500超えてから重複スレって。
せめて向こうが900超えたくらいに
少し早い次スレ立てろよ。
余計混乱するだけという事がわからんのか?
>>1 スレ立て乙!
>>6 あんたみたいなのがこのスレを荒らさなければ混乱はしないので大丈夫ですよ。
荒らしタンは荒らし隔離スレへどうぞ
★★★充電器スレ Part15【キムラタン勝利】★★★
こちらはPart14までのようにマターリ充電器や充電式電池について語りましょう。
おーいー。このスレ立ては完璧に間違ってると思うが。
あっちはもともと隔離スレ。
不毛なループを続けてください。
>>9 どこが?
と聞くと答えられないのが荒らし君w
削除依頼No.552526810
QEC-F20 N-MR58S BQ-390
対応電池 ○ × ×
メモリー効果機能 ○ ○ ×
電池発熱機能 ◎ ○ ○
電池低保護性 ○ × ×
パクリ充電機能 ○ × ×
リフレッシュ機能 × ○ ×
電池絶命 ◎ ○ ×
電池チェッカ × ○ ×
トリクル充電機能 × ○ ×
LED表示 ○ ○ ×
充電完了時間 ◎ ○ ×
大容量対応 × ○ ○
価格 × ○ ○
低騒音 × ○ ○
デザイン(コンパクトさ) × ○ ○
海外電圧対応 ○ ○ ○
入手性 × ○ ○
斬新さ ◎ ○ ×
話題性 ◎ ○ ×
既に結論が出ていることにいつまでも粘着する荒らしの
>>12>>14の欠点の方が多い。
聞きかじりでなくて自分で調べてからに汁!
アホってアホみたいに重複スレ立てるな…。
17 :
目のつけ所が名無しさん:2006/06/05(月) 12:30:15
500超えて重複って馬鹿か
19 :
目のつけ所が名無しさん:2006/06/05(月) 15:28:19
ほんとバカだよな
500で重複スレ建てるなんてよ
さっさと削除依頼だしてこいやハゲ
と、荒らしが言ってます。
池沼は隔離スレに引きこもってなさい。
面白いことする人もいるもんだな。
重複したら余計に2倍荒れるだけなのに。
荒らしがひとつのスレに閉じこもるとでも思ったか?
22 :
6:2006/06/05(月) 16:57:55
>>8 自分の意に沿わない人間はみんな荒らしかよ、怖いわ。
と、荒らしが言ってます。
池沼は隔離スレに引きこもってなさい。
家電製品板の充電池・充電器スレを混乱させるのが趣味なんだろ ここの
>>1は。
それかただ自治したいだけ。
と、荒らしが言ってます。
池沼は隔離スレに引きこもってなさい。
26 :
目のつけ所が名無しさん:2006/06/05(月) 17:15:18
自称正義の自治厨が"池沼"なんて言葉使ってるんだもんな、笑える。
と、荒らしが言ってます。
池沼は隔離スレに引きこもってなさい。
タイトルから勝手に「充電池」を外しておいて
向こうが本スレのわけない罠。
テンプレも全部削っていたしな。
自治厨も荒らしも等しく厨房なんだなと思った
と、荒らしが言ってます。
池沼は隔離スレに引きこもってなさい。
>>8 過疎りまくりんぐだねw
おまえになんぞ誰も賛同しないってw
と、荒らしが言ってます。
池沼は隔離スレに引きこもってなさい。
35 :
1:2006/06/05(月) 21:17:24
賛同できない馬鹿はボクのスレから出て行けばいいだけの話し。
荒らしは以降書き込むな。
ここがおまえの墓場
と、荒らしが言ってます。
池沼は隔離スレに引きこもってなさい。
嵐勘十郎
重複スレなんて立てたら、荒らしは荒らす対象としか思わない。
なんでキムラタン信者はキムラタン勝利!じゃなきゅいけないの?
>>41 事実勝っているから。
っていうか、じゃなきゅって何?
エセ儲だからさ。
真正儲なら改めて言うこともない。
ここ最近の世間の流れで名文句がある。
「勝ち組みとか負け組みとか言い出した時点でそいつは既に負け組み。
他人と比べないと自身を誇示できない不完全な心の持ち主。」
だそーだ。
>>44 おてて繋いでゴールイン世代の言いそうなセリフだな
>>45はゆとり教育の被害者?
文字文化のレベルが下がってるんだね
既に勝敗が着いていることをわざわざ言うのはヤボ。
>そいつは既に負け組み
とか言い出した時点でそいつは
他人と比べないと自身を誇示できない不完全な心の持ち主。
勝ち負けにこだわらないならアフォは相手にしないはずだが
スレ番を向こうと同じPart15で立てちゃって
向こうが1000行って正当なPart16が立てられたら
このスレはどうすんだろうね。
>>1は馬鹿じゃないの。
正当な次スレはここが1000行ったら立つだろ
あっちはクズ共の墓場w
こちらはBQ-390勝利スレと考えてよろしいか
向こうが1000行って
で、ちゃんとしたスレタイとテンプレのある
次スレが立ったら
ただの重複スレのここをクズどもの墓場にすればいい。
>>51 どう考えても向こうの方が早く1000行くから
荒らしが新スレ立てる前に正当な新スレ立てりゃ良かったのに。
と、荒らしが言ってます。
池沼は隔離スレに引きこもってなさい。
>>54 どう見てもここが正当なpart15スレです。
本当にありがとうございました。
誰も正当な15の話しなんてしてないような…?
>>57 だから普通にPart16として立てちゃえばよかったんだよ。重複って言われないし。
>>57 独善で"正当"なんていっている時点で
独善で荒らしスレ立てた奴と変わらんwwwww
重複の概念も理解してない素人が口を出すな
63 :
目のつけ所が名無しさん:2006/06/06(火) 23:41:53
バイト乙
>>61 _, ._
( ・ω・) . .
○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
|:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
.,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,し,,.,.,`(.@)wwwwwwwww
下手に2ちゃんに慣れてくると
毎ルールができちゃうんだなと思った。
ここは重複だけど、あっちは荒らしスレ。
次スレで正常化するのも、新たに重複スレ立てて
正常化するのもどっちでもええやん。
×毎ルール
○マイルール
素人
うんこすれ
隔離スレだという主観に基づく感情的なレッテル貼りと
重複スレだという主観に基づく感情的なレッテル貼りは何が違うんだ?
>>76の欠点は直らないな。
キムラタンは既に解決済み。
コピペはスルーで
このスレッドは終了しました。
このスレッドは終了しました。
このスレッドは終了しました。
このスレッドは終了しました。
このスレッドは終了しました。
このスレッドは終了しました。
このスレッドは終了しました。
ここはゴミスレとして再利用します。
削除依頼だしてきました。
依頼スレ参照!
どこ?
自治厨も度が過ぎると荒らしになるんだな。
結局このスレってなんなわけ?
ちびまる子で言えば
丸尾君みたいな子が立てたスレ
案の定、混乱の極みだな。
一気に1000まで書き込めば終了する。
別に混乱などしていないが
わざわざ混乱させたい香具師がいるだけだが。
キムラタンスレ立てて荒らしてる奴のことだな
あっちは充電器だけのスレだったか。
電池のことはこのスレだね。
Jane Viewのオートヒストリ使うとスレの相関関係が一目瞭然
>99
初期型のことだろ
粘着はスルーで
>>100 多い欠点の一つが改善した程度で満足ですか?
まだまだ多くの欠点は健在ですよ?
捏造ってするほうは楽でいいよな。
104 :
目のつけ所が名無しさん:2006/06/11(日) 17:00:00
>>102の持ってるヤツのS/Nと症状を明確に。
ほんとに困るならメーカーに問い合わせてその回答を晒して味噌。
名無し掲示板に書くだけでチキンで何も出来ないンじゃないのか?
105 :
目のつけ所が名無しさん:2006/06/11(日) 17:12:53
ユーザーでもないのに欠点言っても説得力がない。w
106 :
目のつけ所が名無しさん:2006/06/11(日) 19:38:49
質問なんですが、ニッカド充電器とニッスイ充電器ってどこが違うのですか?
対応電池の違い
108 :
目のつけ所が名無しさん:2006/06/11(日) 20:20:44
>>107 もし、ニッスイ電池をニッカド充電器で充電すると、過充電等の不具合が出るのでしょうか?
110 :
目のつけ所が名無しさん:2006/06/11(日) 20:57:58
>>107さん
>>109さん
返答ありがとうございます。おとなしくニッスイ充電器を買おうかと思います。
111 :
目のつけ所が名無しさん:2006/06/11(日) 21:21:24
>109ホント?
充電特性が違うからニッカド専用の急速充電器でニッ水を充電したら駄目。
低速充電のタイマー式のなら大丈夫だが、一発で満充電できないかも。
113 :
目のつけ所が名無しさん:2006/06/11(日) 21:58:52
>>112 そのような使い方もあるのですね。一度試してみてから考えてみます。
>>104 S/Nを元に個人情報を抜こうとしてるな
115 :
目のつけ所が名無しさん:2006/06/11(日) 22:54:38
>112
ニッカド単三、10時間充電器なら40時間くらいでだいじょうぶ?
>>115 充電できるが 時間が尋常じゃないから
オクでパナの型落ち2400mAh急速充電器セットを買った方がよい
低速充電は
充電時間=電池容量/充電電流x1.2
掛け算と割り算くらいはできる?
ヤフオクは信用ならないからいいや
119 :
目のつけ所が名無しさん:2006/06/11(日) 23:19:26
>117
出力55mAでした、時間掛かるけどよさそうですね。
2000÷55×1.2=43.6・・・時間
2日は24×2=48時間
丸二日だと、やや過充電ですね、ありがとうございました。
>>111 -ΔV式の急速充電器だとニッ水はΔVの出方がニッカドほどじゃないから
満充電を検出できずに過充電になる。
>>114 オマエの国じゃ充電器1コ買うにも国民番号見せてるのか?
>>119 48時間かぁ...
気が遠くなりそうだが、充電しっぱなしで忘れないようにね。
123 :
目のつけ所が名無しさん:2006/06/11(日) 23:35:48
>122
大丈夫です、ひま、持て余しててタイマーもあります。
いや、43.6時間が48時間になったところで大差ない。
48時間だとしても
55mAx48h/2000mAh=1.32=132%
これくらい遅いと150%でも大丈夫。
125 :
目のつけ所が名無しさん:2006/06/11(日) 23:42:32
>124
1日24時間だと、満充電の半分くらいですが、差し支えないですか?
メモリー効果少ないってことで。
126 :
目のつけ所が名無しさん:2006/06/11(日) 23:52:26
>>112 ところで、なんでニッカド急速充電機でニッスイ電池は充電できないん?
>>125 充電率半分だと取り出せる容量も半分になるけど
それでいいなら寿命は延びるよ。
充電と放電を浅く繰り返した方が電池そのものへの負担は減るから
ハイブリットカーはそんな感じで電池を使ってるし。
>>126 できる、できないの話じゃないよ。
ニッカド専用充電器だと止まらないで充電し続けることがあるから
自動切換えとか切り替えスイッチがなく
充電器がニッケル水素に適応していないならするべきじゃない。
それでも充電したいならご自由に。
129 :
目のつけ所が名無しさん:2006/06/12(月) 00:09:03
>>128 そこまで危険をおかしてまで充電しないよ。おとなしくニッスイ充電器で充電します。返答ども
>>126 急速充電器の充電終了判定には-ΔVを使っているわけだが
Ni-Cdに合わせたままでNi-MHの-ΔVが充分に判定できるか
Ni-Cdで何mV、Ni-MHで何mVかを調べればすぐわかるよ。
131 :
目のつけ所が名無しさん:2006/06/12(月) 00:16:14
>>128 やはり、ニッスイ電池をニッカド急速充電器で充電すると爆発とかするんでしょうか?
132 :
目のつけ所が名無しさん:2006/06/12(月) 00:37:50
爆発するのは弁の作動不良起こすような場合。
急速の場合セイフティが複数あるから普通はそこまで行かないが。
>>133 複数セーフティがついてるんですね。少し安心
135 :
目のつけ所が名無しさん:2006/06/12(月) 13:27:36
>127
クルマの鉛バッテリーみたいですが?
微電流で充電したほうがニッスイ電池(エネループなどでいいのかな?)に「やさしい」?
やさしいってのも科学的に説明するのも、私みたいな凡には分かりずらいかもしれませんが。
136 :
目のつけ所が名無しさん:2006/06/12(月) 23:20:24
アゲ
質問ですが、メモリー効果ってなんですか?
質問ですが、タモリー効果ってなんですか?
俗語です>メモリー効果
あまり気にしなくてもいいのに過度に気になってしまうものです。
ユンケルを飲みたくなります>タモリー効果
充電器でスコスコできるのはどのメーカーですか?
初心者なのでよく分かりません
ム
千
ン
コ
リ
150 :
目のつけ所が名無しさん:2006/06/13(火) 17:52:04
5年前に買って、そのまま未使用の充電池
寿命的にどうですか?
エスパーではないのでわかりません。
152 :
目のつけ所が名無しさん:2006/06/13(火) 21:39:26
>>153 電池をなめた事はないですが、ほんとにぴりっと来るんですか?
アルカリとかマンガンでもぴりっと来ますか?
アルカリとかマンガンだったら全く使えないわけじゃないだろうから何かに使ってから捨てよう。
充電池は数回充放電してみないと使えるかどうか分らないね。
9Vの電池ではやったことあるけど
ホントにピリッとくるよ。
言葉ではいい表せない刺激。
数回充放電繰り返したら、まぁ高確率で使えるんじゃない?
>>156 それをちんちんにつけてオナニーしたら気持ちよさそうですか?
159 :
目のつけ所が名無しさん:2006/06/15(木) 23:40:24
単四に単三スペーサー
つけて急速充電とか危ない?
単3と単4の容量差を考えると・・・
単3と単4の充電電流差を考えると・・・
もしスペーサーを付けても大丈夫なら
最初から単4の充電時間は今の半分で済むような
充電器が発売されている
>>161 オノレが不良品レベル
一度医者に診てもらえ
相手にしたらここも隔離スレになってしまうわけだが…
キムラタン工作員の特徴
・知ってるだけの知識を繰り返すが当然中身はカラッポ
・BQ-390に対抗心を持ち粘着する
・不具合を指摘されると不具合は初期ロットだけだとみっともない言い訳
・苦しくなると自作自演やAA等で暴れだす
充電器を購入しようと思いこのスレを参照しました。
・キムラタン:このスレでは評価が高い
・BQ-390:万年2位(でも固定ファンがいる)
・スーパーチャージャー:実は一番安定しているっぽい
こんな印象ですね。
キムラタンを購入することにします。
167 :
目のつけ所が名無しさん:2006/06/16(金) 12:24:44
>>165 それ、完全にBQ-390厨のことじゃん。
自分で書いてて恥ずかしくないのか?
168 :
目のつけ所が名無しさん:2006/06/16(金) 13:34:24
BQ坊だろ。腐っているy
>>159-160 単四ならSONYが早くていいよ。
三洋の倍の出力と速度で充電するから。
単四出力
三洋
NC-M58 310mA
SONY
BCG-34HE 640mA
単四出力
SONY
BCG-34HE 640mA
三洋
NC-M60 700mA
>>170 己って言葉をまだ習っていなかったんだねぇ。
反応するな!
NC-M60が三洋の最新型なんですか?
個別充電じゃなくなってるし・・・
電池が熱くならなければ電池にやさしいってのは嘘
弱った電池なんかをカイロで温めたら復活するだろ?
電池にとっては熱いほうが活性するのだあ
よって電池の温度の上がらない充電器は糞である
179 :
目のつけ所が名無しさん:2006/06/19(月) 19:23:31
キムラタンは絶対に発熱しない。
触って冷たいぐらいだ、おまいら使ったことないくせに、
このひんやりした感じが理解できないのか?
はずかしいぞ
昨日、出かける前にGP2500をキムラタンでちょいと充電した。
むちゃくちゃ熱くなった。
あんなに熱くなったのは、M60使ってた時くらいかな。
他のGPでも試した方がいいぞ
追い充電で発熱したって言ってないよね?
BQ厨の工作が続いている限りは
キムラタンの不具合報告レスはもう信用しないなあ。
まあ自分のは普通に使えているから問題ないし。
>>183 工作員の法則発動!!!
「○○を買ったけどor使ったけど問題ないし満足してるよ」
185 :
目のつけ所が名無しさん:2006/06/20(火) 20:57:59
>>184 バカのひとつ覚え乙
満足しているユーザーはみんな工作員になる罠
>>182 さあ、どうなんでしょ。
他のGPは入ったケースを紛失したのでテストできない。
発熱したGPは今まで使っててそんなことなったことないし、追充電のせいかな?
とにかく、花紀京が「あつっ。あっつ〜。こんなん飲まれへん。うめて」とか言いそうなくらい熱かった。
>>186 ちょ、おま・・・
>>追充電のせいかな?
ニッケル水素電池が充電末期になぜ発熱するかは理解してるんか?
追充電したらどんな化学反応が起きて電池がどうなるか知ってるか?
追充電でも普通は触れなくなるほど熱くならないよ。
充電直後にホカホカするぐらいで・・・
NC-M58+三洋・パナ・DLG・LEXELの電池だけど・・・
>>187 キムラタンの売りは追充電でも発熱しない、充電終了を正しく判定できる、だろ。
追充電でも激しく熱を持って危なくなる前に正しく止めなければならない。
振るうの充電器でも・・・それがダメって事はGPは危険かもしれない。
確かGPは爆発事故起こしてるよな
>>189 >キムラタンの売りは追充電でも発熱しない
充電の仕方が変わるだろうに。
それを知っててわざわざ追い充電するならかまわないが。
192 :
目のつけ所が名無しさん:2006/06/24(土) 23:59:09
193 :
目のつけ所が名無しさん:2006/06/25(日) 01:31:43
充電池って、
使わずに保存しておいても、
徐々に劣化とかするんですか?
例えば、10年後に充電しようと思ったら、ムリになってた…とか?
10年も放置すりゃ過放電であぼーん
現実としては意外と使えたりするけどな
十年も放置したの?
>>196 押し入れに放置したラジコンのプロポ用に眠っていた単3で450ミリアンペアの
ニッカド電池は一発で復活したよ。規定容量は無いと思うけど…。
198 :
目のつけ所が名無しさん:2006/06/25(日) 21:36:45
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 「それがキムラタンの仕様だ」
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| これが、私が考えたキムラタンだ。
| / | 欠点が多いとかいろいろ言う人もいるかもしれない。
| / ` | | ´ | それは対応する充電池を作る会社や購入者が、
| / <・) <・) | この仕様に合わせてもらうしかない。
(6 つ. |
| ___ | 世界で一番美しいものを作ったと思う。
| /__/ | 著名建築家が書いた図面に対して
|_______/ 門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。
. / \ \ ◇、/ |\ それと同じこと。
199 :
目のつけ所が名無しさん:2006/06/26(月) 00:41:41
2500回充電できます(脳内
キムラタンはすごい(脳内
BQ厨房はシネと(BQ持ってない香具師に対する悪態なアフォ)
BQ-390買ったので付属の電池を充電してみたんだけど、
最初から熱くて持てない発熱するじゃん。
エネループ付属の充電器じゃそんなに発熱しなかったのにな
>>200 マイナスデルタV充電では充電の最後には発熱しますが
ニッケル水素電池の充電末期の化学反応によるものなので問題ありません。
発熱しても電池の安全規格内なので電池は仕様通り使えます。
発熱=問題と勘違いしてる人が居るようですね。
急速充電における劣化具合なんて想定外だろ>仕様
電池自体も充電器も作ってるメーカーが
そんな事想定外なわけ無いじゃないか
何のための総合研究所なんだよwww
サニョのリフ付きMR58でも電池が触れない位熱くなるよ
>>205 おまえがそうじゃ無いという証拠を見せろう゛ぁぎ!
>>201 >ニッケル水素電池の充電末期の化学反応によるものなので問題ありません。
電池温度が60℃超えたらサイクル寿命を確実に縮めてるよ。
仕様といっても効率的に充電可能な温度範囲と寿命に影響を与えない範囲は別。
PanasonicのACG4000PJ2.pdfを見れば明確。
「●概説、図1.充電特性の一例」から
適切な充電量、1ltx1.2hを見ると電池温度は35℃くらい。
このときの周温度は25℃だから温度上昇分は10℃。
「●寿命の影響因子、(1)周囲温度」の
「周囲温度は0〜45℃の範囲内、中でも10〜30℃での使用が最適です。」
から、同じ条件で充電するとして
充電可能な温度上限は周囲温度45℃→1ltx1.2h充電時の温度上昇をプラス→電池温度=55℃
適切な温度上限は周囲温度30℃→1ltx1.2h充電時の温度上昇をプラス→電池温度=40℃
よって
電池温度を55℃以上に上げるのは問題あり。
最適に充電するには電池温度を40℃以下に抑えるべき。
210 :
208:2006/06/26(月) 23:47:20
表現がまずかったので訂正
×充電可能な温度上限は周囲温度45℃→1ltx1.2h充電時の温度上昇をプラス→電池温度=55℃
×適切な温度上限は周囲温度30℃→1ltx1.2h充電時の温度上昇をプラス→電池温度=40℃
○適切な温度上限は周囲温度45℃→1ltx1.2h充電時の温度上昇をプラス→電池温度=55℃
○最適な温度上限は周囲温度30℃→1ltx1.2h充電時の温度上昇をプラス→電池温度=40℃
201によると急速充電での反応も仕様内で大丈夫らしい
203によるとそれ以上の過酷な条件も想定内らしい
まあ、多くの充電器は60℃を超えないようにはしているはずだが
40℃ならぬるま湯程度
45〜50℃くらいでほかほか
55℃だと手で持つには辛い温度だわな。
触れないほど熱いと書いてる奴ほど信用できないな
「熱い」だけじゃ感じ方に個人差が有る
ちゃんと温度で示してみろ
Panasonicの充電器持ってたんで
単三のニッケル水素電池(HHR-3XPS)ってやつ買って来たんだが
持ってた充電器BQ-370ってやつで電池の専用充電器の欄に載って無いんだが
同じメーカーのものだし大丈夫だよな?
というか買ってそのままとりあえず充電してみてるんだが
既に充電器が結構熱持っててなんか不安なんだが…
電池の方はそれほどでもないけど
サンヨーのNC-MR57を使っているのですが、充電していると赤ランプが点滅しています。一度リフレッシュしても症状は変わりません。
これは充電池が寿命ですよって合図ですか?取説が無いので判断に困っています。助けてください。
>>218 充電エラーだね。
電池買い換えるか、違う充電器でチャレンジしてみる。
>>219 乾電池はひとまずおくとしても
有害物質全廃の方向に世界的に動いている中で
カドミウムを使っている電池をまだ容認しているところに
企業とヲタのエゴを感じるな。
日本だけ?、海外でもおもちゃは例外で使用を認めている?
少なくとも規制地域へのNi-Cdの輸出は出来なくなっているんじゃないかと。
まあ、個別充電しているようなので
2000mAhで1本でも2時間、4本でも2時間ならスパ茶より駿足。
225 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/03(月) 07:09:49
例えば、
2500mAhまで対応の充電器で、
2700mAhの充電池って、本当に満充電出来ないの?
もしそうだとしたら、それは何故?
充電器って一定の出力で電力を充電池に与え続けるだけなので、
時間さえかければOKのような気がするのですが。
そもそも充電器はどうやって充電池が満タンか否か判別するのですか?
○○mAhまで
ってのは、安全の為にタイマーがついてんだよ。
>>225 時間で切って2500mA分しか入らないんだから仕方ねーだろ。
足らないのは充電時間なんだからもう一度セットすればいいんだよ。
おそらくタイマはそんなキチキチじゃないので2500mAhまで対応の充電器で2700mAhの充電池は充電できると思う。
試したこと無いけど。8%の過充電を許容できないようじゃあ充電池じゃないでしょう。温度で中断かかるし。
もともと継ぎ足し充電できるように電池もある程度充電リザーブを持って設計しているはず。
だから充電器側でもしょっちゅうある容量変更にあわせてタイマ書き換えていたら面倒ジャン。
メーカーのサイトに充電器対電池の対応一覧がある。
フル充電できないものは2回に分けて充電するしかない。
そんな面倒な事をするよりもBQ-390買えば容量制限を気にする必要も無くなるのに…
232 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/06(木) 00:44:18
LEDが1個しかないからイラネ>B級390
233 :
匿名:2006/07/06(木) 15:01:56
テスト
>>234 それには気付かなかった!
すげーよお前。
(煽りじゃ無くて正直そう思った)
眼からうどん粉ですな
鼻から牛乳でもある。
238 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/10(月) 22:27:55
10年前ぐらいに4千円ぐらいで買った
「TV+ビデオ」ソーラー充電式リモコンが家にあるのですが、
そこに内蔵されている二次電池って、何か推測出来ますか?
説明書を無くした物で…。
>>238 推理ゲームじゃないんだし
中身を見てその電池の外形寸法くらい書いたら?
>>238 工業製品組み込み用のニカド電池多分端子は直接溶接したもので、
それが基板にハンダづけされてる。
10年前じゃそんな機器にニカド以外の充電式電池を入れた物はほとんど無いから。
説明書が無くて分らないって事は裏蓋を開けたら電池が容易に交換できるって
簡単なものじゃ無い位は想像がつく。
もし「電池が古くなって充電出来ないようでリモコンが使えなくなった。
できれば電池だけ交換して安く済ませたいが中身が分らない」って事なら、
電池交換よりも新しいリモコンを買う事をお勧めするよ。
単に興味だけで「何が入ってるの?」って思うのなら
リモコンをバラして自分で中身を見てみたらいい。
いちばん勉強になる。
>>238 鉛蓄電池だと思う。12V22Ahのやつ。
鉛蓄電池なら絶対に分解するなよ!
中身は硫酸液だから下手したら死ぬぞ!
>>242 便所の洗剤は普通は塩酸液。下手したら死ぬぞ!
台所の漂白剤は塩素系=アルカリ液、下手したら死ぬぞ!
>>243 その「下手したら死ぬぞ」というのは間違いではないな。
大気中の酸素は危険。下手したら死ぬぞ!
DHMOは危険(ry
世の中危険がおっぱいですね
248 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/12(水) 15:57:07
単三電池式のデジカメ(COOLPIX L3)を買いました。
GBA用に使っていたBQ-330とHHR3GPS(1650mAh)2本は持っています。
15時間で充電出来る容量を考えるとeneloopが良さそうな気がしますが、
正しい選択でしょうか?
混ぜたら危険
>>248 BQを捨てて、おもいっきり石で潰してもコンロで焼却してもいいです。
キムラタンのクイックエコを購入しましょう。
251 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/12(水) 21:43:46
大変大変!!
三陽のNC-M57でDLGの1300Ah(結構使った)を充電したら充電が何時間も止まらず、
ものすごい高温になってしまったぉ!!満タンと判断してくれなくなったようだ。
もう少しで危険な事になる所だった・・・
あと少しで爆発してたかもしれないのに・・
253 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/12(水) 22:42:43
>>251 キムラタンだったらふつうに充電できたろに。
254 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/12(水) 22:52:15
テクノコアのホームページにTC-S40シリーズの
生産販売終了が掲載されたが、キムの方は大丈夫?
結局、電池メーカ以外のベンチャーが参入するのは
難しい業界なんだろうな
>>253 BCG-34HEは満タンを検知できた。
この充電器は寿命検知がきつく劣化したのを直ぐに止めるし
マニアじゃないから一般で手に入る充電器が欲しい。
三洋は電池の異常判定が下手な気がする。
安全の為にはもっと厳しく異常電池はじいても良いと思う。
DLGは中国製安物だからあまり良くないよ
充電していて触れないほどにまで熱持った事有るし
順調なのは初めだけだぞ
259 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/13(木) 06:22:04
キムラタンで充電すれば、みんな幸せになる。
なにせどんな電池でも30分以内に充電できるし、2500回から5000回は
充電サイクルの延長もあるから。
買うしかあるまい。
>>254 本当だねえ、あんまり売れなかったのかな?
とりあえず買えるうちに買っておいて良かった。
テクノコアはもう新製品出す気ないのかな。
TCS40Nがさらに改良されたら買おうと思っていたのに。
このスレ初心者で申し訳ないです。
CR123Aの充電タイプの物を探していた所、RCR123Aなる物を見つけました。
少し探してみたんですが大手のメーカーの物が見つかりません。
ここのスレの住人様のご意見を伺いたく書き込みました。
お勧めのRCR123Aの電池、及び充電器はどれを選んだらよいでしょう?
用途は3.6VのLED式の懐中電灯に無理矢理突っ込んじゃうつもりです。
できれば故障の少なく、容量の大きな物が欲しいのですが。よろしくお願いします。
RCR123AはNEXcellしか作っていないんじゃないかな。
リチウム充電池はセルと充電器を同じメーカーにしないと怖いし、NEXcellしか選択肢がないのでは。
264 :
262:2006/07/13(木) 19:48:37
>>263 早速の明確なお答え有り難うございます。
今ホームページ覗いたんですが正に中国の・・・。
もう少し様子をみるか、自作で1.2V×4〜5等、検討してみようと思います。
助かりました。ありがとう。
>>251 安物電池の充電は検出失敗有るかも知れないから
ほったらかしにしないで熱くなっていないかとか時々見よう
異常に熱かったり、規定の時間越えても充電がだらだら続く場合は手動で停止すればいい
267 :
262:2006/07/14(金) 22:04:14
>>266 わざわざ有り難うございます。
容量も結構有って良さそうな印象です。
ちょっときになったのは、紹介下さったサイトの事ではないんですが
さっき、CR123Aで懐中電灯を使っていた所、ヤバイぐらいの発熱が・・
安物LEDなんでいいんですけどne レス下さった方有り難うございました。
今使っているCR123Aで様子みつつ購入検討しようと思います。
>>267 ちょっと質問。
>さっき、CR123Aで懐中電灯を使っていた所、ヤバイぐらいの発熱が・・
って書いてるけど、確かその懐中電灯って
>>262で3.6V仕様って書いてたよね?
元々CR123A用の懐中電灯でしょ?
なのになんでそれにCR123Aを入れて異常に発熱してるの?
>無理矢理突っ込んじゃうつもりです。
とか書いてるけど、もしかして単3か単2アルカリ乾電池用の懐中電灯に
規格外の電池を入れようとしてるんじゃあるまいな?
皆さんこんばんは。
エネループの充電についてですが、三洋のHPでは過去の充電器でも対応可能ということです。
ということは、今手元にあるパナのニッスイ充電器でも充電できますかね。
一応型番はBQ-390です。
エネループには、メモリー効果の影響が少ないこと、自然放電が抑えられていることで、
魅力を感じています。
100円ショップセリアの
充電器とニッスイ
復活してるな。
273 :
268:2006/07/17(月) 10:19:38
>>269 >>272 そのまさかです。それでも熱くなるまで使ってます。。
4.5V仕様に6Vを突っ込んで・・・
274 :
◆GmgU93SCyE :2006/07/17(月) 14:29:39
test
普通に考えてみましたが不良品レベルでした
277 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/18(火) 02:53:24
>>262=273がうそつきな件について・・・
>>262で「3.6VのLED式の懐中電灯」
なのに
>>273で「4.5V仕様に6Vを突っ込んで・・・」
話が変わってる
かまって欲しいだけの池沼決定だな
>>277 話を摩り替えるのは一般的なA型特質な香具師の特徴
何もかにも丁寧に誇張するのは得意だが全体を見る力に
欠如している、彼らは丁寧さが無いものを馬鹿と呼ぶが
我々は彼らをマヌケと呼ぶ。
じっさい抜けている、中身からっぽの糞だからね
279 :
268:2006/07/18(火) 11:18:11
普通の電池1.5×3と充電用1.2×3の話だろ
↑
おいこらお前、何を他人事みたいな書き方してる。
名前欄を消し忘れてるから今ここで辻褄の合わない事を書いてる張本人だってバレバレだそ。
しかも268を書いたのは俺だ。
273でも268を名乗ってるよな?
他人のレス番名乗って何がしたいのか言ってみ?
wwww
282 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/18(火) 14:08:37
ニッケル ニカド エネループ を 太陽光充電器 で 充電してもいいんてすか? 単1 2 3 4 が出来る
>>282 夏休みの自由研究の宿題でやってみたらいいよ!
284 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/18(火) 16:58:20
単三のエネループを四本買いました。今のところ充電器はBQ-330を使っています。満充電まで14時間ぐらいですが、まあ時間は良いです。
継ぎ足し充電だといつ充電が終わったか分からず困っています。今までは最後まで使ってから充電していました。
エネループの急速充電器はどのようにな仕組みで充電完了になるのでしょうか?
将来の電池にも使えるでしょうか?
>284
>どのようにな仕組みで充電完了になるのでしょうか?
サンヨー独自のピークカット方式
>将来の電池にも使えるでしょうか?
サンヨーは新型電池を発売する度に充電器も新型になるのであまり将来の電池に使えるとは思えない
サンヨーの公式HPの対応表を見て古い充電器が今の電池に対応しているかを見ればだいたい予想が付く
286 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/18(火) 18:24:03
>>285 今までの充電器は今以前の充電池に対応でしょうが、エネループとパナループは容量が少ないのでしばらく使えるのではと妄想しました。
将来のエネループに使えないならBQ-330で粘り、2700ぐらいまでのエネループに使えそうなら買おうかなと・・・
eneloopは2000で充分だよ
289 :
P219108014004.ppp.prin.ne.jp:2006/07/19(水) 08:57:10
290 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/19(水) 13:20:10
サンヨーの980円で売ってる充電器買えばいいじゃん
GP社のNi-HMガム電池を、Ni-Cd時代のウォークマン充電器で充電
を繰り返してたら、徐々に肥満になってきたw
電池が妊娠怖い
>>293 ウォークマンの電池室の寸法に余裕があるからまだ平気かな。
だけど充電中は、 dkdk wkwk
友達の妊娠の方が怖いに決まってる
297 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/20(木) 15:36:22
>>291 いちいち充電器を買ってたら、全然エコじゃないでしょ。
エネループ単4充電器セットと9Vニッ水専用急速充電器セットを買いました。9V専用で3時間!!急速で3時間って、、ラジコンをやっていた身としては極低速充電ですねぇ
(´∀`;)ァフゥ
ラジコン野郎のせいで、2、30分も炎天下の中を彷徨ったことを思い出した。
原チャリで蓋のない側溝の脇の小道を走ってたら、突如飛び込んできたのが
赤ちゃんの鳴き声。人気ない休日の工業団地のような場所だったため、
とっさに浮かんだのは、もしや捨て子!?の思い。
雑草が生い茂るこの側溝や、建物の影、積まれた鋼材の周りを探し回ったが、
赤ちゃんの姿は一向に見つからない。気ばかり焦って汗だくになる。すると、
金網の向こうの工場の敷地内に人影をみつけた。彼に応援を請おうと思い立ち、
側溝から這い上がる。
あのー、と声を発しかけると、目に飛び込んできたのは彼が操るラジコン・カー。
休日の工場の駐車場をサーキット代わり、小さな我が子へ自慢するように右へ
左へと車の向きを急変させる。車体からは赤ん坊が泣き叫ぶような音が発せ
られていた(*´Д`)
推奨してないって事は、使えないとは同じことか?…
よくわからんや
自分のところで後で高い専用充電池でも売り出すんじゃないの
推奨してないって事は、いちおー動くってことだ。
後は自己責任
304 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/21(金) 11:18:42
GBAにも専用充電器があったけど、普通の充電池(HHR-3GPS)を使えたよ。
五年前のこの電池、デジカメに使えないけど寿命かな?
305 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/21(金) 11:30:58
えねるーぷ(1000回寿命)
キムラタン(1000回寿命になる)
の充電器で充電した見たが問題ないようだよ。
(寿命が2000回以上になるのかな?)
>>298 GPの006Pタイプはデータシートによると1C急速充電、3C放電できるよ。
(秋の広告だと出来ない見たいに書いてあるけど)
306 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/21(金) 14:02:24
307 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/21(金) 16:00:13
>>300 三洋と任天堂って組んでおもちゃに使える電池って売ってたよな
トイセルだったっけか。そのまえはエポックと組んで似たようなエブリデンチってもの出してた
おもちゃに使えるといっても単に発熱防止機能で安全ってだけだけど
近所のバラエティショップにMODENってブランドの1000mAhな単四ニッケル水素が4本800円で出てるんだけどどうだろうか?
ぐぐると海外ではそこそこ売られてるみたいだが、国内では引っかからないし。。。
ミニッツに使えるかな?と考えてるんだけど。
粗悪品でなく公称容量そこそこなら買おうかと思うんですが、使われた方いますか?
出所のわからないニッ水は大事な機器には入れたくないね。
充電池を評価できる人なら人柱的に遊ぶのも面白いんだろうけど。
311 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/22(土) 12:46:45
N-MDR02SとK-KJQ21M32Cのどちらを買うか迷っています。
価格の差は約千円だけど何の差があるのでしょうか?
>>311 メーカーが違う
電池が違う
充電器が違う
実際の違いは「パナソニックが好きかサンヨーが好きか」位だ。
どっちでも好きなほうを買えばいい。
313 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/22(土) 19:34:06
>>312 価格と性能に大差がなければパナソニックを買いますが、
性能に大差ないなら、価格が安いサンヨーにします。
ありがとうございました。
315 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/22(土) 22:32:56
>>314 eneloop四本と満充電できる古い充電器はあります。13〜14時間かかりますが。
空にならないと充電時間がわからない欠点があるので、自動で充電完了する充電器があったほうが良いかなと。
充電器を買わないなら、今使ってる充電器は15時間タイマーで充電が終わるから、
充電を忘れることを考えるとeneloopよりも容量が多いHHR-3MPSのほうが過充電を気にしなくて良いかもなあ・・・
>>315 2000mAhと2100mAhの差は5%。
誤差範囲で有意差はないよ。
317 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/22(土) 23:36:02
式は知らないけど一時間に150mAh充電されるとしたら多少の差があるのでは?
例だけど、一時間ぐらい過充電されるのと一時間三十分ぐらい過充電されるのに差はない?
安いほうでいいんジャマイカ?
>>316 ニッケル水素の特性を知らんと見える
実際の容量は数値以上に差が出る
320 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/23(日) 06:51:51
単2×3本のマグライトに単2のニッケル水素充電池使いたいのですが
充電器って東芝のほかにありますか?
あと奇数本の場合は充電どうやるのでしょうか?
>>320 マグライトの用途は?
ニッケル水素は充電した端から放電するので、災害用だといざというとき使えない。
また、ライトだとアルカリの方が長持ちなので使い勝手はいい。
それらを理解した上で使うならいいけど。
4本入れられる充電器でも入れたところだけ充電って充電器もある。
充電器メーカーはそれこそ星の数。
エネループは自己放電を押さえた第二世代ニッケル水素電池。
少々高いがこちらの方がいいかもしれない。
単2が存在しないので、単3に単2スペーサーかまして使うことになるけど。
エネループの充電器は1〜4本まで対応している。
懐中電灯は過放電するから向かないってのは
電池初心者の俺でも知ってるけど・・
百均アルカリがいいんじゃないの?
エネループならおけでしょ
>>316 2700と2000の比較と混同してる。
JISの公称容量だとしてもエネループとパナループの容量差で致命的な差は出ないよ。
>>319 2700と2000の比較と混同してる。
JISの公称容量だとしてもエネループとパナループの容量差で致命的な差は出ないよ。
326 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/23(日) 23:51:08
疑問なんですが、よく家の親に充電池を充電するときは人がいるところで、でないと火事になるかもしれんよ、とよく言われますが、技術の進歩した現在では、これほどの危険がつきまとうのでしょうか??
ちなみに仕様環境は充電器→BQ-396 充電池→eneloop,SANYO2700です。
>>326 釣?
分かっているかも知れないが
他社の電池の充電は保証外なので
パナの充電器でサニョの電池を充電して事故を起こしても自己責任。
人が居て予定時間で充電が終わらなければ異常を知ることができるが
破裂の心配をするならその場に居ない方が安全。
>>324-325 まだ分かってないようだね
ニッ水は容量が多いほど持ちの差も広がる
変なたとえだがマグニチュードのエネルギー大きさの差と似てる言えば分かるだろう
一行でまとめると
容量に比例に近い状態
になるわけか
2000とか2700という[mA/h]の意味が置き去りにされている希ガス
>>331 これはGBA-SPやDSのようなリチウムイオン電池内蔵ではないと言う事だろう
実際、読解力無いと充電池が使えないと読んでしまいそうな書き方だな。
335 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/24(月) 08:30:41
リフレッシュ機能付きのガム型充電器ってあるの?
GB、GBA、NDSのように専用充電池が販売されんのかな
充電池は殆どの単三形乾電池の代わりになる。
充電池に変えて不具合が起きた方が少ない。
>>330 おまいも「mAh」と「mA/h」を勘違いしてるクチかwww
>>328 mAhとマグニチュードの共通点が全く分からない。
1000mAhごとに蓄エネルギー量が32倍になるとでも?
>>339 よく分からんが、単位あたりの能力が
容量増す毎に増えていくという事じゃないか?
俺はその書き込みを見て、どこかのポイントカードみたいに
「500ポイント以上貯めると以後ポイント還元率にボーナスがついて1.5倍。
1000ポイント以上だとボーナスで2.0倍に〜」みたいなのをイメージした。
キムラタンで充電すれば2500回の充放電を保証します
キムラタンで充電すれば30分以内で充電完了を保証します
わずか0.05秒で充電が完了する
では、そのプロセスをもう一度見てみよう
キムラタン時空発生!
<<<<ぐみょみょみょ〜ん>>>>>
解説しよう!
キムラタン時空では
キムラタン以外の充電器は全て
1/5の性能しか発揮できなくなるのだ!!
パナ「卑怯だぞキムラタン!」
三洋「そんな・・・・過大広告に・・・・騙されるか!」
ソニー「もうダメポ」
>>345 これで買う決心がつきました。どうもありがとう。
キムラタン欲しいんだけど、付属充電池が邪魔っぽいので躊躇してる
付属電池なしで\1kほど安くなればすぐにでも買うんだがなあ
>>347 ばおーにあったような気がする。
ていうか、おまえ、ばおーに誘導する社員か?
>>348 「ばおー」って「あきばおー」?
店舗で直接買えりゃ安いんだけどな。送料込みだと別に特別安くないぞ。
そこで売ってるのは付属電池ついてないのか?
東京の人はいいねえ
先週あきばおーで買った時は電池付いてたよ
今思うと電池より延長コードと縦置きスタンド付けてくれたほうが有難かった
なぜならきむらたんのファンがとても煩いから
テーブルタップにつけると振動してさらに煩い
今まで使っていたソニーの34HUEはもっと煩いけど
こっちは30分だけ我慢すれば済むからなあ
サンザンガイシュツだが
mAhはJISやEIAで規定した測り方で決まる容量で
実使用では放電維持電圧や内部抵抗の違いによるピーク電流や
自己放電の大小が問題になる。
要は使い方や個々の電池の特性で
同じ容量でも他社の電池が同じようには使えないし
容量差が比例関係にならないことはよくある。
2700mAhの電池が2000mAhの1.35倍長持ちするのは幻想だし
公称容量の10%くらいの差はゴミ。
352 :
315:2006/07/25(火) 15:17:50
どれだけ長持ちかじゃなく、
満充電まで何時間か?
充電が自動的に終らないんで。
>>352 公称容量を充電電流で割って1.2倍くらいが充電時間。
ふつは1.2倍で十分だがなにがなんでも満充電したいなら1.5倍すればいい。
354 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/25(火) 22:12:08
>>353 案外大雑把なものですね。
手元にないので帰宅したら調べてみます。
>>354 充電率80%くらいまではすっと受け入れるんだけど、そこから満充電に
達するまでが大変で、電流をつぎ込んでも熱になるばかりで、なかなか
電池にエネルギーが溜まってくれない。
そういう特性なので、1.2倍で切り上げても実用的に使えるし、満充電
するには1.5倍押し込む必要があるわけだ。
急速でない充電(10〜16時間)の場合、電池が食べ残した電流は
電池に急性ダメージを与えない程度の熱として発散されると考えて、
大雑把に時間を見積もっても差し支えない。
GP2700を6本買った。
4本は正常に使えるんだけど、2本はすぐに電圧が0.6vまで落ちてしまう。
運が悪かったのかな。
GPだったらそんなもんだ
俺のGP2500の2本の内1本、GP2700の4本の内1本は、1回充電したら妊娠しちゃったよ。
使った充電器は電池に優しいと言われるキムラタンなんだがな。中途半端な本数になって禿しく使いにくい・・。
東京出張のついでに買ったんだが、近所にGPなんか売ってないよ(´・ω・`)
バルクのGPで6割以上使えたら当たりだ。
いくら充電器が優秀でも歩留まりの悪い充電池を救う事はできない。
余分に買って選別し、不良のは返品すべし。
そんな手間考えたら素直に国産買った方が良いとは思うけど。
コピーしたように特性が揃っている日本メーカー製に不満があるんだろうが
当たりハズレを楽しんでるGP使いに何言っても無駄。
そうなのか、GP使いは奥深いんだなw
>>358 キムラタンが電池に優しいってのは、満充電次期の発熱を抑えてるだけで・・・・
実際は4Aもの大電流を電池一本に1分間流し続ける強引な充電方法。
正常な電池だとそれに耐えてその後の1分〜3分の休憩で落ち着くが、
ダメ電池だと4A充電で内部破壊が進んで妊娠する。
キムラタンとはそういうちょっと弱い子には毒になる充電器。
普通は単3に4Aなんて大電流を流さないのは、ラジコン用等で
自分で充電電流を設定できる充電器を使ってる人には初歩的だよ。
しかもGPの単3に・・・・・
>4Aもの大電流を電池一本に1分間流し続ける
う・そ・つ・き
1.2Aまでの充電器しか持ってない
4Aも流したら駄目なんじゃないかな?
>>363 4Aは最大流せる電流でいつも4A流すわけじゃない。
事前に流しうる電流を調べて電池に合わせている。
強引じゃないから優しいんだよ。
キムラタンは10秒毎に交互だな。
しかし4Aとは恐れ入った。
それゃ電池も壊れるよ。
東芝も6Aくらいのパルスで超急速充電なんてやってるな。
大電流パルスは比較的電池に優しい。今はどこのメーカーでも似たような技術は持っているかと。
放熱が追いつかないほどの大エネルギーを投入されるのには弱いけど、
短時間の大電流は問題ない。
ピーク電流より、数秒〜分単位の平均電流が問題。
ラジコン界の電池の使われ方は異常。
1/10とか1/12のサブCセルの扱われ方は超過酷。
つっても4C充電なんかしないのでもしかするとミニッツの単4が最も過酷かもしれんなw
その東芝のは電動工具用だろ?
まあ充電初期〜中盤は大きめの電流でも発熱しないのは分かってるんで。
371 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/26(水) 21:14:10
セリアで充電器と充電池二本買ってきた。
試しに充電池にセットして外してみたら、初回で−側の外装部分が破れた。バネが強すぎるよ・・・
外装が微妙に破れた電池って危険なの?
>>371 複数の電池を入れる機器で隣の電池とショートしたりすると激しく発熱して最悪は機器が燃える。
機器の電池BOXが金属製の場合はそこの金属とショートする時もある。
セロテープでも貼ってショートしないようにしておくのが吉。
セリアの電池って外装が熱収縮チューブじゃなくてただのシールだからな・・・
373 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/26(水) 23:00:52
>>372 熱収縮チューブって初めて聞きました。絶縁に使うもののようですね。
セロテープを貼ります。いくら105円でも使用前に使えなくなったら悲しいので。
>>373 >熱収縮チューブ
ダイソーでも売っているよ。
>キムラタン
発熱しにくいのは内蔵の強制冷却ファンがあるから。
状況によって発熱する場合もあるのは家電板の報告で明らか。
>発熱しにくいのは内蔵の強制冷却ファンがあるから。
それ、電池を冷やす用のファンじゃ無いし・・・・
充電中に電池を冷却したら異常発熱を検知する安全装置の意味が無くなるwww
>4Aもの大電流を電池一本に1分間流し続ける
って書いた嘘つきさんと同一人物?
十社院乙としかいいようがない
充電池系スレにはキムラ粘着とどんくさ知ったかが常駐してるからな
こいつら糞スレがなくなってこっちに移ってきたんだろ
キムラタン勝利スレはどこ行ったの?
>>374 そのファンは電池冷却用じゃないよ。
現物をよくミリ。
百均の1300mAh電池を
ソニーの液晶つきで充電したら
尋常じゃない熱さになった。
容量が少なすぎると
対応できなくて過充電しちゃうとかある?
尋常じゃない熱さって具体的に何度?
60度を越えてなきゃニッ水の充電時の発熱としては問題無いんだけど。
昔のスパチャ信者がキムラタソ信者になっただけか。
充電池じゃなくて乾電池を充電してたとか
>>382 手にもてなかった。
10秒持ったら火傷する感じ。
その後、GPブランドを充電しているけど
ここまでは熱くなっていないです。
相方の100円充電器も買えば無問題!
>>385 電池の容量を充電電流で割って味噌。
理由が判るから。
1300 / 1050 = 1.238
よくわからないけど、充電電流が高すぎという事なんですね。
確かに容量の少ない単4の方が、充電電流は低いから
容量の少ない単3を、大容量を前提とした充電電流で
充電するのは危険と理解してみました。
>>385 そのGPは何mAhなの?
ソニーのBCG-34Hxxは単3が2100mAhのとき初代が出たので
単3の2100mAhだと
1〜2本:2100/1050=2h=120min
3〜4本:2100/525=4h=240min
これが基本。
60分充電に対応しているか定かでない1300mAhの電池を74分で充電するなんぞは破壊行為に等しい。
1300mAhにはA4techのUSB充電器の8.5時間で良いのかと
GPの1300mAhもセリアのVOLCANO NZもA4tech付属の1400mAhもこれで充電
>>385 よく「手にもてなかった」「ヤケドしそうだった」「異常に熱かった」と書く奴が居るが
手に持てないかどうかは個人の主観
40度を越えるあたりから人間は「熱いもの」と感じるが、
充電中の電池自身にとってはそれは問題無い温度
ちゃんと温度を測ってから書き込みしてくれんか?
正直言って非接触温度計使わないと管理できないなら家電の範疇超えてると思う。
でもって指定外の電池を充電するのは充電器の設計外の行為だろう。
得体の知れない充電池の挙動は容量以前の問題だよ。
こういうのは標準充電でやるか、メーカーを問わない充電器を使うのがセオリー。
みんな質問者が来ると偉そうだなぁ
質問者が来なくても偉そうだろ。だって偉いんだもん。
間の抜けた回答されるよりマシだろ
キムラタンの偽情報流すあいつの事かw
>>393 選別してるんだろ。
公称が100上がれば、数十円高く売れるんだからさ。
i486DXの数値演算ユニット不良をi486SXとして売っていたようなもの。
400 :
381:2006/07/28(金) 13:04:34
みんなありがとう。
とりあえず100円の充電器買ってきた。
401 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/28(金) 13:10:23
402 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/28(金) 19:18:02
100円の充電器は容量が2600でも2700でも充電ができるようで素晴らしい。
100円の放電器はないのか?
ソニーの液晶付きを買おうと思います。
でも、ニッケル水素電池を毎回リフレッシュすると
無意味に寿命を縮めるという意見があって、
夜も眠れません。
>>403 じゃ、昼に寝ればいい。
・・・・
毎回自分でリフレッシュボタンを押さない限り
リフレッシュ機能は働かないのだが・・・
まぁいいか。
406 :
284=311:2006/07/29(土) 11:23:24
K-KJP5SB(BQ-390とパナ2400×4)が1980円だったので衝動買いしました。
407 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/29(土) 13:24:10 BE:112387542-BRZ(6436)
TOSHIBAのTHC-346SPという充電器を買って、予備用に店員に聞いて松下の単三HHR-3XPSを勧められ購入しました。
家に帰って気付いたのですが、min2300とmin2400で容量が違うのですが問題ないですか?
>>407 実際のところ問題は起きないとは思うが
当然のこととして
充電器の指定以外の充電池を充電して不具合や事故を起こしても
余程のことがない限りメーカー責任にはならない。
取説にも指定以外の充電池を充電すると危険と書いてあるはず。
東芝の充電器には東芝製の充電池を勧める。
または松下の充電器と松下の充電池をペアで勧めるのが筋。
その店員はしてはならないことをしている。
今からでも遅くないので充電器と充電器を合わせて売るように店にクレームを付けるべき。
万が一事故を起こしたとき店がきちんと保証してくれるなら別だが。
409 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/29(土) 19:00:20
>>407 容量やメーカーが違っても普通は使える。何かがあっても自己責任だけどな。
ニッケル水素用ってあるなら古いヤツでも容量に関係なく使える。
デルタピーク検知してストップするヤツは。
しかし、古いのには万一、デルタピークを検知できなかったときのために、
タイマーカットを装備しているのもある。
そーゆーのだと高容量のは満充電になる前に充電終了してしまう。
その場合は冷えた後、再充電とかしないと満充電にはならないだろう。
未確認だけど、エネループはデルタピークの値がちょっと違うので使えないとか。
使えるって報告もあるようだが知らん。
承知の上で充電器と電池の組合せを自分で勝手に選んで勝手に使うのはそれはそれでいい。
でもメーカーが保証できないことを売る側が率先してやってはダメだよ。
エネループは1,2世代前なら使えるはず
あんまり昔のは分からないが、とりあえず今売っている充電器なら大丈夫なんじゃないの?
BQ−330とエネループだが、
いまのとこ問題なく使えてるっぽい。
(保障はできない)
414 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/29(土) 23:28:38
単三電池のケースって売ってる?見たことがないんだけど。
日本橋共立でネクセルケースって名前で売ってた。
よく見る4本入るヤツ。
一個80円。
たけーよw
>>414 しまうケースなのか使うケースなのか漠然。
しまうならCAN☆DOの単三6本用が便利。
6本用ってのは見た事ないな
SANYOのNi-MH2700の対応機種に、NC-M58とNC-M57が書かれていますが、
NC-M55で試された方はいないでしょうか?
Ni-MH2500までは、NC-M55が対応機種になってたので、実際充電に成功してます。
ひょっとしたら、1回で完全に充電されてなくて、損してるかもしれませんが。
>>416 ×しまうならCAN☆DOの単三6本用が便利。
○しまうならCAN☆DOの単三12本用が便利。
それって2段になっているから合わせて12個のはずじゃ?
420 :
414:2006/07/30(日) 06:08:42
四本用で充分ですが、小物入れに分けて保管している状態なので何でも良いです。
キャンドゥに行ってきます。
>>418 めんどいけど
2500と2700で充電終了までの時間を計って比較して
容量比の分、時間が延びているならほぼ正常に充電できているはず。
>>420 ヨドバシなんかだと普通に4本用ケースが売ってるが・・・150円くらい。
サンヨーの2500や2700の4本セット品にサービスでついてくる
4本用ケースが出っ張りも無くて使いやすい。
423 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/30(日) 12:45:52
424 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/30(日) 15:51:03
>>419 彼はデブだから2人ぶんの座席に1人しか座れないの
>>421 レスどうもです。
とりあえず手持ちの2300と2500を比較して、
時間が変わるかどうかを調べてみたいと思います。
>>422 サンヨーのケースは、電池入れた状態で床に落としたら一発で粉砕した・・・
426 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/30(日) 21:36:22
Pana の HHR-3S9S をワイヤレスマウス向けに使い続けてそろそろ1年
持続時間渋くなってきたー
3MPSに乗り換える時期か!
427 :
425:2006/07/31(月) 02:22:52
早速2300を2本ずつ充電して時間を計ってみましたが、
1回目:3時間弱、2回目:2時間弱と厳しい結果に終わりました。
4本セットで使ってるし、それなりに放電してから充電したので、
残量はほとんど差がないはずなんだけどな・・・
>>427 気温が高いと早く終わるって言っても1時間も違わないか。
4本中1本だけ劣化している可能性があるので
4本セットで使い終わった後に1本ずつ電池の端子電圧を測ってみると良いよ。
放電しきっているなら開放で0.9〜1.1Vくらいになっているはずなんだけど
1本だけ劣化しているとそれだけが1Vを大きく下回り他の3本は1.1V以上あったりする。
>>427 どうせ測るなら充電後も測った方がいい。
直後に1.35Vを超えない、2〜3日後に1.3Vを切る電池はヘタリが来ている。
430 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/01(火) 14:06:48
質問なんですが、モーターに充電池入れっぱなしで
モーターがまわらなくなっても電源切らないで放置しておいたら
過放電しちゃうんですか?
ライトは付けっぱなしだと過放電するって聞いたんですが、
モーターでも同じなのかな、と思いまして・……。
431 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/01(火) 14:35:13
ねーなんでニ水充電池って1.2Vなの?
ふつーの乾電池1.5Vなんだから1.5Vにするべきじゃないの?
電圧足りなくて不安定になるんじゃないの?
>>428-429 丁寧にどうもです。
正確な電圧は測定できませんが、古いBATTERY TESTERがあるので、
利用してみようと思います。
435 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/02(水) 10:23:39
質問!!
SANYO2700はおよそ何回充電出来るんでしたっけ??
2700回
438 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/02(水) 14:33:42
250回
440 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/02(水) 18:29:57
クイックエコで充電すると250回、BQで充電すると500回。
その「クイックエコ」はパチモン
正規品を買え
よく見てみろ「クェックエコ」って書いてあるよ
どおくまん
443 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/03(木) 09:44:42
>>443 500回はJIS規格で定められた充電地の定格で、
国産のニッケル水素電池はこの定格以上でないと発売出来ないんだよ。
但し過放電を繰り返すとかの無茶な使い方をすれば500回使えない。
誰でもどんな使用方法でも絶対に500回使えるという保証では無い。
>>440 250回しか充電できないんだ、それは酷い充電器なんだな。
447 :
418:2006/08/07(月) 23:21:25
Ni-MN2500とNi-MH2300を1本ずつ試してみたところ、
2500が2時間強、2300が2時間弱と、2700の参考になるデータが得られました。
計測直前の電池残量は、放電直後はかなり低い数値になるのですが、
数分経過するとかなり高い値に戻ってしまいますので、
きちんと放電できてるかは電池の特性上分かりませんでした。
リフレッシュ機能を使えれば違った結果になるかもしれませんが・・・
>>447 >数分経過するとかなり高い値に戻ってしまいますので
端子電圧のことでは?
開放で電圧が戻っても使いきった電池は負荷かけると電圧が激減するので容量は減ってる。
>>425 亀レスだけど、サンヨーのおまけケースは2種類ある。
いくつか持ってるけどSANYOのロゴがないやつは全部割れた。
ロゴがあるやつは割れたことがない。ロゴある方が新しいと思う。
ぶっちゃけこれをエネルにもつけてほしいよ…
なんかサイクル寿命500回って数字が踊ってるけど急速充電すると寿命が縮むし
特に最近の充電器はエラーチェックが厳しくて50回がひとつの壁かと。
経年劣化も考えるとせいぜい2年で当初の性能は得られなくなる。デジカメで
使うなら2年か50回の早い方で寿命と考えるべき。シェーバーとか動力用なら
もうちょっと使えるけどエラーの出ない古い充電器が必要。
使い方で寿命は変わるけどね。
走行後の熱い状態ですぐ急速充電してたんじゃそりゃすぐダメにw
走行後>使用後ね。すまんこ。
>>451 冷やして充電したところで大して変わらない。だいたい発熱するような機器で
使っていないし、もしそんな使用環境だったら充電以前の問題だろ。それに
リフレッシュ機能付きの充電器は放電流のレートが結構大きくてかなり発熱
した状態から即充電に移行するがこれはどうなんだろう。すぐダメになる
なんて話は聞かないが。
>>450 2年とか50回ってことはないよ。
500回やったことはないけど、5年は使ってる。
>>450が言ってるのは秋月で売ってるような海外製の安物粗悪電池だろ。
サンヨーやパナのニッ水で50回で駄目になった事なんか一本も無いよ。
>>449 手元にある2500のケースは、確かにSANYOのロゴがあります。
割れたのは2300に付属のケースでしたが、ロゴがあったかどうかは覚えてません。
普段電池持ち歩く際は、充電器に装着して持ち歩くので家ぐらいしか使いませんが、
確かに便利ですね。
充電後数日で電圧低下し、デジカメでの撮影が不能となる2100を入れるのに使ってます。
>>450 充電回数500回はJISの規定によるものだとしても
メーカーの管理された使用状態なら800回くらい持ってる。
それくらい持つ理由は温度管理をした上で過充電、過放電を絶対しないからで
実使用でサイクル寿命を伸ばしたいならハイブリットカーのように浅い充放電で使うのがベスト。
熱くなり過ぎる充電器は厳禁。
つか、その50回でダメにした電池と充電器と使い方はどんな?
それを隠したままで
いい加減な使い方して2年でダメにしたのを周りのせいにしてはいけない。
458 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/09(水) 08:24:04
浅い充放電って?
まだ残っている時に満充電しないように充電するのかな?
486 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/08/05(土) 10:17:20
>>310 >>314 竹石圭佑は絶対にこの世にいない方が良い。
人の金や物を盗んだり、自分より力の弱い女を狙ってイジめたり、挙句の果てには強姦しようとする…
こんなんで生きる価値があると思うか?
竹石のような人に害を撒き散らす有害なゴミクズは絶対に消滅すべき。
竹石圭佑は在日中国人の血を引いてるから犯罪行為を行うのも不自然じゃないと言えば納得だけど、
でも、あんな下衆が日本に存在してると思うと反吐が出る。
>>450 メーカーだけでも教えてくれ。パナ製では絶対に有り得ない。
サニョOEMだったら50回程度で充電エラーが頻発して使用不可
なんてよくある話。ここで改めて取り上げるテーマじゃない。
過去レス嫁。
リックベリーって電池ですよ
パナを知らなければ充電池を知ってることにはならないからな
463 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/09(水) 18:26:58
だけど500回とか1000回とかかなり大ざっぱだよな。なんで600回とか
800回を飛び越していきなり1000回なのか。こんな数字には意味無さそうだけど。
50回ってのも使ってる本人がこれ以上エラーでダメだと思ったらそれは
それで正しいのでは。たとえ特殊手段を講じれば使えたとしても。
464 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/09(水) 19:48:15
あぁ、スパチャで充電中ブレーカーが落ちて、復帰させたらスパチャが暴走〜。
充電池が熱すぎて触れない・・・。
早めに気がついてよかったよ。ほっといたらメルトダウン?発火?爆発?
って怖いじゃねーかよ。。
スパチャは充電中は電源を切るな!ってのは常識
466 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/09(水) 22:27:28
充電器ならクイックエコ
467 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/09(水) 22:28:47
>>465 風呂のときにブレーカーが落ちた。
そうか、常識なのか。
常識かどうかでなく
取説を読んで
何が危険、禁止か理解しているかだよ
停電で切れて勝手に復帰してるのに理解もへったくれもねえべ。
それで炎上するようだったら欠陥以外の何者でもないよ馬鹿。
それとも何か、充電の始めから終わりまで着きっきりで監視しろと。
スパチャならそれもやむを得ないな。
ちょっとした電源の不安定で暴走してしまうスパチャは不良品。
>>469 取説読め
充電中はそばで監視しろって書いてある
>>472 うむ、ワシは充電中片時とも目を離したことは無いぞ
瞬きした瞬間に爆発炎上
>>469 爆発炎上の恐れがあるから、監視する際は耐火マスク耐火服を忘れずに
出たな、張り付き充電w
これは防爆耐火壁の充電専用室を作らなければだめかもわからんね。
コーナン逝って材料でも買うか。ってのは冗談だがマジに煉瓦積んで
防火壁みたいなものは作っても良いかと。BBQやる時みたいな。
たまに発火することあるみたいだしな。
せんべいとかの空き缶加工で十分だと思うけど
>>469 今時、朝鮮じゃあるまいし、停電する方が欠陥住宅。
>>480 それはブレーカーが落ちたって言わないか?
停電は落雷や事故等で日本でも普通にあるし、アメリカでも電気の生産が消費に追いつかなくて停電したりするぞ
とネタニ マジレスしてみる
このスレで以下の部分が一番参考になった。
------------------------------------------------------
395 名前:目のつけ所が名無しさん 投稿日:2006/07/28(金) 09:01:59
みんな質問者が来ると偉そうだなぁ
396 名前:目のつけ所が名無しさん 投稿日:2006/07/28(金) 09:22:16
質問者が来なくても偉そうだろ。だって偉いんだもん。
どうやらスパチャはUPS必須のようです
484 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/11(金) 09:07:30
>>480 夏にブレーカーが落ちるのは珍しいんだが、
炊飯器・電子レンジ・オーブントースター を同時に使っちゃったみたいで、
落ちたw
台所器具の配線が集中してるのよねぇ。
ブレーカーが落ちそうにない夜中に充電するしかないか。
取説に、「起きて監視しろ」と書いてあったりしてorz
60A
>>480 田舎のことは分からんけど東京だと夏場の激しい雷雨で
停電なんて珍しくも何ともないが。ここ何年か停電が
無かった年はねえけどな。
去年電柱からの引き込み部のヒューズが切れて停電した
切れたところしか替えてないので、少し不安。
ヘッドフォン型MP3プレイヤー ビクターXA-AL55
http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/portable/xa-al55/index.html ....に、エネループを入れて使用していたところ
いきなり焦げ臭いにおいがして、熱くて触れなくなり
電池ボックスがドロドロに溶けてしまった。軽く火傷もした。
すぐに気付いたから良かったものの、放置してたら火災の危険もあったと思うとゾッとする。
状況としては
・電池を入れて10分ぐらいで発熱
・プラスマイナス極の間違えや、濡れた手で触ったりはしていない。
・半年ぐらいはエネで問題なく使えてた。ググると同機種をニッケルで使ってる人もいる。
・サンヨーに検査してもらったら電池自体には異常なし。ビクターに問い合わせてくれ。
プレイヤーの説明書を見ると
>本機には、アルカリ乾電池を使用してください。マンガン電池や、充電池などを使用すると、
>電池寿命が極端に短くなったり、誤動作を起こす場合があります。
....とは書いてあるものの、ここまで危険な状況ってアリですか?
単に液漏れ等でプレイヤーがお釈迦になるなら諦めもつくけど
489 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/11(金) 18:29:10
ダメって書いてあるんならダメなんだろ
490 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/11(金) 18:57:49
誤作動で火傷したらたまらんな。
オキシライドならともかくエネループでなるかなぁ?
いちおービクターに文句いってみ?
もう盆休みだろうけどw
>>488 あんたこの前の。。。
それビクターにきつく言えると思うぞ。使い方がどうであれ製品か取説に充電池使うと
炎上、受傷、死亡の危険有りって警告が無い限り100%メーカーの責任。
「どうしてくれんだよぉ」って態度でいいと思う。
493 :
488:2006/08/11(金) 20:19:01
>>489 そう言われてしまうと返す言葉もない....
>>490 実際に、同プレイヤーで充電池使ってる人もけっこういるみたいだし
誤動作なら笑って許せるけど、機械がドロドロに溶けるほどの発熱は恐すぎ。
>>491 ビクター今日からお盆休みだったw
エネの説明書にも「MP3プレイヤー○」て使用できると書いてあるし
けっこう気楽に考えて使ってたのでビビった。
>>492 あ、エネスレの方ですね。
エネに限らず、ニッケル水素を非対応の機器に入れると
このようなケースもいたしかたないのか、詳しい人が多そうなここで聞いてみた。
もしビクターが冷たい対応だったら
「AL55でニッケルを使うとこうなる可能性がありますよ」と、画像も含めて公表するつもり。
これが普通に起こりうる事なら、知らずに充電池で使ってる人も危ないし。
>炊飯器・電子レンジ・オーブントースター
これらとつながっていないブレーカーから取ればいいのに。
>東京だと夏場の激しい雷雨で停電なんて珍しくも何ともないが
東京って朝鮮並なんだな。オレはここ20年停電を経験してない。
(前もって、連絡のある補修工事停電は除く)
同じ東京電力なんだが・・・な。
495 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/11(金) 22:38:03
>>494 仕組みが良く分からんのだが、支流のブレーカーが落ちるとき(この場合はセーフ)と、
大元のブレーカーが落ちるときがある。
今回は大元がorz
停電はめったにないね。10年に1回あるかないか位。
普通じゃ気づかない瞬断でOUTな機器もあるんでね
>>495 大元は契約アンペア以上を使おうとすると落ちる。
支流のブレーカーは20Aで落ちる。
支流と大元で同じ様に落ちるのなら、20Aの契約なんじゃないの?
とにかく、60Aに変えないさい。普通の家庭なら、これで大元は落
ちなくなる。
ついでに支流のブレーカーの数を増やして、その内2個を台所用に
割り振ると、なお落ちる可能性が減る。
そして、スパチャには専用の安全ブレーカーから電力を取れば、
今回のようにならないで済むね。
充電器の場合リセットで再スタートはあまり良くないだろ
どの機種かとかは把握してないけど一般的な話で
>>488 それ単に基板のハンダの乗りが悪くてショートしただけちゃうん?
ビクターにゴラァ!して菓子折り持ってこさせろ
エネスレで既にショートだってアドバイス出てるのにここで何がしたいのかよくわからん
先に電池メーカーに聞いたのも意味不明だが、電池に問題ないと言われたんだろ?
それぐらい激しいトラブルなら普通は機器の不具合を疑うわけで、当該の板でやるべき事案だろう
>>494-495 瞬停はけっこうあるんじゃないかな。
明らかな停電は10年で3回経験してる(ただし 1988-1998、八王子方面)
雪(復帰1時間以上)、雷、雷(復帰数秒後)
工事屋さんの事後報告(許せん!)による停電も1回。
「工事で停電させていただきました」って笑顔で言われても・・・
スレ違い失礼
ところで、“キムラタン”ってどこのメーカー品なの?欲しいんだけど。
>>503 その「キムラタン」がメーカー名だよ。
商品名は違うんだけれど、キムラタンの愛称で呼ばれている。
>>504 本当!?てっきり2chで出来た言葉かと思ってた。
506 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/12(土) 13:13:40
で、商品名って何て言うのかな?
キムラさんと呼びな
あらやだ!
キムラタンの愛称は、
キムラタンハアハアだよ
キモス
どっちにしろ、キムラタンはもう作っていない
516 :
488:2006/08/12(土) 23:35:19
お世話になった方々へ一応報告。
今日サンヨーよりプレイヤーと新品のエネループが戻ってきた。
報告書が入ってたけど、これがまた凄かった。
計4枚に、様々なテスト結果がビッシリと書いてあり
最後の1枚には写真付きで詳しく解説。あげくの果てにはX線撮影までしてくれてた。
症状が症状なので、厳重に調べてくれたんだろうけど
その徹底ぶりに感服した。
という訳で、電池は原因ではないっぽいので、このスレからは去ります。
どうもお世話になりました。もしご希望があればビクターの結果が出たら報告します。
自分とこに責任がないのに新品で返すとは。
しかしそこまでやってもらってまだ充電池に疑惑持ってるのか。
同じ機器使ってる人に早急に情報提供する方が先じゃないのか?
>>517 疑惑って?
あと同じ機器(AL55)のスレは存在してないのよ。
ヘッドフォン型MP3のスレもあるにはあるけど、閑古鳥。
というか、まだ問い合わせもしてないのに報告は無理。
詳細な検査の結果電池に問題なしって特定されたんだろ?
それなら問い合わせするまでもなく機器側の原因なのだから、該当スレで知らせた方が良いだろう。
何れにせよ注意書きに書かれているような想定外の電池使ったという瑕疵は免れないだろうがな。
>>516 報告乙。
電池に問題ないことがわかって良かった。
ビクターのほうの結果が出たら、また報告してね。
結局原因がわからないという結果になるような気もするけど…。
>>519 だから、該当スレがないんですってばw
>>520 自分も今回に懲りずに充電池を使ったいくつもりなんで
電池が原因でなくてホッとしてます。
保証うんぬんは別として、原因はなんとか解明してほしいものです。
お盆休みなので時間かかりそうだけど、結果報告させてもらいます。
どうもありがとう。
では本当にこのへんで、しばらく消えます。
>>516 そのサンヨーの報告書、差し支えなければうpしてくれ。
知的興味として非常に見たいw
その後の報告もまってるよん。
最近じゃこの手の人災に結びつきかねない事故を放置、隠蔽したら会社的に致命傷になりかねんからな
つか"人災"の意味間違ってるし
仁斎
527 :
524:2006/08/13(日) 18:29:50
間違えた
×人災
○人身事故ね
天才と天災の間違いみたいですね☆
甜菜
530 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/14(月) 09:42:26
(゚Д゚)ハァ?
AIDS
〜 それはちん災 -
おいおい、給料少ないのにあんまりサンニョーの研究者イジメたるなや、、、
ビクターに菓子折り届けさせりゃいい話じゃ
ニッケル水素電池って自然放電によるバッテリー切れが早いんでしょうか?
40時間持続みたいに書かれていたんですが、あれはフルチャージ後40時間までが持続限界という事でしょうか?
充電完了させても、数日放置しておくとすぐに電力が抜けているので…。
>>534 それサニョ製(マイナス端子にHRって書いてある)2100mAhの電池じゃない?
2100じゃなかったとしてもエネループ以外のサニョ製は自己放電激しいよ。
>>535 フジフィルムです。
そうですか…充電池は電力の保存が利かないんですね。
>>536 富士フィルムのはサンヨーのOEM生産品だぞ。中身は電気が抜けるので有名なサンヨー製だ。
>>535 サンヨーの2100mAhの電池は、自己放電少ないけど・・・
4ヶ月前に充電して、時計付きのラジオに入れておいて
放置していたのに、今でもちゃんと鳴るぞ。
だがそれがいい
>>538 いや、時計とかラジオなんかはマンガン電池が一番向いてるわけで・・。
サニョの2100は自然放電激しくてクソ電池として有名なんだがな。
たいていのデジカメの終止電圧1.1Vをあっという間に下回って使えなくなる。
電圧が低いので、デジカメが電池残量無しと判断しちゃうんだ。
ただそれでもラジオとか時計なんかには普通に使える。
一応機器と電池の相性を書いておくが、藻前も勉強してくれ。
ラジオ、時計等、小電力&長時間(液漏れ無し)→マンガン電池
ライト、高出力ラジカセ等、高電圧必要→アルカリ電池
ストロボ、ラジコン、電動エアガン等、大電流必要→ニッカド電池
デジカメ等、大電流&大容量必要→ニッケル水素電池
あはは…やっぱり電気屋で目立つ場所で安売りしてるものに
安易に手を付けちゃいけないね…
542 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/16(水) 12:24:10
ラジオ、時計等、小電力&長時間(液漏れ無し)→エネループ
ライト、高出力ラジカセ等、高電圧必要→エネループ
ストロボ、ラジコン、電動エアガン等、大電流必要→エネループ
デジカメ等、大電流&大容量必要→エネループ
これは、やりすぎ
微弱放電が自己放電を抑制する?という話は時々出るが、今一理屈がわからない。
デジカメに入れておくと次の撮影でもそこそこ使えるが、出して置いた方は駄目だった云々。
とは言えこの話はさにょの不良世代には該当しないんじゃないか?話を聞く限りその世代は「欠陥品」だよ。
みんな悩んで大きくなるんだよ
>>540 デジカメはリチウムイオンの方がいいのでは?
はいはい釣り釣り。
>>540 >>ストロボ、ラジコン、電動エアガン等、大電流必要→ニッカド電池
そろそろ「大電流=ニッカド電池神話」は古臭いよ。
大電流用途でも今時のニッケル水素電池のほうが
瞬間大電流を流す能力はニカド電池を上回ってる。
>>540 >ただそれでもラジオとか時計なんかには普通に使える。
のなら、何に使おうがオレの勝手だろ。おまえごときに
指摘されたくはない。
それに、マンガン電池なんか、今時探すの大変だゾ。
ヨドなんか、1種類かろうじて、置いて有る程度。
ヤマダには在庫なかったし。
100円ショップのは、容量残っていても液漏れするしな。
藻前も、もう少し勉強してくれ。
>>550 違うよ。
>540の
>サニョの2100は自然放電激しくてクソ電池として有名なんだがな。
はエネループは他の充電池に比べて自己放電が激しいから使い物にならないって言ってるんだよ。
論点が違うよ。
俺は自己放電が従来の充電池より激しくクソだとは思わないけど。
>>551 >540のレスからどしてエネループが出てくるの?
で、結局
将来性、充電時間、安定度、充電耐性、等の充電性能的に最強はどれっすかね?
やっぱテクノコア?
アルゴリズムは既にわかっているんだから
テクノコアやキムラタンをベースにカスタム化して自作するのが最高
自分で思い通りに好き勝手に作ればそれ以上のものはないよ
>>552 eneは2100mAhじゃなかったっけ
>>553 将来性と言ってもTC-S40シリーズは既に生産打ちきりになってるからなぁ。
充電する電池の容量と言う意味ではまぁ・・だけど、機械としての将来性は、ねぇ。
>>549 ニッケル水素もニカドも大電流安定して出してストンと落ちるよね。
ニッケル水素のほうが性能としては上回ってる気がする。
ただニッケル水素は重いし、発熱多いとも聞いた事ある。
実際問題は既にニカド電池はほとんど製造されていない事だな。
工具類には向いてるが容量が多いニッ水に取って代わられてる。
安全性に考慮した上で高容量ニカド電池とかは開発されないんかな?
PGの2100を4本、BCG-34HRCで充電したんだが、
開始5分で一本だけ充電終了
コレってヘタってるのかね?
とりあえず、今一本だけにして充電しなおしてみてるけど
どうなるかなぁ
ヘタってるんじゃない?
何回か充電と放電をしたら復活するかもしれないよ。
それとPGってどこのメーカーの電池?
564 :
562:2006/08/18(金) 01:24:38
>.>563
レスありがとう
実は3ヶ月ぐらい使ってなかったので、その関係かも
つかGPでした・・・
吊ってきますorz
565 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/18(金) 14:22:01
>>558 生産打ち切りってのはTC-S40の事で、TC-S40Nが継続販売だと思ってたんですが
違うんですかね?
後、別にアップデートできるわけでもないし、現状単体の機械を購入するに当たって
生産打ち切りになってるかどうかは関係ないのでは。
フジフィルムのニッケル水素1600を買ったときから、
常に四本まとめて使ってきたんだけど、最近、メモリー効果のせいか充電できなくて、
ポータブルCDのアダプター端子を使って四本直列で放電したら、三本は0.9Vになって
丁度よさそう。しかし一本だけ0Vになってしまいました。
この一本だけ寿命が来た、ということなのかな。
単セルで放電すればよかったのに。。。
寿命というより過放電や転極でダメにした感じだな
放電を監視しないのなら放電機能付き使ったほうがいいよ
>>556 それ初耳だが
Typ1900/Min1900なはず
>>569 ニセループばっかり買ってないでたまにはエネループも買ってみたら?www
>>570 なるほど、確かにTyp2000/Min1900と書いてある
だがそれがどうした?
>だがそれがどうした?
逆切れイクナイ
自分の間違いを指摘されたらそれかよ…
あちゃー、逆切れかよw
これは酷い。
あほかおまいら、エネループの元祖は韓国じゃ。サンヨーがつくってる
バチモンなんか使ってる香具師は負け組みケテーイ
>>578 ミトコンドリア・イヴも韓国人だったって事か。
もうどうしようもない国だな。
>>560 本当のことをいうと、ニカドを改良して大容量・高性能を目指したら
ニッケル水素を超えるものが作れる可能性はある。
でも今は有害な重金属を使わせないという流れになっているから、
ニカド復活の目はない。
ハンダだって必死で鉛フリーを達成しつつあるんだし。
581 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/20(日) 23:10:34
セリアの充電器2つで、セリア充電池(単3)4本を充電したが、1・2本充電不良だった。
あとの4本(セリア充電池)はソニーの充電器ではきちんと完了したので、メーカーのやつを使う事にしました。
あと、1300mAはそんなに持たないのでエネルを買いまつ
駄文すまそ
>>580 カドミウムを使用していることそのものがアウト。
有害物質全廃の中で無駄な投資はどこもしない。
ニッ水がピーク電流を上げられないのは
ニッケルの正極がシリンダー式であるのに対してニッ水がペースト状であるからで
欠点はわかっているから低内部抵抗、大電流用途のニッ水もできつつある。
583 :
582:2006/08/21(月) 02:33:18
×ニッケルの正極が
○ニッカドの正極が
>>578 だって天皇の祖先は、朝鮮人なんだけど。
585 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/21(月) 07:46:00
>>584 まぁ、古墳を調査させないのは、ソレがばれるからだという説があるね。
多分、アタリだと思うw
ここ、"充電池・充電器を語るスレ " なんだけど。
>>586 なるほど、確かに"充電池・充電器を語るスレ "と書いてある
だがそれがどうした?
充電池を世界で最初に開発したのは朝鮮人である
逆切れイナクイ
自分の間違いを指摘されたらそれかよ!!!1
あちゃー、逆切れかよw
これは酷い。
10年以上使ってるニカド(単3、Pana P-3NPS,700mAh)がついにダウン。
お尻がなんかえぐれています。
もう一本はまだなんとか使えるので、引き続き単3一本ライト(peak5灯)
で、トイレ行く時に使います。
お疲れ様でした。
何処かで見た事有るような流れ・・・
デブジャ?
デブジャない
>引き続き単3一本ライト(peak5灯)
キリマンジャロか。出た頃に買って俺も持っているが、暗いよなぁ。
何だのかんだのと尤らしい理由こねて日亜じゃないところのLED使ってるから。
ヘッドの閉め込み具合で明るさも変わってしまうし、物としてはあまり良くないね。
エミッシブエナジーに訴えられて廃盤、モデルチェンジしたのでもう手には入らん
と言う事だけで未だに手放さないで居るが、まぁそこまで価値あるものでもないね。
一時期は主にニッスイ1700、時々ギガエナも使ってたけどそれでも暗いし、いまは
殆ど使って居ないや。
>>595 夜真っ暗な中から使うには、あれくらい暗くても実は十分過ぎるくらいなんです。
VキューブやFenixE1とかは明るすぎますね。
日亜ルーモス2の一番暗いモードが理想です。<夜のトイレ
あと照射パターンがきれいなのがいいですね。スレ違い失礼
599 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/21(月) 22:50:21
>>580 ニッスイは過充電に弱いのも大きな使えない点だろw
内部に酸素が発生して許容量を超えると激しく劣化するのが問題だなw
過放電で劣化するのも使えない点だ。
リチウムイオンなら保護回路が必須で付属しているが、ニッスイには何もない
つまり過放電する機器に使うと0Vまで過放電することが普通に発生するわけだ
>>599 ニッカドは極性反転しても、上手に充電しなおせば劣化も少なく復活する
場合が多いからなぁ。
602 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/22(火) 00:00:18
>>601 正 極: Ni(OH)2 +OH−=NiOOH+H2O+ e − (1)
酸素発生(正極):OH−= 1/2 H2O+ 1/4 O2 + e −(4)
という化学変化
>>602 コピーペーもいい加減にしろw。数分前は知らないシッタカ君
数分前どころか、見ても分からないんじゃないのか?ww
ちなみに俺も若欄。
質問です。
ランプが1つしか付いていない(個別表示でない)FUJIFILMの充電器(単3四本、単4二本充電可能)で、
単4のニッ水を二本充電すると、充電中はランプが赤く点灯し、充電が終わると消灯しますよね?
充電が完了した単4の電池はこのまま入れておけば満充電保持機能でずっと微弱電流で充電し続けられるわけですが(?)、
この満充電保持機能が働いている時に、両側の空いているスロット2つに単3電池二本をセットした場合、
セットした二本の単3電池が充電されるのは当たり前ですが、
満充電保持機能で微弱電流で充電され続けていた(充電が完了していた)単4電池二本は、そのまま微弱電流で満充電保持され続けるのでしょうか?
それとも、セットしたときと同じ電流で再充電されてしまうんですか?
もし追充電をしてしまっているようなら、電池の寿命も短くなってしまいそうですし…心配です。
ランプが個別表示になっているタイプの充電器ならどのスロットで充電がおこなわれていて、
どのスロットで充電がおこなわれていないのかが一目で分かるのですが、
使用している充電器が個別表示ではなく、ランプが1つしかついていないので、どうなのか分かりません。
分かる方いましたら教えてください。よろしくお願いします。
個別制御なら一切気にする必要はなし、で良かったはず。
これ以上はエスパーの登場を待つしかない。
>>605 >分かる方いましたら教えてください。よろしくお願いします。
メーカーに電話汁!
>605
個別LED付きのNC-MR58で見たら
単4が充電終ってる後で単3を挿しても
単3しか充電LEDは光らなかった気がする
ニッスイで酸素が問題になっているのは事実。
610 :
488:2006/08/22(火) 14:31:01
お久しぶりです。
ビクターMP3プレイヤーAL55 と エネループとの組み合わせで
異常発熱したと報告したものです。
本日、ビクター社より連絡をもらい
「ヘッドフォン型プレイヤーの左右を結ぶコードの断線が原因。
断線しやすい仕様だったので、コードを対策品に交換して、溶けた部分も修理しました。」
との事でした。
対策品があるという事は、同じような事例があったという事だろうか.....
生産完了品とはいえ、まだ対策前であろうAL55が普通に売ってるので、ちょっと恐いですね。
あと報告書のうpですが、サンヨーさんは悪くないという事で
こんなに誠意を持って調べてくれましたよ、という意味でのうpなら問題ないかと。
ただ、自分今までうpってした事ないので
良いアップローダーがあれば教えてください。
けっこう高解像度でスキャンしちゃったので、ある程度の容量が必要かも。
これから仕事なんで、今日の夜か明日中にはうpできるかと思います。
>「AL55でニッケルを使うとこうなる可能性がありますよ」と、画像も含めて公表するつもり。
これを実現するわけだな
>>610 片側に電池と全部の回路が入ってるんじゃなくて、片側が電池ケース、片側が回路って感じ?
それとも片方に電池を一本づつ入れて重さのバランスをとってるの?
左右のユニットの間を直接電源ケーブルが通ってると思うと、
日常的に線を引っ張ったり無造作に扱うことが多い機器だけにショートは怖いね。
何で断線でケースが溶けるんだ?
仕様じゃなくて設計ミス、故障じゃなくて欠陥のような気が…
被覆が痛んで短絡、ということならわかるんだけどな
原因が充電池じゃなくて製品自体の問題と言うことなら乾電池でも起こりうる話ってことか。
ポータブルAV板で告知した方が良いんじゃないの?
わざわざ告知してやる必要なんて無い。
ビクター乙
断線したが、物理的には接近しているので振動によって接続、断線を繰り返し
スパークを起こし発火、火災、こんな火事は火災の歴史では結構あるだろ。
>>618 強電ではよくあることだけど、その理由・原因では
ニッケル水素電池のホルダーは溶けないよ
断線と配線の傷つきでショートしちゃったんでしょう
コードの壊れた部分から+と-が接触してショートで発熱も有り得なくは無い。
>>620 618が言ってるのはコード部の部分断裂による「その部分の発熱・発火」
AC電源の装置やネズミにかじられた屋内配線なんかの出火例だ。
左右のユニットを繋ぐケーブル一部が断裂してたとえ断続的に電流が流れたり止まったりしても
電池ボックスの部分は発熱したり溶けたりしないよ。
MP3プレーヤーが溶けたのは620も言うように配線の+と−が「ショート」して
電池か電池ボックス内の配線が過熱したんだろう。
618の説明する「スパーク」を起こすような強電の配線断裂とはわけがちがう。
622 :
610:2006/08/22(火) 22:35:33
どもです。
確か、被覆の欠損によるコードの断線?とか言ってました。
普通に使ってただけだし、タイプ的にコードに頻繁に負荷がかかるのは当然なので
やっぱり仕様上の問題という事かも。
>>611 もしかしたら、アルカリでもなってた可能性もあるので
厳密に言えば、対策品のコードじゃないと危険という事かと。
ただ、こうなると結果的にエネループは無関係ぽいので
サンヨーさんの報告書をうpしていいものか悩む。
>>612 片方が電池ボックスで、もう片方が操作部でボタンがいくつか付いてます。
コードが布で保護してあるタイプで、耳掛けヘッドフォンと同じような感じ。
>>615 専用スレはないけど、デジモノ板のヘッドフォン型mp3スレが一応該当スレかも。
明日、品物が戻ってきて、報告書とかを一応確認してから告知してみる。
ただ単に断線なら高電圧じゃないからただ電源が入ったり切れたりするだけ。
起こるとすれば電源ケーブルの損傷でのショートと発熱。
断線は直接発熱の元でないがショートする原因。
断線して反対の極の通っている所に突き出せばショートするし、
断線してる部分は何かともろくなって芯線突き出しなんか起こしやすい。
ACアダプタのコードがそんな感じで断線箇所からショートしてしまった事が有る。
中心とそれを取り巻くように電線が通ってるコードは傷つくとショートしてしまい易い。
無造作に扱うものは被覆が破れ難いコードがいい。
俺の片方が電池ボックス片方が回路部のコードレスヘッドホンは、
電源配線は固めの二重被覆の配線になってた。
切れた部分の銅線が突き出してショートしないようにだろうね。
625 :
622:2006/08/22(火) 22:48:55
>>623 なるほど。詳しい解説ありがとうございます。
電気関係は全然詳しくないので
「断線」「被覆」「ショート」という単語を断片的に記憶してるだけですw
どちらにしろ、コードが原因で間違いなさそうです。
対策品が、どんなコードかは一応また報告しますね。
>>624 ヘッドフォン(タイプ)は、ヌンチャクみたいな形状だから
通常製品より、どうしてもコードに負荷かかりますもんね。
とにかく今回は、たかが単4の電圧でも恐い事になるんだなと教訓になった。
そのコードってイヤホンをドライブするだけの微量電流しか流れないのでは?
なんか原因は別のところにある気がする。
知らないうちに基盤ごと変えられてたらビンゴ、かも?
627 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/23(水) 01:42:40
断線の言い訳の完全否定から肯定へコロコロかわるやつらだなw
知能低すぎw
>>626 622で片方が電池ボックスで、もう片方が操作部って書いてるじゃん。
コードは電源を反対側の操作部に送る+−の両方が通ってる。
それと操作部からのイヤホン駆動用の音声ケーブルも入ってるんだろうね。
その電源の線が切れてショートしたら当然電池は過熱して凄い温度になる。
>>627 もう一度ログを読み直したらいいと思うよ。
629 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/23(水) 03:42:23
過電流遮断装置もなしか。充電池って短絡するとどのくらい放電するんだ?
>>630 王選手のホームラン3千本くらいのエネルギー
632 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/23(水) 21:52:58
いったいどのぐらい充電されてるのだ
>>630 携帯電話やパソコンの専用充電池じゃないから電池自体には何も付いてないよ。
>>630 発熱防止装置の付いた「サンヨートイセル」を使えば?
みんなエネループの事ばかりに夢中だけど
子供がおもちゃで使って誤用しても発熱や発火しないよう
安全回路の入ってるトイセルはあまり話題に出ないね。
危険なエネループよりよっぽど大々的に宣伝すべきだと思う。
エネループに発熱防止つければ完璧じゃないか!!
何で作らないんだよ!
そうだな、発熱防止装置付きエネループなら最強だ!
>>635 その電池は従来型だから自己放電が大きいの!
>>636>>637 確かにそうだが更に容量が減る。
300減って1700mAhくらいならできるの鴨。
>639
エネループ採用イラネ!
ついでにSDカードも採用しろ
642 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/24(木) 07:51:11
充電のたびに開け閉めする蓋がすぐ壊れそう
乾電池式のオリンパスC-820Lをもう6年以上使ってるけど、
電池蓋が壊れるどころか、固定が弱くなる事も無く使ってますけど?
ネット上ではとかく悪名高い「三洋2100mAh」を、うちでは特に問題もなく
ずっと使ってきたのだが、ふと充電完了後の電圧を計ってみたら、4本の
うち1本だけ電圧が0.02V程度低くなっていた。
具体的な数値は3本は1.418〜1.421の範囲で、その1本は1.401Vだった。
わざとすぐ使い切って再充電してみても、きれいに0.02V程度低いまま。
製造年も2003年だし、そろそろ寿命へ向かって衰えていく段階なのだろうか。
まだ使用上に差し支えは出ていないが、いまのところ20回くらいしか使用
していないので、せめて50回くらいまではもってほしいと願う。
メーカーのいう「500回」なんて、電池の寿命年限までに使うことは滅多に
ないだろうと思った。ましてや、キムなんとかの充電器で1000回使えるだ
なんて言っても実際には意味の乏しい数字だよな。
エネループの登場で、
ニッケル水素電池の趣味性がいっきになくなってしまったな。
この手のスレもいずれはmorphy oneスレみたいな荒野になるとみた。
ここはニッ水専門スレじゃありません
>>648 なんで、組電池で使ってる場合は確実に個別セルの劣化状態を判定できるが。
あんた無知なだけじゃないか。
>>649 俺は648じゃ無いけど、今まで使った電池の中では
開放電圧が他の電池より高いのに、実際に使ったら
他の電池より早く消耗する電池に当たったことがある。
そいつは一本だけ充電も早く終る。
サニョ2500で4本同時に使ってた中の一本でした。
こういう例もあるので開放電圧じゃ電池の劣化具合は
単純には見れないと思ってます。
ちょっと負荷掛けると電圧は変動するからね。
>>649 電圧で各セルの状態を知りたいなら、適当に抵抗負荷でも接続した
状態で測らないと。
ちょっとした条件で電圧は変わっちゃうんだよね。
>>650 結局一本だけおかしいのをちゃんと判定できたのでは。組電池でと
言ったのはそう言う意味。劣化は全セル同時に起こることはまず無いから
バラツキ具合で判断できる。一本だけ電圧を見てというのは当然無理。
>>645も複数本同時使用の例なので間違いでは無いと思う。
抵抗でもいいから負荷をかけた条件で電圧比較しないと。
充電直後〜30分以内程度の開放電圧の0.0数Vのバラツキなんてなんの意味もないよ。
放電カーブを見るまではなくとも2Ωくらいの抵抗負荷で電圧を見るべき。
で物知りの649はどこ行ったんだ?
>>649 組電池でどうやって個別のセルの劣化状態が判るんだ??
組電池?・・・プッ!
組電池
普通は複数セルを一体化してるものを指すのだろうけど明確な
定義はないね。文脈からすると常に同じ組み合わせで使う
バラセルを指してるのは明白だけど。こんなところに突っ込み
入れるのはオツムが足りなそう。自分の頭の悪さを晒してるだけ
かと。
557=649だな
自分のミスを指摘されてファビョって必死の言い訳か・・・・
こういう奴に限って素直に謝れないのな
659 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/25(金) 23:19:58
>オツムが足りなそう
オツムならちゃんと一つ付いていますが何か?
オマエのはオムツが複数付いているのかね?ww
キムラタン、近頃充電がなかなか終わらず、やっと終わると電池がチンチンに
熱くなっていることがよくあるのだが故障?
ここも馬鹿ばっかだな
2ちゃんはバカが基本だろw
663 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/26(土) 08:57:59
確かに 馬鹿が基本だな
664 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/26(土) 09:27:38
キムラタンで発熱するので冬の暖房に使おうと思うんですが
無理でしょうか?
キムラタンを1億台買おうと思うんですが、誰に頼めばいいですか?
669 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/26(土) 20:49:10
家電店など決算処分で半額以下続出
松下 BQ-560 700円 他多数 購入
最近、どこでも充電池在庫処分されてる。
やはりまんどくさいから嫌われてるのかね。
エネループで流れ変わるの?
670 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/26(土) 20:50:38
いや新製品発売前で・・
>>659 えーっwwwwお前まだオムツなんてしてるの?wwwwwペタアホスwwww
672 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/27(日) 01:02:39
で、エネループの次は?
エネループの温度上昇防止機能つきじゃないのか?
付けるならポリス一致だな
675 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/27(日) 01:37:29
家電量販店は使い捨て電池を望んでますね。きっと。
使い捨て充電池も望んでいる
1回売ってホントに1000回持つなら今の10倍くらいの値段にしないと割が合わないだろう。
つまり小型燃料電池が量産されると、充電器も消えるでFA?
>>667 夏休みの宿題の自由研究かい?
小型燃料電池が量産されても
充電器が消えない理由を
しっかり調べて作文にしてごらん。
先生も喜ぶと思うよ。
小型燃料電池が量産される前に1億台使い切らないとは書いてないが
エネだとGBAとかできるね
エチルだけだと燃料飲む香具師続出しそうだ。>燃料電池
683 :
418:2006/08/27(日) 21:15:18
以前2300と2500の比較をやったものですが、
2300が2100と同じように、デジカメでちょっと撮っただけで使えなくなりました・・・
旅行中に2回充電して、2回とも数十枚で撮影不可となったので、
電池そのものの寿命か、リフレッシュすれば回復するか分かりませんが、
このまま使い続けるのは厳しい状況となりました。
2500が元気なので、何とかなってますが。
エネループ買うか、リフレッシュ機能付きの充電器セットを買うか迷うところです。
684 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/27(日) 23:05:05
>リフレッシュ機能付きの充電器セットを買うか迷うところです。
サニョ従来タイプとは縁を切った方がいい。エネを買うか
パナの高容量タイプを買うかだな。俺はエネとパナに移行中。
パナループがエネループより容量が100mAh多いのは0.2C放電で1Vまで使う場合のことだし
5%の差なんて実質致命的な影響は出ないよ。
差が出るとしたら
放電カーブがエネより傾斜を持っているパナの方が電池残量表示が正確に出るかなという淡い期待。
686 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/28(月) 02:13:10
[次世代]DLG
>>685 あと実績の問題な。過去の実績からサニョを信用できる奴はエネを
買えばいいし、冗談じゃねえと思ってる奴はパナを買えばいい。
エネループはキムラタンの登場によって2500回以上の充放電と
リチウムイオンに近似するほどの自己放電が少なくなるとかの特徴によって
業界はエネループに注目しています。
この結果を総合的に判断すると、キムラタンのクイックエコを買う義務
が各自にあるとおもわれます。
おまら買うんだよ、持ってない奴は仲間はずれ。
どんな電池でも30分で充電完了できるのはキムラタンだけ
>>688 おれもキムラタン買った、スゲー感動した。
ファンが付いていて発熱しないし、
LEDが電池ソケット単位で付いていた。
もう嬉しくて嬉しくて。
690 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/28(月) 06:03:15
キムラタン・・・昨日、電池を誤って逆差ししたら煙を噴いて逝去されました。
エネループって今までの国産ニッ水にあったマイナス極のオレンジの帯が無いから、つい間違って。
いや、逆差しするのがバカなんですが、逆差し保護って充電器の基本設計じゃないんですか?
>>690 そこが有名メーカーと無名メーカーの違い
>>690 抗議の電話すれば?
しないとまだまだ迷惑をこうむる人が増えるぞ
>>690 その電池と痕跡が残ってるキムラタンの写真をup汁!
物理的に逆挿しで通電しないように筐体を設計できるはずなんだが…
保護回路働かない以上ユーザーの責任ではない。
設計者ってそういう間違い自分じゃしないから気付かないんだよ。
火事にでもなったら洒落にならないからネタじゃないならきちんと追求を。先ずはシリアル晒そう。
ネタなんで写真うp&シリアル晒しは無理です、ごめんなさい(テヘ
でも、
>>688 =
>>689 のジサクジエンよりはいいかと・・・
セリアの100円充電器とニッスイ買ってきた。
充電器の方は意外にいい作りしてる。w
そうか?
手でマイナス端子を引き上げなきゃいけない時点で駄目だろ
キムラタン、様々な売り文句に惹かれて、衝動的に買った。
普通に使ってるけど、特に良さを実感するということはないな。
これで充電池の寿命が長くなるかも、という気分的なものはあるけど。
ついでにエネループまで買ってしまい、散財してしまったよ。
家電ショップやホムセンの電池回収箱を漁ると、時々ニッケル水素電池が入ってるよ。
キムラタンは死んだ二次電池に気合を入れて復活させることができるのでマジおすすめ。
漁っていいのか?
漁って使えそうなのあれば使うよね
明らかに汚いのはNGだけど
低速充電器使えば復活できるのが多いよ。
充電不能でなく容量が少し減っているぐらいが殆ど。
デジカメが駄目でもCDなんかには十分使えたりする。
703 :
690 ◆EAtZ/Y7r6. :2006/08/28(月) 19:43:29
>>703 18000番台のキムラタンで、逆指しして試してみたけど、通電しなかった。
充電地にもよるのかもしれないけど、改良されてるかも。
キムラタンに、連絡してみたらいいんじゃない?
706 :
704:2006/08/28(月) 20:46:33
>>705 何で社員になるのかわからんが、こういうときメーカーに連絡とるのって普通でしょ。
私もキムラタン使ってるから、間違って逆指ししないとも限らんから、
確認してみただけだよ。
充電池って、結構怖いからねえ。
>>692の俺は社員扱いされないのか?
文句をキムラタンに言ってくる。
ほとんど不良品扱いされてたキムラタンが、実は本当の不良品だった事が暴露されちゃったね。
709 :
418:2006/08/28(月) 21:28:26
>>684 ありがとうございます。
とりあえずエネ試してみたいと思います。
710 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/28(月) 21:55:16
なーんだ、まだ400番台持ってたのか
さっさと交換してもらえよかったのにな。
保証期間はとうに過ぎているので不良か故障か微妙だな。
>>683 N-MR58Sを買ったが、充電器は良かったけど、2700は最低。こんな自己放電する電池は使えたものじゃない。
短時間に使い切らないといけないので、何に使えばよいのやら。旅行に予備としても持って行くのはきつい。
しかし、エネループは良い。
>>711 それマイクロショートの不良品だな。メーカーに連絡すれば交換してくれる。
俺は交換してもらってトラブル解決。
714 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/28(月) 23:29:03
なんで電池スレの香具師は不具合出てもメーカーにすぐ連絡しないんだ?
引き篭り?
716 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/28(月) 23:51:06
BQ-390を使ってる俺には関係ないけど、間違って逆指しするのはどうかと思う。
717 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/28(月) 23:52:35
>>703 逆差しで通電するのはチェックの為だけど、普通はエラーで止まるはず。
マイナー後は基盤も変わっているという話なので、密かに設計変更されているのかも。
該当ロットは回収交換対象だろうな。
719 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/29(火) 01:20:06
BQ-560 使いづらい
単三飛び出てくる。
721 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/29(火) 01:57:45
わーい!
キムラタンの内蔵ファンて小さいのに
通気口はその半分以下の面積しかないし
あんまり意味無くないですか?やたら振動するし煩いし
取っ払っちゃったとか交換した人いますか?
>>712 あのメーカーは充電器を饅頭伝キープとかいう不良が分かりづらくなる
仕様に変更してきたしな。不良かどうかは一般ユーザーにはなかなか
分かりにくいな。意図してやってるとしたら悪徳企業だな。まさか
それは決して無いと思うが。。。決して。。。
724 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/29(火) 04:43:50
>>723 その饅頭殿キープ機能はサニョ儲の踏み絵。
信じる者はありがたがって使う。
726 :
704:2006/08/29(火) 08:17:55
>>722 切り取って通気口を大きくする改造なら、見たことある。
けど、そこまでする気にはなれん。
727 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/29(火) 08:34:37
朝食は充電池
>725
リアル厨房が書いたような素人丸出しのサイトなんで
なんの参考にもならんのはみな承知しているよ。
729 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/29(火) 10:52:40
あら、電気・電子板の充電池スレ落ちちゃったのね。
ところでニッケル水素電池を16本同時に購入したんだけど、最近のそのうち何本かがへたってきたらしく
ポータブルレコーダーがすぐバッテリー切れになってしまうようになってきた。
ちなみにポータブルレコーダーは電池8本を直列につなぐ。
一度に全ての電池を刷新するのが明快かもしれないけどさすがに16本を一気にとなると
経済的な損失がでかい。なんとか問題のある電池だけを特定してそれだけを換装することはできないだろうか?
キムラタンを馬鹿にすると訴えられるぞ
>>729 充電後に電池1本ずつ2〜3Ωの抵抗負荷付けて電圧測って好きなの選べ。
>>731 んにゃ(=゚ω゚)ノ
ところで充電直後でいいの?
それとも充電後しばらく立った後に調べた方がいい?
ちなみに2,3Ωじゃ大電流流れるよね。
セメント抵抗じゃないとダメかな。
おれは単3ニッカド 450mAという時代から充電池を使い始めたんだけど
もっと前は容量少なかったりしたの?
>>732 >ちなみに2,3Ωじゃ大電流流れるよね。
>セメント抵抗じゃないとダメかな。
1本ずつなら1.2Vとすると3Ωなら400mAだから0.48Wで、ぎりぎり1/2W
でOK…と机上の計算をしてみる。
電圧計る間の一瞬だけ電流流せばいいだけだから
極端な話1/4Wの抵抗でも問題ないんでね?
と思う俺は素人ですか('A` )?
その一瞬が70℃越えない短時間なら桶。
抵抗だとふつう70℃以上でデレーティングかかるからな。
正しく使いたいなら抵抗のデータシートくらい見て味噌。
抵抗を水の中に浸けながら通電すればオケー
電池って発熱するとどうしてダメなの。
キムラタン買ったけど、マジうるさいよ。
玄関とかに置いとかないと。
>>735 1/4W 12Ω抵抗を「4本並列で3Ω」とか「6本並列で2Ω」とか作れば問題ない。
ついに比較サイトの権威にまでいちゃもんをつけるようになってきたか
末期だな…処置無し
>726
そのサイト俺も見たよ
結局駄目みたいだね
ファン交換してやろうかと思ったけど
25mm角DC5V3pinは見つからなかった・・・
2pinなら秋月にあるけど多分2pinじゃ動かないだろうな
感想文とレポートの違いも見分けられずに権威とはな
あそこを閉鎖させたい意図でくだらない釣りやってるんだろ
閉鎖しようと何しようと誰も困らないよ。
未だ釣られるのが居るってことは腐ってないとも言える
749 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/30(水) 05:26:23
アダプタつけて単2に変身させたニッスイ単3をガスコンロの点火用電池に使おうとしたのですが、ダメでした。どうして?
時計だとちゃんと動くんだよな。
メーカーの適合表にガスコンロは載って無い罠
ガスコンロの神の怒り
752 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/30(水) 05:55:25
使えると思うが・・・
パロマ製?
(^^^^^Д^^^^^)プギャギャギャギャギャギャギャギャギャ━ wwwwwwwwwwwwwww
>>749 ガスコンロの端子の形状が特殊で単に単三に触ってないだけでしょ。
うちのもダメだ。そんなこと見たら小学生でもわかると思うけども。
まあ信仰するしないは自由なんで。>某サイト
>>744 うん
あそこは作成者個人の感想文だとオモタ
実際に使った上で書いているのだし、参考にするのは別にいいと思う。
データを取ったり検証したりしているわけでもなく、モノの良し悪しを
論ずる情報ソースとしては使えないような。
実物を見ることも買うこともできないヤシにとっては
安っぽくても権威なんだろ。
すみません
手元に中国製の1100mAのニッケル水素充電池があるのですが、
どのような充電器を使えばよいか分かりません
エネループ用とか、他に松下の急速充電器とか持っているのですが、
1100mAという低容量のものに使用しても大丈夫なのでしょうか?
>>759 充電できますが自己責任です。
何があってもメーカーは何の保証もしてくれません。
制御機能付なら桶?
>>759 1番の問題は急速充電ができるかどうかということ。
できないなら急速タイプの充電器はNG。
7時間以上かけてフル充電になる電流設定で充電すること。
ところでメーカー名は書いてないの?
遺言書いてから充電開始
>>759 低容量タイプは急速充電時の終止検出が成功しやすい傾向があって、
一般的なことを言えばたいてい問題ない。
保証はしないけど。
766 :
729:2006/08/30(水) 14:49:07
1Ωのセメント抵抗なんて無いよ、と思ってたんだがよく考えればペルチェがいくつかあったはずだ。
セメント抵抗代わりにペルチェ使えるんじゃね?抵抗だって1Ωくらいでしょ。
>>759 中国製ならキムラタンがベスト
セリアの1300も問題なく使えてるよ
>>769 それ怒濤の10Ahの単一ニッケル水素とかも問題なく充電できるのかな?
771 :
759:2006/08/30(水) 17:03:51
>>760-767 こんなにレスがつくなんて。・゚・(ノД`)・゚・。
とりあえず松下の急速充電池で様子を見て、危なそうならキムラタンを買います
みなさんありがとう
セリアって100円ショップでしょ?本当にあるの?今日行ったらなかった(神奈川県)。
>>768 お子様だからさ。
中身は同じなのに液晶がカッコよく見えてるだけ。
テスターorDMMあれば不要。
774 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/30(水) 21:11:53
776 :
759:2006/08/30(水) 21:19:14
ちなみに松下の急速充電器はBQ-360という古いやつです
百均に充電池があるとは、驚き。関東地方のセリアで見た人いるかな?
きのうドイトでBQ-370を半額で売ってた。まさか今でも売り場にあるとは・・・
779 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/30(水) 22:32:46
>>777 ちなみに充電器もある。見た目はなかなか良い。
>>772,777
関東じゃもうペンペン草も残って無いんじゃないかな?
セリアの充電池は常時商品じゃなくて、メーカーから入荷のある時だけ売られるスポット商品だから。
最初は去年に出て「100円ニッ水電池現る!」って噂になって爆発的に売れて終了。
今年の6〜7月頃にやっと二度目の入荷があったけど、去年ほどの数が無くて「季節商品の為売り切れごめん」と書かれてた。
俺の知ってる限りの首都圏と友人の居る関西圏の店では既に全部売り切れ。
充電器だけは一個100円でまだ売れ残ってる店は多い。
781 :
768:2006/08/30(水) 23:53:46
>>773,
>>775 レスどうもありがとん
スペックに現れない違いとかあるのかと思ったけど…違い無いのかぁ…
表示できる情報量の多さを利用して何か表示できるのかと思ったけど…
素直に BCG-34HRE4 買っとくかな
セリアは途中で扱いが変わった。
去年からのはVOLCANOで、それ以前のはPOWERBASEブランド。
VOLCANOは出た当初山のように積まれてたが、あっという間に無くなった。
単4は750mhAで、こっちの方がお得感は高い。
>>781 俺はソニーの奴両方持ってるけど液晶付きは安心と言えば安心。
例えば継ぎ足し充電の時に現在の残量と、後どれくらい充電に時間が
かかるかおおよそ分かる。あと残容量が十分な状態でリフレッシュを
かけて表示を見ると電池が弱り気味かどうかも分かる。フル表示に
ならないときは弱り気味なのでリフレッシュをかけて回復させるとか
リフレッシュ時期の判断に使えたりする。
銭に余裕が有れば表示付きを勧める。
>>780 3度買占めしたが、単三だけが売れ残っている。充電器も単4も在庫なし。
店で違うんだろ。
転売屋か・・・氏ね
転売屋の買占めか、なるほど
転売屋を防ぐためにお一人様4個までとかいう感じにすればよかったのに。
>>784 逝って良し
788 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/31(木) 14:52:32
ソニーの充電器でサンヨーの充電池を充電できますか?
一時期大量にセリアの充電池がヤフオクに出てたけど
>>784みたいな奴が買占めて転売してたんだな
「エネループより安い!」と書いてあったので騙された奴が落札してたな
ソニンの充電器のメリットは単4も1度に4本まで充電できること。
液晶表示はオマケだがないよりはあった方が便利。
791 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/31(木) 22:13:05
9V電池も充電できるのと、安さ(942円)に惹かれてRAYOVACのPS4という充電器を買ってみましたが...
電池が熱くなるのはともかく、本体が今まで使っていたどの充電器より熱いのでちょっと心配。
ちなみに、単3の充電後の電圧は若干(0.5V位?)ばらつきました。まあ、値段相応でしょうかね。
ネットでは異常に高いようですが。
792 :
791:2006/08/31(木) 22:17:23
0.5V→0.05V
サンヨーの急速充電器なんて1.4〜1.5Vでばらついてるんだから
男がそんな細かい値でいちいち気にすんな( ´∀`)
1本あたり99円600mAhの二カド、ホームセンターで見っけ。
ソーラーライト用と書いてあった。
Wintonicというメーカー
795 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/31(木) 23:33:30
電池の開放電圧なんかちょっとの外乱で変動するから意味がない
796 :
791:2006/08/31(木) 23:54:17
>>793,
>>795 レスどうもです。
電圧は問題ないようですね。細かく気にしないで使うことにします。
内部抵抗が低いニッ水で負荷がない開放電圧の0.0数Vを気にする香具師大杉。
なんでだろ?
それだけニッケル水素電池が広まったってことじゃねーかな。
セリアがまた売ってくれることを期待しましょう。
そうだな。それまでは乾電池で我慢だ
夏休みが終わり、書き込みは減ったな。
自由研究はよいものができたろう。
803 :
目のつけ所が名無しさん:2006/09/01(金) 11:42:22
セリアのって容量少ないんだろ、どうせ。
秋月とかでちゃんとしたのかったほうがいいや
税込み105円で買ったと満足している椰子らにとって容量なんて二の次。
登山家といっしょでそこに105円で売ってるから買うだけだよ。
>>803 GP2700のどこがちゃんとしてるんだよw
>>805 GP社は世界的に有名なメーカーです( ´∀`)b
>>806 三菱自動車やシンドラーエレベータも世界的に有名だもんね( ´∀`)b
それにしても、105円で充電器が買えるなんて凄いよな、セリア。けど、怖いから俺は違う充電器で充電してる。
セリア充電器は分解しようとしたがガワが壊れそうなので諦めた。
標準充電器だから構造は単純なものだと思うけどね。
電池ケースと充電器の両方とも105円がびっくり。電池ケース2つで105円でいいと思う。
814 :
目のつけ所が名無しさん:2006/09/01(金) 22:38:23
おすすめの単4ニッケル水素充電地はありますか?
(耐久性が高くて、自己放電が少なく、なるべく高容量)
エネルプパナルプ
耐久性ならパナMPS、保存性ならさにょene、容量ならさにょ1000
SANYO HR-3UF(単3ニッケル水素の2300mAh)を4本使って銀塩カメラのバッテリーパックとして使ってます。
以前は充電終了から2〜3日かけてフィルム5本程度は余裕で行けたのですが、充電終了直後に使用開始してもフィルム1本使い切るか切らないうちにバッテリー切れに陥ってしまいます。
これがメモリー効果というやつなのでしょうか?
818 :
目のつけ所が名無しさん:2006/09/01(金) 23:17:42
>>815-816 ありがと!
MP3プレーヤで使うのでなるべく最後まで電圧が安定している方が良いのですが、
特性はどれも一緒でしょうか?
ニッ水ならどれでも最後まで安定してるが、エネループだけは終了時の特性が極端で
バッテリーメーターが役に立たない可能性がある。フルを指しているのに突然止まるとかね。
メモリー保護の観点から言えば避けた方が無難かも。
オマイラ
いったい
充電器と充電池
いくつ持ってんだ?
オレ充電器6充電池総数約100 基地外だな
充電器
ニッ水とニッカド各1つ
電池
ニッ水16本(2100×8、2300×4、2500×4)、ニッカド4本
822 :
821:2006/09/01(金) 23:37:26
板汚しスマン。
2100の電池が1本充電不可となったため、15本でした。
充電器8個(古いヤツばっかり)、充電池(ニッカド、ニッ水合わせて)20本くらい。
824 :
目のつけ所が名無しさん:2006/09/01(金) 23:47:53
>>819 参考になりました。m(__)m
エネループ安くて良さそうなのになぁ・・・
ちなみに充電器は東芝THC-34GHです。
>>817 リフレッシュを2〜3回やって、復活したらメモリー効果。
復活しなければただの経年劣化。つまり古くなっでダメになっただけ。
3年で経年劣化って考えられる?
828 :
817:2006/09/02(土) 00:14:17
>>825 ちょうど急速充電器が欲しかったのでリフレッシュ機能付きの急速充電器を調達することにします
オレの欠点は多い
「普通に考えて不良品レベル。」
もうかれこれ5年くらい500回くらい充電したけど未だに衰えない。
なんか変だ。こ、こわい・・・・・・・・
キムラタンはファンの騒音さえ何とかなれば良いのだが・・・
しょうがないのでテクノコアの方を購入したよ。
キムラタンファンの騒音さえ何とかなればこのスレ良いのだが・・・
834 :
目のつけ所が名無しさん:2006/09/02(土) 00:53:54
ユアサのニッカドいいよね!もう何年使ってるのだろう。。、
ユアサって、どこに売ってるの?
>>830 定電流放電も参考値だけどな。しかも単3の特性じゃ当てにならない。
予備が必要な使用パターンならどの電池でも実質的な能力差は小さくなる。
そして使用頻度が高い人ほど選択の優先順位は信頼性、耐久性に落ち着く。
逆に使用頻度が低ければ保存性重視で考えればいい。高容量のは特定ユーザー以外は鬼門。
発売後1年も立ってない電池の耐久性言われてもなぁ
エネループに関してならトラブルが報告されてたね。
え、どんな?
967 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2006/08/19(土) 22:32:17
eneloop単3型4本パックで購入した05-12のロットですが
4本のうち1本が転極、もう一本が3日で7割に容量低下する
不具合が発生しました。
同ロットのもので同じ症状が出た方いませんか?
979 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2006/08/20(日) 02:06:26
>>976 不具合の発生したeneloopは2本とも、SANYOの品質保証2部で
その現象を確認済です。
最初の転極の時には当方もそれを疑ったのですが、eneloopを
分解チェックした結果でもやはり内部ショートが確認できたとの
報告を頂いております。
転極ってどういう症状だっけ?
>>821 その手持ちのニッ水は2年以上使えてるのかな。
俺のはほとんどダメになった。エラーで充電できない。
リモコンや時計に充電池使うのアホなの?
>>843 2年でダメになるほうが珍しいと思うが・・・
充電回数が千回に達したからとかじゃないのか?
>>842 複数本で使っている場合、片方が放電しきっているのにもう片方がまだ容量残っていたりすると
逆充電がおきて極が反転する。電池の状態が揃っていないと起こりやすい。
つまり内部ショート等の初期不良で容量に違いがあったり、単に充電ミスでも起こる可能性がある。
841の場合は初期不良によるものとメーカーが判断しているようだな。
こないだのソニーのリチウムイオンで問題になったのも異物混入による内部ショート。
信頼性と言ってもねぇ、信頼を損なうことには変わりはなくとも
>>841が書いているのは製造不良の類でこれは初期不良。
サイクル使用時での特性変化や特性劣化に対しての長期安定性を信頼性と称するならニュアンスが違うよ。
>>846 一度転極が起きちゃうと性能でがた落ちするもの?
>>844 長期間複数本で使用する場合は電池の不揃いが起こりうる。1本で使うなら関係ないけど。
で、終止電圧が設定されてない機器だとニッ水が不得意な過放電領域に行っても気付かない。
このことがわかっている人ならともかく、一般の人は知らないだろうから使えなくなるまで入れっぱ。
するとどうなるか。転極すれば充電器がエラー出して充電不可。その前にガスが抜けてあぼんかも知れない。
まとめれば、終止電圧を見ている機器で使う分には問題は少ない。アフォなリモコンや時計にはマンガンがベスト。
>>849 バラツキを防止する意味でもリフレッシュは効果的な訳だが?
リフレッシュで1サイクル分カウントされるのと
知らないうちに劣化が進むのとどっちがいいかだが。
エネループの充電器ってリフレッシュ標準装備なんだっけ?
まあリフレッシュしようが製造上のバラツキや劣化度合いまでは吸収できないわけだが。
普通の人は全部混ぜて使っちゃうだろうしな。
継ぎ足し充電可能なエネにリフレッシュ機能って必要か?
単セル使用と組み使用じゃ違うでしょ。
劣化しないと買ってもらえないんだからリフレッシュ付けたら自分の首絞めるかもな
そんなにサイクル寿命にこだわるんならなんでニッ水電池に液晶が付いて充電回数を表示しないんだよ?
「今456回目です」って表示されてたら便利じゃん
>>855 >ニッ水電池に液晶が付いて
世界初!液晶が付いて充電回数を確認できる充電池です!
単3型800mAh 価格:4800円(1本の価格です)
って発売されたら買うのかよwww
回数よりコンディションの方が大事
857 :
目のつけ所が名無しさん:2006/09/02(土) 07:53:43
買うかもしれん。
面白そうじゃん。
858 :
目のつけ所が名無しさん:2006/09/02(土) 08:49:51
充電池買う人は必要以上に買ってそうだ。
このスレの人達ならきっと買う。
あ、俺も買うよ、便利そうだし面白い!
温度によって色が変わるようなのを応用して
回数によって変化する何かを感知して色で知らせた方がいい
一般の乾電池用には安価なバッテリーチェッカーが売られてますが、
充電池の残量を確認するにはテスターを買うしかないんですかね?
普通のバッテリーチェッカーでいいよ。
但し乾電池用のバッテリーチェッカーの表示とは特性が違うから自分で慣れるしかない。
あとは長時間電流を流し続けると発熱するかもしれないから短時間で。
テスターを買っても電圧の数字の意味が分からないとチェッカーとして使えないしな。
あ、オレもわからん。具体的ご教示していただけると助かります。
>>860 それで外装は、酸性だと赤に、アルカリ性だと青に変化するんだよね。
テスター買ってもダミーロードとか面倒だからバッテリーチェッカーのがいい
だだLEDのは役に立たないから必ずアナログのメーターのやつにする
メーターの色分けは当てにならないから自分で使いながらあたりをつける
バッテリーチェッカーの負荷抵抗は乾電池用なので4〜10Ωくらい。
ニッケル水素の内部抵抗は新品フル充電で20mΩくらい。
乾電池用のをそのまま使っては負荷が軽過ぎなので4Ω以下の負荷で電圧を見るべき。
何か反対のこと言ってる馬鹿が居るな。
じゃあ、ニッケル水素充電池の電圧測るのに適した
チェッカーなりテスターなりメーカー名と商品型番紹介汁
ニッ水は容量重視シリーズと過放電防止・電圧1.5V昇圧シリーズの2種類用意してほしいなー
ニッ水のおばちゃん今日もまた
笑顔をはこ〜ぶ故郷よ♪
872 :
目のつけ所が名無しさん:2006/09/02(土) 15:48:34
873 :
860:2006/09/02(土) 16:19:16
874 :
861:2006/09/02(土) 16:20:17
↑すみません、名前間違えました
次はどこが新作だすかね
家庭用で、リフレッシュ機能と放電容量計測機能がついている
ニッケル水素用の充電器ってありますか?
>>861 バッテリーチェッカー程度の軽負荷かつ1ポイントの測定で
残容量が分かるほど簡単なものではない。
乾電池の、負荷による電池電圧−残容量と
充電池の、負荷による電池電圧−残容量とでは
カーブが違うからどっちみち正確には分からないよ。
せいぜい気休め程度。
それより減ったと思ったら継ぎ足し充電すればいいだけ。
それで何が困る?
メモリー効果が怖いに2000mAh
ボルテージ
エネループが販売シェア30%くらいかな
どこでも売ってるからなあ
パナループも買ってやれ。
エネループより2700mAhのほうがよさげなんだが
秋葉でサンヨーの2500日水が250円でばら売りされていた。
買いだと思う?
884 :
目のつけ所が名無しさん:2006/09/03(日) 07:05:10
セリアの1300mAhが105円でバラ売りされてるんだけど買いかな?
>>861 テスターが一番だな。ニッ水は無負荷で電圧を測らないと中盤での
電圧変化がほとんど無いから残容量は全く想像が付かない。
無負荷だと電圧変化は残容量を反映しつつ大きなものになる。
なんか内部抵抗の大きいマンガン電池と区別の付かない初心者の
書き込みがあるけど惑わされないように。負荷が必要なのは
内部抵抗が大きいからだ。
>ニッ水の容量の把握は開放電圧の測定で十分
充電後から完全放電まで同じセルを継続して測定しているから、電圧変化の
様子が意味を持つということは忘れちゃいけないな。
1回だけ測った絶対値にほとんど意味はない。
充電直後に測定する開放電圧の絶対値だけは満充電判定の材料にできる、
ってのは知られていて、それを超急速充電に応用することはあるんだけど。
889 :
充電好きのただの消費者857:2006/09/03(日) 10:27:17
>>888 だからね、このスレにいる人は、(それぞれの能力の範囲で)充電池まわりが好きな奴でしょ?
コスト(時間も含む)と容量を犠牲にするのが趣味ですよ。趣味。
あ〜 X回充電したんだな〜ヽ(´∀`)ノ という悦びが大切なのではないか?
メインでは使わないだろうけどね。
半永久的に使える電池
>>889 文末の”w”で空気を読み取ってくれ・・・
ぶっちゃけ、一番いい充電器ってどれですか?
高機能充電器の定番とかないの?
個別充電とか負荷状態で放電量測定とか
>>887 >充電後から完全放電まで同じセルを継続して測定しているから、電圧変化の
>様子が意味を持つということは忘れちゃいけないな。
このスレ住人ならそれくらいは当たり前のことと理解しているはずだが?
「図15.保存期間と電池電圧の一例」
のグラフは放置期間と電圧の変化を示している。
充電後の初期値の開放電圧を知らないで
任意に放置した電圧をスポットッで測っても相対値が分からないから意味を持たないのは当然。
>>885 > テスターが一番だな。ニッ水は無負荷で電圧を測らないと中盤での
> 電圧変化がほとんど無いから残容量は全く想像が付かない。
> 無負荷だと電圧変化は残容量を反映しつつ大きなものになる。
あれ(;´Д`)?
ちょっと前のレスにて2〜3Ωの抵抗つないで電圧測れって言われたんだが・・・
この手の話は、いつも最終結論が出ないでウヤムヤに終わるのです。
定期的にぶり返し、詳しそうなお方の多方面にわたる見解が披露されます。
900 :
861:2006/09/03(日) 16:35:43
混乱しております・・・orz
>>899 その意味は内部抵抗が低いニッ水の放電カーブを寝せるには重めの負荷が必要で
乾電池のバッテリーチェッカーの負荷より重くするべきということ。
ttp://www.gpbatteries.com.hk/pic/250aahc_DS.PDF のHigh Rate Dischargeを見ると乾電池ほどにはならなくとも負荷が重いほどカーブがなで肩になっている。
充電直後と、50%くらい使った状態、使いきった状態の同じ種類の電池で比較して
実際に電圧を測って見るとよく分かるはず。なにごとも実践。
結局どこまで精度良く、かつ電池に負担をかけないで残容量を測るかということで
なにをどこまでやるかは自分の流儀でやればいい。
902 :
901:2006/09/03(日) 17:46:30
容量が抜けてくると
ふつうに使おうと自己放電だろうと経年劣化だろうと起電力が下がるので開放電圧は下がる。
これとは別に、放電が進んだ電池や劣化が進んだ電池は内部抵抗が大きくなっているので
同じ負荷をかけた場合の電圧ドロップ量はフル充電または新品の電池より大きくなる。
この2つを踏まえて個別(メーカー、容量)にその放電特性の挙動を把握していないと
闇雲に電圧を測っても
今測った電圧ポイントが全体の放電特性のどのポイントを示しているのかなんて分かりようがないし
それを分からずに容量が分かるはずがない。
つづき
乾電池は内部抵抗が大きいのでそれなりに負荷をかけると
容量(持続時間)対電圧のカーブはほぼ直線かつ傾斜がきつい線を描くので
バッテリーチェッカー程度でもなんとなく分かるが
充電池の放電カーブは0.2Cのとき20〜80%放電くらいまでがΔ0.1V程度とカーブが寝ているので
事前にデータの把握なしにスポット電圧から残容量を知ろうとしても温度でも電圧が変わるしまず無理。
電圧測定時に毎回温度一定にしたとしても基準になる放電カーブを知っていないと結局分からない。
ニッ水で負荷をかけて電圧を測る意味は、使用機器の動作電流に近い電流で電圧を測れば
バッテリー切れまでの電圧余裕からあとどれくらい使えるかを予測するのが目的だが
その電池の放電特性を知らないとかなりアバウトな予測にしかならない。
結局曖昧な容量予測しかできないなら負荷をわざわざかけてもたいして精度を上げられないよ
というのは一理ある。
正確に容量を測りたいなら定電流負荷で終止電圧まで放電させ、電流と時間の積になるが
容量を測り終えた時点で残容量は0になってる
今の電池は通常の使い方ではメモリー効果は起きないので
使用途中で電池切れになるのが嫌なら継ぎ足し充電すればいいだけ。
もしメモリー効果や不活性化が起きたならリフレッシュすればいいだけ。
それをやっても回復しないなら劣化しているか劣化させたかのどちらか。
あるいは初期不良。
907 :
目のつけ所が名無しさん:2006/09/03(日) 20:44:54
908 :
目のつけ所が名無しさん:2006/09/03(日) 20:50:31
内容が薄い上に何にも参考にならんが?
とりあえずBCG-34HRMD4がガチなのはわかった
あんな糞サイトを有難がる椰子もいるんだなぁ。
糞の中にも一塊の魂
参考にできるとこだけ参考にしてあとは笑い飛ばせばいい。
まあ、糞と思うなら見なきゃいい
有り難いなら利用すればいい
価値の感じ方は人それぞれさ
肩持つ香具師がいくら煽てたって知ったこっちゃない
>某サイト
913 :
目のつけ所が名無しさん:2006/09/03(日) 23:46:21
セリアで買った100円充電器の容量別充電時間を忘れてしまいました。
アウトプット1.4V 135mA
と書かれています。
2000mAhの充電池を1本充電する場合には半時間放置すればよいでしょうか。
二本同時にする場合はどうでしょうか。
充電時間=電池公称容量/充電電流*n
nは1.2〜1.6辺りで好きなだけ。
>>913 800mAh 7h
1300mAh 11.5h
1800mAh 16h
2000mAh 18h
2300mAh 20.5h
以上説明書から転記。
電圧と電流は公称値なので話半分で。多分定電圧電源+電流制限抵抗の
準定電流方式なんだと思う。
本数は充電時間に影響しないと思われる。
916 :
913:2006/09/04(月) 00:12:00
ありがとうございました!
・単三型
・容量は2500mAh以上
・メモリー効果が出にくい
・満充電状態から長期間放置していてもほとんど減らない
・繰り返し充電が500回を優に越えても問題ないこと
・転極、短絡しにくいこと
・ハズレが少ない
上記の条件を満たす単三ニッケル水素電池ってある?
30秒調べれば出てくるだろ そんなの
充電池でオナニした
バイブに使う電池はどれがいい?感じ方違うの?
すぐに液漏れ・・・・
21世紀にマンガン電池って使い道あるか?
なんでいい充電器を紹介してくれないの?
21世紀後半〜22世紀あたりにどうなってるかは分からないけれど、
まだまだ、時計にはマンガン電池って時代だと思うよ。
>>917 運用次第で今のニッ水でも全てクリアできるだろ。
逆に言えば今のニッ水では運用テクが避けられない。
なんで時計にはマンガンなの?
家中ニッスイしたオレは馬鹿ですか?
>>928 マンガンは休ませると電力が回復し長持ちする。
間欠動作する機器に使うと効率が良く向いている。
ニッ水は自己放電するため長期間駆動させるのに向いてない。(エネ除く)
2ヶ月もたない。充電が面倒臭くないならイイけど。
時計ならリチューム単三もいいですよ
もう10年ほど取り換えて無い
>>930 よく「りちゅーむ」で変換できるよなと感心
ヒントF7キーを押すと知りたい事へ近づける!!
>>932 Macのことえりだと「Control + K」だよ。
スペースキーの隣にある無変換キー使ってるな。
単三型のリチウムイオン電池ってできないか?
できればニッケル水素を駆逐できるんじゃないだろうか?
乾電池の感覚でリチウムイオンをそこら中で使われたら大変な事になる。
そんなリスクを負う電池メーカーがあるわけがない。
>>935 厳密にはほんの少しサイズが大きいんだけど
ヤフオク、PLJ、中部プロットなどで売ってる14500がそれ
750mhA、3.7Vじゃあねえ…
リチウムマンガン電池なら普通に売っている電圧も1.5V
形は単三。
>>940 マンガンでも発射しちゃうおまえにはボタン電池で。
漏れた液の影響度を考慮しろよ
マンガン電池から液漏れして、うっかりそれに触れてしまいましたが、その手でドーナツ食べました!\(^o^)/
世界一不味い飴にも入ってるらしいからどうってことないだろ>塩化アンモニウム
ヤヴァイのはアルカリ乾電池の水酸化カリウム
マンガン乾電池の液漏れは錆水みたいだけど、
アルカリの方は水色で見た目が綺麗だから、
つい舐めてみたく(ry
時計は本当に電池食わないね。
拾ってきた消耗アルカリで1年はもつ。
ニッスイ充電器で充電したアルカリは今、半年目。
サンヨー製の1700と2300があるんだけど
圧倒的に前者の方が自己放電が少ない。
こんな感じだな。
1700>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>2100>2300>>>>>>>2500>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>2700
過去の容量ステップを見ると
サニョは1700から2100に24%
パナは1720から2000に16%
それぞれこのステップupで無理な容量増加をしているためのしわ寄せだよ。
その免罪符がエネループとパナループ。
その資金でエネループとパナループができたのか。
よかった。役に立って。僕もたくさん買ってしまった。
今もさにょ、パナ共に1700のニッ水売っているけど
大容量が嫌な人(自己放電とか)向けなのか?
値段も2700、2600よりは安いんだろうけど
エネループ系が出てきたら正直1700クラスはイランだろうに。
どちらかと言うと、充電器(1700程度まで対応)とセットで売られてた旧型機器の交換電池扱いだと思われ。
まあ、今更1700のは欲しくないな。
充電器の事情でそれしか使えないならわかるが。
956 :
目のつけ所が名無しさん:2006/09/05(火) 22:20:15
過放電カット回路が付属しているニッスイなら倍ぐらいの値段でも
買うんだけどな。0.9Vぐらいで
だから、電圧/容量/充電回数表示用液晶表示&保護回路付き単3型ニッケル水素の出番ですよ!
>>956 シリコンダイオード一本追加したら解決やんw
>>958 どこにどう入れるんだw
>>956 組電池だと可能かもしれないんだけどな。
1セル0.9Vだと、スイッチに使えるトランジスタがない。
>>959 どう考えてもプラス側の回路に入る直前でいいと思うが?
>>959 0.9VでもFETで動くのがあるだろ。
962 :
目のつけ所が名無しさん:2006/09/06(水) 16:19:16
セリアの充電器って一応1年保証が付いてるのな。
100均で100円のモノ買って保証付きって多分、初めてだ。
単純な話なんだが1000mAhの電池を2個直列につないだら何mAhの電池になるんだ?
また並列につないだ場合は?
直列なら1000、並列なら2000
小学校レベルだろ
>>965 電池1個が「1.2Vの1000mAh」だとすればエネルギーは「1.2Wh」になる。
電池2個なら「2.4Wh」になる。これは変わらない。
2個直列の場合、電圧は2倍の「2.4V」になるから電池2個分のエネルギー
「2.4Wh」を使うには電流量は「1000mAh」となる。
2個並列の場合、電圧は1個の時と同じ「1.2V」で電池2個分のエネルギー
「2.4Wh」を使うには電流量は「2000mAh」となる。
なるほど。サンクス(´ー`)y−~~~
今の小学校ってボルトとかアンペア教えてないんだっけ?
970 :
目のつけ所が名無しさん:2006/09/08(金) 02:04:10
以前ダメニッスイ充電池の見分け方を聞いた者だけど言われたとおり2Ωの抵抗を
かませて端子電圧計ってみたよ。
まずは十分電池を使い切ってから試してみた。
すると端子電圧は0.7V近辺のグループと40mV近辺をうろつくグループに大別できた。
これがダメかどうかの違い七日ね?
今度はフル充電の状態で計測してみようと思っている。
どうやって使い切ったのか、それが問題だ
>>970 電池一本づつをちゃんと終止電圧でカットして
放電させる放電器を使用してからのテストならそんな感じだな。
電池を4本使用する機器とかで使って使い終わった後なら
電池の良し悪しか、前の使い方の影響で充電時にちゃんと
充電できていない電池が早く電気の放出を終っていて
低い電圧を示しているだけなのかがわからないのでそのチェックは無意味。
>>953 長さ対策じゃない?
エネループも乾電池や1700よりも微妙に長い。