☆アトム電器チェーン☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
907目のつけ所が名無しさん:2006/11/22(水) 17:45:35
来月のセールの準備で忙しいです。店舗の模様替え、プライスの書き換え、
業務をこなしながらの作業で結構大変です。
908目のつけ所が名無しさん:2006/11/22(水) 18:55:47
>>896
はいはい 社員乙 社員の自作自演乙

はいはい 社員乙 社員の自作自演乙

はいはい 社員乙 社員の自作自演乙

はいはい 社員乙 社員の自作自演乙

はいはい 社員乙 社員の自作自演乙

はいはい 社員乙 社員の自作自演乙

はいはい 社員乙 社員の自作自演乙

はいはい 社員乙 社員の自作自演乙

はいはい 社員乙 社員の自作自演乙

はいはい 社員乙 社員の自作自演乙

はいはい 社員乙 社員の自作自演乙

はいはい 社員乙 社員の自作自演乙

はいはい 社員乙 社員の自作自演乙

はいはい 社員乙 社員の自作自演乙

はいはい 社員乙 社員の自作自演乙
909目のつけ所が名無しさん:2006/11/22(水) 19:00:09
>>906
撤退したあとにリコール
何も知らない無知アコム社員。
910目のつけ所が名無しさん:2006/11/22(水) 19:14:55
>>909
もう数年前の事故で把握していたと思うぞ。
リコール発表する前から、無料点検みたいなものを
実践させていたからな。

無料点検 → 石油機器撤退 → リコール発表

だと思うよ。
911目のつけ所が名無しさん:2006/11/22(水) 19:56:53
>>910
数年てどんな時間の感覚してるんだよ。

無料点検の時点で   す で に 撤退は決まっていた。

リコール出したのはよくないけど、それが理由ではない。

理由は単純に儲からないから。 修理や部品保有などコストがかかるから。

いいわけだよな オール電化進めてるからって。
912目のつけ所が名無しさん:2006/11/22(水) 20:17:04
http://www.aki7.com/cgi/up/file/ikejien.JPG
http://www.aki7.com/cgi/up/file/ikejien2.JPG
http://www.aki7.com/cgi/up/file/ikejien5.JPG
今更コメント消しても
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無

913目のつけ所が名無しさん:2006/11/22(水) 20:28:33
ボンクラセールスはスルーね
914目のつけ所が名無しさん:2006/11/22(水) 20:29:49
ってか、松下関係者必死だなw
こんな小さな規模のFC相手にww
915目のつけ所が名無しさん:2006/11/22(水) 21:44:10
896は自分です
今は家電メインのナショナル専売店です
工事がメインの店やリフォームに両足をド
ップリ浸けた店ならナショナルだけで困ら
ないと思います
お客様の要望に応えていく家電メインの店
なら、三菱や三洋の冷蔵庫や人気のアクオ
スやDVDアクオスを扱わないとお客様の
要望に応えきれないばかりか、リベート欲
しさにナショナルをごり押ししてお客様が
遠ざかって行くのが解りました
今まではCMの多さでナショナルだけを扱
えば済んでいましたが今は本物しか売れな
くてなって来たと実感他のメーカーをけなすしか脳が無いセールスがウザイのが一番なんだけど
916目のつけ所が名無しさん:2006/11/22(水) 22:20:39
>>915
うちも松下系列で、2代目です。
親の世代は、物のあまりない高度経済成長期、そしてバブル期と、
家電店にとってあまりにも良すぎる時期を送ってきました。
両親もそういってます。頑張れば売れた。訪販が報われた時代ですよね。
私は10代後半から20代中頃にかけて家から離れていた時に結構
客観的に自店を眺めることができたように思います。
地方ですが、ナショナル神話とかよくいいますよね。でもそういうことを
いまだに言ってるナショ関係の人たちって本当に勘違い激しいと思いますよ。
日本の大手メーカーすべてにおいて、素晴らしい商品がありますよ。
なんかナショナルだけがメーカー品みたいな感覚ってかなり石器時代ですよ。
まず、自分が電器屋でなかったらと想像してみて下さいよ。
CMしてるいろんなメーカーの商品ほしくなるでしょ?
単純なことですよ。買う側の気持ちになってみること大切ですね。

917浜の親父:2006/11/22(水) 22:30:38
わし電材屋だけんど一言
Nの販売店がアトムに限らず様々なFCに変身するのを恐れるには訳がある
Nの販売店の使命=水際レベルのN教の布教
N系列店の業務拡張名目で販売店経費でヒマワリスタッフによるNの宣伝
販売店が取りこぼすと予測されるであろう半数以上は量販で売れることを見越しての利口なやり方
量販で購入する客にNの製品を底辺から宣伝させるのに有効なNの店
N以外を知らない素人童貞ショップが他の味を味を知ってしまうと、N宣伝専門ショップで無くなるからだら
今時レックからエコキュート仕入れる販売店は皆無で、わし所見たいな電材屋で仕入れてもらっとるら
918目のつけ所が名無しさん:2006/11/22(水) 22:43:03
915・916 〉 操舵!
919目のつけ所が名無しさん:2006/11/23(木) 08:52:07
中村の経営の根っこは、ソニーコンプレックスだよ。だからマスコミでは
お金使って中村改革を派手に宣伝してるけど、その中身は松下をソニーの
ような会社にしたかったようだね。だから量販に主軸を移したのも販売よりも
商品力で売るカルチャーにしたかったんだろう。まあその結果、中途半端な
ソニーのような感じの会社にはなってきた
920目のつけ所が名無しさん:2006/11/23(木) 08:55:42
え?     ソニー?      ですか・・・・・
921目のつけ所が名無しさん:2006/11/23(木) 09:00:14
では果たして今後、かつてのソニーみたいな企業になるのか、といえば
たぶん厳しいだろうと思う。薄型出遅れでエレキ凋落とか言われるソニー
だけど、しかし、PS3のようなアタマがイカれているとしか思えない商品を
創り出すのはさすがとしか言いようが無い。こんなのを松下が出せるか
といえば無理だろう。技術力よりも、そういう企画が通ってしまう企業文化が
根本的に違うから。
922目のつけ所が名無しさん:2006/11/23(木) 11:42:52
そうです、ソニーのようにはならないでしょうね「まねした電気」ですから
同じような失敗はしませんよ・・・たぶん
Nショップも生かさず殺さずってところでしょう
まあ おそらくそのさじ加減をSPS政策なんかで模索している
ところではないでしょうか。
923目のつけ所が名無しさん:2006/11/23(木) 17:55:27
>>921
松下は、1度「3DO」で失敗してるから
単独でのゲーム機は、もう出さないだろう。
一応、ゲームキューブだって任天堂と松下の
共同開発じゃないのか?
松下製のゲームキューブだってあったもんな。
924目のつけ所が名無しさん:2006/11/23(木) 22:01:42
今回のカタログ、正直どうよ?
925目のつけ所が名無しさん:2006/11/24(金) 07:27:08
松下系列からのアトム加盟店さんに質問です。
顧客管理のソフトで、この前羅針盤っての聞いたんですけど、今までの
Vシステムはもう使えなくなるんでしょうか?もし使えないから羅針盤って
なると、顧客データと購入商品データなどは移行できるんでしょうか?
結構Vシステムに頼ってるとこ大きいのですごく心配な所なのですが。
926目のつけ所が名無しさん:2006/11/24(金) 08:08:49
心配すんな
927目のつけ所が名無しさん:2006/11/24(金) 10:38:20
やらまいか!
928目のつけ所が名無しさん:2006/11/24(金) 12:19:53
Vシステムは使えません
購入履歴、顧客データはCSVで出力しておくと
あとで、好きなように加工できます
929目のつけ所が名無しさん:2006/11/24(金) 19:36:50
賛成!
930目のつけ所が名無しさん:2006/11/24(金) 20:37:07
松の体制の近未来予想
2011/4.LEC解散 メーカー直販店舗を制令地方都市各地へ設立(現SPSを母胎として)
2012/1.量販シフトした製品と直販製品との区分け
2012/6.現系列店をメーカー直販店舗のフランチャイズ化
2012/12.他メーカー系列への競争力を持つため、製品の低価格路線に移行
2013/4.松ブランドとPブランドの使い分け開始
2014/8.ついに国内1位の出荷量を誇るも、サムソンに抜かれ世界でのブランド力低下
2015/4.相次ぐ直販店倒産による国内出荷1位転落
2016/4.ついに、松・Pブランド消費者よりワーストイメージ定着
2017/4.今までの社風を時代に併せることができず会社再建法適用
2022/4.幸之助の水道哲学は生きるも、松は「死に体」になり、松はSHAPに吸収合併

ってなったりしてww

931目のつけ所が名無しさん:2006/11/24(金) 23:44:17
>>930
おお〜〜すごいリアリティー
ありえる鴨
932目のつけ所が名無しさん:2006/11/25(土) 07:52:45
アトムのみなさんは、系列時代と比べて修理、部品調達、修理情報などの面
はどんな状況ですか? 本部に以前聞いた時に各メーカーのサービスの
連絡先を教えますよってことだけしか聞いてなかったのですが、系列は部品
送料は掛からないですが、どうでしょうか? 各メーカー対応状況など
何でもいいですので、情報教えてくださいませ!
933目のつけ所が名無しさん:2006/11/25(土) 16:12:14
アトムさんに質問
アトムに加入してから何か不都合なことって
ありましたか?
例えば
お客様に製品を納入してから2ヶ月くらいで故障したとき
新品交換などは不都合ないですか?
934目のつけ所が名無しさん:2006/11/25(土) 16:13:45
935目のつけ所が名無しさん:2006/11/25(土) 19:26:57
>>933
>>932
基本的には部品に不自由は感じないが送料のかかる部品がある
当店では電材屋より調達することが多い
理由は返品の手間が省ける
新品交換については、各メーカー担任セールスがいるので、系列と
あまり変わらないのでは?
技術相談窓口も各メーカーあるので、心配ない。
ただ、松社製冷蔵庫のアイスメカ不具合や、冷凍室のケース不良など
欠陥かな?と思える症状に対して、系列の時ほど地元のサービスステーションに
強く言えないこともある(何となく)

936目のつけ所が名無しさん:2006/11/25(土) 22:00:08
要はアトムに加盟してからも自店にあった経営を確りすれば良いと言う事ですね
そうすれば様々なメーカーも扱えて、粗利もアップ
様々なお客様に対応できて、価格面で勝負するところは勝負して、トータルで粗利もアップすると言うことですね
懐の深いメーカーと仲良くすれば良く、懐が狭いメーカーは脱落していくと言う事ですね
当店はお客様にアンケートをとった結果ほぼ全世帯賛成してらいました
加盟検討を前提に次の会議に参加します
今まではご褒美リベート欲しさに無理に仕入れをしていましたが、なんか馬鹿らしくなりました
要は誰のために地域の電器店をしているかですよね
937目のつけ所が名無しさん:2006/11/25(土) 22:22:07
操舵!
938目のつけ所が名無しさん:2006/11/26(日) 01:02:36
マイカイジエンゴクロウサマデス
939目のつけ所が名無しさん:2006/11/26(日) 01:34:47
イエイエ ネンチャクオソレイリマス
940目のつけ所が名無しさん:2006/11/26(日) 02:04:04
加盟考えてます。
親の考えが、あまりにもナショに凝り固まってるので洗脳解くのに大変
でした。まだ少し躊躇してるようです。石橋を叩いても渡らないって感じで
すねw  このままだらだらショップ店で決算時肩を下ろしてるより、
自分の人生やるべき所でしっかり勝負してみたいです。 年配客が多いですが
その年配客も次第に亡くなっていきますと、結局量販に取られた世代の客層
も多少なりとも取り返していかないと商売なってこないように思います。
父は、メーカー増えると修理とか大変だぞって言います、しかしこれも
よくよく考えると全部自店の都合で考えてますよねw
お客さんにしてみれば修理なんか直って当たり前なことで、そんな店の都合
など関係なくいろいろなメーカー見てみたいのは明らかです。
客の立場になってみたらほんと自店の都合で商売してたのがよく見えてきました。
加盟まで、あと一押し。
941目のつけ所が名無しさん:2006/11/26(日) 07:56:29
加盟すれば何とかなる、だけじゃなくて、
やっぱり各オーナーの創意工夫が重要なんだろうね。
942目のつけ所が名無しさん:2006/11/26(日) 08:10:55
ホームページは390店とかなってたけどもう現在410店以上越えて
きてたんですね。 おめでとうございます、突破セール楽しみ。
ホームページはちゃんと更新しといたほうがいいと思いますよ、そして
もっと見やすくインパクトあったほうがいいような・・・
とりあえず、目指せ500店!
943目のつけ所が名無しさん:2006/11/26(日) 11:00:01
400店と言っても国民の知名度はゼロだと思います。
1000店になればマスコミやテレビ放送などでいっきに優位にたつと思いますから
それまではみなさん地道に頑張っていきましょう!
儲るしくみの中でがんばればお客さんに感謝され商売が楽しいって思いますから!
944目のつけ所が名無しさん:2006/11/26(日) 11:16:56
加盟するとき考えること
アトムになったからといって、劇的に売り上げがVターンするとは思わないこと
要は自分次第!自分が自分の店の事は全部責任持つ心構えが必要
でもそれが本当は当たり前のことなんだけど・・・
自分の商売に責任の持てない人は系列で、おんぶにだっこ状態の方が
利益や、商売の本当の楽しみは少ないかもしれないが、細々と拡張路線は狙わず
メーカーの売り子に徹して生活する方がいいと思う
アトムは上意下達は全くない。安く仕入れるし、販促もするが
参加は自由。強制はしない。それは個々を経営者と認めていて
自分の責任のもと個々の店を運営するのが本筋と考えているからだと思う。
945目のつけ所が名無しさん:2006/11/26(日) 12:33:28
>>943
>>944
同感ですね。 私の会社も只今家族、社員で検討中なのですが、
鹿児島県のセブンプラザってとことは本部長の考え方がだいぶ違う感じ
ですね。セブンプラザの場合、ホントきっちり業績のばすみたいですけど
悪くいえばあくまで本部長のいいなり、指示どうりに動き、気分的には
セブンプラザという会社のその地区の単なる店長みたいな感じがします。
売れるかもしれないが、何か人工的な数字優先みたいな・・・
自分なりに勉強して、自分で切り開く感覚なら、確実さは保障ないが
アトムのほうが人間臭い商売の楽しみはあるかもですね。いずれにしても
やるのは自分。泣くのも笑うのも自分で決めて歩きたいと思います。
946目のつけ所が名無しさん:2006/11/26(日) 16:51:14
もうすぐ次のスレ立てないとね。
次のスレタイはどうしますか?

【3年後に】☆アトム電器チェーン2☆【1000店】
【21世紀型】☆アトム電器チェーン2☆【電器店】
【LEC】☆アトム電器チェーン2☆【解散】
【センスは】☆アトム電器チェーン2☆【コテコテ】
【本部長さん】☆アトム電器チェーン2☆【落ち着いて】

他にも案があればよろしく
947目のつけ所が名無しさん:2006/11/26(日) 17:42:27
自分次第と言いながら加盟を考えている奴、また加盟しているバカどもが
集まる腰抜け電気屋のスレですか?
948目のつけ所が名無しさん:2006/11/26(日) 17:57:36
>>947
あなたの張り付くべきスレはこちらですよ☆

http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1162981177/l50
949目のつけ所が名無しさん:2006/11/26(日) 18:52:05
【LECの関係者】☆アトム電器チェーン2☆【無責任お断り】
は?ww
950目のつけ所が名無しさん:2006/11/26(日) 19:02:53
>>947
ボンクラセールスよ
顔が見えないからって、人をバカ呼ばわりするな!
こんな事しかできないことが情けなくないか?

そんなおまえらがバカと呼べる人間がこの世にいると思ってるのか?
そんな時間があるなら真剣に販売店のことを少しは考えろ!
だから、全国の販売店からボンクラと言われるんだ!
951目のつけ所が名無しさん:2006/11/26(日) 19:53:29
操舵!
ボンクラセールスを店に入れる理由は何も無い

ネットオンリー取引で十分

アデランス小林店に来んな!
952目のつけ所が名無しさん:2006/11/26(日) 20:06:12
【ボンクラセールスと】☆アトム電器チェーン2☆【愉快な仲間たち】
953目のつけ所が名無しさん:2006/11/26(日) 20:48:22
-感謝状-
ボンクラセールス様
 あなたは自分の名誉も利害も度外視して、書き込めば書き込むほど
アトムに加盟店が増え、その功績はアトム会員の誰よりも雄弁に
LE★のお粗末さを露呈し、迷っている系列店の背中を押してくれました。
その業績に感謝します。
              アトム会員一同

なお、将来失業されても、販売店に言う決め言葉「自己責任」で
がんばっていただくよう、よろしくおねがいいたします。
954目のつけ所が名無しさん:2006/11/26(日) 20:52:50
たしかに、ここ最近のアトム加盟数の急激な増加は
ここに書き込むくだらない妨害を見て背中を押されてる
かもしれませんね    by 本部長
955目のつけ所が名無しさん:2006/11/26(日) 20:58:06
みなさん!来月の売り出し準備は順調ですか?
956目のつけ所が名無しさん
【本部長と】☆アトム電器チェーン2☆【愉快な仲間たち】