☆おすすめの掃除機 part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
952目のつけ所が名無しさん:2007/05/07(月) 08:48:06
やっぱり日立!100人乗ってもダイジョーブ!w
953目のつけ所が名無しさん:2007/05/07(月) 19:20:54
>>951乙だけど早すぎ
954目のつけ所が名無しさん:2007/05/07(月) 19:38:10
>>953
950過ぎると、どのスレも次スレがないとカキコミが減るだろ
>>900が05/05(土)
>>950が05/07(月)
955目のつけ所が名無しさん:2007/05/07(月) 20:44:56
抗菌紙パックは塗布された農薬が部屋に充満する
>>933はNHKで実験した結論
>>935は想像
956目のつけ所が名無しさん:2007/05/07(月) 21:40:14
>>940
そうでしたか でもさぁ わたし日本語 おかしく書くの
黙っていられない。日本語知らない人に 色々書かれたくないっす。
我慢してみるけど。
957目のつけ所が名無しさん:2007/05/08(火) 01:16:13
ナショナルのMCK60A
日立のCV PJ7
どちらが良いかわかりますか?
958目のつけ所が名無しさん:2007/05/08(火) 02:24:56
日立。比べるまでもない。日立にしておけば幸せになれるよ。
959目のつけ所が名無しさん:2007/05/08(火) 02:26:27
えー・・・ここ見てると日立って評判悪いんだ?つい数日前日立の掃除機買ったばっか。
使った感想としてはすげーいいと思ったんだけどな。かなり古いものからの買い替え
だから、取れるゴミの量が全然ちがくて感激した。だから評判いいのかな〜と思って
ここ覗いてみたけど日立いじめられててビックリ。
詳しい人はいろいろ気になるかもしれないけど素人からすれば全く問題なく使えると思う。

960目のつけ所が名無しさん:2007/05/08(火) 02:35:38
少し前までは、工作員混じってるんじゃね? ってくらい日立絶賛の嵐が吹き荒れていて、
今はその反動。

その前は三菱辺りが絶賛されていたような。
961目のつけ所が名無しさん:2007/05/08(火) 04:54:07
☆おすすめの掃除機 part15
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1178492870/
962目のつけ所が名無しさん:2007/05/08(火) 07:36:44
頭のおかしいのが日立攻撃してるからかえってよさそうなメーカーに思える
963目のつけ所が名無しさん:2007/05/08(火) 09:12:36
PK10買ったけどまだ開けてない
964目のつけ所が名無しさん:2007/05/08(火) 09:47:58
開けろよ。
965目のつけ所が名無しさん:2007/05/08(火) 10:57:27
>>962
実際に掃除機部門では日立はダントツの好評価ですよ。一部の人間が人気に嫉妬してるだけ。
迷ったら日立。迷わずに日立。
966目のつけ所が名無しさん:2007/05/08(火) 14:13:25
>>965
※新サイクロン方式のSKシリーズ除く

一般人が間違えて買ったら大変
967目のつけ所が名無しさん:2007/05/08(火) 14:16:40
やっぱり日立にしておいてよかったです!この2ちゃんねるでも評判いいみたいですしw
968目のつけ所が名無しさん:2007/05/08(火) 15:12:01
アンチ日立の自作自演には目を見張るものがあるなw
969目のつけ所が名無しさん:2007/05/08(火) 16:20:36
アンチ日立は本当に必死だなww売れる商品はどうやっても売れてしまうのにwwwさすが日立
970目のつけ所が名無しさん:2007/05/08(火) 16:37:00
6月から1人暮らし ワンルームマンション。
ランニングコスト(紙パック)が安い 強力な掃除機教えて。
971目のつけ所が名無しさん:2007/05/08(火) 18:27:14
>>970
共用紙パックを使えば大抵の紙パック掃除機は安くなるが
東芝の紙パックはゴムパッキンを使った特殊なものなので
止めておいたほうがいい。
972目のつけ所が名無しさん:2007/05/08(火) 18:34:45
>>970
迷ったら日立。迷わずに日立。
973目のつけ所が名無しさん:2007/05/08(火) 18:41:54
むしろ、迷うならサンヨーだと思う。
安くて使い勝手が良いから。
974目のつけ所が名無しさん:2007/05/08(火) 19:50:46
>>966
「一般人」という日本語は 日常ではほとんど使わない
ボキャブラリーが不足しているんだね この人
975目のつけ所が名無しさん:2007/05/08(火) 19:55:34
やっぱ モーターの日立製作所 です。(今でも)
堅実な設計なので、買って後悔しないと思うよ。

976目のつけ所が名無しさん:2007/05/08(火) 19:56:18
>>956>>974
すまんが無駄なレスは控えてくれぬか?
荒れる原因にしかならん。
977目のつけ所が名無しさん:2007/05/08(火) 20:02:46
1台目の日立の掃除機は5年で壊れた、2台目の日立は吸引力がいまいちかな。。。
978目のつけ所が名無しさん:2007/05/08(火) 21:42:11
>>966
なぬ?SKシリーズにどんな問題が?
それ持ってんだけど何も不満を感じたことない。
979目のつけ所が名無しさん:2007/05/08(火) 22:02:11
日立の紙パック高級機が良いのはよくわかった
で新サイクロンSKシリーズはどうよ?
悪評竜巻サイクロンSHから改善されたのか?
980目のつけ所が名無しさん:2007/05/08(火) 22:13:12
978だが。
うちのサイクロンだよ。今んとこ不便もなくかなり満足してる。
うち猫がいるから毛がすごいんだけど、前に使ってたのと比べ物にならないくらい
取れる。昨日あんなにきれいに掃除したのにってくらい。
まあ他のメーカーもそうなんだろうけど。

家電詳しくないから竜巻サイクロンが悪評って知らなかったけど、どんな感じだったの?
981目のつけ所が名無しさん:2007/05/08(火) 22:25:59
立てて置いておくとやわらかい床なんか傷つきそう これで最上位機種か 情けない
http://ctlg.national.jp/product/image.do?pg=10&vhb=MC-P7000JX-N&ghj=1
982目のつけ所が名無しさん:2007/05/08(火) 22:38:34
>>981
以前の松下なら
こんな糞掃除機を作らなかったはず。

>>980
最初はいいが、すぐに吸引力が落ちる症状が慢性化するという奴だから
数年ぐらいは使ってみないとわからないね。
983目のつけ所が名無しさん:2007/05/08(火) 22:55:54
現在の国産Saikuronは
フィルターに相当な負担をかけているから
潜在的にはどれも同じ問題を持っているだろう。

問題は慢性的な吸引力低下に至るまでの時間だが
フィルターを大きくするか、フィルター前の捕集率を高めれば
破綻するまでの時間を延ばすことができるはず。

素直に消耗品としてフィルター交換すれば即解決なんですが
色々と事情があるんでしょうね。
984目のつけ所が名無しさん:2007/05/08(火) 23:02:57
使ったら毎回手入れしてれば普通に長持ちすんじゃないの?
985目のつけ所が名無しさん:2007/05/08(火) 23:23:06
そこでBP2+予備のモータ前フィルター2個購入で使用ですよ。
986目のつけ所が名無しさん:2007/05/08(火) 23:52:29
>979
SKシリーズはサイクロン機ではなくティッシュフィルタ機
何の役にも立っていないゴミがくるくる回る部品を外し
紙パックを搭載できるようにした三菱やサンヨーに追従し
紙パックより安価なティッシュペーパを大々的にプレフィルタに
採用した事でオリジナリティを強調している
紙パックと違い、掃除のたびに毎回ゴミを捨てないといけない点は
従来のゴミプレス機と一緒なので、紙パックが使える三菱&サンヨー機に
比べると従来機との違いをあまり実感できないが、広報資料によれな
メインフィルタの負担は大きく改善されている
ヘッドが気に入っているのでどうしても日立、けど紙パックは高価いので
使うのは嫌、という人にはお勧めしてもいいんじゃないだろうか?
987目のつけ所が名無しさん:2007/05/08(火) 23:58:39
>981
これね、本体の形状も然ることながら、新開発のヘッドがね
どうも絨毯と相性が悪いんじゃないかと思うのよ
デモ機でゴミセンサが点灯しなくなるまでダミー絨毯掃除して
紙パック覗いて見たら、絨毯の抜け毛が一杯で・・・orz
ひょっとしてあのヘッドに摘み抜かれたんじゃないかと
988目のつけ所が名無しさん:2007/05/09(水) 00:26:41
紙パックの方が吸引力強いなんて知らなかった〜
サイクロンは紙パックより新しいからいいんだと思って全然疑わず買っちまった〜
掃除の後のゴミ量確認とお手入れが結構楽しみでもあるからいいんだけどね。
989目のつけ所が名無しさん:2007/05/09(水) 01:15:36
>>987
まるで芝刈り機だなw
990目のつけ所が名無しさん:2007/05/09(水) 03:02:17
日立のサイクロンが実売価格紙パック機に比べて
やけに安いのはそういう弱点があったからなのか・・
991目のつけ所が名無しさん:2007/05/09(水) 06:09:03
アンチ日立厨が今日も元気だなww
992目のつけ所が名無しさん:2007/05/09(水) 09:28:53
PK10そろそろ開けて掃除しないとなぁ
993目のつけ所が名無しさん:2007/05/09(水) 10:25:14
★ITALYで大人気★1400Wサイクロン掃除機★Olive/黒★ 
みたいな売出しをしていて、ヤフオクで3000円くらいで購入できるものなのですが、
使ってみたかたいますか?感想をお聞きしたいのですが・・・
994目のつけ所が名無しさん:2007/05/09(水) 15:42:30
日立の紙パック最強

以上
995目のつけ所が名無しさん:2007/05/09(水) 18:37:01
うめ
996目のつけ所が名無しさん:2007/05/09(水) 18:46:31
残尿(・∀・)イイ!
997目のつけ所が名無しさん:2007/05/09(水) 20:00:43
998目のつけ所が名無しさん:2007/05/09(水) 20:02:08
999目のつけ所が名無しさん:2007/05/09(水) 20:04:26
1000目のつけ所が名無しさん:2007/05/09(水) 20:04:38
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。