【シーリング】ランプ・照明総合スレ9【蛍光灯】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
・前スレ
【シーリング】ランプ・照明総合スレ8【蛍光灯】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1174532763/

各種光源/照明器具メーカー
小泉産業
http://www.akari-koizumi.com/
大光電機
http://www2.lighting-daiko.co.jp/daiko/html/main.html
オーデリック
http://www.odelic.co.jp/
山田照明
http://www3.yamada-shomei.co.jp/
マックスレイ
http://www.maxray.co.jp/
丸善電機
http://www.maruzen-denki.co.jp/
東芝ライテック
http://www.tlt.co.jp/tlt/
松下電器産業
http://national.jp/product/conveni/lamp/
http://national.jp/Ebox/
岩崎電気
http://www.iwasaki.co.jp/
NECライティング
http://www.nelt.co.jp/
日立ライティング
http://www.hitachi-hll.co.jp/default.htm
三菱電機オスラム
http://www.mol-oml.co.jp/
2目のつけ所が名無しさん:2007/07/14(土) 00:59:51
・関連スレ
電球型蛍光灯 11灯目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1172410646/

ライト・照明 売り上げTOP30
http://atk.jp/lightinglamp  水曜更新
 ├ スタンド照明
 ├ デスクライト
 ├ 天井照明
 ├ 壁掛け照明
 ├ インテリアライト各種
 ├ 照明器具部品
 ├ テーブルランプ・紙ランプ・ランタン
 ├ 蛍光灯・電球
 └ その他
3目のつけ所が名無しさん:2007/07/14(土) 01:00:25
蛍光ランプ各社の記号と色温度(3波長)
EDX           8000K      スーパークリア色(三菱)
EDF        8000K      フレッシュ色(NEC)
EDK          7400K      きらりD色(日立)
ECW           7200K      クール色(松下)
EDC           7200K クリアデイ色(東芝)
ED / EX-D        6700K    昼光色 パルックDay色(松下)
ENX           5800K      ENX(三菱)
ENK 5500K きらりN色(日立)
ENM        5300K      マイルド色(NEC)
ENW           5200K      ナチュラル色(松下)
ENC           5200K      クリアナチュラル色(東芝)
EN / EX-N          5000K      昼白色 パルック色(松下)
EW / EX-W           4200K     白色
EWW / EX-WW         3500K     温白色
ELW           3200K      ウォーム色(松下)
ELK           3000K      きらりL色(日立)
EL / EX-L           3000K      電球色
EL / EX-L           2800K      電球色
ELC            2800K クリア電球色(東芝)
ELR       2700K      リラックス色
4目のつけ所が名無しさん:2007/07/14(土) 01:01:06
演色性を示す記号

単波長 **
3波長 e** / ex-**
演色AA **-SDL
演色AAA **-EDL



製造元を示す記号

ME 松下電器産業National製造
TSP 東芝ライテック製造
HLK 日立ライティング製造
SOC 三菱電機オスラムメルコ製造
N NECライティング製造
5目のつけ所が名無しさん:2007/07/14(土) 01:01:51
■点灯しない場合の対処

共通
間違って違うW数のソケットに接続していないか確認。
電源が来ていない 当該回路のブレーカ、スイッチの確認。テスターで100V
(200V)が来ているか確認。
グロー器具
点灯管の不良の可能性有り。点灯管を交換。
インバータ器具
 ランプを交換しても駄目な場合は、インバータ不良の可能性。
HID
点滅を繰り返す、電源を入れても点灯しない
ランプを交換。
消灯直後だった場合は、電源を再投入してもすぐ再始動しないので5分以上待って電源を再投入。

■ハロゲン電球について
長所>通常の白熱電球より3割〜5割程度明るい(消費電力当たり)。
   点光源で照射物に強い立体感を出すのに適している。
   (店舗などでは商品の照りや艶を出すのに使う)
   白熱電球に比べると寿命が長い。
   器具が比較的小型。
短所>ランプ価格が高い。
   強い影が出ると支障が有る所には適さないし眩しい。
   電球型蛍光灯等に比べると消費電力や発熱が大きい。
   調光をすると寿命が短くなる
  
店舗用照明では良く使われるが一般家庭では通常使われない。
6目のつけ所が名無しさん:2007/07/14(土) 01:04:53
暗い暗いと、不平不満を言うよりも、すすんで灯かりをつけましょう。
7目のつけ所が名無しさん:2007/07/14(土) 10:46:07
>>6
ぼんぼりに?
8目のつけ所が名無しさん:2007/07/14(土) 12:43:16
お花をAGEましょ
>>7
9目のつけ所が名無しさん:2007/07/14(土) 13:19:46
>>8
栗の花〜♪

>>1
10誤認 林の笛:2007/07/14(土) 14:00:35

  ♪    ドン ドン ドン タカタッタ
    ∧ ∧   ,,──,−、  ♪
    (,,゚Д゚) / (:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫


11目のつけ所が名無しさん:2007/07/14(土) 19:29:45
ホタルックαは史上最高のランプ
12目のつけ所が名無しさん:2007/07/14(土) 19:36:16
はいはいわろすわろす
13目のつけ所が名無しさん:2007/07/14(土) 22:44:47
電球色・昼光(白)色の使い分け可能なシーリング使ってる人、どう?
14目のつけ所が名無しさん:2007/07/14(土) 22:47:27
>>9
イカの液〜♪
15目のつけ所が名無しさん:2007/07/14(土) 22:52:18
>>6
すんごい懐かしい。その後に流れるテーマ曲が頭の中をグルグルする。
あの番組って、タイトル忘れたけどまさかもうやってないよね。
(ものすごい早朝だったよね?)
16目のつけ所が名無しさん:2007/07/14(土) 22:58:35
17目のつけ所が名無しさん:2007/07/15(日) 06:21:28
>>16
をいをい、いつから静岡は関東地方になったんだ?
18目のつけ所が名無しさん:2007/07/15(日) 10:38:22
しらんがな(´・ω・`)
19目のつけ所が名無しさん:2007/07/15(日) 20:51:58
ホタルックαは神ランプ
20目のつけ所が名無しさん:2007/07/15(日) 23:52:31
リフターツインPa最強
21目のつけ所が名無しさん:2007/07/16(月) 09:44:59
>>13
NECのですか?
うちこないだNECのセレク灯っての買いました
22目のつけ所が名無しさん:2007/07/17(火) 00:02:11
URの賃貸物件に引っ越したのですが、シーリングライトを取り付けようとしたら、
配線器具(備え付けのもの)を固定するためのビスがアダプタに当たってしまい、
付けることができません。
解決方法をご存知の方、教えて頂けませんでしょうか?
ネットで調べてはみましたがそのような情報は見つからず、困っております。

1). ビスを交換 (ビスの頭が平らのものにする)
2). さらなるアダプタを付けた後、アダプタを付ける
の、どちらかで対応できるものなのでしょうか?
23目のつけ所が名無しさん:2007/07/17(火) 07:54:21
電気屋に訊け。
24目のつけ所が名無しさん:2007/07/17(火) 15:53:09
楽天ので、丸善のシーリングランプ買おうかな。
丸善ってメーカーってどうなのかな?
やっぱ松下にしといたほうが無難かな?
25目のつけ所が名無しさん:2007/07/17(火) 18:29:45
>>24
> やっぱ松下にしといたほうが無難かな?
当たり前(笑)
26目のつけ所が名無しさん:2007/07/17(火) 20:28:49
インバータ式は松下、日立、東芝、三菱に限るな。
27目のつけ所が名無しさん:2007/07/17(火) 20:32:22
インバーター式に限らず、照明器具は松下に限るな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:51:33
今はペンダントを使っているのですが
今度ツインパを買いたいです。

自分の部屋は4.5〜5畳くらいだと思うのですが
これに6畳〜10畳用だとまぶしすぎますか?

省エネは固定できるのでしょうか。
明かりをつけるたびに設定しないといけませんか?
29目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 09:27:41
25%まで調光の奴使ってるけど、100%点灯ても任意の明るさを記憶させることが出来るようになってた
30目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 12:39:53
>>28
何畳用という表示は話半分に考えておいたほうが良い。
8畳用なら4畳半に最適、というのが常識。
31目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 15:41:05
>>30
85Wを6畳で使ってるが、100%じゃ明るすぎて絞って使ってるが。
32目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 16:27:30
>>31
85Wなら8〜10畳用じゃね?
33目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 20:57:53
東芝、15,000時間の「業界No.1」寿命を持つ環型蛍光灯
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/07/18/1057.html
34目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 23:44:34
FDLって点滅に強いの?
マンション買ったんだけど玄関の人感センサーのダウンライトがFDL27だった
35目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 23:49:12
>>17
静岡は関東地方だ

受信可能なラジオ
1242 ニッポン放送
1404 SBSラジオ

受信可能なテレビ
4 日テレ
6 TBS
8 フジテレビ
10 テレビ朝日
12 テレビ東京
あとUHFで地元局
全部アンテナで受信だよ
36目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 23:51:09
>>35
> 静岡は関東地方だ
をいをいw

> 受信可能なラジオ
> 1242 ニッポン放送
> 1404 SBSラジオ
> 受信可能なテレビ
> 4 日テレ
> 6 TBS
> 8 フジテレビ
> 10 テレビ朝日
> 12 テレビ東京
> あとUHFで地元局
> 全部アンテナで受信だよ
西部地方は日テレ以下は受信できないよw
37目のつけ所が名無しさん:2007/07/19(木) 01:32:45
>>34
インバーターなら普通のインバーター蛍光灯と同じくらい
38目のつけ所が名無しさん:2007/07/19(木) 12:41:49
FDLは点灯管式だよ
電子点灯管だと思うけど
39目のつけ所が名無しさん:2007/07/19(木) 15:38:57
芸能人の意外な過去
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=koko454&id=2
キムタクは中学時代にとんでもないことをしていた!
なななんと、多数の女優やアイドルに風俗店勤務の過去が!!
(風俗店での証拠写真もあり!)
テレビや週刊誌では見れない芸能人の意外な過去を大暴露!!

※芸能人の裏情報(裏の素顔)暴露サイトです。
携帯からじゃないと表示されませんので、大変お手数ですが、PCの方は
このアドレスをメールで携帯に転送してからゆっくりご覧ください。
趣味のサイトだから見るのは無料っす!
40目のつけ所が名無しさん:2007/07/19(木) 17:52:05
今時FDLなんて古い規格を採用するマンションって・・・
41目のつけ所が名無しさん:2007/07/19(木) 18:25:17
家庭用は未だにFDLだよ、なぜならFHTはその辺のホムセンとか電気屋で売ってないから
事務用はみんなFHTだけどね
42目のつけ所が名無しさん:2007/07/19(木) 18:31:47
福岡はFDHだけだな
43目のつけ所が名無しさん:2007/07/19(木) 18:45:22
>>42
ワロタw
44目のつけ所が名無しさん:2007/07/20(金) 00:26:44
FDLは電球並みに点滅に強いらしいけど本当なのか?
45目のつけ所が名無しさん:2007/07/20(金) 00:29:53
46目のつけ所が名無しさん:2007/07/20(金) 21:30:55
東芝のシーリングに最初から付いてたスリム管電球色が明らかに電球より赤すぎて気持ち悪いんぬ
松下のウォーム色はどんな感じか使ってる人潮騒きぼんぬ
47目のつけ所が名無しさん:2007/07/20(金) 21:37:44
>>46
ウォーム色は雰囲気は柔らかいんだが、
白い物は電球色よりだいぶ黄ばみが少なくて見やすいって感じ。

東芝の電球色はなんか赤いよね。
松下の電球色はハロゲンみたいに白いって感じ。

個人的にウォーム色が神。
48目のつけ所が名無しさん:2007/07/20(金) 21:43:19
>>47
レスd
やっぱ東芝赤いかい
型落ちシーリング買ったので付属の蛍光灯も旧型だったんだが
現行のはさらに色温度低いのね・・・色味は違うのかな
とりあえずウォーム色買ってくる
49目のつけ所が名無しさん:2007/07/21(土) 15:02:00
スリム管は東芝だんぬ 一番力入れてそうんぬ
50目のつけ所が名無しさん:2007/07/21(土) 22:35:54
デザイン優先で照明を新調したら以前より暗くて不便です…
口金E17の電球×3個のペンダントライトなのですが
何か明るくするワザはないでしょうか?

電球型蛍光ランプ40ワットタイプというのに変えましたがいまいちです
51目のつけ所が名無しさん:2007/07/21(土) 22:37:02
>>50
何ワットの電球なのかわかんないとアドバイスのしようもないかと。
52目のつけ所が名無しさん:2007/07/22(日) 00:30:05
>>50
60ワットタイプの電球型蛍光灯にすればいいじゃん
それでだめならフロアスタンドでも併用したらどうよ?
53目のつけ所が名無しさん:2007/07/22(日) 01:21:00
今、自分の部屋の照明が無理矢理な形で取り付けているのですが
(前の照明が専用の取付けだった為)、ちょっと危ない為配線器具を
交換しようと思っています。
で、ぐぐってみたら配線器具が5種類程あるようですが、どれが一番
お勧めでしょうか?。もしくはこれは避けた方がいいというのはありますか?
あと、現在はペンダントを使っていますが、シーリングタイプに買い換えた時
丸型フル引掛シーリングやフル引掛シーリングだと、アダプター無しに直接
付けられるようになってるという事でしょうか?
54目のつけ所が名無しさん:2007/07/22(日) 08:05:20
松下の二股ソケットがいいんじゃない?
55目のつけ所が名無しさん:2007/07/22(日) 23:00:06
>>53
それだけではいいアドバイスが出来ないよ
画像ウpしてみたら?_
56目のつけ所が名無しさん:2007/07/23(月) 04:35:37
引越しの際に金具を取り忘れてきました・・・
ローゼットの耳にネジの径っていくつですか?
ローゼット用のネジって売ってないですね?
57目のつけ所が名無しさん:2007/07/23(月) 07:08:58
>>56
ホムセンに行けばいくらでも売ってるよ
5853:2007/07/23(月) 23:54:23
>>54
電球を付けたい訳ではないので…

>>55
一応現状を書くと、天井から角型引掛シーリング付きの配線が宙ぶらりんの
状態で出ていて、それをまた角型引掛の短い配線で延長され(これが天井に
取り付けた専用金具の端の方に固定されてる)、ペンダントを付けている状態です。
ちなみに天井から出ている線は専用金具の小さな穴から出てくるので、
これを外さない限り何も付けられません。
うpしたら直ぐ分かって貰えるかとは思いますが、とりあえず前の照明金具の残骸は
全部取っ払ってスッキリさせたいので、新規に作る場合と同じと思って頂ければ…。

で、色々ぐぐってみたら、フル引掛ローゼットなら極端に重いものや特殊なものでない
限りアダプターとか無しに大抵のものは付けられそうなんですが合ってますでしょうか?
59目のつけ所が名無しさん:2007/07/24(火) 00:26:46
>>58
どんな状態になってるのか想像もつかんw

取り付ける器具の重量はフル引掛ローゼットにしろ、角型シーリングにしろ取り付ける天井側の構造に依存するんじゃないか?
まあ、ツバ付丸型引掛シーリングがいいんじゃないかね。
取付は電気工事店につけてもらいなよ。
VA線の速結方法もわかんないんでしょ?
いつ落ちるかわかんない器具の下で生活したくないでしょ?

あと、量販店で売ってるようなシーリング買ったら普通にアダプタ同梱されてるよ。
60目のつけ所が名無しさん:2007/07/24(火) 20:08:30
ラピッドスタートの蛍光灯を一本割ってしまいました
30秒程おいて普通に片付けたんですが体に害とか無いでしょうか?今のとこ体に異変は無いんですが
61目のつけ所が名無しさん:2007/07/24(火) 20:36:23
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
62目のつけ所が名無しさん:2007/07/24(火) 20:47:43
知らん
63目のつけ所が名無しさん:2007/07/24(火) 20:53:56
水銀漏洩警報発令中
64目のつけ所が名無しさん:2007/07/24(火) 23:09:27
>>60
(-∧-;) ナムナム
65目のつけ所が名無しさん:2007/07/25(水) 11:50:04
水銀蒸気をモロに吸っちまったんだな
生きているかな?
66目のつけ所が名無しさん:2007/07/25(水) 15:49:38
大型蛍光灯や水銀灯割ったらすぐに換気してその場から避難しないといけない
67目のつけ所が名無しさん:2007/07/25(水) 16:29:32
水銀に犯されてるから半径10メートル以内の物は全て
焼却処分しないと死ぬよ
68目のつけ所が名無しさん:2007/07/25(水) 18:27:38
ヨウ素剤一本いっとけ 気休めだが。
69目のつけ所が名無しさん:2007/07/25(水) 18:47:50
そりゃ放射能だろw
70目のつけ所が名無しさん:2007/07/25(水) 18:53:41
毒を食らわば皿までってことで、いっそのこと割れた蛍光管のガラスを食べちゃったら?
もしかしたら、かえって毒消しになるかもしれないし。ま、もしかしたら、だけど。
71目のつけ所が名無しさん:2007/07/25(水) 21:15:04
死後大学に自分の遺体を提供するといいよ。
立派な人体標本になるから。
72目のつけ所が名無しさん:2007/07/25(水) 23:32:58
>>60
お前人気者だなw
73目のつけ所が名無しさん:2007/07/26(木) 04:01:22
一応たまねぎとごま食べました なんか解毒してくれるらしいので
まだ今のとこ健康です
そんな悪いんですか?
まだ不安なので大丈夫だばかやろうと言ってくれたら嬉しいです
74目のつけ所が名無しさん:2007/07/26(木) 04:31:59
水銀中毒
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E9%8A%80%E4%B8%AD%E6%AF%92

>蒸気を吸入すると肺から容易に取り込まれる。呼吸器系から蒸気として吸収すると毒性が強い

>水銀は中枢神経・内分泌器・腎臓などの器官に障害をもたらし、口腔・歯茎・歯にも損傷を与える。
>高濃度の、もしくは低濃度であっても長時間水銀の蒸気にさらされると、脳に障害を受け、最終的
>には死に至る
75目のつけ所が名無しさん:2007/07/26(木) 08:58:07
毒性が強いのは、有機水銀。
蛍光管に入ってるのは無機じゃなかったけ?
無機ならそんなに心配することない。
と、マジレスしてみました。
76目のつけ所が名無しさん:2007/07/26(木) 09:02:30
無機水銀は飲み込むなら安全、蒸気は危険
有機水銀は微量でも飲み込むと危険
77目のつけ所が名無しさん:2007/07/26(木) 10:23:26
大分前の話だが、科学技術庁かなんかのポスターで、「プルトニウムは飲んでも
大丈夫」といって、若い女の子がコップを持っておいしそうにごくごくプルトニウムを
飲んでる写真があった。 学生なりに「おいおい、大丈夫かよ!」と思った経験が
あるが、あの女の子は今どうしてるんだろうか? 心配。
7877:2007/07/26(木) 10:29:12
肝心なことを書き忘れたんだが、>>76はもちろん無機水銀を飲んだことが
あるんだよね? オレにはそんな勇気はないが>76は大した奴だ尊敬する。
79目のつけ所が名無しさん:2007/07/26(木) 10:50:35
日本人でおk
8076:2007/07/26(木) 10:54:01
>>77=>>78に尊敬されちまったぜ(笑)
81目のつけ所が名無しさん:2007/07/27(金) 01:04:40
>>76
ありがとうございます
みなさん出来れば脅しじゃなくて引くほどマジレスでお願いします
まだ見た限り症状出てません
蒸気はどのくらいで危険なんでしょうか?あの一本でそんな危険な物とは思えないんですが
82目のつけ所が名無しさん:2007/07/27(金) 05:03:43
水銀はどこから来るのか
ttp://www.anjuu.com/chie_suigin2.htm
>蛍光管などもそれが割られた瞬間に、水銀蒸気が大量に放出されます。

ケイ光灯破損時における環境中への水銀の放出について
ttp://www.fch.chuo.fukuoka.jp/s52shoho/03-p49.htm
>公衆衛生学的見地からいえば,室内で破損した蛍光灯は速やかに集め,密封
>して室内から除去すべきである。

蛍光灯の中身はどのように有毒?
ttp://fleshwords.at.infoseek.co.jp/qa/qa128.htm
> 蛍光灯を割ったときに飛散する水銀蒸気を吸収してしまうと、
>  頭痛、痙攣、呼吸困難、肺水腫、気管支刺激症状、
>  下痢、腹部痙攣、視力減退、流涎、嘔吐、肝不全、
>  腎不全、発熱、悪寒、情緒不安定、精神不安定、
>  認識障害、言語障害....
>  最悪の場合は死に至ります。 


まあ、気にしなくていいんじゃね?
責任持たないケド。
83目のつけ所が名無しさん:2007/07/27(金) 18:04:01
寿命が数十年縮むくらい大したこと無いと思うよ。大丈夫
84目のつけ所が名無しさん:2007/07/27(金) 18:19:20
100Wクラスとか水銀灯割ったとかじゃない限り体温計割ったより問題ない
85目のつけ所が名無しさん:2007/07/27(金) 20:36:51
教えてください。

直管30Wのインバーター蛍光灯の安定器が壊れたので、
使用してない40W用の安定器を付け替えたいと思います。
型番はTOSHIBAのFMB-326207で、FTF-32用とあります。
40Wランプ用なのですが、代用可能でしょうか?
30Wの蛍光灯は直ぐに切れますか?
スペース的に40Wの器具が付けられないのに、30Wの製品が見つかりません。

よろしくお願いします。
86目のつけ所が名無しさん:2007/07/28(土) 00:10:17
>>59
返事が遅くなってすみません。
とりあえずツバ付丸型引掛シーリング(=丸型フル引掛?)を買ってみます。
取り付けは資格持ってる友人にやってもらう事になってるので大丈夫かな。
色々ありがとうございました。
87目のつけ所が名無しさん:2007/07/28(土) 01:17:16
>>85
正直異なるW数のインバータを繋ぐのはおすすめしない。

安定器は銅鉄ではなくインバータがいいんだよね?
FL30のインバータ仕様ってあんまり見たことないね。
ググってインバータ単体売りしてるとこ見つけたけど、PSEついてるか不明w

FL30に近い寸法の器具探すならHF管の16形なんてどう?
88目のつけ所が名無しさん:2007/07/28(土) 11:06:54
>>87さんありがとう。
買うなら
ttp://www.akiba-light-club.com/item/X01-002.html
くらいしかググっても引っかからないのですが、2,940円 (税込)と安いけど
直ぐに壊れたら安物買いになっちゃうし。
廃棄した30Wの丸型蛍光灯のインバーターを捨てずに取って置けばよかった・・・

HF管の16って暗いですか?
89目のつけ所が名無しさん:2007/07/28(土) 17:36:09
暗い暗いと、不平不満を言うよりも、すすんで瞳孔を開きましょう。
90目のつけ所が名無しさん:2007/07/28(土) 18:14:54
瞳孔を開くのかよっ!(笑)
瞳孔は自分じゃコントロールできねえべ(笑)
91目のつけ所が名無しさん:2007/07/28(土) 18:19:21
イヤよイヤよと言うよりも、すすんでお股を開きましょう
92目のつけ所が名無しさん:2007/07/28(土) 18:45:52
臭いと不満を言うよりも、進んで蓋を閉めましょう
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:17:20
今10畳の部屋で30W+32W+40W(102W)の蛍光灯にナショナルのCool色蛍光灯の
組み合わせで使っていたのですが、明かりが切れたので買い換えたら、
つきません。どうも蛍光灯が壊れたみたいです。(電球代が…、とほほ)

そこで相談なのですが、売り場に行ったら従来の蛍光灯は旧型みたいで
スリム管、あるいはツインPaって奴が主流みたいです。
今まで使っていた蛍光灯と同じくらいの明るさが欲しかったらどれを買えば
いいのでしょう?

具体的にはツインPa85W、あるいは34形+27形スリム蛍光灯(48W+38W)と
今の明かり(従来式30W+32W+40W)だとどちらが明るいのでしょうか?
宜しくお願いします。
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:50:32
>>93
> 今10畳の部屋で30W+32W+40W(102W)の蛍光灯にナショナルのCool色蛍光灯の
> 組み合わせで使っていたのですが、明かりが切れたので買い換えたら、
> つきません。どうも蛍光灯が壊れたみたいです。(電球代が…、とほほ)
どうも文章が下手で良くわかんないんだが、蛍光管が切れて、新しいのに付け替えても付かなく
なったってこと? まったく光もしない状態?
もしそうなら、取り替える前の蛍光管(おそらく点滅とかする状態になっている奴)に戻した場合
はどうなるの? 新しいのに取り替えたのと同じようにまったく光らないのなら、器具側の問題か
コネクタの接触不良が考えられるが、もし光ろうとするなら、新しく買った蛍光管が不良だった
可能性があるのでは?

9593:2007/07/29(日) 18:12:44
>94
返答ありがとうございます。日本語下手ですいません。

今まで使っていた蛍光管ですが、3本全部点きません。
全く光らない状態です。点滅すらしません。1本ずつ試しても点きません。
ただし、豆電球は点くので、コネクタの接触不良は無いです。
新しい蛍光管も1本ずつ試しましたが、全て点きません。
なお、以前試したとき1本ずつでも点くことは確認済みです。

と言うわけで蛍光管3本全部不良というのも考え辛いので
照明器具の故障で間違いないと思います。
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:46:16
>>93
明るさ的には
ツインPa85W(8100ルーメン)>スリム34+27高出力(7910ルーメン)>安定器40+32+30(6630ルーメン)
9793:2007/07/29(日) 19:36:02
>96
どうもありがとうございます。今より暗くなることは無さそうですね。
このどちらかを買おうと思います。

さて、どちらを買うかですが、正直悩ましい。
ツインPaの照明器具の方が3000〜5000円程高いのでそういう点ではスリム管なのですが、
ツインPaはナショナルなので蛍光管の入手性が良さそうです。(ナショナルの売り場は広い。)
10年くらいは使う器具だし、そういう意味ではツインPaの方が安心な気もするし、悩むなぁ。
(ちなみに今使ってる東芝の照明は7年で壊れました。)

どちらにしてもスーパーでは新式の蛍光管は売ってなかったのですが、
電気屋の照明器具の売り場を見る限り、近い内にスーパーの売り場の蛍光管も
従来型からスリム管あるいはツインPaに置き換わりそうですね。

(じつはこの文打つの2度目なんだが2度も打つの疲れた。
どこかに誤爆してしまったらしい。もしくは書き込みミス。
でもどこに誤爆したのかさっぱり分からないのであえてここで謝ります。
ごめん。)
98目のつけ所が名無しさん:2007/07/30(月) 14:37:29
球はFHCの方が安い
FHC27+FHC34のセットで3000円前後
楽天とかだとばら売りの奴買っても2000円もしない

FHDだと、ヘタすれば定価に近い値段で売ってる
99目のつけ所が名無しさん:2007/07/30(月) 15:54:26
店頭から従来管が撤去されることは絶対にない
100目のつけ所が名無しさん:2007/07/30(月) 16:04:11
お店が潰れたら従来管も撤去されますー
101目のつけ所が名無しさん:2007/07/30(月) 16:13:10
>>97
> どちらにしてもスーパーでは新式の蛍光管は売ってなかったのですが、
> 電気屋の照明器具の売り場を見る限り、近い内にスーパーの売り場の蛍光管も
> 従来型からスリム管あるいはツインPaに置き換わりそうですね。
スーパーって、GMSの家電売り場なのか、食品スーパーの日雑売り場なのか。
基本的に、スーパーには新光源は置かないし置けない。
なぜなら売れないから。なぜ売れないかと言うと、新光源の普及率が低くかつ商品単価が高いから。
102目のつけ所が名無しさん:2007/07/30(月) 19:56:20
935 名前: エンジニア [sage] 投稿日: 2007/07/29(日) 19:55:07

判りやすいから、TVを事例にしただけ。
量販店に行ってみなよ。

冷蔵庫・洗濯機・掃除機....
目線の位置には、値段の高いモノしか置いてないだろ。

少なくとも、オレが勤務する会社の方針は....
高級ゾーンのみを海外の自社工場で組立を行っている。
ミドル・クラス以下は、一般的に知られていない海外メーカにOEMさせてる。

そういう意味で、日本メーカは怖いんだよ。
海外の弱小メーカに日本ブランドの製品を作らせて、何か有ったらリコール....

オレが経営者なら、ミドルクラス以下の製品には、PL保険以外にもう一つ別の『リコール保険』みたいなモノをかけるな。
103目のつけ所が名無しさん:2007/07/31(火) 16:21:54
それよりもなによりも新光源というのは本当に従来管より明るいかい?
正直疑問だと思うんだ。 メーカーの宣伝に載せられてるだけじゃないの
104目のつけ所が名無しさん:2007/07/31(火) 17:23:00
なんで疑問に思うのか書かないと単なる馬鹿だよ
105目のつけ所が名無しさん:2007/07/31(火) 17:45:14
>>104
本人がそう感じてるんだろ
疑問という単語をぐぐれ
106目のつけ所が名無しさん:2007/07/31(火) 17:51:34
>>105
馬鹿だとは思わないが、やっぱり疑問だと思う理由がないと
なんで疑問に思うのか他の人にはわからんと思われ。
取り立てて理由もなく、ただ感覚で本人がそう感じてるだけなら、
あら、そうですか、としか他の人は言えないと思われ。
107目のつけ所が名無しさん:2007/07/31(火) 20:59:08
俺は買うなら従来型の蛍光管のにするけどなあ。単純に安いだけでなく、いろいろなメーカーが
出しているから色味とかUVカットとか必要になったときに選べるし、入手性も良いし。
また調寿命とかの新製品投入率も高いと思う。

新型のってそういう進歩が遅い気がするし、単に単価を下げたくないから出しているだけでは、
という気がする。
あと、従来管を使ったものに比べてデザインがいいわけでもないし(細い管を生かしたデザインの
ものがほとんどないし)。
108目のつけ所が名無しさん:2007/07/31(火) 22:31:04
>>107
俺はシーリングは調光したいのと薄いのが欲しいのでツインPa、
ペンダントはバリエーションと目に入っても眩しくなりにくいので従来管だな。

シーリングは単純に薄くてスッキリするのが良い。
デザインに凝ってるのはぼったくりだから買わない。
ペンダントは確かに薄いけど、逆に光源の輝度が高くて眩しいから嫌。
キッチンには光触媒、和室にはUVカットにしてあるw

新型は最初から長寿命だし、東芝が1.5万時間のスリムを投入したけど、
あまり進化の余地が無くてマニア的には寂しいのは確かだね。
109目のつけ所が名無しさん:2007/07/31(火) 23:30:25
>>108

ツインPaとかのFHDは量販店頭では余り特売も掛からずほぼ定価に近い安定価格で売られてるけど、
FHCは27W+34Wセットが特売で1880円とかで投げ売りされてるから、売価アップのために、
ネオスリムZプライドとかいう高付加価値商品を出したんじゃねえのかな

110目のつけ所が名無しさん:2007/08/01(水) 20:48:18
>>108
> 俺はシーリングは調光したいのと薄いのが欲しいのでツインPa、
> ペンダントはバリエーションと目に入っても眩しくなりにくいので従来管だな。
最近はインバータなら通常管でも2段階の調光は当たり前だけど、ツインパって
もっと利点があるの(無段階調光とか?)。
原理的に調光がしやすいとかあるのかな?
111目のつけ所が名無しさん:2007/08/01(水) 21:01:42
>>110
ツインPaもペアルミックIC(日立)も100〜10%の間で連続調光(実際には20段階くらい)出来る。

ツインPa>明るさフリー10
http://biz.national.jp/Ebox/twinpatvcf/akarusa.html
112目のつけ所が名無しさん:2007/08/01(水) 21:54:11
スリム管でも100%〜20%で連続調光とかあるよ
113目のつけ所が名無しさん:2007/08/01(水) 22:20:25
社員おおす
114目のつけ所が名無しさん:2007/08/02(木) 01:20:32
そらそうよ
115目のつけ所が名無しさん:2007/08/02(木) 10:30:42
そういう無段階調光のできる製品はなぜ従来管製品ではださないの?
技術的問題? 営業的問題?
社員多いなら教えてよ。
116目のつけ所が名無しさん:2007/08/02(木) 10:57:58
>>115
> そういう無段階調光のできる製品はなぜ従来管製品ではださないの?
徐々にでも新光源へ移行させていきたいと思っているので、
従来管ではそういうものを作らない。
調光したけりゃ新光源を買え。
117目のつけ所が名無しさん:2007/08/02(木) 12:25:09
本音が出たな。社員め。
118目のつけ所が名無しさん:2007/08/02(木) 13:01:01
ツインPaの70と85の器具買ってみたけど驚きの明るさだな
10段階の7か8にしないと眩しくてたまらん
119目のつけ所が名無しさん:2007/08/02(木) 19:36:43
スリム管は、むきだしのペンダント型に使うと、目に入った時に眩しすぎる。
スリム管はシーリング向きかな
120目のつけ所が名無しさん:2007/08/02(木) 21:45:45
>>119
ツインパルックのペンダント型は?
121目のつけ所が名無しさん:2007/08/02(木) 22:05:05
ツインPaを買うともう従来管は使えないようね。暗くて性格まで暗くなっちゃう。
これから買うならツインPaでないと人間じゃないよ。
122目のつけ所が名無しさん:2007/08/02(木) 22:09:05
>>121
おまえみたいなイヤな性格になりたくないから従来管でいい。
123目のつけ所が名無しさん:2007/08/02(木) 23:02:24
従来管(w
124目のつけ所が名無しさん:2007/08/02(木) 23:23:23
管球屋は消費者が高光束の球を欲しがってるなんて本心では思ってないはず。
同業他社と差別化を計るのと、付加価値をつけて粗利率を上げためにlm/wと定格寿命の競争をしてるだけ。
省エネの名のもとにね。そんなに高照度って必要なのかい?時には光害と感じる住宅照明もあるよね。
器具のフォルムで制限を受けるもの以外はFLやFCLで充分じゃないの?
Hf管って本当に必要なのかね?

器具屋の連続調光だって、省エネ省エネ言ってるけど、電流値は確かに下がって電気代は安くなりそうだが、球の寿命はどうなんだい?
球に負荷がかかって寿命が縮まってるってことはないかい?


消費者のニーズはもっと別にあると思うよ。
プロなんだからもっと知恵絞りなよ。
125目のつけ所が名無しさん:2007/08/02(木) 23:30:36
>>124
> 消費者のニーズはもっと別にあると思うよ。
どこにあるとおまえは思うわけ?
126目のつけ所が名無しさん:2007/08/02(木) 23:31:23
afo
127目のつけ所が名無しさん:2007/08/02(木) 23:31:34
>>125
社員ktkr
プロなんだから自分で考えなよw
128目のつけ所が名無しさん:2007/08/02(木) 23:36:37
>>127
なんだ、答えはないのに言ってんのかよw
さすが素人は気楽でいいなw
129目のつけ所が名無しさん:2007/08/02(木) 23:40:48
>>127
会社の会議で
「消費者のニーズはもっと別のところにあると思います」
「ほほう。で、どんなところに消費者のニーズはあると思うのかね?」
「それはみなさんで考えてください」
なんて言ったら
「キミ、もう明日から出社しなくていいから」
って言われそう。
130目のつけ所が名無しさん:2007/08/02(木) 23:55:16
>>129
だからまともな会社に就職できずに2chに無駄な書き込みしてるんじゃんw
131目のつけ所が名無しさん:2007/08/03(金) 00:01:00
>>130
あぁ、そういうことなの。
132目のつけ所が名無しさん:2007/08/03(金) 01:05:36
ダウンライトとか埋め込みの証明でツイン蛍光灯を塚ている奴があるけど、あれも単に
一般電球のソケットにしておいてもらった方が助かるんだよな。

それなら好きな電球型蛍光灯が使える。そっちの方が進歩が早いし、返って安価なん
だよな。東芝や松下の60W相当が800円くらいなのに、FPL13とか1000円くらいする。
寿命とかが改良されることもない。

丸型蛍光灯でもトータルで考えたら従来管の方がずっといいでしょ。
変な囲い込みのための新規格蛍光灯を乱発するのはやめてもらいたい。
133目のつけ所が名無しさん:2007/08/03(金) 03:48:49
お前ら従来従来って後ろばかり見ていないでもっと前を見ろ。
134目のつけ所が名無しさん:2007/08/03(金) 05:48:47
>>132
> 丸型蛍光灯でもトータルで考えたら従来管の方がずっといいでしょ。
どの辺が「ずっといい」のかよくわからんのだが?
135目のつけ所が名無しさん:2007/08/03(金) 05:49:48
馬鹿は放置汁
136目のつけ所が名無しさん:2007/08/03(金) 06:47:30
メーカーは売れない新型をプッシュしなきゃいけなから大変だよね。
137目のつけ所が名無しさん:2007/08/03(金) 06:58:48
>>136
???
プッシュする必要なんてなくね?
138目のつけ所が名無しさん:2007/08/03(金) 10:10:22
新築住宅向けとかにセットで売り込む
139目のつけ所が名無しさん:2007/08/03(金) 10:16:33
工務店向け営業はあるけど、新光源の照明器具を提案して拒否されることなんてまずないけどねえ。
140目のつけ所が名無しさん:2007/08/03(金) 10:29:06
それ単に相手の無知に付け込んで割高な製品売り込んでいるだけの話では?
良心がマヒしてるんだろうけど。

これが「私も新築したとき、新光源にしたけど、割高だった分を超えて〜が良かった」
ならまだ説得力があったんだけどな。
141目のつけ所が名無しさん:2007/08/03(金) 10:32:46
工務店が新光源のことを知らないなんて、どんだけ無知なんだ?
142目のつけ所が名無しさん:2007/08/03(金) 12:22:25
わざわざ照明スレなんてのぞいてる人は、こだわって
新型とか高級モデル選んでるのかと思ったら、
従来とかばっかりで安物買いの巣窟だったとは…
こんなところ見てないで家電量販店でラッキーとかの
安い器具買ってりゃいいんじゃないの?
143目のつけ所が名無しさん:2007/08/03(金) 12:23:27
どうも昨日から脳味噌が腐った奴が粘着してるなあ(笑)
144目のつけ所が名無しさん:2007/08/03(金) 12:42:10
ラッキー使ってるよ。悪かったな。
虫がすぐ入っちゃうよ。
その他は別に普通だね。
145目のつけ所が名無しさん:2007/08/03(金) 13:34:36
従来管は利益率が低いからなあ
146目のつけ所が名無しさん:2007/08/03(金) 14:41:25
147目のつけ所が名無しさん:2007/08/03(金) 14:44:07
>>145
従来管と新しいのと、利益率はそれぞれどれくらいなんですか?
148目のつけ所が名無しさん:2007/08/03(金) 14:55:44
虫が入りやすい件でいえば、やっぱ完全密封というのは安全上難しいのかね?
確かに昔のに比べると入りにくくなってはいるが、やはりゼロにはならないし。
149目のつけ所が名無しさん:2007/08/03(金) 14:57:30
>>146
日立のは置いてあるところが少ない気がする。
150目のつけ所が名無しさん:2007/08/03(金) 14:59:50
>>149
だって売れないもん。
151目のつけ所が名無しさん:2007/08/03(金) 15:13:11
じゃあ工務店向け営業だな。
152目のつけ所が名無しさん:2007/08/03(金) 15:18:19
>>146
モナズ石
153目のつけ所が名無しさん:2007/08/03(金) 22:00:12
>>148
空気の膨張があるからね。
ナショナルのムシベールだと1-2匹しか入らないので、
虫より汚れの方が気になる(完全密封じゃないから汚れが付く)。
154目のつけ所が名無しさん:2007/08/03(金) 22:27:48
従来間の72Wからスリムの114Wに変えたけど、明るい。
いいと思って実家にも送ったら、明るいけど食べ物の色が悪くなったと言われた。
使ってないらしい。
実家はきらりD→昼白色だろうから良くなってると思うが・・・
なぜだ
155目のつけ所が名無しさん:2007/08/03(金) 22:35:32
>>154
年取ると青の波長を感じにくくなるので、
昼白色だと黄ばんで見えてるかもしれない。
156目のつけ所が名無しさん:2007/08/03(金) 23:02:12
まずい料理が実際まずそうに見えるようになった=照明は良くなった
だからいんじゃね?
157目のつけ所が名無しさん:2007/08/04(土) 12:52:17
つべこべ言わず割高な新型買えばいいんだよ、愚民ども。
158目のつけ所が名無しさん:2007/08/04(土) 12:59:24
黙れつるっぱげ
159目のつけ所が名無しさん:2007/08/04(土) 16:27:51
>>154
蛍光灯じゃなく君が好かれてないだけかも。
好きならアバタもえくぼ、旧式の単波長ランプつりさげ剥き出し蛍光灯でも泣いて
喜んで使ってくれるはず。。。
心当たりは無いか?反省汁
160目のつけ所が名無しさん:2007/08/04(土) 16:35:07
>159の意見は極端すぎるのでスルーすること
>154は落ち込まないでガンガレ!
161目のつけ所が名無しさん:2007/08/04(土) 16:43:40
>>160
極端な意見というか、基地外のたわごとだとオモ。
162目のつけ所が名無しさん:2007/08/04(土) 17:27:26
新光源が割高と感じるって、どんだけぇ〜
163目のつけ所が名無しさん:2007/08/04(土) 17:35:11
従来品の2〜3倍 はっきり言ってボッタクリです。本当にあり(yr
164目のつけ所が名無しさん:2007/08/04(土) 17:59:32
>>163
だから、貧乏人は従来管を買えばいいじゃんw
いくらでも安いのがあるだろ?
貧乏人でも買える値段のやつがw
165目のつけ所が名無しさん:2007/08/04(土) 18:13:24
貧乏は罪じゃないよ。
罪じゃないけど。
166目のつけ所が名無しさん:2007/08/04(土) 18:51:38
日本語でおk
167目のつけ所が名無しさん:2007/08/04(土) 20:20:53
新光源もなにかメリットあればいいんだけどな
168目のつけ所が名無しさん:2007/08/04(土) 21:35:01
十分メリットあるだろw
一度新光源使うとデブ管はもう使えん
169目のつけ所が名無しさん:2007/08/04(土) 23:07:58
>>159
単波長っていうことは、低圧ナトリウムランプかー
170目のつけ所が名無しさん:2007/08/05(日) 00:08:10
ダイニング用だったら昼光色は絶対に避けるべき
理想は電球色だが、昼白色でも何とか我慢できる
一度、昼光色で刺身の色を見てみるがいい
171目のつけ所が名無しさん:2007/08/05(日) 00:12:10
>>170
ぐだぐだ言ってないでグルメランプ使え。
172目のつけ所が名無しさん:2007/08/05(日) 08:35:37
「従来管」はメーカーの差別用語。「主流管」のほうが実態に近い。
173目のつけ所が名無しさん:2007/08/05(日) 08:37:38
なんだよ「差別用語」ってw
何を「差別」してるんだよw
174目のつけ所が名無しさん:2007/08/05(日) 09:45:54
多分、最近流行の「差別化」から来てんじゃない?
175目のつけ所が名無しさん:2007/08/05(日) 09:49:17
うはw
差別化→差別用語ってか?w
どんだけゆとり脳なんだよw
176目のつけ所が名無しさん:2007/08/05(日) 10:06:36
まあ主流管でもインバーター点灯が当たり前になったし、寿命だって延びているし、明るいしで
ボッタクリ管が明らかに優位な差異はないんだよな。
器具のデザインのバリエーションが増やししやすいというのも、これこそボッタクリ管だから、と
いうのをみたことがない。
誰かボッタクリ管のまだ明らかに優位という点があれば教えてよ。
177目のつけ所が名無しさん:2007/08/05(日) 10:22:25
>>176
(再掲)
だから、貧乏人は従来管を買えばいいじゃんw
いくらでも安いのがあるだろ?
貧乏人でも買える値段のやつがw
178目のつけ所が名無しさん:2007/08/05(日) 10:25:41
なるほど。ボッタクリ管を買うと、自分が貧乏じゃなくなった気がするわけですね。
それはすごい優位性だなあ。
179目のつけ所が名無しさん:2007/08/05(日) 10:27:07
わかったら巣に帰れ。
180目のつけ所が名無しさん:2007/08/05(日) 14:04:30
>170
 毎度、昼光色で刺身の色を見ているが、何の問題も無い。
むしろ、白色や、電球色には不自然なのがある。
>176
 スリム管の機器にはあまり割高感はないけどな。別売の管が
高いだけに、スリム管の機器が得にさえ思える。
181目のつけ所が名無しさん:2007/08/05(日) 14:59:17
>>180
>  毎度、昼光色で刺身の色を見ているが、何の問題も無い。
普通の人はそう。
世の中には普通でない人がいる。
182目のつけ所が名無しさん:2007/08/05(日) 15:20:16
スリム管と従来管が混在してる家庭が多い中
従来管つかってたら貧乏人って

その発想自体が貧乏人の発想ry
183目のつけ所が名無しさん:2007/08/05(日) 15:25:49
>>180

>  スリム管の機器にはあまり割高感はないけどな。別売の管が
> 高いだけに、スリム管の機器が得にさえ思える。
普通管を取り替えたりトータルでかかるコストを考えない?
184目のつけ所が名無しさん:2007/08/05(日) 15:37:35
>>182
逆、逆。
185目のつけ所が名無しさん:2007/08/05(日) 15:38:09
従来型しか作ってないメーカー工作員か何かなの?
186目のつけ所が名無しさん:2007/08/05(日) 15:40:35
従来管しか作ってないメーカーなんてあるの?
187目のつけ所が名無しさん:2007/08/05(日) 15:55:21
メジャー管専門メーカーならあるぞ。
188目のつけ所が名無しさん:2007/08/05(日) 16:23:31
>>185
むしろ思ってたより普及しないスリム管メーカーの工作員じゃね?
189目のつけ所が名無しさん:2007/08/05(日) 16:54:27
>183
 蛍光管換えることがあってもかなり先のことなので、
価格差が今のままとは限らない。また、インバータや
スイッチが壊れる方が近い未来かも知れん。
 トータルコストなら電気代も入れる必要もあり、結局
あまり割高感はないけどな。
190目のつけ所が名無しさん:2007/08/05(日) 17:46:56
どう考えたってボッタクリ管が割高な状態は未来に渡って続くだろ。
だってそのためのボッタクリ管なんだから。
191目のつけ所が名無しさん:2007/08/05(日) 17:50:18
このスレ見てると格差社会を実感するな

早く民主党が政権とって是正しなきゃ

スリム管買えない貧乏人も自民政治の犠牲者だ
192目のつけ所が名無しさん:2007/08/05(日) 18:09:47
スリム管採用の薄型シーリングと同レベルのサイズ・厚み・光量の製品を従来管でも作れるなら
そりゃ従来管でいいんだろうけど、無理だからな
デザインとかに金払うのが嫌だって人もたくさんいるだろうし、好きにしろってこった
新型光源イラネとか言ってる奴はアホ
193目のつけ所が名無しさん:2007/08/05(日) 19:21:34
>>190
(再掲)
だから、貧乏人は従来管を買えばいいじゃんw
いくらでも安いのがあるだろ?
貧乏人でも買える値段のやつがw
194目のつけ所が名無しさん:2007/08/05(日) 20:29:10
お前ら今日の平成教育委員会見たか?
蛍光灯の製造過程が流れてたぞ

ホタルックの従来管だったけどなw
新光源はまだおいそれと見せられないらしい
195目のつけ所が名無しさん:2007/08/05(日) 21:48:13
製造過程を全部放送するニダ!
196目のつけ所が名無しさん:2007/08/05(日) 22:22:17
いやあ、ほんとメーカーの工作員の醜悪さはひどいレベルだね。
197ひろ:2007/08/05(日) 22:22:27
カインズホームで30W丸型100円です!
箱はダンボール色で赤単色印刷で昔風?
40丸型は150円
色は白に少し黄色混ざる感じで昔の色です。
まあお買い得です。
198目のつけ所が名無しさん:2007/08/05(日) 22:29:58
>>197
買い得というのは、価値のあるものを廉価で手に入れた時に言うものだと思うが・・・
199目のつけ所が名無しさん:2007/08/05(日) 23:24:45
>>197
つーかどこのメーカーか書けよスカタン
200目のつけ所が名無しさん:2007/08/05(日) 23:48:36
200ならボッタクリ管は絶滅。
201ひろ:2007/08/06(月) 00:52:27
東京芝浦電気です。
202目のつけ所が名無しさん:2007/08/06(月) 01:10:27
虹彩の色によって眩しさに違いはあるのか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1186201282/
203目のつけ所が名無しさん:2007/08/06(月) 04:45:35
蛍光灯の利益率改善のために、スリム管を販売。
しかしスリム管も価格競争が進み、利益率が悪化しつつある。
そこでツインpa・スパイラルp・スクエア管などの独自規格である。
独自規格で価格破壊を防止、他社の販売はOEMしか許さない。

蛍光灯で利益をあげていくのは大変なんだよ。
204目のつけ所が名無しさん:2007/08/06(月) 05:48:11
>>203
それぞれ利益率はどれくらいなの?
205目のつけ所が名無しさん:2007/08/06(月) 09:08:14
それは企業秘密です。
愚民のみなさんは文句言わず新型管買えばいいんですよ。
206目のつけ所が名無しさん:2007/08/06(月) 10:13:33
>>205
知らないんだw
207目のつけ所が名無しさん:2007/08/06(月) 11:09:57
本当に効率が高ければ、店舗などの業務用に採用されていく。
しかし価格・性能バランスから、業務用途には今も通常管が使われています。
208目のつけ所が名無しさん:2007/08/06(月) 11:12:13
>>207
業務用にはHf管があるのだが?
209目のつけ所が名無しさん:2007/08/06(月) 13:58:32
>>207
ワロタ、新しい施設や、古い施設でもリニューアル後の器具を見てみなよw
従来管はほとんどなくて、ほぼすべてがHf(直管はFHF、コンパクト型はFHPとFHT)だから。
210目のつけ所が名無しさん:2007/08/06(月) 14:27:49
確かに業務用ってほとんどHfだよね。

目先のコストしか考えられないアホな個人消費者のみ従来管ってわけだな。
211目のつけ所が名無しさん:2007/08/06(月) 15:30:18
>>210
その「従来管」のシェアは9割以上なわけなのだが
212目のつけ所が名無しさん:2007/08/06(月) 16:18:00
>>210
てか、今使ってる照明器具が従来管なら従来管を買うしかないじゃん。
213ひろ:2007/08/06(月) 18:14:36
蛍光灯のインバータ基板半田クラックでこわれますね!
半田盛りで保険かけましょう
壊れてからだと部品交換面倒
基板自体数千円で安いですが。。。
ナショナルのインバーター十年以上使ってる
方要注意です。
214目のつけ所が名無しさん:2007/08/06(月) 18:30:19
>>213
変な改行してるから、てっきりどこかを縦読みするのかと思ったぜw
215目のつけ所が名無しさん:2007/08/06(月) 19:57:46
普通10年以上も使うもんなのか?
216目のつけ所が名無しさん:2007/08/06(月) 20:05:03
うちは20年以上使っているが?
217ひろ:2007/08/06(月) 21:06:00
うちナショナル 30W丸型4灯タイプリビング使用18年
基板4枚とも修理で現役です。
半田クラックによる放電が原因でPNPパワトラ故障
パワトラ電源焼損!
12年目の出来事なのでその前に半田盛りしておけば部品買わなくて
済んだ!




218目のつけ所が名無しさん:2007/08/06(月) 21:30:28
おい、2000年に買った丸形スリム管の蛍光灯が切れたから買いに行ったら、
高周波なんたらの新光源しか売って無いじゃないか。酷いぞ。
おかげさまで照明器具ごと買い換える事にしたよ。
もうスリムはやめてインバータ従来型にする。
219目のつけ所が名無しさん:2007/08/06(月) 21:38:42
>>218
何を言ってるのかわけわからん
220ひろ:2007/08/06(月) 21:39:02
218>
東芝のサークライン ワットブライター
丸型30W 100円の蛍光灯使えますね!
221目のつけ所が名無しさん:2007/08/06(月) 22:54:28
まあ確かに主流管がなくなることはなさそうだよね。
角型なんとか、なんて生産を維持していけるのかな?
222目のつけ所が名無しさん:2007/08/07(火) 05:03:31
新型の普及率を上げるには一時的に採算度外視のセールをして、とにかく買って
もらうしかないんだが、松下はやらないんだね。
大阪の会社だからとにかくケチ。少しはソフトバンクあたりを見習えよ。
223目のつけ所が名無しさん:2007/08/07(火) 05:52:51
>>222
つーか、そんなことをする必要性がない罠。
224目のつけ所が名無しさん:2007/08/07(火) 10:50:04
まあ新型の蛍光灯なんて別に普及してほしくない、普及しなくていいと思ってる人が大半だろう
効率が飛びぬけていいってわけでもないし、たいてい天井にあって邪魔になるわけでもなく
225目のつけ所が名無しさん:2007/08/07(火) 11:27:07
キッチンベースライト(従来型直管40W)が、管を交換しても点かない。
どうやら安定器が壊れたようだ。

安定器を交換する機会にインバーターに替えてみようかと思ったが、
スタータ型が1000円くらいでインバーター式が4000円くらいのようだ。高いんだね〜。
あとちょっと足したら、インバーター式の新品の器具が買えそう。

てなわけで、やっぱり従来型を使い続けることになった。
226目のつけ所が名無しさん:2007/08/07(火) 11:29:34
ここはチラ裏?
227目のつけ所が名無しさん:2007/08/07(火) 12:16:56
長くなるほど高効率らしいから、将来は渦巻き管とかになるんじゃね?
すでに松下が小型の渦巻きを出してきてるし
228目のつけ所が名無しさん:2007/08/07(火) 12:26:42
>>225
こういう管がの寿命が来て、取り替えてみたら点かなくなっていた(安定器自体も壊れた)
みたいな書き込みを良くみる気がするのだが、寿命末期の蛍光管って過電流が流れる
などして安定器に負担を掛けるのかな?
バイメタルの点灯管が寿命が近くて点滅している蛍光管見ると、いかにもフィラメントを
白熱させるための電流が流れたり切れたりを繰り返していて、器具に悪そうなイメージ
があるんだけども。
安定器ってそんなにデリケートなもの?
229目のつけ所が名無しさん:2007/08/07(火) 12:39:10
>>228
ビラビラを傷つけたら、血が出るわよ。
230目のつけ所が名無しさん:2007/08/07(火) 12:57:47
PCB漏洩警報発令中
231目のつけ所が名無しさん:2007/08/07(火) 13:09:02
>>228
管が寿命で点かなくなったのではなく、
器具自体(安定器)がダメになって点かなくなったのを
管がダメだと思ってしまったってことじゃねえの?
232目のつけ所が名無しさん:2007/08/07(火) 13:39:38
覗き見と陰険な陰口と小細工しか出来ない、
百害あって一利もありゃしない、
くだらんじじばばは消えろw
233目のつけ所が名無しさん:2007/08/07(火) 13:44:16
>>232
おまえが消えりゃいいじゃんw
234目のつけ所が名無しさん:2007/08/07(火) 15:50:54
流れが見えませ〜ん
235目のつけ所が名無しさん:2007/08/07(火) 16:00:06
確かに。何を言い合いしてんのかわからん。
236目のつけ所が名無しさん:2007/08/07(火) 17:40:00
男の人はいいわよ、安定器が付いてるから。
でもね、女はそういうわけにはいかないの・・・
237目のつけ所が名無しさん:2007/08/07(火) 19:22:14
門灯にGX10q-2の13wコンパクト蛍光灯が付いてきたんだけど、
ちと明るすぎる。9wのに換えたいんだけど口金が違うのでつけられない
と言われた。明るさを落とすことは無理なんかな?
なんでこんな仕組みになってるんだろう。
238目のつけ所が名無しさん:2007/08/07(火) 19:33:03
>>237
低ワットを付けるのはともかく、
13ワットだっつってんのに27ワットなんかを付けようとする馬鹿を防ぐため。
239目のつけ所が名無しさん:2007/08/07(火) 19:45:24
それが通常のE26とかE17の口金だったら好きな電球型蛍光灯が使えるのにね。
専用化して不便になちゃった例だよな。
240目のつけ所が名無しさん:2007/08/07(火) 19:53:46
好きなのを勝手に使わせないための「馬鹿避け」だからw
241目のつけ所が名無しさん:2007/08/07(火) 20:44:01
>>237
我が家の玄関と廊下がそれで不便で困った。
結局E26タイプに工事して変えて自動で消灯するセンサーライトを設置した。
応用性が無い規格は不便で困る。
242目のつけ所が名無しさん:2007/08/07(火) 20:45:04
>>241
最初に作るときになぜ考えないんだろう?
243目のつけ所が名無しさん:2007/08/07(火) 20:53:00
蛍光灯に白のラッカー缶でスプレーするだけで済んだのに(^^;
頭を使えよ(^^;;
244目のつけ所が名無しさん:2007/08/07(火) 21:51:44
FHTだと、24Wから42Wまでの球ならどれでも使用可能な奴がある
245目のつけ所が名無しさん:2007/08/08(水) 08:04:11
地デジ、地アナ問題に比べれば新管、従来管など取るに足らん。
好きなの使え。
246目のつけ所が名無しさん:2007/08/08(水) 08:07:29
地デジは地アナより超綺麗だけど、
従来管とスリムを比べても効率は大差なくてちょっと細いだけ。
247目のつけ所が名無しさん:2007/08/08(水) 11:12:50
どなたかおねがいです、おしえてください↓

引っ越してきて初めて廊下の電気が切れたので変えたいんですが、
埋め込み式のダウンライトというやつで、外見は平面的で◎←このようになっております。
それで、プラスチックのカバーがはめ込まれているんですが、
これの取り外し方がどうしても分からないのです。
小さい文字でSGI, JIL5002と書いてあります。これでぐぐっても
カバーの外し方は分かりませんでした。大家さんに聞いても、大家さんも
はずしたことがないので分からないそうです。
どなたか分かる方 ぜひお願いします。
248目のつけ所が名無しさん:2007/08/08(水) 12:09:21
シリコングラフィックス社か、○○学会がどっちだろうね?
249目のつけ所が名無しさん:2007/08/08(水) 12:51:07
>>247
そのカバーは外せない
片側を少し押して持ち上げる、次に45度くらいずらす。
隙間から電球を取り出す

  でOK
250目のつけ所が名無しさん:2007/08/08(水) 20:27:32
>>247
外枠のふちを両側からつまみ垂直に引き降ろす
251ひろ:2007/08/08(水) 23:59:27
サークラインは登録商標らしい元祖?
今は100円!安い!
252目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 13:57:27
大型のプラズマテレビを部屋に買ったんで、どうせなら照明関係も凝りたいと考えたんだが、
今まで5000円の安物天井照明くらいしか使ったことが無いので、何がなんだかさっぱり…

ホームシアター用のライティングというか、プラズマで映画鑑賞するときとかに適した
照明を誰か漏れに教示してくれないだろうか…?

部屋は10畳。予算は2万〜3万5千程度。そんなんじゃまるで足りないとか言わないでorz
253目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 14:46:40
松下とかからホームシアター用の調光機能やLED光源を持った奴でてるよ。ググッてみなよ。
まるでとは言わないが、その予算じゃちょっと足りなさそうだけど。
254目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 16:05:21
>>249 >>250
ありがとう!250さんのやりかたでやったら出来ましたぁ!
255目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 04:32:55
ツインpaは、光量によって寿命は変化するのかな。
仮に常時100%で使うのと、常時50%で使うのでは、寿命に大きな差が出るのかどうか
256目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 17:51:39
電球色蛍光灯と本物の白熱灯とじゃ、やっぱ白熱灯の方が物の見え方が美しいな
熱と消費電力を取って俺は蛍光灯で妥協してるけど…

あとシーリングのセードがどうしても上手くはまらなくてぶちギレそうになるのは俺だけじゃないよな?
257目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 22:50:39
>>255
FHD(ツインPa)は調光に強い構造と聞いたことがある。
けど調光時って電流値下げて暗くしてると思うから、
パルス周期をあげてちらつき押さえてるとすると寿命に差が出るんじゃなかろうか?
これは他の管にも言えると思うけど。

メーカーの中の人教えて!
258目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 22:54:55
教えてあげません
259目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 23:12:51
くやしいのうwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwww
260目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 00:26:00
>>257
ナショナルのお客様相談に電話して聞くのが一番。
261目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 00:43:51
調光がパルス波のデューティ比を変えることで行われているのなら、寿命には関係なさそうな気がする
のだが、どうなんだろうね。
まあ蛍光物質や管の劣化は明るいほうが進みやすい気がするが。
俺も知りたい>調光の蛍光管の寿命への影響
262目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 13:23:50
LEDの室内用照明ってのはまだ無いのか
263目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 17:52:31
ないあるよ
264目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 18:40:21
どっちだよw
265目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 19:11:38
質問です。
部屋の蛍光灯が突然、細かくちらつくようになりました。
蛍光灯の寿命がきたと思い、新しいのと交換したけど症状が改善しません、
試しに普通に点いてる他の部屋の蛍光灯をつけてみても同様に直りません。
これは蛍光灯のせいではなく、根元のほうに問題があるということでしょうか?
そういうことってよくあることですか?
266目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 19:54:21
ちらつき方良くわからないけど、蛍光管と器具、器具の配線の接触不良がないのなら、
器具自体が悪いということでしょう。
どういう器具かわかりませんが、管が2本あるとすると、2本同時に同じようにちらつきますか?
あるいは一本だけですか?
インバータ式ですか? 点灯管がついていますか?
そういうのがわからないとなんとも言いようがありません。
そういうのがわからないようなら電気屋呼んだ方が安全だしいいと思います。マジで。
267目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 20:01:16
>>263
>>264
ワロタw
268目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 20:03:21
>>265
ご賢察のとおり、根元=照明器具が問題だと思われます。
照明器具を買い換えてください。
どうせ買うなら、松下の照明器具がオススメです。
269目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 21:19:33
電工?
270目のつけ所が名無しさん:2007/08/12(日) 01:59:39
人に感知して光るのではなく、夜間ずっと付いては消えてを繰り返す自動連続点滅機能が付いた玄関外の照明ってありますか?
自分はアパート暮らしで近所の住民とは関わりがないのでよくわからないのですが、アパートの向かいのお宅の玄関外の照明が夜になるとずっと点滅してるので、気になります。そうゆう機能の照明なのか、電球切れとか故障でそうなってるのか一体何なのでしょうか?
もうすぐここに住んで一年経ちますが相変わらず点滅してるので…
271目のつけ所が名無しさん:2007/08/12(日) 02:22:08
最強は松下電工のインバーター従来管器具だな。
272目のつけ所が名無しさん:2007/08/12(日) 04:25:15
>>270
ここで訊くより、向かいのお宅に行って訊けば一発でわかると思うのだが・・・
273目のつけ所が名無しさん:2007/08/12(日) 09:05:59
>>270
フラッシュ防犯灯(普段は継続点灯で人が近づくと点滅動作するやつ)の、
センサがおかしいか、センサが道路や揺れる木の枝に向いてて誤感知してしまってるか
そんな感じだな。
274目のつけ所が名無しさん:2007/08/12(日) 09:11:27
>>270
単に蛍光灯が切れかけてるだけじゃあ
275目のつけ所が名無しさん:2007/08/12(日) 11:47:33
>>270
周りが暗くなると点灯するタイプのセンサーがついてる器具で、
センサーの感知位置がおかしくてチャタリングを起こしてそうだな。

周りが暗くなる
 ↓
点灯
 ↓
周りが明るくなったと勘違い
 ↓
消灯
 ↓
やっぱり暗いので点灯
 ↓
周りが明るくなったと勘違い
 ↓
消t(ry

と推測。
276目のつけ所が名無しさん:2007/08/12(日) 13:00:30
>>275
なんか、自分の尻尾の先を追いかけてグルグル回るネコみたいだなw
277目のつけ所が名無しさん:2007/08/12(日) 15:37:00
発振回路ってそういうものですよね。
278目のつけ所が名無しさん:2007/08/12(日) 18:30:11
>>270
ナウアーまとめてみますと
・蛍光灯やグロー球の寿命で点滅を繰り返している
・日照センサの設定ミスや故障で自分の蛍光灯を誤認識の繰り返し
・新製品で防犯の為に点滅する機能が追加された可能性も否定できなくなくない。
以上です。
279目のつけ所が名無しさん:2007/08/12(日) 21:50:45
>>272
ワロタ
280目のつけ所が名無しさん:2007/08/13(月) 20:25:57
和風ペンダントの引っ掛けシーリングのコードを取り替えたいんですが、
コードの周りのヒモの加工方法が分かりません。
折り返して専用のパーツで止めてあるみたいなんですが、加工方法のあるサイトとかありますか?
そもそも、あのパーツだけって売っているのでしょうか?(角形引っ掛けシーリングの本体はよく売ってるけど)
少なくとも近所のDIY店にはありませんでした。
281目のつけ所が名無しさん:2007/08/13(月) 22:49:12
ホームセンター行って驚いたが器具だけじゃなくて管も昼光色ばっかじゃん
パルックプレミアはcool色しか置いてない
隅のほうに僅かに旧パルックの電球色が置いてあったけど昼白色はもう置いてない
282目のつけ所が名無しさん:2007/08/13(月) 22:51:52
>>281
普通は3光色置いてるけどねえ。
よっぽど小さい店舗でも、電球色はカットしても昼白色を置かない店舗なんてあるのかねえ。
283目のつけ所が名無しさん:2007/08/14(火) 01:50:08
>>281
在庫の有無くらい店員に聞けよ 昼白色有りませんか?って
284目のつけ所が名無しさん:2007/08/14(火) 01:54:03
>>280
>和風ペンダントの引っ掛けシーリングのコードを取り替えたいんですが
答え やめとけ そもそも何で交換する必要が有る?
>加工方法のあるサイトとかありますか?
答え 無い
>あのパーツだけって売っているのでしょうか?
答え 売ってない
285目のつけ所が名無しさん:2007/08/14(火) 13:01:32
店の在庫のメインが昼光色になり、小さい店では昼光色オンリーなところもあるのが事実。
明らかに違う色の電球色は置いておかないと困るけど昼光色で騙せる昼白色は置かないところも増えてきたのも事実。
ただし40Wの直管だけは事業所用に白色も置いてる。
286目のつけ所が名無しさん:2007/08/14(火) 13:09:59
>>285
定番棚割で昼光色オンリーって、具体的にどこよ?
一応、全法人の定番棚割は把握してるんでチェックするから教えて。
287目のつけ所が名無しさん:2007/08/14(火) 14:57:35
FG-1Eって有るじゃん、点灯管ってやつ。
あれの東芝製暗いところで青っぽく光るんだけど
何で?蛍光塗料とか塗ってあるわけ?
288目のつけ所が名無しさん:2007/08/14(火) 16:06:20
うむ、微弱な光がないと動作しないので
昔は放射性物質が入ってた
289目のつけ所が名無しさん:2007/08/17(金) 07:29:23
ちょっと補足。
↑の書き方だと、放射性物質を使って発光させてその光で、
と読めなくもない。
放射線で直接中のガスを電離させるのな
290目のつけ所が名無しさん:2007/08/17(金) 09:24:07
うちにも光る東芝のあるけど、昔のじゃなくて現行品のだよ。
291目のつけ所が名無しさん:2007/08/17(金) 09:28:44
♪ひかーる、ひかるとおーしば
292目のつけ所が名無しさん:2007/08/17(金) 09:29:14
♪ ひか〜る ひかる とぉ〜しば
293292:2007/08/17(金) 09:29:57
>>291
同じことを考えてた人がいるなんて何か不思議w
294292:2007/08/17(金) 09:31:10
>>291
>>292
なんか今日は当たる気がしてきたから、ナンバーズ買ってくるわw
295目のつけ所が名無しさん:2007/08/17(金) 10:56:21
都内で現物を見れる店ってありますか?
秋葉にコイズミのショールームはありますが。
通信販売でもいんですが、ものをみたくて。
ハンズとかも結構あります?
296目のつけ所が名無しさん:2007/08/17(金) 15:30:16
ないあるよ
297目のつけ所が名無しさん:2007/08/17(金) 16:07:19
どっちやねん
298目のつけ所が名無しさん:2007/08/17(金) 19:51:26
>>296-297
二回目はつまらんな
299291:2007/08/18(土) 00:45:26
>>293
ひー、一分以内すか。
でも俺今日は株は損切りしたし縁起悪いかもよ。
300292:2007/08/18(土) 06:24:26
>>299
ナンバーズは、はずれたw
株は現物をやってるの?
先物(日経225F)なら、昨日みたいな相場は儲け所じゃない?
銘柄選定もしなくていいし、差金決済だし、225Fがやりやすいと思うのだけれど・・・。
301目のつけ所が名無しさん:2007/08/18(土) 14:51:20
信用も先物もやってます。
おっしゃるとおり、昨日売っていればボロ儲けでしたが、そういうポジションは取れません
でした。というか朝方反発するかと思って買ってましたからむしろ損してるくらいで。
302目のつけ所が名無しさん:2007/08/18(土) 21:56:48
スレ違いで株の話をするのは、痛い初心者の特徴
303目のつけ所が名無しさん:2007/08/19(日) 18:53:32
290あたりで「東芝」と出たとたん荒れだした
アンチ東芝の工作員の仕業なのだろうか?
304目のつけ所が名無しさん:2007/08/19(日) 19:40:30
ユニットバスの照明のカバーがぶっ壊れて困ってる人用
https://www.royal-elec.co.jp/webshop/menteg1.htm
305目のつけ所が名無しさん:2007/08/19(日) 21:45:42
>>303
別に荒れてないと思うが?
306目のつけ所が名無しさん:2007/08/19(日) 22:28:39
確かに今見てみたが荒れてる??
307目のつけ所が名無しさん:2007/08/19(日) 22:29:19
2ch初心者なんだよ、そっとしといてあげな。
308目のつけ所が名無しさん:2007/08/19(日) 22:34:32
そうなんだw
309目のつけ所が名無しさん:2007/08/19(日) 22:37:44
スレ違い?かもしれないんですけど質問です。

先日、蛍光灯の紐ひっぱったらバキッって音と共に
蛍光灯が切り替わらなくなってしまいました…

何か良い対処法あったら教えてください(´・ω・`)
電気屋呼べばいくらかで直してくれるのかな。。。
310目のつけ所が名無しさん:2007/08/19(日) 22:52:12
だからおまいらおとなしく東芝製のFG-1E買って付けてみろって、暗いとこで青く光るから。
311目のつけ所が名無しさん:2007/08/19(日) 22:52:31
>>309
状況がいまいちわからないけど、スイッチ部分を壊したってことかな?
それなら素直に照明器具を買い換えたほうが早いし安い。
状況によっては電気屋で何とかなる場合もあるかもしれないが、
買い換えるよりはるかに高くつく。
312目のつけ所が名無しさん:2007/08/19(日) 22:53:11
>>310
つ >>291 >>292
313目のつけ所が名無しさん:2007/08/19(日) 22:56:53
>>311
レスありがとうございます。
スイッチ部分が切り替わらなくなったってことです。
蛍光灯4本→蛍光灯2本→豆球

この切り替えができなくなりますた。。。蛍光灯2本のまま。。。

買い換えた方が安いのか…SHOCKだ(`Д´)
314目のつけ所が名無しさん:2007/08/20(月) 01:38:45
>>313
秋葉でスイッチ買え
315目のつけ所が名無しさん:2007/08/20(月) 12:35:39
>>310
紐が付いてる部分がベーク板なら別の部分に穴を開ければおk
316目のつけ所が名無しさん:2007/08/20(月) 17:49:41
スイッチだけ部品で買えるはず
ただし半田付けができないと交換できないが
317目のつけ所が名無しさん:2007/08/20(月) 20:18:40
蛍光灯1本で明るさ2本分…アイゼットが開発
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200708200028a.nwc

【新製品】蛍光灯1本で明るさ2本分の照明器具「RE-Light」…アイゼットが開発 [07/08/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1187601323/l50
318目のつけ所が名無しさん:2007/08/20(月) 23:36:06
バキっていったならプラの部分折れてるんじゃね?
319目のつけ所が名無しさん:2007/08/21(火) 00:51:38
バキッっていった切り、
紐をひっぱってもカチカチ言わないんですよね(´・ω・`)

ハンダ必要か…素直に電気屋呼べばいいのかな。高そうだ。。。
320目のつけ所が名無しさん:2007/08/21(火) 03:03:59
ああいう質問しているような奴はそもそも何も分かっていないんだから、自分で
スイッチ取り替えるとかやらないほうがいい。危険。

素直に電気屋呼べ。
321目のつけ所が名無しさん:2007/08/21(火) 04:03:25
>>319
> ハンダ必要か…素直に電気屋呼べばいいのかな。高そうだ。。。
壊れ方や壊れた部分によって直せたり直せなかったりするから
電気屋呼べば何とかなると思ってるなら大間違い。
てか、電気屋呼んでも「これは買い換えたほうが安いですよ〜」と言われて終わり。

>>320
> ああいう質問しているような奴はそもそも何も分かっていないんだから、自分で
> スイッチ取り替えるとかやらないほうがいい。危険。
激しく同意。
322目のつけ所が名無しさん:2007/08/21(火) 11:22:36
>>319
まあ、自分で直せそうな連中なら、レスするまえにでも中見て直せそうかどうかぐらい確認するだろし
その部分は触らないほうが無難
家が新しいのか古いのかすらわからないけど、接続部分が引っ掛けシーリングか電力線直付けか
それぐらい見て電気屋に走ったほうが早いような
323目のつけ所が名無しさん:2007/08/21(火) 21:21:32
機能から判断すると安定器式みたいだし、最新のインバータ式に買い換えた方が
長い目で見た場合には得なんじゃね?
324309:2007/08/21(火) 22:44:09
みなさんレスありがとうございました。
大人しく新型買うことにします(^ω^ )
325目のつけ所が名無しさん:2007/08/23(木) 17:23:15
うーん、新居用にの照明探したが選ぶの難しかった
間取りが微妙で何畳用とか正直付けてみらんと分からんw
結局ナショナルの100形のHHFZ5323二つ買ったがどうなるやら・・・
もっと洒落たの買いたかったけど予算と家族に抵抗された

HFA7664のタイマーリモコン付きがほぼ同価格であったんで迷った
豆球もLEDで(訳分からず・・・良いの?)心惹かれたんだけどねー
一回り小さい85形だったので泣く泣く候補から外したけど・・・
でもこっちの方が最近出たヤツだから良かったのかな?

引っ越しは今週末、さて結果は如何に・・・
326目のつけ所が名無しさん:2007/08/24(金) 13:42:39
http://www.bestgate.net/light/index.html
http://www.bestgate.net/lamp/index.html

照明カテゴリーが出来てた。
低圧ナトリウム灯とか売ってるんだ…。
327目のつけ所が名無しさん:2007/08/26(日) 00:27:26
部屋の天井照明がいきなり壊れたのでネットで照明器具探してたんだけど
「畳数の目安:20代〜10畳、40代〜8畳」の20代とか40代ってどういう意味があるの?
328目のつけ所が名無しさん:2007/08/26(日) 02:19:20
>>327
高齢になるにつれて明るさが必要になるってことでしょう。
20代だったらその照明器具を10畳の部屋に使っても十分な明るさだけれど、
40代なら祖照明器具では8畳の部屋に使うのが限度で、
20代と同じように10畳の部屋に使うと明るさが足りなくて暗く感じる、
という意味だと思われ。
329目のつけ所が名無しさん:2007/08/26(日) 14:26:40
すみません教えてください
既設のシャンデリアを市販のペンダントに交換したいのですが天井にコネクタがなく配線が直接器具に取り付けてありシャンデリアは天井裏に鎖で吊ってあります
交換する予定の新しい器具はHFD8086です
引っ掛けシーリング器具取り付けには天井の強度が心配ですので天井に引っ掛けシーリング器具をとりつけずにHFD8086を取り付けるにはどういったアダプタが好ましいでしょうか?
今考えてますのは天井の配線をシャンデリアからE26ソケットに取り変え←WH4101PK←WG4483PK←HFD8086と接続
HFD8086は既設のシャンデリアのチェーンで吊る形です
この方法でもコスト面や安全面に問題ありませんよね?
330目のつけ所が名無しさん:2007/08/26(日) 23:53:50
>>329
電気工事有資格者に依頼する 以上
331目のつけ所が名無しさん:2007/08/27(月) 07:46:22
>>330
ぷっ
コスト度外視じゃねぇか!
332目のつけ所が名無しさん:2007/08/27(月) 08:43:10
>>331
宅内電気配線をいじるんだからどうしたって
電気工事の資格者が作業する必要がある。
333目のつけ所が名無しさん:2007/08/27(月) 09:13:47
>>332
既設の器具交換は資格いらなかったような?
334目のつけ所が名無しさん:2007/08/27(月) 10:00:12
>>333
>>329は、コネクタなしで器具が直接繋がってると書いてる。
それを外すのは器具交換ってレベルじゃない。
335目のつけ所が名無しさん:2007/08/28(火) 00:43:04
流し台の蛍光灯器具交換に資格要りますか?
336目のつけ所が名無しさん:2007/08/28(火) 16:20:05
>>335
釣り?
337目のつけ所が名無しさん:2007/08/28(火) 19:54:51
>>336
直付け
338目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 15:59:42
京都にできたビックカメラにホタルックα(環形)全種全色揃ってるね
2本セットでの販売をしていないのと、直管形を置いていないのが残念
339目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 16:57:08
ホタルックは買わないので無問題
340目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 19:32:00
家中全部ホタルックにしたい
341目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 19:39:13
ベッドに寝転がって本を読むのにライトが欲しいんだが
今ある電球タイプのは恐ろしく熱を出す
いわゆる卓上蛍光灯はそんなに熱出ないの?
342目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 20:19:57
そういう用途ならLEDが最適。
343目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 20:35:48
漏れはホタルックの残光機能って必要のない機能だと思う
344目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 20:41:24
>>343
消灯→移動が必要な場所ならいるんじゃないか
345目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 20:47:36
>>343
気に入る人はめっちゃ気に入るらしいね。
要らんと思う人にはまったく無用。
好みがハッキリ分かれるらしい。
346目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 21:40:08
要らないならライフルックでおk
347目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 23:21:18
試しに寝室にホタルック付けてみたら
残光機能が妙に明るくて眠れなくなってしまった。
(緑色のナツメ球付けてる感じ)

んで玄関兼廊下の蛍光灯と交換したらいい感じに。
ブレーカーのある部屋なんかにもいいんじゃない?
348目のつけ所が名無しさん:2007/08/30(木) 06:43:44
放射能出てない?
被爆しない?
安全なの?
気になって購入に踏み切れない
349目のつけ所が名無しさん:2007/08/30(木) 06:54:49
気になるなら、普通の買っておけば?
350目のつけ所が名無しさん:2007/08/30(木) 09:14:28
昔の夜光塗料は放射線出まくりだったが、現在のはN社が開発した放射線を出さない
タイプに切り替わっている(という話だ)
351目のつけ所が名無しさん:2007/08/30(木) 09:18:35
N社ってNational?
352目のつけ所が名無しさん:2007/08/30(木) 09:20:18
NEMOTO
353目のつけ所が名無しさん:2007/08/30(木) 09:30:36
蛍光灯の歴史は根本の歴史でもある
354目のつけ所が名無しさん:2007/08/30(木) 09:35:48
ネモトを言うな
355目のつけ所が名無しさん:2007/08/30(木) 17:45:56
>>341
電球型蛍光灯がオヌヌメ
356目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 01:59:23
>>351
日本電気だこのオタンコナス
357目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 08:21:38
>>356
あ〜、そうなんだ。
N社って言われたら、天下のNationalしか思いつかんかったw
358目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 08:33:49
(´-`).。oO(ファンヒーターの回収終わったのかな…?)
359目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 09:44:03
劣化が少なくて、最後まで明るいままで行くランプがいいなあ。
おすすめはある?
360目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 10:19:08
つ [チェレンコフ光]
361目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 10:20:49
>>359
それなら断然、松下のパルックプレミアがおすすめ。
362目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 20:26:56
プレミアと従来品の差は箱のデザインだけ、というのが定説。
363目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 21:36:45
ライバル社の妨害行為には負けないで!
おすすめは松下のパルックプレミアで決まり!
364目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 21:54:18
なんつーか、ここまでくるとキモイを通り越して哀れに見えるな。
ご苦労さんです、M工作員さんよwww
365目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 21:58:58
M工作員ということは、三菱工作員か。ご苦労だな。
366目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 22:40:32
つ「マックスレイ」
367目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 23:03:49
>>348
そんな被曝するような材料は前世紀で終了
368目のつけ所が名無しさん:2007/09/02(日) 18:24:03
前世紀ったって、たかだか7年前なんだからまだ残ってる。
デッドストックでなければ絶滅だけどね。
369目のつけ所が名無しさん:2007/09/02(日) 20:51:02
日立の二重管のきらりUVを使うシーリングライトって
松下のツインパルックを変わりに取り付けて使ってもいいの?
形はおんなじっぽいんですが。
松下のは99%紫外線カットらしいので変えたいんですが
こういう機能は蛍光灯だけ替えても99%カットにはならないですか?
370目のつけ所が名無しさん:2007/09/02(日) 22:04:44
>>369
okだよ
371目のつけ所が名無しさん:2007/09/03(月) 16:24:50
質問なんですが蛍光灯の白い明かりがあまり好きではなく昔ながらの電球の40ワットの物を3個づつくらい
各部屋につけてるんですが、電球型蛍光灯の電球色なる物を知り気になっています
本当に13ワット程度で電球60ワットに相当するくらいの明るさになるんでしょうか?
本当なら現状一部屋で常時120ワット程使ってる電気代がたったの26ワットで済むので
総取替えを仕様と考えてるんですが
それと、取り替えるときは電球だけを変えれば良いんですよね?
照明器具から交換となると出費が痛いんです・・・
372目のつけ所が名無しさん:2007/09/03(月) 16:51:29
調光器付きの器具なら対応したものにしなければいけないが、そうでなければ特に問題
ないと思う。明るさはやや暗いが気になるほどではない。気になる・明るくしたいのであれば
60W相当のにすれば良い。

ただ、色味はやはり電球とは違うよ。気になる人は気になる(俺もそっちのほう)。
いきなり全部変えないで、一つ買ってきて試してからの方がいいのでは?
電球色の製品みたこともないみたいだし。
373目のつけ所が名無しさん:2007/09/03(月) 17:28:28
なるほどー色々とアドバイス有難うございます
色味が結構気になるのでとても参考になります
ただ、あまりの消費電力の差に、多少の違いは我慢しようかとも考えています
家みたいに常時2部屋で40ワットの電球を3〜4(合計で8個程)つけていると
相当電気代が安く済みそうなので・・・
正直、現状エアコンより性質が悪い気がします
一度目で見て考えてみようと思います
本当に有難うございました
374目のつけ所が名無しさん:2007/09/03(月) 18:56:37
>>373
電球色の色目なんか、一部の基地外以外は気にならないから安心汁。
375目のつけ所が名無しさん:2007/09/03(月) 20:09:27
「東京メタル インテリアスタンド M33499」という照明器具を使用してます。
説明書には
使用電圧: AC100V
適合ランプ: ミニランプS35 110V40W口金E17
と書かれてるんですが、これは110Vの40W以外の電球は
使用したら駄目という事ですか?

スレ違いでしたらすみません。
376目のつけ所が名無しさん:2007/09/03(月) 20:32:16
>>375
100Vの40Wの電球でもおk。
377375:2007/09/03(月) 22:48:52
>>376
ありがとうございます。
押入れを探してみたところ、NationalのLDS100V36W・W・Kがあったんですが
ワット数は消費電力だから40以上、以下どっちでもいいんですよね。
378目のつけ所が名無しさん:2007/09/03(月) 22:58:55
>>377
ワット数は指定が40wなら40wを超えるのはダメですよ。
379375:2007/09/03(月) 23:02:51
>>378
そうでしたか、勉強になります。。
ありがとうございました。
380目のつけ所が名無しさん:2007/09/03(月) 23:30:02
早速、電球型の蛍光灯買ってみました東芝のネオボールZ リアルという物で
電球色の8Wで40Wの明るさという奴です。試しに8畳の白壁部屋で
白熱灯20Wx4個+10Wx1個(計90Wで90Wの明るさ)→ネオボールZ8Wx3個(計24Wで120Wの明るさ)
に変えてみてほとんど変わらないかな?というくらいの明るさでした
実際の100Wの白熱灯ってすごく熱くて明るいので本当に120Wの明るさがあるかは疑問ですが
色味は私がシリカ球ではなくクリア球を使っていたと言うのもあって
随分白っぽい気もしますが、消費電力を考えると我慢できる範囲です
(贅沢を言うとクリア電球の温かみと照らされた観葉植物などが作り出すあの影が好きなんでその辺が物足りないかなw)

>>374
どうやら、私は基地外だったみたいです・・・そんなはず無い!と思ってたのに
変えてみると、案外気になっちゃいました・・・

色々な意見を頂きましたが総合で計算すると200W近い節電になるし
皆さんには本当に感謝しています
明日、残りのネオボールZを買い占めてきます!有難う御座いました
381目のつけ所が名無しさん:2007/09/03(月) 23:39:03
>>380
> 色味は私がシリカ球ではなくクリア球を使っていたと言うのもあって
> 随分白っぽい気もしますが、
そりゃそうでしょう、白っぽいのはw
カバーがかぶってるんですからw
もっとも、カバーがなくても、クリア球のキラキラ感は、電球形蛍光灯では無理ですけどね。

> >>374
> どうやら、私は基地外だったみたいです・・・そんなはず無い!と思ってたのに
> 変えてみると、案外気になっちゃいました・・・
あなたは別に基地外だとは思いませんよ。
このスレにはもっと基地外らしい基地外がいますからw
382目のつけ所が名無しさん:2007/09/04(火) 00:08:56
色以前にクリア球から変えたらそりゃ光源サイズの違いが気になるよw
383目のつけ所が名無しさん:2007/09/04(火) 04:43:59
>>374
本物の電球の色と電球色が区別出来ないような色彩感覚が劣化した奴って現実にいるんだなー。
自分の知覚より敏感な人間を基地外呼ばわりかよ。それに何だよ色目って。ゆとり教育の弊害か?
384目のつけ所が名無しさん:2007/09/04(火) 04:55:32
ガイキチ乙
385目のつけ所が名無しさん:2007/09/04(火) 05:19:16
蛍光灯を取り替えようと思うのですが
ワット数と大きさをみるだけでちゃんと点くのでしょうか?
教えてください
386目のつけ所が名無しさん:2007/09/04(火) 06:11:26
>>383
普通の人間にとっては、おまえのほうが基地外だからw
387目のつけ所が名無しさん:2007/09/04(火) 06:48:21
普通の人間って何なんだよ?
お前のような基地外を「普通の人間」とか言ってんじゃねーよ。( ´,_ゝ`)プッ
388目のつけ所が名無しさん:2007/09/04(火) 06:59:02
>>385
ワット数と大きさというか、ワット数によって大きさも決まっているので
ワット数を見て取り替えてください。
389目のつけ所が名無しさん:2007/09/04(火) 07:30:01
>>388
ありがとうございました。
390目のつけ所が名無しさん:2007/09/04(火) 08:46:38
>>387
基地外といわれてファビョってるw
391目のつけ所が名無しさん:2007/09/04(火) 17:49:54
電球色もメーカー毎にかなり色身が違うぞ
大型の量販店に行けばサンプルがあるから電球と比較するのが一番
俺はパルックボールスパイラルのウォーム色が好きだが
392目のつけ所が名無しさん:2007/09/05(水) 03:33:33
考えてみりゃ、RGBの混ぜ合わせで様々な色を感じれるとは人間の目というのは
上手くできていたものだ。別に色温度がその波長の光と同じわけじゃないからね。
別の目の構造を持つ生物なら、ぜんぜん違う光と認識してもおかしくは無い。
393目のつけ所が名無しさん:2007/09/05(水) 07:51:42
つ「藪をつついて蛇を出す」
394目のつけ所が名無しさん:2007/09/05(水) 19:35:49
>>392
人間の目がRGBだからね
395目のつけ所が名無しさん:2007/09/05(水) 22:02:31
微妙なので突っ込んでおく。
>別に色温度がその波長の光と同じわけじゃないからね。
色温度が決まれば波長は決まる。(黒体放射)
人間の目がある波長を認識する場合は、RGBの比によって色を決める。
つまり、各RBGのセンサー(受容体)の感度には幅があり、単一波長でも比によって波長を求められる。
従って、2つ以上の波長の光が混合されたものと、
ある単一波長がRGBセンサーに与える比が同じならば、同じ色と認識する。(区別できない)
396目のつけ所が名無しさん:2007/09/05(水) 23:14:49
ナショナル、16,000時間で「業界No.1寿命」のツイン蛍光灯
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/09/05/1291.html
従来製品で12,000時間だった寿命を16,000時間へと大幅に伸ばしたのが特徴。
蛍光灯は、蛍光管内部のコイルに塗布されたエミッタから電子を飛ばすことにより光を生み出す仕組みだが、
コイルの形状を見直したほか、エミッタの塗布量と工程を最適化し、寿命を延ばした。同社では「業界No.1」としている。


# 長寿命になると交換したり、別のランプ試す楽しみが減って寂しいと思ってるのは俺だけ…?
397目のつけ所が名無しさん:2007/09/05(水) 23:17:41
季節に合わせて昼白色と電球色にローテーションさせたら?
398目のつけ所が名無しさん:2007/09/05(水) 23:17:52
ツインPaやペアルミックの交換時期お知らせ機能はどうなるんだ!?
399目のつけ所が名無しさん:2007/09/06(木) 00:08:57
子供の部屋にシーリングファンつけたとき、デフォルトは白熱灯60W×4だったのを
スパイラル球13W×4にしてやった。
これを2部屋やったのでずいぶん節約になったし、スパイラル形も子供には好評。
問題は調光機能のない機種がなかなかないことだな。
400目のつけ所が名無しさん:2007/09/06(木) 01:53:57
確かにまあ蛍光灯の寿命が短くて困った、ということはないなあ。
1万時間もあれば十分じゃねえのか、と思って。

話変わるが、蛍光灯からでているUVってどれくらいの強さなのかな?
UV対策をしていると称している蛍光管(日立とか)を使うとはっきり紙やけとかが減るのか
知りたい。
401目のつけ所が名無しさん:2007/09/06(木) 12:17:27
点滅回数が多いと物凄い速さで寿命になるぞ
402目のつけ所が名無しさん:2007/09/06(木) 12:26:41
何をやぶからぼうに
403目のつけ所が名無しさん:2007/09/06(木) 17:30:21
俺のマンションは玄関の人感センサーが蛍光灯なのが設計ミス
404目のつけ所が名無しさん:2007/09/07(金) 21:01:17
年寄りの一人暮らしとかは蛍光灯交換するだけでも大変。
出来るだけ長持ちしたほうがよい。
405目のつけ所が名無しさん:2007/09/07(金) 22:26:40
最近の町の電気屋は電球1個でも届けてくれる、取替えもやってくれるといった手厚い
サービスで年配の人のハートをがっちりキャッチ。
んなわけで、高価な家電品も全部その店で買うなんて人も多いそうな。
設置で自宅に上げるときも安心なんだろうな。
406目のつけ所が名無しさん:2007/09/07(金) 23:32:39
HHFZ5305やHHFZ5311にツインパルック プレミアを入れても
お取替え時期のお知らせは12000時間の300時間前なのだろうか?
407目のつけ所が名無しさん:2007/09/08(土) 00:34:53
家も電球型の蛍光灯に変えてみたんですが(電球色)気になることがあります
最初つけた時は、うわっ全然電球色じゃなくて蛍光灯並に白いと思ったんですが
その後つけたまま作業に集中してふと気が付くと、あれ?何か電球色っぽい色に見える
こういう錯覚の様な事がしょっちゅうあります
これって、ずっと点けてると目が慣れてしまってそう見えるんでしょうか?
ただの気のせいなんでしょうか、何か気が付けば毎回そんな錯覚に陥ってるんですが。。。
408目のつけ所が名無しさん:2007/09/08(土) 00:39:14
>>407
松下のパルックボールしか使ったことがないのでナンだけど、
最初っから電球色で蛍光灯並みに白いということがなかったので
よくわかりません。
409目のつけ所が名無しさん:2007/09/08(土) 01:13:50
誰か407の文章翻訳して下さい。
410目のつけ所が名無しさん:2007/09/08(土) 01:33:51
>>409
ウォーム色を買ったのに点灯直後はナチュラルかクール並に白っぽいか青白っぽい。
時間が経過すると表記通りの電球色に見える。

これは目の錯覚か、電球側が本当に変化するのか、教えてヨ
411目のつけ所が名無しさん:2007/09/08(土) 09:24:31
それはよくあるけどどうなんだろ?
412目のつけ所が名無しさん:2007/09/08(土) 10:33:11
407です
すみません説明が下手で・・・
まさに410さんがおっしゃってる通りなんですが、
やっぱり明るさではなく色味が電球側が変化するなんて事があるんですかね
気になっちゃって気になっちゃって
413目のつけ所が名無しさん:2007/09/08(土) 10:44:50
>>412
安物ならあるんじゃない?
松下ならないけど。
414目のつけ所が名無しさん:2007/09/08(土) 12:31:44
>>412
点けてしばらくは、明るさや光色が変化するそうだ。
415目のつけ所が名無しさん:2007/09/08(土) 12:33:47
松下とか東芝、日立や三菱だと箱に点灯後20分は明るさや光色が変化するって書いてある
416目のつけ所が名無しさん:2007/09/08(土) 13:04:26
>>409
理解力が弱いんですね。
417目のつけ所が名無しさん:2007/09/08(土) 13:08:24
皆さんどうも有り難う御座います
そうですか、メーカーによって差はあれど変化があるんですね
箱にも書いてあるんですかー一応説明書は目を通すタイプなんですが
流石に電球の箱までは見ませんでした・・・
松下のは変化が少なくて良さそうですね、家のは東芝のネオボールなんですが
点けた直後と暫く経った時の差が結構あります
目の前の壁に映った自分の影の違いで「ん?」と気が付いたくらい差があります
418目のつけ所が名無しさん:2007/09/08(土) 22:57:38
環形はなんて読むんですか?
かんがた、わがた?
419目のつけ所が名無しさん:2007/09/08(土) 23:16:23
ヒント:コピペしたあと変換キー
420目のつけ所が名無しさん:2007/09/08(土) 23:26:16
でもそんなの環形ねえ!
そんなの環形ねえ!
421目のつけ所が名無しさん:2007/09/09(日) 17:16:45
トルーライトってどうですか?
422目のつけ所が名無しさん:2007/09/09(日) 18:46:19
暗すぎて使い物にならない
423目のつけ所が名無しさん:2007/09/09(日) 20:07:56
>>422
暗いのは本数でカバーするとして、
色評価等には優れた特性なのでしょうか?
424目のつけ所が名無しさん:2007/09/09(日) 20:11:31
>>420-419
ありがとうございました。 
425目のつけ所が名無しさん:2007/09/10(月) 03:32:47
絵画とか写真とかならやっぱり白熱灯。
426目のつけ所が名無しさん:2007/09/10(月) 07:29:02
このスレ見てからホタルックが怖くなった。
昔は放射性物質を使っていたとは。
427目のつけ所が名無しさん:2007/09/10(月) 07:42:47
イヤイヤ!
ホタルックは放射性物質使ってないだろ。
昔使ってたのは、グロー点灯管とか腕時計の夜光塗料とかだ。
大体、何もなくとも自然界には放射線降ってきてるんだよ。
グロー管を目の中に内臓するとかでなきゃ心配するほど強い放射能ではない。
(内臓しても心配ないけどなw)
428目のつけ所が名無しさん:2007/09/10(月) 12:02:30
蛍光電球の4wで20wくらいの明るさってのが出ないかなぁ
どのメーカーも何故か最低が8wで40wの明るさだけど
4wで20wってのは何か理由があって出ないの?
あと、最近蛍光灯のグロー球程度の大きさで8wで40wの明るさとか
13wで60wの明るさとか電球型と全く同じ消費電力と明るさの商品を見かけるけど
あんな小さいサイズで本当に同じ明るさが出るんだろうか
429目のつけ所が名無しさん:2007/09/10(月) 12:04:08
>>428
> 4wで20wってのは何か理由があって出ないの?
需要がない
430目のつけ所が名無しさん:2007/09/10(月) 12:50:16
あー需要かぁそうだね普通の家庭では暗くて使わないよな・・・
家は色んな所に電球点けて全体的に明るくしたいから1個が40wじゃ明るすぎるんだよね
出てくれれば箱買いするんだけどなぁ
それでも白熱灯みたいに簡単に切れないから1度買ったら暫く要らないもんな
やっぱ売れないかw
431目のつけ所が名無しさん:2007/09/10(月) 12:54:10
そういう小さいのはLEDがカバーする領域になっていくと思う。
432目のつけ所が名無しさん:2007/09/11(火) 12:29:57
40Wの白熱球なんて家庭じゃ使わんだろ
60Wか100Wが一般的だ
433目のつけ所が名無しさん:2007/09/11(火) 12:45:23
需要(実需・実販)は
60w>40w>>>>100w
434目のつけ所が名無しさん:2007/09/11(火) 15:03:59
トイレに40W使ってる。
435目のつけ所が名無しさん:2007/09/11(火) 16:52:23
だな。
トイレなんかは40Wが多い気がする。
436目のつけ所が名無しさん:2007/09/11(火) 17:01:15
40Wじゃ暗くない?
うちのトイレは60Wのダウンライトだから夜中とかちょっと明るすぎるが、
40Wに交換すると暗いなあって感じる。
437目のつけ所が名無しさん:2007/09/11(火) 17:09:45
リビングは60Wが3個だとまぶしいから
40W2個に60W1個で調節してる。
438目のつけ所が名無しさん:2007/09/11(火) 17:26:55
>>436
トイレはあんまり明るくないほうがいいって人もけっこういる。
うちは明るいほうがいいんで、60ワット形の電球形蛍光灯にしてるけど。
439目のつけ所が名無しさん:2007/09/11(火) 17:36:01
うちのトイレの電球はE17の25W
440目のつけ所が名無しさん:2007/09/11(火) 17:41:41
昔、月明かりで小してる時に嫁に電気点けなさいといきなり点けられて
100wに目がくらんで撒き散らした事はあるよ
441目のつけ所が名無しさん:2007/09/11(火) 17:45:35
トイレの内装に結構左右されるんだよな
442目のつけ所が名無しさん:2007/09/11(火) 18:28:34
>>428
「蛍光電球の4wで20wくらいの明るさ」ってのは、自分も探していました。
直管10Wが付いている門灯とか、あまり意味のない玄関のブラケットとかでの使用を考えていました
(20W相当の明るさの実用性よりも消費電力4Wがポイントですよね)。

でも、ないので、玄関のブラケットの方はE12×5にして、豆球サイズのLEDを付けています。
443目のつけ所が名無しさん:2007/09/11(火) 18:46:36
>432
 古いからか、ウチのはほとんどの器具が40Wまでになっている。
100W対応はあるが、なぜか60Wの器具は無い。
444目のつけ所が名無しさん:2007/09/11(火) 19:11:11
今日コーナンとナフコに蛍光灯電球買いに行ったのに
電球色の40wだけどっちも売り切れ
他の2色と60w100w版はたっぷりあるのに・・・
みんな買いすぎなんだよ!!
445目のつけ所が名無しさん:2007/09/11(火) 21:26:20
>>442
直管10wは安定器も含めると14wくらい消費するからなあ
「7wで40w相当」ぐらいしかないね
446目のつけ所が名無しさん:2007/09/11(火) 22:11:03
>>445
貴重な情報、ありがとうございます。
消費電力14Wなら、E26のソケットに付け替えて、
既存の「蛍光電球の8wで40w相当」にしてもそこそこ省エネ効果はありますね。

どちらにせよ、>>428さんの言っている、
「蛍光電球の4wで20w相当」って、一応需要はあると思うんですけどねえ。
447目のつけ所が名無しさん:2007/09/11(火) 22:14:27
>>446
> どちらにせよ、>>428さんの言っている、
> 「蛍光電球の4wで20w相当」って、一応需要はあると思うんですけどねえ。
そんなこと言ったら、10ワットでも30ワットでも80ワットでも「一応需要はある」になる。
40ワットや60ワットと同じぐらい需要があればメーカーだって開発・商品化するだろうが。
448目のつけ所が名無しさん:2007/09/11(火) 22:22:15
詳しい方にお聞きしたい。

うちのマンションの引っ掛けシーリングの位置が、食卓の中心位置から微妙にずれてます。
食卓のペンダントライトを、ダクトから3つくらい下げるタイプにしたいと思っているのですが、
おすすめありますか?
消費電力は少ないほうがうれしいです。
449目のつけ所が名無しさん:2007/09/11(火) 23:08:18
>>447
確かに。でも、40,60,100にもう一つラインナップを加えるとしたら、
やっぱり、10か20に需要がありそうな気もします。

あと、追加の質問になるのですが、技術的には、
40W相当で消費電力8Wだからといって、
20W相当で消費電力4W、10W相当で消費電力2Wと、
計算どおりに作れるもんなんでしょうか?
450目のつけ所が名無しさん:2007/09/12(水) 01:11:53
>>449 確かに、常夜灯に10W相当のランプがあれば、照明消して寝ると不安な方にはありがたいものになるでしょう。
逆に常夜灯にあわせて「消費電力が豆電球と同じ5Wで5倍の明るさ!!」と銘打っても
いけるかもしれません。

 ただ、私の個人的見かたですが、そこら辺の低照度ランプは、LEDの領域になると思います。
現在、20W相当のものが3000円程度で売られています。
普及して値段が下がってきたら消費電力面と寿命&廃棄物が少ないなどの理由から
もてはやされるかもしれません(環境面では蛍光灯は水銀を使うので不利)。

 だたし、現状としてはLED照明は子供だましです。常夜灯にE12口金のヤツを
求めましたが、暗黒下では結構光っていますが、その反射光で物が見えるかというと
見えません。枕元の時計の文字盤も満足に読めないので、照明として使うことができるまで
あと3年ほどはかかるでしょうな。それに、照明用LEDには大手は参入していないので
有機ELライトの方が先になるかもしれません。
451目のつけ所が名無しさん:2007/09/13(木) 02:48:24
>>450
常夜燈用のLEDで明るいのと暗いのとあるの知ってる?
明るいほうでもLEDでないのよりは暗いけど、文字盤は読めた。
452目のつけ所が名無しさん:2007/09/13(木) 08:16:14
>>448
都内なら、汐留にあるナショナルのショールームに行ってくればいい
可愛いお嬢さんが、いろいろ説明してくれる
細かい調光がリモコンでできるモノとか、いろいろ参考になるよ
453目のつけ所が名無しさん:2007/09/13(木) 12:31:24
>>451
OHMのLED3灯のやつなら普通のナツメと同じくらいの明るさだが
454目のつけ所が名無しさん:2007/09/13(木) 15:30:26
>>453 ヤザワのLED灯は3灯でも暗いですよ。家電のパイロットランプに毛が生えた程度。
申し訳ないけど、仏壇のランプに転用しました。バチ当たりですね。

LEDが常夜灯の定番になるにはまだかなり時間がかかりそう。
俺みたいに失敗したやつは拒否反応示すしね。

しかし、40W型電球型蛍光灯が8Wということを考えると、豆電球が5W
というのは電気食い過ぎって感じするな。
455目のつけ所が名無しさん:2007/09/13(木) 15:30:36
>>450
詳しいレス、ありがとうございます。
>>442にも書きましたが、玄関のブラケットでLEDを導入しています。
ちょうど>>453さんの「OHMのLED3灯」を5個付けています。
明るさは、5個でナツメ球1個より少し明るい程度です。
配置や反射を上手にするともう少し明るくなるかもしれません。
あと、LEDは黄色よりも白色の方が完全に明るかったです。
456目のつけ所が名無しさん:2007/09/13(木) 16:23:35
白は明るいけどあの射すような明かりがなぁ・・・
457目のつけ所が名無しさん:2007/09/13(木) 16:28:52
TMYのLED3灯(黄)は暗かった
OHMのLED3灯(白)の明るさはよかったけど、
1カ月で殆ど光らなくなったorz

458目のつけ所が名無しさん:2007/09/13(木) 17:06:11
お、じゃあ俺も買った色の情報提供
OHMのLED3灯(青)綺麗だけど暗すぎ、まあ青だから仕方ないっちゃしかたないが
ヤザワのLED灯3灯(緑)はOHMの青よりは明るかったけど、ナツメ球よりは遥かに暗い
次は黄色を買って試すつもり。
459目のつけ所が名無しさん:2007/09/13(木) 18:01:43
LEDのナツメ球
普通のナツメ球より遥かに早く寿命になるんだが
460目のつけ所が名無しさん:2007/09/13(木) 18:26:48
>>459 禿道。値段も高いし、電気代浮かせるまもなくDestroyed!!
ですから、結局損だな。

壊れるか、暗すぎて使わないので長く家にあるか、どちらかみたいですね。
461448:2007/09/13(木) 21:44:29
>>452
残念ながら都内ではありません。田舎なのでなかなか見に行くことが難しいのです。
462目のつけ所が名無しさん:2007/09/13(木) 22:20:50
>>454
僕も、ヤザワの3灯黄色買ったが、暗くてナツメ球の代わりにはならず。
その前に、OHMの1灯黄色のも買っていたが、当然暗い。もう懲りた。

ヤザワのを分解したが、ネジ部分にでかいコンデンサーが入っていて、リード線がショート寸前状態に収まっていた。
463目のつけ所が名無しさん:2007/09/13(木) 23:45:03
>>462 オレもヤザワで失敗した。サポセンに暗いと苦情言って替えてもらったが
それも暗い。はっきり言って300円もの値段で売るべきものじゃない。
464目のつけ所が名無しさん:2007/09/13(木) 23:49:14
黄色も暗いのかよ…なんてこったい\(^o^)/
465目のつけ所が名無しさん:2007/09/13(木) 23:51:17
LEDの懐中電灯をナツメ代わりにしたらどうだろか?
466目のつけ所が名無しさん:2007/09/14(金) 01:03:56
>>465 LEDの懐中電灯は明るいな。100m先まで照る。
この懐中電灯にエネループを入れているから、もう電池玉切れの心配もない。

むしろスイッチが心配なので、出動時には点けっぱなしにするようにしてる。
467目のつけ所が名無しさん:2007/09/14(金) 04:17:04
シーリングライトで、プルスイッチとリモコンが両方使える物って何かありませんか?
壁スイッチが無い部屋なのでプルスイッチ、リモコンが使える物を探しています。
ナショナルのツインPaプルリモペンダントみたいにシーリングライトでもあるのでしょうか?
ご存じの方よろしくお願いします。
468目のつけ所が名無しさん:2007/09/14(金) 15:31:17
どうでもいいけど、日立のサンライン昼光色の色はひどいですね。
業務用だから人家に入ることは少ないだろうけど。
469目のつけ所が名無しさん:2007/09/14(金) 15:55:20
だから、松下を買えとあれほど(ry
470目のつけ所が名無しさん:2007/09/14(金) 17:34:24
>>468
どうひどいのか書けよ。それじゃわかんねえよ。
471目のつけ所が名無しさん:2007/09/14(金) 18:30:01
>>468

サンラインなんていう安物買うから
472目のつけ所が名無しさん:2007/09/14(金) 19:08:25
三波長じゃない蛍光管を見て色がおかしいとかどんだけぇ〜
473468:2007/09/14(金) 19:19:27
色が水色なんですよ。明らかに。
それ、全部部屋につけたら、「女王の教室」の演出みたいになるわけ。

 でも、入札でそれが一番安かったからそれにせざるを得ないらしい。カネがあるなら>>469がいうように
松下製を買いたいところですけど。そうはいきません。
474目のつけ所が名無しさん:2007/09/14(金) 19:25:44
(入札制なんて、この世からなくなればいいのに。)
475目のつけ所が名無しさん:2007/09/14(金) 19:52:51
スイッチ入れても明かりが点かないです。天井からぶら下げるタイプで円い蛍光灯のやつです
どこで修理できるでしょうか?
476目のつけ所が名無しさん:2007/09/14(金) 19:57:02
>>475
> どこで修理できるでしょうか?
そのメーカーのサービスセンター
477目のつけ所が名無しさん:2007/09/15(土) 01:49:21
>>466
エネループがいくら長期保存可能といっても非充電電池の非じゃないぞ。
もとより電圧低いし、いざ使おうと思ったとき点かない可能性大。
478目のつけ所が名無しさん:2007/09/15(土) 03:55:48
【シーリング】ランプ・照明総合スレ9【蛍光灯】以前に
し終った質問かもしれないですが・・・
松下電気のシーリングライトHHPFZ5231E3を使っているのですが、
ジーと鳴ってます。うるさいです。
インバーターにすればとかは嘘でしょうか?
器具を買ったのは、先月なのに安定器が劣化してるんでしょうか?
かなり疑問です。
479目のつけ所が名無しさん:2007/09/15(土) 08:43:36
>>478
意味ワカラン。
日本語勉強しなおせ。
480目のつけ所が名無しさん:2007/09/15(土) 09:23:47
>>478
インバータなので安定器はない。
メーカに修理依頼。
481目のつけ所が名無しさん:2007/09/15(土) 17:08:43
>>478 Hz数はちゃんと地域にあったものに合わせてますか?
それでそう言うんだったら、早めにお店に苦情を言われたほうがいいと思います。
482目のつけ所が名無しさん:2007/09/15(土) 23:40:52
>>481
>Hz数はちゃんと地域にあったものに合わせてますか?

詳しく。
インバータはヘルツフリーじゃないのか?
483目のつけ所が名無しさん:2007/09/16(日) 00:12:18
481の降臨はまだなんでしょうか?
俺も気になる。
HHPFZ=HHFZの品番はツインパの器具でもちろんインバーター
だから地域なんて関係ないと思う。
484目のつけ所が名無しさん:2007/09/16(日) 09:18:59
今日は481祭りが開催されるといいな
485目のつけ所が名無しさん:2007/09/16(日) 09:30:25
つまらん( ゚д゚)、ペッ
ヲタの馴れ合いはホドホドにしてくれよ
486目のつけ所が名無しさん:2007/09/16(日) 17:58:03
明日、K'sでHITACHI丸管30W形2本パックD色が580円で売るそうですが、
これはお買い得でしょうか?
487目のつけ所が名無しさん:2007/09/16(日) 18:01:50
>>486
松下以外を買うのはお買い得とは言えないな
488目のつけ所が名無しさん:2007/09/16(日) 18:42:15
>>486
銘柄晒せ
489目のつけ所が名無しさん:2007/09/16(日) 22:17:02
「リングライト」の昼光色(FCL30D/28-B)だったらワロス
490目のつけ所が名無しさん:2007/09/16(日) 22:17:52
>>486
オレならイオンで同じ価格の長寿命なのを買う
491目のつけ所が名無しさん:2007/09/16(日) 22:36:17
値段からして「あかるい輪」かな?
492486:2007/09/16(日) 23:03:46
きらりUV(UVカット機能付)なんですけど、やめたほうがいいかな?
ちなみに直管20W形2本パックD色は480円だそうです。
493目のつけ所が名無しさん:2007/09/16(日) 23:05:49
安いのにはそれなりの理由がある
494目のつけ所が名無しさん:2007/09/17(月) 00:13:11
松下ってそんなに良いの?
具体的に他のメーカー度何処が違うの?
495目のつけ所が名無しさん:2007/09/17(月) 00:15:39
一番の違いは、蛍光体の質。
496目のつけ所が名無しさん:2007/09/17(月) 01:20:02
40W環形だけど、寿命が、
ナショナル:ちょうど一年
東芝:10ヶ月
きらりUV:現在、一年1ヶ月で、まだ黒くもなっていない。まだまだ持ちそうだ。電子点灯管にしてるけど、このせいではないと思う。
497目のつけ所が名無しさん:2007/09/17(月) 01:43:21
>>496
いやいや、電子点灯管ってのは点滅寿命が大幅に伸びるんだよ。
グローは今すぐ捨てましょう。

電球豆知識(蛍光灯の点灯方式)
http://www.akaricenter.com/mame/mame_keikoto.htm
点灯管(グロースタータ)
予熱とパルス発生を繰り返してから点灯するので、蛍光灯の電極に充てんされたエミッター
(電子放射性物質)が飛散し、すべてのエミッターが飛散すると蛍光灯の不点寿命となります。

電子点灯管
1回の予熱とパルス発生で点灯するので、点灯管(グロースタータ)と比べ、蛍光灯の電極に
充てんされたエミッターの飛散は少なくてすみます。そのぶん蛍光灯の不点までの寿命が長くなります。
498目のつけ所が名無しさん:2007/09/17(月) 01:44:07
ちなみに端が黒くなってるのが飛散したエミッターね。
499目のつけ所が名無しさん:2007/09/17(月) 01:48:52
電子点灯管にすると寿命延びるんだが
500目のつけ所が名無しさん:2007/09/17(月) 03:33:23
まあまず496が何故電子点灯管のせいじゃないと判断したのか理由を訊いてみようぜ。
どうなの?>496
501目のつけ所が名無しさん:2007/09/17(月) 05:19:45
ヒント:長州小力
502目のつけ所が名無しさん:2007/09/17(月) 05:36:41
切れてないですよ…
503目のつけ所が名無しさん:2007/09/17(月) 06:53:30
ワロタw
504目のつけ所が名無しさん:2007/09/17(月) 09:09:05
単に>>496の書き方が悪いせいで誤解されてるだけかw
505目のつけ所が名無しさん:2007/09/17(月) 09:44:52
電球型蛍光灯って寿命6000時間とか8000時間とか聞きますけど
1日長めの10時間つけたとしても約2年の計算ですよね
実際はON,OFFで寿命が縮んだりしても1年半近く持つという事ですか?
そんなに甘くない?1年持てば良い方かな?
506目のつけ所が名無しさん:2007/09/17(月) 09:56:50
>>505
定格寿命の決め方は、
2分間点灯→1分間消灯→2分間点灯→1分間消灯・・・を繰り返して、
100個中50個が点灯しなくなった時間。
他メーカーは知らんが、松下のであれば、トイレなんかの点滅回数が多いところに使っても、
2年以上はゆうにもつ。
507目のつけ所が名無しさん:2007/09/17(月) 10:12:58
トイレで電球型蛍光灯を使って4年になるが、まだ使えてる
買ったのが10年も前の東芝製で、寒くなると点灯後明るくなるのが遅くなってくる以外は不満もない

常夜灯として毎日8時間程度つけっぱなしで使った日立製E17型は、3年少しでご臨終

たぶん半田クラックが起きたであろう松下製は、たまにつかないことがあるので1年ちょっとで一時引退

商品に不具合がなければ、3年は余裕の模様
508目のつけ所が名無しさん:2007/09/17(月) 10:16:47
電球形蛍光灯はけっこうもつよな。
家中の電球を全部電球形に替えて3年になるが、ひとつも切れないので
新製品を試す機会がない。
509目のつけ所が名無しさん:2007/09/17(月) 14:47:19
>>507
昨年末、実家のトイレの電球型蛍光灯が切れて交換したが
安定器型のパナボール(∪型)だった。
いつ交換したかは不明だが、90年代だろう。

とにかく重かった…
510目のつけ所が名無しさん:2007/09/17(月) 15:08:33
レス有難う御座います
うは、そうですかー結構持つんですねトイレや玄関も変えてやっかなぁ
511目のつけ所が名無しさん:2007/09/17(月) 15:09:19
うちも風呂の電球型蛍光灯がいつまで経っても切れなくて困ってる。
512目のつけ所が名無しさん:2007/09/17(月) 16:53:26
>>509
松下でインバータじゃない電球型蛍光灯だと、

ライトカプセルとライトクイック(電子スタータ使用)
513目のつけ所が名無しさん:2007/09/17(月) 22:14:03
FDL27とかは電球型蛍光灯の部類?
514目のつけ所が名無しさん:2007/09/17(月) 22:20:01
どう見ても電球の形はしてないと思うが?
515目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 08:45:12
FDLは住宅メーカーが点滅の多い箇所にも採用しているから電球型蛍光灯のように点滅に弱いということも無いと思われる
516目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 09:11:54
FDLは普通の蛍光灯と同じ仲間。
最近の電球形蛍光灯は点滅耐性が高いので点滅に弱いということもない。
517目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 12:47:34
何か最近300円くらいでOHM?って感じのメーカーの電球型蛍光灯の安いのを良く見るけど
使ってる人いる?やっぱ安かろう悪かろうなのかな
518目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 12:56:17
>>517
> やっぱ安かろう悪かろうなのかな
当たり前
519目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 13:48:31
電球型蛍光灯スレに行った方がよいかと。
520目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 16:28:43
すれ違いと言う指摘もありますがあえて、
>>517 電球色は色もいいし、点くのもスゴク速い。白熱球並み
ただ、昼光色は実際には「水銀灯色」で最悪です。うつになる光色です。慶応病院に入院するしかなくなります。

電球色を外灯としてもうすぐ1年(1日10時間)点けていますがまだ切れません。
すぐ切れるということはないようです。まだ、3,000時間しか点けてませんが。
521目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 22:48:18
電球型蛍光灯のスレになってしまったので
このスレはこれにて終了いたします
今までご利用ありがとうございました。
続きはこちらでどうぞ。

電球型蛍光灯 12灯目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1185533493/
522目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 23:24:47
>>505のせいで電球型蛍光灯のスレに変わってしまったんじゃないのか?
よって>>505のせいでこのスレは終了してしまうんだなw
本当にこのスレが終了したら>>505を恨む
523目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 23:34:36
              _
..            //.|
           //./.|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          //./ | |  | これより、このスレを荒らす罪人の公開処刑を開始します。|
        //./|/:.| .|  \__ ____________________/
        □/ / //| |.       ∨
        | |/.;;;;//. | ||.
        | | ;;;;;;//  | |||   l⌒)=|ニ二フ
        | |.;;;//   | |.||   ∧.|.∧
.    ∧ ∧ | |.//.   | | ||.  (゚∀゚ )
   ( ゚∀゚) | |/.    | |. ||  |   )               さいたま  さいたま
 __(    ).| |___. | | || __.| | |____
    | | | | |.   //.| ̄ (__(__).   /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧
   (__)__)| |.  //  |.         //|         (´-`;)(@゚  )(;´∀)(
        | |.//∧ ∧| イヤァァァ〜  //  |        ∧∧ ∧ ∧. ∧_∧ ∧∧
       (..| |/ (;´Д`)←>>505  //.   |      (∀゚ )(ー゚* )(   )(´∀`
     (⌒ .| |    / ̄ ⊂.⊃.  .//   /      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
..∧ ∧    ̄| |  /    └─┘//   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(   )(
( ゚∀゚)    .| |/         //   /       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧
(    ).   ~~        //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
. | | |            //   /        ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(__)__).         //   /         (∀- ) (   )( ゚∀゚)(TдT)(∀` )
524目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 23:46:31
近所の家電量販店から
パルックプレミア(Lでないほう、寿命9000h)が姿を消した

やはりパルックとプレミアLの2本立てで行くのか
525目のつけ所が名無しさん:2007/09/19(水) 12:37:25
パルックプレミアが姿消すのはいいが、昼白色と電球色が無くなったのは勘弁してほしいなぁ。
昼光色(クール色)一択になっちまったよ、うちの近くのホームセンターでは。
526目のつけ所が名無しさん:2007/09/19(水) 12:46:18
まああと1カ月もしたら年末用3色山積みはするだろうから
527目のつけ所が名無しさん:2007/09/19(水) 12:48:24
それは珍しいケースだな。
他のメーカーの昼白色がないってのはよくあるけど。
528目のつけ所が名無しさん:2007/09/19(水) 14:53:06
6700kのパルックはもう絶滅か。 20W環形e-dayは売ってないし。
529目のつけ所が名無しさん:2007/09/19(水) 21:14:31
Warm色は40W直管だけ生き残ってる感じがする。
ホタルックαが3色揃ってる店が増えてきた印象。
530目のつけ所が名無しさん:2007/09/19(水) 22:56:40
ホームセンターは本当にDay色オンリーだぞ
531目のつけ所が名無しさん:2007/09/19(水) 23:38:11
小さいホムセじゃねえの?
普通規模以上のホムセなら3色置いてるだろ。
532目のつけ所が名無しさん:2007/09/19(水) 23:40:30
昼光色と電球色は置いてあっても昼白色はホムセでは扱わなくなったよ
533目のつけ所が名無しさん:2007/09/19(水) 23:46:18
いったいどこのホムセの話してんの?
うちの近所のコーナン、オージョイ、コメリ、ナフコには置いてるが。
534目のつけ所が名無しさん:2007/09/20(木) 01:19:52
昼白色がいちばんナチュラルだろ。電球色は暑苦しいし、昼光色は陰険で。
535目のつけ所が名無しさん:2007/09/20(木) 01:33:44
昼光色でも明るけりゃいいよ 字が読みやすいし
夜中に20W1灯だけが点いてるとかそういうのはカンベン
536目のつけ所が名無しさん:2007/09/20(木) 01:38:27
>>534 禿道。昼白色は照明が空気みたいに自然でストレスを感じないですね。

俺の職場は安物昼光色で水色の光で冬めっちゃ寒々しい。
上役に内緒で白色を発注したが、昼光色が好みらしく、返品された上怒られた。
537目のつけ所が名無しさん:2007/09/20(木) 01:57:05
三波長形に汁!

安物形の昼光色はホント水色。
538目のつけ所が名無しさん:2007/09/20(木) 08:23:29
どこのメーカーかわからなかったけど防犯としてもつかえる蛍光灯もここのスレでいいんだよな?
ブザー鳴る奴
539目のつけ所が名無しさん:2007/09/20(木) 08:31:56
神戸のとある地下街にある果物屋が電球色の蛍光灯を使いまくってて
客観的に見ると異彩を放っている。
540目のつけ所が名無しさん:2007/09/20(木) 09:28:42
>>538
詳しく。
そのブザーが鳴る蛍光灯とは直管?輪のタイプ?そんなの聞いたことが無いよ。
541目のつけ所が名無しさん:2007/09/20(木) 12:33:39
>>539
電球色では果物の色がわからなくなるだろうに
542目のつけ所が名無しさん:2007/09/20(木) 12:35:05
俺の家の廊下の蛍光灯、もう30年も取り替えてないんだが最近のパルックcool色よりきれいに見える
NATIONAL FL-10Dって書いてある
NATIONALのロゴも古い
543目のつけ所が名無しさん:2007/09/20(木) 14:36:22
勉強机用に電気スタンド(http://www.amazon.co.jp/%E5%B1%B1%E5%96%84-YAM-T2712-RB-YAMAZEN-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89/dp/B000BKOMNK)を買いました。
でも、
@今まで使っていたサンヨーのやつよりもうるさい。ジーって。ずっと鳴りっぱなし。
 説明書によると、ラジオなどを使っていると電波の影響で鳴るから、ラジオの向きを変えろ、ということです。
 でも俺はラジオをつけていません。どうすればいいですか?
Aアームが固定できません。こんなもんですか?
544目のつけ所が名無しさん:2007/09/20(木) 18:08:35
>>543

>  説明書によると、ラジオなどを使っていると電波の影響で鳴るから、ラジオの向きを変えろ、ということです。
>  でも俺はラジオをつけていません。どうすればいいですか?
お前死んじゃえば?
545目のつけ所が名無しさん:2007/09/20(木) 18:10:21
>>544
なんでそんなことを言う?
546目のつけ所が名無しさん:2007/09/20(木) 18:55:21
ラジオからジー音が鳴っている場合の対処法を、本体が鳴る場合と誤読してるのが
我慢ならなかったんだろう。

>ラジオなどを使っていると電波の影響で鳴るから、ラジオの向きを変えろ

>ラジオなどを使っていると電波の影響で(ラジオからジーという雑音が)鳴るから、ラジオの向きを変えろ

でもいきなり、死んじゃえはよくないね。
547543:2007/09/21(金) 08:24:52
間違えちゃった。
548目のつけ所が名無しさん:2007/09/21(金) 23:55:39
>>543 気にするな。俺は気がつかなかったぞ。
549目のつけ所が名無しさん:2007/09/21(金) 23:56:38
>>538
ナショナルや三菱のHPを見ても蛍光灯にブザーが付いているのは無いぞ。
それはFL?FLR?FCL?気になるからどうか降臨して答えを教えてくれ。
おるすばんツインパと言う落ちはカンベンな。
550目のつけ所が名無しさん:2007/09/22(土) 00:50:47
>>538
それ古いトランスがブンブン言うだけ。
NECの器具だったな。
551目のつけ所が名無しさん:2007/09/22(土) 12:22:09
>>428
カメだけど。
オームの冷陰極管を使ったエコクールランプつうのなら有る。
これは5W。白熱球25Wと比べて大体同じ位の明るさ。

自分は電球色の物を買ったけど色は随分悪い。
今のレベルから見ると明るさの立ちあがりも悪い。
自分の感覚では、日常的に電球代わりには使いたくない感じだが、
細かい事気にしない、気にならない場所とかで、ただの明かりとして
なら悪く無いとは思う。
昼白色の物も有ったけど買わなかったからどんな感じかは判らない。
552目のつけ所が名無しさん:2007/09/22(土) 18:34:55
デスクライトだけは白熱灯のままがいいなあ。
画集とかみるときは特に。
553目のつけ所が名無しさん:2007/09/22(土) 18:42:27
お好きにどうぞ
554目のつけ所が名無しさん:2007/09/24(月) 22:10:48
>>538のような照明器具の事をシーリングライトとかペンダントライトとか言わず
「蛍光灯」というジジイやババアが多いなw
店で照明器具が欲しいのに蛍光灯と言い店の人を困らせるタイプのDQNだろう。
少なくとも照明器具や照明もしくはライトとか言えばいいのに
555目のつけ所が名無しさん:2007/09/24(月) 22:52:59
>>554
普通の人はそんなもんだよ
556目のつけ所が名無しさん:2007/09/24(月) 23:22:37
今日 NECのシーリングライト 114W買ってきて早速付けたよ。

古い器具取り外したら、案の定 配線直結 器具天井にビス止めだけだったから
フル引掛ローゼット付けて取り付けたよ。

9800円だったが、9000円にまけて貰った。
ホタルック 意外と不気味だね。
557目のつけ所が名無しさん:2007/09/24(月) 23:27:07
>>556
> ホタルック 意外と不気味だね。
バロスw
気に入る人は気に入るんだけどねえ
558目のつけ所が名無しさん:2007/09/25(火) 00:16:05
ノーマル状態で白熱電球100W*3のペンダントライトに、電球型蛍光灯つけても問題ないのかな、いろいろと。
559目のつけ所が名無しさん:2007/09/25(火) 00:21:26
確かにホタルックは初めて使ったとき不気味さにビビッた。
あれ暖色系だといいんだけどねえ。
560目のつけ所が名無しさん:2007/09/25(火) 00:28:19
電気消して赤く光ってたらもっと不気味じゃね?
561556:2007/09/25(火) 01:11:09
>>558
問題があるとすれば、調光が出来ないということ
電球が持たない。調光がスイッチ等に無ければ問題なし。
省エネになるので、替えれるのは替えた方がお得ですよ。
高いけど寿命も長いからね


>>559
なんか・・・映画の『リング』に近いイメージがありますね。


562目のつけ所が名無しさん:2007/09/25(火) 01:57:41
>>554
ジジババは蛍光灯じゃなくて「電気」でしょ。

よくわからんが、昔はアーク灯があって、いかにも電気って照明だったからなのかねえ。
563目のつけ所が名無しさん:2007/09/25(火) 18:00:07
中学生の技術家庭科用語では、蛍光灯と言うと照明器具のことになる。
だから、蛍光ランプ又は蛍光管が正解。
中学のときの技術の先生は、蛍光灯と言うと、蛍光ランプに言いなさいと言われる。
ボンドも「○○性接着剤ください」と言わないと貸してくれない。
ボンドの正式名忘れたけど。
564目のつけ所が名無しさん:2007/09/25(火) 18:05:57
>>563
なんで技術家庭科用語がそうだと、「蛍光ランプ」「蛍光管」が正解になるんだよw
そもそも、「蛍光灯」が照明器具を指す用語として正しいのかどうかはなはだ疑問じゃないか。
565目のつけ所が名無しさん:2007/09/25(火) 20:55:23
<平成19年 残光・高周波点灯専用蛍光ランプ>
残光+長寿命 感動のあかり
ホタルックスリムα(アルファ)
〜長寿命 約15,000時間  光色を追及したランプ〜
21品種を10月1日より発売
http://www.nelt.co.jp/information/press/2007-09-20-1.html
566目のつけ所が名無しさん:2007/09/26(水) 02:05:45
100W相当の明るさを謳うパルックボール使ってたんですけど普段は40Wくらいの
明るさしか出ませんでした。静かにするとかすかにジーと言ってました。それがたまに
ピンと音がしてジー音が無くなってパッと本来の明るさで光るんですよね。
パルックボールの不具合かと思ってたらこないだ行った親戚んちの輪っかランプの
シーリング照明でも同じ不具合が出てました。これ何なんですか?たまに妙に
つきが悪くなるし電圧が足りてないとかそういうのがあるんですかね?
567目のつけ所が名無しさん:2007/09/26(水) 08:59:54
>>566
スレ違い

電球型蛍光灯 12灯目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1185533493/
568目のつけ所が名無しさん:2007/09/26(水) 23:12:46
だからパルックボールの不具合じゃなくてシーリング照明でも同じ症状って書いてるじゃん
569目のつけ所が名無しさん:2007/09/26(水) 23:29:16
こんなとこで訊いたってわかるわけねえべw
個別具体例についてはよ。
さっさと電気屋呼べやw
570目のつけ所が名無しさん:2007/09/26(水) 23:51:22
何で自分が無知であることを自慢するんだろうこの人は・・・
571目のつけ所が名無しさん:2007/09/27(木) 00:01:33
>>570
俺の予想だと566の頭の中でジーと音がしてピンとなっちゃったんだと思う。
572目のつけ所が名無しさん:2007/09/27(木) 16:26:31
すみません、DJイベントでちょっとしたバーにミラーボールを追加してるんですけど、
付属のライトが壊れちゃいまして。

代わりに乾電池式でもよいので、強力な集光型でLEDライトの
おすすめがあったら教えてくださいませ。
サブ的な感じの照明なんで、点滅とかしなくてつきっ放しでもかまいません。
573目のつけ所が名無しさん:2007/09/28(金) 21:57:03
いま部屋で使ってるのが30+32+40の丸型蛍光灯ペンダントライトなんだけど、
これを100*3の電球型蛍光灯にしたら今より3倍くらい明るくなるんかな?
574目のつけ所が名無しさん:2007/09/28(金) 22:07:06
シラネ
575目のつけ所が名無しさん:2007/09/28(金) 22:11:58
>>573
30+32+40の丸型蛍光灯の全光束=7810
100*3の電球型蛍光灯の全光束=4110
576目のつけ所が名無しさん:2007/09/28(金) 22:13:03
>>573
素人に多い間違った考え方だね。
http://www.toshiba.co.jp/csqa/shomei/index01.htm
明るさ的にはさほど変わらず電気代が損する。
577目のつけ所が名無しさん:2007/09/28(金) 22:56:58
電気代に関しては、丸形の方がトランスだったら微妙じゃないすか?
578目のつけ所が名無しさん:2007/09/29(土) 10:35:01
最近は安定器のことトランスっていうんですかね?

579目のつけ所が名無しさん:2007/09/29(土) 12:09:28
ランプ電力38+28wなのに、
器具の消費電力59wとは
これいかに?
580目のつけ所が名無しさん:2007/09/30(日) 02:47:16
せめてインダクタぐらいにしておいて欲しい
581目のつけ所が名無しさん:2007/09/30(日) 23:50:54
ナショナルのHHFZ5311を買おうかと検討しているのだが
どうだろうか?
ナショナルの人いいところを挙げてや。
582目のつけ所が名無しさん:2007/10/02(火) 07:38:46
60Wまでと書いてる器機では、
電球型蛍光灯なら「22W(100W相当)」みたいなのも余裕で使えるということ?
583目のつけ所が名無しさん:2007/10/02(火) 07:41:29
そゆこと
584582:2007/10/02(火) 09:24:42
サンキュ
585目のつけ所が名無しさん:2007/10/02(火) 09:36:10
どいたしまして
586目のつけ所が名無しさん:2007/10/02(火) 10:07:44
>>582
基本的には使えるが一部例外がある。
おいらの勤めている店でクレームになったんだが
60W白熱灯タイプの器具で取説に蛍光ランプを使う際は13Wの60W型までと
書いてある器具に21Wの100w型蛍光ランプを入れて点かなくなったということがあった。
もちろん取説をよく見ない客が悪いのだがこういうこともあるので
一概にすべて使えるわけではない。
587目のつけ所が名無しさん:2007/10/02(火) 10:14:45
続き
調光機能つきの器具にも使えない(ナショナルの調光機能つきパルックなら使える場合もある)
一部のダウンライトも使えない。(取説をよく見てください)
使う前に器具と蛍光ランプの取説をよく見てから使ったほうがトラブルにならないよ。
588目のつけ所が名無しさん:2007/10/02(火) 10:36:09
>>586
> 60W白熱灯タイプの器具で取説に蛍光ランプを使う際は13Wの60W型までと
> 書いてある器具に21Wの100w型蛍光ランプを入れて点かなくなったということがあった。
そりゃそうだろw

>>587
> (ナショナルの調光機能つきパルックなら使える場合もある)
調光機能付には100ワット型はないよw
589582:2007/10/02(火) 11:17:49
わかっとるわ
590目のつけ所が名無しさん:2007/10/02(火) 12:07:47
582は結局何がしたかったんだろうか?
他の人が答えてくれているのに「わかっとるわ 」なんて
ただの釣りだったのか?それとも基地外だったのだろう。
591目のつけ所が名無しさん:2007/10/02(火) 12:58:21
寧ろ>>588が基地外だろ
592目のつけ所が名無しさん:2007/10/02(火) 12:58:27
なんだか香ばしい匂いがしてきたなw
582祭りの開催の予感だね。ワクワク
593目のつけ所が名無しさん:2007/10/02(火) 13:21:35
>>591
いや、おまえ(=>>586>>587)が的外れなことを言うから
>>582様がお怒りになったじゃないかw
594目のつけ所が名無しさん:2007/10/02(火) 15:01:25
            \ │ /
            / ̄\
          ─( ゚ ∀ ゚ )─ ←>>582
            \_/     
           / │ \      
      ∧_∧         ∧_∧
     ( ´∀` )        ( ´∀` ) <なかよしー。
     /    ヽ       / 中国 ヽ、
     | | 591| |        | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´韓国 (___)
     | ( ´∀` )∪588 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |北朝鮮 ヽ     ~\______ノ|

喧嘩イクナイ。>>582を中心にみんな仲良くしようよ。
595目のつけ所が名無しさん:2007/10/02(火) 15:52:21
何かよっぽど悔しかったみたいだねえ>>586>>587>>591は。
596582:2007/10/02(火) 19:11:33
もう買ったし
597目のつけ所が名無しさん:2007/10/02(火) 21:48:30
>>582
すっかり人気者になったね。
ところで何を買ったの?
598目のつけ所が名無しさん:2007/10/03(水) 01:00:01
>>586

> 60W白熱灯タイプの器具で取説に蛍光ランプを使う際は13Wの60W型までと
> 書いてある器具に21Wの100w型蛍光ランプを入れて点かなくなったということがあった。
これって放熱がシビアだったというのが原因?密閉型とか。
であるなら、そちらの方の注意に引っかかるから気づきそうなものだがな。
599目のつけ所が名無しさん:2007/10/03(水) 01:02:23
>>598
書いてあるのに100ワット型を突っ込んで点かなくなったって言われても困る罠w
600目のつけ所が名無しさん:2007/10/03(水) 01:46:10
4,5畳の部屋なのですが、照明器具はどの辺りのを買えば良いですか?
特に拘りはないので安くてもいいのですが、やはり有名メーカーのもの
がいいんですか
601目のつけ所が名無しさん:2007/10/03(水) 03:47:07
>>599
だからその原因がしりたいでしょ。
文字で書いてあるだけでその通りになるってオカルトか何か?
602目のつけ所が名無しさん:2007/10/03(水) 06:39:43
>>600
買うなら松下のを買っとけば間違いない。
603目のつけ所が名無しさん:2007/10/03(水) 16:07:07
>>600
安物は「ハレツ、出火」の危険があるので、National製品にしておけ
604目のつけ所が名無しさん:2007/10/03(水) 16:42:46
松下電工工作員必死だなw

漏れは松下電工製の照明器具とかの信者だが

インバータ器具の安定器が糞で球の劣化が早いコイズミ以外ならどこでもいいだろ
605目のつけ所が名無しさん:2007/10/03(水) 17:14:07
>漏れは松下電工製の照明器具とかの信者だが
書き込みの信憑性をあげるためのリップサービスか?
606目のつけ所が名無しさん:2007/10/03(水) 19:04:16
・最低インバーター
・店で電源を入れてみて、その時ワンテンポ(1秒弱)遅れて点灯する器具が良い(しっかり予熱するので蛍光管が長持ちする)
電源ONと同時に明るく点灯したり、薄暗く点灯してジワジワ明るくなるタイプは管が切れやすい

そういやNECのスリム3本器具で、48+38Wはワンテンポ遅れて点灯するが、28Wはすぐに薄暗く点灯してジワジワ明るくなるタイプだった
管を見ると48+38Wはほとんどアノードスポットが出てないが、28Wはかなり黒くなってた
同じ器具で予熱方式が違うってのも面白いね(まあ3本器具は大抵2直列+1本の組み合わせだろうが)

とりあえず松下のシーリングはすべてワンテンポ遅れる方式だったので、確かに安心かもね
従来管だとジワジワタイプが結構多いので注意が必要だな
607目のつけ所が名無しさん:2007/10/03(水) 20:20:11
>>602 >>603
 どうもです。 

 4,5畳の部屋に6畳〜8畳用のものじゃちょっと明るすぎますよね?
608目のつけ所が名無しさん:2007/10/03(水) 21:08:02
>>607
白熱球や電球型蛍光灯付けれるタイプの照明器具買った方が楽なんじゃね
自分に合う明るさのワット数に微調整できるし
609目のつけ所が名無しさん:2007/10/04(木) 12:26:33
イオンのトップバリュブランドの管ってどうなんでしょ?
丸型32W+40Wで1080円なんて値段だけど。
ちゃんと電球色と昼白色が揃ってるし。
610目のつけ所が名無しさん:2007/10/04(木) 12:44:51
ちょっとお尋ねしますが、
つかなくなって暫くする蛍光灯が、復活する事ってあるんでしょうか?
例えば寒くなったとかで・・・
611目のつけ所が名無しさん:2007/10/04(木) 14:56:01
>>609
前は三菱オスラムのOEMだった
色温度みるとどこの管のOEMかわかると思う
612目のつけ所が名無しさん:2007/10/04(木) 17:19:40
品番や定格が印刷されている所の製造者記号見ればどこのメーカー
からのOEMだか一目瞭然なわけだけど、

三菱オスラム=SOC 日立=HLK、H.GE.L 松下=ME 東芝=TSP

だっけか?。これしか知らないw
知ってる人居たら補足訂正ヨロシクです。
613目のつけ所が名無しさん:2007/10/04(木) 19:56:22
松下はMEの他にWE
614目のつけ所が名無しさん:2007/10/04(木) 23:23:57
蛍光灯の話は是非こちらでも楽しく論議しようよ

電球型蛍光灯 12灯目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1185533493/
こちらにも遊びに来てください。お待ちしております。
615目のつけ所が名無しさん:2007/10/05(金) 04:32:54
パルックプレミア使ってるんだけど
40型にはナチュラル色、32型には電球色にしてみたら
ちょうどいい色になった、組み合わせ次第ではいいね
616目のつけ所が名無しさん:2007/10/05(金) 11:17:16
>>615 温白色ってやつですね(^o^) あれ欲しいですけど田舎だから手に入らないんですよね〜

ところで、別件ですけど電子式の点灯管に換えたら蛍光管自体の寿命って長くなるんでしょうか
グロー管の場合、1、2回点灯に失敗することがあるので長くなりそうだと思うんですけど。
617目のつけ所が名無しさん:2007/10/05(金) 12:56:01
どうしてそう思ったのか物凄く気になる
618目のつけ所が名無しさん:2007/10/05(金) 14:35:42
619616:2007/10/05(金) 18:08:29
>>618 スパシーバ♪
620612:2007/10/05(金) 19:08:03
>>613
WEなんてのもあるんですか。
どうもありがとう。
621目のつけ所が名無しさん:2007/10/05(金) 21:05:35
パルックツインのウォ−ム色は結構いいね、白熱灯に近い感じ
いろいろ色あるけど、個人的には

クール色:まぶしすぎる、勉強部屋にはいい
ナチュラル色:普通、だた色がはっきりわかる
ウォ−ム色:リビングにもってこい
電球色:赤が強すぎて、白が見にくい
622目のつけ所が名無しさん:2007/10/05(金) 23:32:26
>>609
品質は良いけれど、電球色系の色以外は色温度が高く青っぽい。
クリアナチュラルを買っても昼光色と昼白色の中間の色合い。
623目のつけ所が名無しさん:2007/10/06(土) 01:55:39
グローに比べると電子点灯管の方がエミッタの無駄な消費は少なそうな気がするが
(余熱の感じを見ても)定量的にどれくらい違うのかは良くわからんな。

ところでエミッタの材質ってなんなの?基本的な質問でわるいけど。
624目のつけ所が名無しさん:2007/10/06(土) 08:03:07
点滅の激しい所のグロー器具に電子点灯管突っ込んであるが、球替えて2年目だが
ほとんど黒くなってない
625目のつけ所が名無しさん:2007/10/06(土) 09:26:48
>>623
一回で付く分だけ消費は少ないよ。点灯も速くなるしオススメ。

材質は、Wikipediaに電子放出性物質(主にタングステン酸バリウム等)と書かれてあるな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%9B%8D%E5%85%89%E7%81%AF

そういや、今年の春ごろから松下が長寿命点灯管だしているみたいだね。
http://national.jp/product/conveni/lamp/pdf/137.pdf

なぜに今になって、従来型点灯管の長寿命化を図ったのか分からないが…
626目のつけ所が名無しさん:2007/10/06(土) 09:59:24
>>625
> なぜに今になって、従来型点灯管の長寿命化を図ったのか分からないが…
電子点灯管の売れ行きがイマイチ伸びないから。
627目のつけ所が名無しさん:2007/10/06(土) 13:41:31
>>623-626
その長寿命蛍光管と電子式点灯管の組み合わせだと
超長寿命になるんじゃないかな。考えたら(;´Д`)ハァハァですね。
628目のつけ所が名無しさん:2007/10/06(土) 13:44:48
>>627
確かに定格寿命時の明るさが80%なので、従来の蛍光ランプの定格寿命時70%の
明るさになるまで使えばかなり使用時間が延びるのかも。
629目のつけ所が名無しさん:2007/10/06(土) 13:46:10
ちなみに長寿命点灯管つかっても蛍光ランプの寿命は延びないことを一応書いておく。
点灯管そのものの寿命が長いだけでランプ点灯自体は同じだしな。
630目のつけ所が名無しさん:2007/10/06(土) 13:46:20
長寿命点灯管は点灯管の寿命が長いだけなので、蛍光管は長寿命にならないよ

やはりグロースターターなので点滅に弱いからね
631目のつけ所が名無しさん:2007/10/06(土) 13:47:00
ケコーン

大した金額じゃないし、半永久的に使えるので電子点灯管をお勧めする
632目のつけ所が名無しさん:2007/10/06(土) 14:45:54
電子点灯管の余熱時間を調整できたらいいのにな。
FG-1Eは1.2秒だが、0.8秒ぐらいでも点灯しそうだし。
逆に40W用はやたら早すぎて頼りない。
633目のつけ所が名無しさん:2007/10/06(土) 15:50:56
>>632
デジタル点灯管が確か0.8秒だったと思う。
http://www.dct-web.co.jp/digital_gaiyo.html

でも、電子点灯管で十分だと思うけどな。
634目のつけ所が名無しさん:2007/10/08(月) 01:08:16
蛍光灯安定器自体はどの程度電力を消費しますか?
22W用なら22W消費するのでしょうか?
635目のつけ所が名無しさん:2007/10/08(月) 01:09:05
蛍光灯安定器自体はどの程度電力を消費しますか?
22W用なら22W消費するのでしょうか?
636目のつけ所が名無しさん:2007/10/08(月) 12:21:22
低力率な器具だと、2倍程度食ってる
637目のつけ所が名無しさん:2007/10/08(月) 15:00:02
ウソこくでねぇ
638目のつけ所が名無しさん:2007/10/08(月) 15:02:09
20Wの直管蛍光灯1本点けるだけで37Wぐらい消費するのは良くある事
639目のつけ所が名無しさん:2007/10/08(月) 17:38:10
古い照明で30W×4本で使用しています。
故障したので交換しようと思うのですが、
最近の製品なら100wで十分でしょうか?
ちなみに部屋は7畳です。
7畳程度なら85Wで十分なはずですが、
なぜか120Wでちょうどぐらいだったんですね。
640目のつけ所が名無しさん:2007/10/08(月) 18:22:45
20W×2より40W×1の方が明るいってこった
641目のつけ所が名無しさん:2007/10/08(月) 19:47:30
>>639
ツインPaの85Wでちょうどいい
642目のつけ所が名無しさん:2007/10/08(月) 20:34:23
蛍光灯のコンデンサ破裂した\(^o^)/
643目のつけ所が名無しさん:2007/10/09(火) 00:54:41
FCL30とかいう普通の環形の蛍光管を使っている器具で、グローランプが
見当たらないのでインバーターかと思ったんですが、「蛍光灯安定器100V50Hz」
というのがついていて、チラつきも気になります。
これってどういう方式なんでしょうか。
644目のつけ所が名無しさん:2007/10/09(火) 03:41:49
新しいアパートの部屋に照明買うんですけれど、どんなもんがいいんでしょうかね。
あんまりどれも変わりませんかね。変わるとしたら蛍光灯の種類でですかね。

昼白色と暖色な蛍光灯とで迷っているのですが、普段生活するうえでどっちが雰囲気いいでしょうか?


「んなこた知らねーよ」って返ってきそう・・・orz
なにとぞよろしくです。
645目のつけ所が名無しさん:2007/10/09(火) 04:10:48
んなこた知らねーよ
646目のつけ所が名無しさん:2007/10/09(火) 04:12:07
家にいることが多いなら昼白色、夜くつろぐだけなら電球色

内装(壁紙とか床とか)がライト系の色なら昼白色、ダーク系の色なら電球色

フィーリングで決めればいいよ
647目のつけ所が名無しさん:2007/10/09(火) 06:53:33
電球色蛍光灯って赤が強すぎ
あと読み書きするのにはむかない
648目のつけ所が名無しさん:2007/10/09(火) 10:35:42
質問させてください。
30形電球が切れたので、新しいの(同じメーカーで明るめの色)と変えたんですが、つかず、点灯管も変えてみたんですが、ダメでした。

紐を引っ張った状態と帰宅してしばらくの間はついてますが、すぐ消えてしまいます。

原因がわかりませんので、わかる方お願いします。
649目のつけ所が名無しさん:2007/10/09(火) 14:39:15
なんで日本って蛍光灯ばっかなんだろ、少し高級な家とかは
白熱電球の照明多いけどさ
650目のつけ所が名無しさん:2007/10/09(火) 14:40:57
投入した電力の5%しか光に変わらず、95%が熱に変わる白熱電球は、
もはや光源というより熱源だから。

実際にハロゲンヒーターなんて暖房器具があるでしょ。
つまりあれを照明に使うのはアフォ、暖房に使うのが正解。
651目のつけ所が名無しさん:2007/10/09(火) 14:44:29
洗面所ぐらいの広さなら
ハロゲンヒーターでも十分明るかったりするな
652目のつけ所が名無しさん:2007/10/09(火) 15:49:58
>>648
スイッチが壊れてるに一票
653目のつけ所が名無しさん:2007/10/09(火) 16:57:13
しかし、電球色の蛍光灯40Wと30Wが煌々とついているのはなんか
暑苦しいですよね。冬ならいいかもしれませんけど。
654目のつけ所が名無しさん:2007/10/09(火) 17:19:52
うちはもう電球色に切り替えたよ。
朝晩涼しくなってきたからちょうど良い具合。
655目のつけ所が名無しさん:2007/10/09(火) 17:20:37
君は感性がビンボたらしいね あの温かみがいいんじゃない。
656目のつけ所が名無しさん:2007/10/09(火) 17:48:03
電球色は貧乏くさいからなあ
657目のつけ所が名無しさん:2007/10/09(火) 18:10:07
色で貧乏臭いとかってあるの?
658目のつけ所が名無しさん:2007/10/09(火) 18:29:01
裸電球が天井からぶら下がってると貧乏くさく見える罠
659目のつけ所が名無しさん:2007/10/09(火) 18:32:16
>>657
>656の小さいころは便所の照明が10Wの電球1つだけだった。もちろん
ポットン便器で...
貧しい生い立ちがトラウマになってるのさ
660目のつけ所が名無しさん:2007/10/09(火) 18:53:13
>>655-656
貧乏臭い≠貧乏
661目のつけ所が名無しさん:2007/10/09(火) 19:16:55
 貧乏を愉しむ心のゆとりを持ちたい

_________電球色の秋_日本の秋______
662目のつけ所が名無しさん:2007/10/09(火) 19:27:44
>>659
昔、俺の家はボットンだったけど電球すらなかったから電球トラウマはないな
663目のつけ所が名無しさん:2007/10/09(火) 19:30:33
よく電球色が貧乏臭く見えるというコメントを耳にするが
そのオチは設置してる照明器具がダサイからそう見えるだけだったりする。
664目のつけ所が名無しさん:2007/10/09(火) 19:42:46
外から照明器具まで見える?
665目のつけ所が名無しさん:2007/10/09(火) 19:48:37
行きつけの鮨屋が電球型蛍光灯にしたようなのだが、前に比べると不味そうに
見える。やっぱ食品は白熱でないとダメだね。たとえ電球色でも。
666目のつけ所が名無しさん:2007/10/09(火) 19:58:23
っハイカライト リアルクス
667目のつけ所が名無しさん:2007/10/09(火) 20:32:59
ラーメン屋のカウンター席なんかはリアルクスの電球色使ってるところが多いね。
668目のつけ所が名無しさん:2007/10/10(水) 00:19:07
電球色と本物の電球の色は分かりますね。俺たちレベルになると。

目の桿体細胞が主に働く照度だったら、電球色でも高圧ナトリウムランプでも構わないが、錐体細胞が主に働く照度、照明直下などでは電球色蛍光ランプは疲れる。

意図的にスペクトルの違う2つ以上のランプを取り付けたらRa値上がるかな?どんぐりの背比べだろうな。
669目のつけ所が名無しさん:2007/10/10(水) 00:20:24
>>668
> 俺たちレベルになると。
バロスw
670目のつけ所が名無しさん:2007/10/10(水) 07:21:21
昆虫って意味なんじゃないか?<俺たち
671目のつけ所が名無しさん:2007/10/10(水) 09:40:53
電球色の話は是非こちらで楽しく論議しようよ

電球型蛍光灯 12灯目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1185533493/
こちらにも遊びに来てください。お待ちしております。
672目のつけ所が名無しさん:2007/10/10(水) 09:46:54
「俺たちレベル」の人と話が合うか自信がないなあw
673目のつけ所が名無しさん:2007/10/10(水) 11:52:50
>>671
そこだと普通の蛍光ランプの電球色はどこに書けばいいのだって話になるが。
どうでもいいけど。
674目のつけ所が名無しさん:2007/10/10(水) 12:10:02
普通の蛍光ランプの電球色と電球型蛍光灯の電球色は色が違うの?
675目のつけ所が名無しさん:2007/10/10(水) 12:31:18
>>674
そのうち、俺たちレベルさんが懇切丁寧に回答してくれると思うので、今しばらくお待ちを。
676目のつけ所が名無しさん:2007/10/10(水) 12:52:56
紫外線が見える「俺たち」と語るスレはここですか?
677目のつけ所が名無しさん:2007/10/10(水) 17:24:50
僕も含まれているみたいでうれしかった。
678目のつけ所が名無しさん:2007/10/10(水) 18:39:02
 紫外線と言うなら白熱灯にも含まれていますよ。
それに、電球色ならダウンライトにするとか照度を落とすか
すべきだな。

 仮に電球色で妥協できるとして、環形ランプで部屋中あまねく電球色で満たすのは照明デザイン的にはよくないな。

 結局一番いいのは白熱球。省エネ抜きで考えれば。
679目のつけ所が名無しさん:2007/10/10(水) 19:15:13
さすが俺たちレベルの方のご意見は違う!
680目のつけ所が名無しさん:2007/10/10(水) 20:15:20
>>678
省エネ重視で考えたら?
681目のつけ所が名無しさん:2007/10/10(水) 20:16:15
>>680
基本的にまったく逆だろうな。
682目のつけ所が名無しさん:2007/10/12(金) 00:00:39
省エネもそうだが夏は暑くてたまらん
683目のつけ所が名無しさん:2007/10/12(金) 01:10:44
じゃあ、これからの季節はいいってことに。
684目のつけ所が名無しさん:2007/10/12(金) 15:39:48
三菱オスラムの管って他のメーカーより色温度高い?
何か青っぽいorz
685目のつけ所が名無しさん:2007/10/12(金) 16:41:16
EDXだろ
三菱EDXとNECEDFは8000K
686目のつけ所が名無しさん:2007/10/12(金) 16:47:14
>>684 青っぽいです。色が悪いので夏は外灯としてつけてましたけど、冬は電球色のものに取り替えてます。

 電球型蛍光灯の板でもそうでしたけど、あまり昼光色って評判よくないですね。昼光色でもその明かりで部屋中満たされれば快適なのかもしれませんけどね。
687目のつけ所が名無しさん:2007/10/12(金) 19:31:38
若い人の眼は青い光を捉える能力が高いので
昼光色の場合明るさが足りないと陰気臭く感じる
688目のつけ所が名無しさん:2007/10/12(金) 19:41:57
今のパルッククール色もかなり青く見えるな。店頭で見た感じ。 ナチュラルだとちょっと黄色いし。
東芝Zの昼光色の方が自然かな。?
689目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 14:15:42
蛍光灯の機械と、蛍光管の相性ってあるんですかね?

私の机の蛍光灯に松下の奴付けると脈動するように明るさが安定しなくなることが
あるんですけど。東芝は安定してます。
690目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 14:26:07
松下がおかしくて東芝は安定してるなら、相性ではなく照明器具の故障。
691目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 14:29:09
うちのもたまーにそうなるわ メーカーは知らん
スイッチ入れなおしたら直るからあんまり気にしてないが
692目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 16:16:41
お尋ねします。
今秋からひとり暮らしを始めたんですが、
引っ越してきた部屋にもともと付いている照明が
リモコンが使える型なのかそうじゃないのか、
どこかを調べたら素人でもわかるものですか?
もしわかるとしたら、どこを見ればいいか教えていただきたいです。
間取りが1Rのため、部屋入り口にある照明スイッチからベッドまでが遠くて
家具などにぶつからないよう、毎晩手探りしながら辿り着いている状態なので、
使えるようなら早めにリモコンを買いたいと思っています。
よろしくお願いします。
693目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 17:58:34
リモコン?
あれは器具が元々リモコン操作する物だから付いて来るんだよ。
適当にリモコンだけ買ってくれば使えると言う物ではないよ。
スイッチが壁にしかないとか紐スイッチしかないならリモコン非対応。
リモコンでオンオフしたいなら器具丸ごと交換しないとダメ。

ベッドの枕元に電池式のナイトライトでも置けば解決なんじゃないの?
694目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 18:35:08
ワンルームのアパートごときでリモコン式の照明なんて、普通無いわな。
手抜き工事ギリギリの所で、基準も最低限満たす程度に、とにかく安く
建てるってのが多いからな、普通は。
設備を売りの一つにしてる様なところは、別だろうけど見た事も聞いた事も無いや。

どうしてもリモコン操作でって言うなら、693の言う様にリモコン式の照明に交換しかない。
今付いている照明の取り付け方法によっては、ちょっとした工事が必要。
これは電器屋にやってもらう。

ただし、その場合、事前に大家から承諾を得た上でじゃないとトラブルの元。交換した
古い照明は大事に保管して、退去時に元に戻す事。いや、或はそのままリモコン式
のを残してくる様かも知れないが、そのへんどうするかは大家との話しによるな。

リモコン式は……便利そうで、案外そうでもないよ。壁スイッチとか紐スイッチは、
場所が変るなんて事は無いから、暗闇でも間違い無く操作できるけど、リモコンは
それ自体が場所変ると、探し出さないと点けられないw

・・・・・・ナイトライトもいいが、100円の懐中電灯じゃ、ダメなのか?
695目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 19:39:46
>>692
どうしてもつけたいなら
この手のヤツをホームセンターで探すしかないな
ttp://www.rakuten.co.jp/e-price/627365/453876/484532/
696目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 22:06:34
品番は読める?
ま、ワンルームだと投資目的で買って貸してる大家が大半だし
前の賃借人がリモコン受信のに取っ替えてそのまま退去してもない限り
安物が設置されてるのが普通だわな・・・
697目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 22:24:35
>>695
これをどうやってシーリングライトにつければいいの?
ペンダントライト用だと思いますが。
698目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 23:32:55
>>697
なぜペンダント用だと思ったんだろう、この馬鹿は
699目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 23:41:38
>>698
馬鹿は誰を指してるのかわからん。
ペンダント用って書いてるからペンダント用だと思ったんだろ。
700目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 23:50:43
>>699
一緒に写真も載ってるのにそれ見ずに
文字見て判断しちゃう馬鹿が許されるのは
小学生までだな
701目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 23:53:48
サイトの説明のコピペ
-------------------------------------------------
 ●注意●
 1部屋で2ヶ以上使用すると、1つのリモコンで2ヶの器具が
 同時に作動しますので、1部屋で1ヶ所ご使用下さい。

 使用器具は300W以下、重量は5kg以下の物を目安にしてください。

 ペンダント照明器具専用の商品です。
---------------------------------------------------

ペンダント照明器具専用の商品です。
ペ ン ダ ン ト 照 明 器 具 専 用 の 商 品 で す 。
ペ ン ダ ン ト 照 明 器 具 専 用 の 商 品 で す 。

702目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 23:55:35
>>698
なぜペンダント用じゃないと思ったんだろう、このゴキブリ並の馬鹿は
703目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 00:03:32
IRリモコンの様だけど、これだとペンダントの傘が大きい
等の形状寸法、コードが短いとかだと、狭い部屋で照明の
直下あたりでは腕伸ばしてリモコン翳さないと、反応しな
かったりとかありそうな予感・・・
704目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 00:03:52
自らが馬鹿であることを暴露した>>698を全力で叩くスレはここですか?
705目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 00:04:47
自分の馬鹿さを棚に上げて他人を馬鹿呼ばわりしておいて謝罪まだぁ AA略
706目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 00:14:27

           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ <いちおう全力で叩いておきますね
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l>>698 ヽ\ 
707目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 01:51:54
>>689
放電が脈動したりちらついたりプラズマライトみたいにのたうち回るのは
非常用器具や懐中電灯の蛍光灯で黒くなって長く使われた管で見るね
708692:2007/10/14(日) 03:51:22
レスありがとうございます。

>>693さん
なるほど、そうなんですかorz
TVのリモコンみたいに、本体に付属していたのと別のでも
設定によって対応するようになるような気がしてました。。。
よく考えたら、送信に対して受信する部分がないとムリな話ですね、
我ながら頭が悪い('A`)申し訳ないです。
スイッチは壁にしかないので、非対応のようです。

>>694さん
確かに、1Rの備品ってそういうもの(生活できればOKみたいな)
って説明されると、なるほど納得です。
設備自体に手を加えるとなると、やっぱり大変そうですね。
リモコンのマイナスポイントも示していただいてためになりました、
動かしたままにしないように多少努力してないとだめですね。

>>695さん
すごく便利なものが出ているんですね。
その類の商品で、シーリングに適用するのがあったら
すごく嬉しいのになあ。。。

>>696さん
下側の板は、外にシールみたいのが貼ってあり
それには「品番 HFA8O89」ってプリントされてる?ように見えますが、
本体というか天井に付いてる側は、見えないのでわからないですorz
大家さんにとっては、利益ならない出費はしたくないものでしょうね。

皆さんのアドバイスどおり、電池式のを手近なとこに置くのがよさそうです。
住む期間がそんなに長くはならないはずなので、
大家さんと話し合うのも手間かなあと思ったり。。。^^;;
長レス失礼しました、ご回答どうもありがとうございましたm(_ _)m
709697:2007/10/14(日) 07:27:47
698出てこいよ
早く謝罪しろや
710目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 07:46:18
俺家電量販店の店員だが>>698のような馬鹿がよく来るよ。
しかも大きくペンダント専用とあるのに
プルスイッチ式のシーリングライトに付けようとする。
シーリングライトが浮いてしまい危険という事を説明しても
逆切れしてお前がおかしいんだと言い残して帰っていく。
711目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 07:59:10
久しぶりに>>698のようなヒーローが現れたなw
今日はこの祭りで楽しめそうだね
712目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 08:06:52
>>700
どの写真のことを言ってるんだね?
713目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 08:25:17
>>709
>>700

馬鹿丸出しだなおいwww
714目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 08:29:15
>>698が一番馬鹿だと思うが?
715目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 08:31:17
いや、お前ら全員馬鹿だろ
716目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 08:33:07
まぁ確かに>>695に対して>>697みたいな
レスする奴も救いようのない馬鹿だわな

>>697は要るみたいだな、とっとと謝罪しろや
717目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 08:33:45
いや、おまえ(>>698)が大馬鹿w
718目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 08:34:39
>>716
そんなことで>>698の自己弁護になると思っているのかね?w
719目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 08:34:44
>>697>>698の煽り合戦が始まると聞いて飛んできました!

720目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 08:35:17
>>718
と、いう事にしたいのですねw
721目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 08:35:29
>>698が必死になってるだけだよw
722目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 08:36:16
>>720
図星だったのかよw
723目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 08:37:14
いやいや、>>697の粘着具合もキモイでしょw
724目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 08:38:06
電波式リモコンだったら良かったのにね。
725目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 09:25:49
>>708
君・・・Oと0とを見間違えてやしないか?
つーかもうスレ見てないかな
726目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 09:37:04
電波式リモコンだと、それを脳で受信しちゃう>>698みたいなのが現れるから、、


ダメだ。
727目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 09:38:57
>>723
いやいや、おまえ(>>698)が必死杉なだけw
728目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 09:57:49
死ね
729目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 10:00:03
ついに罵倒しかできなくなったかw
730目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 10:33:39
うざいからよそでやってくんないかキチガイ
731目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 10:41:25
こんどは他人の振りして罵倒w
732目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 11:59:31
ここまで恥ずかしくなった>>698の自演ショーをお送りしました。
10分間の休憩後、引き続き>>698ファビョーンロードショーをお楽しみ下さい。
733目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 12:18:19
>>698が謝罪すれば全て丸く収まるのになwwww
734目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 12:21:19
確かにw
735698:2007/10/14(日) 12:38:22
おいおいいつの間に俺の分身がレスしてんのよw

実際使えてるのに馬鹿じゃね>>697
とっとと謝罪しろや
736目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 12:56:19
つーかペンダントライトはひも式が殆どだからそういう商品があるんだろ。
シーリングライトに付けるのは器具の安定性の問題もあるし、貧乏臭い。
最初からリモコン式買えよという話。
737目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 13:46:42
>>735
贋者はちょっと邪魔ですのでお控え下さいマシ。
738目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 14:52:48
>>736
元の質問者みたいに借家に最初から付いてるとしょうがないな。
自分で買って取替えるのはいいが、元から付いてたのを退去するまで
保管するのは結構かさばってじゃまだしな。
739目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 15:09:31
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
740目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 15:35:03
>>738
誰かが言ってたように、退去時にはそのまま置いて退去するってことで
大家と交渉すればいいんじゃね?
741目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 15:55:36
>>740
まぁそこらへんが落としどころか。
742目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 20:21:45
三洋製ってどうなの?
743hiro:2007/10/14(日) 21:59:32
インバータ蛍光灯は故障する前に半田盛れば長持ちするよ!
デスクトップの電源も皆半田モリモリしよう!
744目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 22:17:31
もう祭りは終わってしまったんだねorz

>>735
実際にどう取り付けしているのか写真をうぷしてください。
うまく付けられるなら買おうかな?
745目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 22:22:33
>>744
> 実際にどう取り付けしているのか写真をうぷしてください。
あんたも意地悪な人だな(ニヤニヤ
746目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 22:25:31
もうその話はやめようぜ
どうせ付けられないか、うまく作動しない気がするから。

話は変わるが友人にシアターツインパのHHFZ5311を薦められたのだが
良いような気がしたのだがこれは買いなのかな?
747目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 23:11:55
西友ブランドの管ってどうなの?
32W+40Wで760円なんて値段が付いてるが。
昼白色しかないけど、HLKと書いてあるから日立製?
748目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 00:32:18
>>744
>>697必死すぎw
749目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 06:13:08
750目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 09:33:37
もうその話は終了だ。やめろ。
>>710に答えがあるじゃないか。
751目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 12:09:16
見栄えが悪くなる、埃がたまりやすくなる、問題が起きても自己責任というのが
分かっているなら別にいいんじゃね?
結局重量をささえているのは引っ掛け部分だけだろうから強度的には問題
ないだろうし。
ま、リモコン付きのシーリングライト買うけどね。
752目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 12:12:14
シーリングだと、照明器具本体に遮られてリモコンが効かなくね?
753目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 12:27:23
赤外線って結構反射するよ。 反射を利用できなくもない。角度が難しいけど。
754目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 20:37:51
>>753
白壁だとまず大丈夫だな。
通常のリモコン付きシーリングだけど真横にリモコン向けても届くよ。
755目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 21:33:31
リモコン付きのシーリングライトはナショナルのツインPaで決まりだねw
756目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 21:56:32
丸善が最強です。ありがとうございました。
757目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 20:37:54
>>756
本当の勝者はダイコーです。おつかれさま。
758目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 22:29:55
>>756=757

丸善とか大光よりオーデリックじゃないの?
759目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 01:43:20
タキズミを忘れてもらっては困るなあ
760目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 06:39:40
ナショナルさえ覚えてりゃ、他のメーカーは忘れても無問題
761目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 21:43:08
>>760
松下は高いので却下
762目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 23:06:19
多少高くても松下を勧める
763目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 23:23:31
蛍光灯を蛍光灯再生 松下電工がガラス再生技術開発
http://www.asahi.com/business/update/1017/OSK200710170066.html
764目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 00:18:14
>>763
やはり本当の勝者はダイコーなんだねw
765目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 12:35:07
このスレは終盤に差し掛かるとしょうもない論争ばかりになるね
766目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 17:42:44
質問なのですが蛍光灯のスイッチを入れたまま蛍光灯を外した場合
電気代はつけてる時と同じくかかるのでしょうか?
またその状態を長時間続けるのは危険だったりするのでしょうか?
なんだか変な質問ですいません
767目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 20:53:19
心配ならスイッチ切っておけよ。
768目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 23:14:01
スイッチを切ればそんなくだらない事で悩む事は無いよ
769目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 18:20:16
>>766
ここはお客様相談室じゃないぞ。
問い合わせろ。
770目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 09:17:02
>>766
ラピッドだったら電気代はかかる。あと、危険。
グローの器具だったら電気代かからん。安全。
インバーターは知らん。

まあ、「てめえのいう通りに管外して口金に針金突っ込んだら感電して
椅子から落ちて頭打って運動障害が残ったぞどうしてくれる」っていうのは
なしの方向でお願いします。
771770:2007/10/20(土) 09:20:19
補足。
40W以上のグローだと、電気代かかる+危険かも。
それと、いずれの場合も点灯してるときほど電気代がかかるわけではない。
772目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 10:18:45
>>770
ラピッドは危険なの?
うちの会社、ロッカーの上だけ管を外してあるけどヤバいかなぁ?
40W×2で直列になってるやつ(2本装着しないと点灯しない)
773目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 10:30:56
ダイソーに、ギラギラ感の強いメタリックシルバースプレーがあるんだが、
あれを器具の内側に塗ったら、白塗装より明るくなるかな?
774目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 12:07:49
>>773
面白いね。
ぜひやってくれ
775目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 16:28:36
イオンSC
昼白色32W+40Wが540円だった
5750Kと書いてあったけど昼白色にしては若干青白い
明るさは十分だ
電球色と昼光色も同じ値段で置いてあった
30W+40Wは440円
30W2本組は190円
3波長最安だと思う
776目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 17:07:51
>>775
まあ、イオンだからまだしも、普通のバッタ屋でその値段だったら買う気がしないなw
777目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 17:16:22
>>775
それは安いからたまに買う。
今だと旧製品が在庫処分で安いし、環形は寿命が普通の1.5倍。
確か三菱オスラム製だったかな。

5750Kは昼白色にしては高いから青白いのは当然。
昼光色では青すぎるが、昼白色では黄色く感じる人には丁度いい商品。
778目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 17:23:21
蛍光管と電池は、安物を買う奴の気が知れん
779目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 18:58:06
>>778
100円くらいで売ってる単三・単四アルカリはよく買うな。
価格差ほどの性能差が無いし。
780目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 19:03:52
>>779
御愁傷様です
781目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 19:15:52
>>780
寿命まで使い切って何度か使っているがトラブルらしいトラブル無いぞ。
最近は三菱ブランドで100円の物も出てきてるし。
782目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 19:21:03
>>781
それは良かったですね。
783目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 23:24:29
イオンの蛍光ランプは三菱製だから安くても品質は良い
100円のアルカリ電池は液漏れすることあるぞ
784目のつけ所が名無しさん:2007/10/21(日) 00:40:18
>>781
松下のアルカリと100円の電池じゃ、持ちが全然違うけど
どんだけ鈍感なんだか
785目のつけ所が名無しさん:2007/10/21(日) 00:52:12
ご苦労様です。
仕事とはいえ、こんな時間まで大変ですね。
786目のつけ所が名無しさん:2007/10/21(日) 01:16:28
三菱で30w2Pが190円ってことは、完全に仕切り値も割ってるよなあ。
管球は返品できないから、見切り特売でその売価ってことなら
まあ買っても損はないかも。
通常売価でそんな値段の商品じゃ、とてもじゃないが手が出せないが。
787目のつけ所が名無しさん:2007/10/21(日) 11:56:01
>>786
何で手が出せないの?
安すぎて怖い?
788目のつけ所が名無しさん:2007/10/21(日) 16:27:25
どこのイオンだよ?
うちの近くだと30W×2は580円で売ってるんだが
789目のつけ所が名無しさん:2007/10/21(日) 17:03:41
旧パッケの在庫処分だろ
市内のジャスコでも半額札付いてたぞ
30W2個パックは380円の半額だった
790目のつけ所が名無しさん:2007/10/21(日) 17:36:12
昔の照明は電気代安かったが。
インバーターの細いのにしたら毎月の電気代がぐっと上がった。
インバーターが働いても電気代はほとんど下がらんのな。失敗。
791目のつけ所が名無しさん:2007/10/21(日) 21:52:54
>>787
まともな値段じゃない罠
792目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 12:35:46
>>766
> 質問なのですが蛍光灯のスイッチを入れたまま蛍光灯を外した場合
> 電気代はつけてる時と同じくかかるのでしょうか?
何気にこれってメーカーとかも公表していないよね。探した限りじゃ。
節電のため、2本あるうち1本外しておこう、みたいな使い方が正しいかどうかは気になる。
グローだと回路を見る限り電流は流れないと思うので良いんだろうが、インバータはどう
なんだろう。
あと切れ掛かった蛍光灯が点滅を繰り返している場合、グローだとグロー球にすごく負担
がかかって悪そうなのは見てわかるが、電子点灯管の場合も同じなのだろうか、と疑問は
結構いっぱいあるなあ。
793目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 14:27:26
スレチかもしれないのですが、かなりピンチなのでご質問させて下さい。
賃貸のボロアパート住まいなのですが、昨日照明をつけようとスイッチを入れたら
スイッチが壊れました・・・orz
左と右にパチっと動かすあのスイッチです。
3つあって一番必要?なキッチンのスイッチだけがばねが伸びたみたいに
手ごたえがなくなってしまったのですが、こういうのはやはり大掛かりに業者さんを呼ばないと
直せない故障になるのでしょうか?
他のスイッチは正常に動いて電気もつくのですが…
どなたか経験された方がいらっしゃいましたらアドバイスをいただけますと幸いです。
794目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 14:59:28
>>790蛍光灯のインバーダー=1ヘルツ間の間隔を狭めて時間当たりの発光時間を長くして明るくする。=消費電力はアップするのでは?
多少、点灯時省エネ。
動力装置(モーター搭載機器・冷蔵庫エアコンなど)のインバーダー=突入電流って言うか?回転立ち上がりを電源周波数で制御し大きな電力を消費しないように徐々に回転を上げる装置。=モーターの最大消費電力まで電流が流れないので省エネ。
>>793
そんな物、ホムセンに行って買って来て替えちまえ!
配電盤のブレーカーを切る。
(希に方切れのブレーカー有るらしい。指の背中(死にたいなら指紋の有る方で!)絶対に背中側で触ってしびれないか確認。)
交換。
ブレーカー入れるだけ。
簡単!見れば判る。
(ホントは資格保持者しかやってはいけません!)
795794改正:2007/10/22(月) 15:04:45
>>793の項目の()内を下記の物と差し替えて読んで下さいませ。
(希に片切れのブレーカー有るらしい。指の背中(死にたいなら指紋の有る方で!)絶対に背中側で触ってしびれないか確認。)
片切れ=ダメになった、あなたのアパートのスイッチはこれに相当。
両切れ=全ての電線はスイッチによって切断されます。
796目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 15:32:51
>>794
インバーダーってインベーダーみたいだなw
そんなあなたのアドバイスは信用ならないw
797目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 16:00:15
この照明ってどうなの?

H-3Eシリーズに口金E17タイプhttp://www.impact-e.co.jp/royal_led.html
798目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 17:34:00
>>792
電子点灯管の場合は半導体(サイリスタ等)に物凄く負担がかかる
電子点灯管使っててそうなった場合、小型のAMラジヲを近づけてみると膨大なノイズを発してるのがわかるよ
799目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 17:34:48
>>793
ホームセンターに行けば普通にスイッチの部分だけ売ってるから、自分で取り替えるといいよ
作業は明るい昼に、その回路のブレーカーを切ってからやること
800目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 18:57:00
あとゴム手袋してやること。ペンチ類はショートさせないように。
801目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 19:00:08
そんな質問している奴に無責任に治せるなんていうなよ。
いい加減な配線で漏電火災とかの事故を起こすのが関の山。
802目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 19:27:05
>>793
大家に言ってタダで直してもらうのが吉。
どうせ敷金礼金がっぽり取られてんだべ?
803目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 19:29:13
>>792
電子点灯管は、作動停止する。 説明書きにちゃんと書いてある。
スイッチを入り切りを繰り返せば、勘違いしてつかなくなるからやってみればいい。
804目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 19:29:48
>>802
そうそう。自分で直す必要なんかない。
805目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 21:32:16
ワットブライターって非常灯には使えないって聞いたけど何で?
806793:2007/10/22(月) 22:16:35
>>794
ありがとうございます!
死にたくはないのでブレーカーはばっちり切りますw
簡単・・・という言葉を信じて頑張ってみます。
スイッチカバーをはずせばすぐにわかるってことですよね。
>>799
ありがとうございます!!
ホームセンター行って見ます!!
>>800
ゴム手袋も買ってきます!
>>801
配線には手を触れずにやってみます。
>>802>>804
理不尽な大家でそれは頼めないんです…
以前老朽化で壊れた風呂を有料でしかも馴染みの業者に勝手に直されてぼられましたorz
807目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 22:51:21
>>806
う〜んと、電気工事や配線についての知識がないのなら自分でやらないほうがいいと思うけど。
下手にいじって留守中に火事にでもなったら大変じゃない?
素直に電気屋さんに頼んだほうがいいと思う。
808目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 01:22:04
やめとけやめとけ。
数千円ケチって火事を出すと一生後悔だぞ。
809目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 14:39:20
すいません質問させてください。
昨日電気スタンドを買ったんですが
定期的に減光、と言うのかわかりませんが
一瞬明るさが若干落ちてまた元の明るさに戻ります。
これは故障なのでしょうか?よろしくお願いします。
810目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 17:12:53
デストロンじゃないか?
811目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 17:17:51
そーゆー仕様なら仕様。
そうでなければおそらく故障。
812目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 19:15:19
>>811
仕様か故障かわからないから聞いてるんですけどね
813目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 19:42:44
>>812
実物を見てるわけでもなければ仕様がどうなってるかの説明もないのに
そんなことがわかるわけないだろうが。
馬鹿かオマエ。
814目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 20:33:50
最初からそう書けばいいのに
815目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 20:47:23
>>812
取扱説明書を読め 読みもせずに捨てたなんて言うなよ
816目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 20:53:52
日本語難しいで捨てマシた
817目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 20:57:27
>>812
人に物を尋ねる態度じゃないってなんでわからないんだろう?
818目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 21:02:30
質問する奴も答える奴も馬鹿ばっか
819目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 21:07:59
>>818
おまえもなw
820目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 21:08:15
踊る阿呆に見る阿呆
821目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 21:11:53
つまりは馬鹿ばっか
822目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 21:13:08
つかえねー
823目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 21:19:33
>>818
いや、答えるほうはそこそこなんだが、質問するほうが
>>809 >>812 ←こーゆー馬鹿なんでねえ・・・
824目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 21:30:08
もうスルーしろよ粘着きもいぞ
825目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 21:32:04
>>824>>812
826目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 21:41:26
>>809
そういう質問はここで聞くよりメーカーなり買った所に電話したほうが早いよ。間違いないがないしね
827目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 21:47:07
>>826
メーカーに電話しても、>>809がちゃんと説明できなくてクレーマー扱いされたりしてw
828目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 21:55:03
メーカーなり店なり少なくともここよりは理解しようとしてくれると思うよw
829目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 22:11:11
>>828
>>812はここで理解されようという態度じゃないもんなw
830目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 22:28:40
もう一人痛いの居るね
831目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 22:39:15
遅ればせながら参上いたしました!
832目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 22:43:37
>>830
おまえのことか?
833目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 23:13:28
油断をするな。容赦もするな。徹底的にやれ!
834目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 23:25:17
把握した!全員死ね
835目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 09:28:32
>>809
一瞬暗くなるだけだとしたら、ただの電圧降下とかじゃないのか。
例えばエアコンの室外機が動くと同時に暗くなるとか。
836目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 09:30:48
(´-`).。oO(この季節にエアコン使ってるのか…)
837目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 10:45:25
>>835
馬鹿に何をアドバイスしても無駄
838目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 15:05:45
ふと思ったんだが、蛍光管の製造年月って製品に表示されてるのかな?
見方を知らないと意味不明な文字列や、点で表示してあるような感じだけどさ。

手元のパルック輪型はコネクターの樹脂部分に6J125212って薄く刻印
してあって、直管型だとJISマークの横に8Eってそれらしい印刷があった。
東芝のメロウ10W直管だと、JIS横にK、型番の上下に点が
 ・   ・  
 FL10EX って打ってあった。  
 ・  ・ ・
意味と言うか読み方の判る方います?

839目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 16:33:15
モールス信号みたいだな
840目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 16:53:11
今、引越の準備中で下のどっちにしようか迷ってるんだけど、

48W+38W スリム丸形蛍光灯 6〜10畳用
40W+32W 丸形蛍光灯 6〜8畳用

同じ明るさだったらスリムの方が消費電力が少し低い、
寿命はどちらも変わらない、普通の丸型の方が購入価格が安い、という認識で合ってる?
それだったら今回は普通の丸型にしようかなと思ってるんだけど。
841目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 16:57:49
>>838
まき直ししたんじゃね
842目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 17:33:18
>>840 自分は新もの好きだからスリムタイプにします。
ただ、交換ランプが高いので寿命をよく調べてからにします。
843840:2007/10/24(水) 18:15:56
>>842
レスありがとう。
そうなんだよね、交換するときスリム管はまだ高いんだよね。
寿命が2〜3倍長持ちするとかなら買うんだけど・・・
普通の40W、32Wだったら200円で売ってるときあるし。
決め手がない・・・ん〜悩む・・・
844目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 22:09:18
パルックの超寿命って、ややこしい。
パルックプレミアLとパルックプレミアは把握していたけれども、
パルックプレミアコーティングタイプもあるんだね。若干寿命が違うみたい。
流通ルートが違うからかな?
845目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 22:11:20
>>838
製造年月表示は、ナショナルの蛍光灯の場合
例えば 「7J」 だったら 「2007年10月製造」 じゃなかったけな?
1月A、2月B、3月C、・・・・・・・・12月L だったと思ったが違ったけな?
97年との見分けは…、ワカンネw
この商品は97年当時は無かったから2007年製だって感じ?
他のメーカーの場合は誰かヨロシク
846目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 22:19:26
>>844
> パルックプレミアコーティングタイプもあるんだね。
なにそれ?
847目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 22:23:28
>>844
パルック(プレミアコーティング)=8500時間
パルックプレミア=9000時間
パルックプレミアL=13000時間
848目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 22:25:52
プレミアL 13000h
プレミア 10000h
プレミアコーティングタイプ 8500h
直管20w

849目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 23:13:31
リフターツインPa使ってるんですが今日下に下げたら上がらなくってしまいますた
明日修理の電話するつもりですが、邪魔で仕方ない
誰か生きろと
850840:2007/10/24(水) 23:18:15
何度もすいません。
結局、スリムとそうでないのとどっち買った方がいいと思いますか?

851目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 23:21:58
スリムよりツインがいい
852目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 23:32:06
使わない蛍光灯の実用的な寿命ってどれくらい?
853目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 23:42:31
意味がわからん
854目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 00:00:52
スリムは交換時にチョット後悔する鴨
855目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 11:15:21
ユニットバスの換気扇の交換って、無資格でもおk?
856目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 12:09:27
スレ違いだがおk
857目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 12:57:02
>>850
その2つじゃ明るさが違うから
比較できないけど、
40+32で明るさが不足でなければ
48+38を選ぶ理由はない。
858目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 13:48:42
E17 口金サイズの電球がお風呂に付きました。
小さい暗い電球なのでちょっとだけ不便だなぁと思っています。

40Wまでと書いてあるのですが、蛍光灯タイプの電球に変えたら
同じ40W相当でも7Wと書いてあったりするのですが、40W以下なら
60Wや100W相当に変えても大丈夫なんでしょうか?
859目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 14:11:48
>>858
E17に100ワット型はないと思う。
で、60ワット型を付けるのはおk。
860目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 14:38:53
>>858
風呂場にE17なんてあるんだ
60W型でも使えるけど
サイズに注意しないとカバーが閉まらなくなるので注意
861目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 15:30:56
>>826
>>835
どうもありがとうです!
862目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 15:37:19
>>861
ありがたいと思ったらもう二度とトロい書き込みはするなよ
863目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 16:27:36
>>859
>>860

ありがとうございます!
そっか、やっぱり100W型はないんですね。
60Wはちょっと大きめですが、多分大きさは大丈夫だと思うので
40W型より良さそうなので変えてみます。

ガラスシェードの部分のバネが異常に硬くて少しシェードが欠け
てしまいました。IKEAのコレです。
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/20082523
1,500円しない値段はスゴイですね。気に入っています。

864目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 16:54:50
>>863
洒落た照明だねえ。
イメージとしては、スーパー銭湯のローマ風呂の壁に付いてそう。
865目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 17:38:56
食卓で映える電球型蛍光灯を求めて
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/10/25/1457.html
866目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 18:40:11
蛍光灯にも初期不良ってありますかね?
交換してナショナルの32w.40wの円形の2個組みを
取り付けたんですけど40wのほうがやたらとチラつきます
非常に付け代えが面倒なんでできればもう取り外したく
ないんですが やっぱ外すしかないのかOTZ
867目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 18:51:17
なくはないですな。
でも、付け替えが面倒ならそのままにしますか。
868目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 19:53:20
非インバーターならスイッチ入れ直しでなおるかも
869目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 20:05:26
>>865
NECとは意外だ。
870目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 00:54:18
蛍光灯についてなのですが
種類で
普通 ラビットスター HFと有るらしいのですが
HFの器具で通常蛍光灯管を使ってしまった場合
器具に負担がかかってしまうのでしょうか。

32型HF蛍光灯用 器具に通常管の40wを付けて一週間ぐらい使ってしまったんですが・・・・。
871目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 07:07:04
872目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 09:25:27
>>866
使っていた蛍光灯のちらつきが始まったから新しく交換したが同じ状態だった、ってことじゃないの?
違うとしたら蛍光管の初期不良の可能性もあるけれど、交換の仕方が悪くてそういう症状になることもある。
蛍光灯に差し込むプラグを32Wと40Wを差し違えているとか、インバーターの場合は電源を入れっぱなしで
交換すると器具自体がぶっ壊れることもある。
873目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 09:40:41
>>866
ちらつきはランプよりも器具側の原因の方が…
874870:2007/10/26(金) 13:07:29
>871
大変勉強になりました。
こういう事だったんですね
875目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 15:23:00
新居に入居したところ、いわゆる「調光式」のシーリングライトがついていました。
リモコンがないので、壁のスイッチを素早く操作すると、100%−75(50?)%−豆−消灯と変化します。
昔の照明だと、蛍光灯が2つついていて、1つだけ消すことができましたので
蛍光灯を外すことによって電気代を節約できましたが、
調光式の照明の場合、2本とも全体的に暗くなります。電気代を節約するには1本外してもダメなのでしょうか。
876目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 17:20:58
全体的に暗くなることで電気代が節約できているのではないか、という発想はないのね。
877875:2007/10/26(金) 17:24:27
その暗くなってる状態を維持してくれればいいんですが、
付けると毎回100%なんですよね。
878目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 17:37:47
プルレススイッチじゃないのか?
879目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 17:38:28
875の文章でそういう使い方がしたいんだ、とは取れないんじゃないかな。
ま、いいけど。
880目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 21:08:47
>>877
面倒くさがらず毎回切り替えろ 以上
881目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 22:14:57
いまHHFZ5392を購入しようかと考えているんですけど、
ツインPa100wにしては極端に値段が安くなっていますよね。
「松下を買えば大丈夫」とは言いますが、これもお勧めできます?
それともこれだけは例外で避けたほうがよさげですか?

882目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 22:37:14
>>881
> ツインPa100wにしては極端に値段が安くなっていますよね。
売価は販売店によって違うから、そんなこと言われても困る罠w
883目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 22:43:32
>>882
すまない。
ここを見てくれたら分かると思いますが
http://store.yahoo.co.jp/sunsworld/bec8ccc0b4.html ←下から三分の一くらいの右から3番目の列
別のサイトでも、ツインPa100wの兼価版って書いてあったので、少し心配です。
多少ならともかく、圧倒的な差があったので・・・。

人柱のつもりで買うくらいのほうがいいでしょうかね?
884目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 00:05:40
>883
人柱 レッツ トライ!。
う〜ん。大丈夫なんじゃないかな。
ただ。安物を買った経験から言えば
カバーが数年で柔軟性が悪くなって割れやすくなったなぁ〜。

値段の違いが原因だったのか
材質の原因からなのかは確かめようがないけど。
885目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 00:33:57
松下の安定器ペンダントは7年経っても全然黄ばんでない。
真っ白なまま。

東芝のインバーターペンダントは3年くらいしたら黄ばみだして、
今じゃ昼光色を付けても部屋の色が昼白色になるくらい黄ばんでる。

メーカーによって材質も違ったりするんだねえ。
886目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 00:35:24
>>875
インバーターで一本外すのは駄目。
メーカーと型番調べて電話してリモコンがないか聞いてみれば。
普通は調光状態で消して、5秒以上経ってから入れればまた調光になるはずだが。
887目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 00:36:05
そーゆーとこでナショナルは安心だ
888目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 00:42:38
>>883
本体は他のツインPa100Wと同じ。
セードが淵のないシンプルなタイプで価格戦略的な商品だと思うよ。
リモコンは新型のHK9327Kになっているね。
セードの材質の件は分らないがナショナルの人が降臨するのを期待しましょう。
889883:2007/10/27(土) 05:40:28
うおおお。
自分で調べても分からなかったことをいろいろ教えてくれて有難う。
>>888は松下社員じゃないとすると、量販店の方とかなのかな?
とにかく安心したので買ってきます!⊂二二二( ^ω^)二⊃
890目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 10:27:52
>>875
それ、器具の上のほうにプルスイッチの紐がしまってないか確認したほうがいいかも。
891目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 10:37:12
照明の価格の違いは確かにセードの違いが大部分。
ツインpaの場合、安い物は素材が薄いせいか点灯時に中の蛍光管が透けて見える。
厚みのあるものはセード全体が均一に光って見えるのだが・・。
薄い方が明るさは確保できる気がするが、インテリア的にはどうか。
まあその辺は好み次第だな。
892目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 12:48:29
うちのツインPa器具は全部管が透けて見えるorz
893目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 12:52:33
照明器具ってそうしょっちゅう目をやるもんじゃないからどうでもいいような。
まあ、気にする人は気にするんだとは思うけど。
894目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 14:42:27
今日のような暗い日は昼光色のほうが合うな
895目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 17:51:31
青白い光で余計辛気くさくなる
896目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 17:58:45
今日は電球色だろ
897目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 19:03:48
40型の点灯管を32型で使っても大丈夫ですか?
898目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 19:07:51
どーゆー結果になっても良ければ自己責任でどうぞ
899目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 19:43:12
色温度を調整できる蛍光灯は作れない?
900目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 19:52:21
蛍光物質そのものをいじらないと色温度は変えられないので、
蛍光管内面の蛍光物質を全面的に変化させる方法がないと不可能かと。
901目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 21:40:36
HHFZ5264
ttp://ctlg.national.jp/product/spec.do?pg=06&hb=HHFZ5264

これ↑を売っているお店がほとんどありません。
光目覚ましタイマーってそんなに需要ないんですか?
それとも何か欠陥が…
902目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 23:14:24
>>901
ヤフーや楽天で探せば幾らでも出てきますが何か?
店頭売りしてないからと言って即欠陥等と結びつける
貴方の思考回路の方がよほど欠(r
903目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 23:21:06
>>901
ASSAは高くあまり需要がないので置いている店は少ない。
>>883のリンク先に出ているところは安いね。

>>891
うちの店のは全部透けて見えるよ。
高いHHFZ5325やHHFZ5388も透けて見える。
HHシリーズしか置いていないからだろうか?
ナショナルの人どうか教えてよ。
904目のつけ所が名無しさん:2007/10/28(日) 00:33:41
>>902
どちらも数店舗ずつしか出なかったので疑問に思ったんです。

>>903
たしかに値段を考えると割に合わないかもしれませんね。
2万円ぐらいなら欲しいです。
905目のつけ所が名無しさん:2007/10/28(日) 13:34:08
>>863
これ、 防湿型じゃないよね。
風呂場につけて大丈夫なの?
つけるだけで、湯とか入れないしシャワーも使わないなら良いのかもしれないけど。

バスルーム照明でこの商品が出てくるIKEAのサイトも腐っているけどな
開放型もあるなぁ。。。
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/categories/range/10371/10736/
906目のつけ所が名無しさん:2007/10/28(日) 13:49:12
スレ違いの話であるのだが一応レス。

>>783
あまり大事な物には使わないかな。
また、切れたら直ぐ抜くように気をつけてる。

それから、単一や単二はパナより少し安いトップバリューの奴使うことが多い。
今売っている物はFDK製だしな。

>>784
確かに持ちは違うけど、3〜5倍も価格が違う割にはそこまで大きな差が出ない。
http://www.kansai-event.com/kinomayoi/battery/alkaline.html

どちらかといえば性能よりも、液漏れのしにくさにお金を出している感じだね。
確かにその点では重要だとは思う。
907目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 09:28:22

すいません、質問なのですが



レール型のライトを取り付けようと思って、今付いている丸型のシーリングライトを外してみたら、
取付器具の横に同サイズくらいの穴が空いていました

多分配線工事の時に電気業者が空けてしまったものだと思うのですが、どのような補修対策が考えられるでしょうか?

スレ違いかもしれませんがアドバイスお願いします
908目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 09:54:52
↑無意味な改行のせいであぼーんされて読めない
909目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 10:34:33
>>907です
読みづらくてすいませんでした。
内容は天井の取付器具の横に直径7センチ程の穴が空いていてどう補修をすればいいか困っている次第であります。
すみませんがご教授お願いします
910目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 10:37:55
照明スレだから、天井の補修に詳しい人がいるかどうか・・・
もっと別のスレで訊いたほうが早いかも。
てか、賃貸なら大家さんに直してもらえばいいと思うし、
持ち家ならテキトーにベニヤでも貼るか、
きちんとしたければ工務店に頼むかになると思うけど・・・
911目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 17:09:22
ネジ穴くらいの小さい穴ならティシュを詰めてハサミで切ってるけど、7センチはでかいな。
簡単に日曜大工で済ますなら、とりあえずホームセンターで壁紙の切れ端を買ってきて張るとか。
あと補修シールみたいなのも売ってるから、天井の材質に似たものがあれば貼るだけで簡単。
凹凸のある素材を使っている場合はダメだけど。
912883:2007/10/29(月) 20:26:49
購入シマスタ(・∀・)!
>>888 >>891さんが教えてくれたように
たしかにセードが薄いので、かなりはっきり輪がみえますね。
・・・ていうか明るすぎ。明るさMAXにするとまぶしいわ。
天井に何があるんだろう( ´-`) って見上げてしまう。 
けど、リモコンといい、明るさといい文句なしッスね。
勉強会する部屋だったんで、明るいほうが良かったんだけどマジ感激。
デザインにこだわらなければお買い得でしょう。ナショナル製品だし!!

つーかさ、
リモコンの電池がパナソニックだった件について。
できればナショナルの電池入れてほしかったな。
すこし残念。
913目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 20:32:59
>>912
> リモコンの電池がパナソニックだった件について。
> できればナショナルの電池入れてほしかったな。
意味不明。
914目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 21:30:02
>>912
Natinal と Panasonic は同じ会社のブランド。
Natinalブランドの乾電池はなかったんじゃないかな?
ブランドの違いは自分でググって、すぐわかるから。
915目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 22:00:43
>>914
なぜかマンガンはナショナル。
916目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 22:05:47
>>912
>>914
松下のマンガン電池(や特殊電池の一部)はナショナルブランドで、
それ以外の電池はパナソニックブランド。
917目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 22:07:51
>>912
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ そんな餌で釣られクマー
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゛_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======(´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;
918目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 22:09:58
>>912
どっちも松下でメーカは同じ。
アルカリでナショナルブランドは15年くらい前まではあったけどその後
パナソニックに変わった。

>>915
製品付属の組み込み用電池だと、パナソニックブランドのマンガン乾電池あったりする。
海外向けは、ほぼ全部パナソニックで、ナショナルは国内だけらしい。

それから、ここ最近の大手メーカのマンガンはほとんど松下が作ってたりするな。
小さく、MABIって書いてある奴は他社ブランドでも松下製。
919目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 23:51:12
ここは>>912にレスする流れだな!
どっちも松下だし!
920目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 23:59:14
マンガンでも海外向けはパナソニックじゃなかったっけ?
国内向けのハイトップやハイパーとは別デザインのやつ
921目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 05:12:08
丸い蛍光灯2つなんですけど、両方変えたのに勝手に消えたり、
一つだけ消えたりします!!
どうしたら直りますか??
詳しい人お願いします
922目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 08:01:43
>>921
同じ症状で電気屋に看てもらったら「基盤が悪い」といわれました。
中国製の安物によくみられる症状らしいです。
ちなみに、うちのはコーナンで買った杉谷電工のやつです。
安物買いの銭失いになりました。
923目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 10:08:05
ホームセンターでNECの3000円ぐらいの売ってるよ
コイズミよりは良いんじゃない?
924目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 10:26:14
だから松下を買えとあ(ry
925目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 11:18:56
マンション買ったらリビングに松下の虫ベールってのがついてました。
ちょっと赤いので白くしたいんですが、中のランプ替えるだけじゃダメなんですか?
926目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 12:28:38
俺もマンションだがムシベール使ってるよ
赤いってのは電球色だから?
リビングだったら電球色が合うと思う
っていうか、照明器具って普通は自分で買うんじゃないの?
927目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 12:33:01
>>923
インバーターの安いやつってどうなん?
管の昼光色一択だし
928目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 12:34:04
菅野美穂
929目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 12:41:37
菅直人
930目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 12:48:05
菅駒三平
931目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 12:52:40
官官接待
932目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 13:35:48
管野よう子
933目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 13:50:43
>>928-932 どこに突っ込んでるのか俺にはわからないorz
934目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 14:03:22
>>933

>>927
> 管の昼光色

これにじゃね?
935目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 14:10:43
このスレで「管の」に食いついてたらいくらスレがあっても足りないのでは?

>>1の小泉 URL変わってるよ
936目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 14:22:16
最初から間違えずに「管が」って書いてあれば突っ込まれなかったのにね
937目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 14:25:17
ほとんどの奴が竹冠じゃなく草冠になってるのは内緒
938目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 14:39:11
音(おん)に掛けてつっこんでるからねえ
939目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 17:36:35
俺の目だと管と菅の違いがわからねー
940目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 17:44:10
今更ながら
40wグロータイプの蛍光灯から
Hf式32wの蛍光灯に器具を変えたら明るいな。

グロータイプ自体が年代物だったせいもあるのだろうが
全然違ってビックリ

ただHf式の蛍光灯管がお店に色味が2種類しかおいて無く
色味を選べなかったのが残念かな。
もっといろんなメーカーから出してくれると良いな。
941目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 17:48:13
FHFはいろんなメーカーから出てるよ
業務用途が多いので店に置いてないだけ
FHTなんて置いてある店がほとんど無いし
942目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 17:54:15
玄関内の照明をセンサータイプにしたけどセンサーの寿命に定評があるメーカーどこですか?
943942:2007/10/30(火) 17:55:30
×したけど
○したいけれど

ごめんなさい脳内変換よろしくです。
944目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 19:49:10
>>920
海外は電池に限らずほぼ全ての家電がパナソニックブランドだね。
例えば、中国向けの洗濯機なんかもパナソニックと書かれてる。
http://industrial.panasonic.com/www-ctlg/ctlgj/qAAC4000_JP.html

前にも書いたが海外の電池はもちろん、国内でも家電製品等の付属品の場合は、
OEM向けのパナソニックブランド電池が使われることがある。
アルカリも通常品とデザインが違って地味。
http://industrial.panasonic.com/www-ctlg/ctlgj/qAAC4000_JP.html
945目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 19:52:08
>>920
蛇足だが、ハイトップの名前は今は表示されて無いな。

ハイトップ→ネオ・ハイトップ→ネオ

という感じ。まあ物としては水銀0になった以外は特に変わり無いけどね。
946目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 09:31:31
調光式のホタルックというのはありますか?
947目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 10:54:40
>>942
あまり定評とか聞かないけど、ホームセンターで売ってる3流メーカーの安物はすぐに壊れた。
>>946
ホタルックって器具じゃなくて管の名前じゃないっけ?
調光式の器具にホタルックを付ければいいんじゃないのか。
948目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 12:39:54
ネオスリム連合隊とツインPa連合隊とどっちがよいの?
949目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 12:52:12
なんでスリムとツインパを比較するの?
950目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 12:52:31
ツインPaと他社のツイン管って互換性あるの?
951目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 13:01:44
互換性はあるけど、ナショナル以外は入手しにくくね?
952目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 16:02:00
電気の基盤を電気屋に変えてもらいにきてもらったら
どのくらいかかる??
わかる人いるかな?
953目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 16:48:47
とりあえず「電気の基盤」が何のことなのか、あなた以外でわかる人がいないかと。
954目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 16:48:57
>>952
インバーター基盤のことか。
だったら直すより買い換えた方がいい。
安い基盤でも技術料と出張費で1万近くすると思う。
高い基盤だと更に倍、ドン!
955目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 03:46:42
>>944
それはGEが「ナショナル」ってブランド名つけてるから海外では「ナショナル」を
使えないのよ。日本でナショナルと言えば松下だが、海外でナショナルと言えばGE。
956目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 12:34:29
♪あかる〜い なしょな〜る
957目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 17:17:13
ツインpaってスリム管(FHC)使える?

ツイン管(FHD)使ってるが全灯だと明るすぎるし
調光で最低輝度まで落としてもまだ明るいんだわ
プロジェクターが使えるくらいの暗さにしたいんだが
豆球だと暗すぎるしFHC使えたら解決なんだが…
958目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 17:36:50
ダウンライト付けれ
959目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 18:13:56
>>957
使えない
960目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 18:16:15
今日HHFZ5242(ツインPa 85W)届いた。
前に使ってた照明がホコリの貯蔵庫みたいなモノだったので清々した。

>>957 の言うように、最低(10%)でもかなり明るい。体感的には明るさ半分弱程度かな?っていう感覚。

あと色はクールでちょっと寒い。別にダウンライトあるのでそっちに電球色でなんとか。
なお、デザインは悪くもないが普通。特にこれといった存在感はない。
961目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 19:09:47
ダメか…サンクス
あと「お好みの明るさ」を呼び出すときも一度全灯してから
輝度を下げていく仕様だから事ある毎にまぶしくて敵わん
962目のつけ所が名無しさん
目的にあったフロアスタンドを導入してみては、
うちでは映画を見る時などはフロアスタンドで調節してる。