糞スレ立てるなカス。
削除依頼しろよ( ゚д゚)、ペッ
スレ立て有難うです(^-^)/ ダイニチみたいに電気代バカみたいに喰わない コロナみたいに 灯油不良に泣かされない 多少の石油臭あっても耐久性最強のトヨトミ万歳!
トヨトミ購入したいのですが ダイニチやコロナに比べ どんな点が おすすめですか?
7 :
6:2006/11/12(日) 14:54:06
間違えた。
LC-U326S(実売17000円〜18000円)
>>5 >>6 >>7レス有り難う。消費電力はどの程度なの?ブンゼン式のダイニチ215W、シャープ66Wだから これより安くつくかな?油圧送霧式のコロナ30Wほどは電気代安くないと思うが。
>>8 俺の買ったLC-V296の取説によると燃焼時12W。
>>9レス有り難う。消エネが売りのコロナより電気代安いとは驚いた〜
LC-J32買った。
12 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/12(日) 21:38:51
トヨトミの石油ファンヒーターは全部不良灯油に強いんですか?
HP見てもよく解らなくて・・・
誰か教えてください。
不良灯油はサクッと処分したほうが良いですよ
新しい灯油を買ってくればいいだけのこと
トヨトミの石油臭さも慣れたら可愛いもんよw
あの暖かい臭いは冬にしか満喫出来ない。
15 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/12(日) 23:32:35
これで、2ちゃんあたりから、クチコミで売れるようになったら、ダイニチも
コロナも考えるんじゃなかな〜〜とおもた。消費者馬鹿にしたような、
とにかく、売れればいい、なんて商品、送り込まなくなるんじゃないかな〜と。
16 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/12(日) 23:37:53
17 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/12(日) 23:44:34
18 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/13(月) 03:34:38
>>12ポット式なんでメーカーの中では一番不良灯油に強い。ストーブの後ろにファン付いてるような単純構造ゆえ低消費電力で耐久性ピカ一。ただ、敢えて不良灯油使って臭いの元作る必要は無い。
>>18なるほど 少し安全性の高いストーブだと割り切れば石油臭さも気にならないね
20 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/13(月) 07:53:31
今まで普通の石油ストーブを使っていました。
やかん乗せたり焼きいも焼けるのは嬉しいけど
真冬にストーブ1つでは寒いので通販でLC-J32(S)を買いました。
今年からは2台一緒に使います。まだ届いてないけど楽しみ♪
21 :
目のつけ所が名無しさん :2006/11/13(月) 13:16:29
今年の新商品、LR-68を購入。
聞いていたほど点火時・消火時の匂い、気にならなかった。すぐに消えてなくなった。
音の大きさも、本体があのでっかさにすれば小さいほうだと思う。
22 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/13(月) 17:15:53
トヨトミPERSONAL FAN HEATER「KIDS」94年式LCS-2640がまだまだ健在でしゅ♪
23 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/13(月) 18:26:00
>>21 トヨトミの遠赤・赤外線ファンヒ−タ−に興味があるんですが
普通のファンヒーターとくらべて暖かさ、暖めるスピードは
どうですか?
LR-38、もしくは旧型のLR-501の購入を検討しています!
カーボン・ハロゲンスレではお使いの方いらっしゃらないようなのでこちらで。
TOYOTOMIのEWH-C101
カーボン・シーズ併用ヒーターお使いの方どうですか?
速暖性と、シーズ独特のぽかぽか感って感じますか?
速暖のカーボンとシーズのいいとこどりができるなら魅力的だとおもうんですが。
簡単な感想などあったら教えてください。
25 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/13(月) 22:37:37
アンティークストーブでグリル調理してるツワモノはいるか?
26 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/13(月) 22:58:30
ガスコンロ感覚の電子ponpa搭載97年式RS-217「Radiant」でぬくぬくなのでしゅ♪
27 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/14(火) 00:05:47
ダイニチ、最高!!
28 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/14(火) 00:36:52
トヨトミ万歳
29 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/14(火) 14:48:46
注文しておいたトヨトミキター!!!と思ったら今日は寒くない。
30 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/14(火) 16:36:54
31 :
12:2006/11/14(火) 21:49:36
>>18 多少のにおいは24時間換気の家なので放っておけば排気されるので
問題なく使えそうです。
一度店で現物を見て決めます。
ありがとうございました。
>>31 24時間換気は人間の呼吸分しか換気されませんので、開放式燃焼機器を使う場合
は説明書の通り(1時間に1〜2回1〜2分)窓開け換気をして下さい。
じゃないと不完全燃焼防止装置が故障した場合に逝きますw
33 :
12:2006/11/15(水) 21:02:06
>>32 そうなんですか、知らなかった・・・
換気はちゃんとするように気を付けます。
故障しません
35 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/16(木) 09:26:09
故障しにくいのはいいんだけど、あまりに構造がシンプルで、他のメーカー
のファンヒーターに比べると、萎える
36 :
29:2006/11/16(木) 13:10:58
今日も寒くない。けど我慢しくれず試運転してみた。
やっぱいい!!他スレで臭いって言われてたけど臭くないじゃん。
ネットで買ったので量販店より安かったし…いい買い物した。
デザインはイマイチだけどシンプルな分掃除しやすくてイイ!
×我慢しくれず
○我慢しきれず
38 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/16(木) 14:05:14
確かにデザインいまいち。
シャープがかっこいいし、コロナの方がきれいだ。
値段が安いから許せるって感じだなあ。
さあ、どうするか。
トヨトミのLC-K296とコロナのウルトラミニFH-M256Yとを
同時購入しましたので、小型格安ファンヒーター比較レポ。
値段はトヨ\13800(ヤマダ)とコロナ\12500(K's)。
トヨトミは臭わず、音も静か。灯油セーブ機能があるので
蒸し風呂にならないのも良。出力差のせいか暖まりも早い。
ただし微燃焼時に「シャシャシャ」という小さな音があり、
至近で使う人には耳障りかも知れず。(これは仕様らしい)
表示パネルが上面にあるので少し離れると見えないのと、
タンクキャップが従来型で給油時に手が汚れるのは難。
キャップ廻し用のゴムカップ付きで、カップを被せて使えば
手は汚れないが、滑り止めが不足のため使い勝手は悪い。
初回運転時に燃焼状態を確認しようとすると顔が燃える(w
ためガラス板必須……というか確認は安定してからにすべし。
安定してからも吹き出しは熱いので幼児がいるご家庭は注意。
あとは、本体タンク部のフタが微妙に開けにくい気も。
コロナは点火直後に換気しないと若干臭う。温度調節での
自動消火機能がないのはそのためか? 燃焼中には換気を
しなくても(危険)ほぼ臭わず。音は最大燃焼ではトヨより
静かだが、最小燃焼では逆にうるさい、というか静かでない。
(どちらもそれなりに静かです。あくまで比較なので念のため)
熱風を被らなくても燃焼状態が見えるのは良。吹き出し自体も
さほど熱くない。フラップ式のタンクキャップは使いやすく、
手も汚れない。室温が上がっても自動消火しないのが難点か。
利用状況によっては(陽当たりの良い家で、早朝に使って
陽が昇ると蒸し風呂コースとか)問題になりそう。
両者を比べると、臭い・音はトヨの方が若干優秀です。
灯油セーブがあるのも大きな差(コロナの「ecoモード」は
上級機種のみ)。タンクキャップと表示パネルの位置が
気になるならコロナも検討する価値ありというところですか。
なお、どちらも初回運転では燃焼が安定せず、臭ううえに
相当な音が出ます。特にトヨトミは調整不良かと思うほどで、
炎の具合も変なので不安になりますが、一日使えば大丈夫。
トヨトミの利点である不良灯油に強い部分はまだ新品なので
未検証ですが、シーズンオフに灯油が残ったまま仕舞っても
大丈夫というなら便利ですね。本体内タンクを綺麗に掃除
するのはどちらの機種も大変そうです。
以上、長文失礼でした。
羽柴秀吉
42 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/17(金) 23:46:50
>>39 なかなか的確だね。おれもほとんど同意見だ。
LC-K296のフタが微妙に開けにくいのは確かにそう思った。
トヨトミ使ってみたい。でも、今のダイニチが壊れない。壊れて欲しい
時には、壊れないものだな…
44 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/18(土) 10:20:12
トヨトミの耐久性と、コロナの高級感、シャープの便利な石油タンク。
これを併せ持ったファンヒーターでないかな。
45 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/18(土) 17:14:42
室温合わせボタンの高↑を長押しするとP0〜P4と燃焼パワーがわかるね
低↓ボタン長押しだと余熱中PP標準
燃焼中38 39 3H 3E 3P 40 41 42 43色んな表示が
トヨトミって消費電力も少なくて臭いも少ないなんて、コロナとかダイニチよりも
いいじゃないか!ポット式なのに凄いじゃないか!!
俺も買いたくなっちゃうよ。
48 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/19(日) 00:01:35
>>47コロナやダイニチより遙かに耐久性あって壊れないので言うことなしや! やっぱ最強やで!
49 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/19(日) 00:08:03
石油ファンヒーターの最大の弱点が【壊れやすさ】!2〜3年で買い換えるなんてナンセンス!その点 トヨトミの【壊れない】って特性は最強!
50 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/19(日) 00:36:10
>>44 武井の野性味と、フジカ・ハイペットの可愛らしさをあわせもつと
なお良い。
野性味って、、いきなり黒煙を上げて火だるまになったりとか(w
52 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/19(日) 07:38:52
うちの初期型プチキューブはほかのトヨトミよりにおいがあってちょっと不満だが
最近のは解決したのか。
トヨトミは不良灯油に強いよ。
うちはいつも灯油入れっぱなしで夏を越してるけど問題なし
トヨトミとアラジンって どちらが良いのかな?
55 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/19(日) 13:48:44
臭いが気になるならアラジン選べ 耐久性求めるならトヨトミ選べ
56 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/19(日) 15:23:42
トヨトミって、臭い臭いっていわれるけど、点火、消火の時だけでしょ。
燃焼中は窒素酸化物の発生も、ファンヒーターの中では一番少ない
し、いいんじゃね?
57 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/19(日) 15:25:49
58 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/19(日) 16:43:06
トヨトミが臭いっていうより、年越し変質灯油を使うと故障はしなくても臭いんだよな。
普通の灯油でもホムセンの安物灯油は燃やすと臭い物が有る。
俺はリッター5円くらい高いけどエネオスのを使ってる。
ホムセンの灯油ってダメなの?
店によるだろうけど
安い店は安いなりの理由がある訳だよね
61 :
しんのすけ:2006/11/19(日) 20:59:55
>>56 同感です。
LC-J32
コストパフォーマンスと性能で言えばこれ以上のものは無いと思う。
強いて言えば5Lタンクを9Lタンクにしたら
文句のつけようがない。
皆さんのご意見は如何でしょうか?
62 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/19(日) 21:10:18
外でつけて、そーと家の中に入れれば臭くないよ。
消すときは、そーと家の外に出して消せばおk
コロナのウルトラミニよりトヨトミのファンヒーターの方が臭くないって意見があったもんなあ。コロナの上位機種しかない装備がトヨトミの廉価機種に付いてるのは嬉しい。コストパフォーマンスに優れてて性能良く壊れないなら言うことなし。
少々スタイルもっさりしてても温けりゃええやん ヒーターやし
携帯にたとえたらツーカーみたいなもんやな
66 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/19(日) 23:28:06
質実剛健
67 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/19(日) 23:31:47
お隣りのパロは例の湯沸かし器事故起こしてるけど、
トヨストーブでは事故ないよねぇ〜
ヨタのリコール隠しとかもあったしトヨストーブも名古屋企業なのがいただけない
LC-K296 か LC-V296 で迷ってます
LC-V345も立体まろやか温風ですが、使っている方いたら
レポでもしてもらえるとうれすぃ
価格差は気にならないので、ダブルルーバーの効果のほど
使ってる方の感想聞きたくて
その通りまろやかな風が出てきて、パワフルさはその分低くなるって感じですか?
プチキューブ系は送風ファンが小さくて燃焼用送風と兼用のため温風が弱いんだよね。
ダブルルーバーではさらに弱く感じてしまうかもね・・・
71 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/21(火) 23:00:58
>>70 狭い部家で近くに置いて使う分にはいいけど、部家全体を暖めるのは苦手。
72 :
69:2006/11/21(火) 23:20:08
LC-V296買いました。
低騒音と頑丈だというバーナー、灯油セーブ運転、まろやか温風に惹かれ
壊れる気配のない10年物のダイニチFW3010から買い換えました。
灯油セーブ運転がなかなか有効なのを確認し、買って良かったとご機嫌で風呂へ
風呂から出てスイッチon あれっ ピーって鳴るけど電源が入らない。
3秒程押し続けてみるが、だめ。電源プラグを抜いてしばらく放置。
これでだめなら壊れちゃったんだなと思い、スイッチon だめだ壊れてる。
取説の 故障かなと思ったときに というページ 「運転ランプが点滅しない」 の欄には、
電源プラグをコンセントに差し込む、停電復帰後再点火作業をする、としか書いてない。
ちょっと冷静になって、取説を最初から読んでみた。
各部の名前 運転スイッチの欄に(確実に押さないと運転ランプが消灯し、点火しません。)
つう記述を発見。うわっ これだ orz
ちょっと強めにスイッチon 点いた。
おいらは3秒間も優しくスイッチを押し続けてたのか…。
74 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/22(水) 13:17:37
>>74トヨトミのファンヒーターの方が遙かに快適で良かったです。
LR68とLR-501、どっちを買おうか迷っています。
設置予定部屋はトタン屋根木造家屋二階の12畳。しかし雪が降ると屋根雪のせいかとても寒く
カタログスペックの通りの畳数では力不足なので、少々パワーに余裕のあるものを買おうと思ってます。
最初は新機種LR68をと思ったのですが、さすがにオーバーパワーかとも考えてみたり・・・
LR501の方は値段も安く小型で評判もよろしいようなのですが、旧型とも聞きますし・・・
77 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/22(水) 19:23:58
素直にSHARPにすればすむことだろ。
80 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/22(水) 21:07:42
トヨのポットが臭い臭いと言って嫌煙してる使途にはブンゼンで持ち越し灯油も使いたいなら従来からのポット式というバーナーは2本ダテタンクはどちらもラクラクタンクとかにならないかなぁ〜
明日が寒くなると聞いたのでLC-V296を試運転してみた。
部屋は木造2階のフローリング6畳間@大阪。
初めは点火時も燃焼時も臭かったけどずっと付けてる内に燃焼時のニオイは
収まっていった。今は殆どニオイは気にならない。
音は最大燃焼時はまあまあ音してるなって感じかな。
パワーはこの部屋では文句無し。
初めのニオイがずっと続いたらどうしようかと思ったけど収まってくれて
一安心しましたw
今日トヨトミの業務用大型石油ストーブKF-17の分解掃除をした。
ポット式だと思うけどプチキューブのバーナーをそのまま大きくしただけみたい。
掃除後タンクに残った古い灯油をそのまま使い点火してみたら何の問題もなく着いた。
難点は上部の送風機が五月蝿い事くらいかな。
84 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/23(木) 14:22:29
2006年製のトヨトミは2005年製のコロナより臭くない。
消臭が売りのコロナより臭くないってのが本当なら かなり優秀だね!
86 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/23(木) 22:20:26
コロナ、ダイニチは使ったことがあるので、トヨトミを一度使ってみたい。
87 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/24(金) 00:17:22
>>75 ダイニチからの乗り換えなら、
少なくとも、点火までの待ち時間の長さは
ストレスだったんではなかろうか。
88 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/24(金) 06:53:06
開放式ファンヒーターには全機種灯油セーブ機能とこぼれま栓機能付きタンクを搭載してほしい。
ポータブル石油ストーブ・ホームヒータ・石油コンロ・対流形石油ストーブには、全機種にponpaとでるでる芯機能と不完全燃焼防止装置と消し忘れ防止装置を搭載してほしい。
FF式ストーブには油切れセンサーと給気温度センサーとCOセンサー、こぼれま栓、消し忘れ防止装置、耐震自動消火装置を搭載してほしい。
90 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/24(金) 13:22:52
プチキューブ高いな
17800円だった
コロナ、ダイニチの小型は14800円なのに
そんなに売れてるのか?
91 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/25(土) 00:39:45
ポット式のくせに優秀そうだな。ポット式って石油ストーブの悪臭と火力調節幅に
難があるイメージがある。
トヨトミって 2CHで 密かに人気出てきたね
93 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/25(土) 22:42:16
俺が実況板で工作してるからな
持ち越し灯油OK
低NOx
低消費電力
といいことづくめのようなんだが欠点は無いのか?
立体温風の奴はデザインがカコイイ
部屋に置いてたら遊びに来た友達が少し珍しそうに見てたよ
97 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/25(土) 23:41:07
立体温風の性能は?
98 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/25(土) 23:42:06
99 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/26(日) 00:04:57
マイナーな会社なんだから他のメーカースレみたいに
スレタイに石油ファンヒーターって書いてあれば良かったと思う。
頑張れトヨトミ!
100 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/26(日) 01:52:16
LCの見はりやく2のついたのと、プチキューブのK296は長府にもOEMしてるんだね
トヨトミ石油給湯器も自社製造なのかな?長府やコロナにノーリツやパロマと石油給湯器の外観は似てるから気になる
窓エアコンも真ん中吹き出しで窓コンスレではトヨトミ評判いいみだいだね
壁コンは日立からOEM調達してたはずだが
101 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/26(日) 01:52:18
ポット式なのにどうして優秀?
コロナが手間のかかる油圧送霧式を止めないのは何故?
102 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/26(日) 01:53:02
LCの見はりやく2のついたのと、プチキューブのK296は長府にもOEMしてるんだね
石油給湯器も自社製造なのかな?
石油給湯器は長府、コロナ、ノーリツ、パロマと外観が似てるから気になる
窓エアコンも真ん中吹き出しで窓コンスレではトヨトミ評判いいみだいだね
壁コンは日立からOEM調達してたはずだが
103 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/26(日) 08:10:47
>>94 タンクの栓。
コロナの汚れま栓みたいな、ワンタッチ栓にして欲しい。
欲を言えば、撤退間近のシャープのタンクを買い取って
もらえると、耐久性利便性を兼ね備えた最強のファンヒーター
になるんだが。
最初燃焼が安定しないのは仕様?
ぽっぽっぽっぽって
105 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/26(日) 11:24:50
対流形石油ストーブ トヨトミRB−25は遠赤外線を発生するのですかね?
発生すると表現して販売しているところも見かけられますがいかがなんでしょう。
トヨトミはラクラクタンク(シャープ)、汚れま詮(コロナ)、汚れんキャップ(ダイニチ)に 匹敵するようなタンクの便利機能はありますか?
コロナウルトラミニが既に2台あるんで今年はトヨトミプチキューブ(LCK296)買ってみた
ウルトラミニと較べると
・一回り大きく、重い
・消費電力低いのは良いね
・やっぱりタンク栓はコロナ式がいいな
・火が付くまで コロナ:2分15秒 トヨトミ:2分40秒
トヨトミは更に本格的な火力になるまで+30秒
・火が付いてから部屋全体が暖まるまでが早い
・セーブ運転で止まるとき結構臭う。全体的にコロナのが臭わないんじゃないか?
・(まだ同じ条件で使っていないけど)灯油の減りが早いような気がする
1シーズン使ってみないとわからないけど今のところ自分の部屋で使うならコロナ
このスレではトヨトミのほうが臭わないという意見多いけど自分はトヨトミの臭いのほうが気になる
でもトヨトミも使ってみたかったし、壊れにくいというトヨトミも(コロナも今のところ不具合ない)
買っておいて損はないだろうみたいな感じです。
109 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/26(日) 16:13:33
>>108 効率良く燃焼できないから灯油の消費量が多いのかな?
110 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/26(日) 16:33:52
ポット式のほうが普通は臭うよな。ポット式で優秀な物が作れるならどこもポット式
でファンヒーター作るはずだし。
111 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/26(日) 16:35:04
プチキューブのほうが最大出力上でしょうし
コロナほど最小出力の絞りも効かない
だから余計に灯油燃やしてるんでしょう当然温度も上がる
灯油を燃やして熱に変えるというだけのファンヒーターで
燃費差って無いよ
112 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/26(日) 20:27:47
新品石油ストーブをネットで購入しましたが灯油を一度入れた形跡があります。
臭いと湿り、試験のために入れているのでしょうか?
113 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/26(日) 21:28:05
そうだよ
最終工程で必ず試し焼きやってるの
114 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/27(月) 16:42:18
全商品ですかね。以前購入した時は灯油の臭いはしなかった気がしましたが、展示品をつかまされたのかもしれません。
販売店で展示のために灯油入れることなんかまず無いと思うよ
ファンヒーターは全数検査だから、必ず一回は灯油入れてるんでは。
芯式のストーブも製造数に応じて抜き取り検査しなきゃいけないはずなので
ごく稀にそういうのに当たることがあるかも。
少なくとも数年前はそうでした。
118 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/30(木) 00:10:21
プチキューブ欲しいけど、94年式のKIDSが壊れてくれない
我が家にはLCB-2550とLCB-336とLC-H32があり、どれも問題なく使えています。
単純な構造のファンヒーターだから壊れにくいみたい。
3機種ともに、同じ灯油タンクなので、ある意味便利ww
秒速点火のような機能はついていないが、1分30秒くらいで点火するので特に
問題ない。(本体に1分30秒ほどで点火します と書いてあったw暖かい日は
もう少し早い)
持ち越し灯油OK。毎年、抜ききらずにしまいこんで、そのまま出して使うが
故障はない。臭気は、ストーブのような匂い。
他には、東芝のKSG-A310やコロナの95年頃の物、サンヨーのCFH-A354など
色々とあるが(田舎の戸建てなので結構台数が要る)着火時に白煙(灯油の
気化した蒸気)が出て、きつい匂いがしたりする。
気化式の場合、気化器内部にタールがついて詰まりよく点火しなくなる。
不良灯油などを使うと壊れやすい。気化器の交換で直るが10000円前後の修理代が
かかったきがする。
トヨトミのポット式、灯油タンクから、電磁ポンプで灯油を吸いあげ、バーナー
に滴下させるだけの構造。点火する際はバーナーに棒状のヒーターが入っていて、
ヒーターを加熱させ、気化した灯油の蒸気が自然着火する仕組み。着火してしまえ
ば、あとは送風用ファンと燃焼用空気の送風ファンを回し、電磁ポンプで灯油を
バーナーに滴下させつづけるだけ。消費電力も少ないはず。
着火時に、放電させないのでジジジジと放電音が無い。
家に有るものは全て分解清掃したが、トヨトミの3台は時期は異なるが全て同じ
構造。部品も共通が多い。
ヘアスプレーなどシリコン系が含まれるものをファンヒーターのそばで使用
すると、フレームロッド(炎感知器)が鈍くなり換気ランプがついたり、消
火したり、エラーで点火しなくなったりする。
フレームロッドを細かいペーパーで磨けば直る。
長い目で見るとトヨトミっていいですよ。
>>119 >不良灯油などを使うと壊れやすい。
まで読んだ。
>ヒーターを加熱させ、気化した灯油の蒸気が自然着火する仕組み。
>着火時に、放電させないのでジジジジと放電音が無い
これ釣りだよな・・・・
122 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/02(土) 02:41:11
明日、LC-V296買いに行きます。
先ずデザインが他メーカーと違って気に入りました。
レス読むと性能面も良い所も多いみたいじゃないですか!
1週間検討しましたが決めました。
既にレポ出てますが、自分も買ったらレポりたいと思います。
LR-501購入記念カキコ
3シリーズは自室には非力そうだし、6シリーズはガタイが大きすぎる。
よって生産終了で手に入らなくなるまえに501を買いました( ゚∀゚)ノ
でも、なんで501の後継機種は出なかったんだろうね。
>>122 もう買っちゃった?
おれはLC-V345買っといたほうがいいと思うけどね
ちなみにジョイフル本田で296が15800円、345が16800円だった。
v345って去年の製品なんだ
128 :
sage:2006/12/03(日) 12:17:32
一ヶ月間、毎日10時間使用したときの消費電力を計算してみた。
ダイニチ529円・324円
コロナ152円・79円
トヨトミ79円・46円
どれも各メーカー最小電力のヒーターね。
ミスった
130 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/03(日) 12:55:30
>>121 本当だよ。
少なくとも俺のLC-K32はそうだ。「シュボボボッ」て感じで点火する。
131 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/03(日) 12:57:36
>>130 臭い臭いっていう人がいるんですが、そんなに臭うものなんですか?
まー、こんなもんでしょ?っていうレベルだと思う。
一昔前じゃあるまいし、最近の家電で極端にどうこうっていうのはもう無いよ。
臭いもそう。
各メーカーの差が小さくなってるからわかりやすく表現するために言ってるだけ。
134 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/04(月) 17:28:30
【暖房】 石油ストーブ 5 【日本の冬】 でもカキコしたのですが明快な回答が得られなかったのですみません。
ムーンライトとレインボーは互いにガラスの筒を交換できるのでしょうか。
ブラックのムーンライトが欲しいので筒だけ別に注文して使用してみたいのですが
ガラス筒はいくらするのでしょうか? よろしく
11年使ってた三菱ファンヒーターが遂に壊れたので
次に買うファンヒーターを探していました
このスレで壊れにくいなど評判のトヨトミの事を知り
地元のデオデオで、LC−U32(5年保証付き、14800円)を買いました
上のレスでも言われてる通り
点火時に放電音が無く
いつ点火したのか分からないほど静かです
最小燃焼時のシュシュシュという音は若干気になりますが
概ね満足してます
>>135 実は私も同じのを今日ネットで発注した(通常保証、全部込みで14830円)
んですが、同じ方がいてうれしいです。やっぱり長い目でみたら頑丈なの
がいいですね。概ね満足されているということでよかったです。
137 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/06(水) 01:10:41
ホームセンターでトヨトミレインボーを見てきた
剛性が?なんだけど、やかんや鍋の重さに耐えられる?
うどん3人分はOKかな?
>>137 土鍋で鍋やってもOK。
いつ壊れてもいいように天板とガラス筒は予備を買ってある。
ファンヒータースレ見て感じた耐久性ランキング
@トヨトミ>Aダイニチ、アラジン>Bコロナ
で正しいかな?
合ってると思うが 快適性では 順位が変わると思うな
143 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/06(水) 19:38:31
FF-V30BTどうなんでしょうか?
買うにしても壁に穴開けられないので
窓を抜いて屈曲した配管になってしまいそうです。
144 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/06(水) 23:11:45
>138
ありがと、ってか今日買ってきたww
まあまあな剛性だな。
やかん2,7Lのっけると、部屋暖意味ないね〜
対流式だからしょうがないけど
>>144 ガラスすぐ割れるから気をつけて
木下商店に送ってもらうとたしか3,000-4,000円したと思う。
146 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/07(木) 15:28:21
昔買ったかん太郎って石油ファンヒーターの警告表示に「0」って
点滅してるんだがなんだかわからない orz
確か揺れ感知とかは3番だったから揺れではないんだが
取説ないからわからない・・・
あっぶね〜 東芝のが壊れてたから、急遽必要でコロナ買っちゃうとこだった。
胡散臭くて聞いたこと無いメーカーだから回避してたけど、良さそうだからこっちにする。
臭いなんて、今まで使ってた東芝の製品だってしてたからきにしなーい。
壊れにくいの最強。
メーカーの耐久性ランキング
@トヨトミ>Aダイニチ=アラジン>Bコロナ
だと思う
俺がファンヒータースレを一年ロムって
得た結論!合ってるかな?
耐久性においてはトヨトミ最強!
コロナは一年で故障することもあるそうだよ。
明日近所のミドリ電化のセールでNLC-H32E2ってのが安いので
朝から並んで買おうかと思ってるのでが、性能的には現行モデルの
LC-J32とほぼ同じと考えていいですか?。
J32になって新しく加わった機能はあるのでしょうか?。
詳しい方教えてください。よろしくお願いします。
150 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/08(金) 05:47:27
吹き出しが熱いってLC-V296もでしょうか?
LC-J32買いますた。
あったかいです。
トヨトミさんは中丸見えなのね。
152 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/08(金) 16:34:51
家もLC-J32だよ。
先月ネットで送料振込み手数料込で9500円で買ったのに
凄く気に入ったので今日もう1台買おうと思って見たら
1000円値上がりしてた。ココ見てるのか?…orz
153 :
147:2006/12/08(金) 18:54:56
LC-V296黒をネットで買っちゃった。
昨日の夜11時に注文して、山口県の先っぽから東京までのお届けで明日には着くらしい。
今からワクワク。
代引き、送料税込みで13795円だった。
どっかの店じゃLC-K296の方が高かったりして、謎な状態だったけど、在庫の関係なのかな。
にしても2チャン見といて良かった。危うくパロマを買うところだった。
しばらく使ってレポるよん。
>パロマ
ワロスw
素で間違えたw
ま、大して違いないな。うん。
グループ会社の豊臣機工ってトヨタ関連企業だろ。
ストーブが先か自動車用金型が先か?
LC-V296レポ。
既に他の方が書いているのと大して変わらないけど、簡単に。
良い部分。
・思った以上に静かで振動も少ない。
・燃焼中の石油の臭いは皆無。
・点火時やたら静かで気付かない事も。
・温風の出方が、それまで使っていた東芝のものより柔らかい感じ。弱いわけではなく、風が面として広がりのある感じ。
・表のカラーパーツの質感が結構しっかりしている。全体の造りも思ったよりしっかりしている。
・ちょと感じの良いデザイン。
不満な部分
・タンクの給油方式がねじ式キャップで面倒だし臭い。給油時に使う付属のキャップカバーに弾力性が無く使用感が悪い。
・設定画面が液晶の為、部屋が暗いと見えにくい。今まで使っていた東芝がLED系のディスプレイだったので、若干気になる。
・時刻設定用のボタンが無く、電源ケーブルを抜いてリセットして、設定するしかない。 言い換えれば電源を抜く度に時刻リセット。
・石油セーブモードは設定温度によって、点火消火を繰り返すため、その時、石油の臭いが気になる。
・それまで使っていた東芝のファンフィーターより、火力の調整幅が広い感じ弱いときはかなり弱い感じ。東芝のは、設定温度を遙かに上回っていても、けっこ熱風を吐いていた。
・説明書の異常燃焼の見分け方の説明が分かりにくい。
買う前に気になっていた部分。
・臭いは点火時に若干するが、前機種の東芝よりは臭わない。(臭いは数分で消える)
・足下が暖まらないという事はない(価格.com掲示板での懸念意見)。
・風が弱いかと思ったがそうでもない。
・点火が思ったより早い(2分半(消臭モード))
・三時間消火時のお知らせアラームのような機能がない。
その他
・2年以上経過した灯油を使うなという注意書きはあるが、1年は記載がないから良いのかも。
・メーカーサイトでLC-V296の詳細説明リンクがおかしい。
・東京で鉄筋作りだと20畳程度は平気な雰囲気。
159 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/11(月) 09:42:00
ポット式で燃焼中の石油の臭いは皆無だったら凄い技術だな。
皿に灯油をたらして燃やすだけの単純な仕組みなのに・・・。
まあ、基本はそれでもそれなりの工夫がなされているのは間違いないだろうけど。
160 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/11(月) 22:03:56
>>159 うん?どれも灯油を蒸発させて燃やしてるだけだろ
>45
初めて知った。さっきやったらPLと38だった。
162 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/11(月) 23:53:14
LC-V296買ったよ!
ヨゴレバシカメラで13500円だったよ
ちょっと割高感あるトヨトミだけど意外と安く買えた
匂いは慣れたのか気にならない
ちょっと暖まるまで時間がかかるくらいか
長く使いたいよ!
163 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/13(水) 01:29:01
今購入を検討中です。
V296と前年モデルのV345との機能的な違いってあるんでしょうか?
特になければ、ちょっとだけスペック(暖房力)のありそうな、345にしようと思ってます。
・・・1畳分くらいですが。
まだ電気屋に行けず、PCもちょうど使えないので不便をしのんで
ケータイで情報収集してます。
どなたか親切な人よろしくお願いします!
PC買え
>>163 出力以外の機能の違いは無いかと
ただ、V296には「業界で一番臭いが少なく、静か、低消費電力」とのうたい文句がつく
それでも点火消化時は臭いよ
もう慣れたけど
匂いは気にするほどでは無いな。現状10年前のブルーヒーターの方が匂う
168 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/15(金) 18:30:32
苫小牧で死亡事故のFHがトヨトミ臭い件について
169 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/15(金) 18:38:51
おいおい、松下の次はトヨトミ?
170 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/15(金) 18:54:54
別の件でリコールになってた
☆トヨトミ石油ファンヒーター
型式:LCR−3
(社告日:昭和61年2月13〜15日)
これみたいだね
CO中毒防止の不燃防がつく前以前の製品らしいね
171 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/15(金) 20:17:12
どうする豊臣
172 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/15(金) 21:32:12
HPは、まだ更新してないみたい
173 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/15(金) 21:37:08
ニュース9でトヨトミとは言ってなかったが、
画像がきてて、
遠赤輻射タイプみたいなやつだった
174 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/15(金) 21:37:29
175 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/15(金) 21:39:11
つーか
普通にトヨトミって言ってたぞ
ニュースで
177 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/15(金) 21:55:48
過去に10人も死者だしてたのかよ
古館が言ってた
トヨのファンヒータ安売りにならないかなぁ。即買うよ。
179 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/15(金) 22:05:01
1982から1983年の製造
1986年にリコール回収
回収率91.3%
まさか今時こんなもので事件起こす奴が
出てくるとはトヨトミも夢にも思ってなかったろう
180 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/15(金) 22:06:10
夏の水害と同じレベルの話
毎年あるよ
ちょっとちょっと現行機種大安売りとかしないでくれよw
最近買った俺達が損な気分になるじゃねーか。
今のやつはちゃんと3時間タイマー付いてるし換気お知らせ機能有るし
衝撃でも消える機能があるんだからその辺は空気読んでくれよ。
182 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/15(金) 22:07:04
さよならトヨトミ・・・・
91.3%ってどやって出したんだろう
売った先把握できるもんかね
185 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/15(金) 22:10:24
製造数と回収すうだろ?
今の石油ファンヒーターでは製品ではまず起こらない事故だから、
大安売りとまではならない気がするな。
売った数くらい判るだろう
188 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/15(金) 22:12:41
売ってなかったら、問屋もしくは店から回収できるだろう?
189 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/15(金) 22:13:27
>>184 総製造台数と現在間での回収台数で回収比率出せるんでないの?
最近のファンヒーターは不燃防など安全装置がツイてるが、
石油コンロとかにはついたのまだないよね
トヨトミが最初につければ生き残れるな
190 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/15(金) 22:15:09
ファンヒーターかこれ
ストーブみたいだ
ありがとうトヨトミ・・・
>>189 一般的な石油ストーブにも安全装置は無いな。
193 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/15(金) 22:15:47
他のメーカーも過去に売ってるでしょ=不完全燃焼防止付いてないやつ
だとしたら他のメーカーは回収しないとこれからも起こるってことでしょ?
194 :
184:2006/12/15(金) 22:17:51
いや
売った先どーやって見つけてるんだべと思って
ホームセンターとかで仮に買ったとしても
住所とか教えないべさ?
回収率の出し方はわかるけどさ(w
人がしんでんねんで!
松下とか大手と違って影響大きいだろうな。
今の製品は安全であることをアピールしても、あれだけFF式で騒ぎになったから
ストーブの事故ってだけでインパクト大きすぎ。
マスコミが、石油ファンヒーターと書かずに石油ストーブ等と書いていたのは、
こういう理由だったのか。
199 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/15(金) 22:37:49
今年トヨトミのストーブ買ってしまった。
もう怖くてつかえねーな。とりあえず電池抜いて、倉庫保管。
で、リコールの理由は何だったんだろ?
202 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/15(金) 23:02:03
※〔参考〕メーカーが製品回収を発表している(昭和60年以降)製品
☆ サンヨー石油ファンヒーター 型式:CFH−S221F
(社告日:昭和60年7月1日)
☆ トヨトミ石油ファンヒーター 型式:LCR−3
(社告日:昭和61年2月13〜15日)
☆ 日立石油ファンヒーター 型式:OVF−320BX
(社告日:昭和63年5月10日、生産:昭和60年6月〜12月)
203 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/15(金) 23:47:33
1スレ目から祭りかよwwwwwwww
204 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/15(金) 23:49:46
トヨトミ、なーんかいいんだよなぁ
うーむ、不完全燃焼防止がないのは恐いな。
いまでも石油ストーブにはそんなのないでしょ。
実家に石油ストーブまだあるよ。使わないように言っとかなきゃ。
これで責められたらちとかわいそうだな。
207 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/15(金) 23:59:11
トヨトミは回収してるけど、
他社でも今回のと同じようなのだとまだ不燃防ついてないのあるんでしょ?
使用者アホすぎ
>>207 普通の電池入れて使う石油ストーブには何も付いてない。
付いてるのは消火時のニオイ吸引装置だけ。
210 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/16(土) 00:15:08
昭和時代には付いてなかったよどこのも
ただそんなものが21世紀にまだ動いてるとは
燃焼暖房は密室で使うななんて昔は子供だって知ってた
>>210 この製品はファンヒーターと違って壊れにくいし、他の電化製品と違って
あまり進化しない製品だから壊れない限りなかなか買い替えないんだよな。
212 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/16(土) 00:37:36
<苫小牧7人死亡>原因機種はトヨトミ社製 過去10人死亡
北海道苫小牧市のアパートで一酸化炭素(CO)中毒とみられる7人の
遺体が見つかった事故で、建設作業員、堀川秀樹さん(32)方で使われ
ていたポータブル式石油ファンヒーターは、名古屋市のメーカー「トヨトミ」社製
の「LCR―3型」であることが、15日分かった。同社によると82〜83年に
2万641台製造したが、83年から98年にかけ、一酸化炭素中毒が原因による
事故が7件発生し、10人が死亡した。86年から自主回収を始めたが、約1800台
が未回収だった。同社販売部は「今後、回収を徹底したい」と釈明している。
この機種はバーナー点火前にヒーターの余熱で暖めておく独自の方式で、
チッソ酸化物の発生が少なく空気が汚れにくいなどの利点があるとされた。
しかし、不完全燃焼の際に自動的に消火する「不完全燃焼防止装置」が付い
ておらず、事故が続発。86年2月、この機種を含め同装置のない5機種が
自主回収された。
同社は「機種の側面部にある空気の取り入れ口にごみがつまっていたり、
部屋の換気が十分でない場合などには、不完全燃焼を起こす可能性がある」
と説明している。
同社によると、苫小牧署から「(空気の取り入れ口に)ほこりがつまって
いたことに加え、部屋の換気をしていない状態にあった。製品自体の欠陥
ではないと思われる」と連絡があったという。
同社は今後、リコール時の社告を再掲するほか、フリーダイヤルによる
対応を行う予定。経済産業省にも事情を説明している。
トヨトミ潰れちゃうの?
215 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/16(土) 01:24:06
朝鮮征伐じゃあ!!
>>193 他のメーカーはポット式じゃないからとっくに壊れて廃棄処分されてるものと思われw
いっそ、一酸化炭素警報器6000円をバンドルして販売しる
218 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/16(土) 04:08:20
松下の時にも言われてたけど、やっぱり電化製品は点検サービース受けなかったら
8年くらいで自動的に使用出来なくなるような装置を搭載しないといけないかも・・・
点検サービス行う人間が講習を受けただけの
日本語もたどたどしい中国人サービスマンで良ければw
Dellのサポートとかがそうだし。
今回はメーカーが自主回収漏れの製品だし、ファンヒーター自体
換気なしの長時間の使用を禁止している製品だからあくまでも使用者責任
だと思うけど。
今はあの時代の製品に比べたら落ちているだろうけど、トヨトミが製品の耐久性を
意図的に落としてくるかも知れない。
自己責任で、電化製品を自分で修理して使い続けている人間にとっては
ますます肩身のせまい思いをしなければならなくなる。
220 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/16(土) 10:20:53
気密性の特に高い北国の家は要注意ってことだな。FF式以外はきついか?
悪条件が恐ろしいぐらいに重なってる。
10人もいた、北国で機密性が高い家、不完全燃焼防止装置無し。
訂正、10人じゃなくて7人な
>>222 「11人いる!」とか言わない貴様に惚れた
>>220 煙突式も忘れないでくれ…
もしかしたら寒冷地以外じゃ店頭にお目見えしないのかもしれないが。
どちらにしろ、居間で使う暖房器具として、開放式のものは適していないね。
自分のうちは居間では煙突式、自分の寝室にファンヒーター。
真冬になると一日中燃やしたりするわけだからねー。
225 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/16(土) 12:37:49
煙突式は換気が必要だね
またトヨタ系企業でつか。
ttp://news.hbc.co.jp/12152001.html > 居間には備え付けで換気機能がついた、いわゆるFF式のガスストーブがありました。
> 備え付けのストーブを使わずに、持ち運びができる石油温風機を使い、発見時には、スイッチが入ったまま燃料が空になっていました。
ここには書いてないが、FF式が故障したため、急遽LCR-3を引っぱりだして暖を取ろうとした模様。
普段はFF式の生活だから、換気のことなんて考えてなかったんだろうなぁ。
さらに、しばらく使ってなかったためか吸気フィルターも目詰まりを起こしていたそうな。
さらに人が8人もいたという最悪の条件で起こった事件だね…
豊臣だめ、松下ダメじゃ、あとはコロナとダイニチしかないな。
>>225 排気は屋外だから、人の出入りを含む自然換気で十分。
だから、ファンヒーターのように意識して換気する必要はない。
230 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/16(土) 13:47:11
>>227 故障っていうかガスより石油が安からそっちを使ったんでしょ。
エアコンもエオリアが付いてたようだけど。
231 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/16(土) 15:03:57
トヨストーブ使ってるから、
トヨトミ本社に凸電したら、
今回の件でのWEB謝罪など現在作成中らすい
トヨトミの中の人は休み返上かな
232 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/16(土) 15:26:00
>>230 昨日の報ステで同アパートの別の部屋の住人が、
備え付けのFFは頻繁に故障するから修理して使ってるとか証言してたが?
備え付けだと、大家か管理会社の物だから、買い替えとかしない大家か管理会社も悪い
233 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/16(土) 16:19:21
安いアパートだと建設時のコスト削減のためにガスFFストーブにすることがよくある。
現に札幌の安アパートでガス式はかなりたくさんある。
でもガスは高いから灯油のファンヒーターを使うんだよ。
オレも学生の時は備え付けのストーブがガス式だったから灯油ファンヒーターを使ってた。
ガスストーブが備え付けてるところに住んでた友達もみんなそう。
灯油式ストーブが最初からついていればこんな事故おきなかった。
ケチケチ大家が元凶
>>231 平身低頭やれる範囲のことはしたほうがいいね
パロマのような対応は傷口に塩か醤油でも塗りたくるような愚挙。
たとえ20年以上前の機種で今までも回収等適切なことしてきてもね。
このスレ見てる人でトヨトミに凸電予定の人いたら
下手な対応はネット等で叩かれるから気をつけろって言って欲しい
235 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/16(土) 16:40:45
パロマは日に日に悪行がさらけ出されてるね
最初の7/14の会見からは会長や幹部は席を外そうと会長敏宏自らが指示してたことが昨日わかったと新聞に載ってたし
問題のファンヒーター、ヤフオクで買ってたりして
>>235 新聞等マスコミはまだ情報出所が明確化して記事の責任問えるが
ネットになるとそうはいかないし、「裏情報」だけでなく
それと思わせる偽情報が蔓延するし
たとえ、それらを見た人が真実と思わなくても
「悪い印象操作」だけでも十分影響出てくる・・・・
これからまだ販売の大事な時期だしこれはメーカーには致命傷。
239 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/16(土) 17:10:05
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061216k0000e040076000c.html 苫小牧7人死亡:一酸化炭素中毒は三重窓が遠因か
北海道苫小牧市のアパートで7人が死亡した事故で、
窓が三重になっていたことが事故の遠因になったとの見方が出ている。
アパートのある沼ノ端地区は新千歳空港に発着する航空機の航路下に当たる。
このため、住民は国などからの補助金を受け、窓を三重にするなどの騒音対策を施している。
このアパートも窓が三重になっており、一般住宅に比べて室内の気密性は高かった。
苫小牧署は、石油ファンヒーターの不完全燃焼が事故原因とみており、
三重窓のため、一酸化炭素が室内にたまりやすかった可能性が高いとみられる。
住宅メーカーによると、最近の窓は1枚でも気密性が高いが、
10年以上前に建てられた家屋では、複数の窓を重ねて断熱効果を高めていた。
苫小牧市内でも空港から離れた地域では二重窓が多いが、現場周辺では三重窓の住宅が目立つという。
現場隣りのアパート1階に住む男性会社員(24)は「窓はいつも3枚とも閉めている。
小さな音は聞こえなくなるし、保温効果でも役立っている」と話した。
毎日新聞 2006年12月16日 13時30分
>>241 そうだよ。この前のパロマの事故の報道の時、看板が写ってた。
>>240 毎日は相変わらず論点がずれとる。三重窓が遠因ってプギャーwww
寒冷地じゃ空港の傍に限らず2重3重だっちゅうに。ペラペラ1重ガラスで滝の
結露で悩んでる毎日記者の僻みか?w
>>242 偶然とはいえ同じ年にパロマとトヨトミは呪われてるのか
・・・・お払いしてもらったほうがいいかも
>>194 取引先が判っているからそこを辿れば販売店までは把握可能。
最近はやってるところは少ないが、以前は保証書に住所氏名電話番号を書かせて
から売ることが普通だったから、店に控えが残っている事が多かった。
246 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/16(土) 23:05:48
昔は、ホムセンやディスカウントショップなどの量販店より、
町の電気店や燃料店などが今より強い時代だったしなぁ〜
そろそろ暖房器具が無い生活に限界を感じ、
ファンヒーターのスレをいくつか読んだ後にビックカメラに行ったら
LC-J32が9800円+ポイント10%還元だったので即購入してきました♪
木造6畳(フリーディング)ながらロフト付で天井が5mほどあるのに部屋全体がすぐ暖まったし、
懸念してた点火時・消火時の匂いも数十秒で消えるんで気にならなかった。
動作音も実家にあるコロナのファンヒーター(型番不明)より静か。
いい買い物でした♪
248 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/17(日) 01:24:36
>143
穴位置が可変で穴の径が近い三菱の窓パネル(エアコン・FF兼用)お勧め
壁穴用排気筒しかなくて、厚み調整が必要ならφ75の水道管(VP管)用ソケット
(ソケット部じゃないと薄くて不安定)を壁厚くらいに切断または組み合わせて
排気筒の室内側にはめてジャケットすれば窓用排気筒は必要ない。
さらに、VP管ジャケットで排気熱をカットできるから、カーテンが接触しても心配なし。
難点は、プラスチックをアルミで挟んでいるパネルの切断だったりするけど、
切断線を入れてサッシ屋に持ち込めばすぐにやってくれると思う。
自分で金鋸を使ってパネル切断をするとマジで泣く
ところで、このスレでワシがFFユーザー1号か?
まぁ、挨拶代わりに使用機の紹介
98年製 トヨストーブ レーザーFF FR-358
レーザーFFって昭和50年代のトヨタ車ですか?
で、予備機はダイニチ ブルーヒータとニッセイの反射板
249 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/17(日) 03:54:38
回収機種16台見つかる=トヨトミに相次ぐ問い合わせ−CO中毒7人死亡事故
北海道苫小牧市のアパートで、石油ファンヒーターの不完全燃焼による一酸化炭素(CO)中毒とみられる7人の遺体が見つかった事故で、ヒーターの製造元「トヨトミ」(名古屋市)には16日、消費者からの問い合わせが相次ぎ、新たに回収対象機種16台が見つかった。
同社によると、同日午後6時までに本社と全国の各支店に寄せられた問い合わせは460件。16台は直ちに回収し、新品と交換する。(時事通信)
あの新機種の遠赤ファンヒーターと交換か?
テラウラヤマシス
251 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/17(日) 12:05:09
製品の自主交換について
トヨトミ石油ファンヒータを探しています。
1982年(昭和57年)から1984年(昭和59年)に製造しましたトヨトミ製石油ファンヒ
ーターにつきまして、
1986年より製品の自主交換を行って参りましたが、残念ながら未
だ全数回収するには至っておりません。
誠にお手数ですが、今一度、お客様がお使いの石油ファンヒーターの型番をお確かめ
頂き、対象機種をお使いのお客様は、直ちにご使用を中止されるとともに、下記までご
連絡頂きますよう宜しくお願い申し上げます。また、誠に恐縮ではございますが物置・倉
庫等に保管された製品、ご自宅以外の場所(親戚宅・別荘・集会所など)でお心当たり
のある方も必ず型番をお確かめ頂きますよう宜しくお願い申し上げます。
ご愛用の皆様には、大変ご迷惑をおかけしておりますことを心よりお詫び申し上げま
すとともに、何卒ご理解とご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
平成18年12月17日 株式会社 トヨトミ
LS-3型
LS-3-1型
LS-6型
≪対象機種≫
・LCR-3 ・LCR-3-1
・LS-3 ・LS-3-1 ・LS-6
http://www.toyotomi.jp/
252 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/17(日) 15:11:56
1年過ぎたもの及び不完全燃焼防止装置が付いていれば今回の回収対象にならない
トヨトミ製
強制通気形開放式石油ストーブ
LC−K293 白
1部機種に不完全燃焼が起こるため回収していた事がある。これも公表した方が良いのでは?トヨトミさまwww
―――――――All:297― 名無しさん@七周年 sage 2006/12/17(日) 13:16:15ID:NL/BgMas0
これからって時にご愁傷様
面白くなってきたなw
残念ながら今シーズンはダイニチの一人勝ちの模様。
ナフコはトヨトミしか置いてない
257 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/17(日) 22:19:55
しかし、トヨトミの経営陣はすぐ隣のパロマの騒ぎを横目で見ながら
いったい何やってたんだろうね〜。
会社のトップとしては無能すぎないか?
1ヶ月くらい前、RC-325SE買ってしまった・・・。
停電とかの緊急用に買っておいたんだが、倉庫の中で永眠してもらおう。
>>258 RC-325SEったらストーブじゃねぇか。
そりゃ言いがかりじゃないの?
>>257 同族経営の中小企業だから経営陣が無能なのはお約束だろw
だがどうやったら一旦市場に出た製品を全数回収できるんだ?
その方法を確立して松下に売り込んだら相当いい金になると思うから頑張って考えてくれww
>>257 だから回収はもうやってる。今回のは回収から漏れた物
回収漏れがあるのはわかってたわけでしょ。
もう一回社告を打つなり、HPを更新するなりのことはしてもよかった。
あと製品の中に回収呼びかけのチラシ入れるとかね。
今回の件、トヨトミには気の毒な面もあるけど、甘く見すぎだよ。
そういう進言する幹部がいなかったなら、同族経営の悪い面が出た結果だね。
松下の場合は死者が出ても知らぬ存ぜぬで隠していたからなぁ。
役所から業界初の改善命令出され、そして修理済みの機種で事故起こして
県警が動いてやっと慌ててビラ撒きはじめたくらいだから
松下、パロマと来て他人事だと思ってなけりゃCMまではやらなくともせめてHP上
にでも回収機器一覧載せてたでしょ?トヨトミは一切そんなの載せてなかったよ。
対応が甘いと言われても仕方ない。
もうトヨトミの製品は一切買わない。
>>264=265
どうだ?反トヨトミ活動は上手くいっているか?
その調子でしっかり続けろ!
267 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/18(月) 20:46:37
頑張れ、トヨトミ!
268 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/18(月) 20:54:09
普通の石油ファンヒーターは好きなんだけどなぁ。。。
FF式は好きになれないですか。
270 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/18(月) 21:15:39
この機種って、3時間延長ついてなかったっけ?
どの機種よ。
24年前の製品だぞ?
ついてないとみて間違いなかろう。
不完全燃焼防止装置すらついていない時代のファンヒーターだからな。
むかしは頑丈なのは高品質の証だったが、
今の時代、あまり頑丈すぎる製品は造らぬが吉だな。
個人的には無くなって欲しくないメーカーだ。
ダイニチとコロナだけじゃ選択がツマラン。
やっぱり、石油ファンヒーターはポット式、ブンゼン式、油圧送霧化式の3種類
ないとな。
274 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/18(月) 22:03:26
ナショナルに比べTV広告もないしやっぱ2流の企業だなあ。ところで社員にはボーナスは出たのかなあ??出たとしたらその金を広告費に使え!!最近トヨトミの採用試験受けて落ちたけど受からなくてよかった・・・また、無職になるととこだった(^^)
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006121801000570 ほかに11件事故18人被害 7人死亡の石油温風機
北海道苫小牧市のアパートで7人が1酸化炭素中毒で死亡した事故で、
不完全燃焼したとみられる石油温風機の同型機による中毒事故が、
これまで判明した7件(計10人死亡)のほかに11件起きていたことが18日、経産省などの調べで分かった。
経産省は消費生活用製品安全法に基づき同日、製造元のトヨトミ(名古屋市)に事故が起きた機種と、
同タイプ4機種の計5機種の回収を急ぐよう指導するとともに、過去の事故の状況について25日までに報告するよう求めた。
事故が起きた温風機はトヨトミが1982、83年に製造した「LCR−3」。
北海道警などが公表した7件の死亡事故のほかに、84−98年に11件のCO中毒事故があり、
1人が重症、17人が軽症となった。これまで製品自体の欠陥は明らかになっていない。
276 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/18(月) 22:15:28
どのメーカーでも事故は起きてる
結局、暖房器具は法律で禁止しなければ事故は無くならないという事
その二流企業の採用試験に落される
>>274って・・・
今回の件は丈夫過ぎるのが仇になっちゃったね(´・ω・`)
俺は今後一切、トヨトミの製品は買わない。
いままでだって買ってないくせに(w
まぁ、この時代の製品だと不完全燃焼防止装置などの義務付けが
されていなかったしな…
今では当たり前のように付いている安全装置もほとんどは事故が起こってから
付けられたものだし…
でもまあ、事故が少なくとも十数件起きていたのは事実だから
今から出来る最大限の誠意ある対応をトヨトミにはしてもらいたいね。
282 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/19(火) 20:09:01
中村くん
283 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/19(火) 22:45:42
>>281いや!その時期に三菱とシャープのファンヒーター買ったことあるが 3時間タイマーも不完全燃焼防止装置も耐震装置も付いてたよ。 その頃のトヨトミが遅れてたのかもね
当時に不完全燃焼防止装置や3時間タイマーの設置義務が無かっただけなのかな?そりゃあ装置つけない方がやすく販売は出来るが・・ テレビや新聞で名前出て、何かトヨトミのイメージが下がったね
286 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/20(水) 03:33:24
家にあるの見たら品番がLCR−3Cてなってるけど
大丈夫かな?
ばあちゃんの部屋にあってかなり古い機種みたいなんだけど
じかにトヨトミに聞いた方がいい気が、その方が確実だろうし
288 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/20(水) 14:09:58
トヨトミ製ヒーター使ってるから、確認したら、
明日の新聞でお詫びと告知するみたいだね
ポット式ゆえのタフさが仇になったかも知れないが、
今後もタフな製品を作り続けてと言っといた
事故が起こったのは20年前のだっけ?やっぱり燃焼系暖房はタフで壊れなくても10年おきに買い換える位が安全だな! まあ他のメーカーなら10年ももたないがね
三菱2台13年、トヨトミ13年使っていますが、何か
どちらも燃焼時の臭いがきつくなってきたのでオーバーホールして使用中。
この頃の三菱は消火時の臭い対策していないので、トヨトミより臭いw
LC-L503A買ってきたよー♪
292 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/21(木) 04:26:44
うちの
トヨトミ
1994年式強制通気形開放式石油ストーブ
(ファンヒーター)
LCS-2640
の燃焼用空気取り入れ口にビニール袋で塞いで、意図的に目詰まり状態にしてみたら、
赤火燃焼してE-6表示で消えたから、
安全装置は正常に作動してそうだな。
しかし、ポットの上部まで火があがり、
温風吹き出し口から溢れ出しそうになるのはどうなのと正直思った。
三洋辺りが、空気取り入れ口が目詰まり状態か、
油切れかになると、
温風吹き出し口から、稀に火が吹き出し溢れる場合があるとかで、
リコールしていたような
>>286 回収対象は家庭用:LCR-3 LCR-3-1 業務用:LS-3 LS-3-1 LS6
問い合わせ先 0120-104-154
さっき帰宅時に団地の集会室前にに業務用ストーブが3台並んでて何事かと思ったら
回収対象機種ならしい。総会ではそろそろ買い替えようかという話だったが、
買い替えなくて済むなw管理費が節減出来てウマー。
後日、代替え機種が何になったか報告きぼん
2台目もトヨトミにしたかったんで秋葉でU32買ってきた。
大型店でもトヨトミの扱い少ない。淀でも2種類しかなかった。
まじこのままフェードアウトしそうな予感。
電化店では扱い小さいみたい
ホームセンターに結構置いてある
最近はダイニチの攻勢がすごいが
今日電気店回った感じだと
ダイニチ5
コロナ3
シャープ1
アラジン・トヨトミ1
ですた。
298 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/22(金) 00:03:25
>>293 漏れの通ってる大学でも昨日業務用ストーブが10台ぐらい雨ざらしになってたので
近くで見たらトヨトミの回収対象機種ですた。数日前まで研究室で使ってたんだよ
なorz エアコンが壊れたからといってトヨトミの業務用ファンヒーター使ってた。
換気には注意してたけどね。昨日からダイニチのファンヒーターに変わってた。
業務用だからシューという音がかなりうるさいね。でも研究室に入った時の灯油
のニオイは少ない。エアコンが相当古いので修理不可で取り替えになるそうなので
今シーズンはダイニチのお世話になりそう。
>トヨトミの回収対象機種ですた
なぜ拾ってこないんだ、新品と交換してもらえるのに
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2006122201000330 パロマを痛烈に批判 第三者委報告で経産相
甘利明経済産業相は22日の閣議後の記者会見で、ガス瞬間湯沸かし器事故を調査した
パロマの第三者委員会が製品欠陥を否定する報告を公表したことに関連し
「パロマは『欠陥がない、責任がない』と言い続けているが、石油温風機を回収している
松下電器産業と比べ企業としての誠意に随分と差がある」と痛烈に批判した。
さらに第三者委について「(パロマが)知り合いに金を出して依頼して、
どこが第三者なのか分からない」と客観性に疑問を呈した上で、
「経産省にどういう顔をして(報告に)来るのか」と不快感を示した。
___________________________________________________________________________________________________________________
個人的には今回の件はトヨトミだけを責めるのは酷な気がするので
トヨトミにはお隣のパロマの轍を踏まないよう出来る範囲で平身低頭で対応してもらいたいね。
幸い対象製品の流通量も少ないからしっかりやれば何とかなるでしょう
ただ、報道が沈静化した後もHPやカタログには一番目立つように回収告知をずっと出し続けるべきだし
販売店向けには毎年回収告知の専用ビラは用意しておくと後顧の憂いも減るでしょう
(いつ忘れたころに回収品使用のお客来るか解らないし、存外気づかず使用してる人もまだいるでしょう)
>>247 あたしもLC-J32を買おうか迷ってるんだよね〜・・・。
8畳でロフト付、超天井高い。コロナのGT-325Yでは全然暖まらないからなー。
持ち越し灯油使えるなら、やっぱりトヨトミがいーのかなー。
ダイニチと迷ってる〜・・・
303 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/23(土) 01:38:51
あたしはダイニチが気になるかな。
長持ちして燃費がいいのがいーなー
ダイニチは持ち越しに弱いのかな。。。
私もダイニチ気になる
305 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/23(土) 02:13:26
ダイニチは二年目あたりから燃焼中も臭くなるので困る。
306 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/23(土) 02:59:05
やっぱり豊臣が好きです
307 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/23(土) 10:39:17
>>305 二年目だが、一年目と特に変わったところはないよ。
308 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/23(土) 11:19:55
>>307 そう? 徐々に来る変化だからわかりにくいのかもね。
うちは3年目にリサイクルショップに売ってトヨトミに買い換えた。
トヨトミは10年使ってもホコリがたまってエラー出すくらいでマジで壊れないよ。
大満足。
壊れないと評判のトヨトミ
ウチのも何の故障もなく5年生になりました
でも、まあこないだの事故もあるし、そろりメンテに出そうかと思ってる
しかし買った店は潰れてしまってるのだが、どこにお願いすればいいんだ?
トヨトミの営業所に聞いてみるか…
LC-J32はどう?安いから買おうかと思ってる。
とりあえずトヨトミなら長持ちするのかな??
ああ、早く欲しい。
エラー出まくりのコロナはもう売りたい。
311 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/23(土) 15:25:11
プチキューブとかよりお勧め
312 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/23(土) 23:54:44
LC-J32か。うちの近くにホムセンでも9800円で売ってたな。
シンプルなトヨトミの中でも、更に一段とシンプルなやつだよね。
313 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 00:00:12
LC-J32には灯油セーブツイてないだおね
314 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 00:02:32
しかし、石油ファンヒーターってこんなので十分なんだよね。
315 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 00:03:41
J32買おうと思ったけどトヨトミの赤いロゴが気に入らなかったんでU32にした。
4年前くらい前の持ってるけど消火時の臭いと筐体の作り(チリ)が少しよくなってるね。
鉄板は相変わらず薄い気が。
メイン基板の回路はほとんど変わってなかった。熟成されてることかな?
早速リミッターカットして運転中です。静かで快適です。
317 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 00:42:19
318 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 01:21:06
トヨトミがんばれよ
頑張って欲しいけど、けじめもきっちりつけて欲しいね。
トヨトミ板は他メーカー板に比べて穏やかですね。
皆さん優しくて参考になります。
私もLC-J32買おうかな♪
アイコン説明に無いんだけど、灯油セーブってなに??
322 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 05:10:16
>>321 灯油セーブ運転
暖め過ぎると自動消火・自動点火して灯油節約
他社の設定温度+3度消火し設定温度になると再点火する、おさえめ・ひかえめ・ecoモード・省エネみたいなものかな
見はりやく2のついた、LCU-326Sと、
コスト追求の、
LC-J32にはツイてないね
323 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 05:17:32
94年式トヨトミ強制通気形開放式石油ストーブ
LCS-2640
最大暖房出力2.91kW
最大消費電力980W(点火時初期に短時間発生)
燃焼時消費電力
33/30W 50/60Hz
より進化してるのかな?
みはりやく2説明、世界初、人感センサー
・10分間誰もいないと弱燃焼
・50分間誰もいないと消火
1シーズン、LC-U326Sで灯油18L×2.15本分=3100円節約
※ファンヒータを年間5ヶ月間で10時間使用、1時間当たり10分間みはりやく2が作動する事により、中燃焼がミニ燃焼になった場合。灯油価格は18L=1400円(2006年5月)
( ´・∀・‘)へー
LC-J32 の最安価格9,975円〜 【価格_com】
LC-U326S の最安価格17,783円〜 【価格_com】
使い方にもよるけど、見はりやく2の付いた奴のほうが20年間トータルでみると安くつくな
あーでもおれいつも最弱運転だから意味ないかw
>>322 ありがとう!!!
なるほどね・・・それが普通だと思っていたが、それが無いと困るものなのだろうか。
326 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 11:10:23
>>325 小部屋で最小燃焼でも常夏状態で、
温度感覚が狂ったじじばばでユーザーが消火もしないとかでなければイラないかともおもうが
327 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 14:13:56
なにこれ、北海道の7人殺す前に、10人も殺してるの?
ここの社長、誕生会に集まった7人を惨殺しておいて、
謝罪もしねーのな。
とんでもねー鬼畜だよ
328 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 16:21:18
おととしダイニチ、去年トヨトミを購入しましたが、使い始めトヨトミのがメチャ臭かった
12月初旬は点火して始めの5分間は窓全開
中旬から臭いが薄らいだ
今年もかと思ったけど、今年は始めから臭いなかった
あれはなんだったのだろうか?
現在はダイニチもトヨトミも元気に稼働してます
329 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 16:26:34
で、トヨトミは壊れにくいポット式採用なのに3年保証しないのはなぜ?
ダイニチのシェア拡大は3年保証にあると思うんだけどな
実際、一昨年コロナとダイニチ迷って3年保証の上、3000円安いダイニチを購入したし
3年保証しても修理依頼なんてほとんど来ないでしょうに
330 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 16:31:09
ここも粘着が多いなーw
331 :
328,329:2006/12/24(日) 17:12:05
>>330 オレか?
いちおトヨトミファンだよ
壊れにくい構造と、値段を評価してる
大手2強もいいんだけどね
332 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 17:28:06
>>317 さすが、石油「ストーブ」専門メーカーでつね。
333 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 17:40:20
現在3台稼働中、トヨ製の耐久性に感服して切り替え。
1代目は10年は使ったな。
334 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 21:25:02
社名 :株式会社トヨトミ
事業所:本社及び本社工場(名古屋市瑞穂区)
額田工場(愛知県岡崎市樫山町) 支店・営業所(全国17ヶ所)
創立 :昭和24年7月
資本金:自己資本金80億円
従業員数 :約600人
>>334 瑞穂区桃園町の本社はパロマ本社の隣ね。
336 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 23:18:32
シャープの技術をトヨトミが買いますように
特にタンクの蓋や逆さまにしなくても給油できるところ
ファンヒーターのタンクの口に白いのいつからつくようになったの?
付いてないやつで目で見てギリギリまで給油してたのに。
新しい奴は見えないから感でやったらこぼしちゃったよ。
なくても漏れたりしなかったのに。腹立つななぁ。
>>326 そうか!!さーんきゅー。
LC-J32買うことに決定しますた。
壊れなきゃそれでいい!
20年も使わないしね。
339 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/25(月) 00:28:03
J32とH32はどう違うの?
340 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/25(月) 21:02:28
341 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/25(月) 22:40:04
>>336 あんなくだらない機構のためにコストアップするのは嫌。
燃焼中給油できなくなるし。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061225i216.htm 「トヨトミ」温風機、91年にもCO中毒死亡事故
北海道苫小牧市で7人が死亡するなど、石油ファンヒーターによる一酸化炭素(CO)中毒事故が
相次いで明らかになった問題で、「トヨトミ」(名古屋市)の中村出(いずる)社長は25日、
判明している8件の死亡事故以外にも、1991年12月に青森県内で1人が死亡、
1人が重症を負うCO中毒事故が起きていたことを明らかにした。
事故があったのは83年製造のLCR―3A。同社は、苫小牧の機種を含めて
不完全燃焼防止装置の付いていない5機種を自主回収しているが、
LCR―3Aは同装置が付いており、回収対象になっていない。
同社製の石油ファンヒーターでの死亡事故は9件、死者は18人となった。
(2006年12月25日23時42分 読売新聞)
こんなに真面目な仕事してる会社が叩かれるのがつらい
344 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/26(火) 01:54:14
>>341 おまんは本物のトヨトミファンだな
>>343 はげどう
室内で火を使うものはどうしてもそっち方面のリスクあるから
345 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/26(火) 15:17:55
気密性が高く、換気をほとんどしないような奴はFF式にしろよ。
特に厳寒地域!!
346 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/26(火) 15:25:41
不燃防のついた機種でも事故が起きてたとなると現行のとかもやばくねぇ?
347 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/27(水) 12:49:33
今年はさっぱり売れんだろ
去年寒かったので去年のやつつこうてる人ばっかし
去年のもうけで今年をしのいでる感じやな
348 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/27(水) 15:03:00
15年も前じゃ原因究明もむずかしそうだな
RC-325SE、自動調節はいいが、音うるさすぎ。
急にガチャン!って音がするからビックリする。
350 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/27(水) 16:05:53
トヨトミのML21ってのと、ML25はスペックが違うの?
詳しい人教えてください
>>351 まっっっったく同じ。
交換部品もすべて同じ。
トヨトミって製造は日本ですか?
中国産なら買うの躊躇してるので
誰か教えて下さい。
アラジンは中国産って聞いたけど
トヨトミは分からない
>>356 石油を使っている物は全て国内で作っています。
オイルヒーターはドイツ製、扇風機は今は中国製だったはず。
359 :
目のつけ所が名無しさん :2006/12/31(日) 18:53:40
>356
輸出はしてないんですか。
LC-J32買ってきた〜。¥8000くらいだったよ。
すぐにすっごい暖かくなって最高!!
コロナで凍えてたのが嘘みたい。
でも、ずーっとジーって音するのが、今にも火を噴きそうで怖い。。。
361 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/01(月) 00:54:53
三洋のFHが12月30日深夜故障。
急遽FH買う前に使ってた石油ストーブを出す。
しかしタンクの栓の石油が出るトコから漏れがあり使用不可。
仕方ないので金物屋で部品注文しょうとするが古すぎでたぶんないと言われた。
芯は廃番。
ドコカ持ってるトコないかな?
反射型のRCA-85だから1985年頃ねもの?
さっさとLC-J32でも買ってきたほうがいいと思うよ
363 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/01(月) 01:27:05
>>359 海外では需要が無いんじゃないか?
極寒の地では床暖房だの家全体を暖めるような大掛かりな暖房だろうし。
ちょっと寒い程度であればエアコン程度でも問題無いだろうし。
364 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/01(月) 01:45:31
エアコンで暖房してる地域自体がかなり少ない
365 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/01(月) 01:56:05
>>363 北米、中東などトヨトミはかなり展開してるはず
暖房事情は国によって結構違うから一概に言えないが、欧米では据
えつけ型の暖房が一般的らしく。ストーブやファンヒーターの様に
移動式の火を使う暖房製品は欧米では作られて無かったようです。
据えつけ型の暖房の能力不足を補うための補助暖房としてや、暖房
の設置されていない所で使うための需要がある程度あるらしいので
各社欧州へ輸出を行っている模様。
ちょっと変っているのがノルウェー。ノルウェーは極寒で北海油田
を持っているにも関らず電気での暖房(エアコン)を政府が推奨し
ているそうです。
なんでも油は出来るだけ輸出に回すという政策による物らしい。
一方中東は山間部は結構寒いし、砂漠は昼間は酷暑だが日が落ちる
と急激に気温が下がり一日の温度差が30℃以上あったりするので
暖房器機の需要があるようです。
今日も社員はタダ働き中
368 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/01(月) 22:39:02
石油ストーブだったらアラジンとかPODとか欧州製のがあるじゃん。
こういうこと言うと怒られるかもしれんけど、
アラジンをありがたがってるのは日本人だけだよ。
370 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/01(月) 23:51:42
D社のファンヒーターが換気サインでまくりで困っていたところに
ジャスコで安くトヨトミのファンヒーター打ってたから
早速買ってきたよ。
今はアラジン、ストーブ作っていないでしょ
日本では名前を借りたライセンス生産
372 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/01(月) 23:52:47
×打ってた
○売ってた
373 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/02(火) 06:34:02
アラジンのブルーフレームより
トヨトミのダブルクリーンの方が良さそうな感じがする
374 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/02(火) 07:03:02
>>373 タブルクリーン激しく気になるが、値段設定がなぁ〜
ダブルクリーンの最低価格帯でLCS-J32やプチキューブとか買ってオツリがくるくらいとだからなぁ…
乾電池と灯油で動く石油ストーブは災害時など考えて1台は確保しとくとよいが、
普段使いは、室温調節とかしやすいファンヒータのが使い勝手良さそうだし
実際災害来ないもんな
来ても10年に1回あるかないか、しかも冬はまたさらに1/2以下
近所に学校の避難所があるし都会だから復旧も早いしまいっか
真冬の学校は冷えるよ
377 :
目のつけ所が名無しさん :2007/01/02(火) 22:29:21
欧米で死亡事故が起きたら賠償金が半端じゃないぞ。
それに耐える自信があるなら健闘を祈る。
378 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/02(火) 23:03:18
819さん818です。
アダルトサイトだったのですが・・・
トヨトミ最強
>一方中東は
確かにアラブ関連のニュース画像とか見ると
反射型のストーブよく置いてあるの見るよ
LC-K296、静かで臭わないし基本性能には本当に満足している
ただ、一点困る事がある
室温検知センサが筐体からの熱を拾ってしまい、
灯油セーブモードで使っていると運転再開が酷く遅れる
18℃設定で21℃になると運転停止する訳だが
筐体の熱にセンサが炙られ、途端に室温表示は23℃に。。
室温はどんどん下がるのに筐体は暖まっているから全然運転を再開しようとしない
センサを筐体から離せばなんとかなりそうだが、クランプから外れないし
線は細いので乱暴な事をすると使用不能になりそう。。
仕方がないので今は手動で凌いでいるけど
これの室温センサの取付位置だけは考え直した方がいいと思う
382 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 12:23:57
今日のお外は雪景色だが、
今日もトヨトミのファンヒーターでぬくぬくなのでしゅ
(・∀・)
383 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 13:36:16
数十人も殺しておいて事故があった事を隠蔽してたトヨトミですが何か?
>>381 灯油の節約には都合の良い設計だと思う。
8年使ってたトヨトミLCB2520からLC-V345に買い換えた
最初にセーブモードOFFで暖めてからセーブモードにしてる
386 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 11:27:55
プチキューブって、
他のトヨトミファンヒーターの燃焼ポットより低いけど、
不都合とかないですか?
>>2 おまえみたいなのがどのスレにも必ずいるな( ゚д゚)、ペッ
すみません、
LC-U32とLC-U32Gってどう違うんでしょうか?
389 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/12(金) 17:00:38
390 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/12(金) 18:20:53
損害賠償ものだな。
もちろんトヨトミ側が原告で(w
391 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/12(金) 18:29:01
通達してなかったから、拾ったって・・・・・
訴えたらすげーなと思う。
マジにありそうな予感
392 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/12(金) 19:59:50
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007011200897 2007/01/12-19:22 ヒーターは廃棄物=業過致死傷の立件困難に−苫小牧7人CO中毒死
北海道苫小牧市のアパートで7人が一酸化炭素(CO)中毒死した事故で、
室内で不完全燃焼を起こした石油ファンヒーターは正規に購入されたものではなく、
死亡した女性の親せきが拾ってきた廃棄物だったことが12日、道警苫小牧署の調べで分かった。
メーカーがヒーターの自主回収をしていたこともあり、
道警が業務上過失致死傷容疑でメーカーの刑事責任を問うのは困難とみられる。
トヨトミがんがれ
>>392 そりゃ「廃棄物」を使用しての事故じゃ
流石にトヨトミに過失問う方が酷ってもんだろ
まったくファンヒーターぐらいケチらず新品買えばよかったのに
395 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/12(金) 20:36:46
あまりに被害者側の不注意が度を過ぎてるの今件は
つーか、トヨトミ廃棄物でも一応動作するって物持ち良すぎ。
397 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/13(土) 00:10:35
プチキューブ 『エラ−6』連発なんだけど
398 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/13(土) 11:21:28
注文してたJ32キタコレ
コロナからの買い替えだけどイイヨイイヨー
臭いも想像してたほどじゃないし、静かさはコロナ並みだし、コロナは4年であぼんしたが豊臣さんは頑丈らしいし。
タンクの使い勝手がイマイチ(容量が中途半端でキャップも昔ながらの手回し式)なのが唯一の不満かな。
でも1万もしない安物(失礼)なんだから、贅沢言っちゃいけませんね。値段考えれば十分以上です。
399 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/13(土) 13:31:45
400 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/13(土) 16:46:10
貧乏ってレベルじぇねーぞ!
401 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/13(土) 17:29:02
J32買おうと思ったけど灯油セーブ機能あったほうがいいかなと思ってU32の方買っちゃった・・・
早速ウチに持って帰って点火。
消臭モードONにしてても多少ニオイ有り・・・
常にポコポコポコ音
温まりかたは、01年製のHITACHIのファンヒーターと比べると
立ち上がりガーーーっと燃焼する感じでもなくて、じわーーっと温まる感じ
ルーバーの向きが若干下向きのせいか、部屋全体が温まるのは多少時間が掛かる
燃焼中はニオイ全くしない。
バーナーが石油ストーブを使ってた時に似てて懐かしい
あと本当に頑丈さを売りにしているのか数シーズン使ってみないと判らないし
まあ現状では普通かなと・・・
402 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/13(土) 17:41:13
NT-F401は名機、最近のは臭いはするし火力も今市
403 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/13(土) 22:48:37
>>401 灯油セーブは室温が設定温度より2度高くなると自動消火→設定温度より下回ると自動点火だから匂うぞ。
豊臣の場合は最小燃焼を続けさせた方が幸せになれる悪寒。俺のU32も灯油セーブ使ってない。
ところで、消臭点火の効果があまり体感できないんだが、そんなもんなのか?
消臭点火ONにしても匂うことは変わらないし、何が違うのやら。
最近のトヨトミは上っ面だけ変えたような製品が多いね。
もっと基礎研究にお金と時間を割いていかないと危ないよ。
>>403 消臭点火の効果マジで判らんね
説明書には、余熱を十分にとって不完全燃焼ガスが出るのを防止と書いてあるけど・・・
点火まで倍ぐらい余計に時間が掛かるみたいだし、つまりは電気代も食ってるってことなんかな
実家のストーブが壊れたので、
トヨトミのRC-325SEかRC-D32ETを買うかで迷い中です。
親が使うのですが、双方共に給油サインが見づらい感じがしますし、
後者の方がダイヤルつまみが大きいし給油メロディーも付いていますし、いいかなと思っています。
ですが、コピーとして書いてある前者の
"省エネセンサーで低燃費運転"とか後者の"快適サーモ付"
ってどんなものなんでしょうか?
公式で解説が無い様なので良く分かりません。
教えてチャンで申し訳ないのですが、ご教示頂けるととてもありがたいです。
<(_ _)>
407 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 16:28:00
トヨトミ製品総合って事なんでこの板でいいのかな。
トヨトミのデュアール・ポワレEPH-120ってパネルヒーターを使ってる方いますか?
家では昨年の10月末にこの製品を買ったんだけど、使ってたら電源プラグが異常加熱して金具の周囲が焦げたんだけど。
同じ症状の人いますか?
今年になって購入店で同製品に無償交換して貰って念のため電源プラグを見たら以前購入した物とは別のタイプの物に変更されてたんだけど・・・。
これってクレーム付けた人だけ対策済みのプラグに変更してるって事なのかな?
>>406 RC-D32ETの快適サーモは温度計。それを見て自分で調節することになる。
一方、RC-325SEは省エネセンサーにより自動で芯が下がり省エネ運転。
火力調節幅も325SEの方が大きい。
機能性を重視するならEC-325SE、
給油ランプ&メロディを重視するならRC-D32ETで検討したらどうかな。
409 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 02:44:54
時たまここの石油ファンヒーターが、
E−7エラー吐いて止まるんだがなに?
410 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 03:01:53
でるでる芯って3を使ったらどうやって芯を交換すればいいの?
411 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 03:23:26
>>410 燃焼筒、灯油タンクを外してから、ストーブの周囲にあるネジを外す。
すると反射板を含めた上部がすっぽりと綺麗に取れる。
そしてホームセンターなどで買ってきたTOYOTOMIの純正芯と交換する。
替え芯に付属の説明書をよく読んでから作業すれば怖くない。
412 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 14:59:37
以前話題に上がった下げるボタン長押しで出る表示ですが、それは現在の燃焼パワーとフレームロットで検知した電流値を表しています。その表示は00〜FFまであり0123456789ABCDEFの順に上がって
413 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 15:04:25
通常、燃焼が安定すると30〜4Fを示します。(その人はOK)その表示がB0位以上になると不完全燃焼防止装置が働き消火します。その数値の高い人はフィルターの掃除をしたほうがいいですよ。
414 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 15:23:37
( ´_ゝ`)ふーん ストーブだから関係ないべ
415 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 17:27:13
E−7はたしか室温が33だか35度を超えると出るエラーだよ。本体の裏にある室温計ってるセンサーが壊れたかその周りだけ何かの影響で熱くなってんじゃない
416 :
406:2007/01/16(火) 22:07:06
ありがとうございました<(_ _)>
検討してみます。
417 :
406:2007/01/16(火) 22:08:15
>408
ありがとうございました<(_ _)>
検討してみます。
418 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 00:58:09
>411
ありがと 2年使って不完全燃焼してたから捨てようかと思ったら
芯を2にしたら治っちゃったんだよね
芯変えるだけで10年もちそうだ
LC-V296を使ってるんだが、強燃焼の時、いつまでたっても「ボッボボボボボッ」って音が激しくてファンの音より気になる
それが弱燃焼の時でも「ボッ・・・・・・ボボッ・・・・・・ボッ」ってなるから心配になってきた
灯油が悪いのか、酸素不足なのか、部屋にホコリが多いのか・・・
421 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 02:14:59
422 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 08:42:15
強燃焼の時にポット上部が赤くなるのも仕様ですか?
今使用中のLCS-2640よりLC-K296やLC-M296のポットは低いから炎溢れとかないか気になる
423 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 13:01:58
豊臣って日本製なの?
初めてホームページ見たけどかなりうさんくさい文言使うのにワロタ
どっかのインチキショップみたいだ
気のせいなのはわかるが
425 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 14:26:27
>>423 石油ファンヒータLCK296には日本製って書いてあるよ
名古屋の瑞穂区や岡崎近くの額田にトヨトミの工場てあるんでなかったかな
>>423 俺のLC-U32も日本製。
外箱に誇らしげに「日本製 MADE IN JAPAN」って書いてある。
油使ってる物は全部日本製
加湿器とか扇風機は中国製
トヨトミは10年も使うと燃焼室に煤が詰まるのだが、この
除去術は困難。誰か成功した人居ます?
429 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 21:44:22
隠蔽悪徳企業ですね
430 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 20:36:00
誰かいますかぁ〜?LR-507を使っているのですが8畳の部屋ではヌクヌク過ぎるのですがLC-500系よりヌクさなんわり増しか解る人いませんか?
日本の廉価版PCのように部品の一部一部が時限コレア製なんじゃねぇの?
432 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 10:13:42
トヨトミは臭いって有名なんだけどほんとですか?
>>428 ファンヒータの事?
この間やったけど、思ったより簡単だった。
これなら取らなくてもいいかな?位しかなかったし。
カタログとかに載っている燃焼室の構造と
FFファンヒータ関係のサイトぐぐっていくとわかると思う
それでわからないなら止めたほうがいいと思う。
>>432 10年前のトヨトミのヒーターはあまりにも臭くて、
2シーズンで捨ててしまった。
今年久しぶりにトヨトミを買ってみた。
点火・消化時は昔と変わらなく臭いが、5分もすると臭さが消える。
臭いは全く気にならない。
気にならないとは言い過ぎでしょ
石油ストーブ程度は匂う
436 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 20:31:44
トヨトミはFF式1台とファンヒーター1台ストーブ1台使っているが
あまりニオわず使いやすい。給油キャップだけは何とかして欲しい。
点火・消化時は臭うけど三菱のと臭いの質は違うけど強さはかわらない
燃焼時は臭わないし、トヨトミ臭いって書いてるのは工作臭を感じる
確かにキャップは安易すぎるな
438 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 11:18:16
トヨトミだけが低NOx排気だと言うことだけど。シャープはにおい少ないけど頭痛くなる
439 :
目のつけ所が名無しさん :2007/01/21(日) 18:31:07
12月にトヨトミのFFヒーターを購入しましたが、
FFなのに臭いがひどいので、購入した○○○電機に返品を要求したところ、
トヨトミのサービスが来て取付けていきましたが、取付誤りとして処理されました。
しかし、全く改善されないので、再度、○○○電機に電話したところ、
また、トヨトミのサービスが来ました。
今度は、燃料噴射部の不良と取付不良であることを確認していきました。
いまだに、○○○電機からもトヨトミからも連絡が来ません。
トヨトミのリコール発表もありません。
とても危険なことです。
440 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 19:39:48
FFがほんとに漏れていたら、部屋に入れない、たまらないにおいだよ
441 :
目のつけ所が名無しさん :2007/01/21(日) 19:45:29
目と頭が痛くなり、気持ちも悪くなりました。
訴えた方がいいぞ
1台の不良でリコールなんてならないと思うが
>>432 407です。
コンセント側は問題ないです。
無償交換してもらった新しいのはプラグ自体が熱くならないんです。
丸1日コンセントに刺しっぱなしで24時間連続運転させても交換後の製品は熱くなりません。
交換前の製品はプラグのプラ部品が一体成形になっていてコンセントに刺さったプラグを触ると火傷しそうなくらい熱くなったんですが、交換後の製品はプラ部品が2つの部品になり金具の周囲に溝が入っていて部品自体の色も違う物に変わってました。
交換前の製品のプラグ自体がおかしいと思うんですが。
LCV295購入にイマイチ踏ん切りがつかん。
集合住宅一人暮らしなんですが、石油ってどこに保管してます?
通路は人が通るし、ベランダは陽が当たるし、部屋の中におくと臭う気がして・・・・
灯油がなくなっただけなのに停止時にE-6エラーを表示する
フィルタとか見たけど全然問題ないし
448 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/26(金) 09:34:01
>>446 灯油保管場所はアパート等は問題ですね。
玄関が一番良いけど倒したり、じゃまだったりするし。
しかたないのでベランダにおいて、良く電気屋やホームセンターで
アルミとスポンジでできた断熱シートが売っていますよね、
あれを袋状にガムテープでかたどって上からすっぽり被しておいたらどうでしょう。
ポンプは必ず毎回はずさないと湿気が入ってファンヒーターの故障原因になります。
449 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/26(金) 10:44:15
> ポンプは必ず毎回はずさないと湿気が入ってファンヒーターの故障原因になります。
灯油って水分を吸着するの?
>>450 ポリカンの内側に結露してそれが底にたまってくるんだよん
ポンプは下から吸うので、それがストーブやファンヒーターに入ったら一発でおしまい
ちなみに灯油が日光にあたったりすると、変質したりするからそれも厳禁。
ドラム缶なんか最悪。水はたまるは、変質するはで、百害あって一利なし。
ドラム缶つかってるヤシはすぐにやめた方がいいぞ。
灯油は、生ものと同じと考えた方が無難だな。
なるほど
一発どころか使い始めは毎年去年の灯油使ってるけど壊れてないよ
なんかファンヒーターが問題あったからって石油ストーブを使わないなんて言い出す人間を見ると
ゆとり教育の哀れを感じるなぁ。
言っておくが、メーカーを問わずFF式を除いて一般的な石油ファンヒーターは石油ストーブの
100倍は危険なシロモノだぞ。
そもそも石油ストーブによる一酸化炭素中毒死なんてここ数十年聞いたことがない。
455 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/28(日) 12:42:03
トヨトミはレーザーバーナーだから古い灯油でもトラブル少ないし排気も比較的きれい
石油ストーブの方が燃焼が遙かにきれいなのは確か。北海道や東北がFF多いのは常識
何かあるとすぐゆとり教育を問題にあげる
ののもどうかと思うけどな。20歳だよ、ゆとり教育
世代は。石油ファンヒーターの危険性がどうのこうのなんて
言ってるとは思えないな。
その改行位置もゆとりですか
ゆとり教育論争はほかでやれ
ボケども
459 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/28(日) 20:59:54
トヨトミとパロマは隣同士なんだよ。
仲いいね。
460 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/28(日) 23:05:10
対流式の石油ストーブの炎の大きさにムラがあるんだが、
これって、こんなモンなの?
461 :
446:2007/01/29(月) 02:24:50
446です。
遅ればせながら、レスありがとうございました!!>>皆さま
パロマといえばコロナと名前のイメージが似てるよね。
折れ自身もどっちがどっちだかよく分からなかったし。
パロマと混同されて多少なりとも被害を蒙ってんじゃないだろうか→コロナ社
石油ストーブに無知な連中が多いのは教育のせいじゃなく、
単に売れてないから
我が家は、アンティークストーブ(最近カタログ落ちしたFQ-705Cと同じ形状の煙突式(ポット式))
使用して数年になるが実に快調、写真より実物は存在感があり吹き抜けの目立つところに設置しているがインテリアとしても実に良い。
においはまったくない自動温度調節機能もセンサーを本体から離して設置できるので普段いる場所に置けば快適に過ごせる。
煙突式は単なる排煙だけでなく(ちゃんとした施工をすれば)煙突自体ある種のポンプに似た動作をするので
万が一煙路にひびなどが発生してもガス漏れはない。万が一の事故を考えると煙突を再度見直すのも良いと思う。
アンティークストーブのグリルはにおいが出るので肉料理には使っていないが
焼き芋が抜群に旨い。(石焼芋を屋台で買うより旨い)
料理法
芋を洗ってアルミホイルでくるみグリルに。
おいしそうなにおいがしてきたら出来上がり。
アルミホイルで焼いたら蒸し焼きになるよ
通はアルミホイルを巻かない
466 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/29(月) 23:09:07
>>460 石油を超満タンにしてみて。メーターのレッドゾーン1ミリほど越すくらい。
石油の圧力で芯に満遍なく石油が行き渡るから。石油をONにしたまま5分放置。
2・3回やると直る。
467 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/30(火) 01:14:35
この前スタンドに灯油買いに行ったらナショナルソックリの製品回収のチラシ貼ってあったお(・∀・)
ストーブ商戦もそろそろ終わりですね。
お陰でお目当てだった品を量販店の在庫売り尽くしセールで安く買うことが出来ました。
ストーブはモデルチェンジも緩やかで毎年使うものなので今の時期に買うのもお得だね。
469 :
目のつけ所が名無しさん:2007/02/06(火) 22:42:13
>>467 んだな。
台所で使う煮込み専用のストーブを今週末買う予定。
5000円代で買えるといいのだがw
ニッパチよりも3月の決算月で買うか、どうしよw
470 :
ゆとり(笑):2007/02/07(水) 12:30:54
--------------------------------------------------------------------------------
>>254 ヴァカですか?
それとも、ゆとり世代のお子様?
車を例に出してるけど、キャブレターとインジェクターの違いぐらいの差がある。
最大で燃焼しているときは方式の差はたいして出ないが、火力を絞ったときに
大きな差になる。
ファンヒーターの電力は、主に着火のときだけで、燃焼中はたいして喰っていません。
半分まで絞れるストーブがあるのは知っているが、実際に半分にして使って
快適で臭くも無く頭も痛くならないような状態で燃費が確実に半分に出来る
ストーブがあったら教えてもらいたい。
一日つけっぱなしにしてるのなら、ストーブのほうが音もしないしいいと思うけどね。
俺はアラジン使ってるが、今は無きサンヨーのホットトップの外見ストーブみたいな
ファンヒーターも使ってる。
火力全開にしないのでこっちのほうがアラジンより確実に燃費がいい。
--------------------------------------------------------------------------------
【暖房】 石油ストーブ 6 【日本の冬】スレより
くだらない書き込みにしつこい奴だな
昼の12時からなにやってんだお前は?
どの辺にカチンと来たのか知らないが
くだらないカキコくらいさらっと流せよ
他スレの話題は他スレでやれ
それともホントのバカだから『ヴァカ』と言われてファビョッタのか
472 :
目のつけ所が名無しさん:2007/02/08(木) 01:26:05
>>471 【暖房】 石油ストーブ 6 【日本の冬】スレで質問されてるぞw
答えてやれ
>ゆとり厨
473 :
目のつけ所が名無しさん:2007/02/08(木) 03:06:10
オイゆとり厨!
不二家のジャムパン買って来い!
474 :
目のつけ所が名無しさん:2007/02/08(木) 03:09:55
ここのスレの人達はゆとり厨を除いて良い人ばかりだね(ホホエミ
>>474 ウマイ、ゆとり厨の奴それ読んだらカンカンだよ(大笑い
476 :
大船 雪 ◆NokiaxGsm. :2007/02/11(日) 21:07:18 BE:540999465-2BP(0)
親戚が2−3年使ってない2001年式のポット式ファンヒーターLC−L501 を使いはじめてまだ3日ですが匂いがきつくて困っています。
他のファンヒーター、例えば
コロナの気化式ファンヒーターや日立2、ダイニチ気化器式3年保証×2台、
自分の経営する店舗ではサンポット=大型/駅の待合室に有る様な奴で天板があつくならないやつ)などですが
今回のトヨトミLC-L501以外はすべて匂いはしません。
少し調べた所、ここの素れでも既出の様ですか、ポット式という燃焼方式で、少し匂いがするとのことですが
凄く匂います。LC-L501臭いです。ダイニチのFW-322Sは1万円以下で安かったのですが匂いも全くなく、
動作音も全くなく、ダイニチは非常に信頼性が高いと感じました。(つりでは有りません横浜市の人は見に来て下さい。)
ダイニチのFW-322S は2006年製造式の製造番号は3202425193、購入年月日は2007年1月下旬です。パワフルで全く匂いも音もありません。点火消化時も無臭です。(1万円)
トヨトミののLC-L501 は2001年製造式の製造番号は014098、購入年月日は2002年初頭だそうで、親戚も匂いに辟易して使用を中止して、
灯油ファンヒーターはこんなもんだという事で東京ガスに代えたそうです。
購入金額は35000円くらいだったそうです。
LC-L501の使用再開は昨日からですが、古い灯油を逆さにして出して、新しい灯油を給油して使っていましたがLC-L501の運転時の石油臭が抜けません。
変質灯油特有の甘ったるい臭いでなく、灯油を買いに行く時のJIS1号灯油の気化したにおいです。
今日朝から対策として、灯油ファンヒーターの燃料添加剤(水抜き・カーボン除去剤=第4類・第一石油類・鉄成分・IPA:添加剤品名「灯油に入れてよ!FE−6」
を試していますが、6時間くらいセーブ運転していますが、頭の痛くなる石油のニオイは消えません。
父は昔の石油ストーブ(対流型の時代は、)こんなもんだと言っていますが母も日立ダイニチコロナがほぼ無臭(コロナは95年製(気化式)でも無臭)なので、
何か異常なのではないのかという結論に達しました。
そこで質問1お願いします
質問1:ポット式のニオイを運用で軽減するテクニックはあるのでしょうか?
今迄の日立・サンポット・ダイニチ2台が無臭だっただけに、やけに頭に来ます。
こんなとこに長文書いてる暇あったら、メーカーに電話して
見てもらえばいいんでない?
あと怪しげな添加剤は入れないが吉。
質問1の答えになるかは知らんが、とりあえずセーブ運転はきっとけ。
478 :
p1218-ipbf807hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp大船 雪:2007/02/12(月) 00:22:08 BE:108200423-2BP(0)
日曜日はメーカー休みです。
ここに書いた理由は、上記の文章を
誰かが未来に参考になるかと思って書きました。
「私のトヨトミのポット式ファンヒーターは他社のどの古い気化式ファンヒーターより臭いです。
10年以上前の私所有のコロナ日立2台ダイニチ2台・サンポットの4社6機種に運転時ニオイ性能で大幅に劣ります。
シャープの反射型・富士通ゼネラルの反射型・コロナの対流型(いずれもヤカンが載る形)も消火時以外は匂いは無臭でした。)
シャープの反射方は消臭機能がついているので無臭無音でした。
LC-L501トヨトミファンヒーターは人が死なない欠陥品かと思いました。
明日は月曜日なのでトヨトミ本社と東京支店に電話できいてみます。
479 :
目のつけ所が名無しさん:2007/02/12(月) 00:27:45
明日の月曜日(日付上は今日)は祝日です
480 :
p1218-ipbf807hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp大船 雪:2007/02/12(月) 00:31:19 BE:216400043-2BP(0)
他の機種は運転時は事実上無臭です。(ダイニチの今シーズン購入の最新FW-322Sは開封時、初回起動の時
ホコリが燃えるようなニオイがしましたが、初回1分だけで、あとは無臭、ほぼ無音です。(音は慣れたのかもしれません)
481 :
目のつけ所が名無しさん:2007/02/12(月) 00:38:08
うちの特売のトヨトミは匂わないので無問題
482 :
目のつけ所が名無しさん:2007/02/12(月) 00:42:23
うちはトヨトミストーブ2台とファンヒーター1台あるけどニオイ気にならないというか頭が痛くならない。
シャープは30分ほどで頭が痛くなる
483 :
p1218-ipbf807hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp大船 雪:2007/02/12(月) 00:47:30 BE:631166257-2BP(0)
ウイキからコピペ
燃焼方式の違い石油ファンヒーターには主に3種類の燃焼方式の違いがあり、各方式により以下のような特徴がある。
●ブンゼン式石油ファンヒーター(気化式)
灯油を気化器と呼ばれる場所で電気の力により熱し、自然吸気によって混合ガス化されたガスを燃焼筒で燃やす仕組みを持つファンヒーター。
他の方式よりも消費電力が多い。とあるメーカー製の製品では3.2kWタイプのファンヒーターで98Wの電気が消費されてしまう。
反面、初期着火が早く40秒〜1分30秒ぐらいで燃焼が始まるファンヒーターもあり、また仕組みも単純でファンヒーターそのものの価格も安い。
燃焼中の音は他方式に比べて大きい傾向にあるが、点火、消火時の臭いは少なく、
燃焼中の臭いに関してはほとんど気にならないレベルである。
※クリーニング機能
ブンゼン式のファンヒーターの特徴である、気化器に付着したタールを焼き尽くしてしまう機能のこと。クリーニング機能動作時は強烈な異臭を放つので室外での動作を勧める。
メーカーによってブンゼン式でもクリーニング機能がない機種も存在する
(しかし、クリーニングが不必要というわけではない)。
484 :
p1218-ipbf807hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp大船 雪:2007/02/12(月) 00:48:33 BE:1154131788-2BP(0)
●ポンプ噴霧式石油ファンヒーター(ARCバーナー)
灯油を燃焼筒で発生した熱を利用し、機械的に空気と混合させて作った混合ガスを使用して燃焼筒で燃やす仕組みを持つファンヒーター。過去に多く作られていた方式だが近年では1社(コロナ)のみの製造となっている。
電気の力で灯油を温めないためブンゼン式に比べ格段に燃焼時消費電力が低い。3.2kWタイプのポンプ噴霧式ファンヒーターで21Wの消費電力ですむ。
しかし初期着火の時間が遅く、着火までに2分から3分近くかかってしまう。この現象をカバーすべく各メーカーは早期着火スイッチなる機能を装備しているが、
あくまでもアイドリング状態を維持させる機能であるため、その間の電力が消費される。
冷え切った状態のファンヒーターでは早期着火スイッチを押してすぐに運転ボタンを押しても着火はされない。
反面、燃焼時に発生する臭気はブンゼン式やポット式に比べ少ないが、点火時、消火時の臭いは多い。
機械的に空気を混ぜているので、混合ガス用空気を別の口から取り入れているのが特徴。
ブンゼン式やポット式は送風用空気口と燃焼用空気口が同じなのに対し、
ポンプ噴霧式は別の丸い口から取り入られるため高地(酸素が薄い地域)でも簡単な操作で使用が可能になる。
●ポット式石油ファンヒーター
燃焼筒に灯油を流し込み燃焼させるタイプのファンヒーター。
過去に多く作られていた方式だが近年では2社(トヨトミ、サンポット)のみの製造となっている。
混合ガスを作らないので、どんな灯油でも燃焼させることが出来るが、若干石油臭が多く排出されてしまう。
485 :
p1218-ipbf807hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp大船 雪:2007/02/12(月) 00:50:00 BE:324600629-2BP(0)
>>481 様
>>482 様
ご使用のトヨトミ機はポット式でなく気化式では?
連投すみません。
m(._.)m
またウィキをコピペしてる馬鹿がいる。
誰もが書き込めるウィキは信憑性が保証されてないのだが。
487 :
p1218-ipbf807hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp大船 雪:2007/02/12(月) 01:05:06 BE:252467227-2BP(0)
488 :
p1218-ipbf807hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp大船 雪:2007/02/12(月) 01:08:39 BE:540999656-2BP(0)
このウイキをみていたら、新品購入は、ダイニチでなくコロナにしたと思います。
(ポット式ニオイひど過ぎ。30年昔の反射方比)
489 :
目のつけ所が名無しさん:2007/02/12(月) 01:19:21
>電気の力で灯油を温めないためブンゼン式に比べ格段に燃焼時消費電力が低い。
>3.2kWタイプのポンプ噴霧式ファンヒーターで21Wの消費電力ですむ。
この部分について昨日だか一昨日のコロナスレで、
コロナも時どき電気の力で灯油を温めており、そのときは600wなるようなユーザーの記述があったぞ。
490 :
目のつけ所が名無しさん:2007/02/12(月) 01:26:02
京浜東北線(根岸線)の行き先表示みたいな名前のやつw
491 :
p1218-ipbf807hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp大船 雪:2007/02/12(月) 01:39:35 BE:721332858-2BP(0)
ポイントは消費電力でなく点火消火時の一時的なニオイでもなく
方式的な運転時のニオイの少なさです。
492 :
目のつけ所が名無しさん:2007/02/12(月) 09:34:01
つーか、またダイニチ工作員か。
うざいなぁ
493 :
p1218-ipbf807hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp大船 雪:2007/02/12(月) 13:18:14 BE:1136098679-2BP(0)
494 :
p1218-ipbf807hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp大船 雪:2007/02/12(月) 13:21:19 BE:324600629-2BP(0)
6カ国協議、石油の量でだめんなりそうだね。アメリカのシナリオどうりだけど・・
ソフトバンクそういえば北朝鮮に資金支援してる企業と提携って
ウイキペディアのソフトバンクに明記してあるね
495 :
目のつけ所が名無しさん:2007/02/12(月) 18:39:30
>>476 トヨトミのポット式は点火時、昔の石油ストーブの点火のような臭いがしますよ。
ウチでは3台使っていますが、去年購入したLC-H32でも、十年前の物でも同じ臭いです。
確かに他のメーカーより点火時の臭いはきついですが、機械自体の持ち具合なんかは
気化式よりも長いですよ。気化式って、タールとかたまってしまうと、気化器を交換しないと
いけないし。でもまぁ、3KW程度のファンヒーターなら量販店で、毎年9800円とか8800円とかで
安く出回ってるから故障したら買い換えればいいのかもしれんが。
以前使っていたC社なんかは、3年目くらいから着火時に白煙が出たり、なかなか着火しな
かったりで5年くらいで捨てました。D社もそういえば、3年保障ってのが過ぎた翌年にエラーが出て
着火しなくなって捨てました。そう思えば多少におってもトヨトミでいいなと思ったが。
496 :
目のつけ所が名無しさん:2007/02/12(月) 18:48:14
点火時が臭いトヨトミの正しい使い方は
設定温度を低くしたまま
微弱燃焼でずっと点けっぱなし。
快適よ♪
497 :
目のつけ所が名無しさん:2007/02/12(月) 18:52:18
トヨトミて韓国製?
498 :
目のつけ所が名無しさん:2007/02/12(月) 19:00:05
トヨトミは日本製です。
臭いも燃焼時は全然問題ないレベルです。
ダイニチの40秒着火に対抗できる唯一のファンヒーター。
それがトヨトミ。
コロナが売れる理由がいまひとつ分からない。
499 :
目のつけ所が名無しさん:2007/02/12(月) 19:20:48
ウルトラマンだと思っている。企業姿勢としてトヨトミを支持している。
最近ダイニチが多くて見かけなくなったけど。ダイニチって外国クサイ名前
500 :
目のつけ所が名無しさん:2007/02/12(月) 19:31:21
長持ちさせたいならトヨトミだよな。
コストパフォーマンスが異様に高い。
501 :
p1218-ipbf807hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp大船 雪:2007/02/12(月) 22:59:07 BE:288533344-2BP(0)
ネタです。
豊臣秀吉 VS 大日如来 VS ウルトラマン
さて、どれが一番強いでしょう?テレ朝・人間関係力テスト風・・どれも強そうですが
(1)豊臣秀吉>ウルトラマン
実在した人物だし、長期戦はウルトラマンの負けっぽい3分。豊臣風林火山。動かざる事山の如し
ただしダイニチの3年保証は強敵
(2)ウルトラマン>大日如来
兵庫大仏・神戸能福寺 ・大日如来 1891年 =216歳? 18メートル 60トン 第二次大戦中、供出されその後再建
ウルトラマン M78星雲 ウルトラマン(初代) 2万歳 40メートル 35000トン 宇宙大学教師
但しダイニチの40秒着火は強敵。
大きさでウルトラマン圧勝?大日如来、戦争で教室されてるし。
(3)大日如来>豊臣秀吉
建立の縁起に関係する智積院の伽藍に大日如来。豊臣は仏教に帰依してると考えられるので。
智積院(ちしゃくいん)は、京都市東山区にある真言宗智山派総本山の寺院である。
但しダイニチの40秒着火は強敵。
(1)〜(3)により論理的にはジャンケンの様に
トヨトミ>コロナ>ダイニチ>トヨトミの無限連鎖
よって実在する豊臣秀吉の圧勝
但しダイニチの40秒着火は強敵。
502 :
目のつけ所が名無しさん:2007/02/13(火) 00:51:21
あーあ、、、、
MLのガラス筒、ヒビ入ってしまったよ・・・・・・・・
やかんのっけて沸騰して噴きこぼれてガラス筒進入。
一気にパリンって、、、、、、。
参ったよ;;
503 :
p1218-ipbf807hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp大船 雪:2007/02/13(火) 08:24:52 BE:288533928-2BP(0)
ガラスって取り寄せとか修理とか部品対応できるはず(かな?)
近所の金物園芸店(横浜市洋光台6丁目の・・では火鉢型を4割引で売ってた)
他の割引率は全品カタログの−35%引だって。
504 :
p1218-ipbf807hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp大船 雪:2007/02/13(火) 08:27:15 BE:324600236-2BP(0)
ヤフオクでトヨトミのMLは中古も出てなかった。
505 :
p1218-ipbf807hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp大船 雪:2007/02/17(土) 11:20:38 BE:540999465-2BP(0)
修理の件で
トヨトミのトキオ支店に火曜午前連絡したら
トキオ支店のA子さんが出て、すぐ本社のB氏(相談室)から電話連絡が入りましたた。
私:サンポットのポット式も使っているが緊急消火時以外、石油臭い症状が出ないのに・・略
相談員B氏:ぎーつの者から折り返し連絡させます。
パロマリンナイのコンプライアンスで忙しいのか、
待てど暮らせ度音沙汰なし。金曜日再度B氏ご指名で電話。
トキオの氏Cから連絡。
C氏「今からお伺いします。」
506 :
目のつけ所が名無しさん:2007/02/17(土) 23:36:19
プチキューブが近所の家電量販で11800円で売ってるんだが買かな?
安いね。
欲しいと思うなら買った方が良いよ。
508 :
目のつけ所が名無しさん:2007/02/20(火) 08:20:45
大船 雪さん、そろそろ名無しに戻られませんか?こういう匿名の場でトリップ付けられるとせからしいです。
509 :
目のつけ所が名無しさん:2007/02/20(火) 09:52:13
おかしいなぁ
うち港北区だけど、
トヨトミのサービスは厚木から来るよ
横浜南部で東京支店って変じゃね?
>>497韓国が豊臣秀吉の名使うわけないだろ 歴史的に。
LC-G321で点火後3時間と経たずにE-6エラーが出て消火するようになったんですけど、
修理に出さずに直すことはできますか?
吸気口を掃除したら一時的に回復しましたがその日のうちにエラーが再発してしまいました。
説明書は見つかりませんorz
>>511 こまめに換気。
説明書無くても本体にエラーコードの解説書いてあるやん。
>>512 ありがとうございます、エラーコード見つけました。
今まで平気だったのですが周りの物をどけてみることにします。
514 :
目のつけ所が名無しさん:2007/02/22(木) 23:21:50
トヨトミも、リンナイ、パロマも、おわり(尾張)なり
11月に購入したLC-V296。
快調に動いてたんですが、
最近、ファンから物悲しそうな声がするんです。
木造7畳の部屋一杯に響き渡るくらいの音量で。
何かの呪いだと思うんですが、メーカーでお払いしてもらったほうが良いんですかね?
>>515 俺の場合叩いたら治った。
やるなら自己責任で。
517 :
きのこ:2007/02/24(土) 06:46:00
やっぱり、きのこの
SAN☆YO
が史上最強でしゅ♪
高性能住宅用自然放熱式FFヒーターって生産中止?
第2世代プチキューブを愛用中。
運転終了時の冷却運転をもう少し長くして欲しいな。
理想は対震自動消火装置作動時のファンフル回転が3分続くくらい。
520 :
きのこ:2007/02/24(土) 19:17:33
きのこのSAN☆YOは
超トロ火でも
全然臭くないでしゅ♪
521 :
きのこ:2007/02/25(日) 11:39:04
今日はちょっと寒いでしゅ
でも、きのこは
SAN☆YOでぬくぬくでしゅ♪
522 :
ぴのこ:2007/02/25(日) 11:59:49
↑名前変えた?
523 :
きのこ:2007/02/25(日) 12:06:50
きのこはSAN☆YOのきのこでしゅ♪
ぴのこはダイニチスレの住民でしゅ
別人でしゅ♪
きのこはあちこちのスレにおじゃましましゅ♪
約15年選手のLCS-2430がそろそろこわれてきたので(温度設定上げると止まる・・)
V345辺りを購入しようと思うのですが、タイマー点火した場合の自動消火機能は何分でしょうか?
今のは30分ですので朝起きると暖まる前に止まっていたりします、60分あたりがいいなあと・・
525 :
ウッザー氏すべし:2007/02/27(火) 00:46:02
R.田中逝ってよし!
理香.T逝ってよし!
人の仕事にケチ付けるな!
だから、いき遅れ。
逝ってよいけど、いかず苔??
527 :
目のつけ所が名無しさん:2007/02/28(水) 00:44:02
ミスターマックスでLC-V344を1万円で売っていた。
旧型のようだが、買かな。
528 :
きのこ:2007/02/28(水) 00:49:43
おまいらのファンヒーターは調子いいでちゅか?
きのこのSAN☆YOは
絶好調でしゅ♪
530 :
きのこ:2007/02/28(水) 18:22:13
今でも
SAN☆YOの
在庫があったら
買いでしゅ♪
531 :
ウッザー氏すべし:2007/03/01(木) 21:00:23
いかず苔=R.T日記
今日もR.Tに腹が立った。
朝礼のときに靴ひもを直していたら、「尻向けるな」とか言ってやがった。
小声でも聞こえてたんだよっ!
今度、テメーが尻向けてる時に「苦悩の梨」でもブチ込んでやろうか?
ラインの平和のために!
トヨトミのウインドエアコンについているACモータは富士通ゼネラル青森事業所製。
533 :
きのこ:2007/03/03(土) 10:50:10
(^▽^)
534 :
きのこ:2007/03/03(土) 20:44:52
SAN☆YO
マンセーでしゅ♪
\(^▽^)/
535 :
目のつけ所が名無しさん:2007/03/04(日) 15:22:25
ML-25の着火性が悪くなってきたので、
芯を付け直してみようと思うんですが
分解図はどこかにないですか?
普通HPに載せてるだろ?
>>515
時々そんな音出るよな。
うちのはパオーって音だすな。
股間が勃起しながらパオー!
539 :
きのこ:2007/03/15(木) 00:21:03
きのこでしゅ♪
またまた寒くなって
SAN☆YO
は大活躍でしゅ♪
あったかいでしゅ♪
(^▽^)
540 :
目のつけ所が名無しさん:2007/03/15(木) 01:58:14
携帯板で見かけたきのこだ!
541 :
きのこ:2007/03/17(土) 01:19:24
(^▽^)
542 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/13(金) 19:30:56
そろそろ暖房から冷房に話題が変わる頃か。
窓置きのを買うか悩み中
543 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/13(金) 21:08:38
544 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 11:32:26
TOYOTOMI岡崎工場の事務所に泥棒が入ったらしい
工場には在庫が山のようにあるけど、事務所で何盗っていったのかな?
そろそろ仕舞い込むかな
寒くなったらまたよろしく
プチクール五月蝿過ぎ。
フローリングに置くと振動が凄いし、風切り音も結構ある。
中開けてみたけどコンプレッサーは松下(日本製)なんだな。
自分で制振対策してみるか・・・
あっ、もちろん冬はプチキューブ使っているよ。
548 :
547:2007/05/09(水) 13:21:37
松下の除湿機見てきた。
店頭デモで動いていたけど全然振動が少なかった・・・orz
どうやらプチクールはシングルロータリーみたいだ。
遅レスだが、一応、店か営業所に相談してみれば?
550 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/07(木) 20:38:40
プチクール買ったのだけど、上から出る熱い風がなんとも・・・
排熱したいんだけど、なんか良い案ないかな?
>>550 廃熱ダクトを付ければいいんじゃない?
除湿器で部屋を冷まそうというのが間違ってる気もするけど
552 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/07(木) 21:14:45
>>551 レスd
今住んでる部屋は屋根裏というか・・・狭い場所で
電力の関係でクーラーが付けられないから
ちょっと試しに使ってるのです
やぱりダクトか・・・ホームセンター行って良いのが
無ければ自作してみますね
553 :
547:2007/06/07(木) 21:28:58
>>549 ごめん、松下の買った。コンプレッサー自体は同じ物(音で判断)みたいだけど
制振対策が万全なのか振動はプチクールの1/3くらい。
この辺が技術力の差かも・・・でもトヨトミは好きだよ。地元だし。
554 :
547:2007/06/07(木) 21:36:48
あっ書き忘れ。
冷風機能だけど、断然プチクールの方が冷たい風が出る。
松下のは排熱の一部が冷風の吸い込み側に入るためかほんのり涼しい風程度。
プチクールの名は伊達じゃない。
555 :
魚占師:2007/06/10(日) 05:11:26
>>531 おーい!R.Tなんて奴ラインに居たかぁ?
556 :
5000円:2007/06/14(木) 23:11:32
RT知らないんですか?嫌われているというよりは避けられていますね。
まさにオレ様女だから・・・
557 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/15(金) 18:53:40
>>556 トヨトミ本社の面接を受けようと思っているのですがR・Tについて教えて下さい。R・Tは額田の人ですか?
>>557 面接受けるならこんなとこに書き込まんほうがいいよ。
そんなことより、受かったら入社までにきっちり社会常識を身につけておいたほうがいい。
>>531 簡単に個人特定できる書き込みはやめとけ。
>>531 あなたの代わりは何人も居ますし応援の方を呼べは済みます。あなたは明日から来なくていいですよ。残りの有給休暇を使って転職活動して下さい。
エアヌーブって一般売りしないの?
561 :
目のつけ所が名無しさん:2007/07/01(日) 15:00:52
イヤッホー今年もトヨトミの窓コンフル稼働だぜー!
…ってなんか社員同士がケンカしてるのかよ…
せっかく俺が立てたスレなのに…仲良く使ってね。
562 :
目のつけ所が名無しさん:2007/07/16(月) 23:31:26
スポットエアコン買ったんだけど、轟音+超音波で健康被害寸前です。
社員出てきて言い訳しろ。
563 :
目のつけ所が名無しさん:2007/08/05(日) 08:02:30
10年以上前のポータブル・ストーブには自信が有りますが・・・
今のエアコンなどは・・・ゴメンナサイ!笑って許して?
564 :
ひろ:2007/08/06(月) 00:45:22
豊臣の燃焼部から出る音のパオーとかポ〜は燃焼用の
空気不足が原因です!
うちの96年製は燃焼用空気のフィルター掃除
して燃焼用ブロア掃除&ACモータ軸に注油で驚く程静かに
なりました。
温風ファンのモータは油貯めに綿が入っていて注油出来ます。
電磁ポンプの基板に調整禁止の半固定抵抗が付いているので
燃焼弱くしたい人は調整すると石油吐出量が可変出来る。
吐出多くすると燃焼用空気足りなくパヲ〜とバーナーから音する。
吐出少なくすると燃焼用空気多くなく炎が暴れポポ音がする。
燃焼用空気も調整出来るようになっているが固定ネジが硬いので
ラジオペンチで挟んで緩めました。
自分は燃焼最小です。抵抗値で30オーム位
十年間表面的にしか清掃していないかったがブロアファンに埃が
蓄積してました。
点火ヒーターのポットに固定しているカバーに石綿らしき
白い綿がはみ出していました。。。
触ると飛散しそうなので見なかった事に。。。。
あと十年持ってほしいです。
565 :
ひろ:2007/08/06(月) 23:43:37
シンプルイズベスト
冷風扇買っちまったよ・・
\
| ('A`) Ah- 負け組み♪負け組み♪
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ /
プチクールにしとけば良かった・・ハァー最悪・・・・
| \
| ('A`)
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ Ah- 負け組み♪負け組み♪ /
567 :
目のつけ所が名無しさん:2007/08/25(土) 20:42:45
ドライミストとか作って売り出したりしないかな…
なかなかね、新しいものは出しにくいと思うよ。
今のご時世だとなにかあるとすぐにメーカーが悪いと叩かれるからね。
新規の製品にはネガティブにならざるを得ないだろう。
改正消安法とかね、趣旨はよくわかるんだけど
実際のところメーカーには負担大きいよね。
569 :
目のつけ所が名無しさん:2007/08/26(日) 07:51:38
反射式のストーブでレインボー出してよ
対流式のやつだと部屋の真ん中に置かなきゃいけないし
給油の時とか使い勝手が悪い
570 :
目のつけ所が名無しさん:2007/08/26(日) 08:17:35
対流式の煮炊きのできるアレ、トヨトミ製だったんだ〜?
ホムセンの広告で見かけたが、1台ほしいな。
お湯を沸かして、部屋の加湿とお燗をつける。一石二鳥・・・
電気とガスがとまってもイイ感じ♪
今年の新製品のプチキューブ(LC-K297)とダブルルーバー(LC-V297)って
液晶表示のところにバックライト付いたの?
ネットショップの紹介ではそんな様な事書いてあったけど、メーカーHPには
まだ情報が無いからわからない・・・買った人教えて。
572 :
目のつけ所が名無しさん:2007/09/13(木) 22:36:59
>>544 トヨトミには岡崎工場はないぞ、額田郡幸田町の額田工場なのでは
>>557 本社は爺婆ばっかで上司は新入女子社員セクハラしまくり内部は腐敗しきってる。
当然社内での話題は人の悪口や噂話ばっかり、ここは大卒だろうがなんだろうが
使えない奴は現場送りになるので覚悟して入社するように。
社内で悪口陰口も問題だが、2ちゃんで悪口陰口書いてるお前が
それを批判する資格はないだろう(w
574 :
目のつけ所が名無しさん:2007/09/20(木) 02:13:21
プチクール、冷風でる部分と排熱でる部分はどうなってる?
背面、側面カベにつけれる!ってことは前面から冷風、
上部から熱が出るって感じなんだろうか。画像みてもよくわからねぇ・・・
576 :
目のつけ所が名無しさん:2007/09/26(水) 07:00:55
toyotomi.jpから先に進めないんですがどうなってるの?
577 :
目のつけ所が名無しさん:2007/09/26(水) 14:39:24
>>572 >トヨトミには岡崎工場はないぞ、額田郡幸田町の額田工場なのでは
>本社は爺婆ばっかで上司は新入女子社員セクハラしまくり内部は腐敗しきってる。
内部事情にお詳しそうなところ恐縮ですが・・・
トヨトミには額田郡幸田町に工場はないぞ、愛知県岡崎市の額田工場なのでは
ちなみに市町村合併前は額田郡「額田町」です。
>>576 アングラサイト風に入り口が隠してあります。
困ったときはctrl+Aを押しましょうw
579 :
571:2007/10/02(火) 17:55:31
今日店に行って新型プチキューブ見てきました。
液晶部はライト無しのオレンジ液晶でした。今までのよりかは見やすいかな。
運転ボタンがフラットボタンから押し込みボタンになって使いやすそうです。
580 :
目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 19:11:37
トヨトミも石油給湯器出してるなら、
エコフィールも出さないかな?
いろいろカタログ見ましたが
デザイン的にトヨトミ以外ありえないのでLC-V297/S購入
18,800円もしましたが時期的に仕方ないんですかね
プチキューブでもよかったんですが
吹出口横のロゴがなんとも微妙で…
他の機種にはあんな目立つロゴないのに
なぜよりによってプチキューブに…
あれさえなかったら完璧なのに
582 :
目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 22:55:11
日曜にV296を9980円で買い増したがこれって去年製造?V297とどこか違うのかな?
584 :
目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 07:42:29
Cは3台あったけどどれも何年か使うと臭くなるのでもう懲りた。Dは電気食うから買わない。
でもホームセンターは10台のうち8台までがCとD・・。最近はトヨトミしか買わないんだけど選ぶ余地が少なくて・・。
これって地域差あるのかな、ファンヒーターのシェアってどうなってるの。
585 :
目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 23:24:02
久々にトヨトミのHPを見たらまともになってて感動したw
586 :
目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 06:41:57
カーマとかホームセンターバローとかTOYOTOMIお膝元の愛知近郊のホムセンなのに、
ダイニチやコロナの石油ファンヒーターは扱ってるのに、
地元TOYOTOMIの石油ファンヒーター置いてない店多すぎ。
TOYOTOMIの石油ストーブや電気ストーブを扱ってるなら石油ファンヒーターも扱ってほしい。
587 :
目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 09:23:02
V296かV297を買おうと思ってますが、点火時間は何秒位ですか?
HP見ても書いてませんので。
588 :
目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 09:50:16
>>587 価格から失敬してきたにょ
ヒーター・ストーブ > トヨトミ > LC-V296
>ついでに補足しますと、点火時の臭いを小さくするために消臭モードという設定をすると、
>スイッチオンから点火まで150秒とやや時間がかかります。消臭モードを解除すると90秒
>で点火すると説明書にかかれていますが、その場合に臭いがどの程度になるかは試して
>いません。私は150秒かかっても別にどうということはないと思っています。
589 :
kak:2007/10/25(木) 17:14:07
寒くなってきて思い出したが今年の初めここのファンヒータースイッチを入れたら爆発した。
問い合わせしてみると何回か電源のオンオフをしてしまうと爆発するらしい。
よって保証できませんとのこと。
爆発?
炎が温風と一緒に吹き出したってこと?
593 :
目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 10:47:26
594 :
目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 21:40:02
592おまえ社員だろ。
595 :
目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 14:00:17
296かうか297買うか迷う。
V296は足元冷えるってのは本当?
まあ、10年前のファンヒーターから買い換えだから関係なかなか
597 :
目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 20:08:25
俺もV297を買おうと思ってたけど、「足元が冷える」「風力が弱い」など価格コムで
書き込みがあったので、コンパクトタイプだから小部屋用だなと思ったよ。
だから今日、LC-327(13800円)を買ってきたよ。静かに点火して良い感じだ。
598 :
目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 21:13:59
実売期に入ると高くなる気がするんで今日ヤマダで3206(ヤマダ仕様かな)を買いました。一応ダイニチもみてたんだけど相変わらずバカみたいに電気食うんだね。
足元冷えるのは部屋の構造によって違うんしゃないのかな?使用条件と火力が同じならどのメーカーも大差ないと思うけど違うの?
火力と風量のバランスは関係するとは思うけど。
プチキューブ(K)と派生機(V)は構造上風量が少ない。
600 :
目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 22:47:40
>>598 一番電気を食うダイニチは100Wだよ。10時間で15円だ。電気代なんか微々たるもの。考えなくても良いレベルだよ。
ファンヒーターは壊れやすいので、壊れない商品を買うことを考えた方が良い。
俺の使用でコロナは1年で壊れ、ダイニチは2年で壊れた。不良灯油に弱いんだ。
だから、今回トヨトミ(LC−327)を買った。せめて5年は壊れないで欲しい。頼むぞトヨトミ。
601 :
目のつけ所が名無しさん:2007/10/28(日) 00:35:13
風量少ないから静かなんか?
602 :
目のつけ所が名無しさん:2007/10/28(日) 00:38:44
ファンについたほこりを除去するだけで
音がかなり静かになる。メンテは大事だよ
603 :
目のつけ所が名無しさん:2007/10/28(日) 01:46:27
同じ出力でも風量が多い方が、
部屋が早く暖まって、結果燃費がいいってこと?
604 :
目のつけ所が名無しさん:2007/10/28(日) 04:41:28
ペンチでフィンを下に向けてみるとか
607 :
600:2007/10/28(日) 17:51:27
>>606 斜め下方向に噴出してるから、足元は超暖かいよ。風量も多いのですぐに部屋が暖まりそうだ。
プチキューブは省電力化のためか送風ファンと燃焼用ファンをひとつのモーター
を使って同軸上に配置して駆動している。
高火力時はいいけど、低火力時はおのずと送風ファンの風量が落ちて温風吹出口
からは微風の熱風が天井に向かってあがっていく。
普通は送風用と燃焼用のファンモーターが別々な機種が多いけどね・・・
609 :
目のつけ所が名無しさん:2007/10/28(日) 21:10:04
>>608 V297の足元が冷える件で、熱風の吐き出し口の羽を下方向に吐き出せば良い事だよね。
設計者さんヨロシク!
あと、オレンジ液晶は要らないから、よごれません給油キャップはすべて標準にしてほしいよね。
610 :
目のつけ所が名無しさん:2007/10/28(日) 21:41:17
家にあるが、、
>オレンジ液晶
多子化にいらん。ダサイw
612 :
目のつけ所が名無しさん:2007/10/28(日) 23:57:04
ならLC-327買うか。汚れんグリップついてるのも気に入った。
613 :
目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 00:03:23
614 :
toyotomi:2007/10/30(火) 00:17:42
>>613 トヨトミいいですよ!
故障するというより古いからそろそろ買い替えたほうが
良いかと思う位長持ちします。
うちのは11年目ですけど快調です。
噴出し口水平な為下にむりやり曲げて足元に広がるようにしています。
615 :
目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 09:15:13
サンヨーって生産はトヨトミだったよね?うちも10年くらいは使ってるよ。(欠陥の修理に来たことあるけど)
ファン(内側が酷い)にたまるホコリの掃除がしやすければいいんだけど、メーカーはあまり触られたくないところなのかな
616 :
目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 15:23:05
トヨトミは10年も持つのか。すごい。コロナは2年位で壊れて3代目だ。馬鹿馬鹿しく思えるよ。
今使ってるコロナが壊れたらトヨトミを買います。LC327がお勧めなんですね?
617 :
目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 16:33:24
LC327をジョウシンで買おうとしたら5倍おわってた
618 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 11:05:28
LC327あげ
619 :
hiro:2007/11/01(木) 15:22:54
温風ファンのモータに油貯が有り綿に油が染み込まれている。
最近のも油貯めあるのかな?
LC-V297って案外でかいのな
あと前面パネルも垂直じゃないし
かなりイメージと違った
やっぱカタログ画像だけじゃわからんな
買ったのを後悔はしてないけど
早く届けー
トヨトミの石油ストーブ RC-D285E か RC-D287E を検討しています。
火力調整幅40%とあり、部屋が暖まったときなどに
火力をかなり弱められそうで期待しているんですが
一番絞ったときには不完全燃焼っぽく臭ったりするんでしょうか?
622 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/02(金) 20:07:07
石油ストーブっていう分野は本当に古いけど
TOYOTOMIの技術だけは革新的だよね
人柱いないのかな?
623 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/03(土) 00:40:44
>>621 大丈夫
臭くなるのは火力調節できない機種で無理に火力を落とした時
624 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/03(土) 14:34:51
燃焼用空気も絞れば臭くならないよ!
625 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/03(土) 17:32:29
性犯罪と裁判制度
夕方帰宅中の女子高校生が、東京都足立区綾瀬の路上で少年(18歳と16歳)
に誘拐され、少年の両親も同居する家に40日間監禁され、暴行殺害された。
少年らは、監禁中、被害者の陰毛を剃り全裸で踊らせたり、体に揮発性油を塗り
ライターで火をつけ、熱がる様子を見て笑い転げた。遺体の性器及び肛門には
スポーツドリンクの瓶が押し込まれていた。 少年らの刑期には未決勾留期間が
算入された上、刑期満了前に仮保釈されたため、主犯以外は全て6年程度で仮出所
し主犯も平成19年2月には仮出所した。 服役中は給料(作業報奨金)が支払われ
土日休業、平日は毎日3時間の自由時間がある。受刑者1人当たり月20万円の税金が
使われ、被害者側の税金(消費税を含む)で賄われている。一方、被害者の遺族は
検死場所から遺体を引き取るための自動車代まで支払わねばならなかった。
女子高生コンクリート詰め殺人事件
今日押入れからLC-U32引っ張り出してきたぞ。
灯油も前シーズンの残り物だけど(それを平気で使えるのが一番のメリット)入れて動作チェックもおk。
3シーズン目、頑張ってくださいませ。
627 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/03(土) 20:27:06
トヨトミストーブは構造上故障しないので最高!!
コロナは2年、三菱も2年で壊れて、こんちきしょう。
V297買ったけどまだ寒くないんで使えないw
10月に一回つけたらすぐに6畳が暑くなったけどな。
あ埼玉新座のオリンピックでV296が¥12,000で売ってたけどあっちもカワイイね。
あ売ってたのはK297の間違いね
足元重視なら
LC-L347のがいいかな?
631 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/05(月) 02:22:47
サンヨーのファンヒーターって 中身はトヨトミですか?
632 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/05(月) 08:19:24
サンヨーはブンゼンじゃないから違うんじゃないか?
その前に撤退してるか?
日本語でおk
634 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/05(月) 13:03:44
サンヨーはトヨトミでしょ?今使ってるサンヨーとまったく同じ顔、同じタンク(押しながら90度回して開けるタイプ)のトヨトミのヒーターみたことあるけど見間違えたのかな?
壊れないから気にいってるんだけど撤退したから今はトヨトミ買ってるんだけど。
>>634 燃焼方式は何?
ポッド式なら可能性大
それ以外ならただ似てるだけだと
ポット式
637 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/05(月) 23:46:42
燃費悪いね!
だけど暖かい!
LR−672だけど、臭いは十年前のファンヒータより控えめで
燃焼中は臭いは殆どきになりません。
本体はかなりデカイです。
遠赤ってこんなに暖かいんだ〜
気温低くても遠赤で顔が温かい!
638 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/07(水) 13:16:38
燃費わるいの?
灯油を燃焼させてるんだから、どのメーカーも同じだよ
640 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/07(水) 18:26:00
>>638 かなり燃費悪いよ!
でも暖かいから朝一専用!昼間はエアコンです。
20度超えたら止めて暖房にします。
最大出力6.65kW最小2.5kW位
641 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/07(水) 19:20:00
>>639 燃焼だけでなく風量も考慮に入れたら、
燃費というか暖房費としてメーカーやモデルによって差が出ないか?
642 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/07(水) 20:59:05
燃費良いのは風量が強い気が、、、
風量強ければ室温上がりやすい
LR-671は風量弱いがモヤモヤ熱風がくるよ!
643 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/07(水) 21:04:59
ここの話はファンヒーターでしょ?
コスト面ではダイニチと大して変わらないじゃん
ただ、石油ストーブは神クラスだよん
644 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/07(水) 23:02:13
LC-L347注文しました!
臭くないといいのですが・・
645 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/07(水) 23:08:28
LC-L347を選んだ理由
・トヨトミ最大の7リッタータンク
・弱運転時でトヨトミ最小の0.79kW
・上記2点よりトヨトミ最長の90.9時間運転
・トヨトミの基本性能を満たしている
646 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/07(水) 23:34:33
>635
気化式強制通気型強制対流型って書いてありますが。(サンヨーCFH-30A8)
LC-V297キタ━━━!!!
かわいいなあこいつ
ういやつういやつ
確かに風量は少ないけど
部屋全体を暖めるのが目的なら問題なさげ
ていうかデザインでもうお腹いっぱいです
ありがとうトヨトミ
648 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/08(木) 18:15:34
トヨは根強い人気ですね!
耐久性、性能、信頼性で顧客満足度No1
しかし臭いがネック!
風量、燃焼出力が任意設定出来れば尚良い!
649 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/08(木) 19:54:02
どこのメーカーもそうだが風量の設定が出来ればな
大風量の機種が欲しい
650 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/08(木) 19:58:41
トヨはストーブだといいが
ファンヒーターはな・・・
トヨトミのファンヒーターいいよ。
燃料噴射式じゃないから去年の灯油も使える。
652 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/08(木) 23:25:17
トヨのファンヒーターは正式には石油ストーブです。
本体側面の仕様見てみ!
強制通気形開放式石油ストーブ
653 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/08(木) 23:25:29
今年の夏は特に暑かったけど、それでも大丈夫なの?
654 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/08(木) 23:46:47
655 :
ひろ:2007/11/08(木) 23:54:02
他社は強制通気形開放式石油ファンヒーター
トヨは昔の煙突石油ストーブをまんま小さくした感じだから壊れにくい
656 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/08(木) 23:57:33
故障しないトヨトミは最高!
コロナは2シーズンで壊れたので二度と買わないよ。
構造がシンプル・イズ・ベストのトヨトミは最高!
657 :
ひろ:2007/11/09(金) 00:03:51
トヨの臭いはしょうがないレベルで我慢出来るが
耐久性が良いのでご愛嬌!
超とろ火運転開発してほしい!
壊れてはただのゴミ!
トヨは壊れにくいからゴミになりにくい=環境に優しい
658 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/09(金) 00:11:13
>>657 確かにトヨも「小部屋モード」があれば良いですね。設計者の人、頼むよ。
659 :
目のつけ所が名無しさん :2007/11/09(金) 00:17:25
このスレでは名前がでてこないムーンライトやレインボーはどうなのでしょうか?
660 :
ひろ:2007/11/09(金) 00:22:08
>>658 トヨの大型のLR−671には小部屋モードついてます。
最大出力の4.3.2.1.LO の4に切りかわらないだけ!
LOでの超とろ火でエコ運転、長時間運転したいのです。
661 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/09(金) 00:24:26
>>652 >>654-655 うちのリビングで使ってるシャープのらくらくタンクOK-M53SXにも
強制通気形開放式石油ストーブ
種類:気化式 強制対流型ってなってるけど。
>>657-658 ポット式だと燃料注入制御で最小流量を今以上に少なくするのは難しいのかも。
662 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/09(金) 10:17:50
何年くらいか前のコ○○は3年くらい使うとバーナーニオイが強くなって、メーカーに聞くとそれくらい使うと調整が必要になるのは当たり前のように言われた。同時期に買ったトヨトミはいまも問題なく使えるのに、この違いは何だろう。
663 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/09(金) 12:38:25
方式の違い
664 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/09(金) 15:56:26
>>662 耐久性の問題でしょう!
トヨは新品時から臭いは出るが古くなっても変化しにくい!
コロは新品時余り臭いでないが古くなると臭くなる。
うちのトヨは12年目だが新品と同じ臭いです。
トヨトミって結構もつんだ
うちの最長老が三菱ので9年目だから負けたw
壊れたらトヨトミでもいいな・・・ってまだ壊れてくれそうにないけど
666 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/09(金) 19:55:59
トヨトミって業界の豊臣秀吉を目指しているらしい。
667 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/09(金) 20:48:32
トヨトミは気にならないけど古いコロは我慢できない臭いだからなぁ。頭いたくなる。
668 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/09(金) 22:42:06
トヨ臭は慣れれば大丈夫
ヲタ臭は慣れん
669 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/09(金) 22:46:35
トヨ臭は生っぽくないので
頭痛が痛くなりにくい
670 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/09(金) 22:55:25
トヨトミLC-L347ネットで注文し、あとは入金だけなんだが、
やっぱりキャンセルした。。
トヨトミもそうだが、他社のもVOCが気になるので、健康面を考えて
思い切ってFF式にします
>>670 そりゃまあ壁に穴空けられる環境ならそれに越したことはないわな
あー東北は寒いくせに何で暖房なしの一重窓の建物ばかりなんだ!
672 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 00:00:16
ストーブがあるよ!
コタツは豆炭
業務用のブルーヒータはホカホカです。
673 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 17:57:45
トヨトミはポット式で簡単構造で壊れにくいのが良いね。
コロナは2台(2万円×2台)壊れて大損だよ。4万円分の灯油は何年分なのか?
壊れない製品が第一ですよね。トヨトミは10年持つ事を期待する。
V297とV296で迷ってる¥2000くらいしか違わないのだけど・・・
液晶以外で違いはあるのかな?
675 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 20:35:39
>>674 どっちも一緒だや。安いV296で十分だよ。
>>674 本体カラーのベージュメタリックはV296だけで、
シルバーはV297だけ。
汚れんグリップはV297だけ。
弱燃焼時の消費電力はV297が6W、V296は7W。
677 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 11:05:21
>>673 トヨトミで10年持たなかったら外れかガンガン使っていたか
ですね!普通トヨなら10年は余裕ですよ!
678 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 21:30:48
しかし、いくら耐久性があっても
臭いのはタマラン
679 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 21:58:27
壊れては使い物にならんよ!
トヨ臭は点火と消化時だけですよ!
680 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 22:56:49
点火の時ヲタ臭しないかな?
681 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 23:20:40
ホントニ点火消火時だけですか?
運転中は臭いしませんか?
どこかが出してたレポートでは、
VOCなどの放出が結構多かったですよね。。
682 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/13(火) 01:11:55
微弱運転でもにおわないよ
他社はそれが苦手
683 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/13(火) 17:22:42
10月ロット以降のLCーL347ESは買わないほうが良いよ!フロントパネルの塗装が汚いから!
684 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/14(水) 21:01:32
LC-327買いました シャンシャンという連続音が余りにも耳障りなんで
メーカーに新品交換させた でも2台目も変わらない 設計が悪いのかな?
他は何にも不満は無いのに しばらく使って音が我慢できなかったら 仕方
無しにコロナかダイニチに変えるつもり ガキみたいなランプのメーカーも
やたらと電気を食うらしいメーカーも 本当は嫌なのに トヨトミ頑張れ!
シャンシャン音はポット式の特徴でしょ。
灯油を蒸発皿に垂らしているだけなんだから。
まああの音が不快なのはわからなくもない
どこからともなく聞こえて、しかも離れると大きく響く独特な音だな
頭の中で鳴ってるような
こういうのは個人差だから悪くは言えねえよ
俺は平気だけど
687 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 16:05:38
ポンプの1W抵抗変えれば吐出変えれるのかな?
15Ωぐらいだけど、、、
消臭吸引時のボコッて音は皆音するのかな?
688 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 18:09:57
687の人、機種はなんですか?あとポンプ流量を減らしたいの?吸引ポンプの音が気になるの?
689 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 19:59:06
684です LC-327に限らずトヨトミのポット式(?)の方式のファンヒーター
使っている方 シャンシャン音がしますか?うるさくないですか?
是非教えてください
数年前、初めてトヨトミのファンヒーター買ったら確かに気になったな。
それでメーカーに確認の電話入れちまったw
仕様だということがわかりそれからは気にせず使ってる。
以前から使っていた某社(現在は生産終了)はシューシューうるさかった。
それに比べたらまだ良い方だと思う。
691 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 21:02:36
シャンシャンって
剛性不足もしくは取付不良からくる
共鳴じゃなくて?
うちのは弱でけっこう響いてる
>>690 > 以前から使っていた某社(現在は生産終了)はシューシューうるさかった。
シャープ??
シャープはシューーーってうるさいよ
694 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 22:39:51
>>688 機種ですがLR-671
電磁ポンプの流量を減らしたいのです。
ポンプ隣に12Ωの抵抗が付いているのでそれで調整出来ないか気になります。
あと吸引ポンプ作動時のバコっと言う膨張音?が少し気になります。
>>694 変なことせんほうがいいよ
灯油なんだから命に関わるし
サポート受けられなくなるし
パソコンやゲームとは違うよ
696 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 09:23:50
吸引ポンプは消火時コントローラーの吸引ポンプと書いてるコネクターを抜けば殺せますよ。でも消火時の臭いはキツくなると思われますが…
697 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 09:26:41
間違えました。吸引ポンプはコントローラーの吸引ポンプのコネクターを抜けば殺せますよ。
698 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 09:41:25
ポンプの流量はコントローラー上にある半固定のネジ で調整可能ですが流量を減したら必ず燃焼用空気取り入口も調整して下さい。空気が過剰だとタールが溜まり燃焼不良になります。逆に空気が少ないとススが出ます。
699 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 09:43:40
油と空気のバランスは微妙なのでお勧めはできませんがやるのならば自己責任でお願いします。その機種には小部屋モードが付いていると思うのでそれを使うのをお勧めします。
700 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 10:23:23
>>698 コントローラとはメイン基板でしょうか?
古い豊臣は電磁ポンプにコントロール基板がついていました。
701 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 10:39:37
古い物はポンプに基板が付いていますが671だとメイン基板で調整すると思います。
702 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 11:37:28
LC-327を買うか。
703 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 11:53:06
LRー671は油の量変えれません
704 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 12:19:45
EPHー120の購入を考えているが実際に使ってる人いたら使いやすさとか教えてちょ!
705 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 13:00:37
LR-671はポンプの所に1W抵抗付いているのですがそれで
吐出調整できないでしょうか?
12Ω〜10Ωへ変えても変わりませんでした。
706 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 19:52:21
689です 685さん 686さん 690さん 691さん
情報ありがとうございました
他の方も何かポット式の(音)ということに関するご意見がありましたら
またよろしくお願いします
雪が降って、しーんと静まりかえった夜は
あのシャンシャン音がなんとなくノスタルジーを誘う気がする。
普通のストーブに乗せたやかんのお湯が静かに湧き上がるカンジかな。
前はダイニチ使ってたけど、シュー音で、
雪の夜が静かなことにも気づかなかったよ。
708 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/17(土) 23:54:38
シャンシャンが金の音に聞こええるYO!
709 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/17(土) 23:55:07
シャンシャンが金の音に聞こええるYO!
710 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/17(土) 23:56:05
シャンシャンが金の音に聞こええるYO!
711 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 02:48:15
トナカイの鈴じゃね?
この冬初めて倉庫からLR-351を引っ張り出してきましたよ。
試運転したけど、夏超えした灯油でもやはり問題ないわ。
今年で5回目の冬だけどぜんぜん問題ナシです。
カタログ落ちしちゃったけど壊れるなよ!
713 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 14:58:02
>>711 >トナカイの鈴じゃね?
ナイスつっ込み!
>>712 うちはLR-671だけど燃費はどうですか?
全快で運転すると半日で6、5Lタンク空です。
714 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 19:59:18
トヨトミのファンヒーターに持ち越し灯油使ったら
すぐに故障しました。
さすがトヨトミwww
変質した持ち越し灯油
使用厳禁
と書いてあるだろうがw
716 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 20:37:33
元々壊れてたんじゃね?
717 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 20:42:19
719 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 23:54:18
劣化した灯油は、
新品の灯油に少しずつ混ぜて始末するのが良案か?
720 :
714:2007/11/19(月) 13:29:26
持ち越し灯油OKの表記のファンヒーターだったのですが、
それで壊れました。
さすがトヨトミ。
>>719 スタンドで処分してもらうのが良いかと。
722 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 19:09:29
トヨトミに薪ストーブはないの?
723 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 19:28:28
724 :
暖房機さがし:2007/11/19(月) 19:43:08
トヨトミノFF式花王と思うんだけど前に使ってたMITUBISHのFF式のために
開けた穴、そのまま利用できるかな。また別に開けなければ
いけないんだろうか・・
725 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 20:36:59
706です 707さん情報ありがとうございました
皆さんの意見を聞かせてもらい トヨトミはシャンシャン音が故障ではなく
正常な運転音と解りました まあ音が無い方が理想ですが 一週間位使って
みて 最近は音も段々と気にならなくなってきました
故障が少ない というトヨトミ 大事に使ってやろうとおもいます
ホワイトガソリンよりも格段に明るいんで灯油のランタンを使ってます.でも加圧するだけじゃマントルに点火できないんで下についてるバーナーに点火してまずマントル上部のリング゙状の気化部を加熱してから点火しないと発光しません.
バーナーは加圧だけで凄い音をたてながら青い炎で燃えるのに発光させるにはなぜ加熱が必要なんですか?メーカーの人教えて!!
もしかしてスレ違い?
>>724 そのうち灯油暖房は消滅するから、床暖房に切り替えちゃえば?
そこそこの値段で今の床の上から施工できるよ
V296だけどほんと静かだね〜、空気清浄機の方が煩いくらいw
タンク3.5gで心配したけど、この時期灯油セーブ運転で22度だと
8時間運転でもちょっとしか減ってなかった。
なかなかいい選択したど〜
シャンシャンすぐ慣れるね。
トータルで静かなんでなおさら目立つのかな。
古いコロナのなんか轟音だったんでぜんぜんマシだよ。
K296を千葉のオリンピックで購入
9980円也
えらい静かだね
トヨトミのRS-23ってどうですか?
とても良さそうなのですが……。
733 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 20:48:59
ストーブを買おうと思うのですが、
トヨトミ製のなら、どんなのがいいですか?
>>733 住んでいる所の環境と使用する部屋の広さによる。
735 :
733:2007/11/20(火) 21:18:45
>>734 住んでいる場所は滋賀県、部屋は4畳半です
もう一つの部屋にはこたつがあるので……
ググッテ見たら、RS-D235とRS-23のどちらかが、
良さそうな感じなのですけれど……どうでしょうか?
>>729 灯油セーブ運転って設定温度になると消火、室温が下がると点火となる
物だと思うけど、頻繁に消火と点火を繰り返したりしませんか?
現在灯油セーブ機能無しのK293を使っています。
>>735 どちらでも悪くは無いと思う。
ストーブの上で何か温めたりしないのであれば
ファンヒーターって選択肢もある。
>>737 ありがとうございます
V296とか良さそうだなと思うのですが……
ファンヒーターとストーブって
どっちの方が灯油の消費効率は良いものなのでしょうか?
>>738 最大出力での消費効率はどっちも大差はないけど、
出力調整が出来るファンヒーターに分があるかな。
740 :
738:2007/11/20(火) 22:34:21
>>739 RS-23とかは摘みである程度の火力調整できないのでしょうか?
火力調整と出力調整は違うものなのでしょうか?
>>735 パネルヒーターもかなりお勧めだよ
北関東8畳フローリングで中設定で24時間つけっぱだけど
常時26℃キープしてる。
音静か、空気汚れない、給油要らず
742 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 23:07:35
パネルヒーターの出番は無し!
失せろ!
743 :
738:2007/11/20(火) 23:13:12
>>741 灯油は何かと不便なので
パネルヒーターも検討してみます。
>>740 出来なくは無いけど、調整幅は大体2割程度が限度かな。
あと 火力調整=出力調整 と思ってもらっていいです。
春、秋に比べて8千円くらい増える
春、秋5千円
真夏 9千円
真冬1万3千円
こんな感じだから、真夏の冷房料の倍程度
748 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 23:53:23
トヨトミはパネルヒーターも造ってるけど普通に売ってる?オレは見た事無いんだが…
>>748 俺は昨年ネットで買ったんだけど、そういえば電気屋で見たこと無いな
性能はサンラメラやキャンパと同等以上なのに値段は1/4以下
一度使ってみれば分かる隠れた名品だと思うけど取り扱いが少ないのは
他社から圧力がかけられているのかも?
ありがとうございます
>>743 えっと、騙りはやめていただきたいのですが……
パネルヒーターに興味はありますけど
>>744 なるほどです。ストーブは二割が限界なのですね。
検討した結果、RS-23にしました
代引き代コミでほぼ8千円と安かったし、
トヨトミ製のストーブは頑丈そうですし。
相談に乗ってくださった皆様、本当にありがとうございました。
751 :
729:2007/11/21(水) 04:03:57
>>736 状況によると思いますが、15分ごとにって感じですかね、
そんなにシビアにレスポンスする感じじゃないですね。
部屋のドアの開閉などすると当然短い時間で再点火します。
試しに使ってみたんですけどね。
消化・点火では多少の臭いと音は我慢しなければなりませんが、
灯油高騰の折、省燃費に拘るなら気にしてられないとも思います。
あとは冬本番にどういうことになるかですね。
>>738 四畳半なら小さい方がいいですよ。
大きいのだと熱くなりすぎるかもしれない。
V296でも十分。
あ、もう決めたのか
ちょっとお伺いしたいのですが…汚れんグリップって本当に汚れませんか?
キャップの不満を時々見るのですが汚れんグリップ非対応機みたいなので
756 :
736:2007/11/21(水) 07:48:47
>>751 今使っている物だと、設定温度になってもそのまま微弱運転を続けて
グングン室温が上がってしまいますので手動でオン/オフしないと
いけません。そこを自動でやってくれるのは魅力ありますね。
V297を検討してみます。ありがとうございました。
V297って設定温度変えられるの?
変えられる場合は最低何度に設定できるの?
758 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 08:12:20
押しながら90度回すタンクってもうないの?気に入ってるんだけど。
759 :
754:2007/11/21(水) 08:41:28
>>755 ありがとうございます。
直に触るよりはマシでキャップに触れる以上、多少つくのは仕方ない感じですか。
760 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 23:21:06
トヨトミの最低設定温度って6度だっけかな。
762 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 11:33:01
763 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 11:37:27
温度調節のボタン長押で現在の 出力&炎電流 が見れるのは常識?
他裏技ある方?
火力表示のやり方忘れちゃった。
教えてください。
765 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 12:22:35
温度あげるボタン長押しで現在の火力表示、チャイルドロックと時間延長ボタン長押しでその時の火力ロックチャイルドロック長押しで解除。運転スイッチON状態でタイマーボタンを押しながらコンセントにプラグを差込んでデモモードだよん♪
766 :
764:2007/11/22(木) 12:40:08
>>765 火力ロックは初めて知りました。チャイルドロック表示が点滅中は
火力ロック中と言うことですね。
ありがとうございました。
トヨトミ、営業もっと頑張れよ!コメリに売ってないよ。最近カーマにも無い。勝手ながらこの2店にあると都合いいんだけど。ムサシにはあったっけな?
まぁヤマダはあるけど安いのはオリジナル品の型遅れ品。コジマには置いて無い。ジョーシンはあっても他より5千円も高いんだよ。
とにかく選んで買ってんだから頑張れよ。
それと、最近の品はどことなく鉄板が薄くなったような・・。気のせいかな?
768 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 14:43:34
実際にボディーの鉄板は薄いと思う。
コンドームと鉄板は薄い方がいいよ
770 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 19:47:34
それにしてもFF式って売れてるのかな?東北から上に住む人タチしか
買わないのかもしれないね。高いし。
FF式といえばトヨトミだろうか・・あとサンヨーとコロナしかないもんなー。
ホームページみるとトヨトミのは機能が色々書いてあって他の
ところよりは購買意欲そそる。でも安いところでも六万〜7万。
床暖房はもっと高いんだろうし、パネルは部分的にしか
使えないような気がして、結局何にしようか決まらないという罠・・
シャープのクリーンペチカFFが復活したら買うかも
772 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/23(金) 19:21:26
遠赤ヒーターのEMH-91よりEWH-C102の方が
性能高そうなのに販売価格が安いのはなぜでしょう?
後者の方はオープン価格なのでなんとも言えないんだけど。
773 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/23(金) 20:58:59
LC-327 買って二週間位だけど 金属の共鳴音がビリビリ鳴っている
共鳴音は 保証の対象になるのですか? なった所で修理で音が消える
様になるのでしょうか?
774 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/23(金) 21:08:46
どこの暖房器具がおすすめですか???
775 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/23(金) 21:56:08
暖房器具は悩みますよね。原油高からくるランニングコストとか安全性とか色々考えます。
その中で今年まじめにお勧めできる暖房器具はないかと色々探しましたが
やっといい製品に巡りあえました。
エデンピュアがお勧めです。とにかく部屋が暖まるのに正直びっくりしました。
購入して2週間たちましたが、化石燃料系暖房器具とは一線を画していますね。
正直使っているうちは最初はなんだただのセラミックヒーターだなと思っていたのですが
しかし家族からこれ意外と暖かいよと言われ今日2時間ほど使ってみたところ
驚いた事に身体がぽかぽか暖かいのです。ちょうどトヨトミのダブルクリーン
タイプの石油ストーブ的に部屋がマイルドに暖かくなっているのに驚きました。
無論エネルギー源は電気なので部屋は臭くなりませんし電気代も1時間約18.60円で
経済的ですし部屋が乾燥しないのは驚きました。(家族が乾燥肌なので)
ただこの暖房器具の特性上エアコンやFHなどのすぐ暖まるイメージで購入すると
裏切られた感覚になります。(私もそうでした。)このエデンピュアはゆっくり
じんわりいつのまにか暖かくなっているイメージです。部屋も均一に暖まるので
秋か春の窓を閉め切った感覚に近いのが正直な感想ですね。
生産国は台湾ですが設計特許デザインはアメリカなので安心かなって思います。
776 :
やっぱりなやむなぁ〜:2007/11/23(金) 23:29:18
777 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 01:12:43
FF式の一番小型のやつをネットで買って、
さっき取り付けた
FF-V30BTってやつ3万5千円で
灯油の配管がめんどうなので、内臓タンクタイプにした
いままでFFじゃない普通の他社製品をいろいろ使ってきたが
臭いと健康面(VOC)がきになったので、思い切ってFFにした
結果大正解もっと早くFFにしたら良かった。。
まったく無臭&きれいな空気
壁の穴あけが必要だが、DIYに自信があって、
ちゃんと説明書に従う人なら問題なし
ホールそーは買た 1000円程度
セーブモードで点火、消化を繰り返すのだが、
無臭&きれいな空気だから、まったく問題ない 灯油節約に効果的
これだけは、普通のファンヒーターではできない
温度センサーの位置も好きなとこに設置できるから、
温度管理しやすい
希望としては、灯油タンク容量のアップ
タイマー消化機能
などがあればもっといい
長く使いたいのもあって耐久性に評判のあるトヨトミにした。
というか、コロナとか他社のFFは高くて手が出ない
普通のヒーターのレーザーバーナーのように、
FF式でも不良灯油にも強いと勝手に思い込んでいる
あと工事の説明書はちょっと分かりにくかった
臭い気になる人FFいいよ
FFにしたいけどマンションなんだよなぁ・・・
779 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 02:31:20
LC-V297かLC-V347の購入を考えています。
V297にあってV347にない機能ってありますか?
タンクの容量は多い方がいいので、V347がいいかなと思っているのですが…
V347を使っている人、臭いなどはどうですか?
780 :
779:2007/11/24(土) 02:35:41
他にも同価格帯(二万円前後)でいいものがあったら教えて下さい。
V297は足元の暖まり方が地味って話だけど・・・まぁ使った訳じゃないから所詮噂だけど
自分は近所の電気屋で327が9500円程で叩き売りされてたからそれでほぼ決定かな〜
タンク容量に魅力感じて最初L347(ES無)検討してたけれど、値段倍近いんだよね orz
ところで電気屋で見てる時、値札のカードに「汚れんグリップ搭載!手を汚さず給油できる!」って
大きく書いてあるから実機のタンク持上げて緑色の部分触ったら手に灯油がベトーって・・・(´д`;)
近くで売ってなかったので、ネットショップで頼んだV297が昨日届いて早速使ってみたんだが、
色んなところでいわれているが、他機にくらべて足元への温風が少なめで部屋を満遍なく暖める印象。
点火時多少匂いはするものの、まあ気にならない程度で概ね満足。
今日も朝から寒いので使ってるけど、良い感じで温もってる。
V347は機能に関しては分からないけど、昨日たまたまディスカウントショップの店頭で見かけたが、
V297はコンパクトで可愛い感じなんだけど、デザインは似てるが一回りデカくてなんか可愛くないw
347も少し検討もしていたけど現物を見て297で正解だったと個人的にはオモタ。
V297って部屋全体あったかくなる?
2万近くするからね
普通のファンヒーターなら足元から暖かくなるけど、297は部屋全体を暖める仕様みたい。
ただまだ氷点下まで下がってないんで、本当に寒くなったときにどの程度暖まるのかはわからんね。
てか297はネットなら送料入れても1万5千円ぐらいだよ。
部屋の広さが製品の対象内ならそれなりにあったまるでしょ。
10畳とか12畳だと当然足りないだろうね。
木造6畳でV347使うのってどうかな…危険?
V297にすべきかな。
>>787 すぐあったまり過ぎるし
多分酸素不足ですぐ止まる
789 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/25(日) 20:29:44
石油ファンヒーター コジマやヤマダに見に行っても 8割がコロナか
ダイニチ トヨトミは本当に少ない マイナーメーカーと言う人はいるけど
故障が少ない というレス見て 値段も手頃なのでトヨトミ買った
コロナやダイニチ使っている人が言うほど 悪い製品ではない
ただ音がもう少し静かならいいかな という感じ(ビビリ音・シャンシャン
音)トータルとすれば満足な買い物でした
多分ストーブなら国産No.1の性能だが
ファンヒーターはよく知らん
791 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/25(日) 23:46:28
LC-K296買ったんだけど運転オンオフスイッチの反応がおかしく、なかなかスイッチオンにならなくてイラつくのはうちのだけかな?
792 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/25(日) 23:50:51
>>791 コロナ買えよm9(^Д^)プギャー!
K297なら運転ボタンが仕様変更になって押しやすくなったのに・・・
794 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/26(月) 19:17:50
トヨ臭って言われてますけど、どんな臭いなんですか?
それと、臭いはどのくらい経てば消えますかね?
796 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/28(水) 13:34:10
クワッサー
797 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/28(水) 14:24:48
トヨトミ 俺は臭いは気にならないが 音がうるさい方がよっぽど
気になる 臭いは石油ストーブと比べると比較にならない程 臭くない
798 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/28(水) 17:07:37
>>795 始動・停止の時に少し臭いな。石油ストーブの消火時のニオイと同じだけど、すぐに消えるよ。
俺もダイニチ・コロナを使ってたことあるけど。比べてそんなに違いは無いと思うけどな。
>>797 嗅覚に障害のあるお前の意見は参考にならないな
800 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/28(水) 21:29:33
>799
そーゆーオメーは何のニオイもしねーどこのメーカーのファンヒーター
使ってんだ
オメーこそニオイも何にも解んねー嗅覚障害者じゃーねーのか?
第一オメーの言ってることは人の意見を否定するだけだ
くだらねー書き込みする暇があったら 自分なりの意見を言ってみろ
俺が納得する意見をな もっともオメーは鼻がバカだからどこのメーカー
でも黒煙でも吹き出さなきゃ解んねーだろーけどな
オメー!オメー!オメー!
ヤギが紛れ込んだようです
803 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/28(水) 22:57:06
>801>802
まともな意見も言えずに揚げ足ばかりとっているということは
負けを認めたってことか? カス野朗 いつでも相手になるぞ
トヨトミ必死だな。
805 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/28(水) 23:21:51
第一 俺はLC-327を使っているが ニオイとやらは全く気にならない
今まで使っていたコロナの開放式の石油ストーブから比べると という
比較だが 率直な感想を書き込んだつもり バカにされたりコケにされる
様な筋合いは無い こんな奴(小僧だろ)相手にしたって仕方ないけど
もうこんな奴とはネットでも関わりたくない 何言ってるか訳解んないけど
まあ静かなファンヒーターでも勝手に使ってくれや まあせいぜい頑張んな
806 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/28(水) 23:28:23
>>804 必死なのは彼だけです
トヨトミは非常に安泰しております
トヨトミ必死すぎwww
又泣かされないようになwww
808 :
799:2007/11/28(水) 23:46:09
まず耳鼻咽喉科に行って、嗅覚障害を治してもらえよ。
次に小学校に行って、国語勉強してこい!
もう少ししっかりした文章書ける様になったら相手してやるからw
今のお前相手にしたら、障害者虐待になるからwww
ここは ひどい インターネッツ ですね
810 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/28(水) 23:49:35
アンニョンハセヨ
トヨトミ トヨ ニダ
812 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/29(木) 00:35:21
音ってそんな耳障りなの?
813 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/29(木) 11:09:28
>808
もうお前とやり合っても臭い臭くないの水掛け論だから 俺はこの件に
関してはもう書き込まないけど 臭い臭わないはあくまで人それぞれの
感覚だから 俺はトヨトミは別に臭いとは思わない それだけだ
専用スレなんだからアンチはスルー汁( ・з・)
815 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/29(木) 12:22:26
どれくらい試したんだろう・・トヨトミ何台つかってきたんだろう。
816 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/29(木) 12:44:22
今日のカーマの広告にLC-J32が9980円で、
ホームセンターバローの広告はLC-327が8980円で出てるんだけど、灯油セーブ付きの327のが安いからそっち買っとけばいいよね?
817 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/29(木) 15:17:54
>>816 LC-327の方が8980円か、超安いな。
俺は13800円で買って使ってるけど「よごれませんキャップ付き」だから良いよ。
設定温度で消える「灯油セーブ」付きで良いぞ。
冬仕度ってシーズンはもう終わったかと思ってたけど
>>816なんか見ても最近セール多いのかな?
先日LC-L347(ES無)を13800円で買ったけど9950円で売ってたLC-327が良かったかな、と思うこの頃。
よく言われる「シャンシャン」音ってのはアレかw
でも最初、空気清浄機かけてて聞こえなかったしあれで打消される音なら大したこと無いんジャマイカ。
とりあえず機能面で不満はないかな。点火時に石油ストーブと同じ臭いするけどあれは仕方ないか。
819 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/02(日) 08:22:14
専務はカツラかぶってんの。
820 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/02(日) 08:29:18
社員より消費者のほうが詳しいね。やっぱ。
初めて知ることばっか。
821 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/02(日) 12:06:22
FF式でもシャンシャン言うのかい?
822 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/02(日) 17:38:48
トヨトミに提案する。
2500KCALくらいの出力、それで灯油1リットルで10時間という燃費のいい
ストーブをつくってくれ。
そこで石油ヒータとセラミックヒータのハイブリッドだ
低温時はセラミック+灯油、高温時はセラミックのみ
だが、燃費は良くても電気代で高く付く諸刃の剣…
セラミック、セラミックみんな特別なものだと思ってる人多いけど
陶器だよ
*ce・ram・ic[ srmik ]
「ceramic」を新グローバル英和辞典でも検索する
[形]((通例限定))陶磁器の, 窯業(ようぎょう)製品の, 窯業の, 製陶の
・ ceramic manufactures
窯業製品.
━━[名]
1 陶磁;セラミック.
2 ((〜s))
(1)[U]((単数扱い))陶磁工芸;製陶業, 窯業(ようぎょう).
(2)((複数扱い))窯業製品, 陶磁器.
[ギリシャ語keramikos (kramos(窯業用粘土)+-IC)]
国語辞典で「セラミックス」検索すると特別な方を示す内容載ってるがなー。
まあ家庭用ヒーターには使われないだろうけど。
まあ、昔はガイシみたいな特殊陶器は
ニューセラミックと言っていたんだが
いつの間にかニューの文字が消えた
和製標準語になっただけだから気にするなじじい
まぁバイクだとかパンツとか向こうの人間に言うと
別の意味に捉えられる日本語英語は多い罠
>>765のでもモード試してみたが、7セグディスプレイで「トヨトミ」って表示できることを今更知った。他社には出来ない芸当だなあw
829 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/05(水) 23:34:23
>>828 故障して「コロナ」って表示になったら笑えるな
830 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 15:07:27
汚れんグリップの評判は微妙だし、電気屋で実機のタンク引っこ抜いて触ってみた時も
手に灯油がベトっとついて最悪だったのだが二週間前に買って何度か給油してるけれど
全然つかないな 使ってるうちに汚れてくるのか?それとも汚す人の使い方が悪いのか
831 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/08(土) 00:23:10
>>830 汚れんグリップの使用には「技」が必要だよ。
手に灯油が着かないためには、本体からタンクを抜く動作からキャップを回して外して、締めて、本体に収める。まで
「技」が必要だよ。
832 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/08(土) 00:24:57
そう
きまったときはうれしい
∧__∧
(`・ω・´)
>>831よ
.ノ^ yヽ、 その「技」是非拙者に
ヽ,,ノ==l ノ 伝授してくれぬか!
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
834 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/08(土) 03:07:48
トヨトミの定番機能みたいに言われてる「シャンシャン音」って最低火力時しかしないよな。
灯油セーブ機能ONにして設定温度20度にしてる俺はシャンシャン続く前に火が消える。
835 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/08(土) 06:54:49
はい、シャンシャン。
836 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/08(土) 14:43:55
何だよ、シャンシャン音ってwww
あれだ
トナカイに付いてる鈴の音
シャンシャンシャンシャンシャンシャンシャンシャンシャンシャンシャンシャンシャン…
FF式使ってるけどベコンベコンて音するよ。
ベコンベコンベコンベコンベコンベコンベコンベコンベコンベコンベコンベコンベ…
レーザーバーナー(笑)
842 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/09(日) 18:36:11
ひろがルーバー(笑)
843 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/10(月) 00:56:16
ケツ毛
バーガー(笑)
コロナ品質保証部は「使い続けるうちにふたの形状がおかしくなって起きる可能性はある。タンクを戻す前にロック状態の確認をしてほしい」と話している。
ニュース記事より
改良しても、使い続けるうちに半ロックから事故になる危険性があるみたい。
早く改善して欲しですすね。
848 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/11(火) 13:47:28
トヨトミはタンクのキャップは汚れんグリップしかなくて、
ダイニチやアラジン、コロナのワンタッチキャップより特徴がないけど、コロナの汚れま栓のような不具合事故が起きるよりいいね。
こぼれま栓だからキャップが緩んでても漏れ出して事故になることはないだろうし実用性より安全性を優先ですね。
849 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/11(火) 20:36:03
中途半端なワンタッチキャップで、しかも事故を起こすくらいなら
シャープの「らくらく清潔たんく」みたいな完璧な代物出して欲しい
前に給油直後にタンク倒したことがあって、
やべっ! っと焦ったんだがほとんど灯油がこぼれなくて
びっくりしたよ。
うーむ、と思って、恐る恐るフタをしないままタンクを逆さまに
してみたんだが、数滴漏れただけだった。
それまで邪魔くせーなぁとしか思ってなかったが、実際
タンク倒してから見方が変わったね。
マジで!?
こぼれま栓は安全という面では秀逸だが
オートポンプで止まらないやつがあるので注意汁
853 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/11(火) 23:54:34
トヨトミのWEBにあるファンヒーターの機能説明にはこぼれま栓がないけど、最新機種には搭載してないの?
石油ストーブのところにはかいてあるのに。
854 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/12(水) 00:07:35
家のやつもこぼれま栓だわ。
まだ倒したことがないのでよく分からないけど、
給油はオートストップなしの電動ポンプを使ってる。
オートストップなのにメモリ眺めてしまう俺は神経質
電動じゃない空気圧式オートポンプで良かったなぁ
856 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/14(金) 20:44:39
トヨトミは着火時と消火時がかなり臭いんだよな。
燃焼時は問題ないんだが。
あと、電磁ポンプのチッチッって音、結構気にならないか?
わからねえヤツは黙ってろな。
857 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/14(金) 21:08:12
>>856 点火と消火時はかなり臭いよな。ダイニチから買い替えで臭すぎと思ったよ。
カチカチカチカチの音は電磁ポンプの音か。30センチくらい近づかないと聞き取れないレベルだから
全然気に成らないよ。時計のカチカチ音に近いよね。
でも超微弱運転が出来るのがいいよね。
859 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/14(金) 22:56:36
※最新版
今年の重大事故は
トヨトミ 2件
ダイニチ 0件
コロナ 10件
これが最新の真実
経済産業省「消費生活製品の重大事故に係る公表について」より
860 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/15(土) 00:11:06
>>855 こぼれま栓だとオートストップが働かないこともあるので目盛りを確認した方がよい。
サイフォン式だと給油に時間が掛かるので電動の方がいいよ。
862 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/15(土) 02:38:14
>>765みたいな裏技を全部知りたい
温度調節ボタン両方長押しで
謎の数字と換気マークが出るのはなんなんだろうか
温度設定に関わらず微小運転できるボタンとかあったら便利なのになあ
今は温度センサ指で暖めて無理やり微小にしてる
しかも暖めりゃ確実に微小になるわけじゃないし
実家のストーブにはどれにも微小運転ボタン付いてるのに
灯油セーブOFFにして設定温度下げてみるのはどうだい
部屋が冷え切ってる時から微弱運転したいなら無理だけど
>>862 設定温度を室温より2〜3℃低くして
>>765のチャイルドロックと時間延長ボタン長押しでその時の火力ロックじゃだめなの?
>>863 そう、6℃以下の時から微小運転したい
>>864 火力ロックは使ってる
でもいくら設定と室温に差をつけても
P1までは下がるけど微小にはならない場合が多い
室温が6℃前後だとそれこそ使えないし
で、結局手で暖めてる
(;゚д゚)・・・。
867 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/15(土) 16:38:16
微小ってPLのこと?
灯油セーブだと、点いたり消えたりで臭くてかなわん。
そうPL
とにかく灯油の消費を少なくしたい
ちなみに最強火力で5分つけても灯油消費量は約2.5ml。それで6度は超えるんじゃね。
というか強制最弱できる石油ファンってあるん?どのメーカーもフルオートな雰囲気だが。
6度未満といったら息が白くて、震える状態だしなぁ・・・そこで最弱って想定してるのかね。
そういう用途ってエアコンだよな。
>>871 うちにある日立のmaroonの32タイプ?には”ミニホット”というボタンがあるよ。
もっとも、点火から3分程度は温度や設定に関わらず最大出力だけどね。
これは燃料噴射ノズルの付着物を焼く意味でも必要のかな?と思う。
生産終了された機種なんてどうでもいい
トヨトミ機は設定温度一桁にできるから簡単に最弱運転できそうな気がする
6度の設定で最小火力で運転したいのか
外気温が6度の環境でそれをしたいのかどっちかな?
使用目的を明らかにできるなら知恵を出してあげてもいいけどね
こちらもおかしな事に手助けをして後悔はしたくないからな
後悔するほどの事かね?
>>865に書いてあるじゃない。
しかし、何故それをしたいのかが目的がさっぱりわからんw
つまらん事を教えて自殺とか放火の道具なんかにされた日には後味が悪い
とりあえず、何の目的だかはっきりさせて欲しいぜ
>>878 なんでやねんwwwwww
いや、俺は室温が15℃あれば十分な人でさ
室温って一気に暖めても結局最小で安定するじゃん
じゃあ時間かかるけど最初から最小でいいやん、と
最大で燃えてると「ああっ!いま最小時の4倍のペースで灯油食われとる!」
ってなって落ち着かないんだわ
基本ケチなんだ ホントにそれだけ
880 :
865:2007/12/18(火) 01:41:38
すまんメ欄に名前入れちゃった
常に微弱にしたいなら石油ストーブを推奨する
石油ファンヒーターで最初から微弱できる機種無いかと
むしろ6度から設定できるだけマシ
遮熱性のある家なら一気に18度まで上げて灯油セーブ
で14度に落ちるまで消える方が灯油消費量は少ない
消火後、電気ヒータ・ファンヒータを使えば尚効果的かな
882 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/18(火) 08:40:49
俺もケチだから石油ファンヒーターを6度設定で、体から30センチ位まで近づけて使ってるよ。
それでも灯油を結構使うよね。もう18gのポリタンクを3タンク使った。
>>881 手動ハイブリッド暖房だなww
でも、俺はそれやってるよ。アパートの3階で灯油の買いだしが面倒だかんね。
石油ファンヒーターで一気に暖めて、暖まったらセラミックファンヒーターで保温。
難点はセラミックが思いの外電気食うから最近カーボンに変えようか迷ってる。
884 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/18(火) 19:33:11
LC-327とか今年の機種はこぼれま栓ツイてないんだね…
タンクに給湯しちゃいかんな
>>883 カーボンもセラミックもかわりまへん。
保温にはエアコンが一番安いです。
給湯→給油か・・・
いい加減だな。
889 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/27(木) 11:13:32
LC-L347とLC-327で迷うな。2万円まで金だせるんだけどどれがいい?トヨトミで。
890 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/27(木) 11:40:06
LCーL347かな、俺なら高くてもLRー38を買うけどね!
トヨトミって点火・消火時静か?
ダイニチはガッシャンガッシャンうるさすぎ。
陽だまりの
>>891 点火:ジンジンジンジン…ジ────…ボッ!ォ゙ァ゙ァ゙ァ゙ア゙ア゙ア゙ア゙(ファン)フイイイイイイイイイ!
消火:ピー!…ゥヴォア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ッ…ヒュウウゥゥゥン…
こんなかんじ
894 :
目のつけ所が名無しさん:2008/01/06(日) 13:37:15
ファンヒーターは白とシルバーどっちがいいかな?シックなほうがいいんだけど
シルバー
EPH-120買った。
今日は不要なくらい暖かい・・・
ジョイフル本田の印西店?で296が8000円台だった。。。
千葉ニュータウソ店だろ。今日あそこでガソリン入れた。
>>898 そうそう。ガソリンは確か136円だった
900 :
目のつけ所が名無しさん:2008/01/13(日) 02:29:40
梶川啓のお父さんは60才高校の教員をで退職する。
901 :
目のつけ所が名無しさん:2008/01/13(日) 05:21:48
トヨトミパネルヒーター、デュワール買ったけどイイ!
寝室にはお勧め。快適さに比較すれば電気代なんて楽勝ス。
>>897 296といっても色々あるのでモデルと色を教えてチョ。
>>893 点火時はコロナ・三菱みたいな音か。ジーーーーーなら良い。
とにかくガッシャンガッシャンがなければ・・・。
トヨトミ臭い・・・ 今更ながらに三菱は最高だ。
906 :
目のつけ所が名無しさん:2008/01/21(月) 00:39:59
うちの三菱は臭いよ
30年ものだから仕方ないかw
>>906 30年ものってまじ?
そのころ開放型ってあったんかいな。
三菱クリーンヒーターだってやっと普及し始めたとかそんな頃だろうに
かって1ヶ月もしないけど、E-6のエラーが頻発する。
もちろん灯油は今年の灯油。
帰ったばかりの新鮮な部屋の空気でもエラー出る。
これは故障でしょうか?
>>908 保証期間ならメーカーに出せ!といいたいとこだけどこの時期ないとつらいよね。
とりあえずtelしてみたら?
910 :
目のつけ所が名無しさん:2008/01/25(金) 02:09:43
E6ってなんだっけ?
911 :
906:2008/02/05(火) 11:26:01
マジで30年、三菱の2作目だよ
912 :
907:2008/02/05(火) 11:41:44
>>911 参考までに型番おしえてちょ。うちのクリーンヒーターもなつかしいな。
下から空気を取り込んで尾てい骨位の高さから温風が出る代物でした。
やっぱり30年近く前の代物。
913 :
目のつけ所が名無しさん:2008/02/09(土) 21:42:27
HH-S237Eってどうかな?暖かいなら買いたいが・・・
時々自分で飯も作れるし、面白い形だね。
持ってる人いませんか?
ウチに石油コンロあるけど、使った記憶が無いな・・・
たしか、七輪とか火鉢の代わりに使ったんだと思うけど。
915 :
906:2008/02/10(日) 00:26:09
916 :
目のつけ所が名無しさん:2008/02/10(日) 22:24:35
カーマで2/11までトヨトミLC-J32通常価格9980円するものが特売広告価格6980円で売ってるんだけどこれって安い?
917 :
目のつけ所が名無しさん:2008/02/11(月) 10:38:03
安い
918 :
目のつけ所が名無しさん:2008/02/14(木) 17:51:57
ホームセンターバローで3/10までの期間限定奉仕品でトヨトミLC-327
通常価格9950円するものが特売価格7950円で売ってるんだけどこれって安い?
2/19・20のVFカードの日だと更に5%引きで7552円位になるんだけど。
>>918 日立、三菱を使っていて初めてトヨトミを買ったが臭すぎます。
石油ストーブを思い出す位。
撤退する三菱から部門まるごと受け取ればよかったのに。。。
とりあえずガレージ用にします。
921 :
目のつけ所が名無しさん:2008/02/14(木) 23:00:58
>>919 うちの近所のホームセンターでは、9800円だよ。
他社製品も含めて、いまだに処分セールをしないので、
売れ残ってるけれど。
トヨトミの良さは、持ち越し灯油( ´∀` )bどんと来い!! だろ?
>>922 野ざらし持ち越し灯油なんかつかったら臭い1.5倍
逆に、物置保管なら他のメーカーでも普通に使える。
野ざらしなんかいるのか?
926 :
目のつけ所が名無しさん:2008/02/15(金) 18:37:29
927 :
目のつけ所が名無しさん:2008/02/15(金) 23:29:01
LC−327を買いました。10年は故障しませんか?
コロナは2年で白煙を噴いて故障したので、トヨトミを買いました。
一番シンプルな仕掛けでしょ。割と丈夫じゃないの。
930 :
目のつけ所が名無しさん:2008/02/17(日) 10:26:11
以前、スレタイに
『トヨトミのボンボン≒毛利明寛』てあったけど、
そいつは一体どんな奴なんですか?
昔からここのファンヒーターばかり使ってて鍵マークの点滅方法も知っていたが、
>>765を見て初めてそれが火力固定モードだということを知った
なぜ恒例のように機能付けておきながら取説に書こうとしないんだろ
934 :
目のつけ所が名無しさん:2008/02/23(土) 19:04:16
・灯油高に伴う不人気
・量販店の石油暖房機売り場縮小
・高気密高断熱住宅の増加
更に、他社より匂いの面で不利な事が深刻。
936 :
目のつけ所が名無しさん:2008/02/27(水) 05:18:21
昨日の夜からストーブエラー表示されてつかない。寒い。
937 :
目のつけ所が名無しさん:2008/02/28(木) 19:09:33
エラーはEー?
ここの会社辞めて良かった。ある課の工員は常識人は皆無に近い。新卒からババアな女性工員は作業中に噂話で盛り上がってたりシカトや派閥ばかり。男性工員は黙々と作業するがパチンコに競馬好きが多い。
気分屋や挨拶すら出来ない人、多すぎてマジ頭ん中は小学生並かと。。。
>>938 わるいけど、もうちょっと内部の人間ぽい情報も織り交ぜてくれないか?
一般的な内容すぎてなんの訴求力もない
940 :
目のつけ所が名無しさん:2008/03/12(水) 14:59:22
駐車場はDQN車の見本市www
前はこういうカキコもなかったんだけどね。
会社に対する求心力が落ちてるのかね。
過疎りすぎだと思ったが
そうかもう春か…
・20年以上前の製品
・日常メンテ(フィルタ清掃)せず
・拾ったもの
これで訴えるのって普通なの?
異常だろうな。
でもトヨトミが負けると。
道民と九州はね・・・
946 :
目のつけ所が名無しさん:2008/04/23(水) 18:36:23
トヨトミ終わってる。本社工場の女子社員やる気ねぇー奴ばっかり。新卒の俺はさっさとこんな職場からバックレます。。
そういや訴訟どうなったんだろ。
948 :
目のつけ所が名無しさん:2008/04/23(水) 21:05:31
そうか…
石油コンロK-3Fつかってる人いる?
どう?
一家に1台くらいあってもいい感じ?