>>486>>498みたいな解答をしてくれる人もいる訳で、
「松下なら速い」「松下なら万事OK」という意味合いのレスは
「ノアだけはガチ」と同等レベルの意思で書き込まれたものだろうから、
ムキになって反応するまでもないというか……。
馴れ合いを欲するわけじゃないが、まぁみんな仲良くやりましょうや。

>>863
さっそく >>852にある 『ありがちな煽り』 を実践するのは
ギャグとして(一応は)理解できないこともないんだけど、
貴方自身はこうやってスレを廻すことを本当に楽しめているのかな?
……まぁそんなことはどうでもいいや、むしろこっちを訊きたい。
過去、13Wだった60型パルックボールが新型にモデルチェンジする時期、
2個450円(税込み)で放出された旧製品を買いだめた経験のある自分を
貴方ならどう評価します?
867目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 15:45:35
>>860
コスパと立ち上がりの速さは凄い
寒いときにトイレでも使える速効で明るくなるのはここぐらい
もう少し品質安定すればいいんだろうけどなぁ
ガラスの汚れや蛍光膜の傷が・・・

遅く立ち上げて長寿命とは全く反対の思想だから寿命より速さを選ぶなら有りと思う
868目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 15:47:06
つかまず安いので試して気に入ったら次は高いのを買うかもしれないんだから
最初の一歩として貢献してるんだからガタガタ抜かすなハゲ!
分母が増えれば結果的に利用者も増加するんだから長い目でみろや松下信者さんよぉ
869 ◆.RAGiLOMmE :2007/10/25(木) 15:48:06
構って欲しくて知らず知らずのうちに狂態晒すのはまた違うんだろうなぁ・・・。
870目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 15:50:35
松下信者必死だな(笑
871目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 15:51:03
でも松下を買っておけば「外しはしない」ってのは正しいだろ
872目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 15:59:32
>>866
をいをい、ウソ回答が正しい回答みたいな言い方すんなよ馬鹿
873目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 16:50:37
>>867
選ぶほどのメリットなのかと。
874目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 16:51:18
>>868
馬鹿だこいつw
安いの試して「ダメだこんなの」って思われたらどうするんだよ馬鹿w
875目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 16:52:01
>>870
おまえも脳味噌腐ってるのか?
876目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 16:56:49
このスレ読むと、松下を買う気がなくなりそうなんだがw
877目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 17:13:30
松下はダメダメだろ。
俺はナショナル派。
878目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 17:50:06
【特別企画】
食卓で映える電球型蛍光灯を求めて Reported by 藤原 大蔵
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/10/25/1457.html
879目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 18:11:19
>>877
どう違うんだよw
880目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 18:18:56
子供部屋に白熱電球100W×1のペンダント型照明を使っています。
電球型蛍光灯の電球色100Wに変えようと思いますが、やはり白熱電球より暗く感じるのでしょうか?
また電球色でも今より白っぽい冷たい感じになるでしょうか?
881目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 18:37:33
松下の電球色は白っぽい
松下の社員はキチガイっぽい
882目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 18:41:14
暗く感じるかどうかは感覚なんで実際につけてみないことにはわからないと思われ。
色合いもメーカーによっても違うし、同じ製品でも人によってやっぱり感じ方は違うんで
実際に使ってみないとわからないと思う。
てか、子供部屋では勉強はしないのかな? 勉強するなら電球や電球色は不向きだと思う。
883目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 18:41:45
>>881
おもんないぞw
884目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 18:43:18
関西弁きました
松下は大阪の会社です
つまり
885目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 18:49:49
>>884
あの〜、社員の出身地は大阪だけじゃありませんが?w
886目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 18:52:57
よほど神経質でなければ大丈夫なはずだけど、実際の所、
お子さんは電球色の色味・演色性なんぞに興味を抱きますかね?

子供部屋を親の趣味全開で染め上げるというのもナニだし、
「三波長昼光色の下品さには虫唾が走る」なんていう
不安定な精神の子に育ったとしても、それはそれで怖いものがある。

ここはひとつ、時代に逆行した100W白熱電球よりも
電気代が安くなる、で納得できません?
887目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 18:56:40
>>886
> 「三波長昼光色の下品さには虫唾が走る」
脳に欠陥でもあるんだろうか?
888目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 19:05:00
>>885

つまり>>884の読み方間違えたんだねw
バカって思考が短絡的だなぁw
889目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 19:18:01
>>880
1個だけなら高くないんだし
ここで聞くより実際購入して試した方がいいよ
百聞は一見にしかず
良いと思う色合いや明るさの好みは千差万別だから
ここでオススメのがあなたや子供達に合うとは限らないわけだし。
890目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 19:26:44
子供部屋に
100W一灯じゃあ
暗すぎること
誰か突っ込んでやれよ。

891目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 20:00:53
>>888
あらあら、まともに反論できなくなっちゃった?w
892目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 20:06:24
>>890
ヨーロッパとかだと、そんなもんだよ。

日本人の目が悪いのは、部屋の電気を
明るくしすぎるのも原因じゃないかと思う。
893目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 20:23:00
日本には暗いところで本を読むと目が悪くなるって迷信もあるからか
894目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 20:23:36
>>893
それって迷信なの?
895目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 20:33:38
>>892
黒目は明るくないとつらい
青目なんかは明るいとつらい

近眼と照度は大いに関係ある。
さらに遺伝的要因で
もともとアジア人は近眼になりやすい。

更にはヨーロッパでも
オフィス、学校は明るいよ。
896目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 21:41:48
>>895
ヨーロッパのオフィス自体は蛍光灯の照明で
それなりに明るいけど、机の上の手元の照明は
あまり使わなくない?
897目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 23:05:53
>>853
とりあえずお前は死ね。
898目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 23:14:29
先日新築に引っ越したが、電球色のシーリングを中心に配置したが子供部屋だけはツインPa85W昼光色にしたぞ
899898:2007/10/25(木) 23:15:01
間違えた
昼光色じゃなくて昼白色
900目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 23:26:09
>>898-899
子供部屋というか、勉強部屋を兼用にしてるんじゃないか?
901目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 23:37:16
>>897
相変わらずの粘着
902目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 23:38:54
>>899
昼光色のほうが字はハッキリ見えるよねえ
903目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 00:33:41
>>880です。
いろいろレスありがとうございました。
100W1つですが、小さな部屋ですので十分な明るさになっています。
子供も蛍光灯の白い明るさより電球色の方が冷たい感じがしないと気に入っているようです。
同じ明るさで色味も変わらないのであれば電球型蛍光灯の方が電気代節約になると思った次第です。

やはり1〜2割程度暗くなるような感じですね。
また店で見たときは中白色、昼光色と並べて点灯展示してあったので、けっこう黄色く思ったのですが
実際は電球色でも電球より白く照らされるみたいですね。

色や明るさの感じ方は個人個人違うと思いますので、1つ買ってみて試してみたいと思います。
904目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 01:17:12
>>901
とりあえずお前は死ね。
905目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 03:59:02
明るさってどこで見ればいいの?
同型のw数違いならいざ知らず、他の形の蛍光灯と比較するときは
w数と明るさは違うような・・
906目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 06:48:16
>>904
必死杉
907目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 07:42:02
>>905
基本的には「全光束(lm)」のデータをみるだけです。
同じ色温度の2製品を比べるなら、数値が高い方が明るいはずです。
仮に現在お使いの蛍光灯が「三波長昼光色(6500K)」だったなら、
厳密には同じ6500Kの照明を比較対象にすべきですが、
「昼白色なら昼白色の製品と、温白色なら温白色同士を比べる」程度の
アバウトさでも、明るさの参考くらいにはなるでしょう。

機器の形状や光色の違いによる印象の差は人それぞれ
ということもあり、自らの経験と知識と感で掴んでいくしかありません。

>>903
100W白熱電球を1日6時間使用した際の
1ヶ月の電気料金は 380〜400円程度です。参考までに。
908目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 07:52:58
>>906
とりあえずお前は死ね。
909目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 07:54:55
>>908
粘着キモス
910目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 08:25:41
スレの流れにかまわず「とりあえずお前は死ね。」ってレスしてる人って、
遡ってたどってみると>>771を書いた人なの?
ちゃんとレスももらってるのに、なんで逆恨みしたような書き込みしてるの?
911目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 08:50:31
とりあえず子供部屋だから

A型(電球の形)

なぜなら、暴れて割る可能性があるから
少しでも安全なのを。


暗くなるのが気に入らないなら
二股ソケットで2灯にして
明るくしてやればどうだい
912目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 08:57:09
A型だとなんで割れても安全なんですか?
てか、電球を割るほど暴れるなら、まずは暴れないように躾けるほうが先決かとも思いますが…。
913目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 09:03:47
自分も先ず 二股 & 60W型x2 とかいう構成を思い描いたけど、
「ペンダント照明の見た目が悪くなるから、ちょっと、、、」
とか拒絶されそうなんで自粛してた。
914905:2007/10/26(金) 09:39:05
>>907
どうもです
電球型の60wよりも棒を折り曲げた形の27wのデスクライトの方が明るいってことになるみたいですね・・
915目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 10:11:47
電球型の60Wは消費電力換算でせいぜい10数Wでしょ
916目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 10:14:30
「60W型」という響きに惑わされそうになるけど
所詮は消費電力10〜13Wの省エネ照明ですからねぇ。。。

普通の30W〜の環形蛍光灯や
20Wを越えるコンパクト形蛍光灯のデスクライトと
比較するのは酷かもしれません。
917目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 10:26:55
>>912
だよなー

モンスター親とか
918目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 10:37:10
>>912
前半部分については
露出してないほうが安全なのは明らか

後半部分では極論すぎ
ベッドでジャンプなんて子供ではよくある
これ、躾の問題?

巷で騒がれてる阿呆親子思い浮かべたかな?
ちっとはマスコミに洗脳されない頭にすることだねw
919目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 10:47:28
コラム:【特別企画】食卓で映える電球型蛍光灯を求めて
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/10/25/1457.html

NECが一番発色が良いね。
普通の丸形蛍光管でも東芝は黄色っぽく、ナショナルはそれよりは黄色くなくって感じだったんだが、
今度NECも買ってみようかな、一番自然に見えるかも。

あと立ち上がりのグラフ見ると東芝は放熱が十分に出来てないんじゃないだろうか。
逆に言うとトイレ程度の点灯時間なら東芝が一番良いかも。
パルックボールプレミアはスペックシート通りやっぱ遅いんだね。
スペックシート見ると普通のスパイラルより随分遅くなってるから気になってたんだが。
NECは典型的なアマルガム使用の立ち上がりだね。
920目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 10:54:42
>>914-916
色合いが違うので、電球色なら白色系の半分くらいの
明るさでも気にならないとは思う。さすがに100W相当の
電球型蛍光灯一つでは暗く感じると思うけれど・・・。

>>918
ベッドでジャンプで電球を壊すとは、何か前提がおかしい。
天井が低い・ペンダントが長すぎ・ベッドが高い・子供が
とてつもなくでかい、どれだ?

921919:2007/10/26(金) 10:58:01
ごめん、ガイシュツだったか。

ナショナルの立ち上がりが遅いのはプレミアのせい。
気になる人はデータシートで比べてみては。

東芝が暗いのは配光のせい。
測定は全光束(ルーメン)じゃなくてルクスなのに注目。
>ダイニングテーブルの真上にペンダントを配置し、その真下には照度計を設置。テーブル面と電球の距離は約65cmだ。

要するにU管の場合光は下より横に届く。
パルックボールYOUもそうだが、3U管下にはあまり届かないので下で測定すると暗くなる。

スパイラル管は下に多く届くので明るくなる。
ホタルックは4U管(U×4)なので、下にもしっかり届くようになってるのかな。

逆に言うと電球と似たような配光が欲しければスパイラルか4U管にした方が良いって事。
922目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 11:05:25
>>918
> 前半部分については
> 露出してないほうが安全なのは明らか
G型じゃダメなのか?

> 後半部分では極論すぎ
> ベッドでジャンプなんて子供ではよくある
> これ、躾の問題?
> 巷で騒がれてる阿呆親子思い浮かべたかな?
> ちっとはマスコミに洗脳されない頭にすることだねw
まさに躾けの問題。
ちゃんと躾けられてる子どもならベッドでジャンプなんてしない。
アンタがDQNだからDQNな子どもしか見たことないんだろうけど。
自覚がないのはある意味かわいそう。
公共の場で子どもが騒いでも「子どもだから」で片づけるタイプだね。
923目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 11:26:49
>>918
> 露出してないほうが安全なのは明らか
そういう理由かなと想像していたけど、
それであればG型でもいいと思うんだけど、
あえてA型かG型とは言わずにA型に限定したのはなぜ?
>>880氏の言ってる白熱電球ははボール球かもしれないのに。
924目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 11:26:55
>>921
記事は既出だけれど、詳しい説明をありがとう。東芝の暗い理由が
分かったよ。ナショナルの明るくなるのが遅い理由は分かってたけど、
煽ってみた。しかし思った以上にスパイラルの配向はいいんだな。

>>922
こういう話は子供がいる人といない人で合わなくて喧嘩になるから
やめようよ・・・。いくら躾けていても目を配っていても、子供は
思いがけないことをすることがあるんだよ。安全な方がいい。
925目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 11:47:24
>>922
> 公共の場で子どもが騒いでも「子どもだから」で片づけるタイプだね。
あ〜、それは感じた。>>918の開き直り具合を見ると。
最近、何かと話題の亀なんとかって親子みたい。
926目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 11:50:58
割れる原因なんかどうでもいい
割れた時より安全なのがあるならそっちのが方がいいだろ
927目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 11:51:31
>>923
G型の電球形蛍光灯があるのを知らなかったりしてw
露出してないほうが安全なのは明らかって言ってるけど、
割れたら危険なのは大差ないと思うし
928目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 11:53:54
>>926
> 割れる原因なんかどうでもいい
あー、それって言い返せなくなって誤魔化してると取られかねないですよ。

> 割れた時より安全なのがあるならそっちのが方がいいだろ
うーん、より安全って何をもとにして主張してるんですか?
カバーがあっても、カバーもガラスなんですから、カバーが割れたら同じように危険じゃないですか?
929目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 11:56:10
>>911
しつけの話なんかスレチなんでどうでもいいが、
そもそも

> A型(電球の形)
> なぜなら、暴れて割る可能性があるから
> 少しでも安全なのを。

このアドバイスは本当に有効なんだろうか?
930目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 11:58:25
G型は取り付けられる器具に制限無い?
931目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 12:01:15
100ワット1灯のペンダントって、シリカじゃなくてボール球じゃない?
932目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 12:02:33
>>928-929
蛍光灯の部分を割ると、(毒性はそれほど強くはないかもしれない
けれど)、水銀や蛍光物質やらが出てくるからカバーはあった方が
安全なんじゃないかな。

>>927 >>930
G型というのは言い負かされそうになって、苦し紛れに言ってるだけ
だから真面目に取らなくてもいいんじゃないか・・・?
933目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 12:07:16
>>932
> G型というのは言い負かされそうになって、苦し紛れに言ってるだけ
???
意味わからん。
言い負かされたのはオマエだろw
違うのならなんでG型を薦めなかったのか言ってみろよ。
934目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 12:11:37
>>928
誰と勘違いしてるのは知らんが
スレ違いな躾話をいつまでもグダグダ続けるは止めろってだけの話
935目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 12:11:39
>>932
うーん、カバーがあったほうが安全かどうかはわからないですよねえ。
カバーがあれば中の蛍光管が割れないわけでもないですし。
おそらく、言い出しっぺの方がA型をすすめたのは、あなたと同じような考えからでしょうけれども。
カバーがあればより安全っていうのはちょっと単純かもしれませんよねえ常考。
936目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 12:12:18
>>934
スレ違いじゃない話の返事は?w
937目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 12:14:49
>>932
別に割れても水銀や蛍光物質がダラダラ出てくるわけじゃないんだがw
割れて危険なのはそんなのよりガラスによるケガだろw
938目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 12:19:01
>>936
AでもDでもGでも危険性は大して変わらないだろ
926は躾けてさえいれば安全対策はおざなりにしても良い的な考えへの反論に過ぎない
それこそスレ違いになってしまうが
939目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 12:19:40
なんか昨日に続いて今日も荒れ気味だなあ
ストレスたまってんのかみんな
書き込む連中も、揚げ足を取られないようにもっと文章を吟味して書き込んだほうがいいぞ
940目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 12:23:33
G型にこだわってる変人や、(結婚もできないくせに)子供嫌いも多そうだから、
もうやめようや。

最初の質問の人はプラスチックカバーつきのシーリングライトにしてしまえw
941目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 12:59:53
>>909
とりあえずお前は死ね。
942目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 13:02:23
>>938
> AでもDでもGでも危険性は大して変わらないだろ
だよなあ。なんで件の書き込み者がAはより安全だと思ったのか、全く意味不明だよなあ。

> 926は躾けてさえいれば安全対策はおざなりにしても良い的な考えへの反論に過ぎない
誰もそんな考えを表明してないと思うが。まともな人だと思ったのにあんたもイミフだよ。がっかり。

>>940
あらあら、言い返せなくなって尻尾巻いて逃げるのかよ。
なんでG型をすすめない理由を説明できないんだよ。
なんでベッドで飛び跳ねるなとしつけられないんだ?
DQNだからか?
943目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 13:03:59
>>940
> G型にこだわってる変人
って、もしかして
>>941
> とりあえずお前は死ね。
こいつじゃね?
異常な執着心が似てる。
944目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 13:18:07
>>943
かもしれんね。誰もG型がダメなんで書いてなくて、カバーのあるA型
(一般的な電球型)がD型(むき出しのもの)より安全かなという話でしょ。
(もし、割れる可能性があるなら。)

だいたい、なんであまり一般的でないG型(ボール型)に執着するのか
さっぱり分からん・・・。

>>942
しつけに異常にこだわってるなあ。そもそも暴れて割るとかベッドで跳ぶ
とかいうのは質問の人じゃなくて、他人が勝手に言い出しただけでしょ・・・。
子供部屋なら届く位置に電球が来ないようにするのが正解だと思う。
945目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 14:30:52
>>944
> 誰もG型がダメなんで書いてなくて、カバーのあるA型
> (一般的な電球型)がD型(むき出しのもの)より安全かなという話でしょ。
A型がD型に比べて安全かどうかはわからないよね。
で、質問は次に進んでて、同じカバー付きならG型もあるのになんでA型のみをすすめたのかに移ってるんじゃねえの?
100w1灯のペンダントならボール球の可能性もあるのに、という主旨で。
それに対する推測は、A型がより安全だととんちきなことをアドバイスした人がG型の存在を知らなかったのでは?
が今出ているところと。

> だいたい、なんであまり一般的でないG型(ボール型)に執着するのか
> さっぱり分からん・・・。
あ? もしかしてあなたが張本人?w G型があるのを知らなかったんだろう?w
他人のふりしたってダメだよw

> とかいうのは質問の人じゃなくて、他人が勝手に言い出しただけでしょ・・・。
それはみんな理解してるだろw
946目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 14:37:32
まともにコミュニケーションできない人達ですね
947目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 14:47:22
今に始まったことじゃない罠w
948目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 14:56:30
スレが完全に止まる瞬間があることを考えると、
>>945のみが必死かつ馬鹿なやつという理解で
よろしいでしょうか?

コテハン付けてくれないかな。無理なら、G型を
NGワードにするかw
949目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 14:58:06
>>944だけど。

>>945
最初にA型を言い出したのは私じゃないよ。でもカバーが
あるものということは理解できるし、多少は安全ということも
理解できる。G型に、こだわる理由はさっぱり理解できない。
950目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 15:04:06
>>949
> G型に、こだわる理由はさっぱり理解できない。
頭悪いの?
951目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 15:07:42
ああ悪いね
みんな氏ね
952目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 15:08:23
>>948
いえ、
>>948=>>944=>>911
という理解でよろしいかと思います。
953目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 15:08:55
>>949
スレを読まずに書き込んでる?
954目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 15:33:30
>>953
スレ読んでたらG型にこだわらないだろ。100W型1個じゃ
暗いだろうから、分岐して60W型2個にしてはどうかという
話になってたのに、G型にこだわってるやつが読んでない。
955目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 15:34:16
結局、スパイラル最高!っていう、くそスレでよかったのに、
ナショナルの欠点をいくつか書くから、荒れっぱなしだな。
956目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 15:39:22
>>954
なんでそうやって話をはぐらかすわけ?
そもそもG型にこだわってるんじゃなくて、G型に言及しなかった理由を訊いてるのに。
だから、スレを読まずに云々って言われるんだよ。
957目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 15:45:45
>>954
G型変人はスルーで。話がかみ合うとは思えない。
相手にすると調子に乗る。

958目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 15:49:34
>>957
答えられないから逃げるのかい?w
ま、しかたないよw
959目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 15:57:52
連日しょーむないことで言い合いしおってからに
おまえらもよっぽどひまなんかい
960目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 16:09:49
うぜーーーーーーーーーーーーー
961目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 16:55:42
つかNECはマジで盲点だったわ
なにせ最初から対象外だったしヤマダにも置いてないから
今度見かけたら買って試してみるわ
962目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 17:04:45
>>961
>NECはマジで盲点だったわ
そう考えると、三菱や日立などの他のメーカーも実は良い製品だったりする可能性も有るわけで
誰かすべての製品を試して欲しいなと思ったり・・・(他人任せだが)
963目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 17:14:35
> 839では低評の低かった東芝は、その反対に高評価だったNECへ、
> あるいは日立、三洋などに製品をOEM供給してたりもするから、

どなたか、こういうOEM情報にお詳しい方、おられます?
964目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 17:19:58
>>943
とりあえずお前は死ね。
965目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 17:25:32
>>963
NEC、日立、三洋の電球型蛍光灯(の一部?)が東芝の
OEMなのは(だったのは?)間違いない。

三菱のスパイラルは松下か?
966目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 17:36:27
OEMでは色味はOEM先の要望で変えたりしているのかな?
インプレスの記事はあそこまで違う(食べ物が美味しそう見えるかどうかの優劣の違いとして)
ものなのが結構驚きだった。
まあ、主観的な部分もあるだろうから、自分でやったら評価が異なる可能性も高そうだが。
967目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 17:38:44
>>966
NECは東芝のOEMを売っていたことは間違いないけれど、
今のものは自前かもしれない。形が全く違うし。
968目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 17:42:02
『 一昔前の三洋が造ったニッケル水素充電池は
 他社ブランドの販売であろうと必ずマイナス極に"HR"の表記があった 』

上のような判り易い OEM元を判別するための記号が
電球型蛍光灯の一部にも表記されていて、
そういったものをスレ住人で情報交換できればいいんですけどね。
969目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 18:08:34
NECが東芝のOEMだったらもっと特性が似てないとおかしい罠
970目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 18:14:19
>>966
>OEMでは色味はOEM先の要望で変えたりしている
971目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 18:19:30
NECの奴はホームセンターで「レジにてさらに半額」って赤札
付けて処分されてるの見かける
972目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 18:27:14
>>970
> のかな?
973目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 18:29:46
>>964
図星かよw
974目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 18:31:13
誰も全部が全部とは主張してないはずだけど、、、

少なくとも「過去」の「一部」はそうだったことのソース
ttp://www.tlt.co.jp/tlt/topix/press/p070710/p070710.htm
975目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 19:05:55
>>973
とりあえずお前は死ね。
976目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 19:35:51
>>975
相手が誰でもいいのかよw
977目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 20:06:19
>>968
ME 松下
TSP 東芝
SOC 三菱電機オスラム
978目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 21:11:15
>>977
おぉーっ!
自分が無知すぎたのか貴方が凄過ぎるのかは
分かりませんが、とにかく有難うございます。
我が家にはOEMの製品はありませんが、
確かに(PSE)マークの横、MEとTSPの表記は確認しました。
いや、ほんと、感謝です。
979目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 22:16:46
次スレ
電球型蛍光灯 13灯目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1193404498/
980目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 22:21:16
>>979
乙。

>>969
NECのものは、インプレスのコラムの写真を見ると、
中身がスパイラルっぽいね。自前?松下のOEM?
981目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 23:17:42
>>976
とりあえずお前は死ね。
982目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 23:27:28
思ったんだが、インプレスの電球比較画像みると、
蛍光管を覆うガラスの色でも白さとかがかわるものなのかな?
983目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 23:52:28
>>982
あんまり外のカバーの色は変わらないように見えるけど。
(ところでNECのホタルックは消灯後、中が光るの?外?)


各社の色温度を比べると松下と東芝が2800K、NECが少し
低くて2700Kだね。電球は2850K(東芝)。

単に、このテストをした人が赤っぽい色が好きだっただけ
かもしれない。NECがわざと赤っぽくしているから一般的な
感覚なのかもしれないけれど。

しかし、何でこのテストをした人は色の評価だけ、普通の
電球と比較してないんだろう・・・。
984目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 23:54:10
こっちを先に消費。
985目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 00:25:44
>>983
デジカメのホワイトバランス設定が2700Kだったら当然NECが一番よく見える(白が白く見える)しね。
電球もシリカ電球は2700K、ミニクリプトンが2850K、ハロゲン電球が3000〜3200Kとか幅があるし。
986目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 00:58:41
つか誰もNECの使ったことないから推測でしか話が進まない
987目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 02:36:01
>>983
ありがとう。
外のカバーによる色の違いはあんまりなさそうですね。

>しかし、何でこのテストをした人は色の評価だけ、普通の
>電球と比較してないんだろう・・・。
ほんと、そうですね。普通の電球とくらべなきゃ意味ないのに。
988目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 06:56:28
>>981
次スレ
5 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/26(金) 23:22:17
とりあえずお前は死ね。←NG登録推奨
989目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 08:47:40
>>988
とりあえずお前は死ね。
990目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 09:13:25
透明あぼーんにするの忘れてた
991目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 09:57:26
NG登録するとスッキリしてとても良いw
992目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 13:11:10
>>991
とりあえずお前は死ね。
993目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 13:13:24
新着レスがあるようだが、レスが表示されないw
さては・・・w
994目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 13:14:48
次スレ
電球型蛍光灯 13灯目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1193404498/
5 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/26(金) 23:22:17
とりあえずお前は死ね。←NG登録推奨
995目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 13:58:07
とりあえずお前ら死ね。
996目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 14:03:14
NG登録してるみなさ〜ん!
あぼ〜んされてて見えないでしょうが、>>995は見たら笑えますよ〜!
複数形になってますw
997目のつけ所が名無しさん
次スレ貼っておきます
電球型蛍光灯 13灯目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1193404498/
5 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/26(金) 23:22:17
とりあえずお前は死ね。←NG登録推奨