【暖房】 石油ストーブ 6 【日本の冬】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932目のつけ所が名無しさん:2008/01/20(日) 19:06:35
\87/L
933目のつけ所が名無しさん:2008/01/20(日) 22:37:41
ポリタンクって18リットルと20リットルどっちがいい?
934目のつけ所が名無しさん:2008/01/20(日) 22:41:39
当然20g!!!

理由:少し残っていても18g売りでそのまま買えるから。
使えば分かる
935目のつけ所が名無しさん:2008/01/21(月) 00:23:41
18Lでないと売ってくれないの?
それとも18Lだとお得な値段なのか?
ウチの近所は巡回販売もスタンドもガソリンと同じ売り方だ。

でも、20Lが良いのは賛成。
買う回数は少しでも減らしたいし、
縦に重ねて置けるのが意外と便利。
ま、外に置いてる人には関係ないだろうけど、
ウチは洗面所に置いてるから縦置きが場所を取らなくて助かる。
936目のつけ所が名無しさん:2008/01/21(月) 01:47:20
特売日でも18Lと20Lのポリ缶の価格差が200円くらいある
937目のつけ所が名無しさん:2008/01/21(月) 03:04:32
>>936
18L単位でも20L単位の購入でもL辺りの単価は変わらないんでしょ?
938目のつけ所が名無しさん:2008/01/21(月) 03:08:32
>>937
入れ物の値段だろ。
939目のつけ所が名無しさん:2008/01/21(月) 09:16:50
うちのストーブすぐに換気って出るようになってもう使いものにならないよ
940目のつけ所が名無しさん:2008/01/21(月) 09:53:08
インテークマニホールドの部分を指でふさいでみるんだな。
当然吸気不足でエンストするがな。
941目のつけ所が名無しさん:2008/01/22(火) 07:29:56
灯油、ついに1リットルが100円になりました。
数年前は50円だったのに…
942目のつけ所が名無しさん:2008/01/22(火) 07:33:34
>>941
灯油ドロボウに要注意!!
原油高が続けば、ガソリン盗難、灯油盗難も多くなる始末。
中には、パトカーからガソリンを抜いて、そのままポリの御用となった馬鹿もいるくらいです。
943目のつけ所が名無しさん:2008/01/22(火) 18:10:35
ダイニチの石油ファンヒーター専用スレ.。stage1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1200989600/
944目のつけ所が名無しさん:2008/01/22(火) 21:28:29
平型の点火ヒーター、トステムにありました
945目のつけ所が名無しさん:2008/01/22(火) 23:15:43
先週から、家にいる間はストーブついてないと堪えられない状態に。
ずっとホカペとの切り替えで十分オッケーだったのに、
先週来の寒さはたまらん。
灯油が減る減る。こりゃもう一回買うことになるかも。

去年は、結局一番寒かったのは東京マラソンの日でしたってことで済んだけど
今年は違う〜。
946目のつけ所が名無しさん:2008/01/23(水) 14:40:55
だから自分の部屋は部屋が暖まったら消して、寒さに耐えられなくなったら
点けるの繰り返し
947目のつけ所が名無しさん:2008/01/23(水) 14:45:50
>>946
同じ。
ユニクロでジャージの上に履くナイロンのパンツも買ってきた。
948目のつけ所が名無しさん:2008/01/24(木) 18:25:18
昨年12月 コロナ SL-51買いました。
アラジンも考えたんですが、パワー不足かなと思ってこちらにしました。
静かで暖かく、餅も焼けるので満足してます。うちの猫も気に入っているようです。
949目のつけ所が名無しさん:2008/01/24(木) 20:59:18
ぬこはストーブすきだよなあ(*´∀`*)
950目のつけ所が名無しさん:2008/01/25(金) 09:15:34
猫は対流型より反射型が過ぎだよね
951目のつけ所が名無しさん:2008/02/01(金) 22:28:06
てst
952目のつけ所が名無しさん:2008/02/03(日) 01:23:25
ストーブと扇風機の併用っていいね。
最初はちょっとすーすーするけど、局所的に暖まらなくていいし
部屋全体が暖まるの早いし、ストーブ消したときに即座に扇風機を
当てて冷やすとあの嫌な臭いがあんまりしないんだね。
劇的に臭いが改善されるので使用後の換気と片付けが楽になった。
953目のつけ所が名無しさん:2008/02/03(日) 10:48:43
こぼれま栓事故なんてあったのか。
確かに、あんまりカチッとした感じがしないからな。
954目のつけ所が名無しさん:2008/02/03(日) 21:52:00
対流型と反射型って壁側におけるかどうかくらいしか
違いない?
955目のつけ所が名無しさん:2008/02/05(火) 10:37:02
火力が結構ちがうよね
956目のつけ所が名無しさん:2008/02/06(水) 17:39:36
反射型やファンヒーター使ってると、前面の床が熱で変色したり床板が反り返ったりしますが、
対流式ならそのへんは大丈夫なんでしょうか?
957目のつけ所が名無しさん:2008/02/08(金) 17:09:10
>>956
何年も長期で同じ場所で稼動させてると、周囲の壁の中が熱で炭化する、という
話は聞いたことがあります。

で、台所のガスレンジのガードを改造して、ストーブと壁の間に置いてあります。
958目のつけ所が名無しさん:2008/02/08(金) 20:41:06
959目のつけ所が名無しさん:2008/02/11(月) 20:11:33
八ヶ岳の一酸化炭素事故のニュースにトヨトミのストーブが
写っていた
960目のつけ所が名無しさん:2008/02/11(月) 20:16:01
(ノ∀`) アチャー
961目のつけ所が名無しさん:2008/02/12(火) 01:22:13
ああああ〜、長年使っていた石油温風ヒーターにビールこぼしてエラーになってしまったあー。
これは修理か買換えか…。

買い替えるとしたら何がいいんだろう。
出来れば上が熱くならないのがいい。そして排気が外に出るタイプ。
しかし、本当に本当に自分は馬鹿だな。
962目のつけ所が名無しさん:2008/02/12(火) 17:53:48
日テレで、ストーブ事故再現をやる。
963目のつけ所が名無しさん:2008/02/13(水) 12:07:36
フジカハイペットって反射型?対流型?
964目のつけ所が名無しさん:2008/02/14(木) 01:49:39
クワ型
965目のつけ所が名無しさん:2008/02/14(木) 03:12:41
>>962
消さずにタンクを入れ替えると危険だね・・・
時々やるだけに注意しないと。
966目のつけ所が名無しさん:2008/02/14(木) 11:09:14
>>963
本来対流型だけど、オプションの反射鏡をつけると、反射型になる。
しかし、オプションの反射鏡って売ってるの見た事がない。
というより、フジカハイペットが店頭で展示されているのって東急ハンズ以外見た事がない。
日本じゃ売る気ないんでしょうなあ
967目のつけ所が名無しさん:2008/02/14(木) 18:51:57
ホットマンに関するスレはどこにありますか?
968目のつけ所が名無しさん:2008/02/16(土) 03:43:44
石油ストーブ給油時の自動消火装置、取り付けを義務化へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080216-OYT1T00045.htm


経済産業省は15日、2009年1月以降にメーカーが出荷する石油ストーブの
一部に対し、給油時に火を自動的に消す装置の取り付けを義務づける方針を
固めた。

対象となるのはカートリッジ式給油タンクを使う石油ストーブで、火を付けたま
まタンクを取り外した際、こぼれた灯油に引火する火事を防ぐ狙いがある。

近く政令を改正し、消費生活用製品安全法の特定製品に指定する。

具体的には、家庭で多く使われている持ち運び可能な「放射型芯式ストーブ」
と「ファンヒーター」、据え置き型の「密閉式ストーブ」の3種類について、カート
リッジを持ち上げると、原則10秒以内に消火する機能を義務化する。

これらのストーブは06年度で計約450万台が製造されたが、給油時の消火
装置が装備されているのは、芯式ストーブで64%に当たる86万台に限られ
ていた。
969目のつけ所が名無しさん:2008/02/16(土) 07:47:09
すいませんが質問です。
灯油の蓋を変に締めてストーブをつけていたため、灯油が漏れてしまいました。
こういう場合はどうすればいいんですか?このまま使い続ければ故障しますか?
970目のつけ所が名無しさん:2008/02/16(土) 09:16:03
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080216-OYT1T00045.htm
石油ストーブ給油時の自動消火装置、取り付けを義務化へ

経済産業省は15日、2009年1月以降にメーカーが出荷する石油ストーブの一部に対し、
給油時に火を自動的に消す装置の取り付けを義務づける方針を固めた。

対象となるのはカートリッジ式給油タンクを使う石油ストーブで、
火を付けたままタンクを取り外した際、こぼれた灯油に引火する火事を防ぐ狙いがある。

近く政令を改正し、消費生活用製品安全法の特定製品に指定する。

具体的には、家庭で多く使われている持ち運び可能な「放射型芯式ストーブ」と「ファンヒーター」、
据え置き型の「密閉式ストーブ」の3種類について、カートリッジを持ち上げると、
原則10秒以内に消火する機能を義務化する。

これらのストーブは06年度で計約450万台が製造されたが、
給油時の消火装置が装備されているのは、芯式ストーブで64%に当たる86万台に限られていた。

(2008年2月16日03時10分 読売新聞)
971目のつけ所が名無しさん:2008/02/16(土) 14:34:48
今シーズン中に在庫の一斉放出くるな・・・
972目のつけ所が名無しさん:2008/02/17(日) 21:51:38
値上げの口実
973目のつけ所が名無しさん:2008/02/18(月) 09:48:19
>>969
最悪の場合、受け皿から燃えて火災になるぞ。
そうなっちゃったら、下から燃えちゃったんだもの、つまみを回しても火が消えない。
おとなしく消火器で消すか、お風呂の水につけた布団を被せて消火するんだ。
もし、手に負えないほど燃えちゃった場合は避難し、消防車を呼ぶのが先だ。

そうならない為には、いつもカートリッジのキャップくらいはきちんと確認しろ。
974目のつけ所が名無しさん:2008/02/19(火) 13:33:01
うちの10年選手の石油ストーブが突然火を噴いたんですが
これは自然とそうなるものなんでしょうか?買い替え時?
975目のつけ所が名無しさん:2008/02/19(火) 14:04:49
>974
日本語で頼む
976目のつけ所が名無しさん:2008/02/19(火) 14:40:44
>>969
死にたくなければすぐに使用を中止することだ
977目のつけ所が名無しさん:2008/02/19(火) 20:28:37
ガソリンが入ってました。
978目のつけ所が名無しさん:2008/02/19(火) 20:44:05
うちの去年末買ったの石油ストーブは点火ボタン押すと火を噴くが
15分もすると燃焼筒全体に火が回ってとっても美しいです
これは自然とそうなるものなんだと思うんだけどなんか文句あるんでしゃうか?→>>974
979目のつけ所が名無しさん:2008/02/20(水) 23:48:43
>>974
>>978

・・・というか、「火を噴く」というのがどういう状態のことを言いたいのかイマイチわからん。
980目のつけ所が名無しさん:2008/02/22(金) 20:53:43
実は俺も>>978の去年末買ったの石油ストーブは点火ボタン押すと
どこでどんな火を噴くか興味がある
981目のつけ所が名無しさん
ガススタンドのおやぢ、菓子折り持って謝りに来た。
消防署にはぜひ内密にだって。