エアコン清掃方法 vol.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952目のつけ所が名無しさん:2008/07/20(日) 17:51:17
>>950
松下。
953目のつけ所が名無しさん:2008/07/20(日) 18:07:09
熱交換器にコーティングされた除菌剤が溶け出してカビやニオイを防ぐって書いてあるな
>松下
954目のつけ所が名無しさん:2008/07/20(日) 18:15:29
熱交換器とシロッコファンのどちらの汚れが
エアコン能力の低下に影響が大きいの?
955目のつけ所が名無しさん:2008/07/20(日) 20:30:27
>>954
熱交換器
956目のつけ所が名無しさん:2008/07/21(月) 01:24:18
>>953
あの機能の寿命ってどれくらいなんだろうな。
永久に溶け出すわけじゃないだろうに。

防ダニシーツとかも、何回か洗っただけで効果が無くなってくらしいから、
その手のやつは話半分な感じがする。
957目のつけ所が名無しさん:2008/07/21(月) 02:34:30
>>955
間違ってる

ファンのフィンにカビ・埃が付着して風量が落ちると
当然のように制御系が冷媒の冷却・通量を落とす

そうしないと熱交換器が結露〜ドレン皿までガッチリ凍結〜
溶ける〜オーバーフロー つまりボタボタと水が垂れてくる
958目のつけ所が名無しさん:2008/07/21(月) 06:44:36
うちのエアコンはシロッコファンが「グアングアン」と
音をたてて回転が不安定になった時が清掃時期の合図。
メーカーサービスに依頼した時にサービスマンは
ファンの回転ムラが発生してますかと聞いてたな。
959目のつけ所が名無しさん:2008/07/21(月) 08:28:36
この間、何か送風が少ないと思って全面カバー開けてみたら
熱交換器一面に雪が積もってますたw
960目のつけ所が名無しさん:2008/07/21(月) 14:37:57
アルミフィン綿棒で埃とってたら力いれたら潰れまくり\(^o^)/
このスレとかもぜんぜん見てなくて、素人丸出しでした。
爪楊枝でちょろっと直して、きれいに揃えるのは無理そうだったんで諦めたけど
4cm四方くらいだから放っておいても大丈夫だよね・・・
961目のつけ所が名無しさん:2008/07/21(月) 16:34:50
送風くっさー
もう引っ越すけど
962目のつけ所が名無しさん:2008/07/21(月) 18:37:15
高圧洗浄機でやってきれいになったはいいが
別の問題が発生した。
冷えがよくなりすぎて寒いw

一番弱い微風にしても遠くまで冷たい冷気が飛んでくる。
963目のつけ所が名無しさん:2008/07/21(月) 22:02:21
俺も掃除したら風量が2倍くらいになった。
エアコンの掃除は馬鹿に出来んね。
964目のつけ所が名無しさん:2008/07/22(火) 00:11:48
うちも掃除した後は28℃設定でもガクブルで毛布に包まる感じw
965目のつけ所が名無しさん:2008/07/22(火) 02:09:15
そんなに効果あるの?
高圧洗浄機とピアと、でかいゴミ袋買ってやろうかな。
966目のつけ所が名無しさん:2008/07/22(火) 02:40:23
>>68
アースのスプレーよりは小林製薬のスプレーの方が綺麗になった。
967目のつけ所が名無しさん:2008/07/22(火) 09:49:13
おまいら、どんだけ汚れたエアコンを使っていたんだよw
968目のつけ所が名無しさん:2008/07/22(火) 09:56:11
>>967
購入してから9年間一回も掃除してなかったw
969目のつけ所が名無しさん:2008/07/22(火) 16:47:46
「くうきれい」ってホームセンターで普通に売ってる?
970目のつけ所が名無しさん:2008/07/22(火) 17:01:12
>>969
売ってないよ
971目のつけ所が名無しさん:2008/07/22(火) 20:44:46
買って10年のヤツ今日掃除したけど
ホコリカビはは落ちたけど
効きに変わりない気がしてちょっと期待はずれ
972目のつけ所が名無しさん:2008/07/22(火) 21:05:39
>>971
掃除方法はどんな感じ?
973目のつけ所が名無しさん:2008/07/22(火) 21:11:10
10年も経っているならガス抜けもあり得るよ。
974目のつけ所が名無しさん:2008/07/22(火) 21:12:50
>>970
たまに売ってるとこもある
去年980円で買った
975971:2008/07/22(火) 21:24:34
分解してシロッコファンを洗って機器の裏とかルーバーののカビとって
フィンのほこり掃除機で吸って小林製薬スプレーです
スレ的にはフィンの洗い方がいまいちだと思うけど
それほど汚れが詰まってる感じでもない様に見えた
976目のつけ所が名無しさん:2008/07/23(水) 10:05:59
自分でシロッコファンさえ外せれば業者に頼む必要なんてないのになぁ
ちくしょう
977目のつけ所が名無しさん:2008/07/23(水) 11:09:54
高圧洗浄機ならシロッコファン外さなくててもきれいになる
978目のつけ所が名無しさん:2008/07/23(水) 12:31:01
シロッコファンの回転が鈍くなって送風が弱くなったのは
シロッコファンを回しているモーターがホコリなどで性能
ダウンしたと理解してよろしいか。
それともシロッコファンに積もったホコリが原因?
979目のつけ所が名無しさん:2008/07/23(水) 20:11:47
>>978
クロスフローファンは、元々動翼部分が長くて質量が大きいので
ホコリが積もったくらいで遅くなるほどトルクの弱いモータは使ってないはず。
むしろ、ホコリでフィンの間が完全に埋まってしまうと、空気を掻かなくなる分、
回転抵抗は減るかもしれない。

なんで、遅くなっているとすれば、軸受けの潤滑の劣化が
可能性としては最も高いと思う。
980目のつけ所が名無しさん:2008/07/23(水) 23:38:08
明らかに回転が低下してるのならモータの故障だと思うが
回転ムラとか異音はあるのか
981目のつけ所が名無しさん:2008/07/23(水) 23:40:57
回転の鈍さじゃなく、汚れが詰まってるだけだろ
982家電評判:2008/07/23(水) 23:48:10
家電を買うときに迷ったら、
評価プレビューやランキングを見て参考にしたいよね。
そんな時は、TESTFREAKというサイトです。
ほんとに便利です。家電を購入する前に
一度参考にしてね。

http://www.testfreaks.jp/
983目のつけ所が名無しさん:2008/07/24(木) 02:11:11
>>982
はぁ?
糞サイトの宣伝貼ってんじゃねぇよボンクラ
ボケが
984目のつけ所が名無しさん:2008/07/24(木) 09:38:47
運転し始めは生ぬるくて臭い風が出てくるけど
いつの間にか冷たくてニオイのない風になってる。不思議
985目のつけ所が名無しさん:2008/07/24(木) 11:30:49
>>984
熱交換器が十分に冷えると、結露した水分が臭いを閉じ込めてくれる
986目のつけ所が名無しさん:2008/07/24(木) 12:37:28
今年今のマンションに越してきたんだけど、夏になってエアコンつけて一週間くらいたってから咳が出始めてとまんなくなってしまった。原因はエアコンの汚れやカビだと思うんだけど、自分できちんと洗浄すればなんとかなるかな?
ちなみに92年製の糞エアコンです。
987目のつけ所が名無しさん:2008/07/24(木) 15:31:09
電気製品の事はよくわかんないので分解なんてとてもできにゃい・・・
ダメ元と思って、台所洗剤を水で薄めたのをスプレー容器に入れて
たっぷりとスプレーして10分くらいおいてから、
安物のスチームクリーナー使って熱霧をたーっぷりと吹き付けて
ドレンホースから黒い水が出てくるまで洗い流したら、
ピタッと臭わなくなった。気のせいか冷え冷えパワーもアップしたです。
988目のつけ所が名無しさん:2008/07/24(木) 21:01:29
おめ
989目のつけ所が名無しさん:2008/07/24(木) 23:09:01
まぁ、それだと臭いくらいは取れるだろうけど。
あんま綺麗にはなってないと思う。
990目のつけ所が名無しさん:2008/07/24(木) 23:21:40
ちなみに熱いものをかけると、プラスチック部分が変形したり
壊れる可能性があるから止めた方がいいよ
991目のつけ所が名無しさん:2008/07/24(木) 23:33:01
スチームクリーナーは故障報告がおおいそうだ。
蒸気が電装系に入り込むんでしょう。
熱の問題もあるね。
992目のつけ所が名無しさん:2008/07/24(木) 23:33:43
スチームクリーナーは
→スチームクリーナーでのエアコン洗浄は
993vol3 :2008/07/25(金) 10:52:00
次です。
エアコン清掃方法 vol.3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1216950386
994目のつけ所が名無しさん:2008/07/25(金) 11:27:06
>>993
995目のつけ所が名無しさん:2008/07/25(金) 12:31:48
携帯2chブラウザ用次スレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1216950386/
996目のつけ所が名無しさん:2008/07/25(金) 14:57:33
うめ
997目のつけ所が名無しさん:2008/07/25(金) 14:58:05
うめ
998目のつけ所が名無しさん:2008/07/25(金) 14:58:36
うめ
999目のつけ所が名無しさん:2008/07/25(金) 14:58:58
うめ
1000目のつけ所が名無しさん:2008/07/25(金) 14:59:19
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。