三洋、世界初の“空気で洗う”洗濯機

このエントリーをはてなブックマークに追加
942目のつけ所が名無しさん:2009/12/11(金) 10:59:16
10月中旬に点検に来て交換日時が決まったら
連絡しますと言われたまま放置されてるんだけど
こちらから連絡しないとずっと放置なの?
何の文句も言わずにリコールも全て受け入れてるのが悪いのかな・・・
943目のつけ所が名無しさん:2009/12/12(土) 00:29:33
>>942
生産が追いついてないんだよ。長蛇の列。
遅い人は春まで待たされる。
電話でクレーム付ければ、早まったりはする。
944目のつけ所が名無しさん:2009/12/12(土) 00:42:32
もう金返してもらってビッグドラムでも買えよ。
945目のつけ所が名無しさん:2009/12/12(土) 17:09:15
>>941
既に根回しは着々と進行中です。
946目のつけ所が名無しさん:2009/12/13(日) 11:18:29
来年は新しい洗濯機出すのかな?
白物は縮小の方向?
947目のつけ所が名無しさん:2009/12/18(金) 18:37:10
とうとう350もカタログ落ち。
4000も絶賛処分販売中。
厳しくなってきた。
948目のつけ所が名無しさん:2009/12/18(金) 21:32:34
今年は駄目でしょ。発想はいいメーカだと思うんだが
詰めが甘くて失敗繰り返してるのが痛いな。
949目のつけ所が名無しさん:2009/12/19(土) 01:47:13
発想(笑)
950目のつけ所が名無しさん:2009/12/21(月) 00:23:56
洗濯機は、もう駄目かもしれないね。
炊飯器は残って欲しい。
951目のつけ所が名無しさん:2009/12/28(月) 01:58:52
来年の6月頃、また新型は出るよ。
今年新型発表した時点で次のモデルの計画スタートしてたから
今更急には止められない。
でも内容は期待するな。次回の主な内容はシャワー不具合改善。
現行モデルの不具合クレームに、交換機種を準備するだけの後ろ向きな内容。
これが三洋ブランドで発表される最後の洗濯機。

952目のつけ所が名無しさん:2009/12/28(月) 12:18:47
おいおい、見てきたような嘘をつくじゃないか。バカかお前は?
953目のつけ所が名無しさん:2009/12/28(月) 19:38:39
>>952
結果を見てから批判宜しく!
954目のつけ所が名無しさん:2009/12/29(火) 19:38:23
結果も糞も、現時点でおまえを基地外判定してやるよ。

確かな情報を知りうる立場にある人間なら、こういうところでしゃべらないからな。

確かな情報でないなら、偉そうに無意味な虚勢はってんじゃねーぞ。
955目のつけ所が名無しさん:2009/12/30(水) 00:18:28
>>954
何必死なんだ?、現時点で否定するなら根拠出してね。
結果を見てから批判宜しく!
956目のつけ所が名無しさん:2009/12/30(水) 02:04:10
否定の根拠は既に>>954に示したが理解できないのか?

また、否定の根拠を示せと言う前に、断定した>>951が先にその根拠を示すべきだろう。

>>951、お前は阿呆か?
957目のつけ所が名無しさん:2009/12/30(水) 02:18:41
>>956
お前の妄想が根拠かw
結果を見てから批判宜しく!
958目のつけ所が名無しさん:2009/12/30(水) 13:40:15
根拠は示せないんだな。結局。
959目のつけ所が名無しさん:2010/01/04(月) 02:46:59
>>958
ネタ元晒すかよ。バカか?
必死に批判するならソースよろ。
結果を見てから批判宜しく!

960目のつけ所が名無しさん:2010/01/04(月) 11:24:10
ネタ元は脳内なんだろwww
961目のつけ所が名無しさん:2010/01/04(月) 20:54:53
>>960
今後の計画バラされると困る人?
結果を見てから批判宜しく!
962目のつけ所が名無しさん:2010/01/04(月) 23:59:09
いや、まったくの無関係だよ。ただこんなとこで、ネタ元もばらさず、それらしいことを
書き込んでいるバカは何が狙いかな、って思ってね。鬱憤晴らしだとすると、リスク
でかいと思うけどね。
963目のつけ所が名無しさん:2010/01/05(火) 01:27:59
>>962
今度は脅しかw
必死ですね。
結果を見てから批判宜しく!
964目のつけ所が名無しさん:2010/01/05(火) 12:40:12
脅しじゃないから、このあたりで去るが、おまえの反応みると、少なくとも濃い関係者
ではなさそうだ。どうせ結果がわかる頃にはフケてしまうつもりだろうが。
965目のつけ所が名無しさん:2010/01/05(火) 21:31:34
>>964
バイバ〜イ
966目のつけ所が名無しさん:2010/01/05(火) 23:44:32
下記を書いた>>951ってバカです、よね?

・計画スタートしてても途中でも止められますよ。殆どの場合止めた方が経済計算的にはお得です。

・シャワー不具合改善というか。。。高速シャワーすすぎだけでなく、通常洗濯時も他社並にシャワー
 で洗剤振りかけるようになると思うよ。もし新型出すならそんくらいはやるでしょ。

・現行品のシャワーすすぎは大きなクレームにはなってないから、サービスに申し出た人だけ向けの
 交換には応じる程度かな。交換機種を用意、って程にはならんでしょ。火が出るわけじゃないから
 おおごとにはならんのです。

こういう妄言に簡単につられるなよな。結果など見るまでもなく妄言確定だから、結果はみるつもり
ないんで、もう二度と来なくていいよ。>>951

>>951 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/28(月) 01:58:52
来年の6月頃、また新型は出るよ。
今年新型発表した時点で次のモデルの計画スタートしてたから
今更急には止められない。
でも内容は期待するな。次回の主な内容はシャワー不具合改善。
現行モデルの不具合クレームに、交換機種を準備するだけの後ろ向きな内容。
これが三洋ブランドで発表される最後の洗濯機。

967目のつけ所が名無しさん:2010/01/06(水) 20:01:09
スゲーw、必死さに笑った!
結果を見てから批判宜しく!

968目のつけ所が名無しさん:2010/01/07(木) 00:19:54
>・現行品のシャワーすすぎは大きなクレームにはなってないから、サービスに申し出た人だけ向けの
> 交換には応じる程度かな。交換機種を用意、って程にはならんでしょ。火が出るわけじゃないから
> おおごとにはならんのです。

出火しなければ問題なしか。
相変わらず言った者勝ちかよ。最低のメーカだな。
969目のつけ所が名無しさん:2010/01/07(木) 01:12:56
それは三洋のお家芸。
期待する方が間違ってると思うぞ。
970目のつけ所が名無しさん:2010/01/08(金) 00:01:33
>>15
マジかよ
使ってる人大丈夫なの?
971目のつけ所が名無しさん:2010/01/08(金) 00:36:18
衣類の傷みは早いよ。毎回、強い漂白剤使ってる様な物。
それ以前に、漏れた場合の方が人には深刻だろうけどね。
オゾンは、都心の浄水場で実績あるが、漏れた場合に備え
ガス漏れ検知器と同じようにオゾン漏れ警報機が必ず付いてる。
だが、この洗濯機には付いてない。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10718597/#10722581
972目のつけ所が名無しさん:2010/01/08(金) 00:57:53
バカが多いなぁ。
都心の浄水場で使うオゾンと洗濯機のオゾンと家庭用オゾン発生器
のオゾンをいっしょにするたぁ、味噌も糞もいっしょじゃないかwww

ま、煽りたいだけなんだろうけど。なんでこんな三洋はアンチが多いんだ?
日立の仕業なのか?
973目のつけ所が名無しさん:2010/01/08(金) 15:33:58
>>971
それシャレ抜きで危険じゃないの?
974目のつけ所が名無しさん:2010/01/08(金) 21:04:10
漏れたら危険と前々から指摘はあったよ。
エアウォッシュ中は乾燥フィルタ空けると警告鳴るし
扉は空けられない仕様だけど、気密不足して漏れたら危険だろうね。
機体だから目で見えない。
975目のつけ所が名無しさん:2010/01/09(土) 00:16:30
>>972
三洋買ったユーザがアンチに変化してるだけだろ
976目のつけ所が名無しさん:2010/01/09(土) 00:36:37
いや、さびしかりやさ。
977目のつけ所が名無しさん:2010/01/09(土) 00:50:24
寂しいと言うか、虚しくなる洗濯機だよ
978目のつけ所が名無しさん:2010/01/09(土) 02:06:44
ホント、この取れない排水フィルターはどうにかならないの?
979目のつけ所が名無しさん:2010/01/09(土) 20:46:55
排水フィルターなんてどの会社もいっしょでっせ。とれるようにしたら速攻で詰まるだろ
980目のつけ所が名無しさん:2010/01/09(土) 21:45:28
取れる取れな以前に、ちょっと緩いだけで警報もなく水漏れするなんて欠陥フィルター。
981目のつけ所が名無しさん:2010/01/09(土) 23:45:52
>>979
この何ヶ月使い続けても
一切何も取れないフィルターに何の意味があるんだ?
982目のつけ所が名無しさん:2010/01/10(日) 00:06:30
飾りだろう
本気で何も取れないよ
983目のつけ所が名無しさん:2010/01/10(日) 00:20:51
>>981 それおまえおかしいよ。うちのはとれるぞ。
984目のつけ所が名無しさん:2010/01/10(日) 01:04:03
>>983
いや、サービス呼んでも、引っかかる様な大きな異物しか取れないと断言さよ。
他も同じじゃないのか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000028749/SortID=10408959/

粉末洗剤が使えなくて、3000から4000に交換してもらったけど
フィルターも洗剤も結局使い物にならない。
最低のメーカだよ。
985目のつけ所が名無しさん:2010/01/10(日) 01:22:15
>>979
>>983

ドッチが本当なんだ?
うちのは取れないぞ。
986目のつけ所が名無しさん:2010/01/10(日) 01:39:56
三洋は、排水にしかフィルター通さないんだよ。
名前が排水フィルターだろ。
期待するな。
987目のつけ所が名無しさん:2010/01/10(日) 08:39:57
てーか、そもそも循環機構がついてないんだから排水にしかフィルター通せないだろ。
988目のつけ所が名無しさん:2010/01/10(日) 13:20:55
確かに循環ポンプによるシャワーは無いけど
4000なら循環させながらオゾンで綺麗にする機能はあるよね?
350と部品を共用にしたから排水だけになったんだと思う。
989目のつけ所が名無しさん:2010/01/10(日) 22:30:48
例の最初のリコール機種買ったときに排水に糸くずとかのフィルタが無く
いいのかとメールしたことがある。
それでも心配なら排水穴につけろと言っていたがそこがつまったら
床が洪水になるのではないかと思ったが水洗トイレ並みに十分に太い配管だったので
その後つまったことがないまま先月ドナドナされていった。

あの子のその後は??
分解かそれとも手直しして輸出か。

990目のつけ所が名無しさん:2010/01/10(日) 23:37:42
ふーん。やっぱ三洋って何かと設計が古いのね。
991目のつけ所が名無しさん
循環シャワーも無く、循環式の糸くずフィルターも無く
キッチリフィルター入ってない無くて水漏れするのに警報出ない。
古いと言うか、やる気が無いだろう。