私のSF-133も無音で間歇点灯できるよ!
DOP-11MGの塗装がDOP-011MGの塗装と同じになったらいいのにな。
そしたらもう1個買うぞ。
それとOEM元が出してるDOP-011の3W版をELPAからも出してくれよ。
>>954 実は011の初期バージョンは11と同じ、ツルツルグリーンメタだったんだな。
NUWAIの新しいTMシリーズは、011MGと同じになったから可能性はある。
>>954 塗装はすぐ剥げるんでいらん。マグライトは塗装なんですぐにボロボロになるがELPAのアーミースペックは剥げない。表面硬度も高い。
オームの単2x2 の3Wって D2 で見かけたけどレビューない?
フラッシュライトチャンネルにSF-133のインプレ出てるな。
まあパトプロと同じ様な感じだね。
しかしフラッシュライトチャンネルはアクティブだな。他の
ライトサイトが殆ど死んでるのに較べると今や頼れるのは
ここだけかも。
>>956 塗装はカモだけ。あとはアルマイトだよ。
>957
探してあげてもいいけど型番わかる?
>>958 どう見てもパトプロが一番明るいです
本当にありがとうございました
>>960 でかっ!(笑
でも「懐中電灯」って感じがして実用的には良さそうだね。
デザインが超ダサい事を除けば・・・
>>962 また意味のわからんことを…LEDの個体差だろ?
あのDOP-011SLはPランクのハズレ品だって。
Sランクなら倍以上の明るさ。
>>960 見たのは黒だった。似ているといえば似てるかなぁ
>>961 型番はmemoしてなかった。ゴメン。
帰省先で見たんだけど、荷物になるし評判きいてからMAG LEDか
これかどっちか買おうと思ったんだけど、ネットで検索しても見つからない
もんですね。今日明日三田のd2いってこようと思います。
ちなみに値段は5千円弱だったハズ。
>965
黒か
となるとSRシリーズの新型かも知れんなぁ
だとするとレビューはまだ無いかもね
今買ってレビューすれば神になれるよ
シルバーの奴の型番はSL-30Sのはず。
黒なら>966の言うようにSRシリーズの新型かな?
SL-30Sがコリメータだから黒の方はリフレクタとか。だといいな。
DOP-014結構良いよ、コレ。
DOP-013ばかり注目されるけど、もっと評価されてもいいんじゃないか?
明るさは見た目20〜30lmってとこか。
ワイドな照射で使いやすいと思う。
なによりデザインが良い。
DOP-11の後続機をこのデザインでCR123A×1とCR123A×2の2機種出して欲しい。
>969
014と013のDCコンは同じ物みたいだけど
1AA用のだから耐圧限界は低いんじゃないかな
3.7vか下手すると3vくらいが限界かも
>>965 え!?三田市にD2できたの!
って思ったよ。
東京港区なんだね、兵庫県三田市じゃなくてがっかり。
やっぱり明石まで行かないと兵庫の山奥じゃ無理か・・・
>>970 もちろんDCコンはDOP-11用で。
1CR123AだとSF-301より若干暗いが2CR123Aだったら対等かそれ以上になるんじゃないかと期待。
DOP-014のデザインがなかなか良いからその形の流れで色々作ってほしいな〜と思ってさ。
カラーはDOP-014BKの黒とDOP-011MGのメタ緑もしくはガンメタがいいな。
DOP-014の2AAバージョンも出して欲しい。
>972
ELPAに期待しても無理
>236 名前: 目のつけ所が名無しさん 投稿日: 2007/01/03(水) 12:07:01
>ELPAの本質が良く分るブログ
>
>
ttp://ivory.ap.teacup.com/sinrei/15.html >>無駄な動作をして居る−と思って問い合せたら「そうですか」って?
>>中国で設計製造された物を売ってるので、苦情を言われてもアイデアを持ち込まれても困るらしい。
>
>売ってる製品に対して苦情を言われても困るって・・・ELPAはどんな殿様商売をしてるんじゃい?
>>958 これ見るとライトは リフ>コリ であることが良く分かるよなあ・・・
コリメータは中心照度そこそこ、周辺光はないに等しい。
リフレクターは中心照度が高い上に周辺光まである。
どんなに良い製品でも旧製品は旧製品。
新製品にはかなわんという悲哀を感じた・・・
976 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 21:19:16
2AA1Wベストはパトプロ/SF133に決定。
DOP-011暗すぎスポット杉。
はいはいおめでとう、DOP-011が一番、よかったねパチパチ
で、P1D-CEだけど、入手性ちょっとは改善されてるみたいね。
GentosとELPAも間もなくCree出してくるだろうし、しばらくは目が離せないな。
>>899みたいの(1500lm/W)が市場に出てくるのは何年後くらいだろう。
パトプロはいいライトには違いないけど数年前の物。
新しい物の方がいろいろと性能が良いのは当たり前。
よって今はDOP-011が2AA1Wベスト
2AA1Wは今後も新製品が出そうなので
DOP-011もいつまでもベストではないだろうよ。
何年たってもベストライトであり続けるには
SF-105のように誰も真似しない機構にするしかないわけで
>979
昨年末発表だから早ければ今年上半期中に
RCR123(海外に多い3.7vタイプ)か3AAAのDDタイプが登場
下半期にはCR123A(日本向け3.0vタイプ)か2AAが出る
来年には一般の家電量販店に製品が出回るだろうね
>1500lm/W
?
>>981 歩留まりや量産化は純粋な半導体技術と別だから、もっと時間かかるんじゃない?
ってゆーかCreeっていきなり出てきた感じだけど、開発されたのはいつごろだったんだろう。
完全に真っ暗な環境ならば
DOP-011>パトプロ
そうでなければ
パトプロ>DOP-011
ではないだろうか?
パトプロVSDOP-011のバトルはホムセンスレでドゾー
いやぁ やっぱりLEDライトってアタリハズレが激しいから、
何本買うのが常識だよ。その中で、色・明るさの気に入ったものを残し、あとは売却。
一本しか買っていないのに、暗いだのって騒ぐのは香ばしい・・・
次スレは?
>>986 同じライト何本も買ったら世間一般的にはキチガイだぞ
989 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 23:10:47
色味とかBIN気にするようなヲタは趣味板逝け
まあ悪い事は言わん。2000円のライトを4本買うんだったら、
P1D CEを1本買った方が幸せになれる。
>983
XLamp7090PowerLEDは2005年9月発表で量産出荷が2006年2月16日の約5ヶ月
まぁ確かに会社の資金力や生産技術開発力などさまざまな要因が絡むので
いつ買えるのかは一概には言えないってのもあるし
通常製品メーカは量産出荷前に行われるサンプル出荷の段階で
製品試作を始める事になるんだけど、一部の業者はこのサンプル品を
市場に流しちゃったりするから市場流通時期を正確に把握するのは難しい
とは言えLEDは新技術の発表が早いジャンルなので、製品化に時間がかかると
かかっただけリスクが大きくなるから、発表から6ヶ月以内というのは
目安として考えていていいんじゃないかな
>>990 そのP1D CEとやらはコーナンに売ってないのですが?
993 :
983:2007/01/07(日) 23:21:01
>>991 ためになった。THX!
それにしてもLuxeonの天下はずいぶん長く続いたね〜
2年くらい唯一無二の存在だったんじゃないかしらん。
日亜の1W・150ルーメンLEDは”ベテルギウス”と命名されました。
995 :
まぃ:2007/01/07(日) 23:46:19
996 :
りぇ:2007/01/08(月) 00:17:20
気にしないでぃぃょ
940 名前: 底名無し沼さん [sage] 投稿日: 2007/01/07(日) 10:49:58
このスレを登山・キャンプ・アウトドアにたてて正解だった。
趣味一般、家電製品は大荒れだったな。
942 名前: 底名無し沼さん 投稿日: 2007/01/07(日) 11:21:17
>>940 そっちのほうは、電気製品で天井照射してギャーギャー言う板。
スペック通り光らないと大騒ぎかなw
山屋やアウトドアで使うなら、ガシガシ使って壊れない道具としての頑丈さが一番。
そんな求めるものの違いかな。
943 名前: 底名無し沼さん [sage] 投稿日: 2007/01/07(日) 12:35:26
>>942 うまいこというな
ほんとそうだわ
ガンガン使って分かる良さもある
ume
うめ
1000 :
1000だよ:2007/01/08(月) 05:09:08
初めての1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。