エコキュートについて 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
CO2冷媒ヒートポンプ式電気給湯器。
初期費用は高いが、深夜電力利用でランニングコストは安い。
新機種が出るたびにどんどん効率も上がっています。
これからはエコキュートの時代?


前スレ
エコキュートについて 7
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1155867812/l50

HPTCJ(補助金関連)
http://www.hptcj.or.jp/index.html
日立
http://kadenfan.hitachi.co.jp/kyutou/index.html
三菱
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/diahot/ecocute/
コロナ
http://www.corona.co.jp/eco/index.html
積水
http://www.sekisui.co.jp/general/products/detail-2246.html
ダイキン
http://www.daikinaircon.com/catalog/ecocute/index.html
松下
http://national.jp/sumai/hp/
三洋
http://www.home.sanyo-ac.co.jp/eac/eco/index_co2.html
長府
http://www.chofu.co.jp/seihin_s/eco.htm
東芝
http://www.toshiba-kiki.co.jp/products/hp/intro.htm
2目のつけ所が名無しさん:2007/06/09(土) 16:08:56
日立の貯湯式でないエコキュートを入れた人っていないのかな?
使用量変動の多い家庭とかだと結構よさげのような気がする・・・
(太陽熱と組み合わせができるようになればランニングコスト
 最安値の年間5000円以下も狙えそうなんだけど)
3目のつけ所が名無しさん:2007/06/09(土) 17:00:09
エコキュートのCOPって最高4.8(外気温25℃)平均COP3くらいみたいだから
IV地域くらいなら年間でこんな感じでしょうかね?
4月:COP3.0
5月:COP3.5
6月:COP4.0
7月:COP4.5
8月:COP4.5
9月:COP4.5
10月:COP3.5
11月:COP2.5
12月:COP2.0
1月:COP1.0
2月:COP1.0
3月:COP2.0
−−−−−−
平均:COP3.0
4目のつけ所が名無しさん:2007/06/09(土) 18:36:00
家電量販店でいくつか見積もり頼んだんですよ
使い勝手が気になる所ですから、オール電化はお得ですよという説明の切り替えしで
「使っていらっしゃいますか?」と尋ねたら誰も使ってねーの
どこの相談員もエコキュートはおろかIHさえしてないのに
お得ですよとか力説されてもなんだかなぁ…と思った。

あと、何処で見積もりだしてもらっても勝手に三菱で統一されてるんだがこれは定説なの?
5目のつけ所が名無しさん:2007/06/09(土) 21:36:30
>>04
量販家電屋の店員なんて独身の賃貸住まいばかりだから
オール電化住宅なんて済んでないでしょ?
最低でも家持&妻子持ちがオール電化を入れる必要条件じゃない?
603:2007/06/09(土) 22:49:32
>>03
自己レスです。
平均COPが3だすると電気温水器のCOP=1に対して平均効率としては3倍
いいですが電気代がそもそもかからない夏にさらに安くなって、
電気代のかかる冬に安くならないから電気代としては3分の1には
ならないんですね。(460L機の場合の通電制御割も考慮するとさらに
差がでない・・・・)
以下の計算式だと最終的な月の差額が1060円だから、エコキュート、
電気温水器とも無故障で15年の寿命で更新した場合の差額は
1060×12ヶ月×15=19万になるから、15年無故障でも現在の
イニシャルの差額を回収するのは結構厳しいですね。(この
計算あってる?)

   電温 エコキュ
4月:3000 1000(COP3.0)
5月:2750  790(COP3.5)
6月:2500  630(COP4.0)
7月:2250  500(COP4.5)
8月:2250  500(COP4.5)
9月:2250  500(COP4.5)
10月:2750  790(COP3.5)
11月:3250 1300(COP2.5)
12月:3500 1750(COP2.0)
1月:3750 3750(COP1.0)
2月:3750 3750(COP1.0)
3月:3500 1750(COP2.0)
−−−−−−
平均:2960  1420(COP3.0)
通割:-650  -130
−−−−−−
月額:2350 1290(月差額1060)
7目のつけ所が名無しさん:2007/06/09(土) 23:19:53
>>2
俺もよさそうと思って電力会社の営業に聞いたら、「あれは補助金の対象にならない
微妙なシステムなので勧めにくい&あまり売れてないので値段も高めになる」
と言われてやめたよ、補助金が要らずに高くても納得できる人にはいいと思う。
8目のつけ所が名無しさん:2007/06/09(土) 23:54:54
>>3
実際、冬は消費電力が真夏の3倍近くかかっている。
だけど消費するお湯の量が増え、使う温度も高くなること、沸かす前の水道水の温度が
冷たくなること等を考えると、それだけで必要な熱量は2倍以上に増えている。

それちゃんとを考慮すると消費電力3倍といってもヒートポンプの効率自体は数割しか
落ちていないことがわかる。
9目のつけ所が名無しさん:2007/06/10(日) 03:13:40
太陽熱温水器とガス給湯器の組み合わせの方が安く上がりそうだな。

夏なんて太陽熱だけでいけると思うし。
10目のつけ所が名無しさん:2007/06/10(日) 08:27:30
受水槽が暖かいので温水器不要ですね
1103:2007/06/10(日) 08:46:31
>>8
たしかに例えば日立の仕様を良く見ると
・COP4.8:外気温25℃水温24℃焚き上げ温度65℃
・COP3.8:外気温7℃水温9℃焚き上げ温度65℃
・COP3.2:外気温7℃水温9℃焚き上げ温度90℃
となっているから外気温7℃(初冬/初春の早朝)で
必要な熱量=電気代で換算した実質COPは2程度になりますね。
・外気温低下の効率悪化:21%
・焚き上げ温度上昇による効率悪化:16%
・水温低下による熱量上昇:23%
後、真冬の早朝外気温0℃前後にはさらに効率悪化&熱量が
必要になるし、ヒートポンプが凍って霜取り運転も始まるから
やはり真冬の実質COPは1という6での計算は合ってるかな?
12目のつけ所が名無しさん:2007/06/10(日) 08:55:15
>>9
まあガス給湯器は基本料金が必要だから灯油ボイラー
のほうがいいでしょうね。
13目のつけ所が名無しさん:2007/06/10(日) 10:30:27
>>06
ランニングコストの電気温水器との差が平均1000円強だとすると
エコキュートと電気温水器の寿命差も加味すると保障が聞く8年間
の間に差額回収できるのが望ましいから8年間でのランニングコスト差
(10万)よりイニシャルの価格差が縮小された時がエコキュートの
真の買いの時機でしょうね。現在の460L電気温水器の高級機の定価は
40万で実売は35%OFFの26万程度だから、エコキュートの定価が
(26+10)/0.65=55万より安くなったら買ってもよさそうですね。
ただメーカは価格が下がらないようにあまり使わない新機能
を毎年追加しているから新機能競争から価格競争に変わる時機(10年後?)
までは無理かな?(更なる高効率化という可能性もあるが現在の冷媒を
使う限り難しそう・・・)
14目のつけ所が名無しさん:2007/06/10(日) 10:55:31
>>13
>40万で実売は35%OFFの26万程度だから、エコキュートの定価が
>(26+10)/0.65=55万より安くなったら買ってもよさそうですね。

フルオート460Lのエコキュートの実売は電力系の会社で50万円前後ですよ?
ディスカウントショップなら40万円切ってます、うちは電力系の会社と交渉し、
42万円(多機能リモコンセット)まで下げて貰い、補助金4.5万円がでたので
37.5万円ですし。
15目のつけ所が名無しさん:2007/06/10(日) 11:05:18
14=15
あぁ、失礼、値引きも考慮して55万円の定価になったらってことですか。
1613:2007/06/10(日) 12:45:56
>>15
そう売値が30万程度(定価55万)になれば保障を付けられる8年間で
電温との差を回収できるので導入しても悪くないと思います。
ただこの後機器の限界寿命の15年まで使った場合のメンテ費が10万で
収まるのであればトータルでもエコキュートが有利になる可能性
があります。(ヒートポンプの交換しないといけないような故障が
起こると厳しいですが・・・)
17目のつけ所が名無しさん:2007/06/10(日) 16:48:06
>>13

>06
>ランニングコストの電気温水器との差が平均1000円強だとすると

まずここを疑え。
18目のつけ所が名無しさん:2007/06/10(日) 17:53:26
基本料基本料って言うけどたかが数百円の問題じゃん
19目のつけ所が名無しさん :2007/06/10(日) 18:48:46
ガス代が年間10万円位の宅は、エコQもガスも大差ない。
15万くらい使う宅は、エコQのリースがよろしい。
ガス代が年間20万円クラスは、すぐにエコQを購入すべき。
2003,06:2007/06/10(日) 18:50:02
>>17
やっぱり03の計算ってどっか前提がおかしいですか?
個人的にはもう少し差額が大きくなるようなイメージが
ありますが間違いがあるとしたら1,2月のCOPを1としましたが
1.5くらいはあるんですかね?(そうすれば月額差は1300円
くらいになります)
21目のつけ所が名無しさん:2007/06/10(日) 18:52:23
>>18
あなたの地域のガスの基本料って数百円なの?(安いですね)
2203,06:2007/06/10(日) 19:21:16
>>20
自己レスです。
同じように試算しているかたのHPを見つけました。このHPでも
厳寒期のCOPは1.5くらいで見てますね。1.0とした理由としては
エコキュートは外気温が低いとエアコンと同じように霜取り運転を
行って効率が落ちると思ったんですが違うんですかね?
ttp://ecolifejp.fc2web.com/reform/COP.html

とりあえず1,2月のCOPを1.5にした場合06は以下になります。
(このほうが実感に近いかな?)
   電温 エコキュ
4月:3000 1000(COP3.0)
5月:2750  790(COP3.5)
6月:2500  630(COP4.0)
7月:2250  500(COP4.5)
8月:2250  500(COP4.5)
9月:2250  500(COP4.5)
10月:2750  790(COP3.5)
11月:3250 1300(COP2.5)
12月:3500 1750(COP2.0)
1月:3750 2500(COP1.5)
2月:3750 2500(COP1.5)
3月:3500 1750(COP2.0)
−−−−−−
平均:2960  1210(COP3.1)
通割:-650  -130
−−−−−−
月額:2310 1080(月差額1230)

23目のつけ所が名無しさん :2007/06/10(日) 21:09:50
ガスの基本料金って600円です。都市ガス。
24目のつけ所が名無しさん:2007/06/10(日) 21:22:03
>>23
結構安いですね。ただ基本料金安いガス会社って逆に単価が高くないですか?
25目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 07:01:27
>>22
広島大学で、全国のエコキュートをモニターした結果では
一年平均で、COP1.62と報告されています。
実測値です。学会で報告。
>>22での、平均値はCOP3.1ですね。
まずは、月額1080円ありきで算出されたみたいですね。
26目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 07:34:13
同じ広島大学の結果
中部の標準的家庭の年間平均COPは1.90

http://www.sekiyukagaku.co.jp/pbn2007-02-12.htm#PBN2007-02-12-02
2722:2007/06/11(月) 09:00:10
>>25
22の計算は金額じゃなくてメーカの仕様表から逆算しただけです。
26のガス業界の広島大学の平均システムCOPですが元データを提示
されないとなんとも判断できないですね。(発電所の熱損失や伝送
損失が入っているかもしれないし・・)
まあこのLPガス業界のプロパンブタンニュースはオール電化の
粗探しをいつもやっているので信頼度はかなり低いです。
ただ22の計算でも電気温水器の電気料金を便宜的にシステムCOP=1
すればエコキューのシステムCOP=2.1(06での前提なら1.8)になるから
広島大学の値といわれる数値に近いですね。ちなみにLPガスは
大体月額8000円くらいは給湯にかかるからこの計算(電気温水器に
たいする費用換算)でいけばシステムCOP=O.29になります。
28目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 09:07:12
>>26
その人、ガス業界からお金でも貰ってるんじゃないかと思うくらいのガス派だよね。
29目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 11:35:45
年間COP1.9とか1.0とかいうのは、次がソースじゃない?
http://www.jyuri.co.jp/main_Frame/05_Thesis/pdf/055.pdf
5年前の秋〜冬の実測データ。

同じ機関がその後に新しい機種で1年間の実測したのが次のデータ
http://www.jyuri.co.jp/main_Frame/05_Thesis/pdf/069.pdf
ここでは、定格COP4.29(冬季COP3.02)の機種で年間実働効率が2.92〜3.22だったそう。
(保温や給湯機から蛇口までの配管等のロスも含めて。)

今は更に改善されて定格COP4.9の機種もある。
30目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 11:51:45
>>27
COP=加熱能力÷消費電力だと思うけど。
単純に、8000÷2310=0.29では、誰も騙せないよ。
それに、大体月額8000円の根拠ないし。
2310円も深夜料金だから、昼間の料金に置き換えると
2310×4(一般的に給湯を使用する時間帯電気料金÷深夜料金)=9240円
実際には深夜でも、同じだけの電気を消費している。
だから、純粋に能力比較するとLPガス給湯器は(電気温水器に
たいする費用換算)でいけばシステムCOP=1.15になります。
月額7000円の平均ではCOP1.32
月額6000円の家庭ではCOP1.52
月額5000円の家庭ではCOP1.85
で、>>26の広島大学でのCOP1.9に近い。

ちなみに、電気・電力会社に試算に利用されるガス給湯器の
燃焼効率は二世代前の給湯器で、現在は125%の燃焼効率アップしている。
つまり、給湯月額6000円の家庭なら、エコキュート同じCOP1.9になる。
給湯器割引を採用しているガス会社ならば、月額4800円になります。
31目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 11:55:57
シャワーを出したり止めたりするとガスは温度がフラフラして使いにくい、
なのでつい冬なんか出しっぱなしにする。
電温だと出したり止めたりしても温度が殆ど一定なので(出始めの
一瞬だけ温度が変わる)マメに止めるようになった、こう言う人は
多いんじゃマイカ?

結局これまで無駄に使ってたガス代と水道代も減った。
32目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 11:58:59
>>30
これらを、ガス給湯器とエコキュートCOPは同じであるとわかったので
CO2排出に当てはめると。

ガスのエネルギー率は95%
エコキュートは、家庭に送られてくる段階で40%にダウン(60%は無駄に)
エコキュートの燃焼効率は90%とメーカーが公言しているので
エコキュートのエネルギー効率は36%
つまり、ガス給湯器の2.6倍のCOPを排出している。
エコキュートは省エネを謳っているが、
現実は電力会社恒例の真実の隠蔽体質が、そこになります。

これらは、先週のNHK番組「ためしてガッテン」でも、立証されています。
33目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 12:01:09
>>32
>ガスのエネルギー率は95%
>エコキュートは、家庭に送られてくる段階で40%にダウン(60%は無駄に)

なんでガスが送られてくるロスはゼロで計算するんだ?
LPなんて公害の元凶、自動車輸送ですよ?
34目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 12:27:44
都市ガスはエネルギー効率95%は間違いないな^^

LPガス配送で使用しているLPガス車の
排気ガスには、黒鉛、SPMはゼロ、NOxもほとんど排出されません。
低公害車です。
35目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 12:33:04
ガス給湯器のメリット、故障しても部品交換できる。
エコキュート、ヒートポンプが故障すると部品交換ができない。
つまり、故障するとタンクごと買い換えるしかない。

現金で購入した人はいいが、ローンだと二重ローンになる。

あ〜ぁ、これがエコキュート地獄。
36目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 12:39:54
なんだ、エコキュートっていいとこないじゃん。
37目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 12:47:19
ためしてガッテン再放送
激増!家庭のCO2 
一日の1/3時間駆動する電気温水器・エコキュートがどれだけ
知らない間にCO2を排出しているかわかる。
CO2は工場等からの排出は減りつつあるものの、
なんと家庭から出る量は増える一方!
オール電化住宅の登場がCO2排出量を増加させている。

再放送 6月13日(水) 午前1時05分〜1時48分 総合テレビ

再放送 6月13日(水) 午後4時05分〜4時48分 総合テレビ
3827:2007/06/11(月) 12:50:39
>>30
なんでそこで昼間電力/深夜電力の4倍を掛けるの?
一応、電気温水器の給湯電力負荷は月平均400kwhくらいで
計算した結果だけど最新式の潜熱回収ガス給湯器の効率95%
の機種で400kwhの熱量を出した場合のガス料金はいくらに
なるんですか?8000円というのは適当に出した数字だけど
かなり低めの金額だと思ってるんだけど・・・
後、CO2発生量なんて前提条件をいじればいくらでも操作
できるから比較しても意味がないです。わかりやすく料金
が安いエネルギー源はCO2発生量が少ないと思っていいんじゃ
ないでしょうか?(CO2発生量が少なくて料金が高いという
エネルギーがあったらどっかでボッタくり料金のような・・)
39目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 12:58:43
>>35
電温ならともかく、今70万円出してエコキュート入れてる人は
ガスオンリー顧客の下流が心配しなくても金は持ってると思う。
40目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 13:02:28
>>35
ローンじゃないと買えない人が買う物じゃないよ<エコキュート
新築の時に一緒にローンを組んだときはエコキュートを現金で
買ったと思って繰り上げ返済すればいいだけ。
41目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 15:04:59
>>39
>ガスオンリー顧客の下流が心配しなくても金は持ってると思う。
買う人は金をもってるから、修理できなくてもいいと言う商品なんだ。
その割には、ランニングコストがこれくらいとか貧乏臭いこと言ってるけどね。
42目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 15:07:04
>>38
>CO2発生量なんて前提条件をいじればいくらでも操作
>できるから比較しても意味がないです。
最後は開き直る、悪徳商法そのものですね。
43目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 15:08:16
>>41
金は持ってる奴ほど節約するもんだから間違ってないよ?

>あ〜ぁ、これがエコキュート地獄。

こんな事書いてるから、仮に故障しても地獄と言うほど困る連中は
買ってないと思う、とレスしただけで。
44目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 15:10:19
>>42
まったくだ、エコキュスレまで来て工作してるガス屋は酷いよね
45目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 15:18:14
>>43
>金は持ってる奴ほど節約するもんだから間違ってないよ?
奴ほど、とお客さんを奴呼ばわり、悪徳業者らしいな。
46目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 15:18:23
現在460lのエコキュートを使っているけど、トータルとしての出費であれば
5時間通電型の電気温水器が少ないんじゃないかな?
細かな計算をしていないけど、消費電気代は毎月1000〜1500円程度増える
だろうが、基本料金が1000円ぐらい安くなり、機器費の安さと長寿命が
期待できるから。

難点は単機能の機種ばかりであること。
47目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 15:27:43
>>46
そうだよね、エコキュートは短寿命だからな。
壊れても、修理やヒートポンプ交換できないし。
48目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 15:28:45
ヒートポンプ交換の報告が時々あるが
49目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 15:45:44
>>48
時々あるということは、隠蔽体質の電気業界のことだから、
しょっちゅうあるということか?
なんだ、すぐに壊れちゃうんだ。
エコキュートは、一般的に普及したの、ここ3年くらいの商品だよね。
50目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 15:47:42
>>49
時々あるってのは利用者がブログに書いたりしてることだ、
どうやって隠蔽するの?w
むしろ、利用者が沢山ブログや日記付けてるのに、
殆ど故障の報告がない。
5146:2007/06/11(月) 16:41:41
今東電で契約容量6kVAで460lのエコキュート、基本料金は1260-136.5=1123.5円
5時間通電電気温水器に替えたとき。昼間沸かせないので560l、
消費電力が9kWぐらいだから、11kVA契約した場合基本料金は
2100+273-241.5*9=199.5--->最低月額料金306.5円
基本料金の差は、1123.5-306.5=817円

機器費用が半額程度、エコキューとの1.5倍ぐいらいの寿命
かなと思うので、費用比較では電気温水器じゃないかな。
52目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 16:44:09
電温の方が色々有利なのはその通りだと思うよ、
エコキュは新しもの好きが買ってるんじゃないかなぁ、
俺も試算して電温と変わらないか電温の方が
長い目で見たら得かなと思ったけど、少なくとも
8年保証の間にプラスにはなると割り切ってエコキュにした、
最新の機能はエコキュに搭載されるからね。
53目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 17:13:34
湯沸かし器の最新の機能ってなんだよ。

うちの風呂がまはスイッチひとつで湯が沸くし、
ダイヤルで調整すれば設定温度が変えられる。

前の風呂がまは
マッチで点火して、そのままほっとくと湯船が沸騰してた事を考えると雲泥の違いだ。
これ以上の多機能はいらないな。
54目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 17:42:41
カタログ上は色々な機能があるエコキュート使っているけど、
希望する温度のお湯を希望する量出す。冷めたときに熱い
お湯を足す。うちでは、これだけあれば十分だな。
贅沢を言えばインターフォン機能。
55目のつけ所が名無しさん :2007/06/11(月) 17:45:19
>>31
>シャワーを出したり止めたりするとガスは温度がフラフラして使いにくい、
>なのでつい冬なんか出しっぱなしにする。
うちの風呂の給湯には、サーモスタット付き水栓が付いてるから温度はあまり変わらないよ。
56目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 19:21:02
高温さし湯じゃやだな
冷水からたきあげられるくらいの追い焚きは欲しい
57目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 19:28:41
>>55
ホントに使ってるの? 型番は? サーモスタット付き水栓でもガスの温度が安定しないうちは
水になったり熱くなったり普通にしますよ、エコキュにしてからは全くといっていいほど
しなくなったけど。
58目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 19:29:31
ガスみたいにコスト高で無駄な物使ってる奴がまだ居るの?
時代は電温かエコキュートだろ。
5922:2007/06/11(月) 19:36:57
>>30
タコすけのガス屋がLPガスのコストを提示しないのでこっちで
調べてみました。以下はLPガスの応援サイトの比較表ですが
電気温水器またはエコキュートと同じ給湯負荷をLPガスで
まかなった場合、深夜電力の価格に対抗するためにはLPガス
の1m3当たりの単価は170円以下でないといけないです。
ただ現時点のLPガスの平均単価は1m3当たり385円ですから
ガスの平均基本料金1650円を入れないでもオール電化に
対して2倍以上の価格ではそもそも同じ土俵で勝負するのは
事実上不可能なので、自滅に近いアンチオール電化キャンペーン
に走っているとこはこのスレを読んでもあきらかです。

[家庭用電気料金のLPガス価格換算一覧]
ttp://www.astomos-netclub.com/support/b/1/b0101002.html
[LPガスの平均単価]
ttp://www.pakemania.net/lpg/003.html
60目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 20:12:45
>>26 の広島大学のちょと詳細

COP1.9
ガスエネルギー新聞2007/1/31
http://www.cosmogas.co.jp/member/m1/d/2007news1to6/2007news_2/rt_02_06_02.html

本当のところはどうなのよ、メーカー、使い方によって大きく違うから
サンプルを増やさんと正確なものは出ないのか。
61目のつけ所が名無しさん :2007/06/11(月) 21:00:39
>57
INAXのBF8746だよ。給湯温度を10℃高く設定せよと書いてあるいけど
リモコンで5℃位高く設定して、あとは水栓の方で38度位に温度調節して
おけば、配管の熱ロスも殆ど苦にならすに快適に節水して使用できますよ。
24号給湯器ですが、温度が安定しないことなんかありません。
6222:2007/06/11(月) 21:12:19
>>60
この研究は良く見ると1〜7人世帯を満遍なく抽出して
460L機を入れているようです。(そもそもサンプルの
取り方が実情に合っていない)
・1,2,3人世帯では絶対湯量が少ないため熱損失が大きい
・7人世帯では絶対湯量が不足して追い焚きが発生している
という条件で算出しているっぽいですね。まあエコキュートの
460L機の適切な家族人員は4〜6人世帯だから、この実験
条件で算出した結果が年間COP1.9になってもしょうがないでしょうね。

ttp://www.j-energy.co.jp/et/lpg/professional/jomoinfo/energy/20061101/index4.html
63目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 21:24:12
>>62
それ以前に、2月のデータだし。
12月〜3月まで調査して、なぜ2006年2月のデータだけを抜き出すのか?

今年は暖冬だけど、うちの地方の去年の冬はかなり寒かったなぁ。
64目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 21:25:03
いちおう、引用。
「2006年2月の全国13サイトのシステムCOPの単純平均値は1.62、最も低かったのは
関東地方に1人暮らし世帯の1.07、最も高かったのは中国地方の4人世帯の1.92となっています。」
65目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 22:10:29
ガス代ってたいがい一立方メートルで200円しないよね
機械のコストや使い勝手の悪さ考えると電気にする必要ないんでない?
66目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 22:15:57
>>65
灯油・ガス・電気の給湯器を使った経験があり、現在電気。
他の方式と比べ使い勝手の悪さは感じてないけど、具体的はどんな点?
6722:2007/06/11(月) 22:41:16
>>65
1m3で200円しないガスはLPガスでなく都市ガスです。
都市ガスに対してLPガスは1m3当たり2.2倍の発熱量
があるため、都市ガスはLPガスに比べて2倍以上の
量を使うことになります。
68目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 23:35:49
>>66
ガス給湯器(たぶん石油もそうだとおもうけど)なら
点火すれば使いたいだけいくらでも湯が出てくるし、
冷めちゃったお湯も温められる上に
使わないときは消火しておけば金もかからないけど、
電気温水器はタンクにためるとか、追い炊きが出来なかったり、効率が悪かったりするし、
使わないときも湯が沸いて勿体ないでしょ。
電気の契約とかも色々考え直さなきゃいけないし、大きな工事も必要。
他のガス製品も使えなくなるから全部代替しなきゃいけないから経費もかかる、
タンクの中にたまる汚泥の掃除も頭が痛い。

ガスが使えなくなって、
代わりに電力ガンガン使うとヒューズが飛んで夜中にろうそくの光で修理しなきゃならんかったりして
面倒くさいよ。 うちはガスで良い。
使いやすくて安上がりだし。
69目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 23:43:19
>代わりに電力ガンガン使うとヒューズが飛んで夜中にろうそくの光で修理しなきゃならんかったりして
これは無いわ
70目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 23:56:06
>>68
電気をいっぱい使うとヒューズが飛ぶ分電盤ってあるの?
(そもそも素人が修理できるの?)
71目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 00:01:54
>>68
たしかに貯湯式の給湯器は毎日一定量のお湯を使う家庭でないと
効率悪いからね。単身世帯や10人以上の大家族、毎日お風呂に
入らないような家庭はガス式のほうが向いてますね。
72目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 00:05:30
>>70
ヒューズの分電盤なんて珍しくないでしょ
73目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 00:16:34
>>72
昔の家にはよくありましたが最近の家は安全器(ヒューズ式)では
なくほとんどが遮断機になっているんじゃないの?
74目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 00:17:57
>>73
わざわざ交換する家は無いだろ。
壊れちゃったとかいうのならともかく
75目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 00:43:18
サンプル その1

関西地方 4人家族 D社460L フルオート 使用約1年 故障なし 湯切れ1回
エコキュー購入時実質支払い額約55万(工事費込み)
エコキュー導入前は灯油も使用していましたが、導入後は灯油は使用せずエアコンのみ
使用  
以下、光熱費支払い額の比較です。 エコキューは確かに増エネになります。電気代が
安くなる分夜間はエアコン使い放題、ムダに電気を使ってこの額です。
参考にして下さい。

電気A LPガスB A+B    エコキュー導入後電気代
12613  11540  24153      18213 2007.1
10210  13178  23388      15266
10580  13975  24555      14184
10916  12359  23275      12763
 8387  13178  21565      10632
 7292  11949  19241
12768  11949  24717      10276 2006.7
19015   7346  26361      15357
18418   6403  24821      10979
10842   5774  16616       9289
 8234   6382  14616       8707
12638   9613  22251      12328

141913  123646  265559      137994     -127565
76目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 00:59:08
>>74
40年前に建てられた俺の実家でもしゃ断器だぞ。
とりあえず使い勝手が悪いと書いているけど、
使ったことは無いのね。
77目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 01:04:59
>>76
うちも同じような時期に建ててるけどヒューズだよ。
78目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 01:10:10
うちは30年ぐらい前で、遮断機だな
漏電遮断機は付いてなかったけど
79目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 01:19:23
いまどきヒューズって幹線2.6MM2芯か?
14すけSVやないとオール電化むりやどww
80目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 02:01:13
>>68
いつものガス工作員ではないみたいだけどあまりに古い知識過ぎるわ…

>電気温水器はタンクにためるとか、
これはその通り

>追い炊きが出来なかったり、
今は追い炊きが出来る物が主流です

>効率が悪かったりするし、
ガスよりは良いです

>使わないときも湯が沸いて勿体ないでしょ。
沸かした物はわずかな損失を出しながらも保温をしてますし、
単純にコストから言えば毎日460Lをフルに沸かしても一月で
千数百円です。

>電気の契約とかも色々考え直さなきゃいけないし、大きな工事も必要。
電器屋任せでOKです

>他のガス製品も使えなくなるから全部代替しなきゃいけないから経費もかかる、
イニシャルコストはかかりますよ、ランニングも含めたトータルコストで計算を
してください、計算したけど損だ・計算する気がない・計算できないと言う人は
どうぞガスを使い続けてください。

>タンクの中にたまる汚泥の掃除も頭が痛い。
例えばマンションに住んでる人で屋上タンクの掃除でそんな悩みを抱えてる人が
いるでしょうか、戸建てでも水道配管の錆を気にしてる人がいるでしょうか、
なんで電気温水器のタンクだけ気にするんでしょうね、飲むわけでもないのに。
また、実際に電温を使ってる人で汚泥がどうのと報告してる人って殆ど皆無ですよ。
81目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 02:06:17
>>68
>代わりに電力ガンガン使うとヒューズが飛んで夜中にろうそくの光で修理しなきゃならんかったりして
契約時に電力量の計算をしますし、飛びませんよ。
仮に落ちても普通はブレーカーですし修理も必要ないです、まして貴方のように
「電力を使うとブレーカーが落ちる」と気にしてる人は落ちるような
使い方をまずしないから大丈夫です。
その上、電温は深夜に勝手に沸かすので、深夜に他にガンガン
電気を使うという非常識な生活をしない限り落ちると言うこともないです。

>うちはガスで良い。
>使いやすくて安上がりだし。
使いにくいですよ、湯は電温に比べてすぐ出ないし温度調整もおおざっぱだし
事故はあるし漏れたら大変だし、そもそも安くないです。
とはいえ、例えば一人暮らしに電温は無駄だと俺も思うし、ケースバイケースだけど
所帯持ちならまず電温の方が安いと思って間違いない。
82目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 03:30:28
>>81
>使いにくいですよ、湯は電温に比べてすぐ出ないし温度調整もおおざっぱだし
いつの時代のガス給湯器の話?
電気・電力会社が引き合いに出すガス給湯器は、いつも4世代前くらいの古いものばかり。
事故に関しては、ガスも電気も同じように事故がある。
83目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 03:39:58
>>80
>今は追い炊きが出来る物が主流です
電気業界では、追い炊きと呼んでいるが、機能を考えると
追い炊きではないよな。そもそも、炊いてないし^^
冷めた、浴槽内のお湯を、タンク内に引き込んでタンク内熱湯で
温めて、浴槽に返しているだけ。
冷めた、浴槽内のお湯をタンク内に通すから、タンク内温度は急激に下がるだけ。
追い炊きしているなら、タンク内の温度が下がらないよね^^

84目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 03:56:52
地球環境にやさしいといいながら、
今この時間、電気温水器、エコキュートが
永久に処理できない核廃棄物を生み出し、
大量のCO2を排出している。

オール電化住宅は、地球環境破壊住宅。
85目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 04:05:44
>>83
わかりやすく追い炊きと呼んでるだけだ、世の中にはそんな言い換えは幾らでもある、
要は機能的に要求を満たしていれば追い炊きだろうが熱交換だろうがどっちでもいい事、違うか?
86目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 04:06:28
>>84
ふーん、ガスは採掘、精製、輸送、燃焼と一切CO2を出さないんだ、凄いね。
87目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 06:26:25
>>85
違う

>>86
ガスは凄い
88目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 07:36:37
>>80
>>79みたいな専門用語だしてくる奴は電気工作員じゃねえの? 素人の俺には言ってることが分からん。
効率がガスよりは良いって言うけど、
電気温水器で追い炊きすると、タンク内の温度分布が悪くなって効率がものすごく落ちるというよね。
完全に冷めちゃった風呂の水を適温に上げるとか出来るの?
電気代が月々千円台ってのも、正直あまり当てにならないデータだし、
電気代の設定を電気屋任せには出来ないよね、
イニシャルコストとランニングコストっていうけど、
イニシャルコストを回収できるほどランニングコストが減る訳じゃないだろう。

水道管の錆びだって、戸建ての人で気にしてる人は多いよ。 最初に水使うときは確認するからね。
勝手に水道から水を補給するような給湯器は正直恐い。 タンクに入る水を確認できないし、中も洗えない。

>>81
電力量の計算をしても、従来の配線は15アンペアでヒューズが飛ぶわけでしょ。
ヒューズは劣化すると15アンペア行かなくても溶けるしね。 今までガスを使ってた熱源が電気になるわけだから、
しょっちゅうヒューズ飛びに悩まされる事になるのは容易に想像できる。

別にガス給湯器の温度調整がおおざっぱって事は無いし、湯がすぐでないのは、途中の配管の問題もあるでしょ。
タンクに直接蛇口がついてるわけじゃないんだからさ。10年以上前からマイコンメーターになってて漏れても止まるから、
ヒューズくらいしか安全装置のない電気に比べるとマシだと思う。
だいたい、安くないって言うけど、
好き放題使って5千円しないってのは安いと思うぞ。
電気なんか夏にクーラー使うと3万円近くになったりするしな。
昔ガスFFヒーター使ってたころでもガス代は冬場1万5千円だったことを考えると
電気は割高といわざるをえない。
89目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 07:51:15
>>88
殆どの人は電気に変えると安くなってる事実があるのにそこまで必死にならんでも、
君はガスが安くてガス大好きな人なんだからこんなスレに来ずにガス使ってればいいじゃん。
90目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 07:52:57
電気温水器やエコキュートでは普通の専用配線使うし、必要であれば
単相三線工事をする。
その分多少工事費はかかるが、ブレーカーが落ちるような事は無いよ。

そもそもヒューズって‥‥ いつの時代の話?
91目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 08:14:16
ガスがいいガスがいいって奴はここで力説せずに今抱えてる顧客を
洗脳した方がいいと思うんだけど。
92目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 08:19:25
顧客って言われてもなぁ
中古車買いに来た奴に給湯器の話してもしょうがないし
93目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 08:23:46
オール電化って営業がやたらうるさいよね

めんどくさいから何も言わずに切るけど
94目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 08:40:59
>>93
電話かけてくるのはボッタクリ業者だからそれで正解。
まともに買いたかったら電力会社の販売サービスに電話するか、
地域で長く営業して評判の良い電気工事屋に電話するのが正解。
95目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 08:47:31
>>92
中古車屋なのか、暇そうだけど経営者?
9622:2007/06/12(火) 08:51:39
>>88
まあ確かにエコキュートの人はイニシャルコストの原価償却費を
気にしなすぎでしょうね。イニシャルコストを
・潜熱回収式ガス給湯器:25万・エコキュート:55万・電気温水器:35万
として寿命は全て10年(電温はもっと持ちそうだけど)で
ローン金利0とした場合の月額原価償却費は
・ガス給湯器:2080円/月平均・エコキュート:4580円/月平均・電気温水器:2920円/月平均
電気代は22の例で
・エコキュート:1080円/月平均・電気温水器:2310円/月平均
この熱量はだいたい400KWHに該当するから保温タンクの熱損失70%、
ガス給湯器の効率を95%とすると400KWH*70%/95%=295KWHの熱量
になるので電力1KWHはLPガス0.0358m3、都市ガス0.0788m3に換算
すると。
・LPガス:10.6m3/月平均・都市ガス:23.2/月平均
これにLPガス平均単価385円、都市ガス単価(東京ガスの例)139円を
かけると
・LPガス:4080円/月平均・都市ガス:3220円/月平均
よってランニングコストの原価償却費を加味した月コストは
都市ガス:2080+3220=5300円/月平均
LPガス:0(機器はタダでガス屋がくれる?)+4080=4080/月平均
エコキュート:4580+1080=5660円/月平均
電気温水器:2920+2310=5230円/月平均
となるためLPガス屋から潜熱回収式の給湯器をタダで貰えばLP
ガスが最も安いですね。実際にはオール電化にしない場合はガスの
基本料金(1650円/月?)がかかるから(電気の基本料金は必須
だから除外)
都市ガス:6950円/月平均
LPガス:5730円/月平均
エコキュート:5660円/月平均
電気温水器:5230円/月平均
こんな感じになりますね。(いろいろつっこみどころはありますが・・・)
97目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 09:26:53
>>96
大体いい感じの計算じゃないかなぁ、要は何度も言ってきたように
家族の人数やガスの使用量で得かどうかが決まるって事だよ。
何でもかんでもエコキュが得な訳じゃないし、何でもかんでもガスが
損なわけでもない。
98目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 09:28:02
>>95
俺一人で全部やってるから、経営者といえば経営者。
ブローカーって奴だね。
まあいつもこんなもんだよ。
月に40万くらい純益上がればいいわけだから。そんなにあくせくしないでも。

>>96
ガスの基本料金1650円っておかしいよ
千円しなかったと思う。
9922:2007/06/12(火) 11:48:03
>>98
LPガスの基本料金は以下のHPから拾いましたが
基本料金が安いガス会社は単価が高い場合が多いので
特にいじる必要はないと思います。(各人が自分の近所の
ガス会社の例で換算下さい)
ttp://www.pakemania.net/lpg/003.html
それよりも96の前提で10年に1回LPガス屋が効率95%の潜熱回収式の給湯器
をくれる前提にしましたが、LPガス屋は燃費がいい給湯器をタダでくれる
と思えないので修正します。

都市ガス:6950円/月平均
LPガス(潜熱給湯器自腹):7810円/月平均
LPガス(効率75%給湯器ガス屋支給):6790円/月平均
エコキュート:5660円/月平均
電気温水器:5230円/月平均

このほうが現実に近いでしょうね。(電気温水器の寿命は15年に
したほうが適切のような気がしますが、電気温水器が有利すぎる
結果にあるので止めときます)
10063:2007/06/12(火) 12:02:03
>>96
前々スレの試算と近いけど、エコキュート、電気温水器に厳しく計算しているみたいね。
保温タンクの熱損失70%にしているけど、外気温5℃でタンク内90℃の時のカタログ値で
80%か90%ぐらいじゃなかったっけ?90℃まで沸かすことも少ないだろうし。
地域によるけど、ガスで温水にする熱量が280kWh/月平均だと約300L/日のお湯の使用になるよ。
毎日風呂に入る普通の4人家族だと300Lでは足りないと思う。
あと、エコキュートの定格COPと実際のCOPほど差はないけど、ガス給湯も平均で95%ではないよ。

-------------------------------------------------------------------
             初期費用  燃料費用 故障 寿命 安全性 利便性 備考 
エコキュート      50〜80万円 年1.5万円  ?   ○   ○     △    初期のものは故障多そう
従来の電気温水器 20〜50万円 年4.0万円  ○   ◎   ○     ×    湯切れ不安,長寿命
都市ガス給湯器   10〜40万円 年7.2万円  ○   ○   ○     ◎    普及してて安心
LPガス給湯器     10〜40万円 年11.万円  ○   ○   △     ○    業者次第だが高い
灯油給湯器      20〜40万円 年6.0万円  △   △   △     ○    悪臭,灯油高,着火性

運転費用は俺の感じで1日平均500Lを1年間使った時(年6,000kWh)。俺の感じでたまに基本料を考慮。
深夜電力7円/kWh,COP2〜3.5(季節変動),配達灯油85円/L(H18.11頃),都市ガスは150円/m3(45MJ基本量込み)
安全性は温水をガブ飲みする奴もいるので、問題ないとは思うがそれを含めて。ガスも新製品なら問題ない?
利便性は湯切れ,給湯圧,給湯量,冷水サンド,保温機能の有効性,隣地環境保全,設置スペース...を考慮?
10122:2007/06/12(火) 12:53:19
>>100
いちおう96の試算はガス派の人から文句が出ないようにややガスに対して
甘めに算出しています。
熱損失については時間当たり1度で朝7時から19時までの12時間で12度
その後の12時間は湯量が半分程度になるから6度、水温平均17℃、湯温
平均80度で温度差63℃のお湯から18℃の熱が奪われるとして約30%分
損失があることにしました。(これもやや大目で見ています)

湯量はガス換算で295KWHの熱量は平均水温17℃で43℃のお湯を給湯した場合
1KWHで860kcalの熱量に換算すると325Lになるから湯張り220L+シャワー
20L×4人+その他(食器洗い他)25Lで、気持ち少なめだけど毎日シャワー
しない人もいるだろうから平均すればだいだいこんなもんかとは思います。
102目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 13:08:06
>>101
タンクの熱損失はメーカーのHPの技術資料に載ってる場合があるよ。

給湯の使用量は自宅(今はガス?)のガス使用量をみて見たら?
炊事に使うガスは全体の1割ほどと言われているから、
ガス使用の特別な機器(浴室乾燥,暖房等)がなければ使用量の9割が給湯だよ。
細かいけど、295×0.95=280 が湯になる量。
1日300Lで足りる家庭もあるだろうけど、300Lでいいなら貯湯タンクは
200L程度でよくなっちゃうよ。
103目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 13:14:00
>>101
>1KWHで860kcalの熱量に換算すると325Lになるから湯張り220L+シャワー
>20L×4人+その他(食器洗い他)25Lで、気持ち少なめだけど毎日シャワー
>しない人もいるだろうから平均すればだいだいこんなもんかとは思います。

湯張りはそれでいいと思うけど、シャワーがちょっと甘めの換算じゃない?
毎日シャワーしない人って若い人じゃまずいないと思うよ、身体を洗い流すのは
湯船の湯じゃなくてシャワーが標準だろうし。

20Lはかなり少ない、一人40〜50Lは見ておいた方がいいんじゃないかなぁ。
104目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 14:00:26
>>99
東京ガスで調べてみたけど
基本料金725円、単価140円だったよ。
基本料金1600円ってメチャクチャじゃん。

>>103
体洗うのは湯船の水じゃない?
わざわざシャワー使うのもめんどくさいし。
105目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 14:07:34
>>104
いや、何度も汲まなきゃならない湯船の湯より、
ひねりゃ必要なだけ使えるシャワーの方がいいじゃん、
洗い流す湯は綺麗な方が気持ちいいし。
106目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 14:10:12
>>105
いや、手っ取り早く汲める手桶のほうが楽だろ。
どうせ湯船入る前に体洗うわけだし。
107目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 14:17:13
>>106
色々あるな、俺はまず湯船に入る前に身体をシャワーで洗い流し、
下半身を洗ってから湯船に入る、身体が温まったら湯船から出て
頭と身体を洗ってシャワーで洗い流したらそのまま風呂を出てる。

冬なんかも湯船に入る前に身体洗ってんの? 寒くね?
108目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 14:20:55
>>106
まぁ君はそうなのかも知れんが、手桶とシャワーとそんなに手間が違うか?
俺はシャワーの方が断然楽だがなぁ、体中隅々まで流せるし。

桶だと脇の下とか直接流せないじゃん、身体流すのに立って、汲むのに
座らなきゃならんし、ちなみに桶で体中流すのに何回汲んでる?
10922:2007/06/12(火) 14:36:10
>>101
以下の文書によれば貯湯タンクの熱損失は平均20〜40%なので
30%でいいと思います。
ttp://www.jyuri.co.jp/main_Frame/05_Thesis/pdf/066.pdf
シャワーについては12L/minくらいなのでちょっと少ないですね。
3分程度として40L/人とみたほうがよさそうですね。
>>104
都市ガスの基本料金の平均価格がなかったから便宜的にLPガス
と同じにしたけど東京ガスの料金表B(20-81m3)の基本料金1080円
1m3単価122円のほうがいいかな?
また潜熱式の効率95%は最高効率だろうから90%のほうが実状
に合いそうですね。
110目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 15:52:52
>>109
同じ機関の行ってるその後の測定では放熱損失(貯湯タンク+配管)が
1割程度だよ。
ttp://www.jyuri.co.jp/main_Frame/05_Thesis/pdf/069.pdf

コロナの保温がいいのか、最近のは他もよくなっているのか分からないが。
ただ、470Lタイプになっていて、沸き上げ温度が65℃で済んでいることも
大きいとは思う。
11122:2007/06/12(火) 16:02:34
それでは湯量少な目の400kWHではなくやや大目の480KWH(43℃湯量換算412L)
として109の条件を加味して96を修正すると。
イニシャルコスト・潜熱回収式ガス給湯器:25万・従来式ガス給湯器:15万・エコキュート:55万・電気温水器:35万
として寿命は全て10年(電温はもっと持ちそうだけど)で
ローン金利0とした場合の月額原価償却費は
・潜在熱回収式ガス給湯器:2080円/月平均・従来式ガス給湯器:1250円/月平均・エコキュート:4580円/月平均・電気温水器:2920円/月平均
電気代は480KWH使った場合の東京電力の深夜料金を7.35円/KWHとして通電割
136.5円/KWHを加味すると
・エコキュート:1310円/月平均・電気温水器:2850円/月平均
この熱量はだいたい480KWHに該当するから保温タンクの熱損失70%をかけて
480*70=336KWH
潜熱式ガス給湯器の効率を90%(75%従来式)として電力1KWHはLPガス0.0358m3、都市ガス0.0788m3に換算
すると。
・LPガス:13.4(16.0従来式)m3/月平均・都市ガス:29.5(35.3従来式)/月平均
これにLPガス平均単価385円、都市ガス単価(東京ガスのB料金例)122円を
かけると
・LPガス:5160(6160従来式)円/月平均・都市ガス:3600(4310従来式)円/月平均
よってランニングコストと原価償却費とガス基本料を加味した月コストは

LPガス(潜熱回収式):2080+5160+1650=8890円/月平均
LPガス(従来式/機器タダ):0+6160+1650=7810円/月平均
都市ガス(潜熱回収式):2080+3600+1080=6760円/月平均
都市ガス(従来式)  :1250+4310+1080=6640円/月平均
エコキュート       :4580+1310=5890円/月平均
電気温水器        :2920+2850=5770円/月平均

となったけどこんなんでどう?
112目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 16:08:55
>>111
まだガスに甘いところはあるけどかなり実態に近いと思う、いくら
ガスの方がランニングコストも安い安いって言う人がいても、
現実にエコキュや電温に変えてランニングコストが落ちた人が
殆どなんだからガスが安いってのは無理がある。

トータルではやっぱり電温有利だなぁ、ガスみたいに熱で壊れる
部分もないし、エコキュみたいに駆動部で壊れる部分もないし、
長寿命も期待できそうだ。
113目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 17:06:33
>>108
湯の蛇口開けて、水の蛇口あけて、適温にしなきゃならんし、
そもそも給湯器に点火してなきゃ湯は出ない。
114目のつけ所が名無しさん :2007/06/12(火) 18:16:59
水道料金はどうですか?エコQにすると安くなりますか?
115目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 18:26:00
エコキュートにしたほうがランニングコストが上がる世帯は、はじめからエコキュートにしないと思うよ
116目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 18:56:07
>>115
ではエコキュートにした方がランニングコストが高くなる
世帯ってどんな世帯?
身近にガス屋か石油屋が居て、ガス・灯油をただ同然で
使える世帯か?
11722:2007/06/12(火) 19:03:09
ついでだから石油給湯器と石油+太陽熱も一緒に計算すると
イニシャル:石油給湯器20万(効率75%),太陽熱30万として寿命10年の
原価償却費は・石油給湯器:1670円/月平均・太陽熱:2500円/月平均
電力1KWHは灯油0.1Lの熱量となるから
・灯油:45L/月平均に配達灯油単価85円/Lをかけると3830円/月平均
よってランニングコストと原価償却費を加味した月コストは
石油給湯器:1670+3830=5500円/月平均
太陽熱は月平均で40%の灯油節約ができるとすると
石油給湯器+太陽熱:1670+0.4*3830+2500=5700円/月平均

いろいろ欠点はありますが経済性は灯油もいいですね。
118目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 19:05:36
>>116
風呂に入らない世帯です。
119目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 19:23:35
>>116
冷房を多用する世帯とか
オール電化にする初期投資をランニングコストでカバーできない世帯とかだな。

うちなんかもガス代が3000円しないから、到底カバーできない。
120目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 20:07:27
冷房は多用しても電化割引があるからかなりの部分で相殺されると思う。
でも家族構成で四人はいないとイニシャルコストに負けるね。
121目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 21:17:44
いくら真面目に計算してみても
ガスエネルギー新聞のネタデータが大元にあるのなら
以降の計算は全て無意味だと思う。
122目のつけ所が名無しさん :2007/06/12(火) 21:34:06
今年の夏は暑くなりそうです。昼間家に人が居る宅は、電気代がかなり高く
なるぞー
12322:2007/06/12(火) 21:36:13
>>121
自分の計算のこと?
特にガスエネ新聞のデータなんて使ってないけど・・・
124目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 22:49:10
ガスボンベがすっげー邪魔!
125目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 23:39:11
このDQNドモ
ぐちゃぐちゃいわんとオール電化にせぇ
126目のつけ所が名無しさん:2007/06/13(水) 00:01:35
>>113
あー、そりゃ面倒だな。
うちはエコキュートにサーモ水栓だから温度あわせてればカランひねるだけなのよ、湯はいつでも出るしな。
127目のつけ所が名無しさん:2007/06/13(水) 10:10:22
配管の長さの問題があるから、どんな給湯器でもすぐに湯はでないよ。
128目のつけ所が名無しさん:2007/06/13(水) 10:32:08
>>127
身体洗う間、一時止めてるだけだったらすぐ出るよ?
ガスは無理だけど。
129目のつけ所が名無しさん:2007/06/13(水) 10:57:55
>>128
それは配管長の影響に比べたらそんなに問題にはならない。
130目のつけ所が名無しさん:2007/06/13(水) 11:01:34
このDQNドモ
ぐちゃぐちゃいわんとオール電化にせぇ
131目のつけ所が名無しさん:2007/06/13(水) 11:02:16
ガスの場合、特に冬場だけど一時止めると給湯器内のお湯も
一気に冷めちゃうことが問題なんだよな。
132目のつけ所が名無しさん:2007/06/13(水) 13:36:33
種火ついてるからそれはないよ
133目のつけ所が名無しさん:2007/06/13(水) 15:47:57
エコキュートを設置したお宅のレポートより

ヒートポンプユニットが運転中少々うるさいかもしれません。
まあエアコンの室外機もそこそこ音がしますがそれよりもちょっと大きめな気がします。
だからお隣りが近すぎたり寝室の近所だったらちょっと問題になるかも。
なにせ主に深夜に運転しますからね。
134目のつけ所が名無しさん:2007/06/13(水) 15:49:11
深夜に風呂入ってるガス給湯の奴の方が遙かに迷惑だ、
ゴーゴーゴーゴーいい加減にしろ。
135目のつけ所が名無しさん:2007/06/13(水) 15:49:16
あ〜ぁ、隣のエコキュートがうるさくて夜が眠れない。

これが、世に言うエコキュート深夜騒音地獄
136目のつけ所が名無しさん:2007/06/13(水) 15:54:37
>>134
ゴーゴーゴーゴー言っているのは、石油の給湯器の音だよ。
ガスなら、シューシュー。
文句言う前に、勉強しろ。素人が!!
137目のつけ所が名無しさん:2007/06/13(水) 16:03:20
>>132
今時種火なんてあるの? 思いっきりガス代の無駄じゃね?
138目のつけ所が名無しさん:2007/06/13(水) 16:05:13
>>136
賀酢工作淫乙
139目のつけ所が名無しさん:2007/06/13(水) 16:05:42
>>136
素人じゃねーよ、そもそもうちもエコキュ入れる前はガス給湯だ、
ゴーゴー言ってたぞ、最近のはしらんが少なくとも古いのはやかましい。
140目のつけ所が名無しさん:2007/06/13(水) 16:15:31
古いガス給湯は凄くうるさいよ、最近は静かになってるみたいだね。
141目のつけ所が名無しさん:2007/06/13(水) 16:26:11
>>133
ガス屋のサイトによると

ttp://home.tokyo-gas.co.jp/new_setsubi/use/08-1.html
隣家などに迷惑にならないように、燃焼音などの低騒音化を徹底。
風呂給湯器では50dB(A)以下、給湯器では48dB(A)以下をキープ。
深夜や早朝でも音を気にせずにお使いいただけます。

ガスもエコキュート並みの「騒音」らしいよw
142目のつけ所が名無しさん:2007/06/13(水) 16:44:35
>>136
136=ガスのプロ=ガス屋の工作員
自白すんなよw
143目のつけ所が名無しさん:2007/06/13(水) 16:56:03
ガス給湯器が動いてるときって火がついてるときだけだからな。
144目のつけ所が名無しさん:2007/06/13(水) 17:20:25
>>133
エコキュートを使用しているユーザーレポートなのに、
真摯に現実を受け付けられない、電気屋って恐ろしいな。
原子力発電所の事故も、隠蔽していたし。
臭いものには、蓋をしろ、くらいにしか考えていないんだろうな。
怖い怖い。
145目のつけ所が名無しさん:2007/06/13(水) 19:36:56
あるオール電化営業マンの赤裸々な告白

私は仕事でオール電化の工事をしています。

電気温水器もエコキューとも毎日のように取り付けていますが、
正直エコキュートよりは電気温水器をお勧めします。
理由は、エコキュートが普及し始めてまだ年数が浅いことです。
私の会社は某メーカーの修理を請け負っていたのですが
(最近この請負は契約解除しましたが)、エコキュートは取り付けて1年未満の修理が結構ありました。
内容はエコキュートのヒートポンプ部(エアコンの室外機みたいなの)の不具合(沸き上げしない)です。
この不具合が発生した家は、もちろん無償でとりかえましたが、
お客さんにはもちろんこんな事がよくあるなんて誰も言いません。

しかもそれが機器の保障期間が切れてからの場合だと修理費用をお客さんが
負担する可能性も出てきます。
電気温水器やガス給湯器についても同じことが言えますが、
電気温水器については30年以上の歴史がありますから、
メーカーにしてもかなり自身を持って作ってると思います。
まだ出始めのエコキュートに比べれば故障や修理面での将来的な
出費の可能性は低いでしょう。

あと、湯切れについてはどちらも可能性はあります。
家族の人数が3〜4人なら370L、4〜5人なら460L、5〜6人なら550Lタイプで
十分いけますが、シャワーの使いすぎなどで足りなくなることはあります。
よくあるのが、年頃の女の子がいる家庭でのシャワーの使いすぎです。
沸き増し機能などで補えますが、沸かすのに多少の時間はかかりますので、
できるだけ無駄な出しっぱなしは止めたほうがいいでしょう。
146目のつけ所が名無しさん:2007/06/13(水) 22:17:42
LPガス屋は可哀相だね。
大手都市ガス会社は企業向けコジェネに主力商品をシフトしつつあるから
オール電化で企業向け個人向けへ主力をシフトする電力会社の戦略を
正面きって止めるつもりもないみないだし、LPガス業者同士の地域カルテルも
消えた今、LPガス同業者、都市ガス、電力会社と戦わないといけないから
周り中敵だらけで廃業が相次ぐ地方商店街のような状況。ガスのアピール
商品の潜熱回収式のガス給湯器も、ガス代が低下させるだけで需要喚起
に繋がらないからまさに踏んだり蹴ったり。こんなところまで来てアンチ
オール電化キャンペーンをやっても釣れるのは、ちょっと痛いエコキュート
信者だけでまともに議論にならないで、せいぜいエコキュートを入れようと
していたオール電化希望者を電気温水器や都市ガスに移動させので精一杯
でLPガスのイメージはガス屋とともに下がる一方・・・
147目のつけ所が名無しさん:2007/06/13(水) 23:06:00
プラズマ液晶スレでもプラズマ工作員が頑張ってるけど液晶への流れは止まらないし、
このスレでガスがどんなに素晴らしいのかガス工作員が説こうがオール電化への
流れは止まらないんだよなぁ。
148目のつけ所が名無しさん:2007/06/13(水) 23:10:41
プラズマ液晶スレでもプラズマ工作員が頑張ってるけど液晶への流れは止まらないし、
このスレでガスがどんなに素晴らしいのかガス工作員が説こうがオール電化への
流れは止まらないんだよなぁ。
149目のつけ所が名無しさん:2007/06/13(水) 23:14:00
>>135
ウチのエコキュートは早朝4〜6時くらいに運転してるようです。
隣家の寝室に比較的近いところに設置してあるけど爆睡してるから
全然気が付かないよって、言ってました。
150目のつけ所が名無しさん:2007/06/13(水) 23:18:16
電化工作員乙
151目のつけ所が名無しさん:2007/06/13(水) 23:20:20
電気屋にエコキュの工事頼んだら今忙しいから再来月まで待てって言われた、
こんな状況でどうしてこんなところで工作する必要があるんだよw
152目のつけ所が名無しさん:2007/06/13(水) 23:21:06
エコキュートみたいな巨大な装置、
隣家との距離が気になるようなところに置くなよ
153目のつけ所が名無しさん:2007/06/13(水) 23:25:54
ネット工作専門の会社があるじゃん
そういうところのバイトじゃない?
154目のつけ所が名無しさん:2007/06/13(水) 23:33:17
>>151
補助金無くなりますよトークで駆け込み顧客を大量確保したのかな?
不動産関連もここの所強いから新築バブル中なのかな?

ふと思ったがNTT光みたいに利用者と容量が増えたから料金値上げって方向にはいかないよね?
深夜電力利用率が高まったので・・・みたいな
155目のつけ所が名無しさん:2007/06/13(水) 23:54:59
燃料電池が実用化される前に電化させないと電力会社ピンチだからな
156目のつけ所が名無しさん:2007/06/13(水) 23:59:08
>>154
新築バブルと団塊退職でオール電化リフォームの希望が多いらしいよ、
ガスだと不安な高齢者が沢山いる。

料金値上げしたら訴訟もんだ、オール電化は深夜割引という
前提があっての話なんだし、補助金を出してまで推進した行政も
責任問題になるから許さんだろ。
まぁ、いくら深夜のエコキュが増えても昼間の使用量には到底
及ばないから大丈夫。
157目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 00:02:32
>>155
ないないw あんなもん超伝導と同じ、実用化寸前と見せておいていつの間にか消える。
数年前まであっという間に普及するみたいなことを言われてたのに今や全く話を聞かない、
その代わり水素だのハイブリッドだのバッテリーのみの電気自動車だのの話がクローズアップ
されてきた、コスト面で全く解決のめどが付かないのがはっきりしたんだよ<燃料電池(正確には改質装置)
158目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 00:06:24
どうなんだろ
深夜電力の割引がなくなって、訴訟になっても、
消費者側は勝てないだろ
159目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 00:08:47
>>155
燃料電池なんて水素を原料としないで、ガスを改質する限り
大量のお湯ができるだけで発電量なんてエコウィルと対して
かわらないようだし、お湯を作る効率もエコジョーズの95%
を超えることは不可能だから普及は無理じゃないの?(ガス管
で水素を流すなんてできなそうだし・・・)
水素タンクを配送するLPガス方式は経済&安全的に見合わないように
思えるし自動車用途向け以外には普及しないんじゃないの?
160目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 00:10:44
>>158
そんときはガスに戻されるだけだろ、どうせガス器具なんて安いんだから。
161目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 00:25:55
>>37
>ためしてガッテン再放送

見たけど、なんでガス屋がうれしそうに紹介していたのかわからん。
あれを見てガス有利な内容だと本気で思ったのかな?
どれだけ理解力の無い人達なんだろう。
162目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 00:28:55
>>159
ガスを水素にしてから燃料電池にいれるんじゃなかったっけ?
だいたい、水素を自動車用途に使うメリットもあまり無いと思う。
自動車用はインフラも整備されてるLPGでいいじゃん。

>>160
マンションとかだと後から配管するのは不可能に近いだろうし、
一戸建てでも道路ほじくり返して配管するのは難しいだろうからねぇ。
最近の家って敷地も狭いじゃん。やりづらいと思うよ。
163目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 00:54:33
>>162
LPGはガソリンと比べてエネルギー密度が低くてパワー&トルクが
出しにくいからあんまり好まれないんじゃないの?(経済性はいいけど)
また事故時LPGタンクの破損も考えると、プロドライバー以外には
向いていなさそう・・(燃料電池で水素タンクを積んでも同じだけど)
>>160
エコキュートなんて元々、ランニングコストが安いんだから深夜の
電気代が3倍になったってガスと同程度でしょ。エコキュートの
今後の課題はランニングコストを大幅に上回る原価償却費がかかる
ことだから高機能化&高効率化じゃなくて、高信頼性(高寿命化)
&低価格化が必要だと思うがそっち方向に開発の主眼が移るのはあと5年
は最低でもかかるかな?
164目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 01:18:34
>>163
いや、ちゃんと燃料噴射にすればガソリンと大差ない出力だよ。
事故で燃料タンクが破損した事例は無いし。
ガソリンタンクの方がよほど危険だね。
165目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 01:48:03
>>162
つ「LPガス」

>>163
エコキュはいいとしても、電温は悲惨なことになりそうだな。
166目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 06:48:34
>>163
こいつの年齢いくつだ?知識が古すぎる。

>また事故時LPGタンクの破損も考えると
ガソリンのタンクより相当丈夫だよ。
ちょっと、考えれば中卒でもわかりそうなものだよ^^。
167目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 06:51:29
私は仕事でオール電化の工事をしています。

電気温水器もエコキューとも毎日のように取り付けていますが、
正直エコキュートよりは電気温水器をお勧めします。
理由は、エコキュートが普及し始めてまだ年数が浅いことです。
私の会社は某メーカーの修理を請け負っていたのですが
(最近この請負は契約解除しましたが)、エコキュートは取り付けて1年未満の修理が結構ありました。
内容はエコキュートのヒートポンプ部(エアコンの室外機みたいなの)の不具合(沸き上げしない)です。
この不具合が発生した家は、もちろん無償でとりかえましたが、
お客さんにはもちろんこんな事がよくあるなんて誰も言いません。

しかもそれが機器の保障期間が切れてからの場合だと修理費用をお客さんが
負担する可能性も出てきます。
電気温水器やガス給湯器についても同じことが言えますが、
電気温水器については30年以上の歴史がありますから、
メーカーにしてもかなり自身を持って作ってると思います。
まだ出始めのエコキュートに比べれば故障や修理面での将来的な
出費の可能性は低いでしょう。

あと、湯切れについてはどちらも可能性はあります。
家族の人数が3〜4人なら370L、4〜5人なら460L、5〜6人なら550Lタイプで
十分いけますが、シャワーの使いすぎなどで足りなくなることはあります。
よくあるのが、年頃の女の子がいる家庭でのシャワーの使いすぎです。
沸き増し機能などで補えますが、沸かすのに多少の時間はかかりますので、
できるだけ無駄な出しっぱなしは止めたほうがいいでしょう。
168163:2007/06/14(木) 08:15:50
>>164,166
ごめんLPガス燃料の車はタクシーを利用したくらいでしか
知識がないけんだけど、加速すると時はアクセルべた踏みみたいだったし
馬力&トルクがあるとは思えなかったけど実際は違うの?
タンクについては問題は丈夫さじゃなくて、万が一壊れた場合に
漏れた燃料の引火性がポイントだと思うけど・・・
169目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 10:16:54
>>168
163の化石頭さんですね。
タクシー乗って、運転手さんの足元まで見れるのかな?
それも、アクセルは右側でほとんど見えないよ。
まぁ、あなたの作り話はそれとして、
タクシー仕様車はガソリン車でももともと非力なエンジンを積んでいます。
トヨタは直列4気筒2000CC(OHV)エンジンのみで79馬力、
日産は直列4気筒2000CCエンジン(SOHC)で85馬力、
V型6気筒2000CCエンジン(SOHC)で99馬力
これで、5ナンバーいっぱいのクラウン並みのボディを動かしています。

>漏れた燃料の引火性がポイントだと思うけど・・・
だから、ガソリン車、軽油車と同じだって・・・
ちなみに、ガソリン・軽油車の燃料タンクのみに、
特別な検査はないけど、LP車は燃料ボンベの個別の検査があり検査を
受けていないボンベへの燃料補給はできない。
つまり、ガソリン・軽油車より安全に気を配られています。
実例を言うと、ヨーロッパに輸出されている日本のガソリン車の多くは
現地ディーラーで、LPG車化されています。
環境や安全にうるさいヨーロッパで、LPG車が選ばれているのです。
170目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 10:31:52
>>34
>LPガス配送で使用しているLPガス車の
全国の何パーセントがそれ使っているんだよ・・・5%もないんじゃないか?
ほとんどは軽トラガソリン車とディーゼル車だよ。
171目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 10:36:11
>>49
交換不能という話に対し交換可能という意味で書いているんだろ、>>48は。
ああいえばこういう議論はイクナイよ。
こんなすり替えで騙されたりはしない。みんなみてますよ。ROMを馬鹿扱いしてはいけません。
172目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 10:43:31
>>86
いや、そういうこといったら今の火力発電は化石燃料だし、
核燃料も採掘加工に化石燃料使っているんだが・・・・(^^;)
ツッコミは計画的に。
173目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 10:47:57
>>172
>>86は「どっちもどっちだろ」っていう突っ込みだと思うが、君の方こそ

『ツッコミは計画的に。 』
174目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 10:52:29
>>136
石油ボイラーよりはましだが、それなりに燃焼音はするぞ>ガス
俺基準だとガス瞬間湯沸器の音は許容範囲だが、神経質な人は知らん。
175目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 10:58:19
>>173
よく読んだ方がいいと思う。>>84は採掘輸送コストを語っていなくて、>>86は語っている。
176目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 11:02:11
>>175
同じ事じゃん

「どっちもどっちだろ」という突っ込みで有ることは見れば解るし、
実際どっちもどっちだ。
177目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 11:05:47
>>176
電気利用   =化石燃料・核燃料採掘エネルギー+発電ロス+送電ロス
化石燃料利用=化石燃料・核燃料採掘エネルギー+末端運搬ロス

発電ロスが巨大であるが故に、どっちもどっちとは流石に言えないよ。
発電ロスに対して採掘エネルギーをだして帳消しにできないし、そもそも採掘エネルギーは両方にある問題。

178目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 11:11:56
電力を熱源として使うのは無駄が大きいのは事実だ。
エコキュートが安くなり耐久性も実績ができればそれを打ち消せるんだけどね。
それすら打ち消せるだけだ。優位に立つわけではない。
電気温水器はもちろん、エコキュートも、利便を買っているのだ、ということは忘れちゃいかんと思うよ。
使用形態と利用期間によってはコストの上でも優位に立てるけど、まだそれを信じられるほどの状態にはないのでは?
179目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 11:24:29
>>177
どっちのロスがどれだけ大きいかとか具体的に算出したこと有るの?
まさか、脳内で電気の方がロス大きいでしょって思ってるだけじゃないよね。
180目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 11:36:07
>>170
我社は、営業車、運搬車ともに100%LPG車です。

電力会社は、発電でCO2を撒き散らし、営業車でCO2撒き散らし。
もうちょっと、エコロジーを考えてもらわないと。
時代遅れだよ。
電気自動車も、発電でCO2、核廃棄物量産しているし。
181目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 11:39:09
>>180
せめてキチガイ共が核廃棄物のリサイクルに反対するのだけでもやめてくれたらねぇ
182目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 11:46:58
>>181
その前に、原子力発電をやめればいいんだよ。
183目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 11:47:42
>>182
君が「電気使うのを今後一切やめる」というなら可能だよ
184目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 12:53:06
>>183
いいよ、明日から原子力発電所を止めてくれ。
185目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 12:53:34
>>180
だれもあんたの会社のことなんか聞いてないんだが・・・・・
ついでに言うと、LPGはCO2排出がガソリンや軽油よりちょっとだけ少ないだけだ。
186目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 12:54:20
>>184
他の人が困ると思うので、とりあえず>>184の給電だけを止めるべきだろうな。
187目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 13:05:46
>>180
スレ違いだがLPG車はそれなりにはCO2減らせるな。でも10%程度。
運搬するものを考えると電力会社の営業車と比べればLPG使ったところで・・・・

でもうちの近所のガス屋さんは大部分ガソリン小型トラックだよ。
188目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 13:11:12
>>187
ガソリンじゃなくて軽油では?
軽油なら燃費が2割ほどいいから、2割ほどCO2減らせるよ。
189目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 13:13:09
>>184
まず電気使うのを今後一切やめる証拠をみせてくれないと
190目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 13:15:12
>>188
配達の便宜を図って軽トラみたいな小型が多いせいか、ガソリンが目立つような。
うちの地方だけかもしれん。そっちはどうなん?

それと、ディーゼル車って燃費はいいけど量あたりのCO2産出量は多めなのと、
同車格でエンジン大きめ(これは込みで燃費2割減だけど)なので
CO2は2割減とはいかないよ。LPGがCO2産生少なめな理由の逆による。
191目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 15:06:08
(当たり前だが)化石燃料オンリーのガスと効率比較すること自体ナンセンス
192目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 15:28:12
原発は化石燃料よりやっかいだろ
193目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 15:32:04
>>192
化石燃料は順調に稼働しても確実に人類の生存を脅かすが、
原発は事故でも起こさない限り核燃料リサイクルも出来てクリーン。
194目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 16:08:45
>>193
で、数万年後の安全性は確保できたのかな?
地殻変動が少ない地域での地層処分しかなさそうだが、金払っても受け取ってくれるかな?>該当地域
地殻変動盛んな日本国内で深海処分とか地層処分というのは・・・(^^;)だと思うんだけど。
195目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 16:11:07
>>193
事故多いじゃん。
196目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 16:12:44
>>194
数万年後ワロタw

>>195
「致命的かつ修復不可能で人類滅亡規模の事故」と言わないと解らないよね、失礼。
197目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 16:45:11
>>190
軽トラにも、LPG仕様ありますけど。
198目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 16:52:53
>>187
ガソリン車をLPG化すれば、CO2は15〜20%減らすことができる。
199目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 16:54:40
私は仕事でオール電化の工事をしています。

電気温水器もエコキューとも毎日のように取り付けていますが、
正直エコキュートよりは電気温水器をお勧めします。
理由は、エコキュートが普及し始めてまだ年数が浅いことです。
私の会社は某メーカーの修理を請け負っていたのですが
(最近この請負は契約解除しましたが)、エコキュートは取り付けて1年未満の修理が結構ありました。
内容はエコキュートのヒートポンプ部(エアコンの室外機みたいなの)の不具合(沸き上げしない)です。
この不具合が発生した家は、もちろん無償でとりかえましたが、
お客さんにはもちろんこんな事がよくあるなんて誰も言いません。

しかもそれが機器の保障期間が切れてからの場合だと修理費用をお客さんが
負担する可能性も出てきます。
電気温水器やガス給湯器についても同じことが言えますが、
電気温水器については30年以上の歴史がありますから、
メーカーにしてもかなり自身を持って作ってると思います。
まだ出始めのエコキュートに比べれば故障や修理面での将来的な
出費の可能性は低いでしょう。

あと、湯切れについてはどちらも可能性はあります。
家族の人数が3〜4人なら370L、4〜5人なら460L、5〜6人なら550Lタイプで
十分いけますが、シャワーの使いすぎなどで足りなくなることはあります。
よくあるのが、年頃の女の子がいる家庭でのシャワーの使いすぎです。
沸き増し機能などで補えますが、沸かすのに多少の時間はかかりますので、
できるだけ無駄な出しっぱなしは止めたほうがいいでしょう。
200目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 17:29:00
201目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 17:50:22
>>200
ガソリンエンジンを改造した車でこれだけ改善効果があるわけだからな。
202目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 18:01:33
>>201
LPG専用にカスタムしたらさらに良くなるのか??ワカラン。
LPG車なんてメーカーでの小変更がほとんど全てでは?
既存ガソリン車の改造と大してかわらん。
203目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 18:03:25
>>199
コピペ乙。
経済的なのは電気温水器だろうねえ。
でも、地球破壊度抜群。(CO2のお話しが本当ならですが)
204目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 18:42:51
>>202
需要が少ないから
ガソリン車のインジェクションを殺して代わりLPGの配管を繋ぐって程度だから、
もうちょっと開発に手間かければ燃費良くなると思うよ。
今のはかなりいい加減な作りだからな。
205目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 18:53:43
最近、ガス屋のネガキャン見ても、「あっ、また嘘ついてるよ」
としか思わなくなったよ。
だって、「・・・らしい」とか「・・・と思う」とか、ソースもないから
信用できないしね。
206目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 19:13:36
最近、電気屋のネガキャン見ても、「あっ、また嘘ついてるよ」
としか思わなくなったよ。
だって、「・・・らしい」とか「・・・と思う」とか、ソースもないから
信用できないしね。
207目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 19:22:52
>>204
燃費のいいLPG車教えて。
それが本当ならタクシーなどで需要大きいから当然CO2換算2割減のタクシー専用車くらいあるだろ?
商用で1割と2割の違いは大きいぞ。


208目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 20:10:56
>>207
タクシーの特殊性のせいでLPG車の燃費向上が遅れたとも言えるわけだが。

アイドルで待機することがやたらと長く、走行燃費はあまり問題視されなかったのと、
最近まで規制で燃料噴射装置をつけられなかったり、
車両本体価格を重視してきたり、耐久性を要求されたせいで
今でもタクシー専用車は古くさいエンジンをつけてるわけだが。
トヨタのタクシーに搭載されてる3Y型エンジンは82年デビューで
これの前のエンジンはR型エンジンで、1950年代のエンジンだよ。

新規参入組がファンカーゴやデミオを導入したことがあるけど、
新車価格が割高だったり、耐久性が無くて
結局LPG車に代替しちゃったな。
209目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 20:17:14
>>207
来年モデルチェンジのクラウンに合わせて、
タクシー仕様を一部改良、優ー低排出ガス、優ー低公害車が搭載される模様。
210目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 20:36:21
つーか、クラウンセダンのガソリン車はどうするんだ?
1G−FE生産中止だろ
211目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 20:58:47
私は仕事でオール電化の工事をしています。

電気温水器もエコキューとも毎日のように取り付けていますが、
正直エコキュートよりは電気温水器をお勧めします。
理由は、エコキュートが普及し始めてまだ年数が浅いことです。
私の会社は某メーカーの修理を請け負っていたのですが
(最近この請負は契約解除しましたが)、エコキュートは取り付けて1年未満の修理が結構ありました。
内容はエコキュートのヒートポンプ部(エアコンの室外機みたいなの)の不具合(沸き上げしない)です。
この不具合が発生した家は、もちろん無償でとりかえましたが、
お客さんにはもちろんこんな事がよくあるなんて誰も言いません。

しかもそれが機器の保障期間が切れてからの場合だと修理費用をお客さんが
負担する可能性も出てきます。
電気温水器やガス給湯器についても同じことが言えますが、
電気温水器については30年以上の歴史がありますから、
メーカーにしてもかなり自身を持って作ってると思います。
まだ出始めのエコキュートに比べれば故障や修理面での将来的な
出費の可能性は低いでしょう。

あと、湯切れについてはどちらも可能性はあります。
家族の人数が3〜4人なら370L、4〜5人なら460L、5〜6人なら550Lタイプで
十分いけますが、シャワーの使いすぎなどで足りなくなることはあります。
よくあるのが、年頃の女の子がいる家庭でのシャワーの使いすぎです。
沸き増し機能などで補えますが、沸かすのに多少の時間はかかりますので、
できるだけ無駄な出しっぱなしは止めたほうがいいでしょう。
212目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 21:01:22
LPガススタンドのガスの平均価格は66円/Lのようですね。
LPガスは気化すると250倍に体積が増えるから66円/0.25m3=264円/m3
が家庭用LPガスの適正価格ということでいいんでしょうね。(配送費や
マイコンメータ代、ボンベ代は基本料金ですから)
LPガス屋もこの値段で勝負すれば都市ガスやオール電化と十分勝負に
なるのに既得権益を守るためにオール電化対策費に多大のコストを
かけて業界自体がジリ貧なんてかなり頭が悪いと思うんだけど・・・
213目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 21:05:08
オートガスでしょ
ブタンが主成分だから、LPガスとはちょっと違う。

んでもって、
正直なところ、配送費やメーター代ボンベ代を基本料金で賄えるとは
ちょっと思えないな。
214212:2007/06/14(木) 21:37:46
>>213
ガス屋のHPによると
[基本料金]
供給側配管、マイコンメーター、LPガス容器、圧力調整器、
ボンベチェーン、保安点検及び調査管理費等、ガス洩れ警報器。
[従量料金]
LPガスの原料費、LPガス充填費、LPガス配送費
一般販売経費(人件費、保安費、管理費等)。

のようですね。従量料金のうち配送料金以外はガススタンドでも
同じようにかかるから配達料金は灯油と同じで10円/Lとすると
40円/m3くらいだろうからLPガスの適正価格は264+40=304円/m3といった
ところかな?(プロパンとブタンは原料価格に差がほとんどないから
同じとみなしていいんじゃないの?)

ttp://www.oki-maruisangyou.co.jp/main2/hppage02.htm
215212:2007/06/15(金) 07:51:28
>>214
よく考えてみればLPガス屋はガススタンドを運営する設備投資
する必要がないんだから、この価格304円はガススタンドがLPガス
の配送サービスをやった場合の価格ですね。ということはほぼ上限
価格とみていいから、これ以上の値段をつけているLPガス屋は
ボッタクリか、人件費をムダなところにかけている可能性が
高そうですね。
216目のつけ所が名無しさん:2007/06/15(金) 08:38:02
既築のガス契約打ち切りな世帯が増えてるんだから必死なんだよ、そう責めてやるな。
新築なんて3割近くがオール電化だぜ、死活問題だろ。
217目のつけ所が名無しさん:2007/06/15(金) 09:06:17
でも、必死なのは分るけど、情報操作するのはどうかと思う。
>>26 とか >>60 とかでCOP1.9とだけ報道しといて、
実は、>>62-63 にあるようにすごい寒かった年の2月のデータだし。
218目のつけ所が名無しさん:2007/06/15(金) 09:11:25
COP1.9という数値が先にあるんだよ。
COP1.9だと一次エネルギー効率が約70%になって、ガスの75%を下回るから。
しかし、ガスの75%は給湯機から蛇口までの配管ロスとかを含んだ値なのか?
219目のつけ所が名無しさん:2007/06/15(金) 09:47:23
大学教授って言ってもガス屋の息がかかってるのか、困ったもんだな。
220目のつけ所が名無しさん:2007/06/15(金) 11:41:35
>>214
そもそもタクシーがオートガスを燃料に使い出したのは、
排ガスが綺麗なのと、だぶついていた割安なブタンガスを使って燃費を稼ぐためだからね。
原価は変わりなくても、市場価格には結構な差があるんじゃないの?

北国ではオートガスじゃなくて、プロパンガス使う所もあるしね。
(ガス圧の違いでプロパンガス入れた車にはそのままじゃオートガスが入らない場合があるから、そのときは一回内圧を抜くらしい)

>>215
ガスを充填する設備は必要だし、
オートガススタンドとLPガス屋が一緒になってるところも田舎じゃ多い
それに、タクシーはものすごい大口顧客だし、勝手に自分たちで充填所に走ってきてくれるから
小口を宅配して取り付けする宅配の方がよっぽどコストかかると思うよ。

大学の頃、熱気球やってて、熱気球の燃料はLPガスなんだけど、
そのときはキロ七十円代だったような記憶があるな。



221目のつけ所が名無しさん:2007/06/15(金) 12:51:52
>>218
今のガス給湯器は熱効率は95%。
だから、先にCOP1.9ありきはでたらめ。
222目のつけ所が名無しさん:2007/06/15(金) 12:54:48
>>221
その95%を達成するために寿命を犠牲にしたことは一切言わないガス屋素敵w
223目のつけ所が名無しさん:2007/06/15(金) 12:57:51
私は仕事でオール電化の工事をしています。

電気温水器もエコキューとも毎日のように取り付けていますが、
正直エコキュートよりは電気温水器をお勧めします。
理由は、エコキュートが普及し始めてまだ年数が浅いことです。
私の会社は某メーカーの修理を請け負っていたのですが
(最近この請負は契約解除しましたが)、エコキュートは取り付けて1年未満の修理が結構ありました。
内容はエコキュートのヒートポンプ部(エアコンの室外機みたいなの)の不具合(沸き上げしない)です。
この不具合が発生した家は、もちろん無償でとりかえましたが、
お客さんにはもちろんこんな事がよくあるなんて誰も言いません。

しかもそれが機器の保障期間が切れてからの場合だと修理費用をお客さんが
負担する可能性も出てきます。
電気温水器やガス給湯器についても同じことが言えますが、
電気温水器については30年以上の歴史がありますから、
メーカーにしてもかなり自身を持って作ってると思います。
まだ出始めのエコキュートに比べれば故障や修理面での将来的な
出費の可能性は低いでしょう。

あと、湯切れについてはどちらも可能性はあります。
家族の人数が3〜4人なら370L、4〜5人なら460L、5〜6人なら550Lタイプで
十分いけますが、シャワーの使いすぎなどで足りなくなることはあります。
よくあるのが、年頃の女の子がいる家庭でのシャワーの使いすぎです。
沸き増し機能などで補えますが、沸かすのに多少の時間はかかりますので、
できるだけ無駄な出しっぱなしは止めたほうがいいでしょう。
224目のつけ所が名無しさん:2007/06/15(金) 16:42:59
エコキュートの熱湯を熱交換機つかって水道水を加熱するタイプが出たら
エコキュートを検討する
225目のつけ所が名無しさん:2007/06/15(金) 16:58:49
>>224
>>2 のテンプレと>>1 の日立のリンク先を見てみよう。
それとも、「エコキュート」という名称じゃなきゃダメ?
226目のつけ所が名無しさん:2007/06/15(金) 18:16:04
直接加熱するタイプだと深夜電力使えないからいらない
227目のつけ所が名無しさん:2007/06/15(金) 19:15:45
>>226
俺はかなりの勢いでいらないけど、>>1のリンク先の仕様をよく見てみな。
370Lと460Lのタイプがあって深夜電力使えるよ。
タンクで暖め+足りない分を加熱
228目のつけ所が名無しさん:2007/06/15(金) 21:13:46
タンクで暖められた水を使いたくないと言っているわけだが
229目のつけ所が名無しさん:2007/06/15(金) 21:40:19
エコキュートはボイラーよりいい??
230目のつけ所が名無しさん :2007/06/15(金) 23:42:56
>>228
日立のヒートポンプ一体型はどう?
231目のつけ所が名無しさん:2007/06/16(土) 00:04:44
>>223
このガス屋のコピペってなんで誤字を直さないの?
すごく気になるんだけど・・・・
232目のつけ所が名無しさん:2007/06/16(土) 00:33:11
>>231
それガス屋なの?
ガスの事なんて殆ど書いてなくね?
233目のつけ所が名無しさん:2007/06/16(土) 01:00:19
日立の奴は深夜電力じゃ難しいから嫌
234目のつけ所が名無しさん:2007/06/16(土) 01:03:30
>>232
こんなそこらじゅうにコピペするのなんてガス屋しかないでしょ。
電気温水器は利用者にコストメリットはあるけどメーカや電気屋
には対してメリットが無い機器だからね。
まあ、ガス屋なんてエコキュートの足さえ引っ張れればオール
電化の普及が遅れるという発想で、あからさまなエコキュート
叩きを止めて外堀から埋めようというくだらない作戦なんじゃ
ないの?(あからさまなネガティブキャンペーンは逆効果という
結果が出たから業界ぐるみで方針を変えつつあるみたい)
235目のつけ所が名無しさん:2007/06/16(土) 09:10:10
>>234
それは考えすぎのような気もするが・・・
でも電気温水器を勧める文章を繰り返しコピペする理由がある人が思いつかないな。
もしガス屋がそれ貼るなら、セットで電気温水器の一次エネルギー無駄遣いぶりも
書き込むと効果的だが、それはしていないし。

エコキュート+電気温水器の設置件数が増えた方が儲かる設置業者ってのはあるかも。
236目のつけ所が名無しさん:2007/06/16(土) 09:37:22
>>235
エコキュートの人気が落ちた段階で今度は電気温水器の
エネネギー無駄遣い&CO2大量発生とか言って叩くつもり
じゃないの?まあガス業界としてはエコキュートが出てくる
までは電気温水器と共存できていたから脅威とは思ってない
かもしれないけど・・・
まあLPガス業界は高齢化が進んでいるから後10年
くらい電化の流れをせき止めて自分たちの生活だけ守りたいだけ
じゃないの?都市ガスはともかくLPガス業界はネガティブキャンペーン
を行ったことで社会から負け組みのレッテルを張られたし、一度
レッテルを張られるとよほどコアなファンがいるようなもの(アップルや
ウィルコム等)じゃないと日本では復活は難しいから絶滅までの時機を
遅らせる方針に変えたんじゃないかな?
237目のつけ所が名無しさん:2007/06/16(土) 10:23:21
2chのコピペで人気が左右されるって事はないだろうよ。

つーか、ガスが負け組みなんて聞いた事無いぞ。
オール電化って建売とかマンションとかの定番じゃん。
業者がキックバックで安くやれるから流行ってるだけでしょ。

マンションは配管の手間が省けるとか、
超高層マンションの問題もあるんだろうけど、

普通の家はガス引き込むし、
火力の欲しい料理屋なんぞは都市ガス地域でもプロパン使ってるね。
238目のつけ所が名無しさん:2007/06/16(土) 10:41:28
>>237
たしかに自分はIHだけど中華料理用にプロパンの内燃バーナの
コンロが欲しくなりますね。LPガス業界も電化対策なんて
無駄なことに費用&労力を使わないでガスのメリットを生かして
料理マニア向けにコンパクトなプロパンタンク内蔵のクッキング
レンジ(1口だけで6000KWくらいの高火力バーナ)でも開発してくれれば
買ってもいいと思っているんだけど・・・(趣味用であればLPガスは
基本量0円であればm3単価1000円以上でも売れると思う)
239目のつけ所が名無しさん:2007/06/16(土) 11:07:35
ホームセンターでボンベと減圧機かいなよ
240目のつけ所が名無しさん:2007/06/16(土) 11:10:01
>>237
LPガスがこのままでは負け組みという認識は一般消費者よりも
業界関係者のほうが感じているんじゃないの?

ttp://www.cosmogas.co.jp/member/m1/g/g07_doc/g05_d1_01.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
LPガス業界は纏まった団体や電力の様に大手の企業が少なく
顧客に対するPRも不足しており、マスメディアを利用し
積極的顧客に活動展開できないので情報合戦においては不利な
状況であります。しかしながら、LPガス業界は顧客に1軒ずつ訪問し、
正しい情報で説明すれば理解も得られる筈であり、何らかの行動を取らねば
エネルギー業界では負組に甘んじなければならなくなります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 勝ち組、負け組という言葉がありますが、当社が今、勝ち組であるとか、
将来5年、10年先に勝ち組で残れるとは私は思っていません。大体、
いままでのやり方でLPガス小売事業で果たして勝ち組があるのかと思いますね。
電力や都市ガスの戦略を知れば知るほど、「業界全体で負け組」
になるということは大いにあり得ると思います。危険水域レベルが5000軒
とか1万軒だとか言われていますが、まず100万軒くらいあれば大丈夫かなとは
思いますが、私は全国 2500万世帯が、一挙にとは言わなくてもやがて
オール電化になる可能性を誰も否定できないという認識に組するものです。
ttp://www.ene-web.com/nc/nc04.html#2
241目のつけ所が名無しさん:2007/06/16(土) 12:58:04
だだのあいさつ文じゃん
242目のつけ所が名無しさん:2007/06/16(土) 14:03:52
ガス屋推奨の試してガッテンやっとみたよ。内容は
・ポリ袋を貰わないようにしよう
・ゴミを分別しましょう
・コンセントを抜きましょう
くらいでなにが地球温暖化に繋がるのかさっぱり?でした。
結論は化石燃料を使うエネルギー/製品を削減しろ
ということぐらいかな・・・
よって減らすべきものは以下ぐらいか?
・待機電力
・火力発電所でのCO2発生
・ガソリン
・家庭での燃焼機器(ガス・灯油)
・石油化学物質を使った容器
243目のつけ所が名無しさん:2007/06/16(土) 15:02:29
>>135 そこ前に俺が住んでた家じゃないか?ご愁傷様w
244目のつけ所が名無しさん:2007/06/16(土) 16:18:49
>>242
しっかり見てないから、
>なにが地球温暖化に繋がるのかさっぱり?でした。
って、反応になんじゃない?
それなら人から、放送項目を聞いただけだよね。
冒頭の部分をしっかり聞いてみなよ。

俺はガス屋じゃないよ。
245242:2007/06/16(土) 17:02:25
>>244
もうあんな毒にも薬にもならないようなくだらない番組はどうでも
いいよ。しつこく宣伝してたのもガス屋じゃなくてNHKなんじゃないの?
246目のつけ所が名無しさん:2007/06/16(土) 23:10:17
うちで電熱使ってるのって、
ホットカーペットと電子レンジとオーブントースターとアイロンと蚊取り機だけだな。

炊飯器もコンロも湯沸かし器も風呂釜も乾燥機もみんなガス。
247目のつけ所が名無しさん:2007/06/16(土) 23:34:06
そういえば電力会社はCO2対策として火力発電所でのCO2の地中投棄や海中
投棄を研究しているようだけどガス業界はなにか研究をしているんですかね?
ガスを改質する燃料電池が出来たとしてもガス中のCO2は排出しないといけない
から削減はできないから削減できないし無策なのかな?(ガス管や
ガスタンクでCO2回収をする?)
248目のつけ所が名無しさん:2007/06/17(日) 01:33:05
投棄は対策じゃ無いよ
249目のつけ所が名無しさん:2007/06/17(日) 01:44:28
>>248
温暖化対策としては有りでしょ
250目のつけ所が名無しさん:2007/06/17(日) 02:52:25
あとでどんな問題が出てくるかわかんないから、
そんなん対策とはとてもいえないよ。

それに、原発だって、核廃棄物の管理コストと発生する二酸化炭素とか
ちゃんと考慮されてんのかいなって思う。
251目のつけ所が名無しさん:2007/06/17(日) 03:02:00
>>250
あくまで対処療法的なもので、抜本的対策ではないのは認める
将来的に別問題が出る可能性も有る
でも、直近の温室効果対策としては有効
どっちのリスクをとるかということだね

後半は意味わかんね
252目のつけ所が名無しさん:2007/06/17(日) 03:08:56
って言うか、湯を作るだけなら太陽熱温水器で良いじゃん。
そんなに複雑な技術使ってるわけじゃないから安いし。
253目のつけ所が名無しさん:2007/06/17(日) 05:45:45
あ〜ぁ、昨晩も電気温水器とエコキュートがフル稼働して
CO2を巻き散らかした。
なにしろ、
エコキュートは20畳用エアコンをフル稼働させるだけの消費電力だから。
254目のつけ所が名無しさん:2007/06/17(日) 06:02:23
255目のつけ所が名無しさん:2007/06/17(日) 08:09:35
もともと地面から掘り出した化石燃料だから地面に捨ててもいいんじゃないの?
(投棄もいやなら、火力発電所とガスを全廃してその分、原子力発電所と
揚水発電所を大量に作るとか・・・)
それとも毎日お風呂に入る習慣がお湯の大量消費を招いていくから
この習慣を止めてドライシャワーにするか太陽熱温水器のお湯以外は
給湯に使わないようにするとかすればいいんじゃない?
いずれにしろ化石燃料を燃焼する方法は今後100年以内に止めることは
必須でしょう。
256目のつけ所が名無しさん:2007/06/17(日) 08:18:38
なんでガス屋はコピペは一生懸命するのにガスの話題はスルーなの?
会話をするだけけの知識がないか、それとも人間ではなくてコピペプログラム
が勝手にコピペしてるだけなのかな?
257目のつけ所が名無しさん:2007/06/17(日) 08:58:43
ガス屋がコピペしてるという根拠は?
258目のつけ所が名無しさん:2007/06/17(日) 09:39:34
>>257
ガス屋じゃなければ否定するでしょ。否定しない=肯定してると見ていいんじゃ
ないの?

業界ぐるみでアンチオール電化(電化対策)をしていたのはLPガス業界
だけです。
最近は業界としてはネガティブキャンペーンよりエコジョーズや価格、
ガスの魅力でアピールしようという方針に変換しつつあるが大名商売
を40年くらいやっていた付けで営業下手で人付き合いが苦手&勉強
不足のためコピペするのが精一杯なんじゃないの?
259目のつけ所が名無しさん:2007/06/17(日) 10:15:38
>>258
ガス屋がここに居なければ、否定もしないんじゃない?

業界ぐるみでガス排除の動きをしていたのは電力業界もそうでしょ。
関西電力が行政指導くらってるじゃん。

電力業界の人間がコピペして、ガス屋がコピペしていると主張している可能性もあるわけだから、
匿名掲示板でこの手の話をするのはナンセンス。
260目のつけ所が名無しさん:2007/06/17(日) 11:06:56
>>259
ガス屋じゃなければコピペした人がガス屋じゃないと否定
するんじゃないの?(まあガス屋の評判を落としたい人が
ガス屋のコピペと思わせるようにしてたら別ですが・・・)
まあ所詮、匿名掲示板である以上本人からの自己申告しか
分かりようがないし偽装申告もありえるから水掛論でしょうけど・・
261目のつけ所が名無しさん:2007/06/17(日) 14:27:26
>>260
ガス屋がやってるからこそガス屋じゃないと否定するであろうという
主張も成り立つわけで。
262目のつけ所が名無しさん:2007/06/17(日) 15:47:15
>>261
まあガス屋でないと主張しないということは以下のどちらかということは
確実とみていいんじゃないの?
・ガス屋である
・ガス屋であると思わせたい
263目のつけ所が名無しさん:2007/06/17(日) 15:48:43
>>261
まあガス屋でないと主張しないということは以下のどちらかということは
確実とみていいんじゃないの?
・ガス屋である
・ガス屋であると思わせたい
264262:2007/06/17(日) 15:49:45
ごめんかぶった
265目のつけ所が名無しさん:2007/06/17(日) 23:33:33
効率95%の潜熱回収式ガス給湯器のエコジョーズって
腐食性の強い強酸性のドレン水を中和剤(炭酸ナトリウム)で中和して
排水しないといけない仕組みみたいだけいくつか疑問があります。
・中和後の排水って何処に捨てるの?
・この排水って捨てても大丈夫なもの?
・強酸性の強い水を作って配管に穴があいたりしないの?
・中和剤って消耗品っぽいけど定期的な交換って必要?
詳しい人がいたら教えてください。
266目のつけ所が名無しさん:2007/06/18(月) 02:17:49
ドレンというから、下水にでも流すんだろうけど、
エアコンのドレンみたいに屋外に垂れ流しでも問題無さそう。

中和してあれば捨てても問題ない。

配管も対応できるように設計してあれば大丈夫

中和剤の寿命はざっと15年っていうから、
そんなに手間でも無いと思われ
267265:2007/06/18(月) 08:03:02
>>266
回答ありがとうございます。
ちょっと気になるのは排水の流し先ですね。
ガス給湯器って給水管はあるからいいけど排水管って普通設置
しないですよね。野外垂れ流しでも土壌汚染とかって大丈夫なんですかね?
268目のつけ所が名無しさん:2007/06/18(月) 09:23:17
酸性をアルカリで中和するから、土壌汚染とかはまず無いだろうね

269目のつけ所が名無しさん:2007/06/18(月) 09:27:37
>>268
酸をアルカリで中和すれば、組み合わせ次第では塩類ができるよ。これは土壌汚染の原因になる。
小さいバケツか何かに受けて、水分は自然に飛ぶようにして、定期的にバケツを掃除してはどうでしょうか?

たぶんガス給湯器だと水蒸気と共に弐がしていたものが、エコジョーズでは余熱まで回収することで
結露して液体廃棄物になってしまうのでしょうね。
270目のつけ所が名無しさん:2007/06/18(月) 09:34:40
とおもったけど
中和されたあとの水がそのまま地面にしみ込むのはまずいかもね
量はかなり少ないだろうけど
271目のつけ所が名無しさん:2007/06/18(月) 10:06:13
http://www.purpose.co.jp/a_news_html/news170520.htm
こんなの有った。

ただ、塩水程度だったら適当なゴムホースか何かで排水枡につないじゃうのが手っ取り早そう。

(給湯機の設置場所って水周りがあるだろうから、簡単な工事で配水管作れそうだけどね。)
272目のつけ所が名無しさん:2007/06/18(月) 11:30:45
>>271
定価50万か・・・実売は補助金とか付いて6掛けだとしても30万
通常のガス式給湯器なら15万くらいでしょうから価格差15万
これで寿命が10年だから年額1.5万は従来型と年間ガス代の差が
ないとコストメリットはないから平均月額1万以上のガス代がかかって
ない家庭は意味無くて床暖等でガスをいっぱい使う家庭向けですね。
273目のつけ所が名無しさん:2007/06/18(月) 12:43:31
20年は使えるだろ
274目のつけ所が名無しさん:2007/06/18(月) 12:46:22
>>273
統計データ持ってるの?
275目のつけ所が名無しさん:2007/06/18(月) 13:08:18
電磁波対策の法整備を勧告 白血病と関連否定できず '07/6/17

--------------------------------------------------------------------------------

 電子レンジなど電化製品や高圧送電線が出す超低周波電磁波の人体影響について、
世界保健機関(WHO)が「小児白血病発症との関連が否定できない」として、
各国に対策法の整備など予防的な措置を取ることを求める勧告を盛り込んだ
「環境保健基準」を17日までにまとめた。
電磁波の長期的な健康影響についての初の国際指針で、6月18日にも公開する。

 WHOは、具体的な規制値は示さなかったものの、日本や米国などでの疫学調査から
「常時平均0.3〜0.4マイクロテスラ以上の電磁波にさらされていると小児白血病の発症率が二倍になる」
との研究結果を支持。「電磁波と健康被害の直接の因果関係は認められないが、関連は否定できず、
予防的な対策が必要だ」と結論づけた。

 経済産業省は今月、作業班を設置して送電線周辺の超低周波磁界規制の検討を始めたばかり。
電磁波の人体影響に着目した規制がない日本も対策を迫られることになる。

 WHOによると、通常の使用状況で電磁波が強いのは、ヘアドライヤーや電気かみそり、掃除機、電子レンジなど。
電子レンジから三十センチで4〜8マイクロテスラの電磁波を浴びる。
テレビは一メートルの距離で0.01〜0.15マイクロテスラ。

 環境保健基準は、高圧送電線から住宅地や学校などの施設を一定の距離を置くなどの対策を講じている
イタリア、オランダなどの例を紹介。テレビや電気カーペットなどの電化製品に電磁波レベルの表示を
義務付けることも含め、各国に市民の電磁波暴露を減らすための法律を整備するよう求めた。

 WHOは、米国の高圧線付近で小児白血病の発症例が多いとの報告を受けて1996年から、
電磁波が人体に与える影響を調査していた。
276目のつけ所が名無しさん:2007/06/18(月) 13:09:04
10ねんとする根拠は?
277目のつけ所が名無しさん:2007/06/18(月) 13:10:46
ちなみに、IHクッキングヒーターは家庭用電気器具で最大の電磁波を発生させる。
278目のつけ所が名無しさん:2007/06/18(月) 13:25:48
>>276
なんでエコキュートにしろガス給湯器にしろ妙に長寿命にしたがる
人がでてくるんですかね?
ガスメーカ自身が平均10年と言っているということは実際は
8〜12年というのが一般的でしょう。8年で壊れだす(磨耗故障
が発生する)ということは製品の設計寿命は8年でエコキュートの
設計寿命である10年よりは短いはずです。(現時点のエコキュート
は偶発故障が多そうだから磨耗故障領域までいかない機器も結構
ありそうだが・・・)

ttp://www.shizuokagas.co.jp/html/katei/appli_bath/kyuto.html
279目のつけ所が名無しさん:2007/06/18(月) 13:34:05
>>278
そこはハズレ固体引いて早めに壊れちゃった奴が怒らないような数値を出してるだけじゃないの?

磨耗故障って言うけど、磨耗するところは交換を前提としてるわけだし。

中和剤を15年分置いてある以上、15年か15年以上の寿命は確保してなければおかしいね。
280目のつけ所が名無しさん:2007/06/18(月) 13:42:01
うちのパロマの給湯器、
70年代の製品らしい、30年は平気で持つみたいだな。

もう部品は無さそうだけどね。
281目のつけ所が名無しさん:2007/06/18(月) 13:44:58
>>279
中和剤が15年分しか置いてないということは15年以上使うことは
想定していない(最長15年)と解釈するのが普通じゃないの?
282目のつけ所が名無しさん:2007/06/18(月) 13:46:03
>>280
持つ奴もあるが、大抵は壊れる、自分の持ってる奴=全ての製品寿命じゃないんだよ。
とくに30年前の奴は廃熱捨ててるだろ、結構丈夫なんだよ。
今の奴は廃熱を利用して効率を高めた結果、壊れやすくなってる。

ガス屋は「壊れない壊れない」と古い効率の悪いガス器具を持ち出して、
「効率良い良い」と最近の廃熱利用タイプのガス器具を持ち出す、
ダブルスタンダードじゃね?
283目のつけ所が名無しさん:2007/06/18(月) 13:55:31
ダイキンの370Lフルオートを使っている者です。

2〜3ヵ月毎のメンテで2分間開栓する、というのは実行しているのですが、
定期点検は業者さんを呼んでするように、と説明書に書いてます。

耐久性を高めるためにも定期点検はお願いしたほうがよいのでしょうか?
有料とありますが、おいくらくらいかわかる方おられますか?
284目のつけ所が名無しさん:2007/06/18(月) 15:10:09
>>281
中和剤を入れ替えれば、いいじゃん。
そんなこと、わからないかな。

エコジョーズのドレン水は、弱酸性水だから取り置きして化粧水にできる。
まぁ、できるだけで誰も使わないけどね。
ヘドロ水を生み出す、エコキュートとは段違い。
285目のつけ所が名無しさん:2007/06/18(月) 15:24:45
>>283
2分間開栓だけでは、ヘドロは流れ出ない。
タンク内水を全部出し切るまで、ヘドロが流れ出てこない。
286目のつけ所が名無しさん:2007/06/18(月) 15:27:32
>>285
つーか2−3ヶ月間でヘドロ溜まらないって。
287目のつけ所が名無しさん:2007/06/18(月) 15:32:40
>>286
あんた、メンテしたことないだろう。
288目のつけ所が名無しさん:2007/06/18(月) 15:35:56
>>279
交換一回くらいを想定してると思うけど。
289目のつけ所が名無しさん:2007/06/18(月) 16:14:21
15年後に交換が必要だってことを覚えている個人がいるのかな。
あまり交換は想定していないようだけど、そのうち○年製のエコジョーズを
ご利用の皆様って感じで案内するのかね。リコール対象じゃなければ。

酸性水を化粧水に利用するのはやめた方がいいよ。
酸性雨といっしょで、大気中に捨ててたNOxが硝酸になって溶け込んで酸性になってるんでしょ?
290目のつけ所が名無しさん:2007/06/18(月) 16:21:01
>>277
いい加減な事書くな
291目のつけ所が名無しさん:2007/06/18(月) 16:55:33
>>289
中和剤が切れたら強酸性の水が配管を腐食させて大穴が空いて
必然的に寿命を迎えるから大丈夫(?)でしょ。
292目のつけ所が名無しさん:2007/06/18(月) 17:00:05
>>284,288
どうして部品の保管期限10年の製品なのに15年後に交換できると
言い切れるの?
293目のつけ所が名無しさん:2007/06/18(月) 17:01:26
>>289
保安点検の時に、呼びかけできますよ。
電気も、するでしょ^^
294目のつけ所が名無しさん:2007/06/18(月) 17:05:54
>>289
エコキュートなら、ドロぱっくの変わりになるかも。
295目のつけ所が名無しさん:2007/06/18(月) 17:23:37
>>291
本体からタンクまでは酸に耐えられるだろうし、
強酸性水程度の代物じゃん。


>>292
部品の保管期限ってのは法律で定められた最低の期間だから、
それ以降も保有する事は珍しくないし、
炭酸カルシウムって書いてあるから、
珍しくもなんとも無い物質だな。
296目のつけ所が名無しさん:2007/06/18(月) 17:44:43
エコジョーズのドレン水は100cc/分くらい出るようだから
やっぱり排水するようしないといけないようだね。
ドレン水自体は燃焼時にでるNOx成分で酸性化しているから
やっぱり酸性雨と成分は同じですね。これを炭酸カルシウム
で中和するということは残る物質は硝酸カルシウムだから
そのまま捨てると肥料になるかもしれないけど化粧水に
するバカはいないんじゃないの?
297目のつけ所が名無しさん:2007/06/18(月) 17:55:44
>>290
ん?それは本当じゃない?
ドライヤーとかモーター機器がトップだけどこれらは使用時間が短い。
それらよりは使用時間がやや長めのIHが総暴露量でトップになる気がする。
298目のつけ所が名無しさん:2007/06/18(月) 19:51:51
>>272
エコジョーズでぐぐったスポンサーサイトだと
エコジョーズと従来型で24号で5万円にドレン工事程度の価格差だった。
4〜5年でもと取れるな
299272:2007/06/18(月) 22:02:44
>>298
あれ自分も一番下の業界最安値と書いてあるスポンサーサイトみたけど
同じオート24型で価格差13.6万だったよ。
エコジョーズ:18.7万(本体)++4.5万(設置工事)=23.2万
従来型:5.6万(本体)+4万(設置工事)=9.6万
それよりも同じページにあった有償保障サービスの最長期間は7年
でした。やっぱりエコキュートより設計寿命が短いということでしょうね。
300目のつけ所が名無しさん:2007/06/18(月) 22:31:52
5万の奴は給湯しかできないやつでしょ
保障サービスの長短は設計寿命や実際の寿命と関係ないしね
301272:2007/06/18(月) 23:28:06
>>300
よく見たら従来型はオートと書いてあったけど給湯専用オートストップでした。
長期保障サービスの長さは単純にメーカが把握している故障リスクでしょ。
初期故障は別にしても保障金額が2〜3万程度なら2割故障したらやって
いけないだろうから故障率1割以下が確実に見込める期間が最長期間
の設定の根拠じゃないの?
302目のつけ所が名無しさん:2007/06/19(火) 00:11:02
販売店独自の保証でしょ
303272:2007/06/19(火) 00:23:31
>>302
自分が見たのはノーリツのメンテ子会社の保障でした。
304目のつけ所が名無しさん:2007/06/19(火) 02:43:14
ノーリツ本体の保証じゃないし、
そもそも故障=代替でも無いわけだが
305目のつけ所が名無しさん:2007/06/19(火) 06:09:47
私は仕事でオール電化の工事をしています。

電気温水器もエコキューとも毎日のように取り付けていますが、
正直エコキュートよりは電気温水器をお勧めします。
理由は、エコキュートが普及し始めてまだ年数が浅いことです。
私の会社は某メーカーの修理を請け負っていたのですが
(最近この請負は契約解除しましたが)、エコキュートは取り付けて1年未満の修理が結構ありました。
内容はエコキュートのヒートポンプ部(エアコンの室外機みたいなの)の不具合(沸き上げしない)です。
この不具合が発生した家は、もちろん無償でとりかえましたが、
お客さんにはもちろんこんな事がよくあるなんて誰も言いません。

しかもそれが機器の保障期間が切れてからの場合だと修理費用をお客さんが
負担する可能性も出てきます。
電気温水器やガス給湯器についても同じことが言えますが、
電気温水器については30年以上の歴史がありますから、
メーカーにしてもかなり自身を持って作ってると思います。
まだ出始めのエコキュートに比べれば故障や修理面での将来的な
出費の可能性は低いでしょう。

あと、湯切れについてはどちらも可能性はあります。
家族の人数が3〜4人なら370L、4〜5人なら460L、5〜6人なら550Lタイプで
十分いけますが、シャワーの使いすぎなどで足りなくなることはあります。
よくあるのが、年頃の女の子がいる家庭でのシャワーの使いすぎです。
沸き増し機能などで補えますが、沸かすのに多少の時間はかかりますので、
できるだけ無駄な出しっぱなしは止めたほうがいいでしょう。
306272:2007/06/19(火) 08:18:27
>>304
メーカ本体で有償の長期保障を付けるってありえないでしょ?
エコジョーズは熱交換器内に排ガスを通して排ガス中の
水蒸気を強酸性の凝集水に戻して潜熱を回収して効率を
上げる仕組みが追加されているし、多機能タイプが主流
なんだから従来型の給湯専用機に比べて寿命が短くなる
可能性は高いのは当たり前でしょう。
エコキュートにしろエコジューズにしろ短所を
指摘されてムキになって否定する人って反応がそっくり
なんだけど、もしかしてガス会社&電気会社の両方から
依頼された同一人物のネット工作員だったりして・・・
307目のつけ所が名無しさん:2007/06/19(火) 08:35:04
なんでメーカーが直に有償の保障延長をしないと思い込んでるのか理解に苦しむ。
308目のつけ所が名無しさん:2007/06/19(火) 08:51:29
つーか、
えらく長々と書いてるが

エコジョーズって熱交換機を二段構えにして、
上部で結露する強酸性の水を石灰石で中和して排出するだけだよ
そんなに複雑な構造じゃないよ
309目のつけ所が名無しさん:2007/06/19(火) 09:17:28
>>308
エコキュートだってその次元で書けば
二酸化炭素を圧縮したり戻してるだけ
エアコンや冷蔵庫と変わらないよ

となる
技術ってそんな簡単じゃ無いよ
310目のつけ所が名無しさん:2007/06/19(火) 09:47:19
>>309
いや、熱交換器を二段にしただけなのと、
エコキュートは別モンだよ
311目のつけ所が名無しさん:2007/06/19(火) 12:24:09
>>310
コンデンシング技術がこれまで普及しなかったのは、腐食の問題
があったからでしょ。エコジョーズは高耐久性ステンレスを採用
してこの問題を解消してるっぽいけど、10年を超える長期的な
耐腐食性が確保されているかどうかの実機検証はこれからだし
あんまり過度な期待はしないほうがいいんじゃないの?
312目のつけ所が名無しさん:2007/06/19(火) 13:08:28
>>311
結露する部分の熱交換機が交換容易な構造だったらいいかも。
無理に10年以上を考えるより、弱い場所は安く簡単に消耗品として交換できる方がいいかも。

313目のつけ所が名無しさん:2007/06/19(火) 14:30:03
>>311
エコキュートみたいに高圧がかかるわけじゃないし、
もれた所で修理は容易だろ。
314311:2007/06/19(火) 15:01:12
>>312,313
まあどんな製品もそうだけど、長期寿命を期待するには
以下のものをいかに減らせるかでしょうね。
@配管
A高温部
B高圧部
Cポンプ/モータ
D腐食(酸/アルカリ)
E消耗/磨耗部品
F多機能(制御基盤の複雑化)
Gセンサー
単純なガス給湯器や電気温水器と比べてエコジョーズは@ACDEFG、
エコキュートは@ABCDEFGが増えてるから故障の確率は増えるし
今の時代10年以上保守部品の在庫を抱えているような会社は、利益
が出なくて存続が難しいから10年過ぎて壊れたら即交換と思った
ほうがいいでしょうね。(ポイントはそれまでの間に初期費用が回収
できるかどうか)
315目のつけ所が名無しさん:2007/06/19(火) 19:54:35
メンテナンスと部品のキャリーオーバーの概念がないのかよ
316目のつけ所が名無しさん:2007/06/19(火) 20:44:57
>>315
10年間まったく進歩しないような機器ならともかく
多機能な今時の機器はそれがあっても10年じゃないの?
産業用のように全て分解メンテして磨耗部品を取り替えるなら
ともかく家庭用なんて即交換じゃないの?(例の事件もあって
延命修理はメーカの首を締めかねないし)
よれよりも10年後には現在のガス機器市場は半分以下になって
メーカも大幅に整理される可能性が高いから、部品どころの問題じゃ
ないとおもうけど・・・
317目のつけ所が名無しさん:2007/06/19(火) 21:27:44
新部品を設計するときに旧部品との互換性を持たせるのは難しくなかろうよ
壊れやすい部品はわかるだろうし
318目のつけ所が名無しさん:2007/06/19(火) 22:54:11
>>317
1世代なら旧部品との互換性を持たせるのは難しくないと思うけど
10年だと少なくとも3世代くらいは変わるんじゃないの?
319目のつけ所が名無しさん:2007/06/19(火) 23:55:14
10年くらいなら問題ないと思うけどね
320目のつけ所が名無しさん:2007/06/20(水) 00:33:31
給湯器の目立つ故障箇所って、
ポンプとか基盤とか各種パッキン程度でしょ。

前機種と互換性もたせるくらいわけないと思うが
321目のつけ所が名無しさん:2007/06/20(水) 09:10:57
>>320
まあ家庭用熱源機器は今の5年くらいで20%ぐらい縮小
するからガス機器メーカも新機種を開発する余力はなくて
せいぜい現行機種の改善くらいだろうから部品供給的には
大丈夫じゃないの?
ただ、ガス機器のような燃焼性機器は10年経過して
設計寿命を超えた機器を部品交換で延命させるのは危険が高いので
もうそろそろ法律で規制して強制的に定期交換させたほうがいいと
思うが・・・・
--------------------------------------------------------------------
3.家庭用熱源機器  2005年度(見込) 3,176億円  2011年度(予測) 2,942億円

2005 年度の市場は3,176億円で、ガス、石油系の家庭用熱源機器は電化機器への移行が
進むため今後も拡大は望めない状況である。関東エリアでは、東京電力がオール電化を
本格的に推進し、新築住宅に占めるオール電化住宅の割合も2004年度に6.4%、2005年度
に10%と着実に増加している。2008年度に22%の目標を掲げており、ガス、
石油系熱源機器の苦戦が予想される。減少が見込まれる家庭用熱源機器のなかで、
床暖房分野は「立ち上がりの迅速性」と「ランニングコスト安」から横ばいと予測される。

ttps://www.fuji-keizai.co.jp/market/06032.html
322目のつけ所が名無しさん:2007/06/20(水) 10:23:47
なんか本題のエコキュートの話題よりガスの話題の
ほうが活発でちゃんとした議論になってますね・・・
(エコキュートよりガスに詳しい人が多い?)
323目のつけ所が名無しさん:2007/06/20(水) 10:47:04
>>321
いい加減な修理をしたものが危険なのはガスも電気も同じだと思うけど、
ちゃんと修理してあればいいんでない?
うちの給湯器30年くらい使ってるはずだが、今も普通に使えるよ。
20年くらい故障した記憶がないし(昭和63年に修理したようだが)

>>322
ガスは実際に使ってる人が多いからじゃない?

324目のつけ所が名無しさん:2007/06/20(水) 11:20:13
ガス器具ってあまりモデルチェンジの必要性が無いからなぁ、
設置工事が必要な器具がへたに一新されちゃうと代替するときに手間だよ
325目のつけ所が名無しさん:2007/06/20(水) 12:55:05
>>324
エコキュートの毎年モデルチェンジする機器は、そんなに
改善しないといけなのかと突っ込みたくなるけど、モデル
チェンジのないガス機器も改善する気が無いのかと突っ込み
たくりしますね。まあゆうなれば電気機器メーカとガス機器
メーカの体質の違いなんでしょうけど、改善の頻繁な電気
機器は機能競争的には有利だけど開発費がかかる分値段は
下がらない(どちらかといえば値段を下げたくないから改善
しているという意味が強い)逆にガス機器メーカは開発費
をかけない分価格競争には強いが機能は上がらないという
ことでしょうね。
326目のつけ所が名無しさん:2007/06/20(水) 21:47:30
ただ、給湯器がいくら多機能になってもしょうがないような。

一定のところまで行くと、あとはもう停滞するでしょ。
327目のつけ所が名無しさん:2007/06/20(水) 22:10:40
>>326
さあ、電気メーカは多機能になってもしょうがないような
機器も僅かな不満を見つけて新商品にしてしまうからね。
個人的には大抵の家電はいくとこまでいってると思うけど
毎年のように新製品がでるのが驚きです。ただそうやって毎年
のように新規開発をしているおかげで徐々に基本性能
も改善されるんだけどね。(たまに基本性能を落とす
変な流行&モデルティンジもあるけど・・・)
328目のつけ所が名無しさん:2007/06/20(水) 22:54:07
オール電化+太陽光発電で光熱費が
安いとかいうやつって池沼?

1 オール電化が増える
2 深夜電力が不足
3 深夜電気代アップ(1kw=70円とか)
    &
1 太陽光発電が増える
2 昼間電力があまる
3 昼間電気代ダウン(1kw=5円とか)

うえのコンボになったらどーすっぺ?
オール電化で光熱費が月5万とかなったら嫌っしょ?

どーすんのよ?
329目のつけ所が名無しさん:2007/06/20(水) 22:57:43
ガスをつかおう
330目のつけ所が名無しさん:2007/06/20(水) 23:32:25
>>328
いつなるの?
331目のつけ所が名無しさん:2007/06/20(水) 23:42:34
>>328
詭弁のガイドラインに該当しすぎワロタw
332目のつけ所が名無しさん:2007/06/20(水) 23:52:25
家庭用に使われている電力は全体からすれば少ないから
そうそう深夜帯を値上げするまでに逼迫はしないでしょ。
高齢化社会化が顕著だから昼間の料金が上がる様なモデルも逆風だし
料金を改変するまでのシェアは増えないでしょ。
333目のつけ所が名無しさん:2007/06/20(水) 23:56:14
>>328
たぶんそのケースは燃料価格が急騰した場合を想定していると
思うけど、そのときのガス価格は請求が恐ろしくて給湯で使えない
レベルになりそうですね。
そうなればガスがコスト高で絶滅して太陽熱温水器が
給湯の主流になるのは確実でしょう。ただ石油燃料枯渇&
資源ナショナリズムで燃料価格が今後上昇するのは確実
だからあながちありえない話ではないでしょう。
334目のつけ所が名無しさん:2007/06/21(木) 00:02:13
電気は化石燃料以外からも作ることができるから化石燃料が枯渇しても
なんとかなりそうだけどガスは化石燃料以外から供給することは不可能
(可能なのはメタンガスくらい?)だからいずれ絶滅することは確実で
しょうね。(早くて20年、遅くても50年くらいかな?)
335目のつけ所が名無しさん:2007/06/21(木) 00:08:19
バイオエタノール用の給湯器できんのかなー
336目のつけ所が名無しさん:2007/06/21(木) 00:13:41
このところの原油価格上昇もガスにはたいして影響してないよ
無視できるレベル
337目のつけ所が名無しさん:2007/06/21(木) 01:19:47
>>336
LPガスとかの輸入価格ってこの数年で倍以上になったみたいだけど影響ないの?
(まあ小売価格に締める原料価格は1割程度であとは流通コストのみの
 業界だからムダさえ落とせば後4倍程度まで耐えられるのかな?)
338目のつけ所が名無しさん:2007/06/21(木) 01:36:48
VIPでひろゆき釣れたwwwww

また騙されてVIPに来たわけだが・・・・・・・・・・
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1182352006/6
6 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2007/06/21(木) 00:08:45.01 ID:????
スレ一覧から来ましたよ。。。
339目のつけ所が名無しさん:2007/06/21(木) 01:41:27
>>337
オートガスがそれなりに上がったけど、
家庭用はあんまかわんないんじゃない?
うちは都市ガスだからほとんど変化無し。
340目のつけ所が名無しさん:2007/06/21(木) 08:17:42
>>339
原料が倍以上上がってるのに値段が変わらないことを疑問に思わないなんてアホかい、
それだけ販売会社にぼったくられてるから値段吸収の余地があるってことだろ、怒れよ。
341目のつけ所が名無しさん:2007/06/21(木) 08:38:36
LNGも原油価格と一緒で高騰してるしな。
http://www.jogmec.go.jp/data/data_2_2.html
342目のつけ所が名無しさん:2007/06/21(木) 11:11:34
>>340
輸送とか設備の維持コストを考えたらおかしな話じゃない。
原価なんてそんなもんだろ。

ミネラルウォーターなんて元々はタダの水だが、
小売価格はガソリン並だよ。
343目のつけ所が名無しさん:2007/06/21(木) 11:23:05
>>342
http://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20051028.html
原料価格が35000円/トン=35円/kg=25円/m^3
これに対して都市ガス料金は110〜130m^3くらいだから
影響は・・多少はあるといったところかな。
ただ、施設製造維持管理、運搬、営業活動など、人件費以外は
原油価格によって大きく変化するのも忘れちゃいけない
344目のつけ所が名無しさん:2007/06/21(木) 11:58:27
>>343
そんなこといったら、電気も同じな訳だが
345目のつけ所が名無しさん:2007/06/21(木) 12:14:45
まあ化石燃料が環境的&コスト的に見合わなくなる時代がいずれくるのは
必然でしょうね。(この点だけはガス派&ガス業界の方も異論がないと思う
けど・・・)
問題なのは現時点で、その時代が始まったのかそれとも一時的な価格変動
でこれ以上は上がらない(もしくは微増)かによるけど。中国やインドなどの
人口が多い地域の発展はその流れを後押し&加速させてるから始まったと
みて対策するのが懸命でしょうね。
346目のつけ所が名無しさん:2007/06/21(木) 13:13:58
単純に「エコキュにしたら光熱費がこれだけさがったどー」とか
「電気給湯はこんなに便利だどー」とかわいわいやってるスレかと思えば、
人類の未来と天下国家を論じるスレでしたか…こりゃまた失礼しました
347目のつけ所が名無しさん:2007/06/21(木) 13:16:03
>>346
このスレは最初からガス業界の将来を考えるというのが
主題じゃないの?
348目のつけ所が名無しさん:2007/06/21(木) 13:26:10
>>346
まあ、いろいろあっていいんじゃないか?
財布より地球環境を考えろゴルァ!って言ってる人はあまりいないし。
349目のつけ所が名無しさん:2007/06/21(木) 16:13:21
地球環境も国家の財布次第だからな
350目のつけ所が名無しさん:2007/06/21(木) 16:17:34
つか、日本で常識として広まってるエコは企業と政府に踊らされてるだけじゃん、
家電リサイクルなんて酷いことになってる、庶民は金だけ取られて潤った奴が出ただけ。
351目のつけ所が名無しさん:2007/06/22(金) 10:37:26
で、まとめてくれないか?
エコキュートはどうなの?
実際夫婦+子供1人ぐらいでの使用で元をとるためには何年ぐらい?
会社の人は大体9年ぐらいで元がとれると言ってましたが
このスレをみるとエコキュートの寿命が10年ぐらいってなってて
それならあまり得がないような気がしますし
もちろん自分の光熱費と比べてみないとなんとも言えないのはわかりますが
リフォームしてまでつける物かどうかと悩んでおります。
352目のつけ所が名無しさん:2007/06/22(金) 10:43:11
>>351
>実際夫婦+子供1人ぐらいでの使用で元をとるためには何年ぐらい?

家族の人数以前に

>もちろん自分の光熱費と比べてみないとなんとも言えないのはわかりますが

その通り、あんたが今いくら光熱費に使ってるかわからんのに何年で元が取れるとか
言える奴がいたらそれはエスパーか神。
353目のつけ所が名無しさん:2007/06/22(金) 10:57:13
>>351
リフォームしなくても問題ない状況なら、
損失はリフォーム代金全部になるから、
ペイできない
354目のつけ所が名無しさん:2007/06/22(金) 11:03:38
今はリフォームしないで電温でいいだろ
電温が壊れる頃にはエコキュートの耐久性にも答えがでているはず
355目のつけ所が名無しさん:2007/06/22(金) 11:05:25
>>351
ダイキンのウェブサイトとかに簡単な試算ができるページもあるのに
それも使わず現状の光熱費も開示せず、「まとめろ」「教えろ」って…。
356目のつけ所が名無しさん:2007/06/22(金) 12:35:15
計算してみた

ランニングコストの試算結果は‥‥
現在これだけの年間光熱費をお支払いです。
ダイキンエコキュート
のみ導入されますと
  オール電化に
していただきますと

約116,000円 約101,800円 約98,300円
すなわち年間で
約14,200円も
おトクです!
すなわち年間で
約17,700円も
おトクです!
・東京電力の電力メニュー「電化上手」で計算いたしました。
・風呂保温方法は、ヒータレス保温方式で計算いたしました。
(ご注意)本光熱費試算結果は目安であり、お客様のご使用状況により異なる場合があります。
      試算は、一定の条件に基づき算出しているため、その値を保証するものではなく、
      相対比較として表したものです。
      本光熱費試算結果は税込み価格です。
      ガスや灯油による暖房費は考慮していません。
この結果をご覧になり、ダイキンエコキュートに興味をお持ちになった方は、  でカタログ請求いただけます


エコキュートいらね。
357目のつけ所が名無しさん:2007/06/22(金) 18:32:47
>>356
現在、月平均で光熱費が1万以下なの?(年11.6万)
それなら、やめた方がいいよ。
風呂もあまり入らないでしょ?
358目のつけ所が名無しさん:2007/06/22(金) 18:42:16
年15万が分け目だな
359目のつけ所が名無しさん:2007/06/22(金) 20:21:31
>>357
シャワーも含めれば、風呂はほぼ毎日入ってるよ。

風呂沸かしてるうちにうっかり寝ちゃって入らずじまいって時もあるけどさ。
360目のつけ所が名無しさん:2007/06/22(金) 20:41:53
ほぼじゃダメだー
毎日風呂に入り、かつ二人はシャワージャブジャブぐらいだな
361目のつけ所が名無しさん:2007/06/23(土) 10:35:56
電気代も妙に安そうですね。外食中心の1人または2人世帯で
家にはほぼ寝に帰るだけ、ガス使用量も少なく電気契約も30Aという
家庭かな?
362目のつけ所が名無しさん:2007/06/23(土) 10:46:36
うちも冷房使わない時期の電気代ってそんなに高くないよ。

照明と冷蔵庫と多少の電気器具くらいしか使わないしね
363目のつけ所が名無しさん:2007/06/23(土) 11:19:16
おーる電化だが、春秋が1万以下。
夏冬は2〜2.5万ってとこ。
364目のつけ所が名無しさん:2007/06/23(土) 11:26:01
電化前はいくらだった?
365目のつけ所が名無しさん:2007/06/23(土) 11:32:21
高いな
366目のつけ所が名無しさん:2007/06/23(土) 13:57:15
ウチは自宅で仕事してるんで年間光熱費が41万ぐらいかかってるから、
マジでエコキュートを考えてるけど、どうなんだろう?
去年切り替えた人いないかな?違いを聞きたい。
367目のつけ所が名無しさん:2007/06/23(土) 14:00:43
うちはオール電化で春夏秋が1万強、冬が1.5〜2万くらいだな。
368目のつけ所が名無しさん:2007/06/23(土) 16:18:51
>>366
普通の住宅でそれだけ使っていればマジで半額ぐらいになるけどな。
昼の量によってはそこまでいかないだろうけど悪くても3割減ぐらいはカタイかと。
369目のつけ所が名無しさん:2007/06/23(土) 17:35:59
日中の使用量が多いからかえって高くなるかも
370目のつけ所が名無しさん:2007/06/23(土) 17:49:32
まあ光熱費40万のうち30万が電気代10万がガス代なら
下がんないだろうし、逆なら半額もあり得ますね。
371目のつけ所が名無しさん:2007/06/24(日) 10:18:47
>>370
いや、それだけ使っているならどっちでも安くなるよ。
・元の電気代がクソ高い場合→3段目料金の割合が多い→現状こそが電力会社にボッタクラレまくり
 →それが解消されるぶん電気代は安くなる。
・ガス代が高い場合→エコキュの効果で給湯費が激減→全体の光熱費もそれだけ下がる。

むしろ普通の家がオール電化になって安くなるのは前半の要素が大きい。
372目のつけ所が名無しさん:2007/06/24(日) 14:31:47
>>371
3段回目料金の22円が、時間帯別料金の26円に置き換わっても
高くなるだけじゃないの?仕事で使っていると言ってるから
低圧動力かもしれないし、そうじゃないにしても仕事を深夜に
しない限り、電気代が高い家ではオール電化のメリットはないん
じゃないの?
373目のつけ所が名無しさん:2007/06/24(日) 15:53:45
間違っていたらスマソだが、昭和10年代は戦争のせいで燃料費が高騰し、化石燃料よりも安かった
電気を使ったトロリーバスがあちこちの都市にできたんだっけ。

今の石油情勢を見ていると、その当時と同じく価格高騰に向かってまっしぐらのような気がしないでも
ない。そうなったら石油やガスなんて一部の金持ちだけが使えるようになったりしてな。
374目のつけ所が名無しさん:2007/06/24(日) 16:45:18
>>372
使う割合が大きく違う。
375目のつけ所が名無しさん:2007/06/24(日) 18:24:23
>>374
どうゆう割合なら安くなるの?
376目のつけ所が名無しさん:2007/06/24(日) 20:12:14
最近エコキュートにしたら風呂のお湯はやさしい感じです。
20年前から(石油風呂)浴室とリビングにリモコンがついていたのに
今回はこちらの思い込みの失敗で浴室リモコンがないのです。
カタログは見たのに浴室で温度調節できない機種でした。
バスタオル巻いてリビングへ行くことになります。うっかりでした。
377目のつけ所が名無しさん:2007/06/25(月) 01:06:52
370の電気代30万ってのから消費電力を計算すれば8割以上が3段目料金になるけど
普通に生活して昼に8割使うなんてどんなにがんばっても無理だから。
378目のつけ所が名無しさん:2007/06/25(月) 08:23:10
>>377
3段目料金と昼間料金の単価が同じならその理論は成り立つかも
しれないけど単価が違うから昼に4割くらい使ったら逆転するんじゃ
ないの?(元々深夜が多ければ相殺されるけど、せいぜい1割でしょ)
379目のつけ所が名無しさん:2007/06/25(月) 08:33:35
>>378
人によるだろうけどな、食洗機や電気ポット、洗濯乾燥なんかは
23時以降に動かせばかなりの節約になる。
30万円の内訳がちょっと知りたい、おそらく普通の家庭にはない物が
電気をバカ食いしてるか、やたら数の多い物があるんじゃないかと…
あと30万円って事は24時間稼働してる物も多いんじゃない? だったら
一割どころじゃない気もする。
380目のつけ所が名無しさん:2007/06/25(月) 10:06:15
自宅で仕事してるんだから、職種によっては昼にかなり電気喰うでしょ。
PC作業だけとしても、熱でるからエアコンの負荷が高いだろうし。
来客があるような仕事なら昼だけで30万でもおかしくないと思うが。
381目のつけ所が名無しさん:2007/06/25(月) 10:15:10
seti@home、深夜だけ稼働にしようかなあ・・・・・
382目のつけ所が名無しさん:2007/06/25(月) 11:45:49
>>379
まあ366はなんかガス屋の釣りくさいから聞いてもむだかもね。
383目のつけ所が名無しさん:2007/06/25(月) 12:38:29
 CO2は植林とかで解決策あるけど。
 核のゴミが増えていくことに関しては、解決策が見つかっていないし…。
384目のつけ所が名無しさん:2007/06/25(月) 12:52:52
>>383
解決しないしない、植林がオール人力だとでも思う?
生長した木が枯れたり燃えたりしたらまたCO2が戻るよ、
植林でCO2が減るなんて考えは、永久に木が成長し、
枯れもせず伐採もされず、さらに植林時にCO2を全く
出さないという夢のような前提が必要なわけで
全然解決策にならない。
385目のつけ所が名無しさん:2007/06/25(月) 12:56:04
>>383
元々地面から掘り出したものなんだから基本は地面に埋めとけばいいでしょ。
地面から掘り出した化石燃料を掘り出して、大気中に捨ててるより
ましな解決法だと思うが・・・・
386目のつけ所が名無しさん:2007/06/25(月) 13:25:51
>>384
植林した木からエネルギーを取り出して、その範囲で経済活動すれば
大気中のCO2が増えることはないと思うが。
ただ、木からガスを作るのは電気を作るより面倒そうではあるが。
まぁ、今時点の技術でも可能ではあるか。
387目のつけ所が名無しさん:2007/06/25(月) 13:31:26
>>386
そりゃ無理だ、木を切って運んでエネルギーを取り出すのに
外部エネルギーが不要だとでも思う? 絶対石油やガスを
使うと思うぞ。
伐採から輸送まで全てのエネルギーを木材でまかなうのは
エネルギー保存の法則から言っても絶対無理。
388目のつけ所が名無しさん:2007/06/25(月) 13:53:23
それ以前に木を伐採して発生したCO2を植林によって取り戻すだけで
CO2は減らないでしょ。砂漠を大規模に植林して全て緑化するならともかく
化石燃料分のCO2を植林で固定するなんて不可能。
389目のつけ所が名無しさん:2007/06/25(月) 13:55:24
>>388
だから植林するのにもCO2使うんだってば、苗を育てるのも輸送するのも
あらゆる段階でエネルギーが使われる。
390目のつけ所が名無しさん:2007/06/25(月) 15:02:09
植林した木が育てば、CO2を吸収するから、
結果としてco2が減る事になるんじゃない?

核廃棄物はほったらかしに出来ないし、
管理するのにも二酸化炭素を発生し、エネルギーを使う。
391目のつけ所が名無しさん:2007/06/25(月) 15:03:01
392目のつけ所が名無しさん:2007/06/25(月) 15:17:43
>>390
伐採した木が最終的に分解OR焼却されて発生するCO2は無視ですか?
カーボンニュートラルという言葉を知らないの?
393目のつけ所が名無しさん:2007/06/25(月) 15:57:08
>>392
一回空中から吸収したものがまた放出されるわけだから無視してもいいんでない?
バイオ燃料ってのはそういう発想だし。

森の中の木の一部が伐採されたりして二酸化炭素を放出したとしても、
全体として森があれば効果はあるわけだろ。
394目のつけ所が名無しさん:2007/06/25(月) 15:58:50
>>393
お前アホか、植林、伐採、諸々のエネルギーは別に使うだろ
395目のつけ所が名無しさん:2007/06/25(月) 16:00:52
>>393
そう言う話術でアホの文系を騙してるだけ、植物が勝手に生えて勝手に成長してる分には
カーボンニュートラルは確かにその通りだ、でも人為的に植林したり手入れしたりの活動を
取り入れるとニュートラルに活動のCO2がプラスされて結局マイナスになるので意味がない。
396目のつけ所が名無しさん:2007/06/25(月) 16:03:23
>>394
別で使うとして、それが何か?
全体として化石燃料の使用量を減らせれば、それでいいわけでしょ。

397目のつけ所が名無しさん:2007/06/25(月) 16:05:58
>>396
減らせても今の計画ではたった3%がバイオ燃料に置き換わるだけ、
悪いけどその三パーセントを削減するのにそれ以上のエネルギーを
注ぎ込むのは決定的、しかも食料である穀物まで高騰するおまけ付き、
穀物メジャーも石油メジャーもウハウハの夢の展開だね。
398目のつけ所が名無しさん:2007/06/25(月) 16:07:06
>>395
木を切り倒した後、ほったらかすだけでまたすぐ木が生えてくる気候風土のところは数少ないぞ。
バカ丸出しだな。
399目のつけ所が名無しさん:2007/06/25(月) 16:08:11
>>398
だからCO2が増えてるんだけどな、バカ丸出しだね
400目のつけ所が名無しさん:2007/06/25(月) 16:10:15
>>397
バイオ燃料で削減したガソリン分以上の石油がバイオ燃料を作る為に使われるんだよなw
401目のつけ所が名無しさん:2007/06/25(月) 16:14:45
また随分エコキュから話題がずれてるなw
402目のつけ所が名無しさん:2007/06/25(月) 16:15:44
>>400
最初のうちは効率が良くないのはしょうがないだろう。
403目のつけ所が名無しさん:2007/06/25(月) 16:34:08
結局植林しようが何しようが化石燃料を使っただけCO2はでるんだよ。
大気中のCO2の上昇を抑えるには化石燃料を燃やさないか、発生した
CO2を発生時に回収して地下や海中に捨てるしか方法はないんじゃないの?
よって化石燃料を燃料させる内燃機関や家庭で化石燃料を燃料させるガス
機器は無くす以外の選択肢は無い。(そもそもCO2が原因で温暖化が進んで
いるかどうかと、CO2削減以外の温暖化防止策は無いのかという疑問はあるが・・・・)
404目のつけ所が名無しさん:2007/06/25(月) 16:36:29
で、CO2を地中や海底に捨てる事は実現してないし、安全性も確認されてないじゃん。
405目のつけ所が名無しさん:2007/06/25(月) 16:58:35
>>404
というわけで >>383 は明らかにネタだというわけで
406目のつけ所が名無しさん:2007/06/25(月) 17:05:18
核廃棄物の処分法は見つかってないってのは事実だろ。
407目のつけ所が名無しさん:2007/06/25(月) 17:06:05
で?
408目のつけ所が名無しさん:2007/06/25(月) 17:10:23
まあそうだな。
あまり電力を使わないようにしようよ。
409目のつけ所が名無しさん:2007/06/25(月) 17:24:22
>>408
そうだなガス、灯油、ガソリンは使うのは止めて、電気は最小限、
お湯は太陽熱、暖房は薪orベレットストーブとかのバイオマスしかないかな?
410目のつけ所が名無しさん:2007/06/25(月) 18:04:04
>>409
なんかいい流れになりそうだな・・・
411目のつけ所が名無しさん:2007/06/25(月) 22:03:47
 最近、風光明媚な観光地にもこれ見よがしに風力発電の風車が目立つようになってきたが
同思うよ?
 日本橋の上にかかる高速道路のようだが。
 金閣寺や清水寺の近くにそんな風車があったら?
 ほかにやることがあるような気がするが。
412目のつけ所が名無しさん:2007/06/25(月) 22:17:42
>>411
火力発電所の煙突や、馬鹿でかいガスタンクよりはましじゃないの?
413目のつけ所が名無しさん:2007/06/26(火) 00:01:21
>>411
あれクソでかいベアリングが最低五つも要るんだよな…
メンテまで考えたら大してエコでもないし、発電も不安定だし
ほんと「見た目エコムードなもの」だけがもてはやされる世の中だよ。
414目のつけ所が名無しさん:2007/06/26(火) 01:22:37
>>413
まあ化石燃料をじゃんじゃん燃やす火力発電所やガス給湯器ような
まるっきりエコじゃないものよりましじゃない?(電力会社やガス会社
は以前より効率よくじゃんじゃん燃やすだけでエコっていってるんだから・・)
415目のつけ所が名無しさん:2007/06/26(火) 08:50:56
だいたいエコなイメージを積極的にアピールしている会社は
全てCO2を大量に排出している企業ばかりでほとんど偽善だからね。
・電力会社
・ガス会社
・石油会社
・自動車会社
416目のつけ所が名無しさん:2007/06/26(火) 08:51:05
>>414
ましでもないだろ。
100の燃料使って40の電力作る発電所と、
1の燃料使って維持して1の電力作る施設、
どっちがいいのかと言われると・・・・
メンテに行くには車でガソリン使って行く。そして発電量はそれを賄うかどうか怪しいほど少ない。
417目のつけ所が名無しさん:2007/06/26(火) 09:46:45
>>416
昔から思っていたんだけどガス会社がよく宣伝しているその
計算っておかしくないか?
現在の発電量の割合は火力60%、原子力30%、水力10%だから
発電量全体でみれば100の化石燃料を使って67の電力を作って
いるとするのが正しい計算じゃないの?
メンテに車でいくのは、電気もガスも同じだと思うけど
(どうみてもガスのほうがメンテの頻度が多そう)ガス屋は
メンテは自転車とかでいくの?
418目のつけ所が名無しさん:2007/06/26(火) 10:42:20
>>417
んなこといわれても・・・・
俺は火力発電所と風力発電を比較してるんだぞ。
誰がガス屋の話をしろといった?
それにCO2や石油消費の話してるんじゃないのだから、
仮に原子力も入れるとしても、普通にエネルギーベースで話すればいい。
419目のつけ所が名無しさん:2007/06/26(火) 10:44:00
>>416
ってまちがえた・・・・・
1の燃料使って1の電力作れるならそっちを40個作った方がいいじゃねえか(w
たとえ話で正確ではないが
1の燃料で0.1の電力作るって感じか・・・・・
420目のつけ所が名無しさん:2007/06/26(火) 10:49:18
>>418
うむ、最近松下のエコキュを入れて大満足してる俺でも>>417のレスは
ちょっと的外れな内容だと思うw
421417:2007/06/26(火) 11:08:53
>>418,420
ごめん、頭がガス屋とCO2の話の流れのままで風力に切り替わってなかった。
風力についていえば、現時点ではエコな視点はいいと思うが採算ライン
についてはギリギリでしょう。(電力会社が買い取り価格を調整して
生かさず殺さずの状態に置いているっぽい)風力発電に最適な立地も
そんなにはないし、発電量は文字通り風任せだから主要な電力源に
なることは有り得ない(=CO2削減にはほとんど貢献しない)んじゃないの?
422目のつけ所が名無しさん:2007/06/26(火) 13:53:14
>>421
風力の最も効率いい使い方=風がある日は窓を開けてエアコンを止める
423目のつけ所が名無しさん:2007/06/26(火) 18:06:32
>>417
うちの場合、ガスも電気もほとんどノーメンテだな。

最近マイコンメーターやらが電池切れになるから交換させてくださいってDMが来たけど、
放置中
424目のつけ所が名無しさん:2007/06/26(火) 23:33:01
>>423
マイコンメータって電池が切れたらどうなるの?
フェールセーフの考えからすれば、電池が切れたら
ガスが出なくするのが正しいけど、ガスの自動停止が
効かなくなるような気がする・・・・
425目のつけ所が名無しさん:2007/06/27(水) 00:07:39
>>424
電池が切れたらガスが止まっちゃうからとっとと替えさせろゴルァ
みたいなことが書いてありましたな。
426目のつけ所が名無しさん:2007/06/27(水) 02:29:47
日立エコキュートとIHクッキングつけて100万は高いですか?

工事費込みで、電気をなんやらやりかえるらしく、最初90万って言われたのがどんどん高くなっていくんです。
427目のつけ所が名無しさん:2007/06/27(水) 08:26:14
>>424
さすがにこれくらいの安全機構はあると思うよ。
電源喪失でガス遮断。
電池は切れる前に定期点検時に交換とか。
428目のつけ所が名無しさん:2007/06/27(水) 08:28:16
所謂、実売価格にはなってて高くはない。
相見積だせばもう少し勉強するとは思う。
というか、見積もりのださせかたマズったかもね
最初にメーカー選んだら、勉強しにくいよ。
安い三菱で勝手に見積もりださせといて、後で変更したら心理的に金額上乗せしにくい。

あと、施工は保障があるから気にしないってんなら電機量販店がIHクッキング分安いと思う。
十万ちょいはいけるよ。
429目のつけ所が名無しさん:2007/06/27(水) 23:29:32
>>427
マイコンメータについてはガスの安全性を上げる点では有効だと
思いますが、それなりの規模の地震があるたびにガスが止まり
自分で復旧できない/復旧方法を知らせない人が山ほど出て
ガス屋が来るまで復旧できなかったとかの話を聞くとLPガスが
地震に強いというのも、話半分と思ったほうがいいかもしれないですね。
430目のつけ所が名無しさん:2007/06/28(木) 09:45:55
>>429
マイコンメーター復旧できなかったら、
ブレーカー落ちても直せないともうよ。

ガス屋がくるまで復旧できなかったなんて話、聞いたこと無いぞ。
431目のつけ所が名無しさん:2007/06/28(木) 22:13:31
>>430
こないだの東京の中規模程度の地震で5万件のマイコンメータが止まって
東京ガスに電話が繋がらなくて大量の119番通報があって問題になったの
を知らないの?
432目のつけ所が名無しさん:2007/06/29(金) 00:11:59
また捏造?
433目のつけ所が名無しさん:2007/06/29(金) 00:18:38
東京ガスに電話がつながらなくて119番って・・・
なんだそりゃ
電話がつながらなくて119番する奴はあまり居ないと思うけど。

(そもそもガスメーターに復旧方法のフダとかついてるだろ)
434目のつけ所が名無しさん:2007/06/29(金) 01:13:52
>>433
ttp://www.tokyo-gas.co.jp/csr/report/special/safety/report.html
お客さまからはマイコンメーターの復帰操作に関して、
お客さまセンターに数万件におよぶお問い合わせをいただきました。

119番は知らないけど、復旧方法を知らない人って多いみたいだよ
うちの近所でも、数年前にガスが止まったとき、
近所の人から復旧方法を聞かれたし

復旧できないことより、とまらないほうが問題だな
ttp://www.asahi.com/business/update/0628/TKY200706280351.html

435目のつけ所が名無しさん:2007/06/29(金) 11:10:20
ガスの復旧方法知らないって奴は聞いたことないな
ヒューズが交換できなくて、切れるたびに東電呼ぶ婆さんなら知ってるが
436目のつけ所が名無しさん:2007/06/29(金) 22:34:57
>>435
ヒューズ切れるって、いつの時代だよ
437目のつけ所が名無しさん:2007/06/29(金) 23:50:57
ガスのマイコンメータの復旧なんてやったことある人
なんてガス屋くらいじゃないの?
438434=436:2007/06/30(土) 00:06:37
>>437
それなりの大きい地震が有った所なら、やったことある人も居ると思う
とはいえ、地震の多い千葉県に住んでるけど、今までに2回しかしたこと無いな<復旧
439目のつけ所が名無しさん:2007/06/30(土) 01:03:03
ヒューズなんて普通だろ
うちもまだヒューズだが、近所では最近立て替えた数件を除いて、
築40年の我が家が一番築浅だったりする
440目のつけ所が名無しさん:2007/06/30(土) 02:56:35
>>437
年に何回か有る。
441目のつけ所が名無しさん:2007/06/30(土) 08:17:19
>>438,440
マイコンメータって震度5くらいの揺れで反応するんじゃなかったけ?
普通の地域だと震度5って10年に一回あるかだと思うけど震度3
くらいでも止まったりするの?
442目のつけ所が名無しさん:2007/06/30(土) 08:33:03
もはやエコキュートはどっかに忘れ去られたスレだな
443目のつけ所が名無しさん:2007/06/30(土) 09:08:14
会社のある雑居ビルが、流しの下の物入れの中にメーターはいってて、
ものの入れ方が悪いと扉を閉めたショックがメーターに伝わって止まっちゃう
444434=436:2007/06/30(土) 09:59:56
>>441
震度3ぐらいじゃ止まらないなぁ

ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20050801/165634/
7月23日午後4時35分ごろ,千葉県北西部を震源とする最大震度5強の地震が関東地方を襲った。
東京都(島しょ部を除く)で震度5を観測したのは1992年以来の実に13年ぶり。

10年に1回は良い線だと思う
関東は地震が多いんだよ
445目のつけ所が名無しさん:2007/06/30(土) 10:17:20
>>441
うちについてるのは震度5で止まると説明されてる。
この前の震度3では止まってない。
446目のつけ所が名無しさん:2007/06/30(土) 12:28:36
なんかエコキュートスレなのに妙にガスユーザが多いですね。
(そんな自分も電温ユーザだけど)
447目のつけ所が名無しさん:2007/06/30(土) 12:40:34
新築エコキュートIHの俺は勝ち組だろ?
448目のつけ所が名無しさん:2007/06/30(土) 15:40:00
>>447
あーあーやちゃったね。それに高高と太陽光を付けたら痛い人決定かも・・・
449目のつけ所が名無しさん:2007/06/30(土) 16:02:31
>>448
すまん、素で質問だが高高って何?
450目のつけ所が名無しさん:2007/06/30(土) 17:49:54
高気密高断熱
451目のつけ所が名無しさん:2007/07/01(日) 09:06:43
太陽光は計算した結果高すぎて買えなかったんだが
エコQ IH 高高 のおれはどうしたらいいですか?
452目のつけ所が名無しさん:2007/07/01(日) 10:23:35
今太陽光つけてんのはアホだけだろ、環境負荷も軽減するかあやしいし
コスト面から見たら絶対無駄なだけ、エコキュートも環境負荷は議論百出だが
少なくともコスト面では有利だもんな。
453目のつけ所が名無しさん:2007/07/02(月) 00:37:25
>>451
エコキュ&IH&高気密の寿命はおおよそ10年だから10年後に
後悔しなように祈って下さい。
454目のつけ所が名無しさん:2007/07/02(月) 07:51:48
>>453
実際にはもっと持つ人が大半だろうけどな、てか高気密の寿命って何がソース?
455目のつけ所が名無しさん:2007/07/02(月) 08:17:17
>>454
ココです。このグラフの気密劣化が酷いケースなのか一般的なケースかは
よく分からないけど・・・

# ウレタン吹付け工法
現場でウレタンを外壁のすぐ裏側に吹き付ける工法で、
ボードやパネルとの隙間を塞ごうとするもの。長期的な
気密性を保つことは期待できない。
# テープ工法
パネルと構造躯体や、パネル同士の隙間をテープでふさぐ工法。
テープそのものに10年以上の接着性を期待できないため、
長期にわたる気密性能の維持には疑問。

ttp://www.sotodan.jp/chapter04/cha03000.htm
456目のつけ所が名無しさん:2007/07/02(月) 08:29:55
>>455
そのページ見たけど、恣意的なものを感じた。
話半分程度に見ておいたほうがいいかもね
457目のつけ所が名無しさん:2007/07/02(月) 09:52:33
>>455
右のメニューが動いて凄くうざいサイトだなぁ、どうしてあんなメニューにするんだろ。
458目のつけ所が名無しさん:2007/07/02(月) 10:26:17
超気密ってきもちわるいな・・・
魔法瓶の中にすんどれって感じ(^^;)

その超気密住宅に24時間換気入れる矛盾。
川の水じゃなくて金魚鉢のろ過器だな。
459455:2007/07/02(月) 11:38:24
まあ気密が落ちても目に見える変化はないからそんなに気にしなくても
いいんじゃないの?(20〜30年後に漏気で断熱材が腐るくらいか?)
じゃあ何のために気密化するかという疑問はあるが・・・・
460目のつけ所が名無しさん:2007/07/02(月) 23:29:36
エキョキュ使って1ヶ月ぐらいです。始めの1週間ぐらいでお湯の使用状況を学習して、その後は適切に湯沸し量を制御するらしいですが、これはブレーカー切っちゃうとまた一から学習しなおしになるのでしょうか?
先週、都合があってブレーカー落としたら、風呂の湯張りの最中に、ずっと「沸き上げ中」の表示が出てるのです。初めの1週間を除くとそんなことなかったのに。
湯量の設定は「おまかせ」です。
461目のつけ所が名無しさん:2007/07/04(水) 13:01:48
エコキュートと普通の温水器?との違いは何ですか?
値段がすごく違うので、同じ10年ほどの寿命なら
安い方でもいいかなと思います。
差額が取り返せるくらい電気代が違うのでしょうか?
宜しくお願いします。
462目のつけ所が名無しさん:2007/07/04(水) 13:18:51
理想的に使ったら、エコが月1000、電が月2000後半
つーか試算だしたが早えぇ
463目のつけ所が名無しさん:2007/07/04(水) 13:52:43
10月からガス料金値上げ
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=2007062925

10月1日から、小口部門原価は10・72%、主に家庭用の供給約款
原価は10・76%それぞれ引き上げたいとしている。
464目のつけ所が名無しさん:2007/07/04(水) 16:17:19
>>461
コスト以外だとエコキュートは毎年のようにモデルチェンジがあることくらいかな?
465461:2007/07/04(水) 21:59:33
モデルチェンジということは、発展途上ということでしょうか?
温水器で10年くらい様子を見て、壊れたときエコキュートを検討します。
ありがとうございました。
466目のつけ所が名無しさん:2007/07/04(水) 23:01:01
>>465
温水器の最大の欠点は壊れないことかな?
買い換えたくても壊れないから買い換える機会がなかなか来ない
という恐れ(?)があります。
467目のつけ所が名無しさん:2007/07/04(水) 23:17:56
電温の弱点は湯切れだろ、深夜電力以外で沸かすと大変なことになる、
エコキュは電温の1/3で済むから昼間の沸かし直しもあまり気にならない。
468目のつけ所が名無しさん:2007/07/04(水) 23:33:28
>>467
昼の電気で沸かしてもプロパンガス並みなんだけどね
うちは湯切れしたら昼でもじゃんじゃん沸かす
469目のつけ所が名無しさん:2007/07/05(木) 22:55:03
>>467
まあ電温は焚き増しをしないでいいように容量多目&高温焚き上げ
が一般的だから、容量少な目&COPがいい低温焚き上げでギリギリの湯量で
焚き増しを前提(このほうがトータルランニングコストが安い)とする
エコキュートとちょっと運転方法が異なるから湯切れするようなら機種
選定の失敗でしょうね。
470目のつけ所が名無しさん:2007/07/05(木) 23:13:16
>>465
掃除機も冷蔵庫も毎年のようにモデルチェンジがあるわけだが
471目のつけ所が名無しさん:2007/07/06(金) 12:03:12
>>470
それは値崩れしないように、どうでもいいような機能が増えたり減ったり
してるだけですよ。(枯れた機器では基本性能が上がるような改善はめったに
無い)エコキュートは新機能追加の影に隠れてまだまだ基本的な部品の
信頼性向上対策をしているだろうから新しい機種のほうが無難(まし)
でしょうね。
472目のつけ所が名無しさん:2007/07/07(土) 16:05:16
新築でエコQ検討中。

エコQの機種とか機能について盛り上がってるスレないもんかのう。
IHにしても、それvsガスは盛況だけど機種選定について役に立つスレがない。
473目のつけ所が名無しさん:2007/07/07(土) 16:09:50
エコキュート導入後3年近くになりますが、ここ一週間ほど室外機の音がでかく
なってきました。電気屋に見てもらったら室外機交換となりました。
最初導入したときはなにかのトラブルで止まり、室外機交換。
これで2回目。
うちのは三菱製なんですが、保障期間3年が11月で終わりです。
また3年くらいたつとトラぶって今度は自費になると困るなあ。
近所の人が同じメーカーなんですが、やっぱり音が大きくなって
交換したらしいです。

まだ新しい技術のためか、耐久性が確立されていない気がしますね。
10年は楽勝でもってくれないと困るのだが。

若干の不安はあるものの、うちはガス風呂釜からエコキュートになって一気に
近代化が進み、風呂自動運転で指定した時刻に風呂が沸いているという
快適な生活になりました。まあこの機能はガスでもあるのかもしれませんが。

474目のつけ所が名無しさん:2007/07/07(土) 16:10:06
>>472
ナショナル、ダイキン、このどっちかで建築を頼む工務店が
安く出来る方を選びな、特に目立った優劣はない。
475目のつけ所が名無しさん:2007/07/07(土) 16:12:57
>>473
ナショナル、ダイキン、三菱はシェアの大きなメーカーだけど、
電力会社の営業に聞いたら「三菱は壊れやすいから…」とはっきり
言われたのでうちはナショナルにした…というか、スレでも散々既出だけど
8年保障は入っておくべきだよ。

ナショナルは五年保証しかないけど、一番壊れにくいという営業の
言葉を信じた、ついでにもし5年超えて8年以内に壊れたら費用は
一部負担してもいいと言い切ったしw
476目のつけ所が名無しさん:2007/07/07(土) 20:09:17
>>472
毎年のように新機種がでるから古い機種のオーナの経験は
あまり参考にならないし(直前に機種くらい?)カタログ
を見ても対して差が無い、そもそも加熱方法が違うだけで
機能的には電温と一緒だから違いようがない。まあ問題に
なるのはヒートポンプの耐久性くらいだから、故障率と
保障の情報が一番重要じゃないの?(細かく検討する人は
大抵は電温に換えちゃうか長期保障を付けるだろうし・・・)
477目のつけ所が名無しさん:2007/07/07(土) 21:23:56
>>476
それはある。
各所検討したらエコキュートという答えにはなかなかならない。
エコとか新機能に興味がなく、経済性というだけだと電温or保障付けて確実に減価償却させるという以外の答えはでないね。
逆に減価償却分だけでいいなら安かろう悪かろうの三菱製でもいいと思う。
478目のつけ所が名無しさん:2007/07/08(日) 00:11:58
>>475
文書は無し?
壊れたときには言った人は辞めてるなんてこともあるよん。
479目のつけ所が名無しさん:2007/07/08(日) 00:16:10
>>478
契約書に一筆入れて貰ったw
480目のつけ所が名無しさん:2007/07/08(日) 00:46:11
>>479
GJ!
481目のつけ所が名無しさん:2007/07/08(日) 02:00:13
なんかナショナルも八年始めるとかこのスレに書いてなかったっけ?
どの道保障付けなくても今だと保障期間程度は無料で直してくれるらしいけどね。
電器屋の担当が保障付けなくてもメーカーに押せますよって言ってた品。
482目のつけ所が名無しさん:2007/07/08(日) 10:06:27
>>481
まあメーカもエコキュートの悪評が付かないように必死になってる
からね。(販売台数が少ないから出来る手法)
普及&信頼性が上がればメーカの態度も変わるでしょうね。
483目のつけ所が名無しさん:2007/07/15(日) 13:25:54
うちの会社のエコが出てなくて寂しい。
月の製造台数200越えくらいだからなぁ…
他の会社はどれくらい製造してんだろ。
484目のつけ所が名無しさん:2007/07/15(日) 22:05:14
>>483
意味がわからんが。。。。
485目のつけ所が名無しさん:2007/07/16(月) 00:39:15
>>483
長府の中の人?
486目のつけ所が名無しさん:2007/07/16(月) 01:22:25
そろそろエコキュートの機種選定をしなければならないのですが、
候補はダイキンかナショナルの460L、あるいは東芝のほっとパワーエコ560Lです。

家族が夫婦+子供4人の6人家族なので、東芝の560Lが良いかなと思っていますが、
ほっとパワーエコを使っている人居ますか?

ダイキンの8年保証も良いと思いますし、ナショナルはわずかにスリムなタンクや、
何となくの安心感もありますし。

東芝はリモコンの使い勝手が洗練されていないような印象があるのですが...。

アドバイスがありましたらお願いします。
487目のつけ所が名無しさん:2007/07/16(月) 01:30:51
>>00486
三菱にしとけ
火を噴く位が6人家族には丁度いいぞ
488目のつけ所が名無しさん:2007/07/16(月) 12:42:21
新潟ガス供給停止、ガス家庭死亡
489目のつけ所が名無しさん:2007/07/16(月) 16:57:20
東北電力停電、オール電化家庭死亡
通電開始ともに、電気温水器が火を吹くの必至。
阪神大震災を思い出して下さい、あの大火災は電気温水器から発生した。
490目のつけ所が名無しさん:2007/07/16(月) 17:39:51
>>486
三菱電機から10月に550リットルのエコキュートがでるけど
それでは遅い?
491目のつけ所が名無しさん:2007/07/16(月) 18:02:21
>>489
あれってガス漏れしている状態で、通電再開したから火が出たんでしょ?
主犯はガスで共犯は電気じゃないの?
492目のつけ所が名無しさん:2007/07/16(月) 18:04:18
>>486
ほっとパワーエコは電気代かかるんじゃない?昔からの温水器の
ノウハウを考えると三菱でキマリでしょ。550Lが待てれば良いけど。
493目のつけ所が名無しさん:2007/07/16(月) 18:07:59
通電再開したのは2日後くらいじゃなかったっけ?電気温水器持ってる家だけが
風呂入れて良かったって言ってるけど。

あっそうか、ガス屋さんだったのか。釣られちゃったよ。
494目のつけ所が名無しさん:2007/07/16(月) 18:16:28
>>489
>阪神大震災を思い出して下さい、あの大火災は電気温水器から発生した。

初耳だw
495目のつけ所が名無しさん:2007/07/16(月) 18:18:42
>>489
ttp://www.scn-net.ne.jp/~shonan-n/news/040417/040417.html
>  オール電化住宅が注目され始めたのは阪神大震災発生後。
>約260万軒の停電が約1週間で復旧した電気に比べ、
>約85万7000軒が停止したガスは、復旧に1カ月近くを要した。
>火災による死亡者も多数出た。いざというときの電気の優位性が認められ、
>関西地区ではすでに20%を超える普及率という。
496目のつけ所が名無しさん:2007/07/16(月) 18:45:38
阪神大震災の火災は電気が原因じゃなかった?

マイコンメーターで自動的にガスは止まるしね。

関西電力は公正取引委員会から警告を食らうほどメチャクチャな売込みをしたから、やっと二割なんでしょ。
東京じゃオール電化は詐欺扱いされてるよ。
マンションとかでどうしようもなくて渋々使うものだな。
ガスの使えるマンションのほうが人気高いし。
497目のつけ所が名無しさん:2007/07/16(月) 19:40:53
>>496
ttp://www.city.ashiya.hyogo.jp/shoubou/sinsai.html
136・137ページ

38.6% 32件 電気関係
18.1% 15件 ガス関係

ただし、98件 不明は除く
498目のつけ所が名無しさん:2007/07/16(月) 20:19:06
>>497
うげ、ガスなんて風呂と台所しか使われてないのに家中で使われてる
電気の半分も火災起こしたのか??? ガスヤバス
499目のつけ所が名無しさん:2007/07/16(月) 20:28:33
>>496
ガスが危険なのは説明するまでもないと思うが、それと後半は捏造しすぎだ、
高級マンションはオール電化が当たり前だよ。

>>497
それの電気ってトラッキング火災とか熱帯魚のヒーターとかガスで置き換えようのない
火災だから意味無いな、電気温水器とIH調理器、ガス給湯とガスレンジのみの
比較で電気の方が危険というデータは無いし、というか普通に安全だろ…。
500497:2007/07/16(月) 20:37:05
>>499
ガスを無くす事は出来ても電気を無くすのは無理だし、
そういう視点からは意味が無いね

でも、安全という視点に立つと微妙だねぇ
生活への密着度から見た場合に、ガスは安全が確保されるまで止めても平気だけど
電気は、早期に復旧する必要性が高いから、そういう意味では危険かも
電気会社はこれを教訓にして、より安全な供給を目指して欲しいところだ

ついでに、ガス火災はプロパンガス(リモートから火災の原因を切り離せない)が
原因ってのも有るし、まぁ個人レベルではガスを辞めた方が安全ってのは同意
501486:2007/07/16(月) 22:34:47
三菱から550Lのエコキュートが出るのですね。
10月なら大丈夫です。

三菱のエコキュートってどうなんでしょうか?
502目のつけ所が名無しさん:2007/07/16(月) 22:51:21
>>501
スレを見る限り、安いけど壊れやすいって評価だったような…
八年保証入っておけばいいんじゃない?
503目のつけ所が名無しさん:2007/07/16(月) 22:58:18
柏崎、電気は復旧始まったけどガスはまだメド立ってないってね。
504目のつけ所が名無しさん:2007/07/16(月) 23:05:09
ガスはやめたほうがいいね。

やっぱり時代はオール電化か。

505目のつけ所が名無しさん:2007/07/17(火) 00:39:24
>>496
ガス屋が必死だってことはわかったw
506目のつけ所が名無しさん:2007/07/17(火) 00:43:57
柏崎の人でオール電化なIH調理器の家庭はチャーハン作って
食べられるね、水道は止まってるけど、電気温水器の水を
沸騰させて使えばいいから勿論米も炊けるしお茶も湯冷ましも飲める。

ガスに比べて災害時には圧倒的なアドバンテージがあることが
証明されたわけだが。
507目のつけ所が名無しさん:2007/07/17(火) 00:58:45
>>506
http://www.city.kashiwazaki.niigata.jp/webapps/info/info_detail.jsp;jsessionid=A227849B0A334718B9CA4E5BB3676C74?partid=2§ionid=646&contentsid=33
市内でも停電してる

つうか今起きてる災害を煽りネタにするのは不謹慎
508目のつけ所が名無しさん:2007/07/17(火) 01:12:33
ガス屋が必死だってことはわかったw
509目のつけ所が名無しさん:2007/07/17(火) 01:21:05
ちなみに
444=497=507
ガス屋とか電気屋ってのは馬鹿っぽいからやめた方がいいよ
510目のつけ所が名無しさん:2007/07/17(火) 01:47:03
つーか、原発に被害が出たのが気になるな。
放射能漏れが無かったのは幸いだけど。

511目のつけ所が名無しさん:2007/07/17(火) 01:48:26
>>499
高級マンションは普通ガス使えるよ。

オール電化のマンションはやたらと高層なやつか、インチキ臭い奴と相場は決まってる。
512目のつけ所が名無しさん:2007/07/17(火) 06:56:07
>>501
シェアもあるので問題ないと思います。
新製品は熱交換器が変更になっていて
追い炊きが早くなっています。
外観に変更はありません。
リモコンは2種類あるのですが
スクエアリモコンは少し暗いかもしれません。
513目のつけ所が名無しさん:2007/07/17(火) 07:50:55
>>510
放射能物質の流出はあったみたいだよ
使用済み核燃料を入れておくプールの水が漏れたらしい

そっち方面全然判らないので、問題が有るレベルかは知らない

>>511
基準が判らないけど、最近のマンションはガス禁止も増えてるよ
514目のつけ所が名無しさん:2007/07/17(火) 09:03:06
>>511
このスレでも散々議論されてきたことだけど、オール電化の最大のメリットは
多少のイニシャルコストを払うとしてもランニングコストの削減による
トータルの光熱費節約だから高級マンションを買う富裕層には関係無い
のかもね、ガスが良いと言うよりも「無難」な選択をするオジサン層が
主な客層だろうし。
それと、オール電化の高級マンションは確かに少ないけど、IH調理器は
しっかり装備してたりする、これは光熱費どうこうよりもガスより安全で、
地球はともかく室内はクリーンで、夏に主婦が汗まみれにならずに済む
というそう言う点から採用されてると思われる。

給湯に関しては主にコストのみの問題だからあえてオール電化にする
メリットは富裕層にはないんだろう。
515目のつけ所が名無しさん:2007/07/17(火) 09:04:00
>>513
前から問題視されているよな。
使用済み核燃料冷却プールの水がちゃぽちゃぽ揺すぶられてこぼれたのはこれが最初ではなかった気がする。
516目のつけ所が名無しさん:2007/07/17(火) 09:11:56
>>514
それいい指摘だな。
オール電化でも給湯系とIHとでは意味が違う。
給湯系(+オール電化)は節約系。利便性に関しては割と不便を伴う。
(いれてみてorzな俺。いちおう気をつけて使ってるから湯切れはなく、
無駄な湯沸かしは少ないと思うが、気をつけて使うこと自体ストレス)

一方IHの方は↑と合わせてオール電化にする人も多いけど、
オサレで手入れが容易、もしくは高齢者がいて裸火を使うガス機器を入れたくないというのに
引かれて入れる人が多い。
IH入れたい→でも高い→給湯も電化してオール電化すればランニングコスト安い→じゃあ入れてみようか
って路線か?

利便性を考えるなら入れたければIH入れて給湯は無理に電化せずが現行では正解なんだろうな。
LPガス地域では経済メリット無視できないのでどうしてもオール電化寄りになるが。
517目のつけ所が名無しさん:2007/07/17(火) 10:25:45
>>514
いや、高所得層は健康志向も強いから、
電磁波の問題があるIHとか嫌がる傾向があるよ。

普通に使ってれば安全性は変わらないし、
IHなら掃除が楽とか部屋が汚れないとか、暑くないってのは
ただのデマだからな。
台所に空調入ってると暑くないもんだよ。

うちは台所にクーラーなんか付けられないからショボーン。
518目のつけ所が名無しさん:2007/07/17(火) 10:33:17
>>517
>電磁波の問題があるIHとか嫌がる傾向があるよ。

あのさ、問題があるかどうかわからないから研究中で
現状IH調理器の電磁波が問題があるというデータは
一切出てないのに何いってんの。

今の所、ガス業界のネガティブキャンペーンでしかない、
そんなに電磁波が問題ならPC、TV、携帯、一切
使えなくなるしな。

こういう情報に非常にうるさい欧米ですら「危険」という
結論には全く至ってない、IH調理器とは全く違う
送電線や変圧器の巨大な電磁波の場合ですら
「至近にいれば白血病などの悪影響があるかも」という
程度の代物だ。

そもそもガス漏れ事故で死んだ人は沢山いるんだよ、
健康志向ならガスを遠ざけてしまうのが良いという考え方だってある。

>IHなら掃除が楽とか部屋が汚れないとか、暑くないってのは
>ただのデマだからな。

あの、使ってる人共通の感想を使ってない君が脳内で
デマって決めつけるのはどうでしょう?
519目のつけ所が名無しさん:2007/07/17(火) 11:19:37
あほか?
実際に問題視されてるじゃん

新しいものが危険かどうかわかるまで長い時間がかかるんだよ
危険性が指摘されていて、なおかつ代替品が普通に流通してんのにわざわざ電磁調理機つかうのはバカだよ
520目のつけ所が名無しさん:2007/07/17(火) 11:24:58
>>519
アホか? 問題視されてる物を売っても良いのか?
問題視なんてしてるのは「問題視したい奴」だけ、
公的な第三者機関が問題視して販売に制限を
かけたとか聞いたこと無いわ。

おまいがそこで使ってるPCやケータイも「危険性」は
指摘されてるわけで、そういう電磁波バカには
全く付ける薬がない。
521目のつけ所が名無しさん:2007/07/17(火) 11:27:03
まあ、今更問題点が出ても公表できないよな
大騒ぎになるぞ
522目のつけ所が名無しさん:2007/07/17(火) 11:28:46
>>519
とりあえずその「問題視」のデータを出した方が良いと思われ
523目のつけ所が名無しさん:2007/07/17(火) 11:53:52
電磁波ってウズマキ模様のシール貼れば大丈夫なんじゃなかったっけ?
524目のつけ所が名無しさん:2007/07/17(火) 11:58:31
DQNほど電磁波防止グッズを携帯に貼ってるよな、
「これで完全に電磁波を遮断してくれる」とか自慢してる、
「電磁波を完全に遮断してどうやって通話をするのか」とか
「いっそ電源を切ったら?」という返事はタブー。
525目のつけ所が名無しさん:2007/07/17(火) 13:06:24
実際のところ、IHコンロの電磁波測定って、
本体から30センチも離れたところで測定してるもんな。

現実に調理してるのと同等に10センチとか5センチで測らなきゃだめだろ。
消費者としては密着してる状態で計測して欲しいけど。
526目のつけ所が名無しさん:2007/07/17(火) 14:10:44
>>525
実際コンロに密着して調理してみろよwできるわけねーだろw
料理しない電磁波キチガイはお帰り下さい。

>>517
>IHなら掃除が楽とか部屋が汚れないとか、暑くないってのは
>ただのデマだからな。
>台所に空調入ってると暑くないもんだよ。

ネタか?
掃除が楽なのは明らかだろ。ガスがどんなにガラストップで掃除が楽とか言っても
ゴトクが付いてる限りIHのフルフラットは永遠に超えることが出来ない壁だろ。
料理するたびに空調で上がった温度を下げるのか?
ガスでエネルギーを無駄に使った挙げ句その無駄な熱を下げるためにまたエネルギー使うってか。
527目のつけ所が名無しさん:2007/07/17(火) 14:17:00
>>525
実際に立って使ってみれば解るけど20cm以上は普通離れるよ、
また調理中の時間などしれてるし、火力全快で調理に使う
時間なんて更にない、全快で長時間使うのは湯を沸かすときとか、
人間は離れているときくらいだろう、あとの煮込みや焼きは
中火以下なので全然問題ないだろうね。

チャーハンを全力で炒めるのは何分? せいぜい10分くらいの
事じゃないかな、仮に電磁波が健康被害をもたらすとしても
今疑われてる実験の殆どはそんなIH程度の強さを実使用上の
短時間使ったくらいでは全く問題ないと裏付ける結果にしかなってない。
528目のつけ所が名無しさん:2007/07/17(火) 15:20:58
>>526
コンロに密着しての測定値なら、
それ以上は悪化しないわけだろ。
だいたい、ガスコンロ使ってる分には20センチも離れると使いにくいけどな
手の長さなんてそんなに違わないわけだし。

掃除の手間は変わらないしね。 テフロン加工の天板ならふきんできれいになるし。
IHだってこんなに汚くなるよ http://store.yahoo.co.jp/hanpura/ih-2.html
五徳と汁受けのある従来型のガスコンロのほうが掃除もしやすいし、吹きこぼれにも対応可能。
だいたい、台所の熱気はたいがい換気扇で吸い出されちゃうから、
夏の台所の暑さってのは、エアコンの聞いてない部屋の暑さだろ。

>>527
20センチは離れないよ。 10センチ離れてれば御の字じゃない?
調理の時間だって色々やれば10分じゃすまないし、
距離を離したり、時間を短くしてどうにかこうにか問題ないじゃなかろうかって強弁してるに過ぎない。
529目のつけ所が名無しさん:2007/07/17(火) 15:22:34
>>519
販売現場見る限り、電磁波を理由にIHを問題視する人は極めて希。
イニシャルコストとランニングコストと利便性を天秤に掛ける人、
ガスにできてIHにできないことは何か?などを徹底的に調べる人はいるが。
530目のつけ所が名無しさん:2007/07/17(火) 15:23:17
>>528
だからもう御託は良いからどこの研究機関がいつどういう実験で
「問題有り」としたのか教えてくれよ。
531目のつけ所が名無しさん:2007/07/17(火) 15:24:10
>>528
体の表面までの距離なんだよな。それは。
体への平均的影響なら、体の中心あたりまでの距離で語るべきだろうな。
例のWHOの話は送電線などの超低周波なので、全身どっぷり電磁場に使っている場合の話。
532目のつけ所が名無しさん:2007/07/17(火) 15:25:19
>>528
アホか、色々やればって何だよ、具体的に言ってみろ
最大火力で色々延々する奴なんてプロだけだ。
そもそも電磁波が有害という結論がまだ出てないのに
何言ってるんだ、このガスバカは。

とっとと信頼できる第三者機関の実験データでも出せよ、
話はそれからだ、アホ。
533目のつけ所が名無しさん:2007/07/17(火) 15:42:04
>>532
いや、電磁波は安全という結論が出ていないし、
危険という発表はいろんなところで出てきてる。

電化工作員っていつも必死だよな。
534目のつけ所が名無しさん:2007/07/17(火) 15:55:40
>>533
だから、その「色んな所」とやらを言ってみろって言ってるんだ、このバカ
535目のつけ所が名無しさん:2007/07/17(火) 16:56:15
>>528
バカか?
IHくらい楽に掃除が出来る物をそこまで汚くする才能があったら
ガスコンロなんかどろどろべたべた汁受けなんか目も当てられた無い状態だろ。
掃除が楽かどうかと言う論議に対してIHだってこうなるとか極端な例を持ってくんなバカ。
IHが楽なのは調理しながらでも布巾で天板を拭けるってのもデカイんだよ。
直火が燃えさかってるガスコンロで出来るか?

残念ながらガスコンロ使用時の台所の熱気は換気扇程度じゃ排出されません。
換気扇で排出できるのは上昇気流のみ。
ガスの熱気はあらゆる方向に発するからな。
最近のレストランは厨房が暑くならないって理由でIH導入するところも増えてるの知らないのか?
536目のつけ所が名無しさん:2007/07/17(火) 17:10:53
オマエラスレ違い
537目のつけ所が名無しさん:2007/07/17(火) 18:41:00
そうだね。
エコキュスレなんだから、カス屋の不正改造で死者が出たガス瞬間湯沸の方を
話題にしたほうがよろし。
538目のつけ所が名無しさん:2007/07/17(火) 19:01:13
今のところ電磁波の人体への影響は「はっきりした結論が出ていない」でしょ?
遺伝子組替え大豆と同じような状況か。

うちはIHも遺伝子組み替え大豆も遠慮するな。エコキューとは使ってるけど。
539目のつけ所が名無しさん:2007/07/17(火) 19:13:05
エコキュートはあの水をためるやり方が嫌なんだよな。
赤水に対応できない。
540目のつけ所が名無しさん:2007/07/17(火) 20:18:56
>>538
ちがうよ、「電磁波の悪影響を決めつけたい人が沢山実験してるのに
全く有害性を証明できてない」、のが事実、あえて言うなら「血液型別
性格診断」と同じ。
541目のつけ所が名無しさん:2007/07/17(火) 20:51:36
>>540
そうか?
屁理屈をこねて危険とは言い切れないと逃げているようにしか見えないが。
IHなんて危なくって使えないよ。
ガスと比べてとくに利点があるようにも見えないし。
542目のつけ所が名無しさん:2007/07/17(火) 20:59:16
っていうか、
今回の地震で原発があんな状態になって操業停止で電力不足になるらしいじゃん。

オール電化は控えたほうがよさそうだ。
543目のつけ所が名無しさん:2007/07/17(火) 22:30:06
>>541
屁理屈こねて証拠もなく「危険かもしれない」って言ってる方がウザイよ。

お前が危険だと思うに至った理由でも良いからあげてみろよ、どの実験だ?
どの報告書だ? どの実体験だ? 危険だと思うに至った理由はあるだろ?

ttp://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/03/14/589.html

過去21年間で570人が死んでるガスに比べて、危険という結論すら
どう頑張っても出せてない電磁波如きが危険と言い切る根拠はどこよw
544目のつけ所が名無しさん:2007/07/17(火) 22:32:22
ttp://www.nisa.meti.go.jp/9_citygas/gas_accident.htm
凄くコンスタントに死者が出てるな、ガス恐ろしす
545目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 01:22:21
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/env/news/20070619k0000m040159000c.html
電磁波に有害性があるのは事実っぽいね。

21年で570人しか死んでないガスと比べると、
こっちの方が危険性が大きいと思うが。
しかも、ガス中毒の方は避けようと思えば避けられるしね。
ガス中毒やストーブで結構な死者をだしていた松下電工はいまオール電化にシフトしたけど、
こんどはオール電化でなにかやらかすかもしれんよ。
546目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 01:29:00
電磁波、世界的に規制はしてるんだし良くはないんじゃね?
指輪が発熱したりするんでしょ?都市伝説?

まぁそれでも湯は電気でわかすけどな
床はなんか嫌だな
クッキングヒーターはどうだろ?まぁ我慢するかな
547目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 02:21:00
>>545
 総合すると、白血病になる率が4ミリガウス以上で約2倍、
 3ミリガウス以上で1.7倍になると分析されている。
ttp://www.magnet.okayama-u.ac.jp/magword/geomag/index.html
 例えばロンドンにおいては、ここ数十年で磁力が0.17〜0.19ガウスぐらいの間で、
 常に変化していることが測定されている。

つまり、地上に居れば170〜190mガウスの磁気は受けるわけだw
どうやって測定したのかは気になるなぁ
548目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 08:33:38
>>545
ちゃんとWHO文書を読めよ。
今回のWHOの発表はあくまでも予防的観点のみで、小児白血病の研究に
ついては選択バイアスの可能性が高いことを示している。(アメリカ
牛肉輸入規制と同じ)
電磁波を過敏を恐れる人は無知から来ているというのがWHOの文書に
あるから変なニ次情報じゃなくWHOの一時情報さえ読めば、電磁波の
問題を正しく把握できると思うよ。
549目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 09:46:01
おまいらまだやってんのか。

調理家電板でやれ
http://bubble6.2ch.net/bakery/
550目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 09:46:57
>>548
予防的観点から電磁波が危険って訳だから、
俺はIHはとりあえず今のところ使いたくないな。
ガスで不都合ないし、価格的にはガスの方が安上がりだし、
掃除が楽ってのは、嘘だったようだしな。

オール電化によっぽどのメリットがあるってんなら別だけど、
正直、金と手間をかけて不便さを買うって感じだ。

リフォームか立て替えを検討してるんだが、
このスレを見てオール電化はやめにしたよ。
オール電化派の言ってることは奇妙なことが多すぎる。
551目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 10:16:18
脳内リフォームはもうイイからよそでやれ。
ガス屋の言ってることの方がよっぽど奇妙だ。
552目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 10:38:01
都合の悪いことは全部ガス屋のせいですか・・・
こんな調子じゃはなしにならんな。
553目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 15:22:26
>>547
>例えばロンドンにおいては、ここ数十年で磁力が0.17〜0.19ガウスぐらいの間で、常に変化していることが測定されている。
それは静磁場。変動は極めて緩徐な磁場です。
WHOの報告に関係するのは、商用電力周波数(60Hz)の変動磁場。
電磁場はそれがきたす電磁誘導が主たる作用なので、周波数に大きく関係する。

どっちにしても周波数が全然違うIHには今のところ関係なし。あぶないかも知れないというデータすらない。

554目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 15:37:00
>>550
掃除が楽って言うのが嘘、ってのはどういう意味かな?w
555目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 15:44:50
>>550
>ガスで不都合ないし、→理解可能。というか多少不都合あるのはオール電化なのは確か
>価格的にはガスの方が安上がりだし、→???トータルコストで論じないと意味ないぞ
>掃除が楽ってのは、嘘だったようだしな。→どういう使い方をしたらIHで掃除が楽じゃないんだ・・・?

オール電化の不都合の方をせめろよ。ピント外れすぎ。
556目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 16:30:32
ガス負け
557目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 16:37:28
トータルコストっていうけど、オール電化にするための百万単位のコストを、
高くても月に5千円弱のガス代を無くして、代わりに電気にすることでは回収しきれないと思うんだが
熱量あたりの単価は電気のほうが高いし、
深夜電力は給湯にしか使えないし
夏の昼間は電気代50%増でしょ
夜中のタクシーだって20%増にさがったのにぼりすぎだ
558目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 16:48:31
>高くても月に5千円弱のガス代を無くして、代わりに電気にすることでは回収しきれないと思うんだが
うちは1万程度浮いてますが?
ちなみにオール電化へのイニシャルコストは50万程度でした

>熱量あたりの単価は電気のほうが高いし、
COPを3と計算しても都市ガスよりも安価であるとの計算結果がでてますが?
夏期昼間料金でね。割引料金である朝夕だとさらに下がって深夜だと1/3ですが?

>深夜電力は給湯にしか使えないし
普通に使えますが?
うちでは食洗も生ゴミ処理機も浴室乾燥も夜中に運転して深夜電力でまかなってますよ。

>夏の昼間は電気代50%増でしょ
たしかにおっしゃるとおりです。
他時間帯の割引を考慮すれば夏期料金の割り増しを考慮しても十分おつりが来る家庭が多いのも事実です。


で、IHの掃除が楽じゃないって根拠は?
559目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 17:02:47
ガス代が5千円なのにトータルで1万円も浮くわけないじゃん

IHクリーンプレートってのの広告をみたけど、熱するところがあんなにデロデロになるんなら、ガスのほうが掃除楽だよ
電動工具使えるし
560目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 17:06:06
>>558
>>で、IHの掃除が楽じゃないって根拠は?
たぶんレンジの掃除をまったくしない人じゃないの?
ガスレンジならレンジの掃除をしなくても、定期的に銀紙みたいな
やつを交換するだけで済むけどIHだと定期的に掃除しないと
酷いことになるからね。
561目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 17:07:30
つーか、熱量辺りの単価でCOP使うなよ
ヒートポンプのコンロとかあるんかい?
562目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 17:11:02
>>559
電気代も浮くから 1万くらい浮いてくるんですが?
まぁ うちはガス代が8000円くらいだったからってのもあるな。

デロデロになるまでほっとくのがバカなんだろ。
ガスコンロと違っていつでも簡単に拭けるんだからあんなになるまでほっとく方が異常。
一部の異常な事例を持ち出してあたかもそれが定理であるような論議の仕方は詭弁を労する際の常套手段。

>>561
スレタイを100回読んで出直してこい。
563目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 17:14:34
電気代が浮くといっても、夜だけだし、
夏のエアコンで帳消しどころか割り増しになるよ
基本料金もガスやめて電気のアンペア上げたほうが高くつくし
564目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 17:15:07
>>560
使ってる人は分かると思うけどIHのトッププレートは掃除って概念とは違うのよね。
食事前や後にテーブルを布巾で拭くのと同じイメージ。
調理後に布巾でさっと拭く。タダそれだけ。
565目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 17:16:01
ガスコンロだって普通にいつでも掃除できるよ
566目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 17:17:36
まあ、クリーンプレートなる商品が販売される時点で特殊じゃないのは明らかだけどな
567目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 17:20:07
5割増が7時間
2割引が9時間
7割引が8時間
1.5×7/24+0.8×9/24+0.3×8/24=0.8375
均等に使ったとしても 電気料金は83%程度に。
自宅警備員でも雇ってない限り一般家庭では午前中と夕方に使用量が増えます。
さらに深夜電力を積極的に使えば・・・・
568目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 17:20:18
ガスコンロの掃除だって、天板は調理中のちょっとした暇に拭くだけじゃん
569目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 17:23:39
>>566
その理論はおかしいだろwwwww
それ言うならガスコンロ用はどんだけ発売されてんだよwwwww

>>568
燃えさかる火を物ともせずお掃除ですかwwwww
糞邪魔なゴトクはどうするんですかwwwww
570目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 17:24:05
自宅警備員とか言ってるけど、
定年退職したり専業主婦になれば一日家にいるわけだがな

夏のエアコンなんて日中はフル稼働するけど夜は使わないし
571目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 17:26:54
五徳はもともと鍋のしたなんだから掃除できないじゃん
572目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 17:28:32
今月も高いガス代に苦しめられてたご家庭をエコキュ+IHで電化してあげました。
すべてコミコミで100マソ弱になりました。他所より決して安くはないけど
これまで工事や修理をきちんとやってきた実績を信頼していただいた結果と感謝しています。
工事の朝、ガス屋に解約の電話を入れてもらい、ガス管すべて撤去。
奥様も大変お喜びで、もうガスに戻る事は無さそうです。
573目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 17:29:53
>>571
IHはその鍋の下が掃除できるんですが?
574目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 17:34:54
>>570
4.0kWクラスのエアコンを定格運転(860W)で50%増の料金で1日7時間30日動かした場合
約1500円の電気代増。
他期間、他時間の割引を考慮すると・・・・・
575目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 17:35:11
鍋どかせばできるだろうが、
それはガスも同じ


調理中に鍋のしたの五徳まで掃除しなくてもよさそうだが
576目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 17:38:52
だから それが簡単にできるからIHの掃除は楽だってことだろ。
頭悪いなガス屋は。
577目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 17:39:18
うち夏場はエアコン使うと1万円から2万円の請求くるよ
普段は4千円くらいだけどね
578目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 17:44:41
ガスの時はまったく掃除をしなかったが、IHだと掃除(というかふき取り)
が必須になったから有る意味、掃除の手間が増えたといえるな。
レンジのキレイさでは断然IHだけど・・・
579目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 17:48:08
あのさぁ、嫌で気に入らないなら設置しなければイイだけじゃない?。違う?
使ってる人達にイチイチ文句つけるのは間違ってると思うんだが…
580目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 17:51:44
>>576
ナベどかすのが難しいんじゃ料理も無理だろ。
>>579
経済面でも利便性の面でもメリットが無いからオール電化にしないだけだよ。
電化工作員はうざいったらありゃしない。
581目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 18:57:44
≫580 オール電化にするもしないも個人の自由。
不便で不経済だと思えばしなければイイだけ。
使ってる人達にその意見を押し付けるのは余計なお世話じゃないかな?
582目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 19:08:57
原発反対はすべてガス屋工作員
583目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 21:26:21
>>574
その計算はおかしい。

昼にすっとエアコンかけっぱなしとは考えにくい。
どこか出かけることもあるだろうし。

あと土日はいつでも割安になりますよ。
さらに地域によってだが、オール電化割引で5ぱーか10ぱーさらに安くなるよ。

ガス屋さんお疲れ!!
仕事変わることマジお勧め
584目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 21:39:15
>>583
うち出かけるときもエアコン切らないよ。
猫居るし。
585目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 21:46:59
>>584
お前それはいかんよ・・・

もうちょっと地球環境に貢献しようぜ。
586目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 22:44:33
うちのオフクロは夏のくそ暑い日中に外出なんか極力しないよ
夕方から夜に出るな
587目のつけ所が名無しさん:2007/07/19(木) 00:22:12
それはおまえのうちがガスを売っているからだろう。
588目のつけ所が名無しさん:2007/07/19(木) 00:24:14
>>587
なんじゃそりゃ。
589目のつけ所が名無しさん:2007/07/19(木) 01:46:37
まぁ、きゅーしゅーでんりょくは本州の電力会社に比べたらろくなサービスが無いわけですが・・・
おまけにさいぶがすもプロパンと変わらない額をむしりとっていくわけで・・・
590目のつけ所が名無しさん:2007/07/19(木) 09:26:55
>>563
それはライフスタイル次第だな。
共稼ぎ+子供は学校+塾や部活とかだと、オール電化契約でかなり電気代落ちる。
ジジババがいて昼間エアコン使いまくる家庭では昼間の割増の方が響く。
一概には言えないってことだが、生活スタイルからだいたい予想はつくな。
591目のつけ所が名無しさん:2007/07/19(木) 09:28:04
>>567
そんな単純な問題じゃ・・・(^^;)
深夜にも均等に使うってのはエコキュート入ってても厳しいし、
夏のエアコンなどは温度が高い昼間がどうしても多くなる(昼間に人がいれば、だけど)

592目のつけ所が名無しさん:2007/07/19(木) 09:29:21
>>585
地球環境<うちの猫の健康
593目のつけ所が名無しさん:2007/07/19(木) 11:36:52
家飼いならおk、外飼いしてるぬこバカは氏ね
594目のつけ所が名無しさん:2007/07/19(木) 13:07:21
>>558
深夜電力契約と電化契約の夜間料金を混同してない?

595目のつけ所が名無しさん:2007/07/19(木) 13:32:02
IH自体はガスコンロよりはるかに掃除はラクなんだが部屋が
ベトベトしてきて参った。電気屋に聞いたらIH用の換気扇を
使わないと吸わないと聞いたので変えたら良くなったよ。
596目のつけ所が名無しさん:2007/07/19(木) 14:04:06
船はIH調理器が当たり前らしいよ、ガス危ないから。
597目のつけ所が名無しさん:2007/07/19(木) 14:25:16
>>595
まじで!?ちなみにそれ替えるのっていくらくらいかかった?
598目のつけ所が名無しさん:2007/07/19(木) 15:01:31
IH電磁波調理器
合法的に妻子殺すにはええ機械や
5〜10年後、妻乳癌脳腫瘍、ガキは小児癌白血病で死ぬ
生命保険は逝っとけ
丸儲けやwww
599目のつけ所が名無しさん:2007/07/19(木) 15:01:35
>>597
ネタだろw
うちは リフォームでIHに変えて2年経つけど明らかにガスの時より部屋が綺麗だ。
ちなみに普通のシロッコファンな。
600目のつけ所が名無しさん:2007/07/19(木) 15:10:50
リフォームで綺麗になったからだろ。

つーか、換気扇ってシロッコだっけ?
601目のつけ所が名無しさん:2007/07/19(木) 15:12:54
また日本語の通じないバカが沸いてるな。
602目のつけ所が名無しさん:2007/07/19(木) 17:54:32
うちは赤水でるからエコキュート使いたくない
603目のつけ所が名無しさん:2007/07/19(木) 18:51:43
>>597
いちおうIHの場合はガスのような上昇気流がないので、同じような換気扇だと充分油はねを排出できない
可能性はあるという話はあり、そのためにIH対応換気扇なんてのが用意されている。
604486:2007/07/19(木) 20:56:53
三菱のスクエアリモコンってバックライトがないみたいですが、
これってまともに見えるのでしょうか?
どなたか使っている方みえますか?

リモコンの機能ではダイキンがいいかな?と思いますが。
6人で460Lはやっぱり心配かなあ。
605目のつけ所が名無しさん:2007/07/19(木) 21:55:45
>>603
うちはIHに変えたら壁の汚れがものすごく少なくなったよ。
以前は毎月壁の掃除をしていたんだが、最近は3ヶ月に一回くらい。

家族みんなで掃除をしていたから、家族イベントが少なくなって
ちょと寂しいような???

606目のつけ所が名無しさん:2007/07/19(木) 22:28:31
>>604
スクエアリモコンにはバックライトがつきません。
浴室は見難いかもしれません。
リモコン2台比べてみるとスクエアリモコンのほうが
文字が大きいので
適度な明るさがあるのならスクエアリモコンのほうがいいと思います。
ダイキンのリモコンは屋外の展示会で
デモ機を見ましたが
明るいとオレンジは見難いです。
リモコンは他社にあるホワイトバックライトのついたものが
見やすいです。
607486:2007/07/19(木) 23:16:33
>>606
以前、スクエアリモコンのことを書いて下さった方でしょうか?

結構色々と詳しいようですので、専門の方ですか?
良ければアドバイスが欲しいのですが、現在の候補はダイキン・ナショナルの460L、
三菱の550L、東芝のほっとパワーエコ560Lです。
本体の性能もさることながら、リモコンの使い勝手や機能も比べるとお奨めはどれでしょうか?
608目のつけ所が名無しさん:2007/07/19(木) 23:36:44
>>603
大阪大学の研究によればキッチンが無風の場合はIHのほうが
油煙の捕集率が高く(ほぼ100%)、風速0.25m以上ある場合は
上昇気流のあるガスレンジのほうが捕集率が高いらしいです。
609目のつけ所が名無しさん:2007/07/20(金) 07:25:46
カス燃焼時の水蒸気に油煙がくっつくと
換気扇が汚れやすくなるこの現実
610目のつけ所が名無しさん:2007/07/20(金) 08:10:41
>>607
お住まいの地域がどこかは知りませんが
給湯器は故障時の対応がしっかりしていないと
不便なことが多いので
販売台数がその地域で多くないと
対応も悪くなります。
東芝を除けば候補の企業はシェア上位なので
心配ないと思いますが
エコキュートは電力会社によって若干シェアが違うようです。
http://blog.alldenka.jp/uni-setubi/
こちらのブログにリモコンの比較があります。
価格も販売台数がないと対応がむずかしいのでは?
http://www.alldenka.jp/modules/topics/details.php?blog_id=12
コンプレッサーがロータリー、スクロール、スイングと違いはありますが
エコキュートの機能はそんなに差はありません。

611目のつけ所が名無しさん:2007/07/20(金) 09:02:19
>>609
ガス燃焼の水蒸気より煮炊きする物からでる水蒸気の方が支配的だと思うが。
串焼きとかならともかく・・・
612目のつけ所が名無しさん:2007/07/20(金) 09:07:40
>>611
で、煮炊きする物からどうやって油煙が出るの?
油煙が出るのは揚げ物の時で、揚げ物の時は
揚げ物から問題になるほど水蒸気は出ませんが。

>カス燃焼時の水蒸気に油煙がくっつくと
>換気扇が汚れやすくなるこの現実

あくまで、「水蒸気+油煙」が問題なんですから、
煮炊きの水蒸気が幾ら出ようとも、同時に油煙が
無ければ問題ないのですよ。
613目のつけ所が名無しさん:2007/07/20(金) 09:15:31
>>612
なるほどー納得。
614目のつけ所が名無しさん:2007/07/20(金) 09:24:37
>>4
三菱のエコキュは構造的に設置・メンテナンスが楽だから、
積極的に(値引きしたりして)売ってるって言ってた。
615目のつけ所が名無しさん:2007/07/20(金) 09:33:48
>>4
家電量販店の店員をいじめるなよ、手取り20万行かない奴だらけだよ?
彼らはランニングコストが安いのもトータルでお得なのも重々理解しているが、
まず導入費用のイニシャルコストが捻出できないんだよ。
616目のつけ所が名無しさん:2007/07/20(金) 12:41:17
以下はLPガスの関連サイトのエコキュートとLPガスのコスト
比較だけど、結構ちゃんと計算しているがエコキュートは保温方式が
古いタイプだし、最大の疑問はエキュートのほうが電気の基本料金
相当が入っているがガスは入っていない、普通はオール電化をしても
しなくても電気の基本料金はかかるが、ガスの基本料金は省くことが
できるからエコキュートから電気基本料金を引いてガスのほうに
ガスの基本料金を足さないといけないと思うんだけど・・・

ttp://www.astomos-netclub.com/support/e/7/f0304005.html
617目のつけ所が名無しさん:2007/07/20(金) 14:41:04
うちの台所があまり汚れないのは揚げ物をやらないからなのかな?」
618目のつけ所が名無しさん:2007/07/20(金) 17:56:23
地震に弱杉。
設計ミスなの?
619目のつけ所が名無しさん:2007/07/20(金) 18:22:13
>>618
kwsk
620目のつけ所が名無しさん:2007/07/20(金) 18:37:16
>>616
まあ、ガス屋の常套手段だな。
データーをごまかしてガスに有利になるように
改ざんとまで言わないが調整して比較する。
大手の東ガス、大ガスすらやってることだしな。

更に都合が悪くなると環境問題なんか出してくるから
笑っちゃうよ。
621目のつけ所が名無しさん:2007/07/20(金) 18:49:00
関西電力は独禁法違反で東京電力は放射線漏れだろ。
はなしになんないな。
622目のつけ所が名無しさん:2007/07/20(金) 18:53:01
>>621
で、ガス屋は詐欺か。
623目のつけ所が名無しさん:2007/07/20(金) 19:32:23
>>618
新潟民だけど家の中の家具が何も倒れない(花瓶は落ちた・テレビは落ちてない)レベルの揺れで
温水器が傾いた。しかも中のタンクも破損して中のお湯全部漏れたしw
基礎はしっかりしてんだけどね・・・

ほかに知ってる2件の家も両方温水器が倒れた
624目のつけ所が名無しさん:2007/07/20(金) 19:33:01
>>623>>618ね 間違えたw
625目のつけ所が名無しさん:2007/07/20(金) 19:33:45
すまん
>>623>>619
626目のつけ所が名無しさん:2007/07/20(金) 19:50:01
>>623
その程度で傾くって、設置ミスとちゃうか?
設置マニュアルをメーカーサイトから落としてきて、現状と比較してみては?
627目のつけ所が名無しさん:2007/07/20(金) 19:57:17
エコキュ設置するのにプロパンの載ってたコンクリ台を拡張して基礎を造るんだが
瓦斯屋の造った台は中がスカスカで、アンカーすら効きませんがなw
まあ、瓦斯ボンベのっけるだけだからあれでもいいのかもしらんが…

因みにうちら辺はたいした地震が無いから電温含めタンクがどうにかなったなんて
聞いた事ないな@広島
628目のつけ所が名無しさん:2007/07/20(金) 20:18:35
>>626
基礎もアンカーもしっかりしてるみたい
タンクについてる足の溶接が切れたらしい
629目のつけ所が名無しさん:2007/07/21(土) 01:01:22
>>628
そらタダの不良品だ、どんな商品にもあること、メーカーに文句言え。
630目のつけ所が名無しさん:2007/07/22(日) 21:58:45
それ以外に、ガスを使っている家庭がいまだにお湯を使えないという事実。

正直、おれガス屋に勤めてるんだけど、
オール電化のほうがどう考えても復旧早いので、
これからしばらくガス離れがありそうな予感。。
631目のつけ所が名無しさん:2007/07/22(日) 23:37:42
災害があった地域は過去みんなそうなってる。
632目のつけ所が名無しさん:2007/07/22(日) 23:39:20
オール電化のほうが火災保険安くなるとこ多いでしょ?
633目のつけ所が名無しさん:2007/07/22(日) 23:41:19
いまんとこオール電化割引やってんのAIUだけじゃないかな。
634目のつけ所が名無しさん:2007/07/23(月) 07:49:59
「送電再開したところで火災が発生した」と訴えるガス厨出現の悪寒
ガスも再開したところで火災が発生することがあるのは勿論スルー。
635目のつけ所が名無しさん:2007/07/23(月) 07:54:16
>>634
電気の送電は一軒一軒ユアテックの立会いのもとで行われてるよ
636目のつけ所が名無しさん:2007/07/23(月) 14:20:31
>>632
うち火災共済だけど、オール電化にしても値段変わらず
637目のつけ所が名無しさん:2007/07/23(月) 18:02:47
>>633
東京海上日動はオール電化割り引きあるよ。
638目のつけ所が名無しさん :2007/07/26(木) 21:11:36
割れたガス管の中に水が入り、都市ガスの復旧が一番最後になる事が判明。
ガス家庭は風呂も炊事もできない。オール電化の勝ち
639目のつけ所が名無しさん:2007/07/26(木) 22:55:25
640目のつけ所が名無しさん:2007/07/27(金) 04:05:15
ガスww ダサッ(-。-)
641目のつけ所が名無しさん:2007/07/28(土) 03:02:10
やっぱり優しいお湯はぬこキュート
642目のつけ所が名無しちゃん:2007/07/28(土) 16:51:15
エコといえば

クリック募金

http://www.andativa.jp/eco/


クリックすると、企業の宣伝ページがでてくる。
それを見るかわりに、企業が一円募金してくれる。
643目のつけ所が名無しさん:2007/07/30(月) 07:39:43
電気しか知らん馬鹿に低脳あつかいされる筋合いは無い。
設備屋は上下水道の工事の国家資格も、ガスの設備工事の国家資格も
持っているのがほとんどだ。
俺は、そのうえ電気工事士(1級)の資格もあるし、工事担任者(電話)
のアナログ デジタルもある。
他にもボイラー技術者もある。(お前には解らないだろうがマル簡もある)
あまえごときの糞野郎に低脳といわれる筋合いは無い!
644目のつけ所が名無しさん:2007/07/30(月) 08:46:24
肉体労働な土方の国家資格持ってても低脳は低脳じゃないの?
645目のつけ所が名無しさん:2007/07/30(月) 10:20:03
>>644
コピペは放置
646目のつけ所が名無しさん:2007/07/30(月) 11:27:27
関東でも関西系の料金形態になればなぁ。
休日なら昼間でも電気代がそれなりに安いやつ。
647目のつけ所が名無しさん:2007/07/30(月) 11:30:27
>>644
正しくは低脳ぢゃなく低能
648目のつけ所が名無しさん:2007/07/30(月) 11:40:26
事業所名 株式会社栃尾コロナ 下田工場
所在地 955-0105
新潟県三条市島川原223番地

交替制 1) 8:00〜17:00 2) 17:00〜1:50
日給月給制
150,000円〜 180,000円
日祝他 110日
採用人数 5人
暖房機器、空調機器、      
エコキュート等の部品プレス加工 
及びプレス金型取付け、取外し  
・プレス仕様 75t〜200t 
・トランスファープレス200t 
・順送プレス          
※就業時間については基本的には 
 1)の日勤ですが、繁忙期(8〜 
 11月位まで)は1)2)の1週間 
 交替制となる可能性あり
649目のつけ所が名無しさん:2007/08/03(金) 15:30:18
ナンダカンダ言って、採掘時に大量のCO2排出www
黒煙で大気汚染も凄そう

http://www.chopro.co.jp/kiso/index_3.html
http://www.sato-energy.jp/servise/lpg.html
650目のつけ所が名無しさん:2007/08/07(火) 07:01:41
みんな、ガスがいいって言ってます

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3233481.html
651目のつけ所が名無しさん:2007/08/08(水) 23:32:49
>>665
どう贔屓目に読んでもそうは読めんが、
もしかして、DQNのカス屋か?
652目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 00:03:11
21世紀ガスなんてダサすぎ
貧乏人の僻みにしか見えない
653ひろ:2007/08/09(木) 00:10:58
土方!
土固めてろ!
654目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 12:08:49
電気だと使いにくいんだもん。
655目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 12:58:55
ガス工作員の思惑通りすっかり過疎スレになったな、
まぁここが過疎スレになったからと言っても世間での
普及率は相変わらず上昇してるわけだが。
656目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 01:54:38
まあ、一定の所まではオール電化の率が上がるだろうけど、
不便さと高コストを考えるとそれ以上には上がらないだろうね。
657目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 01:59:51
自動車保険の通販みたいなものかねぇ
658目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 03:07:34
イニシャルコストが高いのはわかるが、不便というのは理解不能、
俺も今年の春からオール電化だけど便利この上ない。
659目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 06:45:30
光熱費シュミレーションで計算してもらったら、
ウチの家庭ではイニシャルコストを含めると
45年くらいしないと、メリットがでないことがわかった。
660目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 09:31:35
>>658
鍋を選ぶのと、工事の手間、
工事終わっても赤水が出るたびに本管から給湯器までの配管を総入れ替えしなきゃならんし。
電気温水器や蓄熱ヒーターの設定が面倒
(しかも前日からじゃないと使えないってなんだよ)

めんどくさいし価格的にも十分競争力があるからうちは当面ガス。
661目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 09:42:55
ガス屋の常套手段だなぁ。
662目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 09:51:04
すぐガス屋とかいいだすあたりが工作員臭いな
663目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 09:53:25
>>660
オールメタルがあるし、そうじゃなくてもIH対応を選んで買うのは別に面倒でもない、それに
一度買っちゃえば鍋釜なんてそうそう買い替える物じゃないだろ、手間と言うほどの事か?
工事に至っては意味不明だ、ガスは工事が不要とでも言うのか?

赤水が出るたびにって…周囲にもオール電化沢山いるが赤水なんて聞いたことがない、そんなに
配管入れ換えてるから大問題になってるに決まってるだろ。
設定が面倒? あり得ない、IHは設定なんて要らないしエコキュなんて一度時刻設定して
お任せモードにすれば以後触る事なんてねーよ、どんだけバカなんだ。

価格的にメリットがないなら別にガスでいいんじゃね? わざわざエコキュスレに来て
報告することも全然無いと思うけど不思議な人だね。
664目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 10:12:11
>>663
いままで鍋を持ってない世帯ってのがあるならともかく、
わざわざ鍋買うのが面倒で金がかかるだろ。

赤水なんて毎朝出るけどね。
うちの近所や親戚にはオール電化にした家なんか一軒もないよ。
だれがあんな面倒くさい物にするのかさっぱりわからん。

時刻設定がどうのこうのっていうけど、
湯を使わない日に無駄に湧かすってのは嫌だね。

つーか、なんでエコキュートに批判的なレスを嫌がるのか意味不明
マンセー意見だけ欲しいんだったら、チラシの裏にでも書いてればいいじゃん。
665目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 11:03:18
普通の批判なら受け止めるけど
あまりに理不尽な批判を繰り返す工作員が沸くからだろ。

毎日赤水が出るような特殊地域の事をあたかも当然のように語られてもな。
鍋の話も 今時の家庭で普通に購入する鍋はステンがほとんどだろ。
銅鍋やらアルミ鍋なんて拘る家はそれなりの対応をすればいいだけ。
うちはIHに変えたときに買い換えたのはフライパンを買い増して中華鍋を捨てただけだな。

設定が面倒と批判しておいて 1回設定したら触ることがないと反論されると
全く関係ない 使わない日に沸かすのがいやとかふざけたレスをして逃げる。
結局当初批判の「めんどくさい物」についての反論じゃなくオール電化全体への批判でしかない。

世間一般的な状況での「めんどくさい物」の根拠のご呈示をお願いします。

意味もない批判だけしたいんだったらそれこそチラシの裏に書いとけよ。
666目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 11:18:42
エコキュート使った事もないのに、批判ばかりする664みたいな奴の

言う事は信用しない方が良い。

新築の家が、オール電化の比率が高いように

世の中の流れがそうなってる。
667目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 11:54:27
>>664
>いままで鍋を持ってない世帯ってのがあるならともかく、
>わざわざ鍋買うのが面倒で金がかかるだろ。

殆どの家は鉄ナベかステンレスのナベだからそのまま使えるだろ?
銅やアルミなんてあっても少ないだろ、というか銅で揃えてる家なんて
買い替えてもよほどの金持ちだろうから金は気にしないと思うがね。
あと、オールメタルなら使えるよ、金持ちならそっち買うだろ。

>赤水なんて毎朝出るけどね。

と書いておいて

>うちの近所や親戚にはオール電化にした家なんか一軒もないよ。

なんだこれ、赤水が出てるのはガスの家なのか?w

>時刻設定がどうのこうのっていうけど、
>湯を使わない日に無駄に湧かすってのは嫌だね。

論点ずらしもいいところだ、無駄に湯を沸かして10円、
その都度お湯を沸かして100円なら無駄に沸かす方を
普通の奴は選ぶだろうな。

>つーか、なんでエコキュートに批判的なレスを嫌がるのか意味不明

使ったこともない、よく知りもしないバカが妄想で批判すれば
説教されて当たり前だろ、ホームラン級のバカだな。
668目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 12:39:12
>>666
話を聞いただけでやる気がうせるわけだが。

正直エコキュートは使いづらそうだ。
エコキュート信者の言う事を聞いても、
手間がかかるばかりな予感。

初期投資額の高さを回収できるのかも疑問。
夏場の日中の電気代は大幅に上昇するしね。
669目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 12:49:12
>>668
ガス工作員乙

>夏場の日中の電気代は大幅に上昇するしね。

東電の場合幾ら高くなって月に10000円使ってる家なら光熱費がどう
変化するんだよ、当然分かってるんだろ、説明してくれる?
イメージだけで相手をけなすのはバカの特徴だよ。
670目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 12:50:59
なんだよこれ…
これだからガス屋は低脳って言われるんだよ・・・
671目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 12:58:28
>>668
そうかぁ? 東電の場合で昼間は20%アップだが、
深夜は70%引きになるわけだろ?

24時間つけっぱの冷蔵庫の電気代もトータルで下がるし、
このスレでも散々言われてるように電気ポットのお湯沸かしや
食洗機や洗濯乾燥機の使用を深夜にすれば
飛躍的にトータルの電気代は下がるわけで、
日中のエアコンくらいが2割り増しになっても全体で
トントンか下がるとしか思えないんだが?

どうしても昼間に全部使いたいんだ! という人であっても
月の電気代なんて四人家族で10000円/月がいいところだろ?

ttp://allabout.co.jp/gs/lifeeventmoney/closeup/CU20070314A/
参考

ということは、2割丸々あがっても月に2千円、冷蔵庫は強制的に
下がるからそこまでもあがらない計算だ、ガス代は丸々無くなるしIHと
エコキュの電気代が増えてもガス代よりはずっと安い罠、少なくとも
「大幅上昇」なんて大げさなモンじゃない、どういう計算したのか教えて欲しいよ。
672目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 13:09:55
>>668
昼間大幅にあがるのは電化上手プランだね、
日中の10〜17時が高いだけで、あとは同じか
深夜は70%オフだから、殆どの人には普通に
生活してるだけで年間で考えれば割安になるよ?
トータルで5%引きもあるし。
673目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 13:57:01
ガスからエコキュートに変える方は注意してくださーい!
シャワーの出が悪くなりますよー!
これホントですよー!
特に二階は非常に悪くなり女性は髪を洗うのに大変ですよー!
674目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 14:02:24
>>673
いつの時代の話? うちのエコキュートは60度給湯でサーモ水栓使うと
水圧が痛くて全開では使えませんが…。

つか、二階でシャワー使うって一般的なケースじゃあるまい? 二階に
風呂付けるのは二世帯くらいのものだし、洗面所で洗うなら勢いが
強すぎたら周囲がびちゃびちゃになるから普通は抑えめの水圧で
使うものだが、洗面所で髪洗ったこと無いだろ?
675目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 14:15:42
ガス屋必死すぎwwwwww
676目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 14:31:36
>>668
>使いづらそうだ。
>予感。
>疑問。

思いこみだけですかw
677目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 14:36:25
二階に風呂場があるのは今や「首都圏」では普通ですよー!
水道の圧力を落とさないと使えないのも事実ですよー!
信じて下さいねー!
「間違いなく」シャワーは弱くなりますよー!
電力会社と機器メーカーはそれをはっきり言いませんからねー!
給湯加圧ポンブや節水形ヘッドでごまかされないで下さいねー!
678目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 14:41:04
>>677
普通? 首都圏にそんなに一軒家持ちが居るのか? 首都圏なら普通はマンションだと思うが?
マンションなら各部屋に給湯器があるから関係無いだろ。

二階に風呂があるなんてのは田舎の二世帯だよ、お前根本から間違ってないか?

679目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 15:00:52
>>678
ヒント
首都圏は関東よりも広い概念です
680目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 15:05:43
>>679
なるほど、千葉や埼玉を含むと一軒家もそれなりかもな、
んで、二階に風呂が多いっていうソースは? 少なくとも
周囲には一軒家で二階に風呂のある奴なんて見たことがない、
統計情報でもあれば信じるよ、というかそう言う情報があるから
>>677はそう言ってるんだろうし、ソースは書けるはずだよな。
681目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 15:17:58


また活気が出てきたな(w


682目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 15:19:13
>>680
仮に、もしも本当に二階に風呂場が多くてもかんけーないって、
今のエコキュは二階でも充分な水圧は確保できるんだから。
683目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 15:33:47
>>677
シャワーが弱くなるのは事実。
車でいえば、エコキュートが2000CC。ガスが3000CCって感じかな。
もうちょっとパワーが欲しいときもあるが、実用上は何の問題もない。
ちなみに、エコキュートにするデメリットもあるが、メリットの方が遙かに大きいです。
これ、体験談。
684目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 17:23:39
三菱電機の光熱費シュミレーションで計算したら、
ウチの家庭(夫婦子供二人、平均ガス代8000円)では
イニシャルコストを含めると
20年くらいしないと、メリットがでないことがわかった。
その頃まで、機器がもたないな。
685目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 18:04:49
>>669
うち、夏場の電気代
エアコン使わない時期が5千円しないのに8月は2万円超えるよ。
涼しくなる夜はクーラー切ってるのに。
オール電化にしたら3万円は突破するな。
夏場日中5割増だもんな。

>>683
エコキュートにするメリットが感じられない。
あの水をためる方式が嫌だし。
686目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 18:15:20
>>685
うん。あんたんとこはオール電化になんかしない方が良いよ。
687目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 18:49:01
>>660
普通そんなのおまかせコースで何も考えずに使うし。
うちの嫁なんてオール電化ついでに鍋新調できると喜んでたぞ
あまりの出費に金銭感覚が変になるのもオール電化のメリット?。
貧乏人にはオール電化は向かないってことだ。
無駄に出費が出るオール電化より、貧乏しながら賢く生きるほうが人生としては正しいかもしれんと思うことはあるけどな。

>>668
>初期投資額の高さを回収できるのかも疑問。
電気温水器なら簡単に回収できる。スレ違いだけど。
IHの方はそもそもそのスタイルへの投資なので、回収も糞もない。

>>677
2階に風呂場を置く人が考えればよろし。
今は高圧型があるから2階ぐらいじゃ問題ない。少し高くなるけど。
低圧型の商品にはちゃんとわかるように注意書きがあるから、よほど馬鹿じゃない限り大丈夫でしょう。
688目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 18:54:08
>>684
エコキュート+IHでいくらのを買ったんだよ・・・・
エコキュート電気代月千円〜千五百円、IH分が同じくらいで、オール電化割引併用で
昼間ガンガン使わない家庭ならトータルではガス代なくなり電気代2000円高くらいで行けるんじゃないか?
トータル年7.2万、IH+エコキュートくらいなら10年ちょい。
でも10年持つかどうか俺も疑問。

あ、夏場の昼間自宅でガンガンエアコン使うつもりならオール電化(少なくても時間帯別料金)はだめだめ。当然だけど。
689目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 20:16:39
>>685
どうして電気代でしか考えない?
オール電化することで、ガスや灯油代のマイナス分を計算してないんじゃないか?
おれんちの場合は風呂は灯油、台所はプロパンだったから、ものすごい節約になった。
でも、一番ありがたいのは、灯油を給油する手間がなくなったことだね。
690目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 20:26:02
うちはオール電化にしたら逆に電気代が安くなった。
以前は1万5千円+ガス1万だった。(平均値)
今は電気1万円だけ。
オール電化で月1万5千円安くなったわけだが。
691目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 20:28:01
>>690
そ、それは安くなり杉・・・・
深夜使用分が温水器以外も結構多いの?昼間は無人?
692目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 20:34:06
>>688
平均8000ならガスの方がいいんじゃね?
ガス10000以上位から電化有利でしょ

>>691
シャワージャブジャブで冷暖房がエアコンや電気ヒーターとかじゃないか?
693目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 20:39:51
うちも下がったけどな。
2DKアパートから木造1戸建てに引っ越してから
夏で13000円→11000円 春秋 7000円→5500円 冬12000円→10000円
ガスはプロパンだったから 5000〜8000円

部屋も広くなったし部屋数も増えた、電化製品も増えたりしてるけど結局安くなってる。
エアコンを新型に変えたのがデカイかもしれん。

うちは エコキュ+IHを50万で入れたから5年もあればイニシャルペイ出来る計算。
694目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 20:43:24
>>689
好きなだけ使っても5千円行かないガス代や
真冬でも5千円くらいの石油代をどれだけ節約できるかは微妙

灯油の補充なんて週に一回か二回だしね。
695目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 20:46:58
>>693
夏の日中さえどうにか出来ればオール電化が圧倒的優位だね
日中に使う層を除外してもシェアの5割は堅そうだけど。

>>694
東京都市ガスは羨ましいね
696目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 20:49:05
>>695
どうだろ、使いにくさで不利なような。
697目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 20:56:04
>>696
だから その 使いにくさの具体例を一般的な家庭状況を元に提示しろっての。
698目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 20:58:06
>>694
普通に節約してつかってても平気で7000円とか行くプロパンは無視ですか?
好きなだけ使うとに1.5万円とか請求もってきやがりますが?

灯油の補充が週に2回あれば年間100回ですが。
電気の補充はありませんが?
699目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 21:03:53
>>698
プロパンなんか使った事無いから知らん

灯油の補充だって、
あったかい時期に石油ファンヒーター使うのかよ
真冬で週二回なら、ちょっとあったかい時期は週一か月二だし、
春夏秋はゼロだ。
700目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 21:07:43
>>698
いや、灯油は冬季だけだろ・・・
北国の人はしらんけど・・・

地域別に考えてみるのも面白いかもね

東京は都市ガスが強いから大家族or日中無人じゃないかぎりはガス有利か?
関西はリースあるし電化強めだな
九州はガスも高いが電気も夏季料金考えると簡単に踏み切れるものでもないな
北海道は暖房面でシェア増えているみたいだね、夏場に電力消費しないし
701目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 00:21:39
エコキュートは1.7Kしか圧力出ないんですよー!
ガスは元圧通りに出るんですよー!
3Kあったらそのまま出ますよー!

ここで否定してるのはそういう製品かないからムリムリ反論してるんですよー!

ごまかされないでー!
702目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 00:28:19
>>701
日立のは元圧通りに出るんだけどそれは無視なのね、
というか、60度の高温給湯にしてサーモ水栓使えば普通のエコキュでも
170kPa以上出るんだけどね、そんな知識もないんだろうな。

つかたかだかシャワーに300kPaもいらねーっての、ほんとに170kPaで
使い物にならないなら導入した奴らがブログ也なんなりで叩くし
口コミで悪評が広まって売れるわけないだろ、うちも松下のエコキュ
入れたけど、痛いくらい水圧出てるから何の問題もない。
703目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 00:37:10
うち3階にフロつけているけど、シャワーちゃんと出るよ。

ガス屋はガスのいいところでなく、相手の悪そうなところを攻めるだけだから
まともに取り合えない。

ガスの優位性を示してみろよ。
704目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 00:39:23
日立の奴って直圧式ってやつだろ
深夜電力使えないからガスより高くつくよな
705設備屋:2007/08/11(土) 00:45:06
電気しか知らん馬鹿に低脳あつかいされる筋合いは無い。
設備屋は上下水道の工事の国家資格も、ガスの設備工事の国家資格も
持っているのがほとんどだ。
俺は、そのうえ電気工事士(1級)の資格もあるし、工事担任者(電話)
のアナログ デジタルもある。
他にもボイラー技術者もある。(お前には解らないだろうがマル簡もある)
あまえごときの糞野郎に低脳といわれる筋合いは無い!
706目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 01:06:44
うちの瞬間湯沸器は30年近く風呂やシャワーに使ってるけど、
一度しか壊れてないし、修理代も2万円しなかった
エコキュートじゃこんなに持たないだろうな
707目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 03:26:58
>>706
そうですね
で?
708目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 04:56:55
三菱電機HPの光熱費シュミレーションで計算したら、
ウチの家庭(夫婦子供二人、平均ガス代8000円「プロパン」)では
年間の削減額34,704円一瞬喜んだが、イニシャルコストを含めると
20年くらいしないと、メリットがでないことがわかった。
その頃まで、機器がもたないな。
その上、20年後には子供達も家を出ているだろうから、
結論は今のままガス機器を使って、壊れた時点で買い換えていけば
トータルで安くあがることがわかった。

それに、夏休みに子供が昼間「エアコン」を使用するから7月〜9月の
日中の電気代高くなるみたいだし・・・うまく帳尻を合わせているなって
悪質さに感心している。
709目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 07:46:33
日立の直圧式があるのは正直忘れてましたよー!
あれを出されたらこの話しは出来ませんねー!
他のメーカーのは必ずシャワー弱くなりますよー!
60度なんたらなんて使い方しなきゃ強くならないなんて変ですよー!
日立の直圧式以外のエコキュートは要注意ですよー!
他社も直圧式にしたら認めますよー!
710目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 07:54:11
直圧式が深夜電力使えないなんて言ってる馬鹿は誰だ?
勉強しろ。
711目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 11:25:36
深夜に風呂入ればそら深夜電力だろうけどさ、

それをもってして深夜電力が使えるというのは詐欺だろ
712目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 11:49:10
エコキュートをガスや灯油の瞬間湯沸しと同じ構造だと思ってる馬鹿がいるな
713目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 12:12:28
>>711

深夜電力の、お得な料金設定に出来る機種かかどうかなんで

設定できない機種は、いくら深夜に風呂入っても

深夜電力使ってるとは言わないんだがw

714目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 12:22:19
直圧式で昼間湯を使っても深夜電力の料金でいけるの?
そうじゃないと深夜電力使えるとは到底いえないよね
715目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 13:50:20
>>708
別に万人が安くなるわけじゃないし
家族構成が同じでも、使い方によって差が大きく出る
そのために、シミュレーションがある

イニシャルコストの試算がおかしい気がするけどな
イニシャルコスト、いくらで見てる?

>>711,714
夜にお湯を沸かして、それの熱交換で使う
だから、昼間にお湯を使ってもその電気は前日の夜のもの
716目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 14:01:25
>>704
どうして深夜電力が使えないのかな?w
エコキュとして認められてないから行政の補助金が出ないとかの
難点はあるが、普通に深夜電力は使えるよ、アホすぎ。

ガス屋はバカ晒してないでまともな知識くらい得てから物をいえよ。
717目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 14:04:03
>>714
>直圧式で昼間湯を使っても深夜電力の料金でいけるの?

意味わからねぇ、直圧式でも深夜の間に沸かした湯を熱交換で
使ってるから昼に使おうがどうしようが普通のエコキュと電気代は
同じだっての、いいかげん無知に説明するのも面倒になってきたな。
718目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 18:37:37
>>717
直圧式ってこんなんだろ。
http://www.emax-tokyo.co.jp/index.html
これで深夜電力使うとしたら、夜中にシャワー入るしかないな。
719目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 19:12:54
>>718

日立の直圧式とちょっと前にレスあるのに

それさえ見てないガス屋は消えて下さい。
720目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 19:49:54
ガス屋としか言えない人ってなんなの?
ここは消費者向けのスレじゃないの?
721目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 20:59:31
>>720
どうだろう?エコキュートよりガスの話題のほうが盛り上がるから
ガス業界人が相当数いるのは確かだけど・・・
722目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 21:05:25
>>721
電気業界人がガスたたきをしてるだけなんじゃ・・・
723目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 21:30:19
>>722
エコキュスレまでわざわざ叩かれるために出張ってくるガス屋がアホなだけでは。
724目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 21:49:08
だからガス屋だという根拠はどこに有るの?
725目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 22:00:11
単にガス信者をガス屋って愛称で呼んでやってるだけだろ?
726目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 22:32:04
電気給湯機での直圧式というものが根本的にわかってない人間が多いんだな。
まあ今は日立しかないから仕方ないか。
でも今後は採用メーカーが増えるだろうな。
電力会社もかなり要請してるようだし。
ガス給湯器も昔は減圧式だったが今は直圧が当たり前になったように電機給湯機もそうなるだろう。
727目のつけ所が名無しさん:2007/08/12(日) 01:05:23
ガス並みの価格になったら購入を検討するかも。
今のままじゃ高すぎ
728目のつけ所が名無しさん:2007/08/12(日) 01:59:37
>>727
機器としてこなれている電温の価格がアレだからガス並は無理
729目のつけ所が名無しさん:2007/08/12(日) 04:05:16
エコキュスレまでわざわざ叩かれるために出張ってくるガス屋がアホなだけでは。
730目のつけ所が名無しさん:2007/08/12(日) 08:10:28
ガスなんて枯れた機器に興味があるなんて一般人じゃないんじゃないの?
世の中にエコキュ信者は意外といそうだけど、ガス機器信者(マニア)なんているの?
731目のつけ所が名無しさん:2007/08/12(日) 11:48:50
マニアっていうか、
長期間使うものや、壊れると面倒なもの、
設置や撤去に手間のかかる物に関しては枯れた物で手堅く行きたい
732目のつけ所が名無しさん:2007/08/12(日) 14:20:27
>>731
それぐらいにしか思ってない人は、エコキュの欠点並びたてて
嘘まで交えて批判しないよ
733目のつけ所が名無しさん:2007/08/12(日) 22:32:16
ガスにこだわる人は、未だにマッチを使ってタバコ吸うような人だとおもう。

ライターのほうが便利でいい物でも、マッチにこだわる。
結局マッチ業界はライター業界の10分の1程度に成り下がりましたとさ。。

734目のつけ所が名無しさん:2007/08/12(日) 22:41:11
>>733
その例えは、違うと思うなぁ
735目のつけ所が名無しさん:2007/08/12(日) 23:36:27
車でいうMTとATみたいなもんだろ。
736目のつけ所が名無しさん:2007/08/12(日) 23:45:50
オール電化はマックみたいなもんでは?
一定のシェアどまり
737目のつけ所が名無しさん:2007/08/13(月) 01:57:19
>>733
残念ながらエコキュートやオール電化が便利な物とは思えないな・・・

そもそもエコキュートの経済性の源とも言える、深夜電力の割引ってのがうさんくさいしな。
738目のつけ所が名無しさん:2007/08/13(月) 04:45:32
プロパンガスの料金設定よりはうさんくさくないですよ。
739目のつけ所が名無しさん:2007/08/13(月) 08:22:35
うちは東京ガスだから
740目のつけ所が名無しさん:2007/08/13(月) 09:37:40
>>737
実際使ってる人間が、光熱費安くなったと言ってるんだし

使った事もない737がわかるはずもない。
741目のつけ所が名無しさん:2007/08/13(月) 09:38:20
>>694
3年前に買った20ℓの灯油がまだ半分以上残ってる漏れは?
洗油にでもすっかな。
742目のつけ所が名無しさん:2007/08/13(月) 10:04:08
>>740
いや、そういうことを言ってるわけではなく、
深夜電力が安いのは、夜間が電力が余ってるからということだそうだが、
だとしたら、なぜ通常契約の電気代は24時間同じ値段なのか?ってことになるわな。
単に顧客囲い込みの手段にしてるだけに見える。

どっちにしろ、5千円もしないガス代が減ったところで、
機器類などのコストアップ分は回収できないよ。
743目のつけ所が名無しさん:2007/08/13(月) 10:59:49
>>742
別にお前に誰も押し売りしてる訳じゃないんだから一生ガスと愛し合ってればいいだろ、
五千円しかガスを使ってないような貧乏人はそもそもお呼びじゃないんだから他のスレ行ってろ。
744目のつけ所が名無しさん:2007/08/13(月) 13:23:23
>>741
酸化して痛むよ
ストーブとかでも、夏を越した灯油は使うなって書いてあるでしょ
745目のつけ所が名無しさん:2007/08/13(月) 15:32:43
>>742
そうじゃなくて、昔は昼夜の電力量の差で今ほど困ることはなかったので時間帯問わずの料金で問題なかった。
それが問題になってきたので深夜電力を誘導しようと深夜電力契約を始めた。
さらに昼の電力を抑え朝夕も深夜も増やそうと時間帯別契約でのオール電化への釣りを始めた。
ってことでしょ。

一斉に全部時間帯別に変えなきゃいけない理由もない。
昼間しか電力使わない事業所とかはたまらんでしょ。

746目のつけ所が名無しさん:2007/08/13(月) 18:29:26
>>745
建前上はそうでも、日本の電力は無競争社会だからね
競争があったらオ電化が昼割り増し、夏季昼さらに割り増しは無いわ
従来の電灯+深夜の方が安い場合もあるし宣伝の打ち方が微妙だ。
747目のつけ所が名無しさん:2007/08/13(月) 19:55:17
>>743
ガス五千円って普通だろ。
これ以上使う家ってなんだ? かがり火でも炊いてるのか?
今後なんらかの数値か料金を書くときは名前欄にスペック書くか?
一人住みなら5千は普通だろうが四人以上なら節約しても最低8千はいく
そもそも一人住みは自炊してるかすら怪しいから電化のモデル外だろ
749目のつけ所が名無しさん:2007/08/13(月) 23:05:59
ガスは何言ってもオール電化には負けます。

だってガス屋もエコキュート売るんだぜ?
マジで笑える話だが、ガスをどうやっても契約してもらえないとわかったとたん
うちが出したIHとエコキューの見積もりより安くやるのでやらせてください。
ってお客さんに言ったらしい。


結局、言うことコロコロ変わる奴は信用できないと言うことで
断ってうちで取り付けてくれたけどなww

ガス屋でも隠れてオール電化にしているところ意外に多い。
750目のつけ所が名無しさん:2007/08/13(月) 23:10:13
うちは二人暮らしだけどガス代三千円しない
751目のつけ所が名無しさん:2007/08/13(月) 23:29:11
ガス屋が儲かってる証左か?
電気屋でもエコキュートにしてないってのに・・・

まぁ、器具が壊れたら余程金が無いかガス代安いかじゃない限りは電温かエコキュートに乗り換えるだろうから
ガス屋は定期メンテナンスでも無償でやって延命するぐらいしか手は無いわな。
752目のつけ所が名無しさん:2007/08/13(月) 23:34:58
ガス屋は正直今まで儲けすぎたと思う。

基本料金が1000円としても、1000件お客がいたら毎月100万円
なにもせずとも入ってくる。
使用量はちゃんと使った分に利益乗せてもらってるから、
儲かって儲かって仕方ないだろうね。
753目のつけ所が名無しさん:2007/08/13(月) 23:39:01
電気代だってそうじゃん
754目のつけ所が名無しさん:2007/08/13(月) 23:44:22
>>749
> ガスは何言ってもオール電化には負けます。
使い方しだい

100%○○が良い って言うなら、皆そうする
今のオール電化は、イニシャルコストが高くて、ランニングコストが低い
って特徴があるから、エネルギーをたくさん使う家庭には向いてる

それだけ
値段の話まで落とすと、地域や(同じ家族構成でも)使い方によって大きく変わるから
総論の話は出来ないよ
755目のつけ所が名無しさん:2007/08/13(月) 23:53:31
>>753
ガス屋と電力会社の規模を考えてみろよww
756目のつけ所が名無しさん:2007/08/13(月) 23:53:59
昨日ニュースで中越沖地震の被災者の人で避難所暮らししてる人が
ガスが止まってるから家に帰れないと。
家は壁が壊れてるけど寝るスペースはあるから仮設住宅には入れないし困ったと。
757目のつけ所が名無しさん:2007/08/14(火) 00:01:37
原発の事を考えたら、
死ななかっただけでもよしとしなきゃな
758目のつけ所が名無しさん:2007/08/14(火) 00:04:08
>>754
ランニングコストは確かに使い方次第。住んでる地域や家族構成によっても相当変わる。
でも、プロパンしか供給されていない地域では、オール電化にした方が間違いなく下がる。
759目のつけ所が名無しさん:2007/08/14(火) 00:07:50
しかし、都市ガスの地域はどうなる?
760目のつけ所が名無しさん:2007/08/14(火) 00:24:13
35年前深夜電気温水器付けたが、冬場の湯切れには困った。
今は昼間にお湯を沸かすことが出来るが、エコキュートも瞬時に沸かす事が出来ないと思うが、
お金がある限り無限に瞬時に沸かす事が出来るガス給湯器の方が冬場には有利だと思うが皆さんどう思われますか?

761760補足:2007/08/14(火) 00:26:41
来客で人数が増えると困った。
762目のつけ所が名無しさん:2007/08/14(火) 00:37:14
>>760
昼間でも足りなくなりそうなら、自動で炊き増す設定が出来るはずだけど
手動で炊いても良いし
763目のつけ所が名無しさん:2007/08/14(火) 02:41:16
>>760
>>35年前

そこに答えが出てると思う

確かにエコキュも瞬時には沸かせないが真冬でも60分もあれば
一人がシャワーを浴びるくらいは充分に沸かせるよ、というか
460Lが毎日湯切れを起こすほど大家族なら電温はやめた方が
いいと思うよ、たまの来客なら近くの温泉に行ったっていいし、
大した問題にはならないと思うんだけどね。

そもそもお金が無限に使えるなら最大のメリットが「ランニングコストの
削減」であるエコキュのスレに来て語ることなど何もないはずでは?
764目のつけ所が名無しさん:2007/08/14(火) 03:14:27
>>763
近くの温泉w
765目のつけ所が名無しさん:2007/08/14(火) 04:15:07
>>764
銭湯かスパって言って欲しいわな
温泉はムリポ
766目のつけ所が名無しさん:2007/08/14(火) 09:03:43
家が都市ガスな為に、オール電化に踏み切れない。
IHだけ入れてみようかとも思ったが、工事費を考えるとまとめてやっちゃいたいし。
結局、今の都市ガスの器具が壊れるまでは様子を見るかって感じになってる。
その頃にはある程度IHやエコキュートの成熟も進んでそうだしね。

しっかし、夏場のIHは羨ましい。
キッチンが暑(熱)くて困る。
767目のつけ所が名無しさん:2007/08/14(火) 11:36:18
>>765
すまんすまん、うちは田舎なので車で10分の距離に5つくらい天然温泉があるw
別に銭湯やスパに言い換えて貰っても勿論良いよ。
768目のつけ所が名無しさん:2007/08/14(火) 11:44:43
>>767
スパも温泉も銭湯もねーーー

あ、この前爆発事故があった女性専用スパなら近くだ。
769目のつけ所が名無しさん:2007/08/14(火) 12:12:37
>>763
タンク式ってだけで、一度湯が切れたら面倒なことはあきらかだわな。

つーか、温泉っていってもなぁ。
銭湯嫌いって人も多いし。

つーか、ランニングコストの削減ってんなら、
太陽熱温水器でいいじゃん。
あれ、燃料費はタダだろ。
770目のつけ所が名無しさん:2007/08/14(火) 13:16:22
>>769
普通の五人や六人家族が460Lタンクを切らす事なんてねーよw
大体「銭湯嫌い」とかそういうケースを持ち出して議論するなよ、
嫌いなら行くなよ、付けたくないならエコキュも付けるなよ、そもそも
難癖なんて付けようと思えばお前みたいに幾らでも付けられるんだから
「銭湯嫌いな奴はどうするんだ」なんて言われてもしらねーよ、万人に
不便なことや困ることだけ持ち出せよ、お前ディベートに向かないよ。

太陽熱温水器? 毎日安定して湯が沸かせるとでも思ってるわけ?w

771目のつけ所が名無しさん:2007/08/14(火) 13:21:19
>>769
ガス嫌いの俺はどうしたらいいですか?
772目のつけ所が名無しさん:2007/08/14(火) 13:32:03
ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ーー、ばんばん!!また洗脳成功
http://www.d2.dion.ne.jp/~noisette/
http://profiles.yahoo.co.jp/noisettelover


773目のつけ所が名無しさん:2007/08/14(火) 19:12:30
>>771
>>769も合わせて考えれば太陽熱温水器+追い炊き対応石油ボイラーでどうだ?
エコ的には最強だと思うよ。エコキュートなんかよりも。
774目のつけ所が名無しさん:2007/08/14(火) 23:41:55
太陽熱はいいよな
太陽電池より安いし確実
775目のつけ所が名無しさん:2007/08/14(火) 23:53:16
>>774
太陽熱はいいけど
訪問販売する時点でインチキ
776目のつけ所が名無しさん:2007/08/15(水) 02:02:19
オール電化も訪問販売や電話勧誘が多いぞ
777目のつけ所が名無しさん:2007/08/15(水) 05:23:40
中国製品の時代は終わった。
778目のつけ所が名無しさん:2007/08/15(水) 08:21:32
いろいろ考えてエコウイルにしちゃおうかなって思ったりもする。
779目のつけ所が名無しさん:2007/08/15(水) 10:22:17
>>776
まともな商品を詐欺まがいのインチキ業者も扱ってると言うだけ。
780目のつけ所が名無しさん:2007/08/15(水) 14:13:26
>>779
それなら太陽熱温水器も同じじゃん
781目のつけ所が名無しさん:2007/08/16(木) 19:10:44
>>780
まともな業者が扱ってない点で大違い
そもそも商品が限りなくインチキ臭い、
大手が作ってないのがその証拠。
782目のつけ所が名無しさん:2007/08/16(木) 21:28:55
>>781
昔は大手も作ってたんだけど
悪徳業者の商材に使われたんでやめちゃった。
783目のつけ所が名無しさん:2007/08/16(木) 23:54:23
大手の長府が作ってるじゃん

つーか、町工場レベルでも作れるってのは大きなメリットだろ
784目のつけ所が名無しさん:2007/08/17(金) 00:37:17
専用スレ立ててそっちで勝手にやれ
785目のつけ所が名無しさん:2007/08/21(火) 13:16:59
松下の新型買った人居ない?
786目のつけ所が名無しさん:2007/08/21(火) 15:36:01
9月1日発売だから、居る訳無い。
787目のつけ所が名無しさん:2007/08/21(火) 18:00:33
>>785
買ったよ
788目のつけ所が名無しさん:2007/08/21(火) 22:09:37
松下の新型もシャワー弱いんだろ?
使えないね。
789目のつけ所が名無しさん:2007/08/22(水) 01:03:34
うちの30年暗い前の型のガス給湯器でも
湯をちょっと捨てなきゃならんくらいに水圧強いのにな。
790目のつけ所が名無しさん:2007/08/22(水) 08:37:19
エコキュートの水圧が弱くて使えない、って言ってるのは
ガス屋かバカか水圧マニアかどれか。

ガス給湯からエコキュに変えたけど、60度給湯にして
サーモ水栓(殆どの住宅は今これだろ)だったら
痛いくらいの水圧だからガスと使い勝手は全然変わらない。

サーモ水栓じゃない古くさい家で60度給湯がなかったら
ガスよりはやや弱いだろうね、それでも使い物にならない
なんてのは嘘もいいところ、ホントなら売れるわけがないし、
買ったあとに苦情で返品されてるはず。
791目のつけ所が名無しさん:2007/08/22(水) 10:36:26
エコキュートのタンクを重油タンクと間違えて重油を給油しちゃった。
792目のつけ所が名無しさん:2007/08/22(水) 11:05:05
サーモ水栓ってなに?
793目のつけ所が名無しさん:2007/08/22(水) 11:23:02
>>792
サーモスタット混合栓でぐぐれ
794目のつけ所が名無しさん:2007/08/22(水) 20:50:18
俺は某ハウスメーカーで工務をしてるが実際エコキュートのシャワーが弱いというクレームが相次いで非常に困ってる。
確認に行くとどの家も確かに弱い。
しかも全部2F風呂場。
60度にしてなんたらとか言う使い方に納得しない。
ここで日立の直圧という事を知ったので今日会議で営業と設計にそれを使うよう指示した。
795目のつけ所が名無しさん:2007/08/23(木) 08:13:46
>>794
2Fが弱いのなんて理科が分かってれば小学生でも理解できるのに、
「2Fに風呂を付ける」と客が言う時点で「エコキュートは2Fの水圧が弱いから
風呂を1Fにするかエコキュートはやめておいた方がいいですよ」って
アドバイス出来ない三流ハウスメーカー乙。

ま、日立なら問題ないけど。
796目のつけ所が名無しさん:2007/08/23(木) 09:14:42
>>794
そういうクレームは事前に説明しとく事で防げると思うが?
それでもどうしても「2Fに風呂を付ける」のなら2Fにエコキュを設置する場所を
確保すれば問題ないと思うけど?
うちの近所の3F建て新築(地元二流工務店施工で1Fは全部ガレージ)では
2Fにタンク設置スペース設けてあって、クレーンで吊り上げてた。
それがコストに合わなきゃ加圧ポンプという手もあるんだけどね。
そのうち各社直圧になりそうな気もするけど…
797目のつけ所が名無しさん:2007/08/23(木) 09:22:53
>>794は工作員だろ、まともな会社なら遅くとも同じクレームが
二件でた時点で絶対に対策をとるし、同じケースには事前に
説明をして中止して貰うか、どうしても希望する場合は書面で
了承をとるかする、そんな初歩のことが出来てない時点で単なる工作員。

もしホントに相次いで苦情が出てるのにボーッとして何にも
対策して来なかったなら相当にDQNなハウスメーカーだなw
798目のつけ所が名無しさん:2007/08/23(木) 10:20:32
マキ焚き、石油ボイラー兼用からのリフォームだけど
シャワーが弱いと感じるのは唯一、浴槽湯張りと同時使用のときだけだ
後は、台所と洗面所で3ヵ所同時使用していてもまったく問題は無い
ちなみに給湯温度は50℃、上に出てたように60℃にすれば改善されるな
うちの問題も、嫁がもう少し早く湯張りをしておいてくれれば問題解決だw

エコキュートにしてみての感想は、とても「快適」だ
湯切れ・・・ まったく無いw 6人家族460?タンク
799目のつけ所が名無しさん:2007/08/23(木) 10:38:08
800目のつけ所が名無しさん:2007/08/23(木) 11:48:07
>>797
だよね
よくよく考えたら普通、水道工事にはそういうトラブルを未然に防ぐため給水装置工事主任技術者がいるはず。
そういう知識も無くヤミ工事みたいな事やってるハウスメーカーは無いわなw
801目のつけ所が名無しさん:2007/08/23(木) 14:21:40
おいおい認めちゃったよ!
やはり圧力弱く2Fはダメなんだな。
2Fに風呂付ける場合がどれだけあるかとかせんな問題じゃない。
ハウスメーカーでちゃんとその辺理解してるのはオール電化を推奨してるハウスメーカーくらいだろ。
大手といわれる5社で1社を除けば圧力事実はまず知らない。
今売りのみのがCMしてるメーカーなんかひどいもんだぞ。
新築予定の俺が実際に各社と話したから間違いない。
802目のつけ所が名無しさん:2007/08/23(木) 14:26:07
理解してない?
オレ導入するときのエコキュのパンフだか説明書だかに2階だと少々圧力が落ちますって明記されてたけど?
その大手ハウスメーカーとやらは文盲どもが集まってるのか?
まぁみのがCMしてるメーカーを大手と呼んじゃうようじゃな。
803目のつけ所が名無しさん:2007/08/23(木) 14:51:46
いや〜徐々に圧力不足が露呈され始めましたね〜
そりゃそうだろ?
だってどんなに元圧あろうが1.7Kに落ちるんだから
804目のつけ所が名無しさん:2007/08/23(木) 14:53:54
>>801
認めるも何も、常識だろ?
カタログやサイトにも書いてあることを、仮にも
ハウスメーカーが知らないなんてのはバカすぎて話にも何にも…

2Fでも60度給湯でサーモ水栓ならほぼ水道圧が確保
されるから何の問題もないんだけどね、「1Fよりは弱いだろ」
と言われたらその通りとしか言いようがない、ではガスは
1Fと2Fが同じ水圧なのか? どういう原理なんだろうね、
ガスでも常識では2Fの水圧が落ちるはずだがはてさて。
805目のつけ所が名無しさん:2007/08/23(木) 14:57:16
>>803
それは今時サーモ水栓や混合水洗が付いてない家の場合だな、
サーモ水栓か混合水洗で水道水と混ぜて使えば170Mpa+水道圧になって、
何の問題もない、更に60度給湯があれば痛いくらいの水圧が
確保されるのは俺自身も確認したし過去スレでも沢山の報告がある。

ガス工作員の嘘知識「1.7kに落ちる」ではなく、実際は「1.7k+α」
になる、と言うのが正解。
806目のつけ所が名無しさん:2007/08/23(木) 15:43:35
今時、サーモ水栓が付いてない新築住宅なんてあるの?
給湯温度を60℃に上げたくないなんて、深夜のみ湧き上げ設定にして湯切れするとか
いちゃもんつけてたのと同レベルだなw
807目のつけ所が名無しさん:2007/08/23(木) 16:50:12
タンクも2階に設置すればいいんじゃね?
808目のつけ所が名無しさん:2007/08/23(木) 19:39:58
なんだよエコキュートって60度設定にしてなんたらという使い方しなきゃダメなのか??
やっぱり使えねえな。
そんな使い方を制限されるんじゃ説明する方も使う方も面どくさくてかなわん。
もしサーモがいかれたらどうすんだ?
火傷すんぞ!
809目のつけ所が名無しさん:2007/08/23(木) 21:02:29
ガス屋必死
810目のつけ所が名無しさん:2007/08/23(木) 21:54:42
最初に言っとくよ。俺はガス屋だ。
しかし不思議なのは圧力不足の話しになってるのに60℃で設定しろとか遠回りな言い方するんだ?
日立の直圧で話しをすれば簡単だろ?
今までのエコキュートは何も差別化出来ていなかったのに直圧なんて常識を破った製品を出したんだから。
日立を持ち上げられない理由でもあんのか?
他メーカー社員の書き込みか電力会社か?
電力会社は1メーカーだけ持ち上げるわけにはいかないからな。
電力会社が自社製品出せないうちはガスは安泰だよ。
811目のつけ所が名無しさん:2007/08/23(木) 22:40:14
>>805
170MPaってあんた超々臨界圧か...
812目のつけ所が名無しさん:2007/08/23(木) 23:00:44
なんかこのスレ読んでると、当分ガス給湯器で良さそうな感じだな。
60度給湯とか湯切れとかめんどくさいや。
本体価格も高いしさ。

普通のガス給湯器で、ガスが高いってんなら太陽熱温水器追加でいいじゃん。
せいぜい月5千円くらいのガス代が高いとはおもえないけどさ。
813目のつけ所が名無しさん:2007/08/24(金) 00:57:47
今日行ったところは29年前の温水器だった。漏れより長生き!
明日エコQになるので撤去されます。ナムナム

コロナって絶縁パイプほしいけど、他のメーカは無くても問題ないの?
814目のつけ所が名無しさん:2007/08/24(金) 00:59:40
>>812
月5000円でも、無駄な出費なら抑えた方がいいと思うよ
まぁうちもガスだけどw
815目のつけ所が名無しさん:2007/08/24(金) 04:43:07
>>814
俺は電温w
816目のつけ所が名無しさん:2007/08/24(金) 07:50:12
あれだけ騒いでたエコキュ推奨派もやっと大人しくなったか。
↑が言うようにやはりメーカー、電力関係者だったか。
817目のつけ所が名無しさん:2007/08/24(金) 07:51:42
>>812
いちいち書かなくていいよ、ガス屋さんw

60度給湯が面倒って、どんな猿だよ、松下ならボタン一個押せば
60度給湯だよ、湯切れするのもバカの証拠、家族の数と使用湯量を
把握して買えば湯切れなんて無いし、今時のエコキュならお任せ設定に
しておくだけで適時沸かしてくれるから湯切れは絶対にない、仮に昼間
沸かしても省エネ製品だから大したコストでもない。

まぁ、このスレ見ても分かるように「湯切れ」って叫んでるのは脳内ユーザーの
工作員だけだけどね。
818目のつけ所が名無しさん:2007/08/24(金) 08:50:10
>>810
熱交換式の直圧って、効率どうなんだろうな。
フルオートで浴槽暖め直しすると思わぬ湯切れが起こりやすいとよく言われるけど、
沸かした湯の熱量をフルに使い切れるのだろうか?
使っている人、使用湯量状況とかレポートしてくれない?
819目のつけ所が名無しさん:2007/08/24(金) 10:44:47
>>814
エコキュートにしても
給湯器代を回収する前にエコキュートが寿命を迎えそうだが。
820目のつけ所が名無しさん:2007/08/24(金) 11:10:02
>>819
計算して買えばいいだろ

うちは八年保証で年間12万円は光熱費が浮いてるから
フルオート460Lで取り付け費用込み込みの70万円は
六年で回収できる。
計算して回収できない奴は買うな、いちいち「うちは回収
出来そうにないから買わない」と書く必要もない、PC切って
寝てろ。

というか、ガス給湯だって金はかかるわけで、エコキュ−ガス給湯器の
値段で比べないと意味無いけどな。
821目のつけ所が名無しさん:2007/08/24(金) 11:27:16
ガス給湯器の方が長持ちする!
エコキュはすぐ壊れるだろ!




って 言うやつが出てくる。
822目のつけ所が名無しさん:2007/08/24(金) 11:29:04
>>821
昔の単純なガス給湯機はそうだけど、
今の電温並みの多機能な奴は電気製品化してるから
寿命は大して変わらないよね、更に熱回収してる奴は
熱でも痛むからホントに持たない。
823目のつけ所が名無しさん:2007/08/24(金) 11:33:29
うちの地区は皆ボッタクリ料金のプロパンだから、都市ガスよりは十分早く回収できる。
何より湯を止めるたび温度変化が激しいのがムカつく。夏場はまだ許せるが、冬になるともう…
824目のつけ所が名無しさん:2007/08/24(金) 11:42:42
>>823
820だけど、最新のガス給湯機なら温度変化と騒音は抑えられてるらしいよ、
使ったことがないからよく知らないけど。
20年前のガス給湯器からエコキュに変えた俺は深夜のシャワーが劇的に
静かになったのと、冬でも湯を止める度の温度変化が殆ど気にならなく
なったことに大満足ですが。
825目のつけ所が名無しさん:2007/08/24(金) 20:26:32
823ですが、うちは今のとこアパートなんで、プロパン止められなくて仕方なくガス使ってます。
知り合いが最近ガスからエコキュ(+IH)に換えたらしく、感想を聞いてみたら
ガスの時は温度が変わるのが嫌でシャワー出しっぱなしにしてたのが、エコキュにしてから
こまめに止めるようになり、温度変化がほとんど無いから大満足と言ってました。
オレも嫁が同居を容認してくれたら憧れの電化生活が始まるんだが… orz
826目のつけ所が名無しさん:2007/08/25(土) 08:38:51
>>825
まあ最初でうまくいかなかったら同居は無理だな・・・・
>>824
騒音はだいぶ良くなったけど温度変化はまだまだだねえ。
特に立ち上がりはとても遅い。
水混合を止めてですらシャワーとしてかぶれるまで30秒以上かかる。
湯沸器は浴室の隣なので、配管分の冷水ではないもよう。
最近(7年目)立ち消え再着火することもあるし・・・・
827目のつけ所が名無しさん:2007/08/25(土) 09:35:00
配管が保温されてない可能性大か?

配管が暖まるまでお湯出ない。
828目のつけ所が名無しさん:2007/08/25(土) 15:49:46
>>825
98年製のガス給湯器を使用していますが、
>>823>>825は、作り話にしか思えないな。
たぶん、エコキュートの講習会や、社内のロープレでガス給湯器を攻撃する
ときは、こんな感じなんだろうね。
現実を見ないと。
829目のつけ所が名無しさん:2007/08/25(土) 15:56:55
>>828
この話はよく聞くよ。
給湯器から遠いところでも差はある。給湯器直近では相当な差。
ま、貯湯式にはメリットもデメリット(放熱分無駄とか圧力低めとか)があるってだけのことだ。
830目のつけ所が名無しさん:2007/08/25(土) 19:31:31
>>828
もうアフォかと。オマイこそ現実から目をそらすな。
瞬間湯沸しなんだから、湯を止めれば火が消える。
灯油だろうがガスだろうが、貯湯式に比べりゃ間違いなく温度は変化するだろーが。
ウチのガス瞬間は、しばらく止めてから湯を出すと、初めややぬるい→さらに冷たくなる→そして設定温度以上に熱くなる→そしてやっと安定
いつもこんな感じだよ。
831830:2007/08/25(土) 19:37:27
今気付いたが、828が最高温度で給湯+サーモ混合水栓ならそんな事はないかもな。
ウチは湯と水が別々の混合水栓だから、風呂入るときは40℃とかに設定して湯のみ使用してる。
築10年のアパートだからそんなもんかもしれんが、一応Dハウス。
家主がケチったのか?
832目のつけ所が名無しさん:2007/08/26(日) 01:31:05
>>830
湯を止めたら配管が冷えるからな
ガスだろうが電気だろうがかわらんわな。
833目のつけ所が名無しさん:2007/08/26(日) 03:02:27
>>832
途中配管が冷えるのはどうしようもないからね、ただ湯を再度出したときに
すぐ温度が安定するのはエコキュ(or電温)、ガスは湯温が安定するまでに
どうしても少し時間がかかるから水になったり湯になったりフラフラする。

特に夏場に水に近い温度の水温にするのが一番苦手なのがガス、
適温で出てたかと思うといきなり冷たい水になったりする、エコキュにして
一切あれがないから凄く快適。
834目のつけ所が名無しさん:2007/08/26(日) 10:56:42
>>833
普通のガス湯沸器は暖めたお湯を貯めることができないので
混合水洗があっても全て蛇口から出すしかなくて急速&水量変化
がある温度調節には限界があるからね。(仕組みからしてどうしようも
ない)

でもこのスレ相変わらずガスネタになると盛り上がるね・・・
835目のつけ所が名無しさん:2007/08/26(日) 10:59:27
昔の給湯器がそうだったけど少し順番が違う。
1.少しぬるい →配管に溜まっていた分
2.熱湯 →流れが止まっているのに検知が遅く消火が遅れるため、ボイラー内で熱湯になる
3.冷水(水道そのもの) →流れ出しの検知が遅いため、水道水がそのまま出てくる
4.やっとまともな温度
2004年に新しい都市ガスボイラー(ノーリツ)にしてから2〜4は解消した。
836目のつけ所が名無しさん:2007/08/26(日) 13:00:57
>>832
実際貯湯式給湯器と瞬間湯沸器では結構変わるよ。
配管よりボイラー本体の熱容量の方がずっと支配的ってことですよ。
5年前の瞬間湯沸器と電気温水器の比較。最新型は知らん。
837目のつけ所が名無しさん:2007/08/26(日) 13:13:21
>>835
うちの給湯器だと、
配管にたまってたぬるま湯がでて、給湯器の中の種火で熱せられてたちょいと熱い湯が出て
それから設定温度になるな。

うちは体とか頭洗うときは、シャワーのヘッドをバケツか湯船に入れてる。
何十リットルも無駄に流れるわけじゃないからこんなんで十分。
838目のつけ所が名無しさん:2007/08/28(火) 14:46:12
>>837
無駄に流れるから嫌なんじゃなくて、
使い勝手が悪いから嫌なんだよ…。
839目のつけ所が名無しさん:2007/08/28(火) 15:57:49
>>837
湯船に突っ込んでも無駄は無駄だと思う。
頭と身体洗う間流しっぱなしにしてたら充分何十リッターって使うよ?
840目のつけ所が名無しさん:2007/08/28(火) 19:50:43
http://www.pref.osaka.jp/oidc/ie/case/click.html
これ見ると、体洗う時間湯を止めても20リットルくらいの節水にしかならんな。
841目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 08:11:04
>>840
四人家族で80L/日×30日=2400L/月はでかいと思うが。
実際は頭と身体を洗う間止めてたら20Lどころじゃないと思うよ、
30Lや40Lは行くと思う、特に女性の洗髪は長いし。
842目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 09:22:01
初めて来ました。
エコキュートの購入を考えてるんですが質問いいですかね?
何だか質問しづらい雰囲気ですが・・・
843目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 09:23:58
>>842
色んな意味で為になる回答が付くと思うよ。
844目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 09:47:09
>>842
松下のエコキュフルオート460L使ってる俺が来ましたよ、
付けるまでに滅茶苦茶色々調べたので何でも聞いてくれ。
845842:2007/08/29(水) 10:21:00
現在、昭和60年製の電気温水器を使用しています。
エコキュートに更新を考えているのですが助言お願いします。
エコキュートを導入すると電力会社との契約は変更になるんですよね。
深夜電力8時間(マイコン制御)から時間帯別電灯(季節別時間帯別電灯?)になるかと思います。
そうすると昼間の電気代が高くなって電気全体としてはさほど下がらないのではないのですか?
実際設置された方は電気代は下がっているのでしょうか?
846目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 10:49:40
>>845
電力会社にもよるし、その人の家族構成や生活スタイル(使い方)によるので
一概に答えが出せる問題ではないね。
共働きの若い夫婦と小学生の子供の居る家なら昼間の電気代が高くなること
なんて殆ど無視してもいいでしょう、せいぜい夏休みにあがるくらいで年間トータル
なら安くなるに決まってる。
専業主婦や祖父母の居る家で昼間にガンガン電気を使うなら高くなる可能性も
否定できません。

過去レスでも沢山既出ですが、深夜電力を使うなりの生活スタイルや使い方に
自分が合わせることも大事ですよ、食洗機使用や洗濯乾燥、電気ポットの湯沸かしは
23時以降や早朝6時から行うだけでも随分節約になるはずです。

自分の家族構成や生活スタイルを言わずに

>実際設置された方は電気代は下がっているのでしょうか?

他人のデータを聞いてどうするんですか? ちなみにうちは下がってますよ、
両親と私と妹の大人四人家族で昼間は母が専業で家にいます。
847目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 11:12:16
そもそも、料金形態の変更は必須じゃなかったような。
848842:2007/08/29(水) 11:22:58
>>846
ウチは昼間に電気を使うので昼の電気代が上がると夜の分と相殺してしまいそうなんです。
ばあちゃんと定年退職した親が昼間に使いたい放題なもんで。
節約すると言う概念が無いのでTVや電気その他つけっぱなしで外出したりします。
いくら言っても聞かないもので。

>>847
エコキュートのカタログに時間帯別電灯(季節別時間帯別電灯)専用と書いてあった気がしますが。
電力会社によって違うのですかね?
電力会社に聞いてみます。
849目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 11:31:06
TVやら電気程度の電力量だと朝夕の割引で相殺されると思うけどね。
あなた自身が出来る範囲で節約すればイイと思うけど。
たとえば 洗濯・掃除はできるだけ10時までに終わらすとか 食洗機はタイマーで夜11時以降にするとか。

エアコンは現状付けっぱなしだろうからその分は上乗せされてくるかな。
ただ 節約のつもりで付けたり消したりするなら設定温度を1度上げて付けっぱなしの方がいい。
10時までに室内温度を28度くらいにしておけばあとは温度上昇に合わせて緩やかな運転をするから
思ってるほどバカみたいに料金が上がることはないと思う。
850目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 11:34:53
ジジババいるなら、電気温水器のほうがいいんじゃね。
エコQで電気代高くて、驚くやつもいるしw
騒音までついてくる。その電気温水器みたいに20年超ももたない。

電気代高くなるのはタンクの容量不足なわけだが、カタログの○人用ってのが落とし穴。
エコQと電気温水器の○人用のタンク容量を比べてみよう。
851目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 11:55:20

>>841
洗髪のときは体に湯を当ててるだろ、
ロスになるのは体洗う時だけ、

852842:2007/08/29(水) 12:04:38
>>850
エコキュートで電気代が高くなるの?
そんなレスあるの?探してみる。
容量は今と同じ370gで考えてる。
今足りてるから問題無いと思う。
853目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 12:13:25
洗髪の時、何で体にお湯当てる必要ある?

止めとけば良いんじゃないの。

それって無駄だろ?

まあ俺が電気代払う訳でもないから、どうでも良いが。
854目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 12:50:12
>>851
あてない、そもそも当てる意味がない、単なるロス。
855目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 12:57:22
>>841
2400ℓ=2.4m^3
1m^3を200円としても500円弱。

結構な節約ですね。
856目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 13:29:08
>>845
>深夜電力8時間(マイコン制御)から時間帯別電灯(季節別時間帯別電灯?)になるかと思います。
電力会社によって異なるかもしれないが、基本的にはどちらも選べるはず。
時間帯別の方がオール電化割引が入るからお得なケースが多いというだけ

電温が機能的に気に食わないというのでなければ、電温が壊れるまで使ってもいいと思う。
ガスから変えるなら劇的に支出が抑えられるが電温からだと今のところイニシャルコスト分が痛いだけ

846も言っているがいくら昼に使おうともそうそう相殺はされないはず
夏季にエアコン複数台で日中フル回転、夜間は網戸というケースならば・・・?

>>852
電温=湯切れをおこすと使えない=容量分気をつけて使うor切れたら諦めが付く。
エコ=湯切れても即行炊き=昼に炊きまくって本末転倒。
857目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 14:52:45
この 昼に炊きまくるって前提がおかしいよな。
湯切れで焚くにしても常識的に考えて 朝夕時間帯を選ぶだろ。
858目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 14:54:33
そもそも460Lタンクで湯切れするってどんだけ大家族か
調子に乗って大量に水を使ってるかのどっちかだよな、前者は
もともとエコキュに向かないシチュエーションだし、後者は早く氏ね。
859目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 15:46:25
>>853
当ててないと寒いじゃん、
ロスとか言われてもな〜

そもそも、ガス代も水道代も騒ぐほど請求こないじゃん。
電気は夏場になるとものすごい金額が請求されるけど。
860目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 15:49:41
>>859
夏場は寒くないだろ、冬場でもまず身体を軽く流してケツ洗ってから
湯船に浸かり、身体を温めてから洗うようにすれば全然寒くない。

冬場にガスがもの凄く請求が来るのを無視するところを見るとガス屋だね。
861目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 15:57:20
>>860
いや、寒いよ、

つか、冬は多少ガス代あがるけど、
夏場の電気代みたいな倍増三倍増にはならんだろう。
862目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 16:02:41
木造のすきま風はいる風呂かw

いくら夏場でも2倍3倍て、ドンだけ電気使えば気が済むんだ。
863目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 16:03:42
>>861
倍増三倍増の領収書見せてくれるかい?
そもそもエコキュ入れて光熱費が下がったって奴はこのスレにも山のようにいるし、
あがるようなことがあれば電力会社に猛抗議が行ってるだろ、いいかげんに
そう言うデタラメな工作はやめろ。

うちの例で言えば去年の7月はガス代8000円、電気代20000円だった、それが
今年は電気代18000円のみだった、冬にもっとお得になることを考えると
ガス給湯に比べて一年で15万円くらい節約できる。
864目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 16:05:16
そんなん部屋が冷えるまでだろ、
春とか5〜6千円の電気代が一万五千円とか2万円とかになるからな。

ガス代は4000円から6000円くらいであまり変化しないけどな
865目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 16:07:00
>>863
なにそれ、
どっか漏電してんじゃないの?
866目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 16:10:02
>>865
PCつけっぱとか色々してるからな、コンセント増設を頼んだ電気工事屋に
「これだけ電気製品を使ってる部屋も見たことがない」って言われたくらいだ。
867目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 16:10:52
>>863
上がったのも下がったのも世帯数と生活形態書かないとうちの場合とかかいても意味ねーって
868目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 16:12:24
>>866
元々の使用量がやたらと多いから
クーラーによる電気代の上昇が目立たないだけじゃん
869目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 16:12:37
>>861
また湧いてるのか、ここはエコキュスレなんだからガス屋は出て行けよ、
倍増三倍増な電気代の領収書をうpするならいてもいいけどな。
870目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 16:14:10
>夏場の電気代みたいな倍増三倍増にはならんだろう。

これの根拠は?

よく ガス屋が昼間にエアコン付けっぱなしだと〜とか言うけど
エアコン付けっぱなしということは朝から続けて運転しているということ
エアコンの温度が安定してからの消費電力量なんて 300〜800W程度。
600Wと仮定してそれを2台動かしたとして1ヶ月252kwが昼間時間帯に消費する電力。
金額に直すと3000円程度。

元々ずっと動かしている家なんだから元の請求額が3000円ってことはあり得ないから倍増ってのはおかしい
871目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 16:14:25
864の家族構成教えてくれよ。

一人暮らしでない限り、電気代5千円はないだろ?

それにお湯垂れ流しで、ガス代4千円ってw
872目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 16:15:09
>>867
意味あるぞ? 少なくとも倍増三倍増とかデタラメ書いてるアホよりは参考になるw
873目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 16:16:19
>>869
明らかにガス屋だろうけど
エコキュート関係なく夏季の倍増三倍増はザラにあるだろ
子供部屋にエアコンつけてたりしたら軽く二倍以上はいくぜ?
874目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 16:17:12
>>870
今時の高級エアコンって付けっぱなしだと逆に恐ろしく電気代かからないんだよな。
ガス屋の特徴は一切の計算や証拠を出さないでイメージで語ること。
875目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 16:20:39
>>871
オフクロと二人暮らしだけどそんなもんだよ。

>>870
エアコンって夏しか使わないじゃん、
6月の始めくらいから10月の終わりくらいまで
フル稼働してるのは梅雨明けから9月の半ばくらいまでだな。
876目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 16:20:49
>>873
>エコキュート関係なく夏季の倍増三倍増はザラにあるだろ

お前こそガス屋だろw
877目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 16:21:20
>>873
エアコンのメーカーと型番と夏と冬の使い方の違い教えてくれよ、古すぎるんじゃね?
古くても三倍はあり得ないけどな。
878目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 16:22:12
>>874
28度一時間50円くらいだった希ガス
90年以前の型なら200円くらいか?
上の行で証拠かいてないと下の行の説得力なくなるから気をつけれ
879目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 16:22:23
>>874
なんで今時の高級エアコンが前提なのかわけわからん。
10年20年は平気でもつのに。
880目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 16:23:22
>>875
お湯垂れ流しで、ガス代4千円ってことは

1週間に2回ぐらいしか風呂入ってないのか?
881目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 16:23:36
>>875
>エアコンって夏しか使わないじゃん、

は? それはクーラーって奴じゃないですか?w

>フル稼働してるのは梅雨明けから9月の半ばくらいまでだな。

一般家庭は冬場にエアコン使ってますよ。
暖房どうしてるの? まさか今時石油ファンヒーター?
882目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 16:24:13
>>873は勘違いしてないかな?
他期に比べて倍増とかって話なら オール電化であろうが従量電灯であろうが当たり前。
ガス屋の煽りは 従量電灯からオール電化に変えたら夏の電気代が倍増三倍増と言うわけだ。

あり得ないあり得ない。
883目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 16:25:00
>>876
いや、エコキュート入れようがいれまいが行くんだって
上のヤツで俺がガス屋だろっていったのはガスと電気料金の季節感の値上がり幅だけでガス有利みたいに語ってるからだからだが
そっちはなんで二倍いかないとか決め付けてるわけよ
884目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 16:25:40
>>879
平気で保つからって年間数万円も損するのはただのバカ。
885目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 16:26:12
886目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 16:26:17
>>877
RAS−251Y7(w)
平成3年5月設置ってシールが貼ってあるな。
東芝のやつ
887目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 16:27:02
>>879
2倍3倍とか10年20年 倍の差があるんだが

ずいぶんおおざっぱな奴だなw
888目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 16:28:16
>>884
交換するコストが20万円以上かかるんだし、
夏場は使わないんだから壊れない限り交換の必要なし
889目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 16:29:47
夏場は使わないんじゃなくて
夏場しか使わないだな 訂正
890目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 16:35:57
エアコンの耐用年数は10年以下だと思うが。

ていうか5年前後で故障の可能性大

20年もつ訳ねーよ。

それに夏場しか使わないと、逆に故障しやすいだろ。
891目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 16:37:56
>>886
また古いな、そんなの全開にしてたら倍増かも知れん。

>>888
かからねーよw 2.8kWタイプでも例えば一昨年モデルを買えば
省エネ基準最高の奴でも7万円とかで買える、工事費入れて10万円ってとこ、
10万円ケチって倍増の電気代を毎年払うおまいは太っ腹。
892目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 16:39:46
高級エアコン前提のレスは不思議ではあるが
エアコンだけはマジで買いなおしたほうが良い。
ミドルクラスのやつでも十分元は取れる。

ファンヒーターは好みだからどれでもいいんじゃね?
俺はコタツ&石油ストーブだぜ

>>890
いや、古いのは耐久力がハンパなく高い。
実家にある霧峰やら据え置き型の異様に冷たい風がくるやつとか20年以上前からあるわ・・・
893目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 16:40:59
>>891
おっと、またソースを忘れるところだった

>>886のは2.5kWだから交換するならこれでいい
ttp://item.rakuten.co.jp/airmatsu/ay-t25sv/
シャープ 【SVシリーズ】 AY-T25SV[主に木造8畳 鉄筋10畳用]
特価 58,500円 (税込) 送料込
省エネ基準達成率 117% 冷暖房平均COP 6.19

これで電気代>>886が使ってる奴の半額以下になるな。
894目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 16:42:28
>>890
10年しか持たないエアコンなんて聞いたこと無いな。

>>891
かかるよ、新横のビックカメラで見たこと有るけど、20万円台が珍しくない、
木造8畳で余裕を持たせた冷却能力を得ようと思うと、200Vも引き込まなきゃならんから、
なんだかんだで40万円くらいしそうだな。

電柱から200V引き込むのに10万円はすくなくともかかるしな。
895目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 16:44:35
>>894
かからねーよw
>>893見てから言え

木造八畳のエアコンに40万円ってどこの富豪だよw
200Vなんかいるもんか、大体200Vなんてよっぽど古い
家じゃない限り配電盤までは来てる。
896目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 16:44:39
>>894
もうお前はそれでいいよ
897目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 16:45:20
>>894
今はRAS−251Y7(w)なんだよね?
買い替え時に背伸びしたりはりきる必要はないと思うぜ?
100Vしかないなら100Vでいいじゃん
898目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 16:46:10
おまいら いい加減ガス屋の釣りだって気づけよw
899目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 16:47:07
ガス屋の釣り以外で賑わわないスレだからいいんだよw
900目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 16:47:30
>>895
うちは200V来てないよ、30Aまでしか使えないし
エアコン二台をむりやり15Aのブレーカーに繋いで、
エアコンが電気使いすぎても他のヒューズやブレーカーが落ちないように対策してるくらいだし
901目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 16:49:10
>>897
これじゃずっと17度設定にしてないと昼間涼しくならんのよ。
902目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 16:49:18
>>900
今100Vなのに200Vにする必要全く無し、つーか2.5kWを交換しても
今時の方がよく冷えるし、余裕を見て2.8kWにしても100Vでいけるし
そっちでも総額で10万円あれば大丈夫、40万円ワロス。
903目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 16:51:14
>>895
200Vなんてきてませんよ。
100Vを2本足して200Vにしてるだけです。
904目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 16:59:24
200Vにしたら冷えるってんじゃなくて100Vより冷やすときに電力喰わないってだけだぞ。
100Vでも冷える事は冷えるんだから電気代から考えれば旧式使うよりはマシ。
そちらが体感温度が何度じゃないと涼しいと感じないのかはわからないが
17度は異常、壊れている可能性が高い。
素直に>>893でも買え。
あとは扇風機も一緒につけて、パピコでも喰っとけ。
905目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 17:16:39
>>890
エアコンが10年もたないなら、エコキューも10年もつわけない
906目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 18:17:30
>>905
メーカーは10年と言ってるんだが。

20年持つと言ってるメーカーあるなら教えてくれ。
907目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 18:26:07
>>906
エアコン技術の流用であるエコキューがエアコン以上に持つとは思えないと書いてあるだけ
なぜ20年持つという事にすりかわっているのか?
908目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 18:54:56
>>907
エアコンが20年持つという根拠は?
909目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 18:59:53
製造終了後、7〜8年しか部品がないのにどうやって

20年もたせるんだ?

その間故障しないのか?

910目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 21:28:42
製造終了後一定期間経過したら、いきなり部品の在庫を処分する訳じゃないだろ、
最低一定期間は部品を供給することっていうのが七年だか八年なんだからさ、
911目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 22:32:34
>>908
なんでIDもないのに無理に関連を持たせる?
エアコンが10年以下ならエコキューも10年以下
エアコンは20年もつけどエコキューは10年以下なんてどこにも書いてないぞ

890
> エアコンの耐用年数は10年以下だと思うが。
> ていうか5年前後で故障の可能性大
> 20年もつ訳ねーよ。
> それに夏場しか使わないと、逆に故障しやすいだろ。

> エアコンが10年もたないなら、エコキューも10年もつわけない

> メーカーは10年と言ってるんだが。
> 20年持つと言ってるメーカーあるなら教えてくれ。
912目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 22:33:47
給湯システムネットワークっていうライフワークグループから内定貰ったんだけど、
普通にやれば、月給60万稼げるってホントですか?

年間休日も120日以上あるらしいし、いってみようかな。

転職だけど30過ぎると厳しくて・・・
913目のつけ所が名無しさん:2007/08/30(木) 00:02:54
そんなおいしい話がw
914目のつけ所が名無しさん:2007/08/30(木) 00:04:50
>>901
明らかに故障なりなんなり調子が悪くなってるだろ、ケチらず買い換えろよw
915目のつけ所が名無しさん:2007/08/30(木) 00:20:51
新品の頃から17度にしないと冷えなかったから、故障じゃないと思う。
916目のつけ所が名無しさん:2007/08/30(木) 00:25:46
まだおきてんのか、早く寝ろよ。
2.5kWの冷房でたかだか8畳を冷やせないとしたら考えられる理由は4つ

1.買ったときから壊れてる
2.家がボロで気密が悪すぎる
3.住んでる人間が暑さに極端に弱い
4.もの凄い猛暑地帯に住んでいる

設定温度が17度で、室温と湿度は何度よ?

917目のつけ所が名無しさん:2007/08/30(木) 00:27:26
新品だから壊れてないって発想はおかしいぞ
バスタブ曲線とかでググれば出るけど
製品ってのは一番最初が一番故障率が高いんだ

エアコンの設置時に、盛大にエアパージされて
ガスが足りなくなってるのかもしれんしw
918目のつけ所が名無しさん:2007/08/30(木) 09:06:10
質問しても良いですか?
年内に建て直しする予定で、お風呂周りで悩んでいます。

ホテル客室ように、湯の花やバスオイルを使えるお風呂にしたいと思っています。
その場合のオススメの構成を教えていただけないでしょうか?

ここまで読んで、私的には電気温水器がよさそうと思っています。
現在はガスのバランス釜を使っているのですが、これはNGです。
夏と冬はシャワーが実質的に機能しないためです。
(夏は暑すぎるお湯しか出ず、冬は水圧の低いお湯しか出せないため)
919目のつけ所が名無しさん:2007/08/30(木) 12:44:17
>>918
電気温水器の自動湯はりや追い炊き機能なし(一番安いやつ)でいいんでない。
追い炊き機能あるヤツは、湯の花は使えない。
ホテルみたいに、お湯を入れるだけってのにしないと。

シャワーは、真冬でも真夏でも、ほぼ一定温度で問題なし。
ただし、2階に風呂を設置するなら高圧にしないと水圧が弱いかも。
920目のつけ所が名無しさん:2007/08/30(木) 13:15:24
>>848
追い炊きを諦めるなら、深夜電力だけでエコキュートを使えばエコキュート以外の電力については変わりなしとできますよ。
追い炊きするならたしか時間帯別電力が必須になってしまったはず。電力会社によって違うかもしれん。

あと、時間帯別電力で忘れちゃいかんのが、深夜だけじゃなく朝と夕方も安くなること、
オール電化にするならさらに1割引したりするケースもあるということ。
オール電化にする予定があるならそれも込みで考えましょう。
(ガスかIHかに関しては好みがあるので、電気代のために無理にオール電化にはしないように)

921目のつけ所が名無しさん:2007/08/30(木) 13:17:43
>>918
寒暖の差が激しいところですか?
ガスでも出足が悪いだけでそれほど酷いことにはならないと思うけど・・・容量がたりないだけ??


922目のつけ所が名無しさん:2007/08/30(木) 13:31:24
>>920
朝夕は、電力会社で違うぞ。
朝夕割引ないとこもある。
923目のつけ所が名無しさん:2007/08/30(木) 13:32:59
バランスがまだからだよ
924目のつけ所が名無しさん:2007/08/30(木) 13:37:36
>>920
深夜だけしか使わないなら、電気温水器並のタンク容量にしないと失敗してるやつ多い。
925目のつけ所が名無しさん:2007/08/30(木) 15:31:48
>> 920
東京電力では,追い炊きつきでも,時間帯別必須じゃないよ。
配電をちゃんと対応させれば,契約は自由に選べる。

IHは強い電磁波を出すから,使わない方がいいと思うな。
うちはエコキュートだが,キッチンはガスのオーブン付きコンロ。
追い炊きつきの風呂と給湯賄って,深夜の湧き上げのみで足りてるよ。
926目のつけ所が名無しさん:2007/08/30(木) 15:33:59
>>925
電磁波については風評以外のデータは全く無いんだから
おまいが使わないのは勝手だが他人まで巻き込むな。
風評じゃないっていうならIH調理器の健康被害の実験データを
出してくれ、こないだも散々議論してIH調理器否定派で
そんなデータ出せた奴は一人もいなかったけどな。
927目のつけ所が名無しさん:2007/08/30(木) 15:46:55
>>925
24時間通電が出来て深夜格安で使えるって
具体的にどんな契約よ?

昔のヒートポンプや電気温水器は切り替えて使うなんてのもあったが
最近のは時間帯別等の契約前提でしょ
928目のつけ所が名無しさん:2007/08/30(木) 16:21:49
>>927
>> 24時間通電が出来て深夜格安で使えるって具体的にどんな契約よ?

そんなものない。
必ず時間帯別電力にしないといけないわけではない,と書いただけ。
929目のつけ所が名無しさん:2007/08/30(木) 17:27:12
>>928
いやだからその環境で昼間の追い炊きどうやってやるのか?って話だろ。
熱源電力について深夜電力供給と、従量電力とを使い分けできる配線ってOKだっけ?
容量がでかい手動スイッチやタイマーでもつければできないことはないのだろうけど・・・
あなたが知っているケースをお聞きしたい。

930918:2007/08/30(木) 17:45:01
918です。

>>919
やはり追い炊き無しの電気温水器が良さそうですね。
水周りは全て1階なのですが、出の良さそうな高圧式にします。

>>921
東京ですが、バランス釜だからのようです。
今年の夏は、着火してシャワーを出すと火傷しそうなお湯が出て、
着火せず、または種火だと冷たい水しか出ない、ということでシャワーは使えませんでした。
冬も10℃を下回ると、一番熱くしてもヌル目の勢いの弱いシャワーとなって使えません。
931目のつけ所が名無しさん:2007/08/30(木) 18:36:08
>>930
10℃下回るとって・・・そんなに酷いのか。
ググってみたら本来シャワーなんか使えそうにないように思えた・・・
普通の瞬間湯沸器でもOKな気がする。
ランニングコストは別にすれば>>918みたいなこととは無縁だよ。

でも電気温水器の方がランニングコスト安いし、
給湯専用なら機器も安くて初期投資回収の心配もないから悪くない。
(地球には優しくないけどね)
電気温水器は湯温が高いので、できるだけサーモ混合栓にしましょう。
(シャワーはサーモ必須。さもないと有名な娘コピペが登場します(w )
932目のつけ所が名無しさん:2007/08/30(木) 19:49:17
しかし、追い炊きなしはつらくない?
933目のつけ所が名無しさん:2007/08/30(木) 20:59:27
フルオートが売れてはいるがぶっちゃけ追い炊き使わないな
電温の最安価品とエコのフルオートじゃ価格が全然違うから気にしないでもいいでしょ
エコキュートのセミオートとフルオートならフルでいいんじゃね?と思うけど
934目のつけ所が名無しさん:2007/08/30(木) 23:04:19
>>932
自分は追い炊きなしでずっと来ているが、
ぬるくなる前にお湯を使っちゃってから差し湯で充分だな。面倒でもない。
セミオートでもない、給湯専用でやってる。

入浴時間がばらつく家庭だと差し湯だけでは厳しいので困るかもな。


935目のつけ所が名無しさん:2007/08/30(木) 23:06:01
>>931
>さもないと有名な娘コピペが登場します(w
これか?
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1166454764/894
936目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 00:02:23
>>934
最近は風呂の方が魔法瓶化してきたので
追い炊きや差し湯はさほど気にならないんじゃないかな?
937目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 00:18:15
>>936
浴槽が魔法瓶でも、人間が熱吸い取るからねえ。特に冬場は。
938目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 03:10:36
うちは追い炊きないと無理だな、
夜、風呂に水を入れてるうちに爆睡して朝風呂とかあるし
939目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 09:56:56
フルオートだと配管が増えるのが嫌だな
940目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 10:00:24
>>939
なんで? 自分で工事するの?
941目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 10:49:13
>>940
汚れた水が行き来するようになるじゃん
メンテナンスの箇所も増えることになるし。
942目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 10:54:57
>>941
自宅に来てる水道管の汚れやサビも気にする人?
マンションだとタンクの汚れも気になって大変だね。
エコキュの配管くらい市販の風呂釜洗浄剤で充分だよ、
それも半年に一回でも多すぎるくらい。

まぁ、メンテ箇所が増えるのは確かだからどうしても
面倒ならフルオートを選ぶ必要はないけど。
943目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 11:05:07
>>942
ウチにエコキュートを置く場合は配管距離が長いんだよね。
情報小出しで申し訳ない。
そんなこともあって、避けたいなと。

まぁ、用途を考えて追い炊きが必要であればフルオートを買うし、
そうじゃなければセミオートを買うよ。
944目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 11:16:18
仕様書では給水、給湯管は銅管を薦めてるけど

工事業者は、今は銅管使ってなくて塩ビ管使ってると

言ってたけどホント?
945目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 11:21:22
ホント、塩ビというかゴムホースみたいなものでもっといい奴が主流
946目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 13:15:36
ゴムホース?架橋ポリエチレン管だろ。
でも塩ビ管も結構使ってる。
947目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 13:44:09
>>946
ホースってカキンホースのことじゃないの?
948目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 15:28:21
>>944
ポリブデン管のことかな。
949目のつけ所が名無しさん:2007/09/01(土) 00:03:57
新築中の近所の戸建ての床下を見たことあるけどゴムホースみたいな奴だったな
直線的な感じは無く鋼管や塩ビとは違うと思う
給湯用と思われるものはガスのホースみたいにオレンジ色の皮膜でその他の水道は水色の皮膜だったな
950目のつけ所が名無しさん:2007/09/01(土) 00:14:20
>>949
それは架橋ポリエチレンのカバーだと思うよ。
最近はカキンホースの場合もあるけど。
951目のつけ所が名無しさん:2007/09/01(土) 04:02:52
エコキュートの大きなタンクに重油を入れたら、お風呂が重油まみれとなりますか?
間違えて重油を誤給油することはあり得ないのだが・・・
952目のつけ所が名無しさん:2007/09/01(土) 07:42:53
質問の意図が不明
953目のつけ所が名無しさん:2007/09/01(土) 10:46:36
カキンホースって初めて知ったわ。
柔らかそうだから配管は楽だろうけど、多分見た感じタンクとヒーポンユニットの接続か
フルオートの風呂配管とかしか使えそうにないな。
これからは>>949みたいに新築の屋内配管は架橋ポリエチレンがほとんどじゃないかな?
954目のつけ所が名無しさん:2007/09/01(土) 12:52:38
>>953
http://www.1132.jp/s-img/CA420.pdf
いろいろあるんですね。
うちの家はポリブデン管ってのを使っているようです。
どういう違いがあるのかな?と調べたら・・・・
ちょっとorzな話が出てきた・・・・今後は廃れていくものかな?
http://www16.ocn.ne.jp/~mac-ai/BS.html
955目のつけ所が名無しさん:2007/09/01(土) 17:40:39
>>954
ポリブデン管って給水装置工事主任技術者試験でしか聞いた事なかったけど
BS社が製造してる割にお粗末な感じだな。
オレはケースバイケースで塩ビ管・銅管・架橋ポリエチレン管(主に積水エスロペック)を使ってる。
さすがに鉄管はほとんど使わなくなったな。あとステンのフレキ管を使うくらいかな?
ポリエチレン管はもうちょっと安くなればいいんだが…
956目のつけ所が名無しさん:2007/09/02(日) 01:26:38
カオスで面白いが
エコキュートは金額で見ないできれいな地球への貢献とおもいねえ
金持ちだけやるといい
実質お金で言えばお得かといえばたぶんトントンか微マイナスだと思う
957目のつけ所が名無しさん:2007/09/02(日) 03:18:05
原発で地球への貢献もあったもんじゃないだろ
958目のつけ所が名無しさん:2007/09/02(日) 14:19:58
資源=地球?
二万年以上地中にゴミを放置=地球に優しい?

金持ちはソーラパネル+敷地内に風力発電+オール電化でキマリだろ
959目のつけ所が名無しさん:2007/09/02(日) 14:27:07
>>956
>エコキュートは金額で見ないできれいな地球への貢献

それはさすがに・・・・
COPの高さを勘案しても発電所効率込みではガスや石油と似たようなもの。
原発はCO2より安全とはさすがにいいがたい。俺は原発反対ではないが、必要悪だとは思っている。
オール電化が環境に優しいなんて恥ずかしくて言えません。
屋内環境と財布にはとても優しいですけど。
960目のつけ所が名無しさん:2007/09/02(日) 17:11:24
>>959
発電所効率とかを込みで総合的に考えるのなら、ガスや石油の時も
発電所が無駄に発電して使われずに捨てた分の環境負荷を
計算に入れないといけないんじゃないか?

エコキュはその捨てられるはずだったモノを有効利用しているだけじゃん?
961目のつけ所が名無しさん:2007/09/02(日) 18:22:26
効率が一緒なら、仮定で分散して出るより、発電所で出た方が
CO2の対策もしやすいだろうな
962目のつけ所が名無しさん:2007/09/02(日) 21:26:28
>>960
捨ててないよ。深夜に発電しても多少(2−3%)効率が下がっているだけ。
捨てているのは発電所の原価償却費だけだろう。だから電力会社は深夜電力を売りたがる。

>>961
そもそもCO2の対策なんて発電所集約でも実験段階。
その他の大気汚染物質なら発電所集約有利だけどね。
963目のつけ所が名無しさん:2007/09/04(火) 17:08:14
仕事から帰宅して着替えてたらインターホンが鳴って
「電気工事の話聞かれましたか」と言うから電気工事があるのかと出てみたら
エコキュートの話だった。
『電気工事ってウソじゃん。はじめから三菱電機ですとかエコキュートの話ですとか言えばいいのに』
胡散臭いと思いつつ、話を聞いてやって
新築から一年くらいしかたってないし、結構ですと答えた。
そしたら「ふん」と言って無視して帰ろうとするから
「失礼じゃないの?疲れてるところ出てきたのに」と
言ったら「疲れてる割には元気ですね」と嫌味を言われた!
自分の営業の都合で玄関まで出てもらってるんだから、普通は
『お邪魔しました』とか『またご検討下さい』とか言うもんじゃないの?

三菱電機の社員がいちいち売り込みで各家庭回るわけないじゃん。
下請会社とか下請建築会社の営業社員だろうけど、失礼にもほどがあるよね。
名前聞いたら『三菱電機富山営業所の本田です』とか言ってるあたりウソだろww

絶対胡散臭い営業するエコキュートは買わない!!
いい商品なら、各家庭回らなくても売れるよね!
964目のつけ所が名無しさん:2007/09/04(火) 17:50:56
>>963
それは本社に苦情出せよ
965目のつけ所が名無しさん:2007/09/04(火) 18:21:48
電気系の温水器は中に水をためるから衛生面で心配だな。

水道の蛇口にゴミよけつけたらさびがたまるたまる
966目のつけ所が名無しさん:2007/09/04(火) 18:44:06
原発いらなくなるらしいじゃん。
太陽エネルギーをレーザに変換して、直接受信するらしい。
N速+にスレ立ってたぞ。

967目のつけ所が名無しさん:2007/09/04(火) 18:54:13
>>964
同意
どうせ腐った孫受け代理店だろうからさ
968目のつけ所が名無しさん:2007/09/04(火) 20:51:51
>>963
それ悪質訪問販売の歩合制セールスマンだよ、
下手に契約すると法外に高いエコキュート買わされるよ。

>>965
君が書いてるようにそれ気にしはじめるとそもそも水道が使えない。
969目のつけ所が名無しさん:2007/09/04(火) 23:26:23
>>968
いや、普通のガスや石油の給湯器なら大丈夫だろ。
ネットでこせばいいんだし。

エコキュートもタンクの中が洗えればいいんだけど
970目のつけ所が名無しさん:2007/09/05(水) 01:27:49
>>969
なにその根拠の無い書き込み
971目のつけ所が名無しさん:2007/09/05(水) 02:32:55
いや、溜まってどうしようもないのと流れるのとでは大きく違うだろ
972目のつけ所が名無しさん:2007/09/05(水) 07:55:16
>>971
タンクの中に貯まっていくのと、貯まらずにどんどん水と一緒に出てくるのとどっちがいいのかな・・・
どっちにしても給湯器の水って飲まないけど。ガス湯沸器でも。
973目のつけ所が名無しさん:2007/09/05(水) 08:04:01
>>971
普通の水道管の中だって色々溜まってるわけだが?
974目のつけ所が名無しさん:2007/09/05(水) 09:40:01
いつもの赤水厨だろwスルーしとけよw
975目のつけ所が名無しさん:2007/09/05(水) 14:46:38
>>972
マンソンにはみんな高架水槽あるんだが、それ言うと切りないぞ。

普通の水道水も、そのタンクから給水してるから

マンソンの住民は、ミネラルウオーター以外飲めない事になる。
976目のつけ所が名無しさん:2007/09/05(水) 20:11:30
>>973
それは流れるだろ。
977目のつけ所が名無しさん:2007/09/05(水) 20:18:54
エコキュートにすると電機温水器より 2000円/月得するとすると
年間2万4千円、価格差を考えると8年から10年でペイすると考えていいかな?
978目のつけ所が名無しさん:2007/09/05(水) 20:20:56
>>976
流れないよ、サビは増えるしそこにヘドロは溜まるし、
古い水道管ばらしてるの見たこと無いのか?
979目のつけ所が名無しさん:2007/09/05(水) 20:22:33
>>977
そんなもんだろうね、エコキュは経済性というよりは最新機能を使いたいとか
自己満足の面も大きいから、単に経済性だけで導入したいなら電温でもいいと思う。
980977:2007/09/05(水) 20:42:14
>>979
RESありがとうございました。
電気温水器の方が明快なのでこちらにすると思います。

エコキュートはなんか時間帯とか故障とか気にしそうで
(システムがあまり理解できてない)
気苦労がない分電気温水器の方が安く感じます。

981目のつけ所が名無しさん:2007/09/05(水) 21:43:57
>>980
「今」買うなら額面通りに考えてトントンか微特ぐらいだからね。
額面があまり信じられないなら電温でいいと思う。
ヒーポンとの原形といわれるエアコンも室外機は三年くらいしか保障してないし、量販店の延長保障にも組み込まれてないしね。
湯沸かすだけなら総合的に安いんじゃない?
982目のつけ所が名無しさん:2007/09/05(水) 23:33:55
まあ電温とエコキュ両方とも10年寿命とみればエコキュかな?
一般的な評価のエコキュ8−12年、電温15−20年寿命だと
すればエコキュの方が損だから、賭け事が好きならエコキュ、貯金
のほうが好きなら電温でいいんじゃないの?
983目のつけ所が名無しさん:2007/09/06(木) 00:54:36
>>978
その流れてきた錆びがエコキュートだと延々とタンクに溜まっちゃうから
錆び水もタンクの中に入っちゃうし
984目のつけ所が名無しさん
>>983
ドレンから抜けばいいじゃん、というかそのまま出てくる方が普通は嫌だろうに