電池総合スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
937目のつけ所が名無しさん:2007/04/04(水) 01:34:00
シルクで前に買ったのはマクセル製だった
メーカー不明のも有ったからちゃんと選べば買えるよ
938目のつけ所が名無しさん:2007/04/04(水) 01:38:18
>>935
時計屋で扱ってる電池の仕入れコスト知ってる?
1個10円くらいだよ

1個や2個売ろうとするからコストが高くなる
939目のつけ所が名無しさん:2007/04/04(水) 02:36:03
一個10円か

じゃ938がその値段で売ってくれ
オレ2個買うから20円だね
もちろん送料手数料無料!
940目のつけ所が名無しさん:2007/04/04(水) 02:38:38
>>938-939
この展開デジャブ

何ヶ月か前に論争してたのこのスレだっけ
941目のつけ所が名無しさん:2007/04/04(水) 06:56:56
原価の話を持ち出して知ったかする奴はどこにでも居る
942目のつけ所が名無しさん:2007/04/04(水) 16:06:18
原価の話を持ち出されたくない時計屋も居るしな
943目のつけ所が名無しさん:2007/04/04(水) 23:17:56
電池なんて化粧品に比べりゃ全然ましだよ
944目のつけ所が名無しさん:2007/04/05(木) 20:33:39
物流費と研究開発費も必要だからね
945目のつけ所が名無しさん:2007/04/06(金) 02:19:20
ショップ99から単3アルカリ電池が消えた!
946目のつけ所が名無しさん:2007/04/06(金) 06:54:42
オレが買い占めた!!
947目のつけ所が名無しさん:2007/04/06(金) 13:41:46
(^*^)あなるー!
948目のつけ所が名無しさん:2007/04/06(金) 20:14:33
>>947
******************************************************************************************満足?
949目のつけ所が名無しさん:2007/04/06(金) 21:48:20
ハンディ掃除機のニッカド充電式電池4本のうち1本だけを、1300mAhから
2100mAhに交換すると・・・・バランス(?)が崩れるっていうようなことが
あるのでしょうか?
950目のつけ所が名無しさん:2007/04/06(金) 22:38:54
ある
951目のつけ所が名無しさん:2007/04/06(金) 23:33:59
片減りするだろ、普通
952目のつけ所が名無しさん:2007/04/06(金) 23:44:09
容量の大きな奴は重いからハンディ掃除機なんかに使うとバランスを崩して大事故につながりかねない。
953目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 02:03:55
1300が空っぽになっても、まだ元気な2100が電流を流せば1300が転極。
さらに流し続ければ1300は破裂アボーン! 
954目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 12:57:08
>>949です
ありがとうございました。
再検討いたします。
どこぞのスレで弱ってる奴を交換したってあったもので・・・・
4本とも交換すればいいのでしょうか?
955目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 13:37:06
>>954
ハンディ掃除機を、買い換えたら?
電池の容量が倍近くになれば、充電時間が長くなったり、
電池周りの配線に、電流が設計基準より多く流れて、
異常発熱・発火の恐れが出てくるのではないか?
個人での修理、改修は、自己責任だけどね。

最新のは、性能、機能、値段も、良くなっていないか?
956目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 16:41:59
掃除機は3500円ぐらい、メーカーから電池(1300)を2100円で、
2年前に交換しています。 

現在、2100は4本で、送料込みで2000円弱・・・・
こちらの方が安いのです。
957956:2007/04/07(土) 21:37:23
ハンディ掃除機のモーターなんてほぼ同じだろうけど電池は違いが、
まんまだものしかし、充電池の規格なんて表示していない・・・・
958目のつけ所が名無しさん:2007/04/09(月) 22:51:41
業界初、集めて楽しい!
「リラックマアルカリ乾電池」発売
http://www.lawson.co.jp/company/news/1191.html
959目のつけ所が名無しさん:2007/04/09(月) 22:54:10
>>958
集めてないで使い切ってリサイクル汁!
960目のつけ所が名無しさん:2007/04/14(土) 20:53:41
ダミー電池を通販で安く買えるとこ教えてください。
ヤフオクのAA1本400円は高くて・・・・
961目のつけ所が名無しさん:2007/04/14(土) 21:47:59
>>960
アキバ、千石電商の店頭だとあるんだけどな。
962目のつけ所が名無しさん:2007/04/15(日) 07:45:11
オクのは確かに高いな。ダイソーにリクエストしておくか。
963目のつけ所が名無しさん:2007/04/15(日) 07:57:59
100円ショップで売ってる単四→単三アダプタの
+と−の端子をリード線で繋げばいいよ
964目のつけ所が名無しさん:2007/04/15(日) 13:27:16
>>963
>100円ショップで売ってる単四→単三アダプタ
どこで単四→単三アダプタ売っているんだYO!
100円ショップでは単三→単二アダプタ、単三→単一アダプタしか見たことないぞ
965目のつけ所が名無しさん:2007/04/15(日) 13:46:24
それはお前が見たこと無いんだろ
俺は1年以上前にダイソーで買った
966目のつけ所が名無しさん:2007/04/15(日) 14:36:55
>>965
プッ1年も前の話かよ。
967目のつけ所が名無しさん:2007/04/15(日) 14:37:39
近所に100円ショップ八軒あるけど少なくとも二年は置いてないよ
どこか通販でも探せないものか
968目のつけ所が名無しさん:2007/04/15(日) 14:45:15
100均で買えない奴は負け組
969目のつけ所が名無しさん:2007/04/15(日) 16:21:18
銅板を買ってきて丸めてはんだ付け
前後に丸く切ったのを付けって
頭にビスをねじ込みやすりで仕上げ
半田ごては80w以上を推奨
970目のつけ所が名無しさん:2007/04/15(日) 18:05:28
アキハバラデパートの一番上(3階)の、エスカレーターを上がった所の左角。
単三ダミーが¥80だた。
971目のつけ所が名無しさん:2007/04/15(日) 18:20:45
その店は通販してますか?
秋葉原、東京は遠くて行けません・・・・・・・orz
972目のつけ所が名無しさん:2007/04/15(日) 20:28:01
973目のつけ所が名無しさん:2007/04/16(月) 00:14:31
REVEXのダミー電池ならマルツ店頭に置いてあったぞ
http://www.revex.jp/revex/jyuuden.htm

通販ページでは見つからないが、電話すれば送ってくれるだろ
974目のつけ所が名無しさん:2007/04/16(月) 06:16:37
>>972
それダミー電池じゃ無いですよ
100円均一よりすごく高いしボッタクリなんじゃ?

975目のつけ所が名無しさん:2007/04/16(月) 14:28:42
Toshibaのアルカリ単3乾電池が大量にお漏らししてました。
かなり時間がたっていたせいか、炭化カリウム化して、
まるで明日のジョーのような真っ白い灰になってました。

これを使ってラーメンの麺を打とうと思うのですが、
原材料にToshibaの社名を入れる必要があるでしょうか?
976目のつけ所が名無しさん:2007/04/16(月) 14:49:10
ダミー電池って同サイズのボルトにガムテープ巻いて作れないか?
977目のつけ所が名無しさん:2007/04/16(月) 14:56:31
よく考えたらボルトじゃなくてもリード線にガムテープ巻いて作れるな
978目のつけ所が名無しさん:2007/04/16(月) 18:38:07
>>974
確かにダミーではないねw
でもスマイルキッズ自体は、電池スレでも定番の商品だし、
鈍器でもそれくらいの値段するからボッタとは違うと思われ。
そもそも100円ショップの奴も2個入りなのかい?
979目のつけ所が名無しさん:2007/04/16(月) 19:08:16
百均のアダプターも2個入りだった
980目のつけ所が名無しさん:2007/04/16(月) 20:33:05
ダニー電池
981目のつけ所が名無しさん:2007/04/16(月) 23:04:26
>>979
どこのメーカー?
982目のつけ所が名無しさん:2007/04/17(火) 00:06:01
>>980
誤って逆装着ニダー
983 ◆SuEPLfUnB. :2007/04/17(火) 22:25:00
次スレ立てちゃいますね
984 ◆SuEPLfUnB. :2007/04/17(火) 22:27:59
985 ◆SuEPLfUnB. :2007/04/17(火) 23:00:12
電池スレ乱立しすぎなんて意見もあったようですが、乾電池の話題などで
それなりに需要はあったと思うので、次スレ立てさせていただきました。

本当はもう少し先でもいいんでしょうけど、まったりスレだけに980過ぎて
油断してると1000いかなくても落ちちゃいそうな気がしたもので……

そんなわけで、ここの埋めより新スレの即死回避優先でよろしく
お願いします(笑)
986目のつけ所が名無しさん
>>985
仮に乱立でも、総本山が遠慮してどうするんだ。
ここがなければ金パナスレや富士スレやダイソー電池スレやら個別に必要になる。