充電池・充電器スレ Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
充電池・充電器を語るスレ

前スレ
充電池・充電器スレ Part15
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1149435429/

関連スレ
充電池・充電器スレ part4 (電気電子板)
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1141981703/
電池総合スレ2
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1144726692/
2目のつけ所が名無しさん:2006/09/11(月) 03:50:51
3目のつけ所が名無しさん:2006/09/11(月) 03:52:12
4目のつけ所が名無しさん:2006/09/11(月) 03:53:23
5目のつけ所が名無しさん:2006/09/11(月) 03:54:45
■供給企業 専用充電池充電器
ROWA BATTERY BANK ロワ・バッテリー・バンク
http://www.rowa.co.jp/
BAYSUN ベイサン
http://www.baysun.net/
BAYSUN ベイサン(ノートPCバッテリー交換サービス)
http://www.baysun.net/refreshframe/refreshservice.html
JTT
http://www.jtt.ne.jp/products/index.html

■供給企業 三洋OEM
東芝
http://www.toshiba.co.jp/living/batteries/index_j.htm
マクセル
http://www.maxell.co.jp/products/consumer/rechargeable/index.html
SONY(充電器は独自開発)
http://www.ecat.sony.co.jp/battery/charger/index.cfm?B2=127
http://www.faq.sonydrive.jp/fMain.php?cid=2121
富士写真フィルム
http://fujifilm.jp/personal/supply/battery/rechargeable.html
FDK(富士通)
http://www.fdk.co.jp/cyber-j/pi_bt.htm
三菱
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/denchi/index.html
日立ホーム・アンド・ライフ・ソリューション
http://kadenfan.hitachi.co.jp/products/pro_life5.html

以下旧テンプレは省略
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1140240402/12-20
6目のつけ所が名無しさん:2006/09/11(月) 04:17:42
>>980の人へ。
980超えたスレで24時間程度レスがないとdat落ちします。
それまでに次スレを立てるか、無理なら誰かに依頼して下さい。立てたら誘導を。

980を過ぎたら次スレに移行するまでレスをお控え下さい。
移行後はレスがなければ自動的にdat落ちするので、埋め立ても無用です。(荒らし行為となります)
7目のつけ所が名無しさん:2006/09/11(月) 12:08:25
http://akizukidenshi.com/
秋月電子通商
8目のつけ所が名無しさん:2006/09/11(月) 15:28:41
2700mAhのNi-MH電池使っていたら充電回数が200回もいっていないのに
容量が極端に減少する電池が何本も出てきた・・・。年数は今年の夏でちょうど3年目になるかな?
合計16本購入して半数以上がダメ電池と化したわけだけど、これって使い方に問題があるんだろうか?
それとも充電器の方に問題あると思う?
ちなみに充電器は純正品ね。

というわけで500回以上充電繰り返してもへたらないNi-MH電池探しているんだけど
どこのメーカーのがいいと思う?欲を言えば充電してから1週間くらい放置していても
容量がほとんど減らないものがあるともっと好都合。
形式は単3型で容量は2500mAh以上あればいいかな。
でも容量が増えていくと品質落ちていくんだっけ?


あとどうでもいいけどNI-MH電池ってアルカリ電池に比べて重量あるね・・・
まとめてNi-MH電池何本も持っていくとそりゃ肩もこるはずだ罠・・・
9目のつけ所が名無しさん:2006/09/11(月) 16:33:02
>>8
使い方に問題がある。
過放電で脂肪したんでしょ?
何個か直列で使ってたら、そのうちの1本が知らないうちに過放電で脂肪するのは良くある事。
どんなNi-MHでも過放電による劣化からは逃れられない。
…3年も使えば500回使わなくても劣化するけどね。
108:2006/09/11(月) 17:18:57
なるほど、それじゃ買い換えるか(´・ω・`)

ところでNi-MH電池って同じ容量でもメーカーによって性質違うもの?
そういうのまとめてくれてるサイトがあると製品選びの基準となって便利なんだが。
11目のつけ所が名無しさん:2006/09/11(月) 17:46:57
>>8
>2700mAhのNi-MH電池使っていたら充電回数が200回もいっていないのに
>容量が極端に減少する電池が何本も出てきた・・・。年数は今年の夏でちょうど3年目になるかな?

2700mAhって発売されてからまだ1年も経ってない希ガス
どうやって3年も使ったんだろう…
128:2006/09/11(月) 17:50:23
>>11
> 2700mAhって発売されてからまだ1年も経ってない希ガス
> どうやって3年も使ったんだろう…

あら失礼。Min 2300mAhって書いてあるから2500mAhの電池か(´・ω・`)
13目のつけ所が名無しさん:2006/09/11(月) 19:21:49
さっき電気屋でBQ-310見てきたけど、凄まじく大きいな!!キムラタンのクイックエコもあんなに大きいの??
14目のつけ所が名無しさん:2006/09/11(月) 19:24:04
>>13
キムラタンのサイズはさにょのM60と変らんよ。
15目のつけ所が名無しさん:2006/09/11(月) 19:29:04
>>8
電池なんてどこも変わらんよ。
安いのいっとけ。
16目のつけ所が名無しさん:2006/09/12(火) 14:33:19
>>4
> ■供給企業 充電池
> 松下
> http://panasonic.co.jp/
> http://panasonic.co.jp/mbi/
> 三洋電機
> http://www.sanyo.co.jp/
> http://www.sanyo.co.jp/energy/con/index.html

サンヨーの充電器で松下のニッケル水素電池を充電したり、
逆に松下の充電器でサンヨーのニッケル水素電池を充電したりすることって出来ると思う?

それとも電池と充電器は同じメーカーでセットと考えるべき?
17目のつけ所が名無しさん:2006/09/12(火) 17:28:28
>>16
さんざんガイシュツなわけだが・・・・
充電不良や発火・爆発の危険の観点から電池と充電器は同一メーカーの対応品を推奨。

しかし充電池の規格は統一されている為、違うメーカーの充電器でも
普通は問題無く充電できるので、何かあっても自己責任が取れるのであれば
電池と充電器は別メーカーの組み合わせでも好きにすれば良い。

ただ充電器が充電したい電池の容量に対応してるかどうかなだけ。
18目のつけ所が名無しさん:2006/09/12(火) 17:35:45
>>17
> ただ充電器が充電したい電池の容量に対応してるかどうかなだけ。

2500用の充電器で2600や2700の電池を充電できるかな?
19目のつけ所が名無しさん:2006/09/12(火) 19:12:05
>>18
機種による。としか言いようが無いな。

2600位なら過充電保護タイマーの余剰範囲内だろうけど
2700になると満充電出来ない可能性が出て来るとオモ。

どちらもメーカーが保証してる訳じゃ無いので出来なくてあたりまえと思う位で。
メーカーが対応と言ってる容量以下の電池なら無問題。
20目のつけ所が名無しさん:2006/09/12(火) 21:13:12
半分くらい充電してリスタートすればどんな容量でも満充電可能だ。
こういうの使えhttp://www.revex.jp/pt24.html
21目のつけ所が名無しさん:2006/09/12(火) 22:34:16
>>19
なるほど(´・ω・`)
願わくは2500くらいの容量で得寝ループやパナループといった半年くらい放っておいてもほとんど
容量が無くならないニッケル水素電池が出れば2600や2700なんかよりよほど重宝するんだが
まだそういう電池って技術的に難しいのかな?
22目のつけ所が名無しさん:2006/09/12(火) 22:53:03
1年で500mAhも容量アップしたら大変な事件です
23目のつけ所が名無しさん:2006/09/12(火) 23:47:02
事件って^^;)
24目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 00:32:14
姉さん、事件です。

しばらく放置しておいた2300が過放電で駄目になってた。
ニッスイはもうどうしようもないな。
25目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 00:40:08
なんで放置していたぐらいで家宝伝になるのかと(w
26目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 01:02:51
キムラタンの欠点は多い
http://gak.boo.jp/camera/other/batt/NC01.htm
↑「普通に考えて不良品レベル。」
278:2006/09/13(水) 01:43:49
ちなみに2500の電池専用の充電器で充電すると終末は電池を触っていられなくなるほど熱くなる。
2500クラスの充電になるとそういうもの( ´∀`)b なんだろうか?
288:2006/09/13(水) 01:47:42
んで発熱が怖いから扇風機で風当てながら充電しているんだよ(´・ω・`)
29目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 01:50:39
あ、そう
30目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 04:21:10
>>18
>2500用の充電器で2600や2700の電池を充電できるかな?

Sanyoの場合、
<電池>
(1)...HR-3UA(AA)@2100mAh, HR-4UA(AAA)@750mAh
(2)...HR-3UB(AA)@2300mAh,
(3)...HR-3UF(AA)@2500mAh, HR-4UF(AAA)@900mAh
(4)...HR-3UG(AA)@2700mAh, HR-4UG(AAA)@1000mAh

<充電器>
NC-M55[(1)用]...(3)まで対応
NC-MR56[(2)用]...(3)まで対応
NC-M57, NC-MR57[(3)用]...(4)まで対応
NC-M58, NC-MR58[(4)用]

となる。
いずれの充電器も、単三565mAh, 同急速1275mAh, 単四310mAh
での充電なので、充電池の容量による対応の違いは過充電を防止
するためのタイマー設定値によると思われる。おそらくは、公式には
(4)の電池に非対応とされる NC-M55, NC-MR56 でも、タイムアウト
で充電停止した後に一旦外して再度充電すれば満充電できるだろう
と推測されるが、これは保証の限りではない。電圧値による制御の
違いなどによっては充電が非常に不安定になることも考えられる。
31目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 13:49:16
だから充電停止する前にリスタートして再充電すれば良かろう。
これなら継ぎ足し充電と一緒だ。
32目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 14:03:19
充電完了した後すぐに再充電ってしちゃっていいの?
ただでさえ満充電検知が難しいのがニッケル水素電池の特徴と言われているのに。
33目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 14:24:51
>>32
31の書いてる簡単な事が分からんようなら
ここの■ 電源落としのテクニック(?) でも読んどけ
http://www.kansai-event.com/kinomayoi/BQ390/BQ390.html
34目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 14:44:33
使い切った電池でなければ古い充電器でも満充電可能だという当たり前の話だ。

2700mAhの充電池でも700mAh分残っているなら2000mAh対応の充電器でOK。
空っぽでも700mAh分充電後に2000mAh分充電すれば満充電できるだろう、という理屈。

>電圧値による制御の違い
一回目で制御が難しい領域まで充電する必要は全くない。これはプログラムタイマーで解決できる。
35目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 14:54:47
>>34
> 2700mAhの充電池でも700mAh分残っているなら2000mAh対応の充電器でOK。
> 空っぽでも700mAh分充電後に2000mAh分充電すれば満充電できるだろう、という理屈。

過充電による電池へのダメージは考えなくていいのか?
36目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 15:05:53
30が書いてるような急速充電器なら33のやり方でも満充電を検知して止まるはずだが…
37目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 15:42:25
タイマーによる停止を回避するだけだから、満充電検知が上手く働きさえすれば、
過充電にはならないだろう。
38目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 17:47:20
>>35はアホの子ちゃん?

2700mAhの電池に700mAh+2000mAhで合計2700mAh充電してどこが過充電になるんだ?
小学生の算数もできないのか・・・・
39目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 18:08:14
器機によって使用する電池の設定(アルカリかマンガンかニッケル水素か)をしないといけない
ものがあるけど、ニッケル水素電池を使う場合、最後の最後まで出来る限りエネルギーを
搾り取る(長持ちさせる)にはどの種類の電池と申告すればいいんだろうか?
どうせ電圧だけ測って電池切れを判断しているんだろうから設定電圧が低ければ低いほど
最後までエネルギーを搾り取れるということだよな?
40目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 18:16:38
>過充電による電池へのダメージは考えなくていいのか?
イレギュラーな使い方で充電終了が検知できない可能性を心配しているんだろうが、
これもプログラムタイマーで未然に防げる。電源オンオフのタイミングは任意に設定できるから。
41目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 18:33:50
充電終了の検知ってどうやってるんだっけ?
電圧?
42目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 18:57:52
>>41
過去スレでも何度も出てるが・・・・・これでも読んどけ
http://industrial.panasonic.com/www-data/pdf/ACG4000/ACG4000PJ4.pdf
43目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 19:00:41
>>40
今ここでグダグダ言ってるようなバカな奴は、何の心配も無い
2700対応の三洋の充電器でも買っておけばいいんだよ。

流れを見てたら何を説明しても無駄だという事が読み取れる。
44目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 19:42:45
ほとんどが-ΔVか・・・
45目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 19:58:34
さーそろそろいつものが来ますよ!
46目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 20:35:34
え〜と、何だっけ?
47目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 20:44:30
アルカリ電池用の充電器で2本充電した。
そのまま電池を机に入れといたら、1本が液漏れしてた。
液漏れしたのはパナソニック
してないのはソニー
どちらも充電できないとは書いていたのだが、付近に充電用アルカリ乾電池が売っていないので、試しに充電してみた。

持ってるのはアルカリ専用の充電器。
このまま充電器を使ってもいいのでしょうか。
48目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 21:04:51
ソニーのは漏れないギャザーが付いてるんだっけ?

ダイソーアルカリも充電したことあるけど、何回かやると漏れる。
アルカリは普通に使ってても漏れるんだから、シロートが再利用なんて止めた方が良いよ。
49目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 21:14:54
アルカリに充電とかって、やめとけ。
50目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 21:49:45
>>47
http://item.rakuten.co.jp/digital7/n-mdr02s/
充電式がこんな値段で売ってるのに
何故そんな危険で不経済な事をするのか理解に苦しむ。
51目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 22:24:06
確かアルカリ用充電器ってのはアルカリ電池でさえ買い替え出来ないような
経済状態の人が住む発展途上国向けの製品だってどこかに書いてたな

>>47は発展途上国の人なんだろ
52目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 22:36:52
NH電池を使う器機が電池切れを判定するには電圧を検知してある値以下になったら
電池切れとするんだろうけど当然電池って電流流れているときそうでないときで端子電圧
って全く違うよな?一般にNH電池は1.0V以下にならないよう運用すべしと言われている
けどこの1.0Vって電流流れているときのことか?それとも開放端子電圧のことか?
53目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 22:54:02
>>52
消費電流がある値の時は終止電圧0.9Vって言われてる事は知らないようだな。
1.0Vなんて状況によって変わるのに・・・・
54目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 23:03:45
>>53
充電し終えた電池に1Ωの抵抗つないで電圧計ったら0.7Vだった。
つまり0.9Vじゃ満タンでも電池切れって判定されるのか・・・
55目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 23:04:21
>>51
俺は小学校の頃、クリスマスにラジコン買ってもらったけど、
コントローラに入ってる直方体の電池を買う金がなくて、
ラジコンはゴミと化しました。
4000円ぐらいの安物だからまだいいけど。

小学生にとっては電池だって高級品だぞ。
56目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 23:18:32
>>55
> 4000円ぐらいの安物だからまだいいけど。


論理的に整合性が無いんだが・・・


> 小学生にとっては電池だって高級品だぞ。
57目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 23:21:45
>>充電し終えた電池に1Ωの抵抗つないで電圧計ったら0.7Vだった。

その電池はもう死んでいる
捨てたほうが良い

まだ使える単3ニッ水電池なら満充電で1オーム負荷なら1.2V位はあるだろ
58目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 00:51:58
>>56
高級なラジコンじゃなくてよかったってことです。
そうだとしたら、泣く泣く新しい電池を買った事でしょう。

クリスマスでは多少高いものを買ってもらえるけど、
日常では電池すら買えない(小遣い全部使えば買えたかも?)生活でしたので・・・
59目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 03:21:34
使い捨て電池の消費が子ネズミ政権を支えています。
充電乳はやめてね。
60目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 05:09:16
次の方どうぞ( ゚Д゚)
61目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 16:04:50
あのー、おなかが痛いんです
62目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 16:58:41
電池を飲み込んだんですね。
すぐに吐き出すようにしてください。
63目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 17:42:33
SANYOのNC-MR57という単三用充電器使っているんだけどコイツのいい点が
電池の充電状況を知らせるLEDが各電池毎に独立している点だ。
だからどの電池が充電が終わってどの電池がまだ充電中が一目で分かる。

ところでこの充電器とセットで買った2500mAhの電池4本に充電していたところ
ちょっと気になる点を見つけた。充電状態を示すLEDが4つとも同時に消灯してしまう。
つまり4本の電池が全く同時に充電完了されたことを意味しているんだがこれって
一般的なことなんだろうか?電池も1本1本特性があって充電が完了するタイミング
はバラバラでしかるべきだと思うんだが・・・

さらにこの状態から実験してみた。4本同時に充電が完了したら、一度コンセントから
充電器を外し、再度コンセントにつないでみた。すると4つのLEDは点滅をしている。
取説によればこの点滅は充電器本体の温度が上昇したため発生したエラーを
現しているらしい。

ということは一斉に充電ランプが消灯したのは充電が完了したからではなく
温度が異常上昇したためそれを充電器が関知して充電を中止したのではないか?
このことを踏まえて今度は充電中扇風機で風を当てながら充電してみた。
すると今度は充電完了のタイミングが各電池バラバラになったではないか。

以上の実験は全て8月中におこなった。つまり充電する環境の温度が高いと
満充電になる前に保護機構が働いて充電がオフになってしまうのではないかと
いう疑惑を抱いたのだがここらへんどうだろうか?似たような経験をした人はおらん?
64目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 18:27:07
>>63
居酒屋の実験を見てやってみたのか?
65目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 18:29:23
>>64
> 居酒屋の実験

いや、ちょっとわからん。
66目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 20:41:54
温度上昇で充電が停止した後、放置してたら充電は再開しないの?
67目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 20:52:44
そうそう、温度上昇(?)で停止した後扇風機とかに当てて冷却した後にコンセントに
つなぐと充電はちゃんと再開するよ。
68目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 21:12:24
>>50
通販で買った。
高い買い物になったようです。
2800円
69目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 21:59:43
>>65
充電池関係では有名な居酒屋ガレージさんのページの夏場の充電不良の実験
ttp://www.oct.zaq.ne.jp/i-garage/dimage/newbat1.htm

>>66
>温度上昇で充電が停止した後、放置してたら充電は再開しないの?
NC-MR58じゃ暑いと温度警告のLED点滅もするし、そのまましばらく放置したら充電を再開した
70目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 22:22:46
ってことはサンヨーの充電器って電池の温度変化まで検出しているのかね?
71目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 22:59:01
>>70
サンヨーの充電器の温度で止まる事や再開方法については
説明書の「充電のしかた」って所に書いてあるんですが、
充電器に付いてた説明書をお読みになられては?
72目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 23:06:11
>>69
> 充電池関係では有名な居酒屋ガレージさんのページの夏場の充電不良の実験
> ttp://www.oct.zaq.ne.jp/i-garage/dimage/newbat1.htm

結論がちゃんと書いてない論文ほど読みにくい物はないな・・・
73目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 23:15:48
>>71
充電中電池の温度を逐次計測しながら満充電を検知しているかいなかに関しては全く触れられていなかった希ガス
74目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 23:55:44
どこから満充電検知の話が出て来たんだ?
サンヨーの温度センサーは満充電検出用じゃ無い高温に対する安全装置
7566:2006/09/15(金) 00:18:55
>>69
やっぱり?
俺のNC-M60は温度上昇で停止しても温度が下がったら勝手に再開するのに…とオモタ
7663:2006/09/15(金) 01:20:22
あらそうなんだ、NC-MR57は温度上昇で充電停止したらそのまま
トリクル充電モードに入ってしまうみたい。
充電再開させるには一旦冷ました後電源の抜き差しをする必要がある。
充電終わっても満充電じゃない可能性があるからやっかいな問題だな。
77目のつけ所が名無しさん:2006/09/15(金) 12:18:44
電源切り即投入後の挙動はまったく意味がないよ
バカじゃね?
78目のつけ所が名無しさん:2006/09/15(金) 12:52:43
    _, ,_
  ( ゚∀゚) ハァ?
7963:2006/09/15(金) 20:32:40
いや、温度の急上昇を検知して充電を中止しても温度が下がったら勝手に充電再開してくれる
NC-M60はいいなと思ってレスした。NC-MR57は充電完了にせよ温度急上昇を検知したにせよ
一旦充電が中止されるとそのままトリクル充電モードに入ったままになっちゃうから。
80目のつけ所が名無しさん:2006/09/16(土) 03:50:35
饅頭電
81目のつけ所が名無しさん:2006/09/16(土) 04:41:27
饅頭田
82目のつけ所が名無しさん:2006/09/16(土) 15:35:21
セリア行ったら噂の100円ニッ水あったんで電池チェッカーと一緒に買ってきた。
帰宅して一応チェックしてみると充電されてる様なんですが。。。。
電池の裏には最初に使うときは充電しろと書いてるけど。
充電すべきでしょうか???
83目のつけ所が名無しさん:2006/09/16(土) 16:13:57
追加っす。
東芝のチェッカーTBC-10で調べたらLED3つのうち2つ点灯で
『少し使えます』でした。
充電器はBQ330とエネのNC-TG1があるので買わなかったです。
84目のつけ所が名無しさん:2006/09/16(土) 19:03:17
乾電池用のチェッカーで瞬間値だけ見ても使えるかどうかはわからない。
従来のニッ水は数回充放電しないと本気モードにならない。

結論:使用説明書に従え
85目のつけ所が名無しさん:2006/09/16(土) 20:20:00
>>82
ニッ水充電池はメーカーから出荷される時には電気が入ってる。

しかし製造から時間が経つと自己放電で電気が抜けてゆくので
買った時にはある程度使える電気が入っている品と、
ほとんど抜けてしまっている品とか状態は色々ある。

あと、放置時間が長いと電池は「寝てしまう」状態になって
100%の性能を発揮できない状態になっている。

だからメーカーは「買ったら使う前に充電」と書いてるわけで、
別に充電せずに使っても良いけどすぐに電気が切れるよ。
86目のつけ所が名無しさん:2006/09/16(土) 20:48:55
>>82
充電池は準備運動が必要。
87目のつけ所が名無しさん:2006/09/16(土) 21:17:39
82っす。わっかりました。今から充電します。どもでっす!
88目のつけ所が名無しさん:2006/09/16(土) 21:35:51
マクセル、東芝から出てる2500のニッケル水素ってサンヨーのOEM?
今じゃサンヨーの2500が入手できないからOEMの2500なら性能は同等だからいいかなぁと思って。

どうでもいいけどパナループとパナ2600高いねぇ・・・
89目のつけ所が名無しさん:2006/09/16(土) 21:46:35
>>88
>マクセル、東芝から出てる2500のニッケル水素ってサンヨーのOEM?
底にHRの刻印があるので昔と変わらず三洋のOEM

>どうでもいいけどパナループとパナ2600高いねぇ・・・
1円でも高いと言うのなら高いな
90目のつけ所が名無しさん:2006/09/16(土) 22:08:14
いや、量販店で見た実売価格が(以下全て4本セット)

得寝ループ : 1400円台
サンヨー2700 : 1500円台
サンヨー2500(OEM) : 1500円台
パナループ : 1600円台
パナ2600 : 1700円台

だったもんで・・・
91目のつけ所が名無しさん:2006/09/16(土) 22:21:36
パナ2600?出た当時1470円で買ったけど

ちなみにエネループも同じ値段で買った
92目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 01:23:01
終末電圧になったら自動で放電を停止してくれるニッケル水素用の放電器ってどうやったら自作出来ると思う?

あとニッケル水素の寿命って500回っていうけど1回使ってまだ残容量が残っている場合、
一旦リフレッシュしてから充電するのとそのままリフレッシュせずに充電してしまうのとでは
どっちが電池は長持ちすると思う?
93目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 01:55:09
>>92
その質問の答えはネット検索したらいくらでも出て来るだろうに・・・
94目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 02:02:31
>>93
どっちの質問に関して言ってるの?
95目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 02:14:51
自分で調べる知恵さえない>>92はスルーで
96目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 03:03:05
95 名前:目のつけ所が名無しさん[age] 投稿日:2006/09/17(日) 02:14:51
自分で調べる知恵さえない>>92はスルーで
97目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 06:27:32
最近リチウムイオン内蔵が増えて単三を使える機器が減ってきた。
何かいい使い道無い?
98目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 07:18:02
92=97はただの荒らしと認定されました
以後スルーで
99目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 11:27:34
なんか粘着が1匹いるな。>>98みたいな煽りはスルーで。
100目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 12:19:09
>>92
> 終末電圧になったら自動で放電を停止してくれるニッケル水素用の放電器ってどうやったら自作出来ると思う?

単なる放電器じゃなくて急速放電器とか設計できたらいいな。
充電器にもリフレッシュ機能があるんだがいかんせん放電に時間がかかりすぎる。
満タンの状態からでも1時間以内で放電完了させてくれなきゃイライラしてやってられんがな(´・ω・`)
101目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 12:55:44
                             /
    ┏━━━━━━━━━━/━━━━━┓
    ┃                  /            ┃
   ┏┛                /              ┃
   ┃                /                ┃
   ┗┓            /                  ┃
    ┃          /                    ┃
    ┗━━━━/━━━━━━━━━━━┛
             /

     電 池 を 交 換 し て く だ さ い
102目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 13:30:37
>>92
水につけるといいよ
103目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 14:06:44
>>100
リフレッシュ放電の意味わかってる?
104目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 15:20:35
久しぶりに保管してあった電池をチェックしたんだが従来三洋型のへたれっぷりに驚いた
保管しといた物はBP2600、パナ2400、eneloop、東芝2300(三洋OEM)
いずれも単三4本で、充電器目的で買った物もあって使用回数はどれも1桁
保管前に2、3回充放電してから引き出しにしまっといたんだが
先ほど開放電圧を測ってみたら4本平均がBP1.16V、パナ1.18V、エネ1.29V、東芝0.88Vだった
再充電したら一応使えたけどここまで差が出るとは思わんかった
105目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 15:22:39
セリアに行ったら充電池があったから24本も買っちゃった(-.-)
106目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 16:14:57
三洋の中でも、 2300 は欠陥品とまで言われた、自己放電がメチャクチャでかい型w
107目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 16:42:19
>>105
セリアの充電池って、何mAhなの?

あと、単4もある?
108105:2006/09/17(日) 16:45:50
>>107
単3は1300mAh
単4は750mAh
ですね。
109目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 16:55:37
普通は24本も陳列できないと思うが、かご売り?
BOLCANOが最初に出た時はかごに山積みだった。
110105:2006/09/17(日) 17:16:28
単3は横6列ぐらいで、棚にいっぱいぶら下がってた。単4はちょびっとしかなかった。
111目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 17:26:52
充電池に書いてある
〜AH/MINっていうのはどういう意味?
最小〜AH以上は保証しますよと言う意味でつか
112目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 17:38:41
113目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 17:46:44
>>108
どもども。

んー、でも微妙な容量だね。千石電商でBetterPowerの単3形2600mAh@200円
とか単4形950mAh@130円が買えるから、「容量少なくていいから本数が欲しい」
という場合に限る選択って感じかな。
114目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 17:49:32
>>113
セリア単4は容量のわりに安いから買いかもね。
115目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 17:49:59
まあ単4形750mAhは、単3形2100mAh世代の容量だから、相対的には
けっこう安い感じかも。
116目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 17:50:50
かぶったorz
117目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 20:29:59
ぶちゃけセリアの単3、単4の自己放電って?
118目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 20:50:45
近所の100円均一に、充電電池が売っていた。
単三だと、普通の乾電池が4本で100円、充電電池は2本で100円。
うーむ、と思ってふと隣を見ると、充電器も100円で売っていた・・・
119目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 21:44:38
>>106
欠陥品は2100じゃないの?
120目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 21:46:26
>>118
充電器と一緒に 4 本買って 300 円。
4 回目にはひっくりかえるのかよw

恐ろしい時代だ。
121目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 21:54:52
これって本当ですか?

キムラタンの欠点は多い
http://gak.boo.jp/camera/other/batt/NC01.htm
↑「普通に考えて不良品レベル。」
122目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 22:24:36
普通に考えて不良品レベル。←2ch住人から苦情が出たので、ここだけ引用するのは禁止

だそうです。
123目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 22:25:51
>>120
値段設定が何か変だよね。w
既に充電器も充電電池も持ってるから買わなかったけど、
もし持ってなかったら絶対買ってたなー。
しかし、最近の100円均一ショップはとんでもないです。
日常普通に暮らす分には、殆ど全ての商品が100円で揃う。
124目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 22:32:07
>>106
サンヨーの2300と2700,どっちが自己放電大きいんだろうか?
125目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 22:41:22
>新品の付属電池が充電できないってのは普通に考えて不良品レベル。
まあ、古いロットがまだ売られているんならその表現でもいいんだろうが、
現時点で確認もせずそんなこと言ってるんなら単なるクレーマーサイトだな。
126目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 23:15:37
>>125
>なお、この内容はうちにある製品初期の個体3台をもとにしたものであり、
>その後の製品改良などは考慮されていないので、注意。

>現在出回っているものは噂によると対策済みらしい。

>3台とも同じ動作なので、個体差とは考えていない。
>リコールが出ていないのでメーカーが不良品と判断していないと考え、そのまま評価している。

>なお、シリアル番号1000未満の低電圧で充電できない現象が出た個体を修理に出すと、
>新しい番号の個体との交換となり、低電圧の電池でも充電可能との報告が複数有る。
>現在では、問題は解決されているようだ。
127目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 23:22:29
今じゃ買えない初期ロット限定の話なのに
サイトの主が交換し損ねたから意地になって書き続けているだけだよ。
メーカーが公式に不具合を発表してないからこれは正常な製品なのに動作がおかしいとほざいてるしな。
仕様違いを理解できないんだからしかたあるまいが
「普通に考えて不良品レベル」の言葉だけ鵜呑みにする香具師もどうかと思うぞ。
128目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 23:32:44
当時ここ見てれば対応はできたはずだからな

比較サイトにしてはお粗末杉(そのくせ3台も買ってるという謎)
129目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 23:33:46
みんな電池どこで買ってる?
通販は一見すると量販店より安いけど、送料とか振込手数料を考えると必ずしも安くはないんだよね。
130目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 23:41:32
二次電池主体にしてから買う頻度が減ったので、価格はあまり気にしてないです。
必要なときに近くで買います。
だんだん増えていきますw
131目のつけ所が名無しさん:2006/09/18(月) 00:08:18
> だんだん増えていきますw

蓄積していくダメ電池ってどうしてる?
充電直後なら意外と使えたりするから捨てがたいんだが・・・
10本リサイクルしたら1本おまけ、みたいなサービスがあるといいんだけどね。
132目のつけ所が名無しさん:2006/09/18(月) 01:53:23
006P型の充電電池と充電器を入手したいのですが、お勧めの物やお勧めの店ってありますか?
普通の家電量販店には006P型の充電池や充電器は無いようなので、秋葉あたりで買おうと思っています。
充電器は単三、単四の充電もできて、リフレッシュ機能付きのものがいいです。
充電池はDLG次世代の200mAhのやつあたりですかね?
133目のつけ所が名無しさん:2006/09/18(月) 05:13:59
>>132
とりあえず
「006P 充電器 ニッケル水素」
でぐぐれ。
話はそれからだ。
134目のつけ所が名無しさん:2006/09/18(月) 16:14:45
これって本当じゃないよ↓

キムラタンの欠点は多い
http://gak.boo.jp/camera/other/batt/NC01.htm
↑「普通に考えて不良品レベル。」
135目のつけ所が名無しさん:2006/09/18(月) 16:43:00
趣味粘着してるだけだろ?
普通に考えてないし。
136目のつけ所が名無しさん:2006/09/18(月) 17:02:55
>>134
そのサイトの人、なんで交換しないんだろね。
使う気がないから、わざわざ交換する気にもならないって感じかね。
あれだけ比較するなら、一つだけ交換して交換版と初期ロット版も比較すれば良いのに。
137目のつけ所が名無しさん:2006/09/18(月) 18:53:42
>>136
禿同
同じもの3つ持っている理由はないよな
意地になってるとしか
138目のつけ所が名無しさん:2006/09/18(月) 19:03:11
>>134
そのサイトによると

> SONYのBCG-34HRシリーズ

が一押しらしいが本当か?
139目のつけ所が名無しさん :2006/09/18(月) 20:09:07
満充電できているか調べる方法ありませんか?
140目のつけ所が名無しさん:2006/09/18(月) 20:21:47
>>139
放電容量の測定出来る放電器で終止電圧まで放電して
電池に入っていた容量を表示させれば満充電されてたかは分るよ
141139:2006/09/18(月) 20:35:26
ありがとうございます。
検索しましたが、高すぎて購入できそうにありませんでした。
今まで使用していた2300mahより今回購入した2600mAhのほうが
早く使用できなくなるので調べたかったのですが残念です。
142目のつけ所が名無しさん:2006/09/18(月) 21:13:01
どのメーカーの電池でも充電出来るらしいけど、これってどうでしょう?
たしかに超急速充電だけど、7800円はやっぱり高いような。

ttp://www.applied-net.co.jp/maker/2006/zakka/nov101/nov101.html
143139:2006/09/18(月) 22:35:42
144目のつけ所が名無しさん:2006/09/18(月) 22:41:53
>>139
充電池の基本的な使い方として
買った直後は放置期間が長く、寝ているので数回充放電して起こすことが必要。
電池の容量を調べたいならJIS規格に沿って0.2C放電で1Vになるまでの時間計測をすればいい。
が、およそ5時間かかる。

単純に2300と2600の容量比較なら1Ωの抵抗負荷で同様に1Vになるまでの時間を比較すればいい。
これなら、およそ2時間前後。
更に短縮したいなら1Ωを並列にして0.5Ω負荷にすれば同様に、およそ1時間。

なにも高い装置を買わずともできることはあるよ。
145目のつけ所が名無しさん:2006/09/18(月) 23:02:51
>>141
一般的に容量が増えていくほど放電電流は大きくなっていくよ。
高容量充電電池でパンチを効かせた使い方をしたければ使う直前に
充電が終わるように調整すべき。
146目のつけ所が名無しさん:2006/09/18(月) 23:03:44
>>142
>☆ 急速充電方式により、単3電池(700mAh)で約22分、単4電池(180mAh)では約8分で使用可能!

相変わらず、古過ぎて今じゃ売ってない小さい容量の電池で急速充電をアピール。
また、そんな古いデータを示すしかない販売方針に問題あり。
今、この時代に売るなら「eneloopで○○時間」くらい言わないと。

それくらいのこともできない時代遅れの終わった商品。

最近のこの手のマルチ充電器の注目はこっち
ttp://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/+/shc/0/cmc/4560147030613/
スペックはこんなところ
ttp://www.master-instruments.com.au/products/57769/MW6278.html

147目のつけ所が名無しさん:2006/09/18(月) 23:07:29
>>145
>>141の文脈からどうやって"パンチを効かせた使い方"が必要だとわかったんだ?
148目のつけ所が名無しさん:2006/09/18(月) 23:30:33
149目のつけ所が名無しさん:2006/09/18(月) 23:30:56
PanasonicのHHR-3MPS/4Bという商品ですが、
これってパナソニックの古い充電器(Panasonic BQ-320)で、
充電する事はできるのですか?
150目のつけ所が名無しさん:2006/09/18(月) 23:31:01
>>146
次世代充電器とうたっているけど一体どういう点が次世代の充電器なんだ?
それと電池の容量は今後増えてもちゃんと対応してくれるんだろうか?
151目のつけ所が名無しさん:2006/09/18(月) 23:33:59
>>147
どんな使い方だろうとパンチが効いてわるかぁねぇだろ
152目のつけ所が名無しさん:2006/09/18(月) 23:56:34
>>138
充電器比較サイトの権威がだした結論なのだから間違いあるまい







153目のつけ所が名無しさん:2006/09/18(月) 23:59:48
>>152
その空行、何か言いたげだな・・・
154目のつけ所が名無しさん:2006/09/19(火) 00:02:23
>>146
ちょっと待て、その付属電池は何なのかと
155目のつけ所が名無しさん:2006/09/19(火) 00:11:53
100円ショップのニッケル水素電池が単三1300mAh、単四750mAhの時代に
付属品が単三700mAh、単四180mAhのニッカド電池ってどこのデッドストック品
なんだ?
156155:2006/09/19(火) 00:17:21
>>142の商品への突っ込みなのだけど
よく見たら単四の電池は付属していなかった。
いったいいつの時代の製品なんだろう。
157目のつけ所が名無しさん:2006/09/19(火) 00:20:48
>>155
充電器も100円で売ってるよね・・・
158目のつけ所が名無しさん:2006/09/19(火) 00:31:42
159149:2006/09/19(火) 00:39:43
>>158
ありがとうm(___)m
160目のつけ所が名無しさん:2006/09/19(火) 00:50:18
スパ茶セット内容
 本体、ACアダプター、
 ガム型電池用アダプター×2個、
 車用シガーライターアダプター(12V)×1個、
 ニッカド電池単3:700nAh×4本、
 取扱説明書

今時700mAhの単3ニッカドが付属なんて...

つか、比較のグラフの、700mAhの単3を1本充電するのに57分
180mAhの単4を1本充電するのに57分かかる従来充電器が何かを知りたいと思う。

しかし、別のページで購入できるニッ水電池は
http://www.bearmax.jp/07_denchi.html
単3が1800mAh、単4が700mAh
付属電池より容量が大きいのは当然として
しかもその単3が1本315円、単4が1本262円って...
161目のつけ所が名無しさん:2006/09/19(火) 01:00:40
>>146
DLGブランドで売ってるその付属充電器は単なるおまけだな。
セリアのと同じ、ほぼ同じにしているところがなんとも。
おまけの分で800円引き。
162目のつけ所が名無しさん:2006/09/19(火) 01:23:04
>>146
MW6278でググって見たら
充電時間 
8500mAh単1電池:約11.5時間
4500mAh単2電池:約6.5時間
2600mAh単3電池:約3.6時間
900mAh単4電池:約2.5時間
200mAhの9V電池:約20時間 

充電池・充電器スレ Part15
223 名前: 目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日: 2006/07/02(日) 21:32:51 
MW6278でぐぐると 
ttp://www.master-instruments.com.au/browse/Model/printer/MW6278.html 
AAの急速充電で1000mAなので2000mAhだと2時間。 
あんまり急速でないね。 
224 名前: 目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日: 2006/07/03(月) 01:38:12 
まあ、個別充電しているようなので 
2000mAhで1本でも2時間、4本でも2時間ならスパ茶より駿足。 

>>152
充電器比較サイトの権威ってどこ?
163目のつけ所が名無しさん:2006/09/19(火) 01:54:12
> つか、比較のグラフの、700mAhの単3を1本充電するのに57分
> 180mAhの単4を1本充電するのに57分かかる従来充電器が何かを知りたいと思う。

旧型のスーパーチャージャーならそのくらいかかるよ。
あいつは何でもじっくり充電するからな。
そのかわり確実ではある。
164目のつけ所が名無しさん:2006/09/19(火) 10:31:10
ちょっと番外な疑問なんだけど、どっちが省エネだろう。
電気ひげ剃りをその都度コンセントから電気をとってつかうか、きっちり充電してから使い続けるか。

参考までに機種はナショナルのES4033
消費電力はコンセント時7W、充電電池時3W。
充電電池はニカド600mAh、8時間充電。
説明書では一回のフル充電で一日3分間、一週間使用可。
165目のつけ所が名無しさん:2006/09/19(火) 18:12:56
スーパーチャージャーは起こすのが上手いんだよな…
166目のつけ所が名無しさん:2006/09/19(火) 19:12:25
今持ってるのは「min.1900mAh」ってやつなのですが、
この数値が大きいと何が良くなるのですか?
持ってる充電器が、もっと大きな数値にも対応してる様なので、
今の充電電池より良くなるなら、買ってみようかと・・・
167目のつけ所が名無しさん:2006/09/19(火) 19:29:05
>>166
使える時間が長くなる。

min XXXXmAHってのは、その電池に充電できる電気の量。
数字が大きいほどたくさんの電気を貯められる。

しかし充電池には自己放電といって使わなくても時間とともに
電気が抜けてゆく性質があるので、入れられる数値だけで
全てを語るわけにはゆかない。

まぁ、充電して一週間くらいまでに使うならほぼ数値どおり使える。
168目のつけ所が名無しさん:2006/09/19(火) 19:53:14
>>166
使い方にも寄るんでねぇ。
電池に書いてある数値が大きいのを使っても比例はしないからそのつもりで。
2500mAhの電池が2000mAhの1.25倍長持ちするわけではない。
169目のつけ所が名無しさん:2006/09/19(火) 20:09:05
充電してからまる二日くらいおくと半分くらいしか持たないんですがこれって寿命ですか?
170目のつけ所が名無しさん:2006/09/19(火) 20:14:36
そういうことを聞くときは充電器と電池と使用期間とか書かないと
釣だと思われるよ。
171目のつけ所が名無しさん:2006/09/19(火) 20:19:22
充電池に使用期限なんてないかと
172目のつけ所が名無しさん:2006/09/19(火) 20:21:32
買ってすぐ、1年後、3年後
どれだけ使っても特性に違いは出ないと?
173目のつけ所が名無しさん:2006/09/19(火) 21:02:06
>>167 >>168
ありがとうございます。
そんなにメリットはないみたいですね。
まぁ高いですし、今のを使い続ける事にします。
174目のつけ所が名無しさん:2006/09/19(火) 22:16:55
>>171は早とちりさん
175目のつけ所が名無しさん:2006/09/19(火) 22:59:35
期間と期限を読み違えたんだねぇ
176132:2006/09/20(水) 00:06:36
単三,四,006Pをしっかり放充電できる充電器を探しています。
結構調べてみたのですが、006Pの放電ができる充電器が結構少ないので
単三、単四用とは別に006P専用の充電器を購入することも検討しています。
・ニュースーパーチャージャー (http://auction.jp.msn.com/item/14726302)
・DLG-MW6278JF (http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/04090900/shc/0/cmc/4560147030613/backURL/+01+main)
上の2つは006Pの放電に対応しているんでしょうか?調べてみたのですが、わかりませんでした。
・NC-60FC (http://www.bwest.net/ni-mh-chargar.htm)
↑は、006Pの放電には対応していないようです。
もし006Pの放電に対応している良さげな充電器がないなら↓を買って、単三,四用に別に充電器を買おうと思っています。
http://item.rakuten.co.jp/kaimin-rs/dlg-mw6288jf/
そうなると例のサイトでも評判がいいSONYのBCG-34HRシリーズも検討対象になるんですが、最初に挙げた2つに加えて
買うならどの充電器がお勧めですか?またそれ以外でもいい充電器があればぜひ教えてください。

使用状況としては、単三はデジタルカメラ用に、単四はICレコーダー用に使っています。
今はSANYOの古い充電器を使っているのですが、最近の大容量の電池を満タン充電できていないようなので
006Pの充電電池を買うついでに、新たに充電器を買おうと思った次第です。
177目のつけ所が名無しさん:2006/09/20(水) 03:20:29
178目のつけ所が名無しさん:2006/09/20(水) 21:00:12
リチウムイオン電池の話題はここで良いんですか?
179目のつけ所が名無しさん:2006/09/20(水) 21:27:08
今日電気店言ってきたらニッケルマンガン電池なんて売ってたよ。
なんだ?ニッケルマンガン電池って。
180目のつけ所が名無しさん:2006/09/20(水) 22:15:40
>>178
充電池だからいいんじゃない?

>>179
それは充電池じゃ無いからスレ違い。
181132:2006/09/20(水) 22:45:24
>>177
DLG-MW6278JFは006Pの放電に対応していないことがわかりました。
ニュースーパーチャージャーも確か006Pの放電に対応していなかった気がするので
やはりDLGの006P専用充電器を買おうと思います。
182目のつけ所が名無しさん:2006/09/20(水) 23:05:08
今日近所の量販店を何店かはしごして緑パナ(単三4本組)を調べてきたら
どこも一律で1580円だった。これって平均相場ぐらいだと思う?
それとも探せばもっと安いところが見つかるかな?
183目のつけ所が名無しさん:2006/09/21(木) 00:32:03
>>182
そんなもんじゃない。
通販か遠出すれば、何百円か安いとこあるかもしれないが、
送料や交通費を考えたら似たようなもんだろうし。
184目のつけ所が名無しさん:2006/09/21(木) 00:49:22
>>182
ヤフオクだとパナループの単3x4本は1000円が相場で、送料が200円前後
なので(振り込み手数料が0円のネット銀行使えば)大体1200円になるね。
185目のつけ所が名無しさん:2006/09/21(木) 00:55:59
>>184
充電池って基本的に生ものだからオクで流れている電池ってなんか怖いね。
数年前に製造された充電池が未使用品という看板ひっさげて流通してそう。
186目のつけ所が名無しさん:2006/09/21(木) 00:59:03
>>185
とりあえずエネループもパナループもまだ発売から1年経ってないからw
187目のつけ所が名無しさん:2006/09/21(木) 01:28:37
言われてみればそうか(w
188目のつけ所が名無しさん:2006/09/21(木) 06:48:32
製造後2年ぐらい放置されたエネループが今出品されてたら欲しいかもw
189目のつけ所が名無しさん:2006/09/21(木) 12:47:42
これすげー欲しい!

USBから直接充電できる単3ニッ水
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/21/news024.html
メーカーのサイト
http://www.usbcell.com/
190目のつけ所が名無しさん:2006/09/21(木) 18:48:48
>>185
容量の低い 中国メーカー製だとよく死んでる電池が混じってる。
リックベリー2000とか GPなどでも死んでいる。

最初から 電圧が抜けて死んでいる物はテスターで計ればすぐ
わかるけど たちの悪いのは 5回くらい使うと劣化する電池。

なので俺は あまりに電池切れ早いときには その後に
負荷をかけて電圧測定して 悪い電池を捨ててる。

なお パナ サンヨは品質グッドで捨てたことがない。
191目のつけ所が名無しさん:2006/09/21(木) 21:41:56
ソーラーライトのおまけについてた単4ニッスイはもれなく漏れたぞ(4本)
充電してる時に気がついたからよかったけど、機器内だったら悲惨なことになってたよ
192191:2006/09/21(木) 21:42:41
中国製でした
193目のつけ所が名無しさん:2006/09/21(木) 22:04:30
100円のニッ水もやっぱり漏れるのかな
愛用してるので心配
194目のつけ所が名無しさん:2006/09/21(木) 22:54:34
未開封1年もののeneloop
未開封2年もののeneloop
未開封3年もののeneloop

プレミアが付くのはどれ?
195目のつけ所が名無しさん:2006/09/21(木) 23:03:00
むしろサンヨーの充電池自体が全てプレミア付くかも

劣化しにくいエネループは…
196目のつけ所が名無しさん:2006/09/21(木) 23:21:17
>>193
100円のニッ水についてkwsk
ヤフオクで中古のニッ水売ってる人がいるけどなんだかなー
197目のつけ所が名無しさん:2006/09/21(木) 23:43:17
>>193
VOLCANOなら今まで漏れた事は無いよ。

>>196
ログ読んで無い人?

このスレを「100円」と「セリア」で検索汁。
いくつもkwsk書いてるから。
198目のつけ所が名無しさん:2006/09/22(金) 00:13:57
>>194
何年経ってもプレミアが付くものではないだろうが、それらが例の居酒屋
の目に付くところで売られていたら全種類買っていくだろうなw
199目のつけ所が名無しさん:2006/09/22(金) 00:56:22
ちょっと質問。パナはサンヨーと容量争ってたのに、サンヨーは2700なのに、パナは高容量としか書いてない。
なして?一時「メタハイ」と記述されてたのに、それもなし。なにかあったの?既出かもしんないけど、説明よろしくお願いします。
それと価格コムの電池の掲示板もいつのまにか無くなってる様なんだけど、誰か知らない?
200目のつけ所が名無しさん:2006/09/22(金) 00:56:51
MW6288JFが充電中に「ジー」っていう音がするんだけど、故障じゃないよね?
201目のつけ所が名無しさん:2006/09/22(金) 01:08:29
>>195
会社がなくなるってかw
でもユーザーは困らないのもまた事実。
202目のつけ所が名無しさん:2006/09/22(金) 01:12:55
>>199
パナもちゃんと2600って前面に出しているぞ?
お前がみたのは緑色っぽい電池じゃないのか?
203目のつけ所が名無しさん:2006/09/22(金) 01:36:03
>>202
浦島太郎さんですか?
このパッケージのどこが「パナもちゃんと2600って前面に出しているぞ?」なんだ?
http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=HHR-3XPS2B

同ページで調べたら確かに2400までは容量を大きく書いてるが・・・・
204目のつけ所が名無しさん:2006/09/22(金) 01:40:48
205目のつけ所が名無しさん:2006/09/22(金) 02:01:52
>>204 だから、ソレ、最近売られてるパッケージじゃないよね。(昨日山田で確認)
理由あるの?
206199と205:2006/09/22(金) 02:11:31
続きだけど、以前は相当書き込みしてました。
容量が多くなる度々、充電器と電池を買い換えててましたが、RCV−3(リチウム充電単三2個型)
で付き合うのをやめました。しかし、リチウムも自己放電が激しく、オキシライドはかかせません。
それでエネか2700を買おうと思い、久しぶりに覗いています。これからもよろしくね。
207193:2006/09/22(金) 07:24:58
>>197
ありがとう。ちょっと安心しました。
208目のつけ所が名無しさん:2006/09/22(金) 08:46:30
>>204
サニョが2700を出したら「業界最高」でなくなったんでそのパッケージは止めたんだよ。
今そのパッケージを出品しているってことは製造が古い奴だな。
出品者か?
宣伝乙。
209目のつけ所が名無しさん:2006/09/22(金) 10:41:02
> 出品者か?
> 宣伝乙。

すまん、話が全然違う方法に行っちゃうけど、ヤフオクの画像URLからその画像の
商品に入札する方法教えてくれ。
210目のつけ所が名無しさん:2006/09/22(金) 12:20:41
質問なんですが、デジカメには使いません。
テレビのリモコンだけの使用の場合は充電池よりアルカリ買ってたほうがいいのでしょうか?
211目のつけ所が名無しさん:2006/09/22(金) 12:30:29
>>210
そのリモコンが乾電池でどれくらい持つかが分かれ目。
電池喰いで1ヶ月しか持たないならeneloopを使うメリットがあるかも。
あと充電池マニアなら乾電池は使わない。
212目のつけ所が名無しさん:2006/09/22(金) 12:38:36
半年くらいです・・
エネループが二本入りで600円だから、一本300円。
アルカリが100円均一で二本だから、一本50円。
充電器は別として、元は取れるみたいなんですけど・・
エネループの寿命って何年くらいなんですか?20年くらい持つなら買おうと思います。
213目のつけ所が名無しさん:2006/09/22(金) 12:47:39
すいません。1000回が寿命というのは知っています。
使い始めてから1000回に達しなくても年数がたてば使えなくなるのですか?
214目のつけ所が名無しさん:2006/09/22(金) 13:08:59
> リチウムも自己放電が激しく

工工エエエ(´д`)エエエ工工
215目のつけ所が名無しさん:2006/09/22(金) 13:17:46
>>206
自己放電が大きい電池なのか 待機電力が多い機器なのか
 調べた方が良くないか
216目のつけ所が名無しさん:2006/09/22(金) 13:20:18
リモコンにはダイソーの国産黒マン8本入りで充分。
充電池素人が過放電の可能性がある機器に使うと痛い目を見る。
217目のつけ所が名無しさん:2006/09/22(金) 13:35:09
ヨドバシでアルカリ単3×44本=1980円
いつでも新品電池で使い始めることが出来てGood!
充電式なんてアホらしい
218目のつけ所が名無しさん:2006/09/22(金) 14:10:05
202=204は引きこもりのニートで家を出て店に行ったりしない奴だということはよくわかった
そんなパッケージの物はもう店じゃ売ってないよ

しかも自分の間違いを指摘されても恥の上塗りをしても必死になるあたり知能指数が低そうだね

219目のつけ所が名無しさん:2006/09/22(金) 14:18:58

218 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/22(金) 14:10:05
202=204は引きこもりのニートで家を出て店に行ったりしない奴だということはよくわかった
そんなパッケージの物はもう店じゃ売ってないよ

しかも自分の間違いを指摘されても恥の上塗りをしても必死になるあたり知能指数が低そうだね
220目のつけ所が名無しさん:2006/09/22(金) 16:48:38
>>211
>あと充電池マニアなら乾電池は使わない。

Ni-cdもNi-MHもLi-ionも"乾"電池なんでつけど… (´▽`*)アハハ
221目のつけ所が名無しさん:2006/09/22(金) 17:31:59
そうなんだよなあ。
eneloop のサイトでもモニョモニョした気分になる。
222目のつけ所が名無しさん:2006/09/22(金) 17:48:22
>>220
充電池はウェットだよ。
ドライになったら終了。
223199と205:2006/09/22(金) 21:10:20
>>214 RCR−V3のリチウムは自己放電が少ないのをウリにしてるが、実際は自己放電が大きい。
本当だよ〜ん。
224目のつけ所が名無しさん:2006/09/22(金) 22:37:55
>>222
アルカリもマンガンも中身はウエットなんでつけど…
何で「乾電池」って言うか知らないのねw
225目のつけ所が名無しさん:2006/09/22(金) 23:06:53
電解液にデンプン混ぜてペースト状にしてるんだっけか。
マンガン電池だけだっけか?
226目のつけ所が名無しさん:2006/09/22(金) 23:08:34
>>217
>ヨドバシでアルカリ単3×44本=1980円

100円ショップではアルカリ単3x4本=105円だから、
44本分でも1155円だよ。ヨドバシなんてアホらしい。
227目のつけ所が名無しさん:2006/09/22(金) 23:40:53
>>226
最近のデジカメは 省電力化が進んでアルカリでも
400枚近く撮れる機種があるから 昔ほど充電池に
こだわる必要ないかもしれないね。

毎日撮影する人ならともかく 年中行事でパチパチ撮るくらいなら
100均アルカリでも十分実用範囲だろう

228目のつけ所が名無しさん:2006/09/23(土) 00:07:48
漏れもマウスの電池エネループに変えようか検討中
今はオキシライド使って長持ち3ヶ月位持つけれど
この用途でオキシライドとどっちが持つかな?
229目のつけ所が名無しさん:2006/09/23(土) 01:02:52
オキシは小電力用途にはあまり向いて無いぞ、アルカリの方が持つんじゃないか?
ttp://ad.impress.co.jp/tie-up/2004/panasonic_oxyride0404/images/051L.gif
一回でどっちが長く持つかは分からんが、自己放電特性がアルカリ>オキシ>>>エネル
と言う事からしても恐らくアルカリやオキシの方が持つと思う
230目のつけ所が名無しさん:2006/09/23(土) 01:07:57
>>227
>最近のデジカメは 省電力化が進んで
具体的にはどれ?
シッタカだから機種名も上げられないか。
チラ裏乙。
231目のつけ所が名無しさん:2006/09/23(土) 02:01:16
>>227
かなり昔のソニーのデジタルマビカは1回の充電で2000枚
撮影できる機種があったので400枚程度で大量というのは誇張しすぎ

232目のつけ所が名無しさん:2006/09/23(土) 02:25:54
充電池をわざわざ「乾電池」と言うのはアフォ。w
233目のつけ所が名無しさん:2006/09/23(土) 02:44:57
234目のつけ所が名無しさん:2006/09/23(土) 03:00:26
>>226
ヤマダのオーム製電池4本68円なら44本でも748円だな、100円ショップなんて(ry
>>231
227をどう読めば大量という言葉が出てきているように読めるのか
235目のつけ所が名無しさん:2006/09/23(土) 06:23:35
>>234
231はあれでせいいっぱいなんだからそっとしといてやれよ
236目のつけ所が名無しさん:2006/09/23(土) 08:06:46
>>220>>222>>224
喪前らまとめて池沼か?
電池の種類の呼び方と構造は別の話だろう。
237目のつけ所が名無しさん:2006/09/23(土) 09:36:12
>>226
三洋のアルカリ10本200円で売ってるところも多いよな
町の写真屋とかでよく売ってる
238目のつけ所が名無しさん:2006/09/23(土) 13:31:12
ドイツもコイツも挙げ足取りに必死だなw
239目のつけ所が名無しさん:2006/09/23(土) 13:59:03
安い電池は海外生産or期限間際
240目のつけ所が名無しさん:2006/09/23(土) 22:32:03
アイリスオーヤマの充電式ソーラーライトが1000円前後で売ってるが、
900mhAなんていう小容量のニッ水も売られてる。
http://www.irisplaza.co.jp/Index.ASP?KB=LIGHT

7時間しか保たないのならすぐ過放電してしまいそうなんだが、保護回路付いてるのかな?
だとすれば改造して充放電用に利用できそうな気もする。
241目のつけ所が名無しさん:2006/09/23(土) 22:47:25
>>240
リフレッシュ充電器買った方が良くないか?

てか パナのニッケル水素電池ならメモリ効果なんて感じないけどな
242目のつけ所が名無しさん:2006/09/23(土) 23:14:23
>>169
俺の2700の2本のうち1本もそんな感じ
恐ろしいほど自己放電が早い
買って1年弱で使用(充電)回数は十数回
243目のつけ所が名無しさん:2006/09/23(土) 23:15:40
誰もメモリー効果の話などしていないが。
244目のつけ所が名無しさん:2006/09/23(土) 23:24:25
>>242
高容量タイプだとよくそういうことはある。
それが嫌だったらちょっと容量は落ちるがエネループかパナループにすべし。
245目のつけ所が名無しさん:2006/09/23(土) 23:36:40

http://akizukidenshi.com/images/org/denchi.jpg

これに関する話題って過去に出たことある?
246目のつけ所が名無しさん:2006/09/24(日) 01:01:11
>>242
ソニーの2500なんだけど、20回ぐらい充電したかな〜?
1週間放置しとくと1V未満に落ちる。充電直後は1.4V以上
あるのに。
247目のつけ所が名無しさん:2006/09/24(日) 04:37:04
>>246
2500でもそんなもんなのか・・・。
三洋でも2500はそこそこマシな印象を持っていたんだがな。
248目のつけ所が名無しさん:2006/09/24(日) 04:45:01
俺の持ってるマウスは充電池だと動作不良を起こすので泣く泣く乾電池を
使っているぜ。マウス買い換えるって手もあるけれど電池も安いからな。
249目のつけ所が名無しさん:2006/09/24(日) 04:59:32
ソニー党としてはRe!のエネループタイプの発売を待ち望んでいるが、
PC用バッテリーが空前のリコールを起こしたせいで会社の存亡自体が危ういぜ。
250目のつけ所が名無しさん:2006/09/24(日) 06:15:47
>>249
待たずにエネループ買えw
ソニンのニッ水は全部サニョのOEMだw
251目のつけ所が名無しさん:2006/09/24(日) 08:17:06
キムラタンの欠点は多い
http://gak.boo.jp/camera/other/batt/NC01.htm
↑「普通に考えて不良品レベル。」
252目のつけ所が名無しさん:2006/09/24(日) 13:41:51
>>220
NiCdやNiMHの充電池を乾電池と言って売ってるメーカーを教えてくれよ。
253目のつけ所が名無しさん:2006/09/24(日) 13:49:30
一般の会話なら乾電池=アルカリorマンガン一次電池で良いかも知れないが
ここで使ったら突っ込まれて当然だと思う
254目のつけ所が名無しさん:2006/09/24(日) 15:21:50
キムラタンの欠点は多い
http://gak.boo.jp/camera/other/batt/NC01.htm
↑「普通に考えて不良品レベル。」
255目のつけ所が名無しさん:2006/09/24(日) 15:46:07
>>245
ジオンはあと10年は戦える、ということか
256目のつけ所が名無しさん:2006/09/24(日) 17:02:12
サンヨーのNC−M54という充電器を久々に出してみましたが
急速充電は内側2本か外側2本かどっちか忘れてしまいました。
どなたか記憶がある方教えてください。
257目のつけ所が名無しさん:2006/09/24(日) 17:06:52
サニョは一般的に外側二本が急速
258目のつけ所が名無しさん:2006/09/24(日) 17:37:54
近くのディスカウントストアで、ソニンの充電器(BCG-34HLE)とソニンのニッ水2000(HRマークあり)2本を1Kで買ってきた。
これ、充電するのに7時間もかかるのね…
2時間くらいで2000mAhを充電できるコンパクトな充電器ってあるのかな?
259目のつけ所が名無しさん:2006/09/24(日) 17:59:15
>>256
>急速充電は内側2本か外側2本かどっちか忘れてしまいました。

>>257で正解だが、急速充電で発熱しやすい充電池をわざわざ内側に
隣接させるのは不合理だという常識的判断と合わせて覚えれば忘れる
こともないと思われ。
260目のつけ所が名無しさん:2006/09/24(日) 18:09:24
>>256
55には分かりやすいようにQUICKって書いてあるのだが、
54にはないのかな?
261目のつけ所が名無しさん:2006/09/24(日) 18:25:00
>>249
同じく34HRME4に付属の4本電池が持ち悪くなったので、発売するならさっさとして欲しい。
262目のつけ所が名無しさん:2006/09/24(日) 19:02:05
なぜエネを買わないのかと故意千々間(ry
263目のつけ所が名無しさん:2006/09/24(日) 20:30:08
ニッケル水素充電電池を保存するときって、どれぐらい充電した状態で保管するのがいい?
あとずっと使わないよりは、たまに充放電したほうが長持ちするんだよね?
リチウムイオンは半分ぐらい充電した状態で保管するのがいいというのはわかったんだけど
ニッケル水素に関してはわからなかった・・・
264目のつけ所が名無しさん:2006/09/24(日) 21:03:14
>>258
つNC-M60
外側2本の急速なら1時間チョイだな (ひと回り大きいけど)
265目のつけ所が名無しさん:2006/09/24(日) 21:16:18
>>263
ニッケル水素電池は 饅頭電で保管、半年ごとに重宝電がいいです。

ニカド電池は 使い切って保管 半年ごとに重宝電がいいです。

どちらも保存温度が低い方が劣化しにくいので 涼しい室内か
結露に注意して冷蔵庫がいいと思いまふ
266目のつけ所が名無しさん:2006/09/24(日) 23:35:22
>>265
日本語でおながいします
267目のつけ所が名無しさん:2006/09/24(日) 23:41:28
>ニカド電池は 使い切って保管 半年ごとに重宝電がいいです。

まじで? つまり、半年に1度充電して、なにかで放電させてから、
保管するってことだよね。
半年間、空にしておいて、不活性化してしまい、充電エラーしたりしないの。
268目のつけ所が名無しさん:2006/09/25(月) 01:20:14
>>267
充電池の長期保管は
Ni-Cd=空で保管
Ni-MH=満タンで保管
Li-ion=半分で保管
が(・∀・)イイ!!

>半年間、空にしておいて、不活性化してしまい、充電エラーしたりしないの。

満タンで保管すると劣化して粉吹いて脂肪
269目のつけ所が名無しさん:2006/09/25(月) 01:57:10
上にソニーの電池がサンヨーのOEMだって書いてあるけど、それってソニーの
充電器でエネループが充電できるって事?
270目のつけ所が名無しさん:2006/09/25(月) 02:03:29
つか、よっぽどどちらかが糞じゃないかぎり、どの充電器でどの電池も充電できるもんだと思うが。
271目のつけ所が名無しさん:2006/09/25(月) 02:28:52
>>269
素直に2000mAhの電池が充電できるかどうを考えろよ。
272目のつけ所が名無しさん:2006/09/25(月) 02:35:13
ロワとかで売ってる2CR5とかCRP2互換のリチウムイオン充電池ってどうなんだろ?
なんか容量が600mAhとかいってやたら少ない気もするんだけど、
使い物になるのかな?
273目のつけ所が名無しさん:2006/09/25(月) 05:05:16
ROWAが使い物になるわけ無いだろ
釣りですか?
274目のつけ所が名無しさん:2006/09/25(月) 08:28:14
>>268
> Ni-MH=満タンで保管
これ、全然知らなかった・・・
当然の様に、空っぽで補完してたよ・・・_| ̄|○
275目のつけ所が名無しさん:2006/09/25(月) 13:26:25
笑えないね
276目のつけ所が名無しさん:2006/09/25(月) 15:28:46
>>269
ソニーの充電器でエネループを充電してはいけません
エネループを充電していいのは唯一三洋のエネループ用充電器だけです
277目のつけ所が名無しさん:2006/09/25(月) 21:27:13
ここで質問ですぅ!エロ井方教えてください

話題にならない 三洋の15分充電対応電池と充電器なんですが
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0409news-j/0927-1.html

充電器出力表示の電流が 6.5Aになってます。これだけハイレート
の充電ができるってことは ハイレート放電にも強いということに
なるでしょうか!

15分充電で 定格80%以上容量を入れると表記があるのですが
その後完了表示後 しばらく置いたら100%まで充電されるので
しょうか

この電池の自己放電とか寿命とか 評判はどうなんでしょうか?
278目のつけ所が名無しさん:2006/09/26(火) 00:30:59
>>277
正確に詳細に知りたいなら
なんで真っ先にメーカーに聞こうとしないで
2chで聞くんだ?
279目のつけ所が名無しさん:2006/09/26(火) 00:37:40
内圧感知式の充電休止機能があるんだから、無茶な放電したら電流が停止するだろ。
強いのではなく保護回路があるってだけ。その他は普通のニッ水。
280目のつけ所が名無しさん:2006/09/26(火) 01:04:24
>>277
つ[データシート]

HR-3RSA(typ.2300mAh)相当品←15分充電対応
http://sanyo.wslogic.com/pdf/pdfs/HR-3URS.pdf

HR-3UB(typ.2300mAh)相当品
http://sanyo.wslogic.com/pdf/pdfs/HR-3U-2300.pdf

見比べてみると、15分充電対応電池は使用可能容量が少なめであるが
4600mA放電のグラフの1.1Vラインに注目すると1500mAhの付近で僅か
に勝っているように見えるので大電流消費に強いと言えるかもしれない。

ただ、より高容量のものと比較してみると、

HR-3UF(typ.2500mAh)相当品
http://sanyo.wslogic.com/pdf/pdfs/HR-3U-2500.pdf

容量が大きい分だけ大電流での使用可能容量も伸びている様なので、
電池の特性にこだわるよりは単純に容量が大きい方が良いかも。
281目のつけ所が名無しさん:2006/09/26(火) 03:51:01
昔、電動ドライバーなど一気に沢山の電気食う家電にはアルカリ電池がマンガン電池より二倍長持ちで、
時計のように電気消費が小さくて、
秒針が止まってる時に電池が休息できるような家電にはアルカリ電池もマンガン電池も寿命に差がないから、
安いマンガンがおすすめですってNHKでやってた。

これは良いこと知ったなあと、早速家にある時計をマンガン電池にした

半年位かかったかなあ、家のがデジタル時計だから休んでないって事に気づくの。


ちなみに、ニッケル水素も試したけど、これ長期間使うのには向かないね。

しかし、今のニッケル水素電池ってすごい容量だね、
俺が買った時は東芝の単三1400位で、単四が500位だった気がする。
充電器なんかもうそりゃあ巨大で、弁当箱くらいのサイズがあった。
そのかわり、単一やラジコンでよく使ってた四角い電池も充電できたな。
持ってなかったけど。



282目のつけ所が名無しさん:2006/09/26(火) 10:11:58
>>281
おまえあちこち間違って覚えてるよ
283目のつけ所が名無しさん:2006/09/26(火) 10:53:46
>>280
詳細なデータシート ありがとうございます
284281:2006/09/26(火) 17:30:23
>>282
うそ、なんか間違ってる?
前半、後半?

充電器は東芝製だった定かではないが、たぶん東芝だったと思う。
当時買う時すこし悩んだからな。
ていうか今、東芝製のニッケル水素見ないね。

285目のつけ所が名無しさん:2006/09/26(火) 17:40:43
あるよ。サニョが2700にシフトした今、サンヨー製の2500を唯一入手できる貴重な製品なんだが>東芝製
286281:2006/09/26(火) 17:43:38
御免、今検索したら続々出てきたw

俺が行く電機屋では扱いなくなったなあ。
287目のつけ所が名無しさん:2006/09/26(火) 18:09:56
>>281
その弁当箱持ってる。東芝ニッケル水素の1300も現役です。
すこしぶつぶつがでて液漏れしてるけど。
288目のつけ所が名無しさん:2006/09/26(火) 19:10:44
>>287
あはは、それは凄い。
それだけ使ってもらえれば電池も幸せですね。
289目のつけ所が名無しさん:2006/09/26(火) 19:39:14
>>280
オクの安売りで 15分対応1700mAh電池が20本 2200円で
売られていて安さに釣られて買った。対応充電器も2台
2000円であきばおで買った。

充電一回目ってこともあるが これ えらく容量が少ないな。
2.2型液晶テレビで使うと 2000mAh 電池だと4時間持つのが
15分対応1700は 2時間持たなかった・・・鬱
290目のつけ所が名無しさん:2006/09/26(火) 19:40:22
>>289
既に使用回数が500回を越(ry
291目のつけ所が名無しさん:2006/09/26(火) 19:47:19
>>290
いや 新品買ったんだが 電池も充電器の取説も寿命充電回数の
表示がないんだ
表記が無いことと サンヨクオリティを考えるととても500回も持たない
と思う

しかし充電中の温度は おそらく60℃近い。 普通の家電では
あり得ない温度だ。 
292目のつけ所が名無しさん:2006/09/26(火) 19:51:17
>>291
っ扇風機
293目のつけ所が名無しさん:2006/09/27(水) 00:26:35
>>246
それ明らかに不良品だ。メーカーに連絡取って良品と交換してもらえ。
速攻で対応してくれるぞ。
294目のつけ所が名無しさん:2006/09/27(水) 07:54:29
>>281
eneloop使え、バカ
295目のつけ所が名無しさん:2006/09/27(水) 08:20:25
アホか
296目のつけ所が名無しさん:2006/09/27(水) 21:13:25
エルネープが以下に優れていようとも浜゜なループにはかなわない
297目のつけ所が名無しさん:2006/09/27(水) 21:34:34
> 浜゜

( ゚д゚)ポカーン
298目のつけ所が名無しさん:2006/09/27(水) 22:05:30
 タタタタタタタッ・・・      ズガガガガガッ・・・
浜〒゜゜゜゜゜゜゜゜(;゚∀゚)
299目のつけ所が名無しさん:2006/09/27(水) 22:13:28
>>291
その電池は元々YUASAが開発したもの
http://techon.nikkeibp.co.jp/members/NEWS/20031212/101162/

『超急速充電対応ニッケル・水素蓄電池の開発』
「この電池は,レイオバック社(米国)との共同開発により,
 この超急速充電に対応させて2003年5月に商品化した.
 平成14年度全国発明賞,同年大阪優秀発明大賞,
 平成15年度市村産業賞および
 平成16年度表面技術協会技術賞を受賞している.
 本報告では,これらの技術内容について述べる.」
詳細はタイトルから検索汁!。

このレポートによると
専用充電器で300サイクルで容量は80%になるそうだ。
内圧を感知して通電を止めるが、グラフでは45℃くらいで一時的にストップしているので
今使っている充電器が本当に60℃まで達するなら充電途中で通電が止まってフル充電されてないよ。
実際に何時間充電している?
300目のつけ所が名無しさん:2006/09/27(水) 22:26:50
300get!
301目のつけ所が名無しさん:2006/09/27(水) 22:51:45
>>299
ソースありがと

正確に計測はしてないけど 充電ランプと冷却ファンは15分で
止まっているようだ

この電池 放電時におもしろい挙動を示すよ。
普通のニッケル水素電池を液晶テレビに使ったら 徐々にバックライト
が暗くなって 画面が切れるが
15分専用電池だと 電池自体が急に給電をストップするようで
液晶テレビが5秒ごとに点いたり 消えたりする動作を繰り返す。

その時の電池電圧を計測すると (4本組で使用) 十分電圧があるものと
空になってるものがあり 電圧のバラツキがとても大きい。

また 充電も 専用充電器を使わないと Sony製充電器では
充電が5時間経っても終了しなかった。
302301:2006/09/27(水) 22:55:21
続き

なんか この15分充電専用電池には 電池の内圧とか温度で
ON OFFするスイッチが入ってるんじゃないだろうかな?

充電時は 電池の内圧もしくは温度で 専用電池が充電経路を切り
それを専用充電器が検出して 充電完了させているのではないかな?

以上 つまらん 素人のたわごとでした。
303目のつけ所が名無しさん:2006/09/27(水) 23:18:25
>>301
> その時の電池電圧を計測すると (4本組で使用) 十分電圧があるものと
> 空になってるものがあり 電圧のバラツキがとても大きい。

「空になってるもの」は弱ってるか死亡直前の証拠
素人に扱われる電池(´・ω・`)カワイソス
304目のつけ所が名無しさん:2006/09/27(水) 23:21:00
>>303
新品で買った電池らしいから
素人とか関係ないとおもう
詐欺の被害者か人柱では?
305目のつけ所が名無しさん:2006/09/27(水) 23:21:46
さては本当のソース読んでないな
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0404news-j/0428-1.html
306301:2006/09/27(水) 23:23:49
>>303
空っていっても 0Vってことじゃないぜ
1.0Vくらいってこと

電池セルでの充電完了ポイント検出では 容量バラツキが
でかいと思われる。
307301:2006/09/27(水) 23:30:00
>>305
おう これぞ 本物のソースざます
ありがと

なるへそ やっぱ充電完了ポイント検出は セル自身がやってるのか。

この電池 液晶テレビ使用時間から察するに バラツキで 容量1000mAh
くらいしかない電池もあるな。
安いとはいえ 20本。 えらい電池を買ってしまった 
308目のつけ所が名無しさん:2006/09/27(水) 23:56:39
ソニーが普通の2500mhAで15分充電器を出した段階で終わってしまった技術だからな。
内圧感知はあくまで爆発阻止!の為のリアクティブ制御で、終了検知は充電器側にある。

容量のバラツキを放置すれば特定の電池が先に放電して、劣化スパイラルに陥る。
この電池に限った話じゃないが、長く使いたければコンディションを揃えるという運用テクが必要。
309目のつけ所が名無しさん:2006/09/28(木) 00:14:59
とってもお買い得な激安MP3プレイヤー7台目
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1140842335/
310目のつけ所が名無しさん:2006/09/28(木) 00:46:43
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0409news-j/0927-1.html

>※5 :I-C3対応ニッケル水素電池を、従来の市販用ニッケル水素電池対応充電器では満充電検出にエラーがおこる為、充電しないで下さい。
>※5 :I-C3対応ニッケル水素電池を、従来の市販用ニッケル水素電池対応充電器では満充電検出にエラーがおこる為、充電しないで下さい。
>※5 :I-C3対応ニッケル水素電池を、従来の市販用ニッケル水素電池対応充電器では満充電検出にエラーがおこる為、充電しないで下さい。
311目のつけ所が名無しさん:2006/09/28(木) 00:51:43
2300mAhの電池を15分で満充電することなんて理論的に可能なのか?
312目のつけ所が名無しさん:2006/09/28(木) 01:33:46
>充電器出力表示の電流が 6.5Aになってます。
で、
>※1: 定格容量(min.容量)に対して80%以上の充電ができること。
ということだから可能なんだろ。

親戚にPS6なんてのもある。きっと爆音ファンが付いてるんだろうなw
http://www.rayovac.com/recharge/char_ps5.htm
313けんた:2006/09/28(木) 01:51:54
ニッケル水素電池を買って8ヶ月ほど放置しておいたら、充電器で充電でき
なくなってしまいました。異常状態のランプが光る。なぜでしょうか?
どうすれば充電できるか教えてください。
314目のつけ所が名無しさん:2006/09/28(木) 02:00:43
>>313
ネタですか?www
315目のつけ所が名無しさん:2006/09/28(木) 02:01:23
>>305
それは2004年の話だろ。
内圧制御を組み込んだものはその前の2003年に湯浅が商品化している。
>>291の電池は三洋が開発したとしても
湯浅のをベースにしたのが三洋の発表なので三洋のはニ番煎じ。
元を正せばってやつだな。
316目のつけ所が名無しさん:2006/09/28(木) 02:06:08
>>313
セリアの100円充電器みたいに低速充電すれば冬眠から目覚める。
あとは普通に数回充放電すれば元に戻る。寿命じゃなければ、だが。
317目のつけ所が名無しさん:2006/09/28(木) 02:06:42
>>313
そういうのはスパチャだと充電できて復活するという話を聞いた事がある
が真偽は不明。出力の低い充電器で時間掛けて充電すれば蘇生するかも。
318目のつけ所が名無しさん:2006/09/28(木) 02:09:04
結局失敗だったんだな。
「市販用充電池市場の更なる拡大と、新たな市場の創造を行うことを目的としています。」
いったいどれだけ拡大したんだ?

従来の充電器は使えず専用充電器に縛られるなら使いたくねーな。
319目のつけ所が名無しさん:2006/09/28(木) 02:10:29
>>313
ゆっくり充電、放電を5回は繰り返すこと。
320目のつけ所が名無しさん:2006/09/28(木) 02:13:01
>>313大人気だなw
321目のつけ所が名無しさん:2006/09/28(木) 02:18:15
サンヨーの製品の話してるのにユアサがどうのとか言われてもねえ…

http://www.gs-yuasa.com/jp/news/ycj/topick/top20031210.html
>米国の大手電池メーカーが開発した「超急速充電時の安全確保機能」を内蔵し
あれれ?結局大本はレイオバックじゃないのか?
322目のつけ所が名無しさん:2006/09/28(木) 04:29:50
>>313
「買って8ヶ月ほどの未使用品です」と書いてヤフオクで売り飛ばす!
ノークレーム・ノーリターンでと念を押しておくことを忘れない
323目のつけ所が名無しさん:2006/09/28(木) 11:11:16
新スレ情報です
エネループ eneloop その3 (デジカメ板)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1159405894/

よろしくお願いします。
324目のつけ所が名無しさん:2006/09/28(木) 15:08:10
例の電流、サニョは容量変えて作り直しただけたろ。
325目のつけ所が名無しさん:2006/09/28(木) 15:43:53
>>323
何故かエネルプスレがアンチパナでキムラタン信者のスレになってて気持ち悪いですw
326目のつけ所が名無しさん:2006/09/28(木) 18:03:56
ポータブルCD買ったら付属してたパナソニックの単四750。
BQの充電器じゃ充電してもいざセットして使ってら10分くらいでいつも
電池切れ起こしてた(理由は知らん)めんどくさいから何年も放置してた。

んで、キムラタン買って試しに充電したらうまくできたみたいでプレーヤー止まらない。
何年も放置してたら電池駄目になるのかと、
このスレざっと読んであまり期待してなかったからちょっと得した気分だ。
327目のつけ所が名無しさん:2006/09/28(木) 19:29:13
>>325
キムラタン充電器はいいよ。

昔(今も?)、パナ信者っていうのがいて、
やつは、パナ以外の製品を見ると目の敵にしていたな。
自分に都合のいい表を出してきたり、しつこく繰返しその表を張ったり。
挙句の果てには虚言を。ヤクザといわれても自業自得では?
328目のつけ所が名無しさん:2006/09/28(木) 19:37:32
>>326-327
キムラタン臭いな   信者だな

普通に使う分なら メーカー標準充電器で十分なはず。
キムラタンよりも 俺はセリアの充電器が5個くらい欲しい。

オクで売ってるやつは500円の値付けで出してて高いからな
329目のつけ所が名無しさん:2006/09/28(木) 19:43:26
>>328
はいはい、みなさん、ご登場ですよ。
今となっては珍しいかもしれませんから、
拍手を持って迎えてあげましょう。

>>276

>>241
の営業で毎日頑張ってらっしゃるのですよ。
その虚言癖はいまや匠の技を超え、神の領域ですね。
330目のつけ所が名無しさん:2006/09/28(木) 19:51:49
いや信者も何も、事実充電がうまくできたみたいだからな。

ただ、ちょっと不安だったのは、オマケで付いてくる胡散臭い単三2300いきなり充電したら、
一本エラー表示されて充電止まってた。

プラグ抜いて再開したら今度は無事完了したけど。
そんな事あるとちょっと不安で安心して任せられんよな。

それともそういうもんなのかな?電池がショボイの?
331目のつけ所が名無しさん:2006/09/28(木) 20:00:36
>>330
キムラタンの充電方式は特許をとった新方式で、
大電流を流すから、安全面を考えてエラーが出やすいの。
新品の電池を最初からキムラタンで充電していれば大丈夫だよ。
なにせ、中国製のGPやBPでも問題ないのだから。
今までに数十回充電したが、いまだ問題なし。

ちなみに、キムラタンにおまけの充電池なんてあるの?
自分の買ったQEC-F20には付いてなかったよ?
332328:2006/09/28(木) 20:02:35
>>329
木村たん 営業ご苦労。会社が苦しいのは分かるが
もう少し充電器の値段を下げてくれないか。
訳分からん 三流メーカーなんだし 1500円くらいで売ってくれ


>>330
三洋の電池や シナメーカー電池だと充電失敗がたまに起こる

松下の電池なら充電失敗は無いよ。エネループも特性がよさそうだから
充電失敗ってないんじゃない?
333目のつけ所が名無しさん:2006/09/28(木) 20:04:37
>>332
はい、まず、330の投稿は虚言ですね。

しかも、332も虚言です。

松下ってヤクザだな。本当に。
334目のつけ所が名無しさん:2006/09/28(木) 20:07:32
>>331
なるほど、解説有難う。

あったよ、俺もそんなの期待してなかったから棚ボタ気分。

緑が四分の三くらいの電池でmegaceって名前かな?
jeff power Co Ltdて会社製みたい。
最近あきばお〜で買ったんだけど。
335目のつけ所が名無しさん:2006/09/28(木) 20:10:32
あ、御免前後したね。
>>332
どうも解説有難う。
>>333
いやうそでないよ。
336目のつけ所が名無しさん:2006/09/28(木) 20:10:47
このスレも アンチパナでキムラタン信者のスレになってしまった

>>325
337目のつけ所が名無しさん:2006/09/28(木) 20:18:31
なんだか非常にアンチとか信者の構造がわかりにくいのだが。

パナ信者かつキムラタン信者は成立しないの?
俺はどっちもとりあえず気に入ってるけど。
338目のつけ所が名無しさん:2006/09/28(木) 20:18:56
まあ、自分だけでも松下がダメメーカーだと分かっただけで幸せです。

megaceね。www
あったら、さすが中国、商標無断使用だよ。
339目のつけ所が名無しさん:2006/09/28(木) 20:24:26
話題を変えてと

昔 あきばおーで200本 105円のリックベリーニッケル水素電池買ったが
3割程 電池が不良だった。

けど 最近 10本1260円で売ってて 20本買ったが前の在庫が
はけたのか 品質がずいぶん良くなってる。

具体的には 以前200本買った時には 自己放電 過放電で
電圧が1.0v以下の物が多かったが 最近は1.27Vで電圧が
そろってる。実際使ってみても 容量も問題ないし 電池間の
バラツキが少なくなってる。

安い電池を探している人にはお勧めです。
340目のつけ所が名無しさん:2006/09/28(木) 20:25:50
あ、本当だ。megaceって、薬の名前じゃん。

やっぱり松下、CMでごまかせても、体質は変えられないわな。
これが最強といわれる営業の本性か。

そ、そして、さすが2ch。

>>339
そうですね。さっさともみ消した方がいいみたいですね。
341目のつけ所が名無しさん:2006/09/28(木) 20:26:14
ごめんMEGACELLだった。LLが崩し文字だったから判らなかったw。

http://www.jeffpower.com/products/charger.htm
これね。
342目のつけ所が名無しさん:2006/09/28(木) 22:36:18
>LLが崩し文字だったから判らなかった
10人中8人くらいは間違えそうだな。
343目のつけ所が名無しさん:2006/09/28(木) 23:29:40
キムラタンQEC-F20
特に不都合なく使えてるよ
安置とか儲とか言う前に使ってから文句言え
344目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 00:29:58
不都合ってかキムラタンの振動は異常だろ
携帯より数段パワフルなバイブが二時間ぶっ続けだぞ
ソニーの34HUEですらキムラタンを前にしたら静音設計と思えるほどだ

そもそもファン自体が電源の予想以上の爆熱振りに急遽付けましたみたいな感じだし

俺だったら絶対に薦めない
345目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 00:37:04
音に関しては俺はギリで大丈夫かな?
いや、もう一つ上まで許容できるな。

けど、ワンルームならギリギリだな。
346目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 00:38:25
ていうか携帯より数段もパワフルとはとても思えないけど、
製造時期によって違うのか?
347目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 01:05:26
パナソニックBS−390
特に不都合なく使えてるよ
安置とか儲とか言う前に使ってから文句言え
348目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 01:05:58
BSってなんだよ俺
BQだ
349目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 01:14:33
>>344
携帯のバイブレーションよりかは静か。
付いているのが小型ファンだから、音は小さいながらも
高音で、少々耳障りなのかは確かだが、藻前の表現は
大げさで、誇張しすぎ。嘘というしかない。
嘘でなければ、明らかに故障だから、販売店やキムラタン
に問い合わせて、交換してもらえ。

携帯のバイブは隣の部屋でも聞こえるが、
これは聞こえん。
たとえて言うと、夜中の台所で冷蔵庫の音がジー
と時くらいの音量かそれ以下。
どうしても気になる場合は、寝室でも居間でもない
台所だとか洗面所で充電すれば?

>>346
基地外なんだよ。
350目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 01:22:56
>>347
被害妄想ですか?

このスレを読む限り、相手の商品を罵倒しているのはパナ信者のみ。
嘘をついているのもパナ信者。
キムラタン信者は信者の行いを罵倒しても、商品については触れていないよ。

パナ信者は本当に基地外だね。
351目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 01:37:06
あ、そういえば、新広告形態として、ネット書き込み広告代理店って言うのが
海外にあるって聞いたな(ネタ元:CBSドキュメント)。

はっはぁ〜ん。そういうことね。
352目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 01:50:50
どっちもどっちだからw
353目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 01:52:38
ほらよっ!

Undercover Marketing Uncovered
ttp://www.cbsnews.com/stories/2003/10/23/60minutes/main579657.shtml?CMP=ILC-SearchStories

ステルス広告
ttp://zeroxone.hacca.jp/xoops/modules/xwords/letter.php?init=03&categoryID=1

どちらが仕掛けているかは、虚言度合いから言って明白。
2chも大変だよな。
354目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 02:01:35
キムラタン信者がパナの具体的な名前で激しく風評を出していたのは過去
スレを見れば明白だよな。

キムラタン信者はパナ充電器を一時は発火したから危険だから使うなまで主張していた。
355目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 02:03:54
逆だろうwww

こんな夜中に必死こいて下がってるスレッドに返事出すなんて。www

松下も終わりだな。
356目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 02:11:02
ところで、DLG-MW6278JF買ったんだけど、ここでぜんぜん話題にもならないけどうなの?
自分が使った感想では、ファンがかなりうるさい。振動系ではなく風きり音だけど。
なので寝室での充電はまず無理だと思う。
充電の品質とかは、旧世代の充電器しか持ってないんでよくわからん。
357目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 02:15:59
>>355
過去ログ読んでごらん

キムラタン儲が「バナ充電器で発火した」って書いて
まわりから総攻撃を受けてたのはログから明白

このスレを見てもなぜかキムラタンだけ必死になって
売り込もうとする書き込みが続くのも頭のおかしな
キムラタン儲がキショい書き込みを続けてるだけだし

そんな精神障害者を見てまわりの人がいくら
いさめても相手は障害者なので急にパナに攻撃された
とか言い出して更にキムラタンマンセー!カキコをする

何度繰り返してもキムラバカはいつも同じパターンで
スレを汚すので嫌われてるのに本人は池沼だから気付かない
358目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 02:20:07
>>357
どうせ本人だろうから放っておきなよ。
359目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 02:27:06
>>357
基地外は自分じゃないの?
このスレッドをBQで検索したけれど、そんな書き込みひとつもなかったよ?
だいたい、あるなら、リンクが張れるはず。番号キボンヌ。ほらできるだろ?
>>357
>>357

しかも間髪入れず、
「どうせ本人だろうから放っておきなよ。」
って言うせりふが、目にしみて、、、。痛いよ、痛すぎるよ。
360目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 02:30:57
前に引き篭りになってネットにどっぷり漬かった揚げ句、「中国が攻めてくる」って
言って親とか兄弟に包丁で切り付けたやつがいたけど、こいつもそのうち「松下
信者が云々」とか言って事件起こしそうだなw
361目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 02:38:13
>>360
所詮虚言の松下信者は反論すら出来ず、誹謗中傷で責めてきましたか。

傍から見れば勝敗は付いているのだから、いい加減、降参したら?

貴方のお陰で、松下のブランドイメージがドンドン下がっていくよ??
362目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 03:19:18
>345,346
本来はそんなに煩くないのかort

うちのキムラタンは買った初日からモーターが唸り本体が振動していた
1階の壁コンに付けて階段上がった2階の部屋からも聞こえる
よくこんな小さな本体で・・・て関心する程

俺のがロットのせいか不良品なのか解らないけど
レシートなくしたからメーカーに交換してもらえなかったし
363目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 03:22:25
ちょっと教えて欲しいのだが、
エネループって1000回充電できるってうたってるが、

例えばリモコンや時計みたいな下手すりゃ3年位アルカリ電池ならもちそうな機器に
使用すると、単純計算で3000年使える事になる。

当然そんなにもつわけないが、普通のニッケル水素電池は何年くらいもつものなの?
充電回数関係なしに。
駄目になる時は液漏れとか起こして、機器を痛めたりすることある?

場合によってはアルカリ電池じゃなくて全部エネループ系の電池もありかなあと。
けど、アルカリって一本30円しないくらいなんだよな。
エネ系が一本300円とすると、最低15年くらいもたないと厳しいかな
なんか無理そうだな。

ちなみにキムラタンっての五倍長持ちになるって書いてあるけど、
エネ系のやつだと5000回???
364目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 04:07:57
>場合によってはアルカリ電池じゃなくて全部エネループ系の電池もありかなあと。
>けど、アルカリって一本30円しないくらいなんだよな。
>エネ系が一本300円とすると、最低15年くらいもたないと厳しいかな
>なんか無理そうだな。

使い方によるんじゃね。
うちはマウスに使っているけど、少なくても週に1回は替えているから
月5回として、月10本。100均でアルカリを買ったとすると250円か。
2ヶ月強で元が取れるな。

>最低15年くらいもたないと厳しいかな
安く上げたいんなら、黙って、
ttp://www.seria-group.com/
で100円ニッケル水素(1300mAh)と100円充電器を買っとけ。

それがいやなら、エネループつながりで、
ttp://www.sanyo.co.jp/energy/con/charger_html/n-mdr02s.html
だな。
365目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 04:58:31
ほーニッケル水素電池って安いのあるんだね。すんげえ安いね。

うちは、全部松下のメタハイでデジカメと携帯テレビとmp3プレーヤーとポータブルMDに使ってる。
余ってるニッケル水素をリモコンとかに入れたんだけど、
どうももちが悪いんだよね。
で、ちょっと調べたらどうやら自己放電されてるから入れっぱなしの機器には合わないってことがわかったんだけど、
エネ系なら放電が少ないらしいからリモコンとかにも合うかなあと考えたんだ。

あと電池式のランタンとかにも良いかなと期待してるんだけどな。


>使い方によるんじゃね。
>うちはマウスに使っているけど、少なくても週に1回は替えているから
>月5回として、月10本。100均でアルカリを買ったとすると250円か。
>2ヶ月強で元が取れるな。

そうだよなあ、実はうちもワイヤレスマウスなんだけど、
相性が悪いのか気のせいなのかニッケル水素どうもすぐに反応が悪くなる。
印象的には3日くらいでアウトになる感じ。
で、効率的じゃないけどアルカリ使ってる。
やっぱもったいないよな。

366目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 05:42:47
メタハイと聞くとカドニカ。
おいおい、松下に毒されてないかい、チミ?
おいおい、三洋に毒されてないかい、俺?

メタハイ
松下の登録商標。ニッケル水素充電池のこと。

カドニカ
三洋の登録商標。ニカド電池(ニッカド電池)のこと。

>で、ちょっと調べたらどうやら自己放電されてるから入れっ
>ぱなしの機器には合わないってことがわかったんだけど、
>エネ系なら放電が少ないらしいからリモコンとかにも合う
>かなあと考えたんだ。

合うだろうけど、宝の持ち腐れ。数年に1回しか交換しないべ?
367目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 06:05:28
>>363
> 当然そんなにもつわけないが、普通のニッケル水素電池は何年くらいもつものなの?
> 充電回数関係なしに。

管理を徹底したとしても10年前後だろう
俺の使ってるニッ水で一番古いのはサニョ1998年製だが現役で使える。
容量が多少減った感じはあるが…
充電器はNC-M60とBQ-370w

>>365
> 相性が悪いのか気のせいなのかニッケル水素どうもすぐに反応が悪くなる。
> 印象的には3日くらいでアウトになる感じ。

コンディションが悪くなってる電池が混ざってる事に早く気づけよw
368目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 06:13:56
そうその通り、エネ系は宝の持ち腐れになる可能性大きい。
やっぱリモコンや時計はアルカリでいいな。

しかし、実際耐久性の事考えるとどの位が分岐なのかな
半年に1回交換ペース位の機器かな。
100円ニッケル水素は魅力だけど、放電が従来のと同じだとすると、
頻繁に充電するのもちょっとウザイしなあ。
時計が頻繁に止まるのも避けたいし。

携帯テレビ防水だから一時期風呂場で大活躍してたが、
その時はニッケル水素の恩恵フルに受けてたなあ。
二日に一回は充電してたし。

369目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 06:20:08
>>367
やっぱ10年てとこかあ
それなら絶対リモコンなどにはエネはもったいないな。

>コンディションが悪くなってる電池が混ざってる事に早く気づけよw

いやあ、新品に近いの使ってるつもりなんだけどなあ。
電圧とかは関係ないの?

前に外での携帯電話の充電用に電池式の買ってニッケル水素でやってたんだけど、
フルにはならないんだよね。
電圧が弱いからかなと素人判断してたんだが。
370目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 06:30:41
>>368
BetterPower買うアルネ。ニシャク円強で買えるネ。
アキパハラて、ニシャク円、ニシャク円。

わたし、マハポーじゃないアルヨ。

公称2,600mAh
371目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 06:39:07
怪しすぎるw
372目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 06:52:20
>>371
オキャクサン何いうか。今のヂタイGP、GPョ!
チュコク3000年の歴史アルヨ!。

ワタシ商売ぢょーずネ。アキパハラ一本250円ネ。
ウチ、店、来るネ!
373目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 07:05:23
>>372
アンタ、何いうか。DLGコレ有るのみョ。
ttp://www.dlgbattery.com/szen/page/products-1.asp?producttype_id=61

ワタシ、オリチナルネ。エネループ?キタコトナイヨ。
374目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 07:25:43
エネループといっても2年放置したらかなり自己放電は進むだろ。
年単位で使う機器に充電池入れるのは過剰投資。100均マンガンで充分だ。

携帯充電器が2本式のだとしたら、極限まで絞られて充電池が傷んでる可能性有り。
3本式のだと電圧が足りなくて充電不全になるものがある。
375目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 07:50:36
>>374
100均のマンガンって、8本で100円。
容量考えたら、アルカリ4本100円の方が得。

昔、100均のマンガンを掛け時計に使ったら半年で切れたよ。
376目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 08:06:09
>>374
あ、そうそう三本式だった。てことは電圧不足だったのかな。

>エネループといっても2年放置したらかなり自己放電は進むだろ

エネよりアルカリ、マンガンのほうが自己放電は少ないんだ。
377目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 08:26:25
キムラタン虫は 松下の電池の話題になるとすぐ 松下信者だの言うが
いい物はいいと言ってるに過ぎない。

俺は松下の電池 三洋のエネループも いい電池だと言ってるに過ぎない。
付属のメーカー製充電器で何が不満で 高額であやしいキム充電器を
買うのか 俺には理解できない。
セリアの充電器の方が まだマシだよ
378目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 08:26:40
キムラタンの欠点は多い
http://gak.boo.jp/camera/other/batt/NC01.htm
↑「普通に考えて不良品レベル。」
379目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 08:30:03
話は変わるがリチウムの単三なんてあるんだね。
知らなかった。
あまり話題にならないけど良くないのかな。
それと何でサンヨーもパナソニックもデジカメ用しかないのだろう。
富士のは限定してないみたいだけど。
380379:2006/09/29(金) 08:33:33
と思ったらよそに専用スレあんのね、失礼。
381目のつけ所が名無しさん :2006/09/29(金) 08:39:12
>>377
俺は四本まとめて充電する事がおおいので、
キムラタンの急速充電性を信じて買ったな。
まだ買ったばかりだからよくわからんが。

うちのは松下だけど、
BQは四本になると結構時間かかるからな。
382目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 09:23:34
放電器を探してググったら一番上にヒットしたのが
http://www.geocities.jp/hirai_kjp/hoden.html

こんなんで良いものですか?
383目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 11:00:26
>>382
ラジコンとかで充電池をバカみたいに酷使して
かつアバウトな使い方でも良いという人ならそれでもOK
384目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 12:36:59
イチイチぬるいこと言うなよ!使わなきゃ道具じゃなかろうて?
385目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 13:26:32
放電の少なさならリチウム電池の右に出るものは無いと思う。
386目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 18:49:33
SONYのBCG-34HLD使ってたんだけど、ニッスイはメモリー効果があるって聞いてたんで、百円ショップの使用電池が一本の懐中電灯で放電してから充電してたんだが、過放電の為か30回くらいでほとんど充電できなくなった。

反省して、リフレッシュ機能付きのマクセルのMC-4FMHRを購入。

どうしても残ってる状態で継ぎ足し充電になるんだけど、常時リフレッシュ機能で充電するのと、普段は通常の充電でたまにリフレッシュ充電するのとどっちが電池にイイですか?。
387目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 19:15:32
>>386
リフレッシュ充電は 電池の寿命を短くすると言われている。

毎日よく使って 10回に1回くらい 空にするくらい使用しているなら
リフレッシュ充電などしなくても良いのでは。

使用頻度が 週一程度なら 一ヶ月に1回くらいリフレッシュ充電したら
どうだろ?
388目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 20:11:46
>>リフレッシュ充電は 電池の寿命を短くすると言われている。

それは間違い。
389目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 21:01:49
三洋の経営状態が芳しくないそうですが、仮に三洋が倒産したとして、
電池事業でいちばん得をするのはどこでしょうか?
皆さん、冷静になって考えましょう。

はい、松下ですね。市場は松下の独壇場になり、今でもボッタクリ
プライスの松下充電池はさらに値上げし放題。

こんなことになるなら、良心的価格の三洋を応援する意味でエネループ
の1本や2本、買ってあげたって良いじゃない。
390目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 21:02:34
つーか、電池の残量が20%とか、40%とか、だいぶ少なくなるまで減ってるなら
いっそのこと0%にしてから充電してやったほうがいいと思うんだけど。
391目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 21:25:37
>>390
ラジオはあまった残量を搾り取ってくれるぞぉ〜。
放電器なんか勿体無い。ラジオを代用しろん。
その後の充電はセリアの100円充電器。低速充電で電池に潤いを。
これでダメなら、その電池は多分死んでいる。
392目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 21:54:46
>>389
万一三洋が倒産しても 二次電池事業は世界トップだから
どこかが買い取られるか 電池部門のみで別会社で再建されるだろ。

三洋を救うなら 電池買うくらいじゃだめだ。単価の高い洗濯乾燥機でも
かわなけりゃ意味ねぇ

>>391
電子式のラジオならともかく 普通のラジオは最後の最後まで
電池を使い切ってしまって 過放電になる。止めた方がいい。
放電のスピードとか考えると 1000円くらいでオクで出ている
小型液晶テレビがいいと思う
393目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 21:56:58
>>390-391
ラジオと聴いて「CR-AS10」と直感したあなたは大正解ですよ
394目のつけ所が名無しさん :2006/09/29(金) 22:03:33
>>392
液晶テレビで放電する時に、
例えば四本中一本だけ弱いのがあったりすと直ぐ切れると思うけど、
そういう場合はやっぱあとの三本は放電が中途半端なの?
そういわけでもないのかな?

395目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 22:47:47
>>392
389はマルチだぞ。相手にするな。
396392:2006/09/29(金) 22:51:49
>>394
はい 1本弱いのあると そこでテレビが切れます。
そういった意味では 放電器として使うにはあんまり良くないな。
リフレッシュ充電器の方がいいんでしょう。

ただ 液晶テレビがいいのは 普通に使用して 容量劣化不良電池を
見つけられることかな。 時間は4時間かかるけどね。
397394 :2006/09/29(金) 23:05:02
>>396

どもども。
やっぱそうですか。

懐中電灯とかはどうですかね、これはラジオと同じで絞りきりそうですね。
398目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 23:08:19
ナショナルの電池2400と2230のあるんですが、混在させるのは良くないですか?
399目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 23:11:10
>>398
良くない。というか同じ容量の電池であっても経年劣化で差がつき始めると悪い電池が
良い状態の電池の足を引っ張ってドミノ倒しになる可能性がある。
400目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 23:11:51
>>397
ニッケル水素電池の放電終止電圧は何Vにするべきか
懐中電灯やラジオはその電圧で使用を止める仕組みがあるのか考えてみろよ。
401目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 23:15:06
>>395
いい表現だったから、引用させてもらっただけ。

それをマルチとは。

事実、三洋がなくなったら、困ること多いし。
402目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 23:23:49
>>399
なるほど、良くないですか。追加、追加で買い増してきたらいつの間にか三種類にもなってめんどくさいですw
みんなナショナルなのに。
403目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 23:24:30
さんよー無くなっても困らない
404目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 23:30:24
>>402
俺なら デジカメみたいに 一定電圧でアンダーカットが効く
製品だったら 少々容量が違っても 一緒に使ってしまうな

一番容量が低い電池で 使用時間が決まるだけで その電池が
それほどダメージを食らうとは思えないから。
だって 同じシリーズの電池ですら Typ とMin容量がだいぶ違うからね

405目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 23:31:11
三洋の充電池の評価ってどんなもん?

2700
2500
2300
2100

それぞれで査定よろしこ。
406目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 23:31:24
>>377
>高額であやしいキム充電器
キムと略してる段階で頭の悪さ爆発だなw
キムラタンは創業者の木村坦からきてるんだよ。

QEC-F20はテクノコアのICCの技術の流れを汲んで作られている。
そんなことも知らずに怪しとはねぇww
407目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 23:33:34
>>398
電池寿命を気にしないならどうぞご自由に。
408目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 23:34:32
>>400

お〜その放電終止電圧とかの専門用語ぐぐると色々勉強になる。
自分で調べてみるとためになるな、ありがとう。
409目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 23:38:20
>>408

けどさ、もともと、この話の元の390氏は0%にしたかったわけで、
月に1回か3ヶ月に1回、下手すると半年に1回しかしない放電作業
のために、わざわざたいそうなことをしなくても、1回くらいの
過放電、構わないんじゃないか?
410目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 23:44:17
>>404
放電末期の電圧カーブが違うと結局1番電圧が落ちる電池で機器が止まる。
元の電池の容量が小さいとフル充電してもその電池だけ早く放電が進んで早く電圧が落ちる。
2400mAhの電池に2000mAh分しか充電しない充電器があるなら話は別だが。
411330:2006/09/30(土) 00:20:32
キムラタンのオマケのMEGCELLを懐中電灯で持続時間テストしてるんだけど、
なんか松下のよりかなり弱いような。。。

松下は大体2時間もったけど、
これもう30分くらいで明かりが弱ってきてるw
公称の容量は変わらんのだが。
412330:2006/09/30(土) 00:25:11
MEGACELLだった。
413目のつけ所が名無しさん:2006/09/30(土) 00:26:43
>>411
それがキムラタンクオリティーです
株価34円と 絶望だから キム虫は株を買い支えろよ
414目のつけ所が名無しさん:2006/09/30(土) 00:26:50
1.0Vを下回るとまずいから検知回路を搭載してこの電圧を下回るようだと
自動的に電源を切るような仕組みにしないとだめなんだっけ?>ニッケル水素使用器機

ちなみに電流流しているときと、端子開放したときとで電圧はかなり変化するはずだけど
この1.0Vというのはどちらのことを言っているの?
415目のつけ所が名無しさん:2006/09/30(土) 00:45:20
>>411
そりゃそうだよ。付属の電池はシナ製だもん。

これで、松下よりスゲーなんていう話になったら、そうするよ。
416415:2006/09/30(土) 01:20:35
そうする=キム株を買う
417目のつけ所が名無しさん:2006/09/30(土) 02:00:58
どうぞ負けないで
君は信じてて
今すべてがかなう未来
418目のつけ所が名無しさん:2006/09/30(土) 03:10:29
>>307
圧力制御機構って言うからにはガス抜きか、ガス吸収機構ではなかろうか?
多分無理して多めの電流で充電するときに出るガスを何とかすると言うことでは?

放電後の電圧のバラツキが大きいのは、やはり容量そのもののバラツキが大きく出るのでは?
充電速度重視でなるべく反応しやすくしてるから、放電するときも一気に出て行って、
残り容量ゼロに近づくと一気にストンと電圧が落ちるんだ。
この場合容量のバラツキが普通のニッケル水素電池と同じでも、放電終了時の電圧のバラツキは大きく出る。

また、ひょっとすると、この電池は万充電検出が難しいのかも知れん。
おそらく、専用充電器は電圧を検出して充電を止めているのではなく、
だいたいこのくらいの時間と決め打ちで止めている。
419目のつけ所が名無しさん:2006/09/30(土) 03:30:18
今更だが…
http://www.gs-yuasa.com/jp/technic/no1/pdf/001_1_020.pdf

>この弁は,封口部自体に電池内圧に応答して通電を ON/OFF する制御機能が備えている.
>電池内圧が設定値以上に上昇するとこの弁が開いて通電が遮断され,それより低下すると弁が閉じて通電が再開されるものである.
420目のつけ所が名無しさん:2006/09/30(土) 03:48:02
弁がスイッチになってるのか!それで限界までつっこめるんだ。
アイディア賞だなw

しかし、それだけでは使えんから、日本の電池メーカーに特許を買ってもらうのか。

この電池が従来の充電器で充電できない理由は何だろう?
長時間かけても充電できんという話だから、弁が高い頻度で開いているという事になる?
従来型の方が充電電流が小さいはずだから変な話だが?
421目のつけ所が名無しさん:2006/09/30(土) 05:25:43
・・・ソニー大変だな。
422目のつけ所が名無しさん:2006/09/30(土) 06:20:45
ソニー福島工場製電池はパソコン用電池だから、話は余り膨らまないと、、、。
423目のつけ所が名無しさん:2006/09/30(土) 13:51:20
ソニーの電池は電池の中に使っている紙に金属が混入していたらしいね。
導入している紙が知らないうちに金属が混入している紙に変更されていたんだと。
424目のつけ所が名無しさん:2006/09/30(土) 13:53:22
>420
>それだけでは使えんから、日本の電池メーカーに特許を買ってもらうのか。
肝心な基本特許をRayovacが手放すわけがない。
日本メーカーには湯浅にしても三洋にしても商品開発を委託しただけ。
内圧制御機構を"開発"したのはRayovac、商品を"開発"したのは日本メーカー。

>この電池が従来の充電器で充電できない理由は何だろう?
電池寿命なんてなおかまいなしに
とにかく急速に充電することしか考えてない従来型急速充電器
(テクノコア製とキムラタン製とスパ茶は除く)
は安全弁が開く手前まで内圧上げて=温度上げて充電しているので
Rayovacの内圧制御機構があると一定容量以上の充電ができなくなる。

専用充電器は電流をガンガン流して内圧が上がる前に手短に15分で充電終了する必要がある。
充電の仕組みが違うんだから従来型急速充電器は_。
どうしても使いたいならフル充電まで8〜15時間かかる鈍足充電器。
急速充電器で可能性があるのは()内の3メーカーのもの。
425目のつけ所が名無しさん:2006/09/30(土) 17:39:05
>>414
使用中の電圧
ちなこに電池内部抵抗の値を考慮して
消費電流が1A程度と大きい場合は0.9V
少ない場合は1.0Vとされている
426目のつけ所が名無しさん:2006/09/30(土) 17:56:39
>>424
特許を買うって言うのは使用権を買うって事だよ。
切り売りができる。丸ごと全部売らなくても良い。
Rayovac もこの弁を「開発」できたのかどうか怪しいけどなw
米国特許は凄く甘いから。
427目のつけ所が名無しさん:2006/09/30(土) 18:09:42
>>425
1.0A以上のときはどうしたらいいんですかね(´・ω・`)?
428目のつけ所が名無しさん:2006/09/30(土) 21:49:33
しかし、わざわざそんな面倒な15分充電電池を今時使おうとは。
429目のつけ所が名無しさん:2006/09/30(土) 21:56:04
>>427
無負荷時電圧、あるアンペアの電流を流した時の電圧がわかれば
内部抵抗相当値を計算して、電圧ドロップ分を導き出せば簡単に計算できるっしょ。
430目のつけ所が名無しさん:2006/09/30(土) 23:58:36
内部抵抗相当値って満充電の時の値でいいんですかね(´・ω・`)?
431目のつけ所が名無しさん:2006/10/01(日) 00:20:44
>>424
「とにかく急速に充電することしか考えてない従来型急速充電器」と
「テクノコア製とキムラタン製とスパ茶の充電器」の違いを教えてください。
専用充電器や上記の充電器は、普通の急速充電器以上にガンガン電流を流して
内圧がリミットを越える暇もなく充電が完了するという意味でしょうか?
432330:2006/10/01(日) 01:04:39
おまけMEGACELL四本充電してたら何故か一本だけ完了ランプつかず。

取り合えずその一本を再セットしてみるとファンが回りだし充電開始。

ふと、気がつくと一時間以上たってるのにファンの音がする。
確認してみると完了ランプはついてるのにファンだけ回ってた。
もう、なんか気味悪いぞこの電池w

松下の電池は全く問題なく急速充電できてて満足。
433目のつけ所が名無しさん:2006/10/01(日) 01:38:46
リチウムポリマーってすぐへたる?
434目のつけ所が名無しさん:2006/10/01(日) 01:57:18
リチウム電池って放電少ないって言うけど、
ザウルス用やデジカメ用の予備バッテリー半年も放置してると結構ぬけてるなあ。
機器に入れっぱなしだとほぼゼロになってる。

種類がちがうのか?
435目のつけ所が名無しさん:2006/10/01(日) 01:59:12
>>434
機器に入れっぱなしというと、待機電力とかの可能性は?
436目のつけ所が名無しさん:2006/10/01(日) 02:07:46
よくわかんないけど、
待機電力とかはないと思うよ。
437目のつけ所が名無しさん:2006/10/01(日) 02:14:36
>>431
上の方にリンク先が書いてある
GS-YUASAのPDF資料くらい読んだら?
438目のつけ所が名無しさん:2006/10/01(日) 04:27:35
>>434
俺は シャープ製のビデオカメラのリチウムイオン電池の
単独放置で 容量抜けを感じたことがある。

リチウムイオン自身は 自己放電少ないはずだから
バッテリーの保護回路が消費したんじゃないかと思ってるがね。
439目のつけ所が名無しさん:2006/10/01(日) 10:04:16
>>438
なるほどな、保護回路なんてあるんだ。
440目のつけ所が名無しさん:2006/10/01(日) 14:01:48
>>438
使ってないのに電流が流れるわけねえじゃん。アホか。
そうだとしたら長期在庫品は過放電で全滅だろ。
保管時は保護回路は当然カットオフ、使用時の電流も
極めて少なくて使用時間への影響は皆無に等しい。
441目のつけ所が名無しさん:2006/10/01(日) 14:31:55
>>440
ちみ わかっとらん
リチウムイオン電池監視ICのアプリケーションマニュアル呼んで味噌
442目のつけ所が名無しさん:2006/10/01(日) 20:14:12
キムラタンの欠点は多い
http://gak.boo.jp/camera/other/batt/NC01.htm
↑「普通に考えて不良品レベル。」
44331:2006/10/01(日) 20:15:04
電話の子機とかで非接触型のスタンド兼充電器ってあるじゃん?
電磁誘導かなんかで充電してるんだろうけど
あれの機能とNiMHを単三パッケージに詰め込んだら売れそうな気がするんだけどどうだろうか。

色々組み込まないといけないぶん容量は激減するだろうけど
DVDの編集リモコンとかコードレスマウスとか
「結構激しく電池食うわりには細々と使ったり使わなかったりするが
いつでも使える状態じゃないとビミョーに困るなぁ」的なモノに突っ込んで
使ってない時に(電池入れたままで)充電器の上か近くかに置いておくだけで
勝手に充電されるとかできたら素敵やん?
もちろん最初からそういう機能を組み込んだ製品作ればいいんだけど
汎用性があるぶん既存の製品で使うためにって事でそれなりに売れると思うんだよね。

ていうか、今のまま「容量増やして放電特性改善して…」
みたいなのだけではやっぱ限界が見える。
従来電池と同じ容積なのに、庶民の手が届く範囲の価格で
容量は数百倍で自然放電は無くメモリー効果もナシ内部損失も0
放電中は一定の電圧を維持し続けて過放電にも過充電にも強く
環境にも優しく有毒ガスも腐食ガスも破裂事故も皆無…とか
そんな夢のような何かができるなら別だろうけどどう見ても無理臭いです。本当にありがとうございます

サニョでもパナでもソヌーでもいいからインスパイアしてくれ。頼んだ
444目のつけ所が名無しさん:2006/10/01(日) 20:17:53
ゴメン名前残ってた

またこの場を借りて全国の31さんにお詫び申し上げます。マジごめん。
445目のつけ所が名無しさん:2006/10/01(日) 20:48:19
>>443

電磁波をぶいぶい撒き散らすことになりそうな予感。
でも、送電効率が悪いといわれていたわりには電気シェーバ
なんかには搭載されているもんねぇ、送電部と受電部との
距離を狭く取ることができればいけるかも。

似たようなので、心臓のペースメーカの充電を電磁波で
やろうというものがあるよ。
意外と苦戦しているらしい。
446目のつけ所が名無しさん:2006/10/01(日) 20:55:11
近所のセリア
充電器はいっぱいあったけど
電池は単三電池一本しか置いてなかった
447目のつけ所が名無しさん:2006/10/01(日) 21:00:36
>>445
非接触充電の 送電電力効率は 5%程度と相当悪いですが AC電気代
に比べれば シェーバー電池の容量なんてしれてますから
実現しているんです

残りの95%のエネルギーは無駄遣いになってます。

単3程度の太さの電動歯ブラシでも 非接触充電のブロックは
そんなに大きくないんで 金と販売量さえ確保出来れば実現するでしょうがね

448目のつけ所が名無しさん:2006/10/01(日) 22:38:43
カメラを景品でもらって、付属のCR3Vをセットし、時計合わせて
4,5枚撮って、動作確認して箱にしまい、1年後ふと思い出して
撮影しようとしたら電池切れだった。

長期間使用しない時は、カメラから電池を出して保管しないとネ。
449目のつけ所が名無しさん:2006/10/02(月) 00:02:49
>>443
そんな用途なら充電池じゃなくて電気二重層キャパシタだろう
数秒フル充電も可能だぞ
450目のつけ所が名無しさん:2006/10/02(月) 00:21:54
>>437
PDFファイルにはそのような事は書いてない。
急速充電対応電池は、単位時間当たりの充電電流を大きくできると言うことが書いてあるだけ。
その理屈なら、「とにかく急速に充電することしか考えてない」充電器の方が向いているはず。
しかし、実際にはそうではない。
451目のつけ所が名無しさん:2006/10/02(月) 00:55:56
普通の急速充電器から見たら一番効率の良い温度領域で突然電池を抜き差しされるようなもの。
専用充電器はこれをエラーと見なさず、再開後も大電流を流し続ける。リミットは15分で、80%充填となる。
普通の急速充電器での挙動は設計次第だろうが、最悪過充電しても止まらないこともあるはず。

IC&C系だと弁が作動しないかもしれないので、うまく充電できる可能性もあるだろう。
弁が4A間欠充電でも作動するなら、当然エラーになってしまうね。
452目のつけ所が名無しさん:2006/10/02(月) 07:29:30
>>440
なるほど。
電気代がもったいないから家電製品は使わないときはコンセントを抜こう
というCMなどは440名義でジャロに訴えるジャロ
453目のつけ所が名無しさん:2006/10/02(月) 10:34:23
単三電池を4本セットするLEDのセンサーライトは
普通の電池では問題なく使えるんだが
エネループ4本だと全然点灯すらしない。
電池の電圧の微妙な差が、4本分合計すると
丸々電池1本分近くの差になってしまうからだろう。

ちなみに、LED式ではない豆電球のセンサーライトでなら
エネループ4本でも問題なく使える。
LEDライトは電圧にシビアなんだなぁ・・・
454目のつけ所が名無しさん:2006/10/02(月) 12:59:53
LEDは超えないと全く点灯しない電圧、ってのが定められているからね
それほどシビアなものだとアルカリ入れたとしてもまだ容量残ってる段階で点かなくなるんじゃないか

まあ、豆電球は電池が過放電になるまで絞り取るから充電地には良くないんだが
455目のつけ所が名無しさん:2006/10/02(月) 13:24:49
>>450
>急速充電対応電池は、単位時間当たりの充電電流を大きくできると言うことが書いてあるだけ。
ふつうの急速充電対応電池にはセンサーがなく充電器側のサーミスタで温度感知して間接的に内圧を見ているだけだから
しかもサーミスタの温度設定が50〜60℃くらいだからふつうの急速充電器で充電できる。

NiMHの充電挙動では、発熱大は内圧大なので
45℃以上に温度を上げるふつうの急速充電器は内圧抑制機能付きの電池には不向き。
あのPDFファイルのグラフ「Fig.5」で何℃で内圧制御機能が反応しているか見てるか?

>>451
そうそう。
可能性があるのは温度を上げずに充電することに徹している
I.C.C.方式のテクノコアか、QuickEco方式のキムラタンだね。
456目のつけ所が名無しさん:2006/10/02(月) 16:36:40
青(白)LEDは3.6Vで使用されるのだが、2.5Vでも微妙に光は出る。
457目のつけ所が名無しさん:2006/10/02(月) 16:44:23
>>443
SupulashPad
まだ発売されていないけど
458目のつけ所が名無しさん:2006/10/02(月) 23:15:40
>>453
そんなことありえんよ。エネの怒り肩がどっかに当たって電気が
流れてないだけだよ。接触不良ってやつだ。プラス極にアルミ箔でも
丸めて突っ込んでみい。
459目のつけ所が名無しさん:2006/10/03(火) 00:26:59
ソニーのBCG-34HRME4を買いました。
他の充電器でいかにばらついて充電してるかよくわかり
ました。
ただ、2本だと電流値が太陽泣きがします。
460目のつけ所が名無しさん:2006/10/03(火) 00:46:14
すいません、途中でアップしてしまいました。もう一度
書きます。
ソニーのBCG-34HRME4を買いました。
1本づつ充電してくれて液晶まで付いてる。
1本から4本まで充電出来る。単三、単四が使える。
他の充電器(2本や4本)で充電しているとばらついて
充電されているのがよくわかりました。
ただ、2本だと電流値が高いような気がします。
液晶を見てると楽しいですよ。
他にこんな充電器はあるのかな。今のお気に入りです。
461目のつけ所が名無しさん:2006/10/03(火) 01:26:35
スパチャを買った頃を思い出したよ。
462目のつけ所が名無しさん:2006/10/03(火) 02:09:11
>>460
おれもそれ買おうか迷ってて、いくつか聞きたいことあるんだけどいい?
冷却ファンってある?うるさい?
それと、平均的な単三(2500mAhほど)の電池がほぼ満タンの状態からリフレッシュするのに
どれぐらい時間かかる?
あといい点、悪い点とかほかにある?
463目のつけ所が名無しさん:2006/10/03(火) 02:17:36
>>460
>ただ、2本だと電流値が高いような気がします。

2本の時でも、単三の場合は「三洋 1275mA > SONY 1050mA」で、
三洋の方が電流値が高い。ただ、三洋は単四にはQuick充電が無い
ので2本ではソニーの方が2倍くらい出る。

個人的にはテクノコアのTC-S40Nがおすすめ。4000mAを休み休み
流して電池に蓄熱しにくいように配慮しつつ平均1000〜2000mA程度
の急速充電をしてくれる。で、電池の容量眼界ギリギリまで充電する
ことなく「腹八分目」程度で抑えている匙加減がなかなか良くて、電池
のコンディションが揃いやすい感じ。4本同時使用で使ってたりすると
ばらつきが少ない事が重要で、実質的な電池の使用容量が向上する。
464目のつけ所が名無しさん:2006/10/03(火) 02:23:11
> 2006.7.12急速充電器TC-S40シリーズは生産販売を終了いたしました。

結局エネループ単4での不具合は解消されずに消えるのね…
465目のつけ所が名無しさん:2006/10/03(火) 02:31:43
>>464
>TC-S40シリーズは生産販売を終了

それは、一世代前の「TC-S40(無印)」シリーズが生産終了で、
現行の「TC-S40N」は販売を続けているんじゃないか?


>エネループ単4での不具合

については知らないんだけど、何か問題あったのか?
466目のつけ所が名無しさん:2006/10/03(火) 05:45:22
確かエネループ単4をちゃんと認識できなくて
爆裂電流で充電しようとして電池が焼けるほど熱くなるって
前に聞いたことがあるよ

詳しい人よろしく!
467目のつけ所が名無しさん:2006/10/03(火) 08:48:19
>>466
キムラタン
468目のつけ所が名無しさん:2006/10/03(火) 11:53:55
昨日WBSで電池が紹介されていたんだけど
どんなもんだったんですか?
どこの会社が作ったの?
どなたかおしえて?
469目のつけ所が名無しさん:2006/10/03(火) 12:42:49
>>455
その説明はおかしいな。
>>451の説明が正しいだろうな。
470目のつけ所が名無しさん:2006/10/03(火) 12:47:08
むしろ間欠充電式の方が急速充電対応電池には向いてないだろうな。
毎回弁が開いてしまう可能性がある。
471目のつけ所が名無しさん:2006/10/03(火) 12:52:30
472目のつけ所が名無しさん:2006/10/03(火) 13:45:03
>>471
漏れは文系なのでわからぬが、大容量コンデンサを「電池」と呼んでもいいのかな?
473目のつけ所が名無しさん:2006/10/03(火) 13:55:51
>>472
コンデンサは 電気をそのままためるだけ

電池は化学反応を起こさせて 別の物質に変えるときの
エネルギーを取り出すと理解すればいい
474目のつけ所が名無しさん:2006/10/03(火) 14:09:26
太陽電池の例もあるし、用語に厳密にならなくてもいいと思うが
475目のつけ所が名無しさん:2006/10/03(火) 14:11:13
SONY BCG-34HRDというリフレッシュ機能付きの充電器を使っています

説明書では一本ずつ充電制御を行っているので単三も単四も、そして容量違いも混ぜて充電できる事になっていますが、
なぜか充電完了ランプが消えるのは左右二つずつほぼ同じ時間に消えます
充電完了時のランプの消灯は二本ずつという仕様なのでしょうか?

なお、充電できないエラーの場合はその電池の部分だけ点滅します

476目のつけ所が名無しさん:2006/10/03(火) 14:13:59
>>475
俺もその充電器持ってるが そこまで監視してないから
わからん
ただ この充電器 過放電の電池は何回セットしても充電エラーが
でる
そんな電池を BQ-390はお構いなしに充電してくれる
477目のつけ所が名無しさん:2006/10/03(火) 16:44:39
>>465
TC-S40の全シリーズ生産・販売の終了ですよ。
会社関係者の身内が開設していたオンラインショップも
閉鎖されている。
販路やブランドがないベンチャーは大量生産販売の
コンシューマ向け製品はやっぱり無理なのか。

エネループの単4問題は「充電が停止しない」と
苦情が多発している様に聞いているが。
478目のつけ所が名無しさん:2006/10/03(火) 17:10:05
なんだ、エネループ単4「での」不具合か。
エネループ単4に問題があるわけじゃないのね。
479目のつけ所が名無しさん:2006/10/03(火) 18:33:12
>>470
たからさあ
テクノコアやキムラタンの充電温度データ見ながら語れや。
過充電領域に入らなければ余計な内圧上昇は起こりようがないんだから。
480目のつけ所が名無しさん:2006/10/03(火) 18:45:15
三洋15分充電電池を22本買った 俺の結論

充電は13時間のタイマー付き低速充電器で行い 容量いっぱいまで
充電する

継ぎ足し充電の場合は 15分充電器にセットした後 ニカド用70mA
充電器で追い込み充電を行う


メーカー標準の急速充電器では 電池内部の弁が開いて 充電器が
電池を抜かれたと検知して 過充電を繰り返して危険。

                                    以上
481目のつけ所が名無しさん:2006/10/03(火) 18:56:23
ヤフオクとかみると単3と単4の充電池をセットで抱き合わせ販売している馬鹿がいるな。
482目のつけ所が名無しさん:2006/10/03(火) 19:10:01
>>473
電解コンデンサって電池みたいなもんじゃねーの?
483目のつけ所が名無しさん:2006/10/03(火) 19:53:49
違うだろ
484目のつけ所が名無しさん:2006/10/03(火) 19:59:43
>>483
そなの?
ごめん、シッタカしたwww
485目のつけ所が名無しさん:2006/10/03(火) 20:01:30
どんまいwwww
486目のつけ所が名無しさん:2006/10/03(火) 20:07:06
近所のセリアに行ったけど充電池なかった。
他の乾電池の近くにあるんだよね?
東京埼玉あたりで置いてあるお店教えてください
487目のつけ所が名無しさん:2006/10/03(火) 20:53:10
>>480
満充電して使いたいならそれでいいと思うよ。
持ってもいない外野が何言おうと好きにさせとけ。
488目のつけ所が名無しさん:2006/10/03(火) 20:53:46
電話の子機の充電池が死にました。
ニッカド電池なので、できるならリチウム電池かニッカド水素電池で代用したいです。
kx-an34という電池です。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g41929476
3.6v 300mAh 

どういう電池を選べばいいでしょうか?
489目のつけ所が名無しさん:2006/10/03(火) 21:01:47
素直に純正ニッカドつかえば
490目のつけ所が名無しさん:2006/10/03(火) 21:27:49
>>488
オクで600円なんだから 買っておきなさい
ニッカド電池は環境には悪いが 寿命は長井
491目のつけ所が名無しさん:2006/10/03(火) 21:28:02
>462
460です。説明書から 250mA4本ですとリフレッシュで
5時間、充電は、1〜2本で150分、3〜4で300分です。
放電は長く感じますがこれぐらいの時間をかけないと
電池の特性上、放電はうまくいかないと思います。

後は、sonyのホームページで取説が見れますよ。

>冷却ファンってある?うるさい?
ファンはないですよ。熱くなりますよ、かなり。

>あといい点、悪い点とかほかにある?
放電から充電に自動で楽です。
492目のつけ所が名無しさん:2006/10/03(火) 21:55:15
>>488
>電話の子機の充電池
これはどうかね?
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=796
493目のつけ所が名無しさん:2006/10/03(火) 22:49:50
>>486
■直営■ 100円ショップ セリア 3 ■FC■
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1157715616/
494目のつけ所が名無しさん:2006/10/03(火) 23:30:11
>>491
どうもありがとう!
495488:2006/10/03(火) 23:48:56
>>489-490
すぐメモリー効果で駄目になるんだYO
>>492
サンクス!使えるみたい。
496目のつけ所が名無しさん:2006/10/04(水) 00:00:43
子機でメモリー効果は問題にならないだろ。
497目のつけ所が名無しさん:2006/10/04(水) 00:30:22
子機は常にトリクルで充電されるから ニッケル水素電池の
方がニカドに比べると弱い。

また 常にトリクルで充電されるからメモリー効果は発生しない。
498495:2006/10/04(水) 00:37:45
>>496-497
なんですと?ということは、すぐ充電が切れるのは、ただの寿命?
499目のつけ所が名無しさん:2006/10/04(水) 00:38:10
ttp://www.fnf.jp/index.htmlの10/3見て
どこかで見たなと思ったら>>443だったw
500目のつけ所が名無しさん:2006/10/04(水) 00:39:42
ダメ元で渇入れしてみたら?
501目のつけ所が名無しさん:2006/10/04(水) 01:39:51
>>498
>ただの寿命?

もしくは、充電時間が足りてないとか。電話機だと大体10時間くらい
充電してやっと満充電になるから、その間に頻繁に使用していると
電力消費に充電が追いつかない。

あるいは、端子の状態が悪いのかも。乾いた布で端子をよく拭くと
しっかり充電できるようになったりする。
502目のつけ所が名無しさん:2006/10/04(水) 01:44:54
>>498
電話の子機だとだいたい2〜3年で寿命になる事が多いよ。
どれくらい使ったの?

また一回も通話しないでトリクル充電しっぱなしの日が多いと
ある日突然に電池が死んでしまうことがある。
今まで2〜3回それぞれ別の機種で体験した。
503498:2006/10/04(水) 02:24:21
>>500-502
もう何年も使ってます。寿命かな。豆電球で放電してダメなら大人しく新しいのと交換します。

  ∧_∧
⊂(#・д・)  充電池めんどくさ過ぎだそ!!ゴルァ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
504目のつけ所が名無しさん:2006/10/04(水) 03:47:25
>>503
充電池の何処がめんどくさ過ぎなのかと小一時間…

もし子機の電池が単四電池3本で1週間持つとしたら…
1年間で 52回の電池交換で156本の単四電池を消費する
2年間で104回の電池交換で312本の単四電池を消費する
3年間で156回の電池交換で468本の単四電池を消費する

充電池だと使い終わったら充電台に置くだけ…電池交換は2〜3年に1回
Ni-Cdの寿命を延ばしたければ充電台に置くのを2〜3日に1回(就寝時)にすれば良い。
505目のつけ所が名無しさん:2006/10/04(水) 03:49:14
>>充電池めんどくさ過ぎだそ!!ゴルァ!!

まぁまぁ餅ついて。

面倒な事は考えずに数年間も使ってへたったら買い換える!
がメーカーの考え方だよ。
子機の電池なんて付属品の中でも「消耗品」扱いなんだから。

でも、カツ入れをして復活してもう少し寿命が延びればいいね。
506目のつけ所が名無しさん:2006/10/04(水) 07:41:19
そろそろ2800だして欲しい
507目のつけ所が名無しさん:2006/10/04(水) 07:47:12
>>506
エネループ パナループの高容量化の方がメリット多くないか?
508目のつけ所が名無しさん:2006/10/04(水) 11:00:44
我が家はもう10年来コードレスホームテレホン子機は4台、以前のは7年使って今のが3年、いずれも電池交換したのは無し

電池切れに見舞われるのはいつも最も使わない寝室の子機、端子が汚れてもあまり使わないのでセルフクリーニング効果が期待できずに充電できなくなるのが原因。
509目のつけ所が名無しさん:2006/10/04(水) 14:36:38
強引な俺は 単3ニカドをハンダ付け

これで2週間は待ち受け可能になった。

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20061004143505.jpg
510目のつけ所が名無しさん:2006/10/04(水) 15:17:12
充電池を使う器機でアルカリ・マンガン・ニッケル水素を設定する必要がある。
何も考えなければニッケル水素電池を使うなら設定は「ニッケル水素」にすべきだが
少しでも電池を使い切りたければどの設定にすればいいと思う?
おそらく端子電圧しか計測していないんだろうから端子電圧が一番低く設定された
ものを選べば少しでも電池を長持ちさせることができるんだよね?
511目のつけ所が名無しさん:2006/10/04(水) 16:42:21
それは過放電(過充電)を防ぐ為の措置だろ?

NiMH一発でダメにしてもいいから
1分1秒でも長持ちさせたいって事?
512目のつけ所が名無しさん:2006/10/04(水) 16:44:13
そうそう、その器機でニッケル水素電池が電池切れと判定されて、試しに取り出して端子電圧
計ってみるとどれも1.2V以上あるんだよね。まだまだいけるはずというのが率直な感想。
513目のつけ所が名無しさん:2006/10/04(水) 17:06:38
マンガン 初期電圧1.6V 終止電圧0.85〜0.9V
アルカリ 初期電圧1.6V 終止電圧0.8〜1.0V
ニッスイ 初期電圧1.4V 終止電圧1.0V

ってなってるけど
使い切りたいならアルカリ設定かな?
でも0.8まで放電させてイイもんかどうかは知らない。

ニッスイは最初1.4あってもすぐに1.25程度まで落ちるけど
充電時や使用時に端子汚れてたりすると
すぐに1.15ぐらいまで落ちるんだよな…
514目のつけ所が名無しさん:2006/10/04(水) 17:48:22
>>513
領海。
アルカリ設定で使い切ってみてニッスイの端子電圧がどこまで落ちてるか計測してみる。
515目のつけ所が名無しさん:2006/10/04(水) 18:27:07
結構安く充電池売ってる
ttp://www.interbatteries.jp
ttp://www.b2c-battery.jp
ttp://www.denchiya.jp
ttp://www.denchi-mall.jp
ってサイト、デザインが違うだけで同じ業者みたいだけど、
怪しいところなんでしょうか。既出だったらスマヌ。
516目のつけ所が名無しさん:2006/10/04(水) 18:27:40
>>479
時間軸の分解能を考えているか?
517目のつけ所が名無しさん:2006/10/04(水) 19:51:58
518目のつけ所が名無しさん:2006/10/04(水) 19:56:59
519503:2006/10/04(水) 20:23:24
>>504-505
トンクス
何でこのスレの人こんなにやさしいの?
520目のつけ所が名無しさん:2006/10/04(水) 21:22:29
>>512
開放電圧測ってなにがしたいの
521目のつけ所が名無しさん:2006/10/04(水) 21:42:30
>>520
1.0Vを下回るとやばいんじゃなかったっけ?
522目のつけ所が名無しさん:2006/10/04(水) 21:49:21
>>521

その電池を使おうとしている機器に抵抗が存在しないのなら
開放電圧で判断してもよいと思うけど、普通は抵抗が存在するから
開放電圧だけでは分かりませんよ。ということだと思う。
523目のつけ所が名無しさん:2006/10/04(水) 22:10:50
ニッケル水素の充電器(電池不要)買うならどれがお勧めですか?
リフレッシュ機能はホントに効果ありますか?
リフレッシュ機能付きの充電器を以前使っていたんですが、イマイチ実感出来ませんでした。
524目のつけ所が名無しさん:2006/10/04(水) 22:15:21
>>523
あなたが電池にメモリー効果を起こさせる使用方法で電池を使っているなら
リフレッシュ機能は効果があります。

あなたが電池にメモリー効果を起こさせる使用方法で電池を使っていないなら
リフレッシュ機能は効果がありません。
525目のつけ所が名無しさん:2006/10/04(水) 22:20:15
>>523
あなたが電池のメモリー効果に気付いていないバカなら
リフレッシュ機能はあってもなくても同じです。
526目のつけ所が名無しさん:2006/10/04(水) 22:20:29
>>523
リフレッシュ充電器に 大きな差なんてない。

佐賀あるのは 充電池の方。 エネか松下電池ならメモリ効果なんて
ほとんど感じない。

527目のつけ所が名無しさん:2006/10/04(水) 23:00:21
なんだかんだいってリフレッシュした方がパンチの効く充電ができるもんや
528目のつけ所が名無しさん:2006/10/04(水) 23:05:38
リフレッシュ回数気にしなくて済むタフな充電池を出すのに何年かかった事やら…
529目のつけ所が名無しさん:2006/10/04(水) 23:48:25
パナなら1700mAh時代からそうだったのにな
530目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 00:48:37
>>507

エネループは容量が2000しかないが、それでも
2700よりも体感的には、ずっと使える気がする。

要はどの程度のレートで使うかであり
デジカメのようなハイレートのくせに、下限まで使わずに
メモリ効果の影響をモロに受けるようなデバイス以外では
エネループのほうがいい。

そして、エネループは容量が少ない分だけ、
その特殊な性質を発揮できているのと、特に高容量化が主目的なら
リチウムイオンを使えばいいのであって、高容量化よりも
値段や充電時間の短縮、残量の可視化なんかのほうが、よほどいい。
531目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 01:08:48
>>530
じゃ エネループが2700の容量になったら さらに
今の2700よりも体感的に ずっと使えるってことだ。

はやく 容量アップするといいね
532目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 01:45:02
12月ですね
533目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 01:54:35
どうせ2700より容量が増えることがあっても1日か2日放置するだけでほとんどスッカラカンに
なっちまうような電池なんだろ?だったら*ループ系の電池を高容量化してもらったほうが
助かるんだが。
534目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 01:57:56
>>533 お前は日本語読めてるのか?
535目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 02:36:08
「*ループ」を何の疑問ももたずナチュラルに「アナループ」と読んでしまった俺が登場。
536目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 03:08:21
充電後3日以内で使い続けるなら従来型。
でもそんな香具師はほとんどいない現実を考えれば*ループの容量うpの方が渇望されているのは明白。

って書くと真似下マンセーが何か言って来そうだ。
537目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 03:33:25
>>535
俺も!
538目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 04:38:07
嫌なループだなw
539目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 06:52:56
>>535,>>537
ループするかとりあえずお互いの*にプラグインしる!
540目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 07:02:25
>>8
居酒屋ガレージでも三洋2700の劣化が具体的グラフで報告されている。
http://www.oct.zaq.ne.jp/i-garage/dimage/newbat1.htm#HR3UG
夏場は気温が高くて充電が不安定になるのかと思っていたが、電池そのもの
が劣化しているのか?
541目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 10:09:31
よく居酒屋のデータを見て「パナよりエネループのほうが良い!」と言ってるやつがいるが、デジカメに使う限りカメラの動作電圧より高ければいくら高くて無意味なのでグラフを見る場所が間違ってるとしか言いようが無い。
なので高容量が欲しければ素直にパナの容量のでかいやつ買ったほうがいい。
パナだったら高容量タイプでも一週間以上カメラに入れっぱなしで問題ないから。
542目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 10:58:23
居酒屋はグラフを捏造するインチキ
543目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 11:00:18
>>541
つ「DC/DCコンバータ電源」
544目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 11:24:03
1V終止まで使ったとして
2000と2100の容量差5%なんて誤差範囲

但し放電末期のフラッシュの使用では電圧落ちて電池切れ警告出やすくなるから
容量差より放電電圧高めが有利
とは言っても決定的な優位差が出る程の差はないな。
545目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 11:56:26
>>542
ねつ造していると思うのならあなたが追試をしてその結果を公表すればいいだけ。
546目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 12:13:54
>>541 >>543
そうそう。DC-DCコンバータという電圧変換回路の特性ね。
同一電力の負荷なら、電圧が高ければ電流は減る。
高電圧を長く維持している電池なら、引き出せる総パワーは
大きくなる。 ということ。
デジカメもなにもかも電力で動いているのよ。
547目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 12:16:38
チンコパワーのニッケル水素って日本では入手不可ですか?
話のネタのために欲しいんですが
548目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 12:34:55
>>547
チンコでも揉んでてください('A`)
549目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 12:38:42
>>541はデジカメの中身が電球と同じ程度だと思ってるんだろ

充電池じゃ無いけどオキシライド電池がデジカメで撮影枚数が多いのも
高い電圧を長時間維持して、必要な電力量を少ない電流で
供給できるって理論からなんだけどね
550目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 13:36:40
>>545
俺が思ったんじゃなくて事実だからその必要は無い
551目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 13:46:19
>>549
デジカメを良く知らないやつが出てきたな
552目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 13:47:14
>>550
つまり居酒屋の結果は事実だから追試する必要は無いってことか。
553目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 13:49:34
だな
デジカメの場合電気が残っているかどうかよりデジカメが電圧チェックしてそれ以下だったらばっさり電源落とすからな
内部抵抗が少なくて高電圧を維持する電池が良いのは当たり前の話

ようはいつまでデジカメの要求する電圧チェックを下回らないかが重要であって、それ以上高い電圧は必要ない
554目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 16:05:02
電池の電圧が高いと バイブの振動が大きく こけしも
力強く動くので 女性には高い電圧が必要です。
555目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 16:09:51
このスレでは Panasonic BQ-390 の評判はどうなんでしょう?
556目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 16:20:06
デジカメが電力使うときは
デデコンは電池からたくさん電流を流そうとするから
電池電圧はドロップするだろ。
それでもシャットダウンしないためには放電維持電圧が高いことは重要。
オキシライドにしても*ループにしてもな。
特に電池切れぎりぎりまで電圧を高く保っている方が有利。
557目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 18:07:03
>>552
捏造が事実だってことを理解しろ
558目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 18:26:13
>>557
「ねつ造ねつ造」とただ繰り返していればねつ造になると思ったら大間違いだぞ。
ねつ造と主張するなら少なくとも否定する実験結果を提示してみせるべき。

ちなみにまさかあんた理系だったりしないよな?
559目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 19:32:17
>>547
あんたが代理店マンコパワージャパンを立ち上げろ。
560目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 20:07:08
>>557
反証のデータも示さないで捏造言い張るか?
寝言は寝てから言え。
561目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 20:43:58
捏造なんだから必要ない
562目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 20:53:50
端子電圧が1.0V/本以下(仮)になったら
保護回路が勝手に電源を遮断するみたいな単純なタイプならそうなるだろうけど
最近のカメラ(ていうかDC/DCコンバータ)は大抵、電圧が多少下がっても
いきなりカットオフなんて事はしないみたいだよ

モノによっても違うだろうんだろうけど、使用中の端子をモニタしてると
電圧が低下してきたら吸い過ぎないように入力抵抗とコンバータの昇圧を上げていって
解放にして1.0Vになる程度まで吸ってからカットオフしてるみたいな感じ
563目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 20:56:12
>>561
pgr
564目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 21:06:00
LED懐中電灯に入ってるコンバーターは
コストダウンかなんなのか知らんけどガクッと電圧変わるよね。
565目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 21:58:08
結局電圧1Vで止まるんなら同じじゃないの?
566目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 23:08:23
サンヨーの従来タイプは開放電圧で1V切ってもたっぷり容量が残ってるからなぁ
567目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 23:14:19
>>564
どこのライト?
俺のELPHAの1WLEDを電池2本で昇圧する奴は
電池切れ直前までかなーり安定してるよ
568目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 23:17:55
最近思うんだが充電池側だけじゃなくて機器側にももっと工夫が欲しくね?

最近の賢いDC/DCコンバーターでも十分電池使いきれるんだろうけど
そこからさらにもう一歩進めて
例えば、DC/DC回路を電池ソケット1本につき1つずつ実装するのはどうか。
電池同士は電気的に絶縁してしまって
それぞれから必要なだけ電力を吸い上げて内部電圧を作るとかすれば
確実に電池1本1本の能力を最大限に引き出せるのではなかろうか。

それに、1本だけ充電失敗とか1本しか満充電できてないとかあっても
時間は多少短くなっても正常に駆動できるというメリットもあるし
弱った電池が逆起電力くらってあぼーんとか
間違えて逆に入れて液漏れシボンヌとかそういう事故も無くなるだろうし
コストダウンさえ可能ならばかなりヨサゲな気がするんだが…

さらに電池のタイプの自動判定を確立させれば
一次電池二次電池混在でも使えるんじゃね?うはー夢がひろがりんぐ
569目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 23:30:25
>567
充電池用じゃないけどSF501

でも安くてもイイものである事には変わりないので 念のため
570目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 23:49:43
>>568
>コストダウンさえ可能ならば
これがまさに最大の問題なのでは?
571目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 23:56:51
やっぱそうか…

ハイエンドデジカメ/DVDカム/ポータブルDVDとか
ある程度高額な機器ならば多少コストかかってでも
付加価値として組み込んでもペイするんじゃないかとは思うが
メーカーとしては専用バッテリーの方が儲かるからやりたがらないのかね
572目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 23:59:15
どうせ専用設計ならリチウムイオン充電池があるだろ
573目のつけ所が名無しさん:2006/10/06(金) 01:10:54
>>568
DCDCコンバータ内蔵エネループでいいんじゃないの?

電池内部の充電状態に関係無く自分で一定の電圧を出して
終止電圧でちゃんと止まる安全設計

次世代エネループはこれで決まりだな
574目のつけ所が名無しさん:2006/10/06(金) 04:45:50
それやると制御回路に場所取られて容量減りそうだな。
575目のつけ所が名無しさん:2006/10/06(金) 05:23:48
技術開発で容量が増えるからコンバータ回路を入れても2000mAhは維持されるだろ
容量も増えてコンバータも入ってって良い電池になるかもしれない
三洋の科学力は世界一!だからな
576目のつけ所が名無しさん:2006/10/06(金) 05:37:58
なら外部器機の方で電圧制御してくれよ。
577目のつけ所が名無しさん:2006/10/06(金) 05:52:37
>>549
> 高い電圧を長時間維持して、必要な電力量を少ない電流で
> 供給できるって理論からなんだけどね

ギャハハハ(≧▽≦)
578目のつけ所が名無しさん:2006/10/06(金) 06:05:26
《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァア!!!!!
電池がDC/DC組み込んだら 電池が待機時にも電気を
使うから DC/DCを起動するために
電池一本一本に 起動スイッチが必要になるでねぇか!

579目のつけ所が名無しさん:2006/10/06(金) 06:15:50
組み込めたとしても
たぶん放熱が間に合わなくなる
580目のつけ所が名無しさん:2006/10/06(金) 06:16:16
>>549
その考えは正しい (´・ω・`)
リチウム一次電池CR-V3 の容量が比較的少ないにも関わらず
デジカメ撮影枚数が多くなるのは 電圧がニッケル水素2本で2.4V
のところ 3.0Vと高く 電池が持つ電力が大きいから

分からないやつは
容量同じでも 電池4本のデジカメと電池2本のデジカメでは
同じ仕事させても 電池4本の方が長持ちすること考えろよ
581目のつけ所が名無しさん:2006/10/06(金) 06:21:58
リチウム電池は保持してる利用可能なエネルギー密度が
ニッケル水素より高いから容量が多いわけで
それは反応に使う物質の電荷の移動特性や
反応の進み方など物理的な事が原因なので
エネル-パナルの電圧の差と電力容量の関係については関係のない話では?
582目のつけ所が名無しさん:2006/10/06(金) 10:41:21
>>580
あ〜あ
あの電池は電池がなくなる寸前の電圧が他の電池より高いからカメラの電圧チェックに引っかからないから電池を使いきることができるんだよw
そのせいでカメラによっては電池切れ警告が出る前に突然死するから。
583目のつけ所が名無しさん:2006/10/06(金) 12:28:40
結局、リチウムイオンだろうとeneloopだろうと
電池切れ寸前まで電圧が高いほうが長持ちすることに変わりはない。
メモリー効果で持ちが悪くなるのも
不活性化で電圧が下がることが原因だし。
584目のつけ所が名無しさん:2006/10/06(金) 13:00:52
>>583
微妙に違うな、カメラのシャットダウン設定電圧よりわずかでも高ければそれ以上はいくら高くても関係ない
585目のつけ所が名無しさん:2006/10/06(金) 14:03:15
>>584
じゃぁこれ使って下さいまし
ttp://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=0160W
586目のつけ所が名無しさん:2006/10/06(金) 14:21:31
>>581
デジカメは抵抗負荷ではなく 電力負荷なんで 電池の電力容量
の違いが デジカメの稼働時間差にあらわれる。
587目のつけ所が名無しさん:2006/10/06(金) 20:41:09
P(消費電力)=V(電圧)*I(電流)
588目のつけ所が名無しさん:2006/10/06(金) 21:09:25
>カメラのシャットダウン設定電圧よりわずかでも高ければそれ以上はいくら高くても関係ない
当たり前だろ。
それは負荷がかかっても電圧が落ちなければの話だ。
同じ電力負荷に耐えるには電圧小の電池は電圧大のより余計に電流を流さなければならず
電圧小の電池ほど苦しくなるから電池電圧が高い方が持ちがいいんだよ。
掛け算や割り算くらいできるだろ?
589目のつけ所が名無しさん:2006/10/06(金) 21:12:38
不毛な争いはデジカメ板でどうぞ
不毛な争いはデジカメ板でどうぞ
不毛な争いはデジカメ板でどうぞ
590目のつけ所が名無しさん:2006/10/06(金) 21:54:58
>>586その通り。電力容量は電圧だけで決まるものではない

>>588
だからそれは同じ容量同じ放電特性と仮定した場合にだけ言える事。
電圧が高くてもすぐに電流が流れなくなるなら持ちがいいとはいえない。
マンガン電池は1.5Vだけどニッケル水素の1.2Vより持ちがいいわけじゃないだろ
591目のつけ所が名無しさん:2006/10/06(金) 22:09:17
>>590
話広げ過ぎ。
電池の種類を変えて比較するなら当たり前だよ。

耐負荷性能の方がより重要なのは当然だが
同じニッ水同士でeneloopとそうじゃないニッ水で
放電維持電圧の大小で比較しないと。
592目のつけ所が名無しさん:2006/10/06(金) 22:46:39
>>588
サンヨーの従来タイプは内部抵抗高くて負荷がかかると電圧がた落ちだもんな
593目のつけ所が名無しさん:2006/10/06(金) 22:47:07
デジカメなら撮影枚数が全て
594目のつけ所が名無しさん:2006/10/06(金) 22:55:21
居酒屋の負荷かけたデータだとエネループがちょっと他のより電圧高いけど結局1.15Vを切るまでの時間は大差ないんだよな(サンヨーの従来タイプ除く)
サンヨーの高容量タイプはその後もだらだら放電してるから容量増えてもその分はデジカメでは生かせないみたい
595目のつけ所が名無しさん:2006/10/06(金) 22:59:46
実際の使用用途では連続撮影枚数が幾ら多くてもなぁ…
CCD自体が結構電気食うから
撮影時だけじゃなくても写ってるだけで結構電気食ってるんだよね。
AFとか光学ズームも電気食うから
常にカメラを動かしながら15秒間隔で1枚撮影する、とかだったらいいんだけど
実際は固定したままシャッター切りまくるだけじゃん。
なんか得意なベンチマークばかり掲載して絶賛するCPU比較記事みたいで気持ち悪い
596目のつけ所が名無しさん:2006/10/06(金) 23:18:38
>>595
つCIPA
597目のつけ所が名無しさん:2006/10/07(土) 04:48:16
お前ら
充電器を1代だけ買うとしたらこれさえあればおk!
ってやつ教えてください。
598目のつけ所が名無しさん:2006/10/07(土) 05:06:29
サンヨーNC-M38
または100円ショップの充電器
タイマーが付いていないので将来どんな大容量電池が発売されても対応できる

普通の急速充電器はタイマー付きなので1台だけ買って一生使うことができない

599目のつけ所が名無しさん:2006/10/07(土) 05:22:57
サンクス

NC-M38って個別にLEDついてる?
600目のつけ所が名無しさん:2006/10/07(土) 05:24:58
601目のつけ所が名無しさん:2006/10/07(土) 07:28:59
>>599
個別LEDも満充電でストップする機能も何も付いて無い
602目のつけ所が名無しさん:2006/10/07(土) 08:14:29
>>594
居酒屋のデータは作為に満ちてる
603目のつけ所が名無しさん:2006/10/07(土) 08:36:51
>>598
>タイマーが付いていないので将来どんな大容量電池が発売されても対応できる

大容量になったら、中の電流制限抵抗を変えて10時間くらいで饅頭殿にするのが改造のコツ。
604目のつけ所が名無しさん:2006/10/07(土) 09:10:56
>>602
他の人がわかるように具体的に。
それができないなら来るな。
605目のつけ所が名無しさん:2006/10/07(土) 10:26:27
私の経験ではデジカメにパナソニックの2100(2000?)とエネループではその差がわかんない、カメラはQV-4000とかCOOLPIX3100とか、
だから次にもっと高容量の電池を・・・と思ったらパナの2600とか買うつもり。

サンヨーの従来タイプは2100も2500も満充電しておいても1〜2週間放っておくとほとんど使えなくなるから論外。
606目のつけ所が名無しさん:2006/10/07(土) 10:27:57
>>598
ナショナルBQ-2U(10時間充電)いまだ現役W
607目のつけ所が名無しさん:2006/10/07(土) 10:31:23
俺はBQ-3U持ってる!
SONYの充電器で充電できなくなった電池はこれで時間をかけて充電してみると使えることが多い、

でも出力が2.8V70mAだから、以前計算したら最近の電池は20〜30時間くらいかかるっぽい。
608606:2006/10/07(土) 11:03:55
ちなみにBQ-2Uは2.8V65mA。

て事は2000mAhだと一晩くらい掛けて充電しないといけないのか・・・。

改造すれば良いかも知れないが、
20年以上経ってる御老体にムチ入れるのはちと怖い。





よし、100円充電器買いに行こう。
609目のつけ所が名無しさん:2006/10/07(土) 11:16:44
>>605
サニョは正極活物質であるオキシ水酸化ニッケルの表面に
コバルト皮膜を付けて大容量化を推し進めていたようなんだけど
過放電するとコバルト装飾が取れて元に戻るよう。
結果、過放電を繰り返すと大容量ではなくなってしまうのが敗因。

結局エネではコバルトを使わない方向で作ったら2000mAhになった模様。
その免罪符として放電電圧を高めにして
放電末期の電圧の下がり方を遅らせるようにしたので
従来型の2500mAh以上と比べても容量が小さいデメリットが出にくくなった。

希望としてはエネで2400〜2500mAhくらいのができれば
今あるニッ水は全部リサイクルに廻して買い替えたい。
610目のつけ所が名無しさん:2006/10/07(土) 11:25:36
>>607-608
BQ-2Uテラナツカシス!!

100円充電器は1.4V135mA

同じく急速充電器で充電出来なくなった電池を
これで数時間充電してから急速充電器にかけると
ちゃんと満充電までしてくれるようになる

611目のつけ所が名無しさん:2006/10/07(土) 11:35:30
>同じく急速充電器で充電出来なくなった電池を
>これで数時間充電してから急速充電器にかけると
>ちゃんと満充電までしてくれるようになる

それはね
復活の呪文がその充電器にかけてあるからだよ
612目のつけ所が名無しさん:2006/10/07(土) 11:39:47
・単3型・単4型兼用で、どちらも4本までまとめて充電できる
・個別の充電状況が分かる
・そこまで高くないもの

という条件だとどんな充電器がいいんでしょうか。
今はBQ-390を使っているのですが、
個別の充電状況が見えないのはまだしも
単4型が2本までしか充電できないのが辛くて…。
613目のつけ所が名無しさん:2006/10/07(土) 12:04:17
>>609
パナでいいんじゃね?
614目のつけ所が名無しさん:2006/10/07(土) 12:31:52
>>605
をぅ、私もQV4000愛用してます。
ホント、良いカメラだ・・・
615目のつけ所が名無しさん:2006/10/07(土) 13:34:10
俺は>>612の条件に加えて
鈍足充電で12時間とか掛かる上に
タイマーも入ってないようなバカ充電タイプが欲しい
616目のつけ所が名無しさん:2006/10/07(土) 14:15:49
>>600
6,750 円だってよタマゲタ。プレミアム価格か?

オレも持ってるから(どこかに放り込んである)探し出して
オクに出してみようかな。開始価格5000円からなんて・・・。
617目のつけ所が名無しさん:2006/10/07(土) 15:25:52
>>612
ソニーの液晶付き
618目のつけ所が名無しさん:2006/10/07(土) 15:45:24
>>602
死ぬまでほざいてろ(w
619目のつけ所が名無しさん:2006/10/07(土) 16:18:49
>>604>>618
そこまでいうならば居酒屋が作為に満ちていないという なっとくいく証拠を並べてもらおうか
620目のつけ所が名無しさん:2006/10/07(土) 16:20:56
>>617
ソニー液晶つきの電池容量の限界はいくつなんだろ。
2500mAhまでは分かってるけど、3000ぐらいまでマージンあるのかな。
621目のつけ所が名無しさん:2006/10/07(土) 18:02:48
>>619
悪魔の証明乙
622目のつけ所が名無しさん:2006/10/07(土) 19:51:09
ニッ水に対する不満点。

過放電に常に気をつけていなければならないくせに充電回数は限られているので
おいそれと充電できない。
2本以上一緒に使う場合、初期のほんの小さな品質のばらつきも充放電を繰り返すごとに
等比数的に増大、どれか1,2本はあっというまにヘタレる。
比較的ヘタレてない中古を新品と一緒くたにして使うわけにもいかず、4本なら4本とも
総取り換え。

どうも俺は過放電が許せない性質らしい。
623目のつけ所が名無しさん:2006/10/07(土) 20:16:41
カホウデンさせてしまう器機って何がある?
懐中電灯か?
624目のつけ所が名無しさん:2006/10/07(土) 21:04:36
>>622
個別充電できる充電器で充電して、過放電しないように十分なマージンがある機器で使えば
指数的にばらつきが増大する、なんてことはないと思うが。
625目のつけ所が名無しさん:2006/10/07(土) 22:14:30
>>622
気持ちは分かるがそういうもんだよ。
メーカーが従来型のニッ水で繰り返し500回使えると言っているのは
単セル使用、過充電、過放電はしない、500回目は初期の60%の容量になったとき
と条件がある。
1本使いの方がまれで2本、4本使いの方が多いし80%まで容量が落ちたらヘタリ感が出てくるので
80%を寿命とすると実質200〜300回がいいところじゃないか?

とは言っても電気代はタダみたいなもんだから50回使えば十分もとは取れるだろうに
釈迦力になって500回使わんでも。
とりあえずの対策は個別充電だな。
626目のつけ所が名無しさん:2006/10/07(土) 22:20:09
>>620
2700の次が出た時のことを考えるとしても
その高容量電池がが2700並みにヘタレでも使うかどうかが分かれ目だな。
2700をOEMしてない現実を考えるとこれ以上の容量は当面見送りなのかも。

今ユーザーの期待は2000〜2100の*ループ高容量化なので
そっちをメインで使うなら今のソニー液晶でも十分。
627目のつけ所が名無しさん:2006/10/07(土) 22:20:50
>>622
ばらつきをそろえるために放電してるんじゃまいか。
それでも心配なら放電特性の合ったセルを揃えて使いたまえ。
628目のつけ所が名無しさん:2006/10/07(土) 22:24:07
>>619
気に入らないならここでほざいてないで
直接クレーム付ければ?
相手にされないと思うがw
629目のつけ所が名無しさん:2006/10/07(土) 22:38:01
>>622
>過放電に常に気をつけていなければならないくせに充電回数は限られているので
回数制限があるのは中の人がカウントしているリチウムイオン電池。
ニッ水、ニッカドは回数じゃなくて充電深度−放電深度がサイクル寿命に影響するし
使用回数=どこまで容量が落ちたときを寿命とするかは使用者が決めればいいこと。
充電バラツキを気にするならリフレッシュ放電すればいいだけ。

そこまで神経質になるなら使い捨ての乾電池の方が気が楽になるよ。
630目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 00:36:04
>>使用回数=どこまで容量が落ちたときを寿命とするかは使用者が決めればいいこと。
>使用者が決めればいいこと。
>使用者が決めればいいこと。
>使用者が決めればいいこと。
>使用者が決めればいいこと。

JIS規格では60%となった時が寿命と定められてますが何か?

>使用者が決めればいいこと。

とはどこの国の基準なのだ?
631目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 00:43:27
>>629
カウントしてるリチウムイオン充電地って何に使われてるの?

俺デジカメは毎日充電器に乗っけてるけど1年以上使ってて問題ないよ
携帯電話の場合は3年間毎日充電器に乗っけてるけどやっぱり問題ないし
632目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 00:47:16
SANYOの充電器NC-M60に、Ni-Cd←→Ni-MH
の切替スイッチがついているのですが
これは動作にどういう違いがあるのでしょうか?
633目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 00:55:19
Ni-Cd ニッケルカドミウム電池を充電するんだお
Ni-MH ニッケル水素電池を充電するんだお
634目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 01:03:42
>>629
過放電のダメージはメモリー効果と違ってリフレッシュでは回復しないよね。
それと充電可能回数は500回と1000回とかよく目にするけどこれは言葉のあやで
早め早めに充電していれば2000回でも4000回でも使えるんだろうか。

>>630
切り替えの早い人や貧乏性の人がJIS規格に倣って60%で一斉に買い換えなきゃ
ならない決まりはないだろう。
635目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 01:12:16
充電池は充電回数ではなく充電総量だと思うぞ
つまり化学変化の回数ではなく内部の物質の化学変化の量
636目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 01:12:58
MAX60%になる頃にはもう
機器側が速攻拒否って
正直使い物にならんと思う。
637目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 01:40:07
>>630
もうアフォかと。
JIS規格って個人が何%になるまで使うかまで規定されるのか?
そんなのは勝手だろ。w

>>634
>早め早めに充電していれば2000回でも4000回でも使えるんだろうか。
プリウスはその方法でサイクル寿命を延ばしている。
要は使い方。
ttp://industrial.panasonic.com/www-data/pdf/ACG4000/ACG4000PJ2.pdf
図14 放電深度とサイクル数の関係
638目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 01:42:37
難しい事はよくわからんが
637がアフォだという事は良く分った

639目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 01:52:20
>>632
表示の通り電池の種類に合わせるため。
具体的には
NiMH:充電末期のΔVが浅い
NiCd:充電末期のΔVが深い

NiCdモードでNiMHを充電すると終了できなくて破裂することがあるので要注意。
つか…以下略。
640目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 01:56:34
>>635
( ゚Д゚)_σ異議あり!!

鉛蓄電池だと635氏の考え方に近似できるが ニカド ニッケル水素の
急速充電場合は 充電終了間際のガス発生 温度上昇 電解液減少
が電池をジョジョに劣化させる。

ただ コードレス子機の電池みたいなトリクル充電なら635氏の考えに
近いのではないかと思う
641目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 01:56:39
>>638
アフォな上に粘着かよw
642目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 01:59:41
>>637
>>早め早めに充電していれば2000回でも4000回でも使えるんだろうか。
>プリウスはその方法でサイクル寿命を延ばしている。
まじか。
それを知ってたら1万回でも2万回でも充電したのに。
使わないときはこまめに取り出して充電器に置きっぱなしにしたのに。
手元にあった12本ほどのニッ水全部売り払っちゃった・・・
643目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 02:02:42
>>640
>急速充電場合は(中略)電池をジョジョに劣化させる。

500回使えると言うのはJIS規格の使い方なんで
急速充電だと300回くらいとサニョ関係の記事かレポに書いてあったよ。
644目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 02:05:47
>>642
家庭用電子機器用途で使うにはそこまでは無理。
645目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 02:20:25
>>642
プリウスの電池は ちと特殊だぞ!
20ー80%の容量で使うことを前提に設計された電池です。
以前 松下の電池工業に聞いたことがあります。
646目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 02:40:39
>>645 なんとなく、安直ながらありそうな設計思想だよな。
647目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 03:13:09
プリウスは専用電池を使っているが
ACG4000PJ2.pdf の図14 放電深度とサイクル数の関係
の特性を考慮した上での話し。

サイクル寿命とは活性物質が酸化還元された頻度に関係するんでな。
おまけにニッ水は負極の水素吸蔵合金の微細化も影響するんで。
648目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 04:45:15
>>641
なんか猿より進化してないバカ犬がいますな。吠えつづけると
保健所につれていって処分してもらうぞ。
649目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 05:16:24
やっぱり粘着かよ。
650目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 05:33:37
>やっぱり粘着かよ。
こんな時間までご苦労さん
651目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 06:03:54
粘着の理由がこれ

>JIS規格では60%となった時が寿命と定められてますが何か?
>JIS規格では60%となった時が寿命と定められてますが何か?
>JIS規格では60%となった時が寿命と定められてますが何か?

JIS規格で個人の使い方まで規格化したいアフォだな


652目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 06:51:33
50%まで使いたいんですけど
どうすれば
653目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 07:47:21
70%でリサイクルに出す香具師は規格外ですか?
654目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 08:39:40
>>651みたいな粘着は無視しろ
どこにもおなしな奴は居るもんだ
655目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 09:03:07
脱北者だから規格以外の使い方をすると収容所に連行されると思っているんだよ。

656目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 09:09:02
粘着は>>630>>638>>648>>654ですが何か?
657目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 09:23:20
思ったんだけど「乾」電池っていう縛りをやめてしまって
電解液だけが消耗するような方向に改良すれば
揮発したぶんの液を注入するだけで済んで
トータルでは環境にも優しく寿命も長いのでは。

儲からないだろうけど
658目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 09:49:45
アホの坂田よりアホだな>>630
659目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 10:09:18
>>639
632です。ありがとうございます
なるほど、分かったような気が(苦笑

20年くらい昔のパナソニックの日課土曜の
ニッカド用の充電器をまだ押入れのどこかに
持っているのですが
(黒/オレンジのボディで4本一度に充電可能)
たしか80mAhと書いてあったように思います。
この充電器でエネループを充電すると、25時間
くらいかかり、それ以上コンセントから抜かずに
置いておくと非常に危険ということでよろしいで
しょうか?
660目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 10:23:03
一晩掛かるようなのは-刄sーク検出じゃないよ。
661目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 10:24:16
実験だ
662目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 10:48:06
>>660
そうですね。古い充電器ですから
ただ何の制御も無しに充電しつづける・・・

>>661
実験君はガクブルですね(笑

ていうか今DVDレコーダーの録画を消化していたら
電気二重層キャパシタ これ(・∀・)イイ!!
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2006/10/02/toretama/tt.html
663目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 11:01:26
>>652>>653
日本ではその使い方でも大丈夫だ。
まずいのは>>630が元居た国。
いや待てよ、民間人がレアメタル使っている充電池持ってる方がまずいと思うぞ。
664目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 11:04:02
>>659
まず充電レートと充電時間を計算してみよう。

充電レート=充電電流/公称容量=80mA/2000mAh=0.04C
0.05C以下なんでトリクル充電領域。
ふつうの電池なら1週間くらい放置しても大丈夫だけど
エネループは自己放電が少ないので3〜4日までにしておいた方がよさそう。

充電時間=公称容量/充電電流*係数
鈍足充電器は、係数=1.2〜1.6
1.5とすると
2000mAh/80mA*1.5=37.5h

電池1本充電するのに1日半以上かかるんだけど間に合う?
気の長い性格ならそれもありかも。

1本ずつ個別に2本まで充電できるセリアで売っている100円充電器の方がまだマシ。
665目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 12:19:53
そういや最近セリアでニッケル水素充電池が売り切れなくてうれしい
666目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 12:49:00
うちの近所のセリアはあったりなかったりだなあ
単4の方が欲しいんだけど、なかなか来ないし・・・
667665:2006/10/08(日) 13:09:40
そういえば単四は売り切れていた(´・ω・`)
668目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 16:04:26
ニッケル水素充電池非対応のmp3プレーヤーにニッケル水素充電池使ってたら電池の持ち自体は最初のうちはアルカリと変わんなかったけど
そのうちニッケル水素充電池のお尻の方のフィルムの内側に液漏れしたような跡が出て極端に電池の持ちが悪くなった
メーカーの違う2セットローテーションで使ってて両方ともそうなったからこれが過放電というものかと思ったことがある
669目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 21:06:09
DLG-MW6278JFってエネループを普通に充電できる?
エネループスレで聞こうかと思ったが 向こうの人たちはMW6278JF持ってそうにねー
670目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 22:30:39
>>668
非対応のmp3プレーヤーでもなったことないけどなぁ・・・
電圧は電池も充電地も0.9〜0.8で停止するけど。
671目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 22:45:07
上海○○とかで売ってる 1000円以下のSDカード差して使う
MP3プレーヤは 単4充電池では起動せず 乾電池でしか
使えない。
どうもアンダーカットが高い設定みたい
672目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 22:57:54
0.2Cで1Vが過放電にならないレベルなのに
例えば2500mAhの0.2C=500mA以下で0.8Vまで放電したら過放電。

もっとも>>668のmp3プレーヤーが何Vまで放電しているかは謎だが。
673目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 23:22:07
0.2CのCって何という単位ですか
674目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 23:35:45
九龍
675目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 23:35:51
676目のつけ所が名無しさん:2006/10/09(月) 00:50:56
>>675
Cって何て言う単位ですか?
発音は>>674の書いてる「クーロン」でいいんですね?
677目のつけ所が名無しさん:2006/10/09(月) 01:01:26
ネタニマジレス乙
678目のつけ所が名無しさん:2006/10/09(月) 01:02:40
>>676
クーロンとは呼ばない それだと電荷の単位になってしまう。

ただの 「シー」っていう単位です。
679目のつけ所が名無しさん:2006/10/09(月) 01:34:24
それはないしょ
680目のつけ所が名無しさん:2006/10/09(月) 03:05:13
Cはキャパシィティだろ
681目のつけ所が名無しさん:2006/10/09(月) 05:23:42
クーロン黒沢
682目のつけ所が名無しさん:2006/10/09(月) 05:42:54
Cは本番だろ
683目のつけ所が名無しさん:2006/10/09(月) 08:56:11
Aはアナルセックス
684目のつけ所が名無しさん:2006/10/09(月) 09:28:36
Dは、ディープスロート
685目のつけ所が名無しさん:2006/10/09(月) 14:48:40
Gはスポット
686目のつけ所が名無しさん:2006/10/09(月) 15:09:49
Hの後にIがある
687目のつけ所が名無しさん:2006/10/09(月) 16:21:54
Aの後にBがある
688目のつけ所が名無しさん:2006/10/09(月) 16:32:36
涙の後には虹が出る
689目のつけ所が名無しさん:2006/10/09(月) 16:59:52
虹の次には三時のおやつ
690目のつけ所が名無しさん:2006/10/09(月) 20:03:28
三時のおやつは、文明堂
691目のつけ所が名無しさん:2006/10/09(月) 21:03:49
ネタスレ?
692目のつけ所が名無しさん:2006/10/09(月) 22:49:20
キムラタンで2500回充電した経験のある漏れは
クイックエコをお勧めする、
693目のつけ所が名無しさん:2006/10/10(火) 01:48:58
一日何回充電してんだよwww
694目のつけ所が名無しさん:2006/10/10(火) 01:50:50
どこのセリアにいっても充電乳ないよ@神奈川
695目のつけ所が名無しさん:2006/10/10(火) 01:52:36
俺も欲しいな充電乳w
696目のつけ所が名無しさん:2006/10/10(火) 02:06:43
697目のつけ所が名無しさん:2006/10/10(火) 04:08:07
この安いやつでもいい気がしてきた
698目のつけ所が名無しさん:2006/10/10(火) 10:30:23
先日ホームセンター行ったらパナの単四800が
在庫処分で2本パックの物\100で売られてた。
単四三本使うライトに使っていたニッスイが
大分草臥れてきて買い替えを考えている時
だったので迷わず2パックゲット。

残念ながら単三の方は既に売り切れていた。
こちらは値段も不明。
699目のつけ所が名無しさん:2006/10/10(火) 10:39:13
>>692
キムが発売されたのは約2年前。
と、いうことは3〜4回充電/日。
すごいね、メーカも多分そんなビジーな動作評価は
していないだろうからデータを教えてあげたら。
700目のつけ所が名無しさん:2006/10/10(火) 11:04:31
いやメーカはしてるだろ
701目のつけ所が名無しさん:2006/10/10(火) 13:01:55
メーカーだから10台いっぺんにやったりしてるだろうから
普通のユーザーの10倍早く実験できるだろ?
702目のつけ所が名無しさん:2006/10/10(火) 13:58:48
メーカーだったらあれかな
満充電の状態で最初から売れないのかな?
703目のつけ所が名無しさん:2006/10/10(火) 14:14:14
つ[自己放電]
704目のつけ所が名無しさん:2006/10/10(火) 19:35:55
プケラ、キムと略して得意げなアフォ
705目のつけ所が名無しさん:2006/10/10(火) 21:04:58
キムラタンの欠点は多い
http://gak.boo.jp/camera/other/batt/NC01.htm
↑「普通に考えて不良品レベル。」
706目のつけ所が名無しさん:2006/10/10(火) 21:06:31
セリアの充電器を買ったんですけど、これってどんな充電池にも使えるの?
707目のつけ所が名無しさん:2006/10/10(火) 22:43:43
>>706
説明書をよく読んでください。
708目のつけ所が名無しさん:2006/10/10(火) 23:54:31
エネループとパナループって継ぎ足し充電まったく問題ない?
毎日使用するライト用に使いたいんだけれど、突然切れると非常に
困るから毎日、使用→充電の繰り返しをしたい。
それとエネループとパナループは性能は似たり寄ったり?
709目のつけ所が名無しさん:2006/10/11(水) 00:07:55
>>708
無問題。1〜2ヶ月に1回リフレッシュすれば尚良し。
大差ない。僅かにエネループ優勢。
710目のつけ所が名無しさん:2006/10/11(水) 00:44:37
毎日充電するなら耐久性重視でパナだろ
充電器も吟味しないと痛い目に遭う
711目のつけ所が名無しさん:2006/10/11(水) 01:26:53
充電器はテクノコアのTC-S40N気に入ってるのだが、もう生産終了
してしまったorz
712目のつけ所が名無しさん:2006/10/11(水) 01:32:15
セリアの105円充電器の
タイマーも何もついてないシンプルさに
却って好感持ってる俺。
713目のつけ所が名無しさん:2006/10/11(水) 01:44:03
セリアってタイマーついてないけど、規定時間以上やったら寿命縮むんですかね?
あと、単4の充電池ってセリアに売ってないんですかね?
714目のつけ所が名無しさん:2006/10/11(水) 01:52:34
>>710
エネは知らんがサニョは1年か30回くらいしか持たないからな。
これは俺を含めての複数意見。
715目のつけ所が名無しさん:2006/10/11(水) 02:01:57
そうなの?
サニョの単四を、授業の録音に三ヶ月ぐらい毎日使ってるけど特に何もないけどな。
30分ぐらい録音時間が減ったような感じがするけど(11時間→10時間半ぐらい)、これぐらいは普通でしょ?
ちなみにエネループじゃないやつ。
716目のつけ所が名無しさん:2006/10/11(水) 02:05:24
セリア単4はすぐ売れてしまうから入荷タイミングを知らないとゲットするのは難しい
717目のつけ所が名無しさん:2006/10/11(水) 04:03:05
>>715
白/オレンジで1000って書いてある奴?(HR-4UG
容量大きいし、mp3playerとかの再生時間もグッと延びるんだけど
自己放電が激しいとか劣化が早いとかいう声もある
今のとこは、良い状態みたいだから使い倒せばいいよ
718目のつけ所が名無しさん:2006/10/11(水) 04:11:16
>>709
ハァ?エネループが劣勢だろ
社員ですか?w


719目のつけ所が名無しさん:2006/10/11(水) 11:08:32
エネループってさ、、、エネルプって・・・・
だめだこれ以上はいえない
720目のつけ所が名無しさん:2006/10/11(水) 11:39:01
>>708
それ以前にライトのようなものにメモリー効果とか不活性化とか一切関係ないだろ
721目のつけ所が名無しさん:2006/10/11(水) 11:56:41
>>720
え?
722目のつけ所が名無しさん:2006/10/11(水) 12:04:33
>>721
おっ?
723目のつけ所が名無しさん:2006/10/11(水) 12:07:40
>>722
お?だろw
724目のつけ所が名無しさん:2006/10/11(水) 12:09:25
確かに、LEDライトだったらいきなり消えることもあるかもしれないけど電球タイプだったら多少暗くなるくらいだから電池が減ったときと大差ないだろな
725目のつけ所が名無しさん:2006/10/11(水) 12:29:21
電球だったら突然の球切れの方を心配した方がいい
LEDでも昇圧回路にアンダーカット機能なんて入ってないから
じょじょに暗くなるだけ

それよりも 点灯しっぱなしにしたときに ニッケル水素電池があぼーん
することが心配。こんな用途はニカドがいいんだがね
726目のつけ所が名無しさん:2006/10/11(水) 13:34:30
>アンダーカットなし
1本1Vあたりの電圧でちゃんと止まるようにできてるのもあるよ。
どうせ入力電圧下がると効率下がってgdgdだし
727713:2006/10/11(水) 14:17:50
>>716
レスども!
なんかひろゆきの名言を思わせるレスですね。
728713:2006/10/11(水) 17:37:22
店員さんに聞いたらセリアの充電池は廃盤だってさ
売り切ったらおしまいぽ

セリア充電池って時間がかかるだけで電池に悪さはしないですか?
729目のつけ所が名無しさん:2006/10/11(水) 17:46:29
充電池なのか充電器なのかはっきりしる。
730目のつけ所が名無しさん:2006/10/11(水) 17:52:54
スマンコ書き直しぽ

セリア充電器って時間がかかるだけで電池に悪さはしないですか?
731目のつけ所が名無しさん:2006/10/11(水) 19:36:35
>>730
一般的には、ゆっくりと時間の掛かけて充電する方が電池には優しい。
急速充電だと電池に蓄熱しやすいので比較的痛みやすい。
732目のつけ所が名無しさん:2006/10/11(水) 21:52:24
NiMHは過充電厳禁。
0.1Cでも16時間を上限としている。
733目のつけ所が名無しさん:2006/10/11(水) 22:01:34
>>731>>732
ども!
電源抜き忘れてあぼーんさせそうだ
734目のつけ所が名無しさん:2006/10/11(水) 22:14:11
>>733
つコンセント式のキッチンタイマー
735目のつけ所が名無しさん:2006/10/12(木) 09:59:46
質問させてください。

サンヨーの NC-M57
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0407news-j/0706-1.html
が家にあるのですが対象電池を探してたらもうあまり出回っていなく
あっても値段が結構するのでいろいろさがして エネループ というの
が対応してるみたいなのですが、パナソニックの 
http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=HHR-4MPS2B 
HHR-4MPS  HHR-3MPS が安くていいと思うのですがメーカー
が違ってもいいのでしょうか? よろしくお願いします。 
736目のつけ所が名無しさん:2006/10/12(木) 10:36:45
>>735
俺ならメーカー違いは気にしないしこれまでそれが原因のトラブルも経験したことはない。
737目のつけ所が名無しさん:2006/10/12(木) 11:53:50
>>735
経験的にできるとかやってみたけど問題なかったとしても
メーカーが指定しない他社の電池の充電で不具合が出ても保証外。
自己責任でする覚悟があるならその人の勝手なのでご自由に。

738目のつけ所が名無しさん:2006/10/12(木) 12:36:44
とメーカーは脅しますが
覚悟するというほどのものでもない
739目のつけ所が名無しさん:2006/10/12(木) 12:52:51
GPの爆発を見せられた後ではそんな呑気な事は言ってられない
740目のつけ所が名無しさん:2006/10/12(木) 13:16:07
電気屋で、売ってるところを見てみたい、GPブランドの充電器
741目のつけ所が名無しさん:2006/10/12(木) 14:37:07
ハズレタ奴が外れた使い方しても誰も気にしないから勝手に充電すればいいよ。
但しあの爆発のような事が起きても人のせいにしないことだな。
742目のつけ所が名無しさん:2006/10/12(木) 16:47:53
>>736さん>>737さんありがとうございます。
おとなしくサンヨーにしときます。
743目のつけ所が名無しさん:2006/10/12(木) 20:41:58
某ガレージでは
松下の充電器でサニョのニッ水を充電してますが何か?
744目のつけ所が名無しさん:2006/10/12(木) 21:15:00
GPニッスイの爆発映像無いのか?
745目のつけ所が名無しさん:2006/10/12(木) 23:14:09
公開された奴なら持ってる

746目のつけ所が名無しさん:2006/10/14(土) 11:32:46
WBS土曜版で電池ネタやるよ
747目のつけ所が名無しさん:2006/10/14(土) 12:02:05
エネループやパナの急速充電にも、キムのQEC−F20が効くらしい。
748目のつけ所が名無しさん:2006/10/14(土) 12:59:18
キムが焼けたって奴の映像無いのか?
749目のつけ所が名無しさん:2006/10/14(土) 14:00:59
重複してたらゴメンさーい!
乾電池1.5V/充電池1.2Vですが
LEDのヘッドライトに充電池は使えますか?
もし使えた場合、明るさは乾電池と比べてどうなんでしょうか?
詳しい方教えてください!
750目のつけ所が名無しさん:2006/10/14(土) 14:19:24
>>749
乾電池の1.5Vは最初だけで、すぐに1.2Vくらいまで下がる。後半になると1V未満になる。
充電池の1.2Vは使い始めから使い終わりまでかなり安定して1.2V近くを維持できる。

明るいかどうかなんてどんなLEDライトを使ってるかで変わるから誰も答えられない。
抵抗のみで電流制限してるのか、コンバータが入ってるのか等性能はバラバラ。
751目のつけ所が名無しさん:2006/10/14(土) 14:47:52
>>750
39です
勉強になりますた
752目のつけ所が名無しさん:2006/10/14(土) 15:19:49
SONYの3UTGはどうなん?
753目のつけ所が名無しさん:2006/10/14(土) 17:01:47
>>748
チョンか?
キムは金の韓国語読み
キムラタン=木村坦を略すならキムラ
学習しろよ
754目のつけ所が名無しさん:2006/10/14(土) 18:34:18
>753
ァ    ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
'`   ( ⊃ ⊂)  '`
755目のつけ所が名無しさん:2006/10/14(土) 18:40:29
キムラタンをネタに煽られて過敏に反応するヤツって、アナルにキムラタンを突っ込んで
オナニーでもしてるのか?w
756目のつけ所が名無しさん:2006/10/14(土) 20:41:05
>>755
経験談乙
757目のつけ所が名無しさん:2006/10/14(土) 20:50:10
>>674
九龍に安く売ってるんですか?
758目のつけ所が名無しさん:2006/10/14(土) 21:07:48
>>748
故郷が懐かしくてついキムと言いたくなる気持ちもわからんでもないが
日本では止めといた方がいいぞ。
759目のつけ所が名無しさん:2006/10/14(土) 22:42:51
キムラタンは木村一族のオーナー会社
決して金一族ではない
760目のつけ所が名無しさん:2006/10/14(土) 23:52:14
じゃぁ、キムタンって呼んでもい〜い。
761目のつけ所が名無しさん:2006/10/15(日) 00:13:07
キムタで
762目のつけ所が名無しさん:2006/10/15(日) 00:16:35
キムタク
763目のつけ所が名無しさん:2006/10/15(日) 00:22:42
キムタはやめとけw
764目のつけ所が名無しさん:2006/10/15(日) 01:42:13
木村でいいじゃん
765目のつけ所が名無しさん:2006/10/15(日) 01:58:34
今キム一族は大変なことに。
こんなスレで呼び出されたくはないだろう。
766目のつけ所が名無しさん:2006/10/15(日) 05:13:19
キムラタンの欠点は多い
http://gak.boo.jp/camera/other/batt/NC01.htm
↑「普通に考えて不良品レベル。」
767目のつけ所が名無しさん:2006/10/15(日) 07:09:54
>>766
喪前の欠点も直せ
768目のつけ所が名無しさん:2006/10/15(日) 14:22:42
まぁ、その欠点キムラタンは今は売ってなし
ファンが五月蝿く感じるほど怒田舎には住んでないんで
キムラタン製QEC-F20で快適に充電しているよ。
ちなみにS/Nは15000番台。
769目のつけ所が名無しさん:2006/10/15(日) 14:47:02
と、キム一族が必死に宣伝してます。
770目のつけ所が名無しさん:2006/10/15(日) 15:11:08
>>769
学習能力ねーな
その欠点が多い3000番台以前のキムラタンは今は売ってないよ
771目のつけ所が名無しさん:2006/10/15(日) 15:20:30
キム一族は自国のことで頭いっぱいいっぱい。
木村一族はベビー服と充電器他の新規事業でいっぱいいっぱい。
772目のつけ所が名無しさん:2006/10/15(日) 15:37:54
>>769
チョンは北に帰れ(゚д゚)
773目のつけ所が名無しさん:2006/10/15(日) 16:33:59
日本語でおk?
キムと木村の区別がつかないんだねぇ>>769
774目のつけ所が名無しさん:2006/10/15(日) 17:16:06
>>773
お前こそキムラタンと木村の区別がついてないだろう
775目のつけ所が名無しさん:2006/10/15(日) 17:22:10
否定・論破されても同じネタをいつまでも持ち出すのは朝鮮人の特徴。
だから>>766の方こそチョン。それこそ姓はキムだったりしてww
776目のつけ所が名無しさん:2006/10/15(日) 17:47:43
>>775
信頼できるサイトの公正な比較を社員や信者の巣くう便所の落書きで否定しても何も意味は無い。
逆に論破されたのもキムラタンの方
777目のつけ所が名無しさん:2006/10/15(日) 18:41:00
そういえばチョンは権威主義的ってのもあったなw
こっちからみると本当は権威も糞も無いけど。
778目のつけ所が名無しさん:2006/10/15(日) 19:46:47
>>776
>信頼できるサイト
おいおい、あのサイトも便所の落書きだぞ
779目のつけ所が名無しさん:2006/10/15(日) 20:30:15
>信頼できるサイトの公正な比較
QEC-F20の初期型を3つも買って1つ失くして
残る2つの片方を最新型と交換することなくぶータレながらそのまま使っていて
メーカーから何もアナウンスがないからこれは正規品だと言い張って
2chの住人から指摘されると今は直っているらしいと
確かめもしない厨房の感想文サイトが公正だって?プッ

自分で買えない消防にはありがたいだろうけどな。
780どうでも良いことではあるが:2006/10/15(日) 21:09:21
キム→木村という風に通名にしている某国人は結構多いぞ。
781目のつけ所が名無しさん:2006/10/15(日) 21:21:50
キム琢
782目のつけ所が名無しさん:2006/10/15(日) 22:15:04
木村が信用出来ない会社だから
同じくらい信用出来ないキムと言ってるのに
それを必死で否定する木村社員乙!
783目のつけ所が名無しさん:2006/10/15(日) 22:28:36
木村は信用できない会社でも
キムラタンQEC-F20を設計開発したのは別会社
まあ会社が倒れないように事業の柱としたいだけで
充電器の出来と会社の信用は無関係

これが売れ出したらそんなに困る?w
784目のつけ所が名無しさん:2006/10/15(日) 23:31:30
既に2万台くらい売れてるんだけど今更阻止したいんだなw
785目のつけ所が名無しさん:2006/10/15(日) 23:43:24
まぁ安置キムタは昔から頭悪いんで何言っても(ry
786目のつけ所が名無しさん:2006/10/16(月) 00:04:12
まぁキム儲は昔から頭悪いんでそんな充電器を買うんで何言っても(ry
787目のつけ所が名無しさん:2006/10/16(月) 00:14:34
どこまで必死なんだろうねこいつ。
788目のつけ所が名無しさん:2006/10/16(月) 00:15:25
こんな話ししてて、木村社長が在日だったらどうすんだよ!!
789目のつけ所が名無しさん:2006/10/16(月) 01:26:23
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
790目のつけ所が名無しさん:2006/10/16(月) 01:49:00
>>787
そんな充電器がどんな充電器か理解の範囲を超えているんで仕方ないさ。
791目のつけ所が名無しさん:2006/10/16(月) 09:22:11
ラタンはオカルト充電器って呼ばれてる位だしなぁ
792目のつけ所が名無しさん:2006/10/16(月) 10:25:55
>791
工学無知で理解できないからさ。
QEC-F20のようにパルス充電をしながら休止期間に充電量判定する充電器は他にもあるよ。
急速かつ安全に充電するならこの仕組みがベスト。
793目のつけ所が名無しさん:2006/10/16(月) 14:20:47
中身がよくわからんからオカルトって言ってるだけだろ。
頭の悪さ丸出しだな。w
794目のつけ所が名無しさん:2006/10/16(月) 20:56:05
TC-S40NやQEC-F20は確かに画期的な充電器なんだけど家電大手メーカー製より高いからねぇ
どういう充電をしてるか理解できなきゃ買う気もおきんだろw
795目のつけ所が名無しさん:2006/10/16(月) 23:00:08
なんで大手が似たようなの出さないの?
796目のつけ所が名無しさん:2006/10/16(月) 23:10:24
コストに見合う対価と セールポイントがないから 大手は出さない。
換えの組電池買った方が格安だろ
797目のつけ所が名無しさん:2006/10/16(月) 23:18:57
だって電池がなかなか劣化しなくなったら…
798目のつけ所が名無しさん:2006/10/16(月) 23:23:04
>>795
普通に考えて不良品レベルだから
799目のつけ所が名無しさん:2006/10/17(火) 00:21:05
798は普通に考えて粘着気違いレベルだな。
800目のつけ所が名無しさん:2006/10/17(火) 00:39:28
ラジコン用ハイエンド充電器だと
普通にやってるけどね >パルス充電
801目のつけ所が名無しさん:2006/10/17(火) 01:35:46
キムラタンは放電機能がないからな・・・
どうしてもSONYの液晶付きのが良く見えてしまう。
802目のつけ所が名無しさん:2006/10/17(火) 03:43:04
キムラタンの株価がリバ厨に狙われてる
803目のつけ所が名無しさん:2006/10/17(火) 03:47:46
>>801
放電機能はなんのためにあるのか
大電流パルス充電はどういう効果があるか
それぞれが定性的にでなく定量的にどの程度の効果があるか理解できるかどうか

無理に理解しなくても安い大手メーカー製を使えばいいんだよ
804目のつけ所が名無しさん:2006/10/17(火) 07:35:04
充電電池の仕組みなんて、定量的どころか、定性的にすら理解できないよ。
電池技術者でもない一般人は結局「信仰」で買うしかない。
もしリフレッシュしても電池に悪影響がないなら、リフレッシュ機能をつけてもいいのにと思う。
805目のつけ所が名無しさん:2006/10/17(火) 09:07:29
大電流パルス充電するとメモリー効果が起きないなんて、
誰も証明していないし、業界で認められているわけでない。
いわば、都市伝説と言うか、誇大広告と言うか、デタラメ。
806目のつけ所が名無しさん:2006/10/17(火) 09:42:34
自分が知らないことはオカルトやデタラメにしたいんじゃしかたないな。
0.1%でもメモリー効果が起きたらデタラメと言う乙女ティックな潔癖症なら無理に使うなよ。

別に充電器で人生変わるわけないんだし
理解不能で必要と感じないなら普通のメーカー製のを使えばいいだけ。
テクノコアやキムラタンの受けがいいのは大電流充電の経験があるRC厨なんだしな。w
807目のつけ所が名無しさん:2006/10/17(火) 10:36:43
>>806
別に充電器で人生変わるわけないんだったら、
そんなに粘着するなよ

木村社員が株価ジリ貧の自分の会社に貢献したいのは分るが
ネットでそんなみえみえの自演宣伝はウザいだけだよ
木村タンの社員教育が出来て無いのが分ってイメージダウンだ
808目のつけ所が名無しさん:2006/10/17(火) 12:00:44
アンチ粘着朝鮮人の粘着理由って>>807なワケ?
見当違いもはなはだしいな。
809目のつけ所が名無しさん:2006/10/17(火) 12:33:26
>>804
リフレッシュの悪影響?ハァ?
サイクル寿命に影響ないとでも?
なら毎回リフレッシュしてろ
810目のつけ所が名無しさん:2006/10/17(火) 16:17:43
アンチ粘着、在日の粘着理由って>>808なワケ?
脳内妄想もはなはだしいな。
811目のつけ所が名無しさん:2006/10/17(火) 16:30:04
オウム返ししか能が無いんですね。
そう言えばいつも同じことをくりかえしている。
812目のつけ所が名無しさん:2006/10/17(火) 18:23:10
パルス充電の話にキムラタンにだけ反応する粘着厨の頭の悪さ。
工学の話に社員も株価も関係ないのだろ。w
813目のつけ所が名無しさん:2006/10/18(水) 00:43:22
ヲタ相手の2chの書き込みで株価を押し上げるほど売れる効果が出ると思ってるのがほほえましい。
イパーン人に認知度上げて売りたかったらジャパネットだろうに。w
814目のつけ所が名無しさん:2006/10/18(水) 02:16:43
>>809
毎回ほぼ空になるまで(電池切れ警告が出るまで)使うって言う場合でも
毎回完全に空にしてから充電すると良くないの?
815目のつけ所が名無しさん:2006/10/18(水) 03:07:24
>>814
充電回数はイコール水素吸蔵金属の劣化の度合いで決まる。
浅い放電と深い放電では負極の水素吸蔵金属の劣化の進み具合に違いが出る。

ttp://industrial.panasonic.com/www-data/pdf/ACG4000/ACG4000PJ2.pdf
図14 放電深度とサイクル数の関係
見たことないのか?
816目のつけ所が名無しさん:2006/10/18(水) 03:54:35
キムラタンのイメージダウンより>>807のイメージダウンの方が大きいぞ
817目のつけ所が名無しさん:2006/10/18(水) 10:42:12
パルス充電なんてどこでもやってるのに・・・
818目のつけ所が名無しさん:2006/10/18(水) 12:27:58
既にイメージが底値の>>807にとって
これ以上イメージダウンはしない。
819目のつけ所が名無しさん:2006/10/18(水) 12:54:42
キムラタソ社員必死だなwっうぇwwwっうぇwwwっうぇうぇwwwwww
キムラタソ社員必死だなwっうぇwwwっうぇwwwっうぇうぇwwwwww
キムラタソ社員必死だなwっうぇwwwっうぇwwwっうぇうぇwwwwww
キムラタソ社員必死だなwっうぇwwwっうぇwwwっうぇうぇwwwwww
キムラタソ社員必死だなwっうぇwwwっうぇwwwっうぇうぇwwwwww
キムラタソ社員必死だなwっうぇwwwっうぇwwwっうぇうぇwwwwww
キムラタソ社員必死だなwっうぇwwwっうぇwwwっうぇうぇwwwwww
820目のつけ所が名無しさん:2006/10/18(水) 13:03:10
まず木村という名前がいかんな
チョンじゃんいかにも
821目のつけ所が名無しさん:2006/10/18(水) 13:25:54
私のmp3プレーヤーは単四電池一本で動く
電池が切れた瞬間機械に入れて負荷をかけたままで電圧を測ると0.82V
このmp3プレーヤーで電池がなくなるまで使うとニッケル水素充電池に悪いかな?
822目のつけ所が名無しさん:2006/10/18(水) 14:36:34
>>821
999円のやつ?
823目のつけ所が名無しさん:2006/10/18(水) 15:02:19
>>822
多分同じメーカーだけど5000円ちょっとだった
EVERGREEN EG-MSD305K
824目のつけ所が名無しさん:2006/10/18(水) 15:03:48
安置って頭悪いよな
工学の話に付いて行けないから社員必死しか言えないんだねぇ
825目のつけ所が名無しさん:2006/10/18(水) 15:42:17
>>821
悪い。
MP3ごときの電流で終止0.82Vならダメージ必須。
が30回も使えば乾電池より安くなるだろうから深く考えなくても。
826目のつけ所が名無しさん:2006/10/18(水) 18:22:19
サンヨーの15分充電池って他の充電器でも充電できる?
ニッケル水素充電池1700mAhの単3が2本入りで210円で色んなところで売ってるけど。
容量少な目だけど他のでも充電できるならリモコンを全部ニッケル水素に変えようと思ってる。
827目のつけ所が名無しさん:2006/10/18(水) 18:39:06
>>826
I-C3対応ニッケル水素電池を、従来の市販用ニッケル水素電池対応充電器では
満充電検出にエラーがおこる為、充電しないで下さい。だってさ
828目のつけ所が名無しさん:2006/10/18(水) 18:48:35
>>827
そうなのか。残念。
829目のつけ所が名無しさん:2006/10/18(水) 18:56:28
温度が急上昇しない一晩かかる充電器なら使えるが
せっかく15分充電用なのにもったいないな。
830目のつけ所が名無しさん:2006/10/18(水) 19:18:46
>>826
この1700mAhの15分充電専用電池を20本も買ってしまった者だが
まず 専用15分充電器以外の 一般急速充電器では充電中に電池内部の
弁スイッチが働いてしまうため 一般急速充電器は「電池が抜かれた!」
と思ってしまうため どんどん過充電になります。充電器内部の温度センサで
かろうじて 充電が止まるとは思うが・・・  なので危険! ×

では 専用15分充電器で満足か? というと そうでもない。充電完了が
電池内部の弁スイッチによるため 電池の容量がバラつき なおかつ
1700mAhなんて容量は発揮されない。  不満で ×

セリアや DLG社 http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%BD%BC%C5%C5%B4%EF%A1%A1DLG&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
 みたいな低速充電器が 一応良い ○ なんのための急速用電池なのか・・・

しかしこの電池 自己放電が激しい!2週間で空になっちまう!
今日お出かけして撮影したら10枚しか撮れなかった (´・ω・`)ショボーン

なので 結論・・・ この電池は糞です。
831目のつけ所が名無しさん:2006/10/18(水) 20:11:05
>>826
>ニッケル水素充電池1700mAhの単3が2本入りで210円で色んなところで売ってるけど。

どこで売ってる?
832目のつけ所が名無しさん:2006/10/18(水) 20:24:43
833目のつけ所が名無しさん:2006/10/18(水) 20:32:42
>>832
ネット通販のみ?単価安くても送料で高くなるとバカバカしいので
店頭販売があるといいんだけど。
834目のつけ所が名無しさん:2006/10/18(水) 20:41:49
>>832
俺は20本を この人から買っただす
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/myulu0122?

まだ売ってるよ 送料は定形外だし 良心的ではあります。
835目のつけ所が名無しさん:2006/10/18(水) 20:45:20
>>833
送料が一番安いのはヤフオクのメール便で240円だな。5セットぐらいまとめて買おうかと思ったけど、
評判が悪いから普通のニッケル水素を買った方がましという結論になった。
836目のつけ所が名無しさん:2006/10/18(水) 20:50:31
>>831
それって在庫処分の投売りだから千石でBP2600買った方が幸せになれる。
BP50AA2600
http://www.sengoku.co.jp/modules/sgk_cart/search.php?toku=&cond8=and&dai=&chu=&syo=&cond9=&k3=2&list=2&pflg=n&multi=&code=6AY7-HSJK
837目のつけ所が名無しさん:2006/10/18(水) 21:04:41
>>836
>千石でBP2600買った方が幸せになれる。

まあ、一般的にはそうだけど、Sanyo NC-RS10を持ってるから
15分電池が格安なら数本くらい買ってもよいと思った。
838目のつけ所が名無しさん:2006/10/18(水) 21:37:28
BPやGPの電池を買うのは負け組み
839目のつけ所が名無しさん:2006/10/18(水) 21:40:40
使用者は語る

GPは不幸になるけど
BPは幸せになるから不思議
840目のつけ所が名無しさん:2006/10/18(水) 23:45:20
eneloop使ったら天国に逝っちゃいそうだな。
841目のつけ所が名無しさん:2006/10/19(木) 00:30:28
>>837
セリアで1300mAhのが100円でふつうに売ってるし
BP2600は2600mAhで210円だし
自己放電で激減するI-C3:1700mAhよりなんぼもマシと思うのは気のせいか...
842目のつけ所が名無しさん:2006/10/19(木) 05:36:49
Rayovacなのか・・・
843目のつけ所が名無しさん:2006/10/19(木) 08:46:21
>>826
リモコンなら eneloop だね
値段も250円切ってるし
844目のつけ所が名無しさん:2006/10/19(木) 16:35:10
リモコンなら 普通の乾電池でOKだろ
どうせ1年に1回くらいしか換えないんだから 2次電池だと
無駄がでかい    
                     ・・・・と釣られてみる
845目のつけ所が名無しさん:2006/10/19(木) 17:13:07
いっそリモコンはボタンを押す圧力で発電すべきだ
846目のつけ所が名無しさん:2006/10/19(木) 17:26:35
>>845
1秒間に16連射でないと発電できないw
847目のつけ所が名無しさん:2006/10/19(木) 17:38:48
>>846
ボタンの押し下げ深さが10mmほどあれば1回で可能な希ガスw
848目のつけ所が名無しさん:2006/10/19(木) 17:48:14
リモコンには電卓のようなソーラー発電がよさそう。
849目のつけ所が名無しさん:2006/10/19(木) 17:48:41
赤外線LEDを1秒足らずパルス発光させるだけなら蓄電する必要はないはず。
LSIとかが結構電力食っちゃって無理のかなあ。
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2003/02/24/12.html
850目のつけ所が名無しさん:2006/10/19(木) 17:49:37
>>844
電池の保管場所にちょうどいいだろ
わざわざムダに1次電池買うなよ
バカかおまえは
851目のつけ所が名無しさん:2006/10/19(木) 18:12:49
正直、リモコンごときにそこまでコスト割けないって事じゃないかな
852目のつけ所が名無しさん:2006/10/19(木) 18:25:19
そういえばエアコンのリモコンだけ電池がすぐなくなる。
単4電池で液晶付きだからか。
853目のつけ所が名無しさん:2006/10/19(木) 18:59:45
ただのリモコン用マイコンだと ただ単純なパルスを出力する
だけだから電気はほとんど食わない。業務用照明なんかのリモコンでは
太陽電池で動く

ただ 液晶を動かすとなると 液晶駆動のマイコンって消費電流がそこそこある
から減りが早いんだろうね

でも100円ソーラー電卓があるんだから コストもそんなにかけないで
液晶付きソーラーリモコンってできるんじゃねぇ?
854目のつけ所が名無しさん:2006/10/19(木) 19:27:57
みんなニッスイ電池は充電してから何日以内に使えば容量の減りを実感することなく使えると思う?
855目のつけ所が名無しさん:2006/10/19(木) 19:43:34
>>854
俺の婆愛

松下2000 2400   2ヵ月たってもまだ実用で使える。

ソニー2300       1週間はOK  3週間では落ちたと実感

東芝1700        9ヵ月たっても撮影は出来た。(実家のカメラ)

リックベリー 2000   松下並に自己放電が少ない気がするが電池が突然死する
        2400    ことがあったので あんまり信用しないで使う。まあ 
               1ヵ月は全然平気

三洋急速15分電池   2週間でアウト びっくりした

三洋単4 700 800  1ヵ月たっても3ヵ月たってもLED懐中電灯は使える
856目のつけ所が名無しさん:2006/10/19(木) 19:45:11
エネループ単四の自己放電の少なさは異常。
857目のつけ所が名無しさん:2006/10/19(木) 19:52:54
>>855
そんなに持つのかヽ(´ー`)ノ
最新のパナ2600やサニョ2700とかはどんな感じなんだろうね?
858目のつけ所が名無しさん:2006/10/19(木) 20:14:45
質問したいのですが
充電池の種類により充電の方法はちがうのでしょうか。
充電池の寿命をできるだけ延ばしたいんですが
リチウムイオン充電池の場合
全部使いきってから充電するか
使いきらずに満タンを持続して充電しながら使用するか
どちらのほうが電池の寿命を考えるとしてはいいんでしょうか?
859目のつけ所が名無しさん:2006/10/19(木) 20:28:03
>>843
単三使うリモコンにクソ重たいENELOOP使うなんて信じられん
リモコンに使うならフジの単三リチウムだろう
860目のつけ所が名無しさん:2006/10/19(木) 20:31:11
たしかにNi-H使った後にアルカリ電池持つとそのスッカラカン的軽さに驚愕させられるからな
861目のつけ所が名無しさん:2006/10/19(木) 20:32:59
水素練りこんであるんだろ?なのになんで重いんだよ!!!!!!!!!!
862目のつけ所が名無しさん:2006/10/19(木) 20:40:31
>>858
リチウムイオン電池は過充電も過放電も厳禁
20%−80%の間で使うのが良いと思う
863目のつけ所が名無しさん:2006/10/19(木) 20:45:13
>>857
>>最新のパナ2600やサニョ2700とかはどんな感じなんだろうね?

結果は出てる
http://www.kansai-event.com/kinomayoi/NCM58/NCM58keep.html
864目のつけ所が名無しさん:2006/10/19(木) 20:54:16
>>863
そこのデータは信用できない。
エネループより容量の大きいはずのパナループがなぜかエネループより早く放電している。
865目のつけ所が名無しさん:2006/10/19(木) 20:57:21
>>863
それにパナループとパナ2600の差が明確じゃない。
1ヶ月放置した後の容量が同じならパナループなんて買わずにパナ2600を
買えばいい、という結論に至ってしまう。
866目のつけ所が名無しさん:2006/10/19(木) 21:17:54
>>864
0.2C放電で5%の容量差なんてゴミ。
事実に反すると言うならまず自分で試せ。
867目のつけ所が名無しさん:2006/10/19(木) 21:26:42
>>864
の人は電池の放電性能は全て容量で決まると思ってるのか?

>>865
緑花とパナ2600の差は明確だと思うが?
一ヶ月放置した後の容量が同じなら、2100から減ったのと2600から減ったのでは
どっちが自己放電が大きいかは分るんじゃないのか?
このまま3ヶ月や半年放置したら緑パナは容量が残ってて
パナ2600は放電して使い物にならないくらい想像がつくだろ。
868目のつけ所が名無しさん:2006/10/19(木) 21:28:17
自分で書いといて緑花ってなんだよ・・・・
緑パナの間違いだ。すまん。
869目のつけ所が名無しさん:2006/10/19(木) 21:29:12
だからCって何だよ
870目のつけ所が名無しさん:2006/10/19(木) 21:45:07
>>869
九龍
871目のつけ所が名無しさん:2006/10/19(木) 22:54:18
競る
872目のつけ所が名無しさん:2006/10/19(木) 23:14:01
>>863
自分の使ってる電池がない・・・
873目のつけ所が名無しさん:2006/10/19(木) 23:17:01
ニッケル水素って重かったのか。今まで重さなんて気にせずに使ってた。
874目のつけ所が名無しさん:2006/10/19(木) 23:20:29
>>869
伽派街
875目のつけ所が名無しさん:2006/10/19(木) 23:33:00
>>863
エネループのよさが分かったんだが 統一価格が気に入らない。
モデルチェンジ時の 価格改定を待ちたい。
876目のつけ所が名無しさん:2006/10/19(木) 23:39:02
ttp://ctlg.national.jp/products/images/product/l/34/HHR-3EPS2B_34281.jpg
↑これ使ってる人居ます?
私は未だにこれです・・・
877目のつけ所が名無しさん:2006/10/19(木) 23:59:06
>>876
4年半前に 初めて買ったニッケル水素電池。
競合店が4本充電器付きを安売りしてたんで 1980円で買えた。
まだまだ 現役で使ってる。容量が落ちた  劣化したぁとも思わない。

878目のつけ所が名無しさん:2006/10/20(金) 00:01:49
>>876
4本×2セットで計8本を持っているがまだ使っている。
夕張メロン GP 1800も4本が健在。
今は4本800円程でお得なBP AA2600がメインだな。
>>848
シャープのテレビのリモコンに以前はソーラー発電のリモコンがあったな
880目のつけ所が名無しさん:2006/10/20(金) 00:17:13
サニョーの2500を探していたら秋葉のジャンクやで1本200円以下でばら売りされてるのを発見した。
ああいうばら売りって新品の保証はあるんだろうか?
300回くらいの充放電を経た後で並べられているなんてふざけた話はあり得ないか?
881目のつけ所が名無しさん:2006/10/20(金) 00:26:04
>>864
>>864は以前のスレで居酒屋のデータに「信用できない」って難癖付けてた奴だろ?
自分が勝手に思ってる電池の特性と違うと気に食わないんだろうな。
882目のつけ所が名無しさん:2006/10/20(金) 00:37:17
>>881
いや違う。
いずれにせよパナループよりエネループの方が長持ちというのは解せない。
883目のつけ所が名無しさん:2006/10/20(金) 01:10:08
>>882
そうか、すまん。
884目のつけ所が名無しさん:2006/10/20(金) 01:16:13
>>876
BQ-330とセットで買った。ワイヤレスマウス用にまだ現役で使ってる。
エネのNC-TG1で充電するとLEDペカペカしてエラー出るけど。
885目のつけ所が名無しさん:2006/10/20(金) 01:31:29
>>882
グラフを見比べて見たけど、長持ちの差のどこが解せないのかわからないよ?
充電直後
緑パナ>エネループ
10日間キープ
緑パナ>エネループ
10日間放置
エネループ>緑パナ
1ヶ月間放置
エネループ>緑パナ
って見えるけど?

メーカー公称の半年後の保存%ではエネループ95%>緑パナ80%だから
放置して自然放電したらエネループのほうが長持ちになるのはあたりまえじゃ無いの?
同じ電池なら容量が大きいほうが長持ちだろうけど
劣化する比率が15%も違うんだから先に緑パナが劣化するのは誰が見ても明らか。

どの時点での放電で緑パナがエネループに負けてるのが解せないか
もっと具体的に書いてくれると嬉しい。
886目のつけ所が名無しさん:2006/10/20(金) 01:35:19
>>885
例えば満充電直後に限って、電圧が1.2V以上をキープする時間はエネループが
1時間25分であるのに対してパナループは1時間20分とエネループよりも短い持久力
しか無いことがグラフから分かる。
887目のつけ所が名無しさん:2006/10/20(金) 03:19:11
ニッケル水素充電池では、終止電圧は1.00Vですが、
リチウムイオン充電池では、なんVでしょうか?

=================================================
話し変わって・・・
ソニー2500を出始めの頃(2年前?)から使い始めて
いて、今では1週間もすると自然放電で1V未満へ落ちる
ようになりました。そこで改めてソニー2500を購入して
みると、2ヶ月たっても1.2V以上残っています。
何十回か充放電すると自然放電が激しくなるのか?
改良がなされたのか? 2年ぐらい様子をみようと思って
います。
888目のつけ所が名無しさん:2006/10/20(金) 05:12:18
>886〜887
ちょっ!おまえら!
いつからここはアホの子ぱっかりになったんだ?
こんな夜中に笑わせてくれるなよ!
あー腹が痛いwww
889目のつけ所が名無しさん:2006/10/20(金) 07:08:30
>880
安心しろ、サニョの2500は300回も持たないから
300回も充放電されたやつではない。
890目のつけ所が名無しさん:2006/10/20(金) 07:26:40
理論的だ
891目のつけ所が名無しさん:2006/10/20(金) 08:01:27
>>886
つ「放電特性」
892目のつけ所が名無しさん:2006/10/20(金) 08:36:39
>>886
たった5分かよw
893目のつけ所が名無しさん:2006/10/20(金) 08:57:14
886はエネループの性質を知らないんだ?

それで「そこのデータは信用できない」か

自分の無知を棚に上げて実験サイトを中傷

すっげー迷惑な奴だな
894目のつけ所が名無しさん:2006/10/20(金) 09:04:46
何が問題なんだよ
元々容量typ比較で5%差なので
バナツキでかろうじてエネループ>パナループになってもおかしくない
895876:2006/10/20(金) 09:53:21
>>877
> 4年半前に 初めて買ったニッケル水素電池。
私も初めてで、未だにそれしか買ってません・・・

>>878
> 4本×2セットで計8本を持っているがまだ使っている。
あちこちでまだまだ現役で嬉しいなぁ。
良い製品だったのかな。

>>884
> BQ-330とセットで買った。ワイヤレスマウス用にまだ現役で使ってる。
私は 390 とセットでした。

> エネのNC-TG1で充電するとLEDペカペカしてエラー出るけど。
330 では大丈夫ですか?
896目のつけ所が名無しさん:2006/10/20(金) 10:14:49
>>886
>>例えば満充電直後に限って、電圧が1.2V以上をキープする時間はエネループが
>>1時間25分であるのに対してパナループは1時間20分とエネループよりも短い持久力

すごくあたりまえのことなんだが?
897目のつけ所が名無しさん:2006/10/20(金) 11:51:27
パナループってだめなの?
898878:2006/10/20(金) 12:41:25
>>895
2000を超える高容量タイプも満充電できるという噂だった
充電器のBQ-390欲しさも手伝って購入したんだよ。
これでGP1800/2000もBP2600も充電している。
899目のつけ所が名無しさん:2006/10/20(金) 12:47:05
>>897
誤差みたいなもん
900目のつけ所が名無しさん:2006/10/20(金) 14:03:21
>>899
あのグラフの違いが誤差ねぇ(・∀・)ニヤニヤ
901目のつけ所が名無しさん:2006/10/20(金) 14:31:32
>>900
現実にデジカメで使えばちょっとした事で電池の持ちがすぐに逆転する程度
スペック厨には何を言っても無駄か
902目のつけ所が名無しさん:2006/10/20(金) 15:00:13
そんなに誤差が大きい製品を調べるのに、サンプル数が1個というのは科学的に確度を欠く調査ですね。
最低でもそれぞれの製品に関して10個くらいサンプルを用意して結果を平均するべきなんでは?
903目のつけ所が名無しさん:2006/10/20(金) 15:01:30
>>887
3V以上
904目のつけ所が名無しさん:2006/10/20(金) 15:25:14
>>902
×科学的調査 ○個人的実験≒NiMHマニアのG行為
905目のつけ所が名無しさん:2006/10/20(金) 15:34:41
>>902
こういう調査は文句あるならお前が検証しろってレベルだぞw
そんな難しくないんだし
906目のつけ所が名無しさん:2006/10/20(金) 15:53:21
>>905
そもそもばらつきが大きい電池をろくに1本しか検証しないでwebに堂々と掲載している
方のセンスもどうかと思うが。
907目のつけ所が名無しさん:2006/10/20(金) 16:28:24
誤差とか言ってるのは誰だ?www
エネループは最後まで高電圧を維持。
パナループは従来ニッ水と同じでゆるやかに電圧が下がる。
この性能差が放電途中でグラフが交差する理由なんて
エネループが出た時から散々ガイシュツだろ。
使用終了まで電圧が高いのはエネループの新しい良点なんだが。

864=882=886=902=906は容量の大きなパナループが絶対に
エネループより電圧が高くないと気がすまないパナ信者ですかね?
BQ厨といいパナ信者はなんで頭が悪い奴ばかりだよ!www
908目のつけ所が名無しさん:2006/10/20(金) 17:33:53
それじゃ聞きますがエネループとパナループに使い分け方は何ですか?
エネループの方が良ければパナループを買う必要は無くなってしまいませんか?
909目のつけ所が名無しさん:2006/10/20(金) 17:52:47
放電時間に関しては
サンプルが1個だからバラツキの範囲内であることを考慮してデータを読み取るのは当たり前なんだが。
代表値として示しているデータを見て全てそうなってると考える方がオカシイ。
放電カーブに関しては
そういう特性だから材料の改良をしないと直らない。
910目のつけ所が名無しさん:2006/10/20(金) 18:22:36
>>908
ハッキリ言おう
ない


911目のつけ所が名無しさん:2006/10/20(金) 18:22:52
>>909
> 放電時間に関しては
> サンプルが1個だからバラツキの範囲内であることを考慮してデータを読み取るのは当たり前なんだが。


ばらつきに埋没してるのならあのデータやグラフは全く見る価値無しということか。
912目のつけ所が名無しさん:2006/10/20(金) 18:28:32
文句があるなら10本でも100本でも使って実証したデータを示せ!
話はそれからだ。
それか実験した人に質問するなり苦情を出すなりして不正を正せば良い。
なんなら俺が質問を出して見るが?
913目のつけ所が名無しさん:2006/10/20(金) 18:34:39
>>912
> なんなら俺が質問を出して見るが?

よろしく頼む(`・ω・´)!
914目のつけ所が名無しさん:2006/10/20(金) 18:51:46
>例えば満充電直後に限って、電圧が1.2V以上をキープする時間はエネループが
>1時間25分であるのに対してパナループは1時間20分とエネループよりも短い持久力

個人Webページよりパナのお客様窓口にこの文章そのままでメールしたほうがいいんじゃね?
「どうしてパナループはエネループに負けてるんですか」って。
915目のつけ所が名無しさん:2006/10/20(金) 18:54:23
ソニーのモニター付きの充電器で電池いれると
電池マークが点滅するだけで全然充電してくれないんですが・・・
死んでますかね?
916目のつけ所が名無しさん:2006/10/20(金) 20:35:15
>>915
低速充電器だと充電できると思うが、多分瀕死。
917目のつけ所が名無しさん:2006/10/20(金) 21:28:56
>>916
電池が逝ってるんですかね?
10回くらいしか充電してないのに・・・(´・ω・`)
まぁ電気屋いかないとですね・・・
918目のつけ所が名無しさん:2006/10/20(金) 21:43:53
>>911
池沼かよ
バラツキが出るのは公称容量
時間軸がバラツキで延び縮みしても
それ以外は電池そのものが持ってる特性

919目のつけ所が名無しさん:2006/10/20(金) 21:49:35
>>917
保証期間なら交換
920目のつけ所が名無しさん:2006/10/20(金) 22:00:31
過放電+不活性で瀕死になってるヤツは
低速で安全装置も何も付いてないような充電器で充電すると復活することがある
そういう充電器持ってるなら試してみてから交換に出してもいいかも
921目のつけ所が名無しさん:2006/10/20(金) 22:11:27
使った後暫く放置しておいた充電池は急速充電器でエラーになることがある。
セリアに行って100円充電器調達しよう。これで電池が復活するはず。

数回充放電しても使用時間が著しく落ちたならそれはもうゴミだ。
何かで過放電させたことがあるなら自分のミス、そうでないなら不良電池。
922目のつけ所が名無しさん:2006/10/20(金) 22:20:30
ヨドバシアキバで
BCG-34HRMEが3980円 さらに15%還元だったので
買ってきました。10/22までだそうです。

現金特価ならあきばおーで3780円だったのでお得かも。

デジカメについてきた1700mA世代の4本並列管理の
充電器しかもってないので楽しみです。
充電目安も見れるし。

リックベリー安くっていいですねー。
923目のつけ所が名無しさん:2006/10/21(土) 00:41:32
>>903
> 3V以上
ありがとうございました。
924915:2006/10/21(土) 06:09:28
みなさんありがとうです。。。
925目のつけ所が名無しさん:2006/10/21(土) 10:13:58
ネクセルから出てる、スーパーチャージャー風の
独立個別充電できるの、持っておられる方
いらっしゃいませんか? レポートおねがい!!!
926目のつけ所が名無しさん:2006/10/21(土) 10:36:02
型番書いてよ
927目のつけ所が名無しさん:2006/10/21(土) 10:43:52
>>925
DLGからも、同じのが出てるよね?
DLGのなら持ってるけど。
928目のつけ所が名無しさん:2006/10/21(土) 11:19:47
すばやい書きこみアリガトウございます!!
http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/nexcell.co.jp/g/mw6278/index.shtml
の、ユニバーサル急速充放電器です。
929目のつけ所が名無しさん:2006/10/21(土) 11:30:43
928です。
どうもDLGと同じ物のようです。
927様…使いがって等いかがでしょうか?
930目のつけ所が名無しさん:2006/10/21(土) 13:47:50
そろそろ902が電池10本で検証したデータを出してくれる頃ですね。
まだですか?
931297:2006/10/21(土) 13:58:26
最近の急速充電器はこれの他に1つしかもってないから、他との比較はあんまりできないけどとりあえず。
充電の機能にはとくに大きな不具合はないと思う。
三年ぐらい放置しておいたGPの電池は5分ぐらいで充電が終わって、明らかに満充電できてなかったけど
三、四回充電と放電を繰り返したら復活した。
だからもしかしたら不良電池への耐性は強めなのかも。
放電、充電の速度はちょっと遅め。充電の速さは調べれば分かるとおもうけど最近の急速充電器の中では遅いほう。
932目のつけ所が名無しさん:2006/10/21(土) 14:02:16
928です
93lさん、ありがとうございました。
933927:2006/10/21(土) 14:13:41
ただし独立充電だから何本入れても一つの充電にかかる時間は変わらない仕様だった気がする。
放電だけど、最近の大容量の電池だと満充電から空にするのに半日以上かかる。
まあ、逆に言えば遅めなのは電池に優しいということなのかも。

一応9V電池の充電には対応してるけど、これだけは制御方式が違うらしいから
9V電池充電の機能はおまけ程度に考えて専用の充電器を買った方がいいと思う。
あとこれは確証がないけど、単一の充電に対応しているということはひょっとして容量の限界がかなり高いのかも。
934927:2006/10/21(土) 14:28:48
もしかして電池のサイズを認識して限界を切り換えてたりするかもしれないけど、
将来5000mAhの単三とか出ても充電できる可能性がある。

次に悪い点だけど、ファンの音が結構大きい。しかも電池を入れなくても鳴る。
だから充電は別室ですることにしてる。
あとおそらく実物見ると想像以上にでかく感じると思う。
電源が外部アダプターってこともあるし、充電が遅めなのもあって、持ち運び用には向いていない。


以上、DLG版を使った感想。
935目のつけ所が名無しさん:2006/10/21(土) 14:37:27
928です。
ありがとうございます。
なんか…ますます買うのが悩むナァ
だれか背中押してぇ!!
936目のつけ所が名無しさん:2006/10/21(土) 15:42:14
.        ||    ズバッ !
.      ∧||∧/
     (  /ヽ >>928
     ⊂/   ノ
.    / ∪∪
.   /
         ∧ ∧,  <マテマテマテ、ハヤマルナ!
        ( (⌒ ̄ `ヽ    _
          \  \  `ー'"´, -'⌒ヽ
         /∠_,ノ     _/_
         /( ノ  ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(      く     `ヽ、
      /`    \____>\___ノ
     /        /__〉     `、__>
.   /
937目のつけ所が名無しさん:2006/10/21(土) 16:45:58
>>936
仕事人様  おしごとご苦労さまです。
938目のつけ所が名無しさん:2006/10/21(土) 17:36:13
ムコ殿!
939目のつけ所が名無しさん:2006/10/21(土) 18:45:32
いいか、みんな、エロと田舎と貝はそれぞれ別の言葉だが・・・
        (゚д゚ )
        (| y |)


      エロ ( ゚д゚) イナカ 貝
       \/| y |\/
        それが合わさると・・・


        ( ゚д゚) 佐賀
        (\/\/
         佐賀になるんだ
940目のつけ所が名無しさん:2006/10/21(土) 18:47:37
電池道は死に狂いなり。気違いになりて買い狂いするまでなり
941目のつけ所が名無しさん:2006/10/21(土) 22:27:41
ダメ電池は電源と抵抗用意して0.1C充電で16時間ばかしじっくりかけて充電すればええんちゃう?
わざわざそのための充電器を買ってくるのもなぁ・・・
942目のつけ所が名無しさん:2006/10/21(土) 22:30:50
>941
居酒屋で三洋2700が充電できないという報告がある。
http://www.oct.zaq.ne.jp/i-garage/dimage/newbat1.htm#HR3UG
943目のつけ所が名無しさん:2006/10/21(土) 22:39:57
944目のつけ所が名無しさん:2006/10/21(土) 22:52:37
>>942
そこのデータは信用できない。
新しいはずのサンヨー2700が数ヶ月で充電出来ない筈は無い。
945目のつけ所が名無しさん:2006/10/21(土) 22:53:22
>>942
サンヨーは2500の特性が安定していて優れているのに
もはやジャンク屋以外に見つけられないのが難点だ。
946目のつけ所が名無しさん:2006/10/21(土) 22:55:50
それだったら、セリアの充電器でいいと思うのだが…
それより、セリアで買ったニッ水の外側に変なしわしわができたのだが、なんで?
947目のつけ所が名無しさん:2006/10/21(土) 23:05:10
ソニーのBCG-34HREでニッカドを充電した人いませんか?
948目のつけ所が名無しさん:2006/10/21(土) 23:13:47
>>947
ニカド電池充電したことあるけど 特になにも異常ないよ

でもこの充電器の裏側に ニカド対応って書かれていないんだね。

知らずにニカドつっこんでた。
949目のつけ所が名無しさん:2006/10/21(土) 23:21:44
ΔVは、NiCd>NiMHだから
非対応だとNiCdはフル充電できてない
950目のつけ所が名無しさん:2006/10/21(土) 23:24:21
>>945
ブランドが三洋じゃなければまだ現役。
951目のつけ所が名無しさん:2006/10/21(土) 23:44:54
>>950
OEMとのことだが若干本家との違いはあるんじゃない?
952目のつけ所が名無しさん:2006/10/22(日) 01:00:07
2500は探せばあるかも。
実際、そこそこ大きめの電器屋(デ○デ○)に新品が置いてあったし。もちろん本家。
単に住んでいるところが田舎だからか?
953目のつけ所が名無しさん:2006/10/22(日) 01:05:21
ほとんどの電気屋は2700に置き換わってるな。
954目のつけ所が名無しさん:2006/10/22(日) 01:18:28
1700×4本&充電器セットもあったりするよな。でかでかと「充電池」とか書いてある奴。
あれは普及目的?
自分の場合は迷わず、隣にあったエネループを買ったが。
955目のつけ所が名無しさん:2006/10/22(日) 04:46:51
kenkoとかいうメーカーの充電器(\980)はナイスですか?
956目のつけ所が名無しさん:2006/10/22(日) 08:21:25
2500買って幸せになった奴っているんか?
俺知らずに16本も買ってしまったよ。。。

あと、OEM物の方が良いのはどの業界でも常識。
957目のつけ所が名無しさん:2006/10/22(日) 08:39:58
OEM=良いって常識か?
同じ所で同じ物作ってるんだから基本的に同じ品質だろ。
もちろんOEMの方が良い場合もあるし、OEMの方が悪い物のある。
958947:2006/10/22(日) 11:35:28
>>948,949 Thanksです ヨドで2980なので買って見ようかと
959目のつけ所が名無しさん:2006/10/22(日) 12:33:05
>>933
DLGで単1の7000mAhを充電したら5時間くらいで充電できたよ。
960目のつけ所が名無しさん:2006/10/22(日) 20:16:21
>>959
充電よりも放電にだいぶ時間がかかりますよね。
おそらくその単一を満タンから放電したら丸一日以上かかりそうです。
まあ日常的にやるものではないのでいいんですが。
961目のつけ所が名無しさん:2006/10/22(日) 20:58:41
リフレッシュは満充電からする必要はないんで
962目のつけ所が名無しさん:2006/10/22(日) 21:09:55
しかし国内メーカーの単一の容量ってなんでこんなに少ないんだろ。

また充電器もニッケル水素電池単一対応って 超少ない。

需要がないのかな?
963目のつけ所が名無しさん:2006/10/22(日) 21:21:02
充電池が必要なほどの早いサイクルで単一が空になる用途って何かあったっけ?
大電流が必要じゃないなら100円ショップのマンガンで足りるから…

結局利用頻度は単三>単四>(超えられない壁)>単二>単一って感じなんだよね
LEDライトも単三、単四が主流になってるしなあ
964目のつけ所が名無しさん:2006/10/22(日) 21:28:11
>>962
あんまり容量増やすと爆弾に近づいていくぞ。
965目のつけ所が名無しさん:2006/10/22(日) 21:43:02
入手可能なNiMHの単1ではDLGの10,000mAhがMAX容量だな。
1C放電でも10A、3C放電だと30Aか!
バッテリーが弱ったクルマのセルモーターを元気に回せそうだw
966目のつけ所が名無しさん:2006/10/22(日) 21:53:33
>>965
電池の電極部分を溶接かないかしないと 接触抵抗大木過ぎるよ

特殊だが 内部抵抗が低く設定されている電動工具用電池パックでは

バッテリー上がりの時に 軽自動車のセルを回せるそうだ。


普通車だとちょっと無理だと思う。 
967目のつけ所が名無しさん:2006/10/22(日) 22:05:01
>>966
> 電池の電極部分を溶接かないかしないと 接触抵抗大木過ぎるよ

秋月とかにある金属電池ボックスではどうだろうか?

それはいいとして、サンヨー2500のOEMを出しているところって東芝とマクセル以外にどこかある?
968目のつけ所が名無しさん:2006/10/22(日) 22:51:46
>>968
SONYのもそうなんじゃないかな。
充電器セットのが確か2500って書いてあったような。
969目のつけ所が名無しさん:2006/10/22(日) 23:00:25
そうだね。ソニーも2500だね。
居酒屋に試してもらいたいんだがサンヨーOEM2500を出してる東芝・マクセル・ソニー、
それに加え本家サンヨーの2500を比較実験してもらいたいね。
違いは出るんだろうか?
970目のつけ所が名無しさん:2006/10/22(日) 23:31:54
セリアでVOLCANO単4が入荷している模様。


気の迷いに触発され、100均巡りして単3×2のLEDライトを買ってきた。
エネループでも完全点灯できず。オキシかリチウムが良さそうだ。
971目のつけ所が名無しさん:2006/10/22(日) 23:34:45
単4-1本で動くLEDライトを購入した。
軽いし電池の持ちもいいし明るいしいいことづくめ
972目のつけ所が名無しさん:2006/10/22(日) 23:37:48
単4一本で動くMP3プレイヤを使ってます。
973目のつけ所が名無しさん:2006/10/23(月) 00:06:53
セリアに単4充電池探しにいったが、在庫がなかった。
全然見つからんなぁ…
974目のつけ所が名無しさん:2006/10/23(月) 00:07:21
>963
誘導棒とか…

家電じゃないやw
975目のつけ所が名無しさん:2006/10/23(月) 00:21:27
こないだ特売で買った電池式電撃殺虫器は単1×4で30時間しかもたないから
シーズンには充電池が欲しくなるかも。(単3アダプタでは心許ない)

しかしCPが悪すぎて一般向けじゃないな>単1充電池
976目のつけ所が名無しさん:2006/10/23(月) 01:05:38
単一に今の単三の密度で詰め込んだら
爆発した時には指くらいは逝っちゃうだろうな
おとなしくアダプタ使えってことだな
977目のつけ所が名無しさん:2006/10/23(月) 02:54:08
エネループの充電って終末はどのくらい電池あつくなる?
ぬるいとか人肌とかさわれないくらい熱いとか・・・
978目のつけ所が名無しさん:2006/10/23(月) 03:11:56
>>976
GPやSanyoで 15,000mAh とかw
979目のつけ所が名無しさん:2006/10/23(月) 05:29:52
そもそも爆発しないように安全弁があるわけだが。
まぁでも炭酸GPは爆発したしな。
980目のつけ所が名無しさん:2006/10/23(月) 05:43:25
>>978
もうmAhじゃなくkて 15Ahだよ ちょっとした鉛バッテリーの容量だよ

ソニー型爆弾よりも安全だとおもうから 出してほしいなぁ
981目のつけ所が名無しさん:2006/10/23(月) 07:07:41
まあ鉛蓄電池は12Vだからな
982充電魔神:2006/10/23(月) 08:06:36
単セルごとの充電、及び容量の計測が出来る理由で、
ABCホビーのAC/DCエキスパートチャージャー使っている。
ラジコンや電動ガンバッテリーの充電がメインだが、
単3、単4のバッテリーも充電出来るので重宝している。
983目のつけ所が名無しさん:2006/10/23(月) 11:18:31
>>982
俺もラジコン用充電器持ってるけど電池ボックスの抵抗が大きいせいか
充電も放電もイマイチだな。今度ぶっとい線を半田付けして試して
みようかと思ってる。
984目のつけ所が名無しさん:2006/10/23(月) 11:54:28
MP3プレイヤーの電池がすぐなくなるから充電機器買おうとおもってるんだけど
充電池用のニッケル水素電池って普通の家電製品にも使えるんすか?
985目のつけ所が名無しさん:2006/10/23(月) 12:00:30
だいたいは使えるけど使えないのもあるし
向いてないのもある。
986目のつけ所が名無しさん:2006/10/23(月) 12:16:56
どうやって判断すればいいんすか?
987目のつけ所が名無しさん:2006/10/23(月) 12:17:36
サンヨーとかの一流メーカーの買っておけば大丈夫なのかな?
988目のつけ所が名無しさん:2006/10/23(月) 13:15:16
>>987
いや、電池のほうの話じゃなくて、
充電地に対応しているMP3プレーヤーかどうかって話でしょ。

>>986
MP3プレーヤーの説明書に充電池対応って書いてればOK。
CREATIVEのある機種の説明書には
「充電池ではアルカリ乾電池より再生時間が短くなる場合があります」とか
注意書きがある場合もあるけれどそういう充電池対応のテストをしている
メーカーの対応品なら安心して使える。

逆に「充電池に対応していません」と書いてる場合もあるかも。

だいたいの機種はは使えるが、一部は充電池だと正常に動かない
物もあるようなので、説明書を読んでもわからないなら
ここじゃなくてオーディオ板のMP3プレーヤー関連スレで
質問するのが良い。
989目のつけ所が名無しさん:2006/10/23(月) 13:21:20
どうもありがとう!
とりあえず安物の充電池セット買って試してみるよ
爆発や液漏れの危険さえなければいいや
990目のつけ所が名無しさん
>爆発や液漏れの危険

爆発はしないけど、電池1本タイプのMP3プレーヤーだと
中の電源昇圧コンバータが電池の電圧が0.5V位まで無くなっても
動作して音楽を流す物がある。最近の長時間再生タイプは要注意。

そういう低電圧再生可能な昇圧型に充電池を使うと
充電池の終止電圧1.0V以下まで放電させて
過放電で充填地を傷めて寿命が20〜30回くらいに
なる事もあるので、そうなっても電池の性能が悪い!
と騒いだりしないようにね。

使用中に0.9V位で電池切れマークが出て機器の
電源が落ちるMP3プレーヤーなら大丈夫なんだけど・・・