エアコンクリーニング業者を選ぶための情報交換

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん:2006/06/14(水) 17:28:46
クリーニング料金の相場は?、完全分解洗浄の方がよいのか?
洗浄後カビ臭い匂いは完全に消えたか?、洗浄後何年ぐらいカビ
臭い匂いがしないのか?、どんな洗浄剤を使っているとよいのか?
洗浄後エアコンが壊れた経験は?、安かろう悪かろうなのか?
室外機のクリーニングは必要か?、作業時間はどのぐらいかかるの
か?など様々な疑問に関する情報交換スレです。
2目のつけ所が名無しさん:2006/06/14(水) 17:30:14
関連スレ

専門業者には及ばないが、自分でエアコンのアルミフィンとシロッ コファン
を洗浄した人がその方法などについて語る場合は
下記のスレ(101番,102番に作業手順などのまとめあり、以降、いろいろ試した洗剤など)
ミミ エアコン清掃方法 彡彡
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1094557239/
3目のつけ所が名無しさん:2006/06/15(木) 20:07:38
おまんこ女学院 校歌 /詩・曲 ちんこ勃つ夫 

一・
臭いたつ 誇り高き香り
縦に一本 割れ目ちゃん
淡く光る双丘の奥
潮風の香り びらびら
我らが学び舎 おまんこ女学院
あーあー おまんこ おまんこ女学院
おまんこ女学院

二・
まだ見ぬ陰茎に 心躍る陰唇
夢が広がる 陰核のしこり
磨けよまんこ我がこころ
熱き血潮の ヴァルトリン
我らが学び舎 おまんこ女学院
あーあー おまんこ おまんこ女学院
おまんこ女学院
4目のつけ所が名無しさん:2006/06/26(月) 22:49:00
エアコンクリーニングしようと思ってるんだけど、ダスキンや黒猫って良くないんでしょうか?
いい評判より悪い評判のほうを目にするので。
新聞の折込チラシもキャンペーンで安いけどなんかいい加減そうだし。
5目のつけ所が名無しさん:2006/06/30(金) 18:35:25
黒猫って、黒猫じゃなくて協力会社(下請け)がやってくれるんだろ?

どの会社じゃなくて結局、人によりけりだと思う。
6目のつけ所が名無しさん:2006/06/30(金) 20:11:38
クロネコはねーよw
7目のつけ所が名無しさん:2006/07/01(土) 14:13:24
コネクトにネットから申し込んでやってもらったよ。

私が平日の昼間に連絡がつかないせいかわからないけれど、
下請けの業者さんと日時などは、話し合いました。

コネクトのサイトのようにファンは、はずさないで作業をしてました。
(古いエアコンであるし、少し気になりましたがスルーしました。)
この辺りは、下請けの業者さんによるのだと思います。

作業時間は、室内機、室外機セットコースを
一人でやって2時間30分程度でした。

値段はサイトの記載どおり20,790円。

内容的には、外観、かびくさい臭い等なくなり満足してます。
次回やるとしたら単純クリーニングコース11,340円でいいな。
87:2006/07/01(土) 14:15:57
5行目訂正します。すみません。

コネクトのサイトのようにファンは、はずさないで作業をしていました。

コネクトのサイトではファンをはずして作業するように記載していますが、
ファンははずさないで作業をしていました。
9目のつけ所が名無しさん:2006/07/12(水) 06:03:57
関東地区で店舗拡大中の電器店に依頼したのですが、作業請負は某家電メーカーのメンテサービスでした。
価格は12000円 作業時間約1時間
作業内容はパネルなどは外し、送風ファンはそのまま。
室外機には触れることはありませんでした。
しかし、カビの臭いもとれ満足のいく状態です。
でもジャット噴射できる器具があれば、素人でもできそう。
10目のつけ所が名無しさん:2006/07/12(水) 07:09:39
うちはポンプダウンして完全分解し、専用液と高圧洗浄剤でジャブジャブ洗います。
料金は12000円です。
11目のつけ所が名無しさん:2006/07/12(水) 11:16:11
>>10
安っ!てか大丈夫?
12目のつけ所が名無しさん:2006/07/13(木) 14:32:33
すべて取り外してドレンパイプの中まできれいに洗って安いとこ宣伝して。
まとめてたのむからさ
13目のつけ所が名無しさん:2006/07/13(木) 14:44:47
コネクト頼んだら東芝が来た。
14目のつけ所が名無しさん:2006/07/14(金) 23:50:50
今日2〜3件掛けたけど何処も7月は予約一杯だってさ。

意外と需要あるんだな。
15目のつけ所が名無しさん:2006/07/15(土) 14:58:05
今マジで探しているんだけどどこにしようか迷ってる
どこがいいかな?
16目のつけ所が名無しさん:2006/07/15(土) 19:45:17
直営
17目のつけ所が名無しさん:2006/07/15(土) 20:04:24
>>9
壁面に取り付けたままでの洗浄は 養生等に気を使う必要が有り
素人では ちょっと無理でしょうね、
又 見た目は綺麗になっても 熱交換器の裏側の汚れを落とすことは不可能
ましてシロッコファン等をつけたままではかなり不完全な状態だと言えるでしょう

綺麗にするには やはり取り外し 分解洗浄です、
18目のつけ所が名無しさん:2006/07/17(月) 01:49:33
>>17
でも取り外し洗浄する業者って少なくない?探してもみつからない・・・
19目のつけ所が名無しさん:2006/07/17(月) 09:26:53
>>18
エアコン分解洗浄で ぐぐって見れば結構ヒットするよ、
メーカーの看板上げてる空調工事店なら結構やってくれるよ ちょっと高いけど
20目のつけ所が名無しさん:2006/07/19(水) 12:33:28
クリーニングしたらリモコンが効かなくなった
業者を呼び戻したら「ホコリが受光部に詰まってただけです」って クリーニング後によく言えるな!?
そして3時間くらいしてリモコンで電源を切ろうとしたら また効かない!
また業者を呼び戻そうとしたら 「古いから寿命です」とかいいやがった
ほんと腹がたった
「お前が吐いた言葉は年寄りを手術して失敗した医者が寿命ですって言っとんのと同じやぞ!こら!」と言ったら
受光部の部品を無料で取り替えてくれる話になりました
次の日知り合いの電気設計士に見てもらったら 基盤がショートしているとの事
「濡れた状態でスイッチを入れた症状」だって
まさにその通り!
皆さん 業者が帰ったあとは 直ぐに冷えるかどうかと ランプ リモコンが正常に作動するか確認しましょう
ちなみに 部品を交換するといいながら8日間連絡がありません
また切れよかな…

(俺が誰か知ってる方へ)
すまんの〜 書き込みしちゃって
まぁ業者までばれないやろうから 許しておくれ
21目のつけ所が名無しさん:2006/07/27(木) 19:38:40
コネクト頼んだら、あいつら洗浄液散布した後「洗浄機で、丁寧に水洗いします。」って書いてあるのに、
汚ねえ雑巾でしかも汚い水でふき取って、ハイ終わり。ふざけるな。
22元サービスマン:2006/07/27(木) 21:32:28
このシーズン洗浄して壊した業者からの修理依頼が多いんだよな。
奴らも所詮素人。壊されたくなかったらオフシーズンのメーカーサービスマン
にやってもらえ。
23目のつけ所が名無しさん:2006/07/28(金) 23:10:40
メーカーサービスとまでは行かなくても
お掃除屋さんと工事や機械が解っている業者と一緒にしないでくれ

問題起すのは大抵壁に付けたままやるやつらかもって帰っておいて分解しないバカか
24目のつけ所が名無しさん:2006/07/28(金) 23:40:42
そもそも壁に掛かった状態で1時間や1時間半で完了する事自体信じられない

一度でも完全分解洗浄した事ある人間なら判ると思うが
熱交の裏側を表面からの水圧で綺麗にしようと思えば お部屋は大変な事になる

まぁ客が見た目だけ綺麗になれば良いと言う考えで チョイスする分には良いと思う。
25目のつけ所が名無しさん:2006/07/29(土) 13:44:21
>24
意外とお前の仕事も怪しいもんだ。ww
俺は移設等で外した時に分解掃除する事もあるがどんなに強い水圧をかけてもエバーの裏のゴミは吹き飛びはしないよ。
内機を外したほうがキレイにはなるが内機をつけたままでも分解掃除が出来る事を知らないんだろうね。
俺は壁にかけた状態でドレンパン、シロッコファン外して1時間半とまでいかなくても2時間で終わる。
26目のつけ所が名無しさん:2006/08/01(火) 21:19:58
>>25は多分素人(´<_` )プッ
27目のつけ所が名無しさん:2006/08/02(水) 07:40:00
>>26
同意
28目のつけ所が名無しさん:2006/08/19(土) 09:49:11
今、清掃業者から勧誘の電話があったんだが
500円でやってるらしい。

怪しすぎて断ったがな、絶対詐欺業者だろ。
29目のつけ所が名無しさん:2006/08/21(月) 01:30:42
>>28
>「千円〜二千円ほどの格安で洗浄します」というようなところは、
>高額なスチームクリーナーや掃除機を売るために部屋に上がるの
>が目的の場合もありますので注意して下さい。
ttp://www11.plala.or.jp/aozora-cs/eakonn.html
30目のつけ所が名無しさん:2006/08/29(火) 21:04:46
コネクトに頼んだ。2台。
31目のつけ所が名無しさん:2006/09/07(木) 09:50:39
今まで2回エアコンクリーニングを業者に頼んだ事あるけど
いずれの業者もお金を払うと
「領収書は後で郵送します」と言ったまま送ってこない。

最初に頼んだところはあやしげな業者だったので仕方ないかなと思って
2回目は大手のところに頼んだのにやはり領収書を送ってこない。
別に領収書が必要なわけじゃないけど、
言った事を実行しないというところに不信感を覚える。
みなさんはちゃんと領収書送られてきますか?
32目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 13:45:07
>>30
コネクトは駄目だよ。
サービス悪い。
33目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 19:22:35
>>2の関連スレは、次スレとなりました。
エアコン清掃方法 vol.2
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1158209936/
34moshimono.jpn.ch:2006/10/04(水) 23:34:26
↑↑即日融資です
35目のつけ所が名無しさん:2006/10/20(金) 22:26:07
私は生協と提携していた、清○商会に頼みました。
昨年担当は良かったのに、今年は最悪。
最初のほうに書いてる方もいたけど、クリーニング直前まで作動していたエアコンが作動しなくなった。
それなのに、「本当は送風で乾かしてから終了したかったけど、エアコンが不調だから仕方ないね」とポタポタ水垂れたまま帰ったよ。
しかも、クリーニングで壊れたら、エアコンは作動しなくなるんだ、と何度も言ってた。
エアコンが正常作動しなくても、リモコンに作動しようとする音が鳴るだけで、クリーニングのせいで壊れたとは言えないんだってさ。
本当にすごい会社。
結局、作業する人次第だが、私は清○商会は2度と利用しない。
生協を信じて利用を考えている方は気をつけてね。
エアコン壊した可能性が高いのに、振込用紙と請求書はしっかり置いていきましたよ。
36目のつけ所が名無しさん:2006/10/21(土) 18:33:14
払う必要なし。逆に修理費請求したほうがいいよ。
ちゃんとしたサービスなら故障原因が洗浄にあるかそうでないか判断できる。
37目のつけ所が名無しさん:2006/10/22(日) 23:28:18
>>36
今度来るから戦ってみる。
ちゃんとしたサービスなのかなあ。
既に、もう関わりあいたくないので・・・・・。
でもまだクリーニング代金は支払ってません。
38目のつけ所が名無しさん:2006/10/23(月) 20:53:56
室内基板、ファンモーターなら洗浄の影響で壊れた可能性が高い、
あくまで非を認めないなら取り外した部品を置いて行かせれば良い
メーカーに送りますからって言えばいいよ、
良いサービスに当たることを祈るが有力な販売店にはあまり言えない立場が
辛いかな。
3930:2006/10/24(火) 12:44:48
>>35
生協と提携していたってことは、ことしは切られたのかな?

ちなみに、30で頼んだコネクトだが、他機種だが東芝のサービスマンが来た。
1台はファンが外せないタイプだったので、割り引いてくれたよ。感じよかった。
40目のつけ所が名無しさん:2006/10/24(火) 21:00:26
>>39
そもそも内機ファンの外せない機種って有るのかな?
外せなかっただけなのではないでしょうか。
メーカー直のサービスがルームエアコンで出張することはまれにしか無い
よ。おいらの所では(だから売れないのかな。。。)
41目のつけ所が名無しさん:2006/10/25(水) 14:03:17
>>40
外せないのはあるよ。
シロッコファンもしくはファンモーターの交換(修理)をどうするんだ?って代物もある。
設計者が後々の事を考えていないんだろうな〜って思うよ。
あと最近の高機能タイプで分解が異常に面倒なのも勘弁してほしいね。
分解するのに手間がかかりすぎてしょうがない。
42目のつけ所が名無しさん
>>39

35です。書き方悪くてごめんなさい。
昨年、今年と引き続き頼んでいます。
まだ提携してます。
本当に態度が「ごまかしちゃえ」って感じだったので、来年は提携してほしくないです。
私は2度と頼みません。