充電池・充電器スレ Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
952目のつけ所が名無しさん:2006/12/10(日) 01:11:01
押し入れの中から、昔買ったニッカド電池と充電器が出てきた
とっくに捨てたと思ってたから、なんか得した気分
平成4年から使ってなかったんだが、生きてるヤツが何本かあって驚いたよ!
単三6本のうち、3本死亡で3本生きてた
死んでたのは、YUASA製700mAh 標準充電70mAh 15h
生きてたのは、同YUASA製700mAh 標準充電210mAh 5hのもの
見事に分かれた。
充電器が70mA充電なので、気にせず混ぜて使ってたらしいw
調度210mAh充電できる電池が安く出回りの頃で、1本270円で買ってる
今モバイルギア(R330)に入れて使ってるが、普通に1日使える。
なにこれ? 凄すぎるな
953目のつけ所が名無しさん:2006/12/10(日) 02:14:07
>>951
↓みたいな、タブ(端子)付きの単三NiMHじゃなくて?
ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=nimh&s=popularity&p=1&r=1&page=#B-01427
954目のつけ所が名無しさん:2006/12/10(日) 02:23:30
>>951
松下のサービス扱いで買えると思うけど、その辺で市販はされてないよ。

ちなみにちょっと加工すれば普通のニッ水が使える。
専用品は特性も違うだろうから不具合が出るかも知れないが、今のところ問題なし。
955目のつけ所が名無しさん:2006/12/10(日) 02:32:59
>>951
シェーバー用の電池は基本的には一般には全く売ってないです。
また ニッケル水素電池ですが ちょっとトリクル耐性に強い
特殊な特性を持ってます。

販売店に取り寄せ可能か聞いてみるのが手です。
電池交換で 修理に出すと5000円くらいかかってしまいますからなぁ。
できれば自分で交換したいところ・・・
956目のつけ所が名無しさん:2006/12/10(日) 02:37:48
>>954-955
電池交換より買い替えを促される経験から俺は
単三2本式というSEIKO VIDAN(Wet/Dry)を一昨年から
愛用している。千石の格安NiMHでラクラク♪
957951:2006/12/10(日) 05:35:06
>>953 >>954 >>955 >>956 充電池の情報ありがとうございます。
電池の形状ですが、タブではなくて、小さい筒状の突起です。
(アキバだと千石以外で各メーカーの電池とか売ってるところありますか?)
たしかに防水用のようなコーティングがされてます。
普通の人なら説明書に解体法書いてあってもネジばらしたりしてまで交換しませんよね。
だからお店ではメーカーでの交換対応を勧められたのかもしれません。
週明けにでもメーカーに電話してみます。
958目のつけ所が名無しさん:2006/12/10(日) 06:27:50
>>930
>>934
それどこの店舗?
買いたいから教えて
959目のつけ所が名無しさん:2006/12/10(日) 10:04:04
>>794
ソニーのみ充電器自社開発。
960目のつけ所が名無しさん:2006/12/10(日) 11:37:04
オーディオで充電池を使用するので購入を検討しています。単4なのですがやはり価格や性能を考慮するとエネループが最良ですか?
961目のつけ所が名無しさん:2006/12/10(日) 11:53:07
>>794
各社の充電器の長所キボン
962目のつけ所が名無しさん:2006/12/10(日) 13:06:25
ヤマダのパナループセットが今日だけ更に安い。先週買った人は(´・ω・`)だろうな。
963目のつけ所が名無しさん:2006/12/10(日) 13:37:02
>>946
100均の充電器ってそんな風に使えるのか。
964目のつけ所が名無しさん:2006/12/10(日) 14:02:06
>>963
持ってたら便利なのは間違いない
965目のつけ所が名無しさん:2006/12/10(日) 14:20:10
仮に使えなくても105円だし文鎮がわりにだってなるし・・・
966目のつけ所が名無しさん:2006/12/10(日) 15:09:43
>>964
よし買ってくる。
967目のつけ所が名無しさん:2006/12/10(日) 16:53:13
>>966
タイマーなしのダダ漏れ充電だから過充電だけは気をつけろよ。
電流小さくても過充電すると真綿で首絞めるので。
968目のつけ所が名無しさん:2006/12/10(日) 17:09:45
>>965
そぉそぉ!買って分る重みw 店頭で手にして驚いたw
そしてマイナス電極のアホさ加減w
一度も充電する事なく棚の上で寝かしてるw
969目のつけ所が名無しさん:2006/12/10(日) 17:13:36
>>967
寝る前にセットして起きたら外す、って感じかな。
970目のつけ所が名無しさん:2006/12/10(日) 17:45:53
オレさま愛用の充電器は1.2V 45mA。
エネループの充電に二晩以上かけてますがなにか?
971目のつけ所が名無しさん:2006/12/10(日) 17:50:35
ほいほい買い換えずに昔のを使う。
地球に優しいね。
972目のつけ所が名無しさん:2006/12/10(日) 21:34:55
充電する為に充電池を使う人達の集う場ですか。
973目のつけ所が名無しさん:2006/12/11(月) 00:52:22
そうです。
974目のつけ所が名無しさん:2006/12/11(月) 01:17:35
>>957
お客様センターだと修理扱いになると思う。本体の防水パッキンも交換対象かな。

これ買った方が幸せになれるかも?
http://www.braun.co.jp/products/shaver/pocket.html
975目のつけ所が名無しさん:2006/12/11(月) 06:27:18
「ご趣味は?」


「充電です。」
976目のつけ所が名無しさん:2006/12/11(月) 07:56:19
質問です。
東芝のニッケル水素急速充電器(THC-34GH)
http://www.toshiba.co.jp/living/webcata/lamp/thc_34gh.htm
入力 AC100V±10V(50/60Hz) 10VA
出力 DC1.2V 450mA×4/900mA×
を持っています。
http://www.presso.jp/category/battery/charger.html
で、対応容量 最大1600mAhとなっているのですが
この充電器で、エネループや最近の大容量充電池は
充電不可
1600mAhまでしか充電出来ない。
満タンまで充電
のどれになりますでしょうか?
977目のつけ所が名無しさん:2006/12/11(月) 13:21:27
>>976
>>794

多少マージンがあるから結構入るし、空になってなければ満充電も可。
978目のつけ所が名無しさん:2006/12/11(月) 15:39:47
充電楽しいよ充電。
使う予定がなくても充電して、
電池チェッカーで「満タン」と表示されると
何となく嬉しい・・・
979目のつけ所が名無しさん:2006/12/11(月) 15:41:12
まさにチャ-ザ-ズハイ!
980目のつけ所が名無しさん:2006/12/11(月) 15:48:37
ソニーがエネループのパクリっぽいのを出したんだね
981目のつけ所が名無しさん:2006/12/11(月) 15:58:19
OEMだろ
982976:2006/12/11(月) 16:36:14
>>977
ありがとうございます。
A. 急速充電器なら追加充電でOK。タイマー無しなら不足分を時間計算して調整すべし。
とあるので、充電してみてテスターで確認してみます。
983目のつけ所が名無しさん:2006/12/11(月) 16:50:17
テスターで電圧測っても容量は分からんよ。
984目のつけ所が名無しさん:2006/12/11(月) 17:04:28
>>980
それは三洋が製造したeneloopをソニーに供給して、ソニーのブランドで
売ってるだけです。
985目のつけ所が名無しさん:2006/12/11(月) 17:07:03
OEMだからサンヨー製eneloopと性能が違う可能性があるんだよな?
986目のつけ所が名無しさん:2006/12/11(月) 20:19:34
エネループの新型買いに行ったんだけどどれが新型がわからなかったんだが
旧型と新型ってパッケージ同じなん?
見分け方とかってある?
987目のつけ所が名無しさん:2006/12/11(月) 20:25:47
SANYOの2700。すぐに使えなくなるから、旅行時のデジカメ用予備として使えない。
けど、テレビやビデオのリモコンなら結構長く使えている。使い道が見つかって良かったです。

eneloopは持ちがよく使いやすいです。
988目のつけ所が名無しさん:2006/12/11(月) 22:10:41
SANYOの2700
充電器との相性があるようでつ
989目のつけ所が名無しさん:2006/12/11(月) 22:12:18
SANYOの2700
ソニーのBCG-34HRCではフル充電できないよ
990987:2006/12/11(月) 22:15:56
>>988
N-MR58Sのを使ってます。
991目のつけ所が名無しさん:2006/12/11(月) 23:21:13
ume
992目のつけ所が名無しさん:2006/12/12(火) 00:37:01
993目のつけ所が名無しさん:2006/12/12(火) 00:47:03
>>986
新型があることすら知らなかった。
994目のつけ所が名無しさん:2006/12/12(火) 00:53:25
充電埋め
995目のつけ所が名無しさん:2006/12/12(火) 01:09:48
次スレどこ?
996目のつけ所が名無しさん:2006/12/12(火) 02:13:22
新スレを充電してください
997目のつけ所が名無しさん:2006/12/12(火) 03:08:11
>>993
俺も今知った
998目のつけ所が名無しさん:2006/12/12(火) 03:08:37
>>594
なんだそれ
「アナログテスターでは精度が不足している」
てバカか
999999:2006/12/12(火) 03:14:20
999
1000目のつけ所が名無しさん:2006/12/12(火) 03:15:51
       ___
       /珍/二                    パラリラパラリラ
     。 / ̄ −    。 −    。 。 。 −    __
    o孕o三     @孕@三  o孕孕孕o三  /珍/   。 −
         。 −                 / ̄ ̄    o孕o三
        o孕o三            _/ ̄ ̄\_//=3
       ___       。 −   ━┷-○ー○ー┘三
       /珍/二     o孕o三      。 −
     。 / ̄ −  。 −           @u@三     。 −
    o孕o三    o孕o三    ワーワー         @孕@三
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。