ホームラジオとかについて 5台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
256目のつけ所が名無しさん
うちは文化放送が常にフェージングしまくってるなぁ
一番よく聴く局なのに・・・ついでによくあっちの放送と混信するし。
角度変えれば韓国かどっかの放送がめっちゃクリアorz
257目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 19:25:47
>251
分かるな〜 自分はICF-M260
(ホームラジオじゃないけど)でこんな感じ

   1  2  3  4  5
AM1 NHK1 TBS  QR  LF  RF
AM2 NHK2 TBS  QR  LF  AFN
FM  BAY NACK TFM INTER NHKFM
258目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 20:05:14
>>256
気持ちがわかりすぎる…。
腹の底から腹が立つ。
なぜに糞放送を聞かされなければならないのか?
文化放送が聞きたいのに。
259目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 20:52:44
俺にとっては

「文化放送=アニラジ」

ってイメージしかない。
260目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 20:55:46
>>256&>>258
ナカーマ!
漏れは最近U170を買ったが、それでも夜に文化放送を聞く時はチョンの放送が聞こえることがあるから、
こまめにラジオの向きを変えてるよ。
261目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 21:22:06
大陸の放送ってどんなの?聞いてみたい・・・
@静岡
262目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 22:12:34
>>261
そんなに聞きたいのならば、実際に大陸に逝ってみたら?
すごくよく聞こえると思うよ。

文化放送、不愉快な某国放送ノイズだらけ。ムカツク。
263目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 23:38:05
いったい、文化放送に被りまくるゴミ放送はドコなんだ?
ホームページとか、わからないかな。
264目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 00:00:42
>>263
それは韓国KBS社会教育第一放送ですね。
文化放送と同じ1134kHzで、文化放送が出力100kWなのに対し、KBSはその5倍の500kWです。

このKBS社会教育放送というのは、中波を利用した在外朝鮮人向けの国際放送という事で、出力を強めに設定しているようです。
東京から離れた地方からの遠距離受信となると、この放送が被ってくる可能性が非常に高いと思われます。
265目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 00:17:06
>>264
マジですか…。
やっぱり韓国…。
韓国KBS社会教育第一放送は短波でやれんのか?
短波を利用して在外朝鮮人向けの放送しやがれ。
本当に迷惑だ。

つーか、韓国。携帯電話にしろ電磁波お構い無しで強烈な電波出してるし、何も考えてねーな。
266目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 00:21:39
>>265
お住まいはどちらですか?
関西なら、KBS京都(1143kHz)の混信も考えられます。
267目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 00:25:31
>>266
混信してくる毒電波からは、まったく日本語が聞こえないのですが。
KBS京都ではハングルの放送をしているのですか?
268目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 00:27:28
こういう怒りからも嫌韓は芽生える。

執拗に。
269目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 00:27:29
>>267
それなら韓国KBS確定ですね。
270目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 00:32:20
対抗して文化放送の出力を1000kWとかには出来ないのかしら?
たったの韓国KBS社会教育第一放送の2倍に。
271目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 00:38:18
でも文化放送の放送対象地域は関東広域圏だしね。
いくらKBSの出力が強いからと言っても、関東では問題無しに聞けている以上無理と思われ。
272目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 00:43:41
アニメ好きのお兄さん達にお願いすれば、いろいろと動いてくれるかな?
273目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 01:06:06
>>266
これですね。
ttp://www.wdic.org/w/WDIC/KBS%20(%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA)
274目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 01:13:11
電波出力の国際協定ってなかったっけ?
275目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 01:15:36
つーか、韓国KBS社会教育第一放送。
サイマル放送で972kHz/1134kHzでやってやがるよ。
972kHzだけでやってりゃな…。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E6%95%99%E8%82%B2%E6%94%BE%E9%80%81
276目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 01:22:07
文化放送の出力の5倍、しかも972kHz/1134kHzのサイマル放送。
サイマル放送って同時放送だよな?
何考えてんだ?
韓国KBS社会教育第一放送?
今まで聞き辛かったのは、こいつらのせいか?
277目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 01:34:59
KBS社会教育放送ってのは北向けの反共プロパガンダ放送。
金大中政権の太陽政策以降は、反共色はかなり薄くなったけどね。
278目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 01:39:56
短波でやれって感じ。マジ迷惑。
279目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 10:09:33
CBCの遠距離受信もちょっと前までは朝鮮電波で壊滅的だったよね
280目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 10:47:21
ハングルだけ受信しても音を出さない嫌韓ラジオってのがあったらバカ売れしそうだw
281目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 12:17:51
韓国には国際常識は通用しません。国際協定なんて無視する国です。
282目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 12:35:13
>>280
>ハングルだけ受信しても音を出さない嫌韓ラジオ
本当に技術的に可能ならば、すぐにでも出してほしい。
少々高くても買う。
283目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 12:52:49
買う!!!
普段は二千円ぐらいの安物ラジオ使ってるけど、二万円ぐらいなら出す。
うんざりだ。
284目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 13:14:13
AMラジオは朝鮮のせいで滅びるのかな。
確かに聞きたくも無い朝鮮語を聞くよりは
デジタルラジオにしたほうが気分いいもんな。
285目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 14:15:54
文化放送だが、昔(80年代かなぁ?)はそれほど被らないような気がしたんだが…。
最近特にヒドイと思う。混信して何言ってるのかわからないし。
せっかく録音しても、聞きたくもない朝鮮語だらけ。

ささやかな楽しみを奪わないでほしい。
286目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 18:33:44
ワラタ
287目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 18:48:07
東京に住んでる俺は
韓国の放送なんてぜ〜んぜん入ってこないけど・・・。
影響受けてるのって、日本海側でしょ?
288目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 19:27:34
東京ローカルの局しか聞いてないってことかな?
どの地方であろうとローカルの局だけ聞いてるなら、
まあそういう問題は気にしなくて済むでしょうね。
289目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 19:36:10
そうか〜NHKってローカル局なのか〜
290目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 19:48:25
半島に負けない位増力すれば良い
こっちの携帯電波が届くのが向こうで電波侵略とか騒いでるようだけど
向こうが守らないのをこっちが守る義務はない
第一向こうの携帯の影響が九州でも出てるし
291目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 20:05:50
なにげにラジオ好きな人って韓国嫌いな人多そうだね
こんだけ受信妨害されれば当然か。
まあ、ラジオ好きに限った話ではないだろうけどw
292目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 20:10:29
日本人で韓国人好きなやついねーべ
293目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 21:03:43
まぁ好きになる要素は一切無いわな
294目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 01:34:02
出力が無駄に高い。嫌がらせだろ、これは。チョン死ね
295目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 02:37:27
都区部でさっき1134聞いてたらうすーくのっていた。
垂れ流しもいい加減にしろよ馬鹿朝鮮。
296目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 03:17:24
文化放送と被ってるのってこれだったのね。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E6%95%99%E8%82%B2%E6%94%BE%E9%80%81
297目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 09:25:20
CBCに混信してた「救国の声」は出力なんと1MW(1000kW)でした
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E6%94%BE%E9%80%81
298目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 13:36:56
単純に出力を上げて勝つより、隣国の近くに送信所置いてブロックしたら少しは聞きやすくなるんかいな?
という素人考え。
299目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 20:35:07
嬬恋に行ったのですが、明け方にラジオを聴いたら
確かに文化放送がフェージングしまくっておかしな言語の放送が入っていた。
群馬の外れに行っただけでこんな状態とは
(´-人-`)
どこかに抗議した方がいいんじゃね?
300目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 20:36:28
埼玉に入ったら、普通にまともな放送が入ったのでホッとしました。
301目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 01:54:43
湘南も、文化放送は壊滅的。
昼間は大丈夫なんだけどね。
302目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 10:12:40
603kHzでラジオ深夜便を聴いていたら、深夜零時になると必ず「シヴァの女王」が混信するのだが、
あれは、どこの放送局かなー。長年の謎。
303目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 10:36:29
今までパナソニックの3000円くらいのポータブルラジオ使ってAM聞いてたんですけど
引越したらベランダに出ないと聞けなくなっちゃいました。
寒いので部屋の中で聞きたいんですけど、ソニーのEX5とかM770の卓上ラジオって
感度的にポータブルと比べてかなりいいんですか?
304目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 11:51:35
>>303
パナの3000円位ならU150かU170?
それだったらM770でもさほど変化は感じないと思う
EX5ならある程度期待が持てるかもしれないけど
それでも鉄筋コンクリートの中だったら無理かもね
305目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 12:20:58
確かU170です。鉄筋コンクリートに住んでる人ってどうしてるんですか?
ヨドバシでアンテナ的な物探したんですけど売ってないみたいですし
306目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 15:57:58
>>305
窓際にラジオ置いて聞いてるお。
307目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 15:58:50
ICF-M770V買った。モノラルだけど音いいなこれ感動した。
でもステレオで聞きたい!ステレオ版ICF-M770Vきぼん。
SRF-A300じゃなくてさ。あと同期検波も付けてくれ。
308目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 16:10:28
RP3000が二月頃リリース予定なので首を長くして待て
309目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 20:08:05
>>308
マジか!
夏ごろだと思っていたが。
310260:2007/01/09(火) 21:03:08
漏れは木造の家に住んでいるが、それでもFMやTVの音は窓側に置かないと聞けない局がある。
311目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 21:25:08
俺の部屋の中で一番ラジオにノイズが乗るのが
フレッツADSLのNV3って言うモデムだ。
特に日本放送聞こうもんなら、ピーヒャララ ピーヒャララって言う
盛大なノイズが乗る。離せばいいだけの事なんだけど、
PCやりながら手元にラジオ置いて聞きたいんだよ。
312目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 21:48:14
1044kHzの北京放送がもの凄いクリアーに入るw
これって日本全国共通なのかな?
313目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 22:15:41
>>312
普通だよ。
ちなみに中波でクリアーに聞ける日本語放送一覧

中国国際放送 1044kHz 出力不明  送信所不明
ラジオ韓国   1170kHz 出力500kW 大韓民国金堤送信所
HLAZ(FEBC)   1566kHz 出力250kW 大韓民国済州送信所
314目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 05:30:36
>>311
PCからラジオを離してコードの長いヘッドフォンを使いなされ
315目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 18:51:16
>310
なんせVHFやUHFだからねえ。
そういう意味ではMFやHFは貴重な電波資源だよ。
316目のつけ所が名無しさん:2007/01/11(木) 04:55:32
>>301
湘南なんか、まんま文化放送のエリアだと思うんだけどね…。
おいら、もはやハングルを聞いただけで嫌悪感をおぼえるようになったよ。
韓国KBS社会放送のおかげで、潜在的に嫌韓な人は増えていくだろうよ。
しかもサイマル放送?
迷惑かけない片方だけでやれって感じ。
317目のつけ所が名無しさん:2007/01/11(木) 09:25:58
チョンに何を言っても無駄だな
318目のつけ所が名無しさん:2007/01/11(木) 09:29:33
てっきり近くならば大丈夫なのかと思ってた…>文化放送
ノイズ(ハングル)除去機能付き嫌韓ホームラジオ、中国のほうが作ってくれそうな気がする。
漢方薬も我が国の発祥とか韓国が言い出して、そうとう中国の人も激怒してるみたいだし。
 
319目のつけ所が名無しさん:2007/01/11(木) 10:08:18
元々は軍事政権が韓国国内で日本のラジオを聞かせないために
わざと日本の主要局の周波数にぶつけてきたんだろ。
日本大衆文化禁圧政策の名残。
320目のつけ所が名無しさん:2007/01/11(木) 12:33:31
だからハングルは朝鮮語を表記するのに用いられる文字のことであって
文字が電波に乗ってきたら怖ええっつーの
321目のつけ所が名無しさん:2007/01/11(木) 14:15:15
>>319わざと日本の主要局の周波数にぶつけてきたんだろ。

確かにやりそうだ。
むしろ、今のほうが毒電波が激しくなっているような気が・・・。
日本ってナメられてるんだな・・・。
322目のつけ所が名無しさん:2007/01/11(木) 20:11:19
DE1121を買って1週間、パパやっとタイマー録音のやり方をマスターしたぞー
323目のつけ所が名無しさん:2007/01/11(木) 21:12:30
普通はアッチのほうが日本の放送を聞きたがると思うんだが。
嫌がらせをするとは意外だな。
文化放送がそんなにつまらんものだというわけでもあるまい
324目のつけ所が名無しさん:2007/01/11(木) 22:43:48
日本嫌いの李承晩が始めたことだからな
325目のつけ所が名無しさん:2007/01/11(木) 22:49:21
>>318
ノイズ(朝鮮語)除去機能付きホームラジオ

二万ぐらいなら出す。このさい中国製短波ラジオでもかわまん。
つーか、頑張れ中国。
326目のつけ所が名無しさん:2007/01/11(木) 22:53:22
>>325
その代わり今度は支那放送しか受信できない罠
327目のつけ所が名無しさん:2007/01/12(金) 00:13:35
>>326
高級支那ラジオは偏向支那放送「以外」の国際放送を、
ブルジョア支那人がこっそりと、快適に聞くために高性能に作られてるんだよ
328目のつけ所が名無しさん:2007/01/12(金) 07:04:06
>>323
聞きたがる人も多数居ますけど
韓国政府は日本文化(歌とか映画とか)の進入をかなり制限してました。
そのころだと韓国で公演できる歌手だと「実は外国人?」と思われる事もありましたわ。
329目のつけ所が名無しさん:2007/01/12(金) 09:09:28
>>328
あの政策は理解不能ですわ。
アニメとか日本出自のものを平気で韓国の物にしてたし。
例を挙げると、ユンソナなんて日本に来るまでドラえもんを韓国のアニメだと思ってたぐらいだし。
ガッチャマンなんか、大韓国民的アニメだったっけ。

サイマルで無駄な毒電波は止めてほしいよ、まったく。
330目のつけ所が名無しさん:2007/01/13(土) 00:43:12
韓国KBS社会教育放送、今夜も快調に電波障害中。
331目のつけ所が名無しさん:2007/01/13(土) 08:04:01
そんなことより、ゆっくりじっくりラジオを聞くには
やっぱりスピーカは大きいほど良いぜ。
低音を強調させて、ちょっと離れたところから聞くと、
怪しい混信もなんとか誤魔化せる。
スピーカ径φ50mm程度のポケットラジオだと、まるで避難所で
聞いているようでなんか落ち着かない。
332目のつけ所が名無しさん:2007/01/13(土) 08:39:27
昔録った文化放送の番組をmp3化したとき
編集でサンプリング周波数11,025kHz、かつローパスフィルターをかけると
聴感上ほとんど朝鮮語の混信が気にならないほどカットできることに気づいた
333目のつけ所が名無しさん:2007/01/13(土) 08:50:51
ということは、ビデオでの追っかけ再生みたいなのが出来るラジオがあれば…
ビデオに比べれば処理能力は遥かに低くていいはずだし。

ミズホあたりで、「イヤホン端子に繋ぐだけ」てなアダプタ作って出さないかな。
334目のつけ所が名無しさん:2007/01/13(土) 08:54:19
>>331
わし、じっくりトークの内容を聞きたい時にはヘッドフォンしてるよ…。
だから文化放送なんか、朝鮮語の放送が正しいのかと惑わされる時がある。
ムカツク。
335目のつけ所が名無しさん:2007/01/13(土) 15:55:27
NHK第一、地震情報ずーとやってる・・・
すごい。
336目のつけ所が名無しさん:2007/01/14(日) 04:58:38
>>333
ビクターのRA-BF3
ttp://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/home/ra-bf3/index.html

その機能が付いたラジオにお目にかかったのはもう20年ぐらい前だわ。
337目のつけ所が名無しさん:2007/01/14(日) 20:46:47
http://wiki.livedoor.jp/pcradiorokuon
ラジオ関連wiki作りました
338目のつけ所が名無しさん:2007/01/14(日) 20:55:40
本家のこちらにまとめましょう
wiki ラジオ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA
339目のつけ所が名無しさん:2007/01/14(日) 21:18:21
文化放送に対する妨害電波に関しては、尋常ならざる出力で同周波数で電波飛ばしている韓国KBS社会教育放送とわかったんだけど、
1008kHzのABC朝日放送に対する朝鮮語の妨害電波は、どこなんだろ…。

ていうか、注意して聞いてると、ことごとく朝鮮語の妨害を受けている放送局があるような気がするんですが。 
340目のつけ所が名無しさん:2007/01/14(日) 21:49:13
うちでは文化放送がPCモニタのスピーカーから聞こえてくるよorz
スジャータ提供の時報が特に耳障り。
送信所から数キロしか離れてないからな。

>>339
ttp://www.kncn.net/BCL/mw.html
341目のつけ所が名無しさん:2007/01/14(日) 22:30:22
主要民放局に混信する海外放送局

ラジオ関西(JOCR) 558kHz 出力20kW
 →同一周波数で出力250kWの韓国KBS大邱(HLQH)が混信
朝日放送(JONR) 1008kHz 出力50kW
 →同一周波数で出力50kWの韓国KBS束草(HLCS)が混信
文化放送(JOQR) 1134kHz 出力100kW
 →同一周波数で出力500kWの韓国KBS社会教育第1放送が混信
毎日放送(JOOR) 1179kHz 出力50kW
 →1170kHzで出力500kWの韓国KBS社会教育第2放送・ラジオ韓国(HLSR)が混信
342目のつけ所が名無しさん:2007/01/14(日) 22:54:34
なんだろう、ラジオ板の話題じゃねーの
家電板なんだから機種の話した方がいいんじゃねーの
343目のつけ所が名無しさん:2007/01/14(日) 23:37:01
と、バカチョンが申しております。
344目のつけ所が名無しさん:2007/01/14(日) 23:39:46
>>340
>うちでは文化放送がPCモニタのスピーカーから聞こえてくるよorz
>送信所から数キロしか離れてないからな。

(゚д ゚ )!?
345目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 01:20:49
>>341
そりゃマジですか!?
しかし、ことごとく韓国…。
なんか、わざとしてるとしか思えない。
346目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 01:24:26
この状態だど、感度な良い高いホームラジオを買っても、朝鮮語ばかり聞かされるハメになるんじゃね?
バカバカしい。 
347目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 06:54:09
日本の夜には指向性のついたループアンテナが必須。
348目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 08:43:04
なんで日本の同じ周波数使ってんだ!!
349目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 08:44:55
元々は「自国民向けの内容がある」ジャミング的なもの。
今となっては単なる嫌がらせ。
350目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 08:46:38
もはやラジオ内のバーアンテナだけで気軽に楽しめることができないのか…。
351目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 08:49:00
いくら高くて性能良くても、韓国の放送局が同じ周波数で妨害してるんだったら、意味ねーよな・・・。 
352目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 08:50:58
353目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 09:17:17
>>340
送信所の真下にある家だと、台所のスプーンから放送が聴こえたりするって本当?
354目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 09:50:05
なるほど.....そういうことだったのか.....
今まで、なぜに朝鮮語を聞くとイライラして胸糞が悪くなるのだろう?と思っていたが、理由がわかった。
サブミリナルで嫌悪感を植え付けていたんだな。。。
355目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 10:13:12
>>343
生きる価値のないゴミクズ哀れ
356目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 10:15:17
拉致しかり
密入国者の在日なりすまししかり
おかしいと思った時にはもう遅かったわけか。
357目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 13:27:06
また来たのかバカチョン
358目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 13:32:11
>>355
死ね
359目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 14:32:09
デジタル放送になれば混信なくなる?
っていうか遠距離受信ってできるのデジタルって?
360目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 15:42:39
「ラジオ付ヘルメット」ってありませんでした?
防災用メット(ドカヘル)の帽体にラジオがくっついているというもの。
361目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 15:59:10
デジタルになっても混信するだろ
362目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 17:02:00
>>359
遠距離は不可。
363目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 17:57:14
>359
渾身は亡くなる。どっちか(あるいはどっちも)が聴こえなくなるだけ。
364目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 18:27:32
わざわざ同じ周波数で出力あげて送信・・・。



お国柄なんですかねぇ?
365目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 18:33:27
>364
日本文化を否定していた国だからな。実体は反日国家なのさ。
今時中ロですらここまで愚劣なことはやってないのに。
366目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 19:44:14
嫌韓は専用の板でやってくれ
いい加減うざい
367目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 19:56:20
じゃ話題提供しなさい。
368目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 20:35:22
じゃあ、ちょくちょく出るデジタル放送について。
従来の中波、短波放送設備ででデジタル信号を送る規格がある。
DRMってやつ。
これならデジタルで遠距離受信できる。
日本製じゃないがREDSUN RP2100っていうBCLラジオがオプションで対応するそうだが、
ソニーとかパナから出る予定はあるかな?
369目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 20:41:42
実にチョンコロリンだな
370目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 23:41:23
>>368
それって受信機は有っても、送ってる側はもう存在するのですか?
371目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 23:52:30
ラジオネザーランドとかの国際放送で実験放送してるらしい。
372目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 00:44:59
デジタル放送なんて普通に楽しめるのは、いつの話になることやら。
現状をどうにかしてくれ。 
373目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 08:57:29
同じ周波数で韓国から電波を垂れ流されても、自動制御で日本国内の放送局に選択できるラジオって技術的に無理なんだろうか?
374目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 08:58:36
嫌がらせのように同じ周波数で韓国から電波を垂れ流されても、自動制御で日本国内の放送局に選択できるラジオって技術的に無理なんだろうか?
375目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 09:21:36
同期検波じゃないけど、電波にID付けてそれだけ復調するって方法は駄目かな?
無線ではFMでトーンスケルチなるものがあるけど
アレがAMでも代用できるかはわかんない。
376目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 09:47:32
なるほど。
声紋認識とか応用できないだろうか。
朝鮮語を察知したら、すかさずシャットアウトみたいな感じで。
377目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 10:09:13
なんかトラックの運ちゃんとかで激烈な違法電波を飛ばしている人、たまにいるけど、あれのほうが、まだマシなような気がしてきた。
四六時中、電波飛ばしているわけじゃないから。
378目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 10:10:24
>>375
トランシーバーでも似たような機能あったよね。
チャンネルが同じでも、グループモードが違えば混信しないって香具師。
379目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 13:38:27
>>341
すべて韓国放送公社(KBS)がらみなんですけど、この韓国放送公社、大韓民国の公共放送局なんですね・・・。

というか、一つの放送局がラジオ関西・ABC朝日放送・毎日放送・文化放送と同周波数もしくは近しい周波数で電波を飛ばすことにより電波妨害を受けているのならば、
この四社共同で韓国放送公社(KBS)へ抗議をすればよいのに。

ていうか、この韓国放送公社(KBS)の東京支局。
東京都渋谷区神南のNHK放送センターの中にあるんですね…。
NHKに対して電波障害等(例えば、敷地に電柱があることによる障害など)で受信できない旨を抗議すると、かなり迅速に障害を取り除くべく動くみたいだが、民放ラジオ局の受信障害に対しては、どのような見解なんだろうか?
380目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 14:00:08
>>379
>この四社共同で韓国放送公社(KBS)へ抗議をすればよいのに。

それをしても、また仮に総務省・外務省・内閣府がタッグを組んで国として抗議してという
くらいにグレードを上げても、単なる抗議じゃ行いを改めないのが朝鮮人。
北朝鮮と変わらんよ、南朝鮮も。

まあ、連中に実害が出るような制裁をちらつかせる〜実行するなら別だが、
その場合でも、周波数変更に伴う送信所の再調整費用を、いけしゃあしゃあと請求して
くるくらいはする連中だよ。
381目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 14:12:27
本当に理不尽な話だな…。
382目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 14:20:22
NHKの中に、日本国内ラジオ放送局数社の受信障害を巻き起こしている韓国放送公社(KBS)の東京支局があるという事実。


いったいなんなんだ?
383目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 17:22:49
>>380
再調整費用を、いけしゃあしゃあと請求

NHKの中にいる朝鮮の犬なら
マネーロンダリングにうってつけと
喜んで金を出すんだろうな
384目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 18:02:20
>379
まー40年くらい前は日本の中波放送が大陸側で問題になっていたんだよ。
日本の中波局を全部VHF(つまりはFM放送)に移動して中波帯を大陸に
明け渡す計画もあった(日本なら中波を使わなくても十分ラジオが聞ける。
当時既にそれだけの技術と国民の財力があった)。

おかげでUHF帯の利用がものすごく遅れ、ローカルFM局も認可されなかったんだが。

結局、日本の局を10kHz->9kHzすってぷに変更することで一旦話は収まった。
それから幾星霜、いまじゃあこんな事態だ。それに対してKBSが何かしてるか?

おれは嫌韓厨は嫌いだが、やっぱり「国の質」が違うという感じがどうしてもする。
385目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 18:28:36
ナメられてるんだよ。ようするに。
386目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 21:52:23
KBSは国策放送局ということで北朝鮮のラジオとジャミング合戦してるから
あんな馬鹿みたいに強力な出力なんだな。
387目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 01:13:34
>>384
ということは、わざわざ日本が9kHzステップに変えてやったのに、韓国のKBSは猿真似して周波数を同じにしてきたというわけですかね?
388目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 04:26:44
>>386
韓国が「北朝鮮とジャミング合戦」とのことですが、北朝鮮も同じ周波数で電波を飛ばしているのですか?

朝日放送や毎日放送やラジオ関西などの関西圏のラジオ局と同じ周波数で、わざわざ電波飛ばしているのは、在日コリアンの耳に入りやすくするためなんだろうか?
たとえ在日コリアンでもこの状態はムカツクと思うんだが。
三世とかになると、朝鮮語で話されても理解できないだろうし、意味があるのか?
389目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 08:25:02
「日本にも電波が届くなんて
意味はわからんけど祖国すげー」
ってところか
390目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 10:22:41
>>389
いくらなんでも、そりゃないでしょう。
391目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 11:03:42
もう新しいスレ立ててそっちでやったら?
392目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 11:13:56
よう馬鹿チョン
393目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 11:55:35
>>392
この話をするのは大いに結構だがここでやるのはスレ違いだろう?
ルールも守れないお前が朝鮮人じゃないか?
394目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 13:52:21
チョンの話ばっかりすんなやカス
そんなにチョンに興味あるなら半島でも逝ってろw
ゴキブリが嫌いでゴキブリの話ばっかされてもきもち悪いんだよ。
395目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 14:27:02
>>394
おまいも、やたらめったら無軌道に攻撃してくるゴキブリがいたらイヤだろう?

つまり、そういうことだ。
396目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 15:49:43
やたらめったら無軌道に攻撃してくるゴキブリがいたとしても
ゴキブリに関係ない場所でゴキブリについて語ろうとは思わないが。
東亞板で続きはやってね。
397目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 16:06:06
別に、それほど関係ない話ではないと思うけど。
ラジオの感度や選択度の話から、韓国の公共放送局であるKBS韓国放送公社が受信障害を起こしている話題になったのだから。 
398目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 16:27:21
このスレは「ホームラジオとかについて」語るスレ。
故にホームラジオを中心に語るはずが、本筋がKBSによる受信障害に変わってきている。
「韓国KBSによる受信障害について語るスレ」みたいなのを立てて、そっちでやってくれ。
その方が逆にスレタイに引き付けられて賑わうかもしれんぞ。
399目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 16:28:51
ラジオそれもAMに関してはチョンの妨害電波の話は避けて通れないよな。
番組内容なら他にそれ用の板があるし、機種について語るなら当然感度
云々の話にもなるし当然の如くチョンの妨害電波の話も避けて通れないだろ。
AMラジオを語るとき(番組内容じゃなくて)チョンの妨害電波の話はスレ違い
所か本質だろ。
400目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 16:32:33
なぜこの流れが何でイクナイのかというと
ただ文句を言って朝鮮を叩いてるだけだから。
ちっとも建設的じゃないじゃん。

具体的なノイズの軽減の方法とか、受信テクニックとか
せめて受信機に絡めた話題にしてくれよ。
401目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 17:29:43
>400
近接する周波数なら洗濯度の高い受信機を使うとか、
動悸検波を使うとかする手があるんだが、
同じ周波数で電波を出されたら指向性で逃げるしかない。

受信したい局の送信所と受信用アンテナとを結んだ線の上に
懇親局の送信所があったら、引っ越す以外に手はないんだよ。

だから愚痴もでるのさ。
402目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 18:24:40
何を書くにしても呪詛や汚い言葉だけはカンベンしてくれないか
403目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 18:35:58
それだけウザがられてるってことだろうなw
嫌なら見なければいいだけ。NG登録であぼーんするよろし。
404目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 18:51:23
え?NG登録とかそういう意味とは違うよ。
国や民族として憎々しく思うのならそれ専用の板でやってくれって意味だよ。
そういう人を隔離するために東亜板があるんだから。
405目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 18:53:00
406目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 19:04:20
完全に糞スレ化したなw
407目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 19:09:57
文化とか聴いてて妨害電波にぎゃーぎゃー騒いでんのはどうせアニヲタだろ?
昼は関東なら受信妨害は皆無、夜はアニラジかレコメンくらいしかやってないwww
408目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 19:36:12
ループアンテナ意味ねえじゃん。感度が飛躍的に向上するわけでもなく
ノイズまで増幅されて、かえって聴きづらくなるだけ。
409目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 19:46:10
ラジオの初段の方がノイズフィギュアいいんだろ。アンテナ外に出せ。
410目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 19:50:34
アニヲタねえ…納得した。
411目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 20:01:41
受信アンプの同調点合わせるのめんどくせえ、やってられっか
組立ても面倒くさいし、効果も感じられないミズホのアンテナはあやしい商品だな。
412目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 20:56:19
>408
TVとかつけたままラジオ聴いてるとかではないよね?
チューナーやラジオ本体の外部アンテナ端子につないでいるなら、アースもつけなくちゃだめ。
アースはできれば独立してつけられれば良いかな?私はラジオ用に別につけてます。
プリアンプの電源をACアダプターから電池にするというのもノイズ対策に効果あり。

IH機器などもノイズ元になります。
他の部屋や他の階、隣近所でもノイズになるかもしれません。
隣近所はともかく、自宅でしたら聴きたい番組の時間だけでも使わないようにする。

参考までに、私の部屋は自作PCにCRTモニター、電気ポット、こたつ、照明(蛍光灯非インバーター)
LANハブ(ONU等は別部屋)、この状態でチューナーにUZ-77でノイズはほとんど入らない。

>411
私が使っているのはUZ-77ですが。。。
文化、TBS、ニッポン放送の送信所から100キロ以上のところですが、ステレオで綺麗に受信できています。
夜間はフェージングでだめ、安定して受信できません。これはアンテナのせいではないですが。

UZ-77でこれだけ効果があるんですから、その上のUZ-8DX(s )ならばもっとよく受信できそうですがねえ。

と、調整メンドクサイと言ってる人に言ってもしょうがないか(´・ω・`)

調整が面倒くさいならば、アツデンのALA-10Uなんかだと調整はいらなかったと記憶しています。
ただ、やはりミズホのUZ-77やUZ-8DXには劣るのかな。
413目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 21:02:02
ICF-EX5とUZ-8DXsは相性悪いのかな?
414目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 21:04:12
>>407が図星をついたせいか、騒動はピタリと収まったな。
415目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 21:12:10
たかがラジオ聞くのにアース取れなんて絶対間違ってると思うんだ。
416目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 21:36:31
たかがラジオ?ナメてもらっちゃ困るよ。
417目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 21:41:09
ノイジーだが遠距離受信はできるようになった。
痛し痒しだぜ畜生!
418目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 21:54:10
アニヲタって本当に 人 間 の ク ズ だな
419目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 22:12:23
>>418
オマエの事か?w
420目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 22:19:02
>>418
自己紹介乙w
421目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 22:21:23
反論ができない典型だねww
422目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 22:30:29
兄小田はQRよりラジ関を聞くべき
423目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 22:32:34
>>421
消えろ。クズ。
424目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 22:39:32
アニヲタはどうせ録音とか必死なんだろ?
ならホームラジオじゃなくてちゃんとしたチューナーとループアンテナ買えよ。w
425目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 23:15:17
>>424
チョン乙w
対に本性を表したなwwwwww
426目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 23:26:38
427目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 23:28:13
分かりやすいなw
428目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 00:51:06
>>401
同感です。
しかしNHKの中に受信妨害電波を出してる韓国KBSの東京支局があるなんて知らなかったよ…。  
429目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 01:01:43
>>428
各TV局や新聞社の社内に韓国の支局があるんじゃないのか?
430目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 01:59:59
どの時期から韓国のKBSが、日本のラジオ局と全く同じ周波数で放送しているのか知りませんが、松下やソニーなどラジオを作っているメーカーは、それに対応しようと対策しているのでしょうか?
431目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 02:04:12
>>424
コンポにループアンテナだけど、そんなに変わらないよ。
韓国KBSが同周波数で電波出してるんだから、劇的に変わりようがない。
432目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 03:26:13
ループアンテナなら方向調整でけっこう変わるもんだが
433431:2007/01/18(木) 04:25:10
>>432
なんせ同周波数だから、劇的には変わりませんよ。一定じゃないし。
むしろM97Vとかで歩き回って、その都度方向を変えてたほうが良いような気がします。
ただ、そこまでして聞いてると、バカバカしくなる。
434目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 04:35:18
いやいやループアンテナを放送局の方向に向けたら良くなるものだよって話
そうやって北朝鮮波をかわしてCBCを聞いてた
UZ-8DXとRF-U99の組み合わせで
435目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 04:36:58
放送局の方向に置くんじゃなくて向きを合わせるって話ね
436目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 04:45:18
これが逆の立場だったら、どれだけ韓国のリスナーは騒ぐのだろう・・・?
メーカーも、そんなムチャな話に付き合って開発してられないわな。
しかし、韓国KBSって文化放送と同周波数で5倍の出力かよ・・・。
知らなかった。
 
437目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 04:57:52
>>434
424においてノイズ対策の話をかなりしていますが、そういう問題じゃなくて、韓国KBSが同周波数で電波を飛ばしていることによる混信について問題になっていると思うのですが。
わざわざ専用アンテナを買って、アースを付けなければダメとか言われましても。
438目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 04:59:14
間違えました。412において、です。
439目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 05:15:33
もうちょっとしたら半島は火の海にな(r
440目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 06:11:06
>>437
上げてなにいってるんでしょうか。
あれはノイズとループアンテナ効果に付いてレスしてるんでしょうが、、

盲腸半島の糞電波のことについてではない。

441目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 06:23:23
>>437
書き忘れたが、

>わざわざ専用アンテナを買って、アースを付けなければダメとか言われましても。
どこにそんなことがかいてある?

外部アンテナ端子にアンテナをつないでいる場合、と書かれているではないですか。
それに、専用のループアンテナを買わなければだめ、なんて書いてないですしねえ。

442目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 06:23:30
半島の事となるとチョソ以上に反応するのがお前等だからな
443目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 06:32:52
おまいら中波なんて聴いてないでFM聴け、FM。

コミュニティFMとか結構面白いぞ。
444437:2007/01/18(木) 06:42:48
>>440
>>441
なるほど。よくわかりました。
勘違いしてました。失礼でした。

しかし、どうにかならないのですかね?韓国KBSの混信は。
445目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 09:02:17
>>407
おいらのようにABC朝日放送を聞いてて韓国KBSの電波に困ってる奴もいるんだよ。
毎日放送聞いて困ってる奴もいるだろうよ。
446目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 12:24:49
RF-U700にFM文字多重放送が入ればよかったのに
447目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 13:18:45
うちの近所のタクシーは文字放送流してるが結構面白いな。
448目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 13:24:17
>>447
酔う。
449目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 15:04:05
おれは祖国の放送が聴きたいから
逆に文化放送が邪魔
450目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 15:11:23
東支那半島に帰れば万事解決だぜ >>449

と、お約束。
451目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 16:41:22
だが車でABCラジオを聴いても韓国放送など聞こえてこない
そのホームラジオが糞なだけ
452目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 17:28:19
耳が悪いのも、ある意味羨ましい。
453目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 17:40:54
このスレの住人はチョソに過敏だからな
454目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 18:26:23
>>449
在日コリアンの方ですか?
文化放送を邪魔だと思うのならば、民団を通じて祖国の公共放送局・韓国放送公社KBSへ周波数を変更するように抗議してもらえませんか?
そうすれば、よりクリアーに祖国の放送を受信できると思いますよ。
文化放送リスナーにも非難されることもなくなるでしょう。
現状だと、いくら高感度のホームラジオを購入しても無理があるとは思いませんか? 
455目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 18:35:52
>>453
ラジオが好きな人間は、多かれ少なかれ朝鮮語の混信を苦々しく思っていると思いますよ。
違う周波数ならば、まだ諦めもつきますし、なんとか努力しようという気概も湧きますが、韓国KBSのように全く同じ周波数で場合によっては5倍もの出力で電波を送信されていたら、頭にこないわけがないでしょう?
逆の立場で考えてみるのも視点が広がるのではないでしょうか。
456目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 18:45:20
バカな韓国人に何を言っても通じるわけが無い。
457目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 18:47:56
のに、うだうだ言ってるバカが集まるスレがここです。
458目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 18:49:53
>>454-455
何で文化放送に 「周波数変更しる。」 って言わないんだ?
459目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 19:02:59
朝鮮人の考えそうなことだ
460目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 19:12:26
バカはこれだから困る
461目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 19:18:13
チョンは真似ばかりだから進歩が無い。w
462目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 21:29:03
アニヲタしつこい
463449:2007/01/18(木) 23:07:44
祖国でも日本のラジオが聴け
日本でも祖国のラジオが聴けるようになるのが理想です
464目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 06:32:36
短波にしろと忠告したら?
465目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 09:00:38
韓国の電波を遮るのに適したホームラジオは何?
やっぱり指向性?
466目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 09:14:10
指向性で逃げるしかないんだろうね…。
467目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 12:22:10
>466
>401

お役所が五月蝿いことをいわなきゃ、CSに打ち上げるとか(これはやってる
局もある(過去形かも))、PodCastするとか手があるんだけどね。
日本にはそれだけの経済力もインフラもあるから、家庭内だとこれが解なんだろうな。

もっとも、トラック野郎が仙台から下関まで同じ番組を聞いていたいなんて場合は
中波が一番有利だ。

本当はN○Kの終夜放送もやめて欲しい、あるいは数局の同期放送にして欲しい。
N○Kはチャネル押さえ過ぎ。
と昔日本中の深夜放送聞きまくってたおさん世代の愚痴ですた。
468目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 18:30:51
知らなかった。
そうだったのか。
469目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 14:19:56
>>467
払う金が無駄に使っている実例だな
こんな体質をのさばらせていて良いと思うか
チャンネル減らすとか値下げしない理由が役人気質
470目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 15:55:46
受信妨害している韓国KBS東京支局が、
NHK放送センターにある点を突破口に、
受信料拒否の根拠にはできないものか。

今まで素直にNHK受信料を払っていたのだが、
民放ラジオ局数社の受信妨害をしていると知ってしまうと、
愚直で迂濶だったなという気持ちになっている。
471目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 16:17:31
またつっこみ甲斐のあるレスが来ましたね
472目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 16:48:03
どう考えても日本にいるのに韓国語の放送の方がはっきりと聞こえるという状況はおかしいな。
ラジオやアンテナを工夫してもどうにも改善不能だ。
473目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 17:07:33
同感す。
474目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 03:57:58
ここで色々対策が話し合われている
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1132235679/
475目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 04:10:26
半島を火の海にすれば済むことです。
476目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 07:48:08
>>470
そのKBSこと韓国放送公社、例の「冬のソナタ」の放送局だったんですね…。
NHKとズブズブじゃないですか。
たぶん、日本国内の民放ラジオ局が、同周波数による受信障害を起こしていることなんて、まったく気にしてないんじゃない?

ところで指向性で逃げれるホームラジオって、何かあるのですか?
477目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 09:02:30
>>474
読めねーよ
478目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 09:24:41
>>470
テレビを見なければ受信料を払う必要はない
ラジオ受信料など存在しないのだから
479目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 09:43:55
>>477
読めるじゃん
480目のつけ所が名無しさん:2007/01/22(月) 01:31:29
NHKのラジオ受信料って40年くらい前に廃止されたんだよね。
481目のつけ所が名無しさん:2007/01/22(月) 06:11:31
1314kHzラジオ大阪にも朝鮮語の混信があるんだけど、これも韓国KBS?
しかし、日曜深夜の文化放送放送終了後なんて、韓国KBSの独断場だな。
同周波数なのに、ラジオの性能で、どうにかなるのだろうか?
482目のつけ所が名無しさん:2007/01/22(月) 09:00:39
>>479
鯖移転後のアドレス貼れよ
483目のつけ所が名無しさん:2007/01/22(月) 13:31:32
AMラジオ遠距離受信報告スレ Part3くらい
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/am/1132235679/
484目のつけ所が名無しさん:2007/01/22(月) 15:03:28
>>474
>>483
このスレは「ホームラジオとかについて」だから、そこそこの値段のラジオについて語るスレだと思うが、
もう一台EX5が買えるような金を出してミズホのアンテナを買わなければ改善しそうにないこの電波受信状況(その大方が韓国KBS関連の電波妨害)は、
率直にいっておかしいと思う。
485目のつけ所が名無しさん:2007/01/22(月) 15:29:59
>>441
アツデンの安いループアンテナじゃダメですかね?
486目のつけ所が名無しさん:2007/01/22(月) 18:01:01
ループアンテナ用意してもチョン電波は回避不能
487目のつけ所が名無しさん:2007/01/22(月) 18:32:25
同周波数じゃね。しかも軒並み高出力。
488目のつけ所が名無しさん:2007/01/22(月) 18:42:03
逆にKBSの方が良く聞こえるようになったりして。
489目のつけ所が名無しさん:2007/01/22(月) 20:53:58
完全に排除はできないねえ、ラジオ本体やループアンテナの方向を変えながら聴きやすくするぐらいしか。
半島と聴きたい局の送信所が同一方角だと、これでも半島電波しか聴けなかったりして汗

後は送信所から少し離れたところへ引っ越すしかない。
すぐそばだとそれはそれで別な問題が出てくるかもしれないので、ちょっとはなれたところね。
490目のつけ所が名無しさん:2007/01/22(月) 21:01:17
ついにラジオ板に立てました。
韓国などのラジオの混信問題は、このスレで語って下さい。
「なぜ夜のラジオは時々外国の放送が混信されるの?」
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/am/1169467130/l50

本当はニュー速で立てたかったのだが・・・。