どのプラズマテレビを買おうか迷っています!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
547目のつけ所が名無しさん
「焼き付きにくいメーカー」1
 日立  >>>>>     パナ >> パイオニア
日立は、インターレスという方式なので、微妙に画面が揺らいでいます。
(見た目では殆ど分かりませんが、チラつきが若干出ます)
日立のプラズマがパナやパイオニアに比べて、お店でパッと見が悪い印象を受ける
(明瞭感に欠ける)のは、3社の中で一番厚いガラスを採用していることと、
この映像表示方式によるもののようです。
※長時間見ていると目が慣れてきて良さが分かるようになります。
表示画面を固定しないので、焼き付きにかなり強いです。焼き付きの前には、
「残像」(文字などの跡が残るが、異なる画面を見ると次第に消えて無くなっていくもの)が
出ますが、日立の物は残像すら見たことがありません。
ただし、メーカーの人に聞いたところ「8時間同じ画面を表示させると焼きつきますよ」と
言っていました。
対して、パナやパイオニアはプログレッシブ方式を採用しており、インターレスに比べて絵に
明瞭さが出ます。ただし、プラズマの場合、同じ文字や画面が長時間続くと焼き付きを生じ
やすくなります。店頭で二社の残像や焼き付きを確認しましたし、ネットなどでも報告例が
かなり多いようです。

548目のつけ所が名無しさん:2007/03/17(土) 01:13:51
「焼き付きにくいメーカー」2
微妙な差かもしれませんが、同じ方式でもパナよりパイオニアの方が短時間で残像が
出やすいようであり、書き込みも多いようです。
絵はパイオニアが日立・パナより綺麗なのですが、焼き付きと録画機能、走査線数、
人肌の綺麗さ(絵作り)、価格といったコストパフォーマンスなど総合力により日立製品を
購入することにしました。(42型のパナは論外 →[5895460] )
購入後、3ヶ月〜1年くらいが一番焼き付きしやすいようなので、4:3画面をワイド設定にしたり
するなど画面表示に気をつける必要があります。1年を過ぎると、焼き付きに強くなるそうです。
プラズマ各社とも残像感の差はあまり無いと思うので、安心してください。
友人が言うには、プラズマの中では日立がスポーツには向いているとか。
ちなみに液晶は応答速度が早くなってもプラズマにはまだかないません、
残像感が出ます(たとえビクターであっても)。特に海外で撮影された番組は、
放送&録画&編集品質がよくないので、プラズマの方が優れた表示になりやすいです。
また、ブロックノイズなども、液晶の方がプラズマに比べてかなり目立ちやすいです。
その他、パナとパイオニアは、縦の走査線数が少ないのとプログレッシブ方式なので
アナログ放送やDVDは綺麗に見えるようです。
■個人的主観 42型プラズマの場合
日立(機能・CP・焼き付き) > パイオニア(画質)>>>> パナ(ブランド・明るい所・コテコテの絵)
549目のつけ所が名無しさん:2007/03/17(土) 01:15:16
■番組表、二画面など

・日立
子画面は出ず、操作が早い。二画面は左右固定(4:3画面はサイズが変わる)

・パイオニア
テレビ番組の子画面が出る、チャンネル数を多く表示
綺麗だが操作は遅い。二画面は子画面で位置切り替え可能

・パナ
テレビ番組の子画面と広告が出るので操作が遅くなる。広告は非常にうるさい(うざい)。
文字の拡大縮小は出来るが広告はなくならない。
二画面は、サイズを二段階に変更可能
550目のつけ所が名無しさん:2007/03/17(土) 01:17:05
■色合いや繊細さ 各社の特徴

一番見慣れた人間の人肌や髪の毛など基準にすると、各社の絵作りの特徴や
解像度の差が分かるようです。NHKニュースなどでアップされたアナウンサーの
顔の色を見比べてみてください

・日立
最も自然な絵。人肌がきれいで無理に絵作りをしていない。忠実性が高い。
髪の毛の繊細さや毛穴・シミまでも分かる解像度
※展示が明るい場所だとガラスがグレーがかり、絵も白っぽい「もや」が入ったように見える。
家庭の照明程度に明るさを抑えたお店で見るほうが良い

・パイオニア
次第に赤味が強くなるが、絵は自然で黒系が綺麗(赤味は調整可能)
解像度は低いながら、日立に匹敵する肌理の細かさを表現出来ている

・パナ
黄色が強い不自然な絵だが、ぱっと見は綺麗に見える。
黄色など原色系を強調し店頭での見栄え優先→年配向き?
(売れれば何をしても良いというメーカーイメージ)
肌理がつぶれ汚い。人工的な絵
551目のつけ所が名無しさん:2007/03/17(土) 01:20:55
■レコーダーとの連動機能

・日立
内蔵の録画機能は使いやすく秀逸。使い勝手などこれに勝るものは無し。
HDD容量は250GBと少ない(TSEモードで2倍の録画が可能)が、
6-7万円相当のレコーダを買ったのと同じ。
電気代が若干かかるのが難点。HDDの壊れる心配するより、平時の使い勝手のよさで
割り切って選ぶのがベター。録画機能内蔵は東芝と日立しかないので、是非他社も出して
欲しい。DVDレコーダーは、容量が大きく録画再生のみならかなり使いやすい。
ただし、編集機能は他社に劣り二層書き込みに対応していない。前のモデルまでは
不具合が多かったようだが、Sシリーズは良くなっている模様

・パイオニア
HDMIでの連動は無いが、ビデオ録画のような赤外線で対応
DVDレコーダーは残念ながらW録画が出来ない。ただし外部HDDの増設が可能

・パナ
シャープのファミリンクと同じようにビエラリンクを売りにしているが、
テレビのリモコンだけでは全操作が出来ず、DVD用のリモコンが必須である。
カタログやCMのうたい文句のようにはいかない。
DVDレコーダーの省エネモードをOffにしないと、ボタン操作に時間がかかる(20-30秒)
ので、ビエラリンクに特にこだわる必要は無い。
DVDレコーダーはボタンが大きくお年寄り向き。
機能があまり無い分、安定度はあるが、他社製のDVDレコーダーのほうが高機能で
使いやすい機能満載

以上、「すべてについてのクチコミ掲示板【価格.com】
2007年1月20日 16:00、2007年1月20日 17:08の書き込みより。
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=5902265/