SHOPJAPAN[スイブルスイーパー]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
ttp://www.shopjapan.co.jp/olm/showdetl.cfm?&DID=46&Product_ID=52452&CATID=5895

↑これについてるミニスイーパーについてなんだけど、
ミニスイーパーもスイブルスイーパーと、同じバッテリー使うのかな?
それとも電池かなんか使うのかな?ショップジャパンの公式にも説明のってないし
土日はサポート休みだし、誰かこれ購入した方教えて下さいm(_ _)m
2目のつけ所が名無しさん:2006/01/16(月) 15:55:50
無理ぽ
3目のつけ所が名無しさん:2006/01/21(土) 03:29:18
これって替えバッテリーも売ってるけど1個どんくらい持つのかな?
4目のつけ所が名無しさん:2006/01/27(金) 14:49:34
あげますあげます♪
5目のつけ所が名無しさん:2006/01/30(月) 11:27:54
Q ミニスイーパーは電池式ですか?

A ミニスイーパーは手で転がしてゴミを掃き取れます。
電池は必要ありません。

6目のつけ所が名無しさん:2006/01/30(月) 11:59:19
じゃぁ、何で家電なんだ?
7目のつけ所が名無しさん:2006/02/01(水) 15:35:32
買った人レポよろ
8目のつけ所が名無しさん:2006/02/08(水) 18:51:08
あげますが、なにか?
9目のつけ所が名無しさん:2006/02/12(日) 20:02:58
これって大昔に売ってたフクバホーキーのすごい版?
10目のつけ所が名無しさん:2006/03/02(木) 06:00:32
旦那が勝手に購入したのでレポします。
本体はバッテリー式でミニスィーパーは手動です。まず箱を空けたら
かなりちゃっちくて簡単な組み立て式で「こんなもの勝手に買いやがって
返品ケテーイ」と思いながら使ってみたら‥かなりゴミがとれますたww
毛足の短いカーペットですがホコリ・菓子クズ・かなり細かいゴミ・髪の毛などがいっぱい。。
ただ髪の毛は多少ブラシにからまってるけど。(自分がエクステで毛が長くて抜け毛大量だからかも)
コロコロなんかよりはとれます。どんな宣伝で売ってたのかは見てないから
わかんないけど少し音がうるさいです。手軽に使えるので気に入りました。
家が広くて毎回掃除機マンドクサの人には使えそうです。
11目のつけ所が名無しさん:2006/03/19(日) 05:56:11
吸い込み機能がなさそうだから宣伝で言っていた
掃除機の代わりにはならないだろう。
コロコロの代わりにはなりそうだな。
ミニスイーパ手動とは・・・ただのハンドコロコロだな
12目のつけ所が名無しさん:2006/03/22(水) 08:55:33
私も気になってしょうがない。
13目のつけ所が名無しさん:2006/03/22(水) 14:12:29
超粗利ボリボリ商材
14目のつけ所が名無しさん:2006/03/26(日) 13:25:27
昔松下から出てた電気ほうきみたいなやつでしょ?これ髪の毛とかはよく取れる
けど、パワーブラシ付の普通の掃除機があれば十分なキガス。パワーブラシが
ついてない掃除機使ってた人は感動するけど、そうじゃない場合はショボーンって
感じだなwカーペットの部屋が多くて(特に階段)、深夜早朝に掃除する人は
1台持っててもいいと思う。
15目のつけ所が名無しさん:2006/03/26(日) 20:16:16
>14

いや、深夜早朝にはうるさすぎて使えないよ。
うちの母親がTVにだまされて買っちゃったんだけど、ほんと無駄遣いって感じ。

静かに使えて5000円以内なら悪くないけどね。
1614:2006/03/26(日) 22:46:47
>>15
いや、普通の掃除機に比べての話ねw
17目のつけ所が名無しさん:2006/03/27(月) 09:42:10
音以外は好評のようでつね。
買ってみようかなぁ
今の掃除機が掃除機と呼べないような代物なので・・・。
18目のつけ所が名無しさん:2006/03/27(月) 20:55:55
15です。
>16

甲高い音がギャンギャンいって、普通の掃除機の方がよっぽど静かだと思ったけど…。

19目のつけ所が名無しさん:2006/03/30(木) 13:14:53
ほしいけどうるさいのか…
20目のつけ所が名無しさん:2006/03/30(木) 21:16:42
これ買おうと思ってるんですけど、
総合してどうなんですか?
軽さとか、使いやすさとか、騒音とか……
だれかまとめてください よろしくお願いします
21目のつけ所が名無しさん:2006/04/02(日) 12:11:27
手軽だがモーター音うるさい。
掃除機はしょっちゅう使うものだから、少し高くてもいい物買った方がいい事に気づいた。
某社のゴミ信号つきとかいうのを結局買ったよ。
静音モードもあるし。

すんごい長い廊下があるような家とかなら、常に置いておいてこまめに使うってのもありかも。
22目のつけ所が名無しさん:2006/04/05(水) 06:59:57
ダイソンより音はマシ?
23目のつけ所が名無しさん:2006/04/06(木) 04:16:53
>>22
大損なんかと比べちゃ駄目でしょw大損はジェットエンジンの音なんだからw
24目のつけ所が名無しさん:2006/04/07(金) 00:08:02
スイブルスイーパーとシャークならどちらがお薦めですか?
用途は子供の食べ残しを吸い取ろうと思ってるのですが。
25目のつけ所が名無しさん:2006/04/08(土) 22:54:26
ヤフーの共同購入で、おまけ付きスイブルがすごく安かった!
みんな協力してくれない?
26目のつけ所が名無しさん:2006/04/10(月) 09:09:25
いくら?
27目のつけ所が名無しさん:2006/04/11(火) 20:58:26
思ったより音うるさくなかったよ。聞き慣れない音だけど。
うちにはワンがいて、ワンの毛のお掃除が目的で買った。
特にカーペットは最高にイイ!コロコロ脱出できて嬉しい。
安く買ったから大満足だけど、定価ならビミョーと思う。
>>25私も気になる。いくらでしたか?
28目のつけ所が名無しさん:2006/04/12(水) 00:05:13
>>27
3800円以下だったよ。
通常は4000円で売ってるみたい。
ってか、オクより共同購入っていいかも!確実に手に入るし。安いし。
29目のつけ所が名無しさん:2006/04/14(金) 01:49:30
>>28付属品なしならもっと安く買えたよ。
3800円なら共同購入してまで買うほど安くはないと思うなー。
楽天が安かった。
30目のつけ所が名無しさん:2006/05/03(水) 09:26:01
またテレビでやってる!
どうよ?

3500x3支払う価値ある?
31目のつけ所が名無しさん:2006/05/03(水) 12:39:08
>>30
ない
実質1980円〜2980円以内の質

ネットだと実際それぐらいで売ってるから探してみ
32目のつけ所が名無しさん:2006/05/05(金) 15:35:08
楽天ならミニスイーパーとセットで2800円
ショップジャパンはぼったくり
ネット使えない人はかわいそうだと思った
33目のつけ所が名無しさん:2006/05/05(金) 22:33:26
ぜったいおすすめしない。
3回使っただけで壊れた。
34目のつけ所が名無しさん:2006/05/06(土) 10:45:00
まじ!?
35目のつけ所が名無しさん:2006/05/06(土) 21:47:22
>>34
まじのまじ!
突然煙がでてきて、溶けてる臭いがして、ビックリ!!
モーター部をばらしてみたら、見事に溶けてた。
今では、物置においてます。
36目のつけ所が名無しさん:2006/05/06(土) 23:23:25
なかなか重宝しています。
親元パラサイトの毒男ですが、マイルーム用に購入。掃除機を入れられないような汚部屋だったんだけど、これならちょっと空いたスペースを掃除ってことができる。ワンルーム住民ならこれだけで充分ジャマイカン?
ヤフオクでバッテリー×2、ミニスイーパー×2付きで三千円弱で購入。激しく買い得だった。各部屋用に1台ずつ置いときたいくらいです。
37目のつけ所が名無しさん:2006/05/07(日) 07:11:46
気が向いた時にすぐ掃除出来るってのは便利だね〜
俺はクイックルワイパーの手軽さが好きでそれしか使ってなかったけど、これ見てすごいいいなと思った。
問題は品質なんだよなぁ…
どうなんでしょ?
38目のつけ所が名無しさん:2006/05/13(土) 11:52:31
なんだよショップジャパンで買っちまったじゃねーかorz
39目のつけ所が名無しさん:2006/05/14(日) 05:48:23
2980円で買った
フローリングで使うと振動が伝わってかなりうるさい
カーペットは音を吸収してか、さほど気にならない

フローリングではゴミは取るが取りこぼしがあったり、はじいたりする
カーペットなどのほうが効果が高い

2908円以下が妥当かな

ミニスイーパーは思いのほか便利でした。
4039:2006/05/14(日) 05:50:36
2980円ね
41sage:2006/05/15(月) 06:46:00
ミニスイーパーは電動ではなくて、手で転がす事でゴミを取り込む仕組み。100円でも売ってそうなシンプルな造りだけど、けっこう使えます。ネットだと単品で売ってたりします
42目のつけ所が名無しさん:2006/05/16(火) 00:21:45
今度は、着せ替えカバー2つをセットでつけているみたいだ。
43目のつけ所が名無しさん:2006/05/16(火) 15:08:43
スイブルスイーパーの音をムービーとってみたよ↓
http://q.pic.to/4d36v
44目のつけ所が名無しさん:2006/05/17(水) 08:45:51
ショップジャパンで買った人は気の毒だよな…
45目のつけ所が名無しさん:2006/05/17(水) 09:10:46
静音設計だったら、手軽だし、良い掃除機だったのになぁ
何とか工夫して静かに出来ないかな?中に薄いゴム貼ったりしてよ

アイディア求むよ!
46目のつけ所が名無しさん:2006/05/17(水) 10:16:22
今楽天で1980でセールしてるから買おうか迷ってる。
でもそこは交換用のバッテリーの別売りが売ってなくて
別売りバッテリーが売ってるところだと、本体が2380なんだよね。
(結構送料かかるから、400円でもケチりたいw)
バッテリーなんてもう一個別売りで買う必要あるかな?
本体についてる一個で十分かな。

ところでショップジャパンてTV通販のやつ?
あれだと1万以上するんだよね。たかー・・・・。
TV通販でやってるやつでいいと思ったら、ネットで検索してみた方がいいよ。
47目のつけ所が名無しさん:2006/05/17(水) 18:34:39
予備バッテリが400円で手に入るなら安いと思うな たとえスイブルスイーパーが気に入らなかった場合でも400円ならそれほど痛くないし(主観だけど)、もし1980円で買って気に入った場合に、バッテリ(1650円くらいじゃなかった??)+送料をまた出して買うのは明らかに損だ。
ちなみに、どっかでメーカーのFAQを見たけど、付属のニッケル水素電池は継ぎ足し充電せずに使えば3年くらいもつと書いてあった。
4847:2006/05/17(水) 18:48:36
オレ勘違いしたかも('・ω・`)

2380円てのは本体+予備バッテリがセットの値段じゃないのか?
本体(2380円)+予備バッテリ(およそ1650円〜4000円)ってこと?
4948:2006/05/17(水) 19:13:01
よく読めば「別売りの」と書いてあった…
なら、バッテリ買わない方が吉かもね。使ってみてからの方が良いよ。
50目のつけ所が名無しさん:2006/05/18(木) 02:10:49
>>49
そっか、ありがと。

仰るとおり、1980の安いとこには予備の別売りバッテリーが売ってなくて、
予備バッテリが売ってるとこだと、本体がちょっと高めの2380するってことです。

でも今思いついたけど、もし予備バッテリを買う場合、
本体に2380出して予備バッテリ(1500円くらいだった)も買うより
1980円の本体をふたつ買った方が得では・・??と。
いやふたつも本体いらないんだけどさ。
お得感に騙されるタイプなんで悩みますわ。
51目のつけ所が名無しさん:2006/05/18(木) 11:16:24
確かにバッテリ買うなら、本体を2つ買った方が得だw
しかし楽天安いなぁ…
バッテリが1500円くらいだと…本体が480円てことになるな…ミニスイーパと変わらないじゃないか。まぁミニスイーパは100円以下の品だけど
52目のつけ所が名無しさん:2006/05/22(月) 18:50:25
ショップジャパンのヤツ(10,500円)と、そうで無いヤツ(2,980円)の両方買った
奇特な漏れに言わせると、

前者は水の中で回ってるマブチモーターみたいな音で、
後者は現在進行形で髪を刈っているバリカンみたいな音がした。
5352:2006/05/22(月) 18:57:45
>そうで無いヤツ(2,980円)

確認してみたら2,380円だった。スマソ
54おばちゃん:2006/05/23(火) 18:48:13
共同購入で¥2980で買ったけど10日で壊れました。
すぐなおしてもらえたけどまた10日でこわれたよ。
その後はなおしてもらってないです。。。
モーターのところを開けてみたらすんごい簡単なつくりで、
壊れるだろうなーと思いました。
滑車が噛み合わさってまわるみたいですが、
そこがプラスチックでものすごく減っていて噛み合わなくなったようです。
これは絶対こわれるよ!!でも。。。ニセモノなのかなーこれー高いのは壊れないのかなー
みなさんは、こわれませんかーニセモノあるのかなー
55目のつけ所が名無しさん:2006/05/25(木) 21:45:53
>>54
俺も、同じ減少がおきたよ。
俺の場合、ヤフオクで、2610円で落札したけど、2日で壊れました。
バッテリー切れかと思ったけど、そうでないんだよね。
だめもとで、買った業者に問い合わせたら、すぐに新しいのと交換してもらったんだけど
また、すぐに動かなくなりました。
特に、じゅうたんや、カーペットは、すぐに動かなくなるね。
フローリングにだったら、いいかもしれない。
しかしお勧めは、しません。
56:2006/05/27(土) 07:46:32
52さん         ショップジャパンのが高いぶん壊れにくいとかないんですかね・・壊れにくいなら購入しようかと思うんですが。
57目のつけ所が名無しさん:2006/05/27(土) 22:52:06
こんなの掃除機じゃないよな。
58目のつけ所が名無しさん:2006/05/28(日) 05:43:43
まぁ ちょっと何かをこぼした時は、すぐ使えるから便利。
コードレスの吸引式だとパワー不足だったり、バッテリがもたなかったりするし

あとバッテリを単独で充電できるのもいいと思う
もう少し改良すれば、結構良い掃除機になる思います


59目のつけ所が名無しさん:2006/05/28(日) 12:03:11
 1.モーターにかませているギアがプラスチックで減りまくり
 2.バッテリがクソ
 3.ブラシに毛がからまる

欠点ってこんなところ?
ちょっと改造してみようかな・・・
60目のつけ所が名無しさん:2006/05/28(日) 22:53:50
>>57
掃除機じゃなくて、電動ほうき。
61目のつけ所が名無しさん:2006/05/29(月) 01:05:37
モップとコロコロを電動式にしたって商品だからね。
でも、掃除してくれる機械なら掃除機でもいいんじゃない?w
吸い取らないけどさw

そういえば、深夜のテレビ通販のやつは、どう見ても
離れたごみを「吸い取ってる」から吸い取ってくれるのかと思ってた。
でも実際は、絨毯と床のホンのちょっとした段差にあるごみは取れないけど。
62目のつけ所が名無しさん:2006/05/29(月) 06:08:49
そう誤解して買った人は多いと思う。
63目のつけ所が名無しさん:2006/05/29(月) 21:09:42
ショップジャパンのやつデパートで売ってたけど、音がちがうね。
やっぱり高いだけあって、なめらかな音に感じました。
64目のつけ所が名無しさん :2006/06/27(火) 00:22:04
これ床は傷つかない?裏がみたい。
65目のつけ所が名無しさん:2006/06/27(火) 01:53:06
確かにうるさい。けど手軽なのでうちは楽天で3台目購入。ショップジャパンのはうるさくないの?紹介ビデオでは赤ちゃんが寝てる時にやってる場面があるから静かなのかと思うよ。
66目のつけ所が名無しさん:2006/06/29(木) 23:04:33
テレビショッピングだとバッテリーとおまけのミニふたつで1万500円+送料だよね。

近所のホームセンターでは(おそらくバッテリーとおまけのミニなし)3980円なのよ。
これって本物なのかしら?

うちのそこの広告には通販やテレビショッピングで話題の
スイブルスイーパー定価1万500円が3980円って載ってるんだけど、
みなさん、どう思いますか?

広告みた感じでは本物を安く売ってるふうに書いてるんだけど。
やっぱりテレビショッピングのものとは違う
>>52のように壊れやすい偽者でしょうかね?
67目のつけ所が名無しさん:2006/07/05(水) 07:04:02
楽天では2000円前後で売ってる店が多いけど
それは偽物なの?
わざわざ正規品って書いてあるのは却って胡散臭い・・・
68目のつけ所が名無しさん:2006/07/05(水) 15:51:41
本物とか偽物とか以前に元々大した物じゃないでしょ・・。
あんなのが本来1万以上ってのがおかしいんだってw
69目のつけ所が名無しさん:2006/07/09(日) 13:41:48
偽者ではないはずですが、購入後5分も持たなく ブラシ回転不能 
モータ部確認とするとお粗末 昔のプラモデル似のギャーが磨耗しています・・
初期不良で交換するも不具合再現、使い物にならなく返品しました。
我が家のゴミと愛称が悪かったのでしょう・・・
70目のつけ所が名無しさん:2006/07/09(日) 14:31:46
>>1
71目のつけ所が名無しさん:2006/07/09(日) 14:32:29
72目のつけ所が名無しさん:2006/07/10(月) 16:43:22
次期に期待しよ。
73目のつけ所が名無しさん:2006/08/15(火) 10:58:00
ショップジャパン以外のは偽物!だから音がうるさかったりするんじゃね?
74目のつけ所が名無しさん:2006/08/28(月) 16:34:07
これって畳には使えるんでしょうか?
平面以外で使うとゴミが取れないと書いてあるサイトがありましたけど
やはり畳では無理でしょうか?
75目のつけ所が名無しさん:2006/08/29(火) 08:20:25
畳に使えなかったら絨毯にも使えないことになるのだが・・
ブラシが掻き出すんだからブラシが届く程度の僅かな段差なら使える。
76目のつけ所が名無しさん:2006/09/01(金) 16:00:28
>>75
ありがとうございます
助かりました
77:2006/09/02(土) 05:56:28
安いものは安いなりに手抜きして作られてる。これ当たり前。
78目のつけ所が名無しさん:2006/09/02(土) 12:10:28
こんなおもちゃみたいな掃除機に高いも安いもねーだろ
原価で考えてみろよ
本物なら金かけて作られてるって?
そう思うなら両方買ってみたら?
どう見ても同じ材料です。
79目のつけ所が名無しさん:2006/09/15(金) 23:10:28
ショップジャパンは30日間の返品保証が付いている。
駄目だったら返せばいい。
誰か、実際に実証(実験)した奴いないのかな。
ラジコンとかやってる奴は改造できるかもね。
スイブルスイーパーUが出て欲しいね。
80目のつけ所が名無しさん:2006/09/16(土) 06:57:40
もっと高音質な動画知りませんか。
しかし確かにうるさそうだ・・・。

畳でスイブルスイーパー
http://www.youtube.com/watch?v=Vueki9YlqRU

パロディ
http://www.youtube.com/watch?v=Bqt-nlkeQeE
81目のつけ所が名無しさん:2006/09/16(土) 14:37:56
http://www.shopjapan.co.jp/olm/showdetl.cfm?&DID=46&Product_ID=53232&CATID=5895
のビリーズブートキャンプっていいの?誰かやってるひといたら教えて
82目のつけ所が名無しさん:2006/09/21(木) 03:13:27
棒の真ん中を回しすぎたらアッサリ折れてしまった
83moshimono.jpn.ch:2006/10/05(木) 10:56:22
↑↑即日融資です
84目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 08:42:46
スイブルだから吸うとおもてたが…
85目のつけ所が名無しさん:2006/10/16(月) 15:37:46
テレビのCM見てると ようも無いのに欲しくなるなぁ。でも、ここ見てよかった。買わなくてよかった。
86目のつけ所が名無しさん:2006/10/18(水) 09:46:16
>>66
mrMAX
87ミーハー:2006/10/20(金) 22:38:50
ショップジャパンで買ったのが壊れて、ギアだけは手に入らないと言う。
本体 だけもう1台買おうとしたけど、高いので止めた。
インターネットで安いのを見つけたので、本体だけ買ったら、
ジョイントが少し違っていて、つなげなかった。私はバカだ。
88目のつけ所が名無しさん:2006/10/26(木) 12:56:05
全くのインチキ商品かと思ってたけど
ここを見た感じ悪くはなさそうだな。
そんなに本格的な掃除はするつもりないしいいかもしれん。

近所のホームセンターで安売りしてたから
買ってこようかな…
89目のつけ所が名無しさん:2006/11/01(水) 21:48:29
音が煩いのか
これは静かそうに見えたんだけどな
二つのチャンネルで同時に放送してたよ
威力より音を重視してほしい
90目のつけ所が名無しさん:2006/11/07(火) 20:23:57
ライバル登場
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2006/10/31/110.html

しかしトイレは掃けなかった…残念!
91目のつけ所が名無しさん:2006/11/07(火) 20:30:44
お店で実物見たけど、これは家電じゃなくてオモチャですよ。買わないほうがいいね
92目のつけ所が名無しさん:2006/11/08(水) 11:18:53
音静かにして耐久性上げてほしいな
93目のつけ所が名無しさん:2006/11/15(水) 02:04:52
>>10
回し者乙
94目のつけ所が名無しさん:2006/11/20(月) 01:42:37
掃除機が壊れたので
昨日、ホームセンターで買ったが…(5980円)
ブラシに毛、糸くずが絡まる
ホコリが本体に付く
フローリングの床は5回位掃いてもホコリがとれない…
音がうるさい
今日、改めて掃除機購入
まあ、ちょっと何かこぼした時は便利だが。
バッテリー切れたら「燃えない大型ゴミ」に出すつもり
95目のつけ所が名無しさん:2006/11/23(木) 22:17:39
ショップジャパンのは返品保証がついてるからあんなに高いのかな?w
96目のつけ所が名無しさん:2006/11/25(土) 20:41:29
一応ホコリは取れるんだが、静電気でヘッド&ブラシ周りがホコリでグッチャグチャになってしまい、
とても掃除する気になれない。電池が切れたら粗大ゴミ行きにしたい('A`)
97目のつけ所が名無しさん:2006/12/23(土) 06:17:24
>>96
それを掃除するために、別の掃除機を買え
98目のつけ所が名無しさん:2006/12/23(土) 21:00:30
いらない靴下をひとつそれ専用の雑巾がわりに備え付けとけば解決。
99目のつけ所が名無しさん:2006/12/25(月) 11:42:16
ホコリまみれ。を外で水洗いして使ってたんだが、そのとき電池を外して
車の屋根に置いたまま、車で外出してしまい電池無くしてしもた
100目のつけ所が名無しさん:2006/12/29(金) 14:03:20
今日届いて使ってみたんだけど、明らかにダストトレイが小さい気がOTZ
101目のつけ所が名無しさん:2007/01/01(月) 15:17:53
>>100
こういうの使ったことないのか?
掃除するたびに「成果」を確認して楽しむので
ダストトレイは小さくて構わないのだよ。
俺なんかもう、掃除してとれたゴミの量を確認
しないで終えるなんて無理ってくらい病みつき。
102目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 02:02:20
類似品も色々出てきたけど良いのあるかい?
103nobu:2007/01/07(日) 21:15:42
先日、ヤフオクで購入しました。今日、充電していてところ、パーンと
すごい音がして...
未だに電池からブチブチと不気味な音がしています。
ソニーの様に発火しなかっただけ良かった。
多分、中国かどこかで作っているのでしょうが、2度と恐ろしくて
使えません。大クレームです。
もっとも、電池が既にパーになりましたが...
104目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 22:04:38
>>102
リモコン操作できるのとか、紫外線の殺菌ライト付きとかあるな。

>>103
過充電したんだろ?
まぁ過充電防止仕様になってない製品の方もお粗末だが
使用者もニッケル水素充電池の性質や扱い方は事前に
勉強しとかないといかん部分もある。
105目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 14:24:36
去年4月に買って12月に壊れたyo
メーカー保証は半年なんだけど買ったドンキに持ってったら全額返金してくれた。
いまは使いにくそーな三角形のやつが置いてあったっけ・・・
とにかくスイブルスイーパーなんて買うもんじゃない!
106目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 17:57:57
なんでこのスレ、SHOP JAPANて特定の店を指定してるスレタイなの!?
スイブルスイーパー総合スレでよかったのに!
107目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 23:08:59
>>105
どこがどう壊れたのか書いてくれないと情報性がないぜ。
電動ブラシが破損したとか、充電池が逝ったとか。

>>106
スレ立ったのはもう一年も前だしな。 まぁ気にすんな。
スイブル及びその類似品総合スレのつもりで存分にやってくれ。
108目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 09:11:40
105だよ モーターのピニオンギアが溶けてたんだ。
ドンキの言い分は元売りが修理を扱わないから返金か別商品(三角のやつ)
への買い換えで対処するってことだった。
もうスイブルスイーパーは扱わないとか言ってた。懲りてるんじゃない?
それでも中身が激似の三角のやつを売ってるってえことは信頼性が上がってるか
修理が効くってえことかな。
109目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 11:59:16
その三角のやつは
音静かなの?
そこんとこ詳しくw。
110目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 14:19:58
もう興味無いから詳しく見てない
未充電で飾ってあっただけ
111目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 14:43:04
過充電の問題は理解しているらしく、売ってる業者も新型の
過充電対策されたタイプを売ってたりするよね
112目のつけ所が名無しさん:2007/01/11(木) 18:43:56
>>109
うるさいのは本家本元、元祖スイブルスイーパーだけ。
その後の類似品は軒並み駆動音は抑えめなもの多い。
113目のつけ所が名無しさん:2007/01/12(金) 00:29:13
>>108
そうなのか。報告乙。

>>109
ツイスタースイーパー(三角のやつ)はスイブル同様に結構うるさい。
但し>>112の言うようにそんなにうるさくない類似製品も最近は多い。
電動ブラシの数が複数だとうるさい、一本だけの奴はうるさくない、と
判別できそうな気がする。
114目のつけ所が名無しさん:2007/01/12(金) 22:48:58
その類似品ではどれがいいのだ?
115目のつけ所が名無しさん:2007/01/13(土) 02:48:25
主観によって違うだろ。
116目のつけ所が名無しさん:2007/01/13(土) 16:54:55
君の主観でいいので教えて欲しい
117目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 21:51:24
どれがいいかって?
俺がその予備を安価に落札入手するまではまだ教えられない。
118目のつけ所が名無しさん:2007/01/25(木) 02:00:27
スマートスイーパーとマジックスイーパーはどっちがマシ?
119目のつけ所が名無しさん:2007/01/30(火) 23:51:03
今夜さ、ヤフオク某ストアでスイブルが1円スタートで
入札者無しのまま消えていった。(勿論、最落設定なし)
そこ、送料手数料合わせて1円落札した場合 支払い
合計金額 1156円で手に入る計算になる。

俺、終了間際に入札しようかしまいかドギマギしながら
張り付いてたんだけど、結局入札せずに見送った。
スイブル、微妙に欲しい気もするけど、音がうるさいってのが
あまりに大きいマイナス要素なんだよなぁ、俺の場合・・・・・・・
120目のつけ所が名無しさん:2007/01/31(水) 11:30:46
過充電してバッテリーが吹っ飛ぶ旧型と
過充電対策された新型があって、旧型はもう捨て値

よく確かめたほうが良い
121目のつけ所が名無しさん:2007/02/01(木) 16:56:59
どうやって確かめられる?

ちゅーか、過充電対策なんて本当にされてるの?
満充電になったら自動で充電停止する機能が実装されてるわけ?
122目のつけ所が名無しさん:2007/02/06(火) 18:41:08
>>118
スマートスイーパー買ったよ!
音もうるさいと言うほどうるさくないし、ゴミ取りもほどほどに取りこぼす
けどまぁこんなもんかなって特に不満はない。
ただ、オリジナルのスイブルを知らないので比較での話ができないので
悪しからず。
123目のつけ所が名無しさん:2007/02/12(月) 22:50:27
ビビットクリーナー買いました!
124目のつけ所が名無しさん:2007/02/15(木) 22:09:14
代損の まちがい・・・ダイソンの掃除機買った方がイイ!
125目のつけ所が名無しさん:2007/02/16(金) 10:25:11
>>124 SHINE
126目のつけ所が名無しさん:2007/02/18(日) 15:24:08
なんか新型が出てるとか。どうよ、これ。

ttp://6812.teacup.com/fusion/shop/01_01_01/
127目のつけ所が名無しさん:2007/02/18(日) 16:46:05
既出
128目のつけ所が名無しさん:2007/02/18(日) 21:37:14
いや、知らなかった。
本当に過充電防止仕様になってるんだな。
ちなみに俺は>>121だ。
129目のつけ所が名無しさん:2007/02/18(日) 22:44:26
スマートスイーパーは過充電防止仕様とかにちゃんとなってるのかな?
あと、どなたか旧スイブルと新スイブルの見分け方を教えてください。(あきばお〜のはどっちだ?)
130目のつけ所が名無しさん:2007/02/19(月) 14:19:42
>>129
安いのが旧式、高いのが新型。
3000円未満で売ってたら旧型で間違いない。
店頭価格で 1980円とか 2380円とかなら 100%旧式。
3000〜4000円の価格帯だと微妙。

スマートとかマジックの詳細は知らん。

あと個人的所見。
新型だろうとスイブルはオススメしない。うるさ過ぎる。
131目のつけ所が名無しさん:2007/02/19(月) 14:32:34
>>130 でも掃除機よりは静かだと思うよ
132目のつけ所が名無しさん:2007/02/19(月) 16:12:10
>>131
普通の吸引式掃除機よりはいくらかマシだけど
夜中に抵抗なく使えるレベルではない。
同類の類似品でもっと静かな奴を買ったんで俺は
もう本家スイブルは全く使わなくなった。
133目のつけ所が名無しさん:2007/02/20(火) 00:00:10
>>132
類似品についてkwsk
134目のつけ所が名無しさん:2007/02/20(火) 14:25:50
ヒントは>>113
135129:2007/02/20(火) 21:42:52
>>130>>131>>132
トン!

あきばお〜のを見てみたけど、なんか2500円位で新型っぽい。3ヶ月保証付き。
充電器は壁に直接差す奴があぶないんだよね。あきばお〜のは置き型だった。
で、かってみたんだけど、思ったより相当静か。ギヤのかみ合うような音も
しないし、だいたいモーターの音ぐらいじゃないかな。フローリングだとちょっと
下の家に迷惑じゃないか気になるかもしれないって位かな。
でも思ったよりゴミ取れる取れる。結構性能はいいね!これ。
136目のつけ所が名無しさん:2007/02/20(火) 22:57:03
>>135
ん!? あきばお〜?
ちらっと見かけたことあるけど、あれって純正のスイブルだっけ?
類似品じゃなかったかな? パッケージよく確認してみて。
137目のつけ所が名無しさん:2007/02/20(火) 23:32:12
パッケージはこれと全くおんなじだったけど、
たぶん純正じゃないかなぁ。もしかして違ったり?
ただ充電器は卓上タイプのやつ。


ttp://www.rakuten.co.jp/otogino/647956/735578/
138目のつけ所が名無しさん:2007/02/21(水) 01:22:06
ああ、それなら一応見た目は正規品。

例えば、マジックスイーパーなんかはパッケージに
" SWIVEL 360゚ " なんて紛らわしいマークつけてたりする。

あと、一部見た目正規品まんまの偽物コピーがあるっぽい。
ヤフオクなんかで時々、どう見てもスイブル正規品なのに
微妙に違う商品名でストア出品されてたりするやつがそうらしい。
139目のつけ所が名無しさん:2007/02/24(土) 18:46:11
スイブルを楽天で買った。
子供が寝ている部屋で使ったが起きる気配はまったくない。
思っていたよりずっと静かです。

でも終わった後の本体掃除の方がずっと時間がかかる。
2000円だったからいいけど、正規の値段だったらイラネ。
140目のつけ所が名無しさん:2007/02/24(土) 19:21:33
おかしい。
もしや最近のロットは過充電対策だけでなく
駆動音も改善されてるのか?
多少主観の違いはあれどスイブルが 「思ったより
静か」 などと評されるのはどうもしっくりこない・・・
141目のつけ所が名無しさん:2007/02/24(土) 21:25:45
なんか、噂されてるギアの音聞こえないよ。
だいたい全部がモーターの音って感じ。
ただ、モーターの音だけでうるさいと言えないでもないが。
フローリングの床でやると、下の家に響くかな?程度だね。
俺の主観としては。
142目のつけ所が名無しさん:2007/02/25(日) 02:01:39
過充電対策は良いのだが、ランプは消えないんだよね、これ。
携帯のように残量を表示できればいいのに。
やはり予備のバッテリーを買っておくべきだったのだろうか。
143目のつけ所が名無しさん:2007/02/25(日) 15:44:57
俺の卓上スイブル充電器はランプ消えたで。
144目のつけ所が名無しさん:2007/02/25(日) 16:42:53
>>143
やっぱ卓上だけか・・・>ランプ消灯
バッテリーが残量はパワー不足で見極めったって
最初から「こんな弱パワーでいいのか?」ってくらい回転が遅いんだけど!
145目のつけ所が名無しさん:2007/02/25(日) 16:46:20
爆破するくらいまで充電してみればいいんじゃない?
146目のつけ所が名無しさん:2007/02/27(火) 00:19:10
近所にかなり激安なホームセンターがあるんだけど、
スイブルは全然安くなくて5980円。
サンプルが出てたからスイッチオンしてみたけど
音は微妙だったな。うるさいと言うほどうるさくもないし
かと言って勿論静かだとも言えない。
感想は難しいよコレ。
147139:2007/02/27(火) 20:19:00
約1週間使用後の感想

毛足の短いカーペットだとブラシの回転数が遅くなり音は静か。
フローリングに移動すると、回転数が約倍速になりモーター音も上がる。
小さなゴミは素早く巻きこむ。
犬の毛は角の4つのローラーに巻きつくだけでゴミケースの中には入らない。
人の毛はブラシに巻きつき、上でも書いたが取り除くのに苦労。

結果、毎日掃除機を掛けておき夕方食べこぼしなどを拾う程度の頻度。
やはり正規価格ならイラネ。(出しても消費税込みで2500円まで)
148目のつけ所が名無しさん:2007/02/28(水) 03:20:56
嫁によろこんでもらおうと内緒で購入。2.3日は使ってくれてたみたいだけど
いつのまにかクイックルワイパーに戻ってました・・・
フローリングがきれいにならないのと、ブラシに絡んだ髪の毛を到底取り除く気に
なれないとのことで。
買った手前、仕事部屋で自分用に使ってみましたが・・・

クイックルワイパーって便利ですよね。
149目のつけ所が名無しさん:2007/02/28(水) 13:13:34
この電動ブラシ系の掃除機はフローリングはダメダメだよ。
毛足の短いカーペットが最適。
150目のつけ所が名無しさん:2007/03/01(木) 02:20:42
柄の内側の電極の部分の形状が、同軸(同心円)状のタイプのと、2つ穴
(豚の鼻)の形状のものがあるのですが、どちらが本物?なんでしょうか。
151目のつけ所が名無しさん:2007/03/02(金) 18:18:35
あれ?俺も変わってら・・・
152目のつけ所が名無しさん:2007/03/02(金) 19:14:02
俺のあきばお〜で買ったのはRGBのメスみたいな同心円状のやつ。
153目のつけ所が名無しさん:2007/03/10(土) 19:33:43
フローリングではまずまずの結果。
じゅうたんは吸ってもいるが、掃除機とは違って取りこぼしもあり。
たたみはまぁ吸い取る。

ただいいずれも、掃除機のように吸い込むのではないので、取りこぼしもあります。
掃除機の補助です。主役と言うわけには行きませんでした。

ごみ捨てが大変ですよ。
一応ごみトレイを逆さにするとポトンと落ちるけど、
小さなのは残るし、毛はブラシにまとわりついて離れない。
髪の毛、じゅうたんの毛、などはもう取り除くのが大変でした。
掃除のつどごみ捨てしないといけません。

充電時間は8時間ですが、完了ランプなどありませんから時計見てやるしかありません。
掃除の途中でバッテリあがると困るから、継ぎ足し充電してしまいました。バッテリにはよくないんです。

なんとなく20年前の製品のような感じがしました。
テレビのCMでは、大きな粒を吸い取ってましたが、あんなのは演出です。
確かに吸い取れるとは思いますが、普段の部屋の掃除であんな大きなのあまりないです。

結果として私はあの製品はやめたほうがいいと思いました。
小型の掃除機持っていたほうがいいです。
154目のつけ所が名無しさん:2007/03/10(土) 20:06:55
どうでもいいけど、静電気が発生してるらしくて、空気中のほこり
表面にくっつくよね。
155目のつけ所が名無しさん:2007/03/12(月) 02:15:46
だからぁ、スイブル及びその同型類似品は軒並みハズレ。
「とりこぼしが目立つ」 「ホコリがやたら本体に不着する」 という
電動ブラシ式掃除機の避けられない弱点は共通ながら、
使い勝手がもっと段違いにいい優良類似品があるのだよ。
156目のつけ所が名無しさん:2007/03/12(月) 18:20:07
というと?
157目のつけ所が名無しさん:2007/03/13(火) 10:54:13
静電気はすさまじいですね。
広告では細かい紙切れ使って、ごみ捨て簡単、とうたってますが、
ありゃ捨てるの一苦労ですわ。

充電も、8時間とは言いながら、終わったのが分からない。
掃除の途中で止まったら嫌だから、継ぎ足し充電してますが、
ケータイなんかのバテリだったら、電池マークがつくから分かりますが、
これのはさぱーり。
たいてい8時間充電してしまってます。
158目のつけ所が名無しさん:2007/03/13(火) 12:36:21
>>157 新型はそのバッテリーの不具合が解消された過充電しないタイプになったみたいだね
159目のつけ所が名無しさん:2007/03/13(火) 15:29:31
リアル
160目のつけ所が名無しさん:2007/03/13(火) 19:17:30
>>157
古い奴使ってると電池爆破するらしいで。
161目のつけ所が名無しさん:2007/03/14(水) 10:55:18
>>160
去年12月に買ったばかりなのに・・・。
162目のつけ所が名無しさん:2007/03/14(水) 12:58:40
この製品の充電池が爆発した症例はまだないよ。
163目のつけ所が名無しさん:2007/03/14(水) 13:03:00
中国製充電池の品質の信頼性が薄いのは周知の事実だけど
それでも実際に不具合を起こす確率は出回る製品全体から
見ればごくごく僅か。

もっとも、つい先日はセイコーブランドの製品(シェーバー)の
充電器に発火発煙が起きるという報道があったばかり。
国内有名メーカー製品ですら手放しで信頼できない現状では
あるが・・
164目のつけ所が名無しさん:2007/03/14(水) 15:17:31
>>162
ヒント:>>103
165目のつけ所が名無しさん:2007/03/14(水) 15:44:41
ヒントじゃねえよボケ。
やり過ぎ過充電すりゃどんな電池も破裂するに決まってんだろ
166目のつけ所が名無しさん:2007/03/14(水) 19:19:29
おいおい、マターリしろよ。
こんなスレで何カッカッしてやがる。
167目のつけ所が名無しさん:2007/03/14(水) 22:34:11
ぬるぽ
168目のつけ所が名無しさん:2007/03/14(水) 22:48:56
>>165
普通は過充電防止回路を組み込むやろ。
ま、過充電しなきゃ爆破せえへんやろうけど。多分な。

>>167
ついでにガッ
169目のつけ所が名無しさん:2007/03/14(水) 23:10:34
エアガン (電動で連射できるタイプの銃)、
デジタルカメラ、
腕時計型トランシーバー、
そしてスイブルスイーパー風掃除機、

最近俺が買ったもの。全て中国製。そして全て過充電防止機能なしで
独自の充電池を内蔵してるタイプ。
あれもこれも充電時間に神経削られちまうぜハニー!
170目のつけ所が名無しさん:2007/03/15(木) 13:52:11
>>156
ビビットクリーナーを推奨。
ゴミ捨て簡単。(ダストボックスは上に引き抜くだけ)
作動音が静か。(ブラシ一本。主観だが夜中に隣室に人が寝ていても使用OKなレベル)
あと付加機能としてリモコン操作ができる。(これはオモチャ的な部分だが子供と楽しめる。)

欠点はこの種類の製品共通のもので場所の相性が大きい、取りこぼしが目立つ、本体に
やたら粉塵が付着するというものだが、ここら辺は仕方ないか。
過充電対策仕様でもないため、充電時間にも注意が必要。
あと、リモコン作動時 (掃除機本体が運転できる) の車輪の駆動音は大きい。

一応、取りこぼし対策として本体底部に 「雑巾機能」 として布をはさみ込める仕掛けがある。
リモコンは駆動音と消費電力が大きいので掃除目的よりも遊ぶ時に使う。
171目のつけ所が名無しさん:2007/03/15(木) 13:53:11
得意な場所は毛足の長くないカーペット。それでも同じ場所を二往復、三往復とかけないと
なかなかいい感じに掃除できないが、とったゴミが手軽に確認できる為、掃除そのものが
楽しい作業に感じられる。 ブラシの手入れも一本だしラクなもの。

私の場合、まずこのビビットクリーナーを購入。なかなか良いと思った。
しかし、取りこぼしが気になったので本家スイブルスイーパーも購入してみる。
「・・・なんだ、こういうのはどれも欠点は同じか。それにこれ、やたらうるさいしゴミ出しが
煩わしい・・・ ダメダメじゃん・・・」 との感想。

よって、現在はスイブルは処分し、ビビットクリーナーを平常の掃除では使用。
定期的に吸引式掃除機のサイクロンクリーナーを稼動させ すみずみまで大掃除、という具合。

ビビットクリーナーはヤフオクでそのまま 「ビビットクリーナー」 と検索、もしくは
「リモコン 掃除機」 でも出てくると思う。
興味ある人は是非、送料込み 1500 〜 2000円前後でのゲットを目指して頂きたい。
172目のつけ所が名無しさん:2007/03/26(月) 11:29:14
今テレビショッピング見て飛んできたんだが、これあれば掃除機いらない?
カーペットにからまりついた毛とかもとれるの?
なんかテレビショッピングじゃ大きいゴミしかとってないんだけど...
173目のつけ所が名無しさん:2007/03/26(月) 12:29:58
>>172 うーん、スイブル+クイックルワイパーで・・・
いや無理だな細かい隙間は掃除機でしか吸引できそうにない
174目のつけ所が名無しさん:2007/03/26(月) 19:40:41
>>173
どうもありがとう!
やっぱやめとこう...
175目のつけ所が名無しさん:2007/03/26(月) 20:19:59
これは電動ホウキ+チリトリ
ジュウタンは無理
176目のつけ所が名無しさん:2007/03/27(火) 10:28:03
え? 絨毯は得意だろ?
フローリングの方がはるかに苦手だと思うが
177目のつけ所が名無しさん:2007/03/27(火) 18:24:24
絨毯も毛の長さによるな。長すぎるとどんどん絨毯が禿ていく。
まぁお察しのとおり一般には絨毯は得意となっているが。
178目のつけ所が名無しさん:2007/03/27(火) 18:45:35
え〜〜と、

メーカー公称ではフローリングが得意でカーペットなどは苦手、という触れ込みだが
実際にはフローリングはダメダメ、(毛足の短い) カーペットではいいい仕事する、と
こういう具合ですよね?
179目のつけ所が名無しさん:2007/03/28(水) 00:45:10
ああ、それでいい、
180目のつけ所が名無しさん:2007/03/29(木) 03:34:10
スイブルスイーパー! 最悪です。
昨日 来ました。
充電して使いました 裏の端四カ所についている白い物体が床にあたって一発でフローリングが傷だらけになりました。
黒いフローリングなので。最低 いらない
誰かあげます
181目のつけ所が名無しさん:2007/03/29(木) 03:44:55
だがね、それでもスイブルは今日も売れ続けている。

まったく恐ろしい時代だろう?
182目のつけ所が名無しさん:2007/03/31(土) 14:22:20
ビビットクリーナー届いた! >>170読んでアテにしてた部分については満足。
ただ静かな分、ややパワーが物足りない印象もあるけど全体的に悪くはないね。
183目のつけ所が名無しさん:2007/04/01(日) 02:12:26
>>182
ほうほう、因みにおいくらで入手?
184目のつけ所が名無しさん:2007/04/02(月) 15:17:24
>>183
送料含めて2300円くらいです。
185目のつけ所が名無しさん:2007/04/02(月) 20:53:37
Good! 良い買い物をしたね。
186目のつけ所が名無しさん:2007/04/09(月) 03:56:50
知らん人へ!
ショップジャパンでは買うな!大損だ。

ヤフオク、BIDDERS、楽天で安く買え。1500円未満で即売されとる!

詳細は買い物板のスイブルスレで。たまにはボランティア。
187目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 00:30:46
ショップジャパンてのはアホな>>1が勝手にスレタイにつけただけで
今は実質スイブルスイーパー及びその類似品総合スレになってるぞ。






過疎ってるけどな。
188目のつけ所が名無しさん:2007/04/14(土) 15:16:17
アホとは酷いな。
スレ立て当時はSHOP JAPANで買うのが一番お得だったんだYO!!
189目のつけ所が名無しさん:2007/04/14(土) 16:30:15
ってかそことTV通販でしか売ってなかったんだろ
190目のつけ所が名無しさん:2007/04/15(日) 22:56:13
にしたって 「SHOP JAPAN製品」 てわけでもないのに
スレタイに入れるなんて素人くさくて萎え萎えだべさ!
191目のつけ所が名無しさん:2007/05/02(水) 19:10:45
SHOP JAPANの「3500円の3回払い」をやたら強調していて
一括払いの10500円を画面の下の小さく表示していて音声で一言も言ってない売り方って問題ないの?
192目のつけ所が名無しさん:2007/05/03(木) 02:30:50
>>191
ん、何か問題が?
193目のつけ所が名無しさん:2007/05/06(日) 17:10:00
今はもう、3500円のみで買えるだろ?
194目のつけ所が名無しさん:2007/05/25(金) 23:01:25
さて、まだ見てる奴いるかな。
スイブル系で決定版とも言える最強マシンを発見したのでインプレするぜ。
まぁ、昨年から出回っていたアイテムなので気になった者もいると思うが…

 【 UVライトスイーパー 】

これ最強だわ。
基本的な使い勝手はスイブルと同じような感じ。
電動ロールブラシは一本式だが、それプラス、パワーは小さいがダストボックスの
奥にバキューム吸引機能があり、非常に集塵能力が優秀。
従来のスイブルなどだと何往復もしないと取りきれなかったのがほぼ一回で取りきれ
たりする。 場所の相性もなくだいたいどんな場所でも大きな苦手はない。
導入直後はかなり感激した。

付加機能として

・ 紫外線照射灯が底部に付いていて殺菌効果があるらしい。
・ あと、あまり意味ないが掃除機の先端に小さなヘッドライトが付いている。
 (黄色のLED×4基。しかし輝度が弱く、暗いところでもさして役に立たない。
 ほとんど飾り。このヘッドライトはオンオフ切り換え可能。)
195目のつけ所が名無しさん:2007/05/25(金) 23:02:46
ただ、そんな UVライトスイーパーも完璧君ではない。

・ 充電の過充電対策がイマイチ。 充電状況をアダプター側に内蔵されている
 LEDランプの色で教えてくれるが基本的にはマニュアル。 放置厳禁。

・ 劇的に集塵能力を上げてくれる吸引機能だが、当然この機能があると
 いうことはフィルター周りの手入れも要するということ。

・ ダストボックスの使い心地についてはスイブルよりかは幾分マシ、ビビット
 クリーナーに比べると少し扱いにくい。
 (本体の天面から上に引き上げて取り外し、それを前後にパカッと分割
 して溜まったゴミを捨てる形になる。)
196目のつけ所が名無しさん:2007/05/25(金) 23:06:06
それなりにまだ改善の余地はあるものの、俺的には
スイブルスイーパー、ビビットクリーナーからこの
UVライトスイーパーに乗り換えてかなり満足している。
197目のつけ所が名無しさん:2007/05/26(土) 17:31:49
>>194
ほほぅ、しかしちょっと高いね。
相場は見たところ最安でも送料込み五千円前後ってところか。
格安で出品されてたりしないから原価が高い商品なのかね。
198目のつけ所が名無しさん:2007/05/27(日) 21:12:47
>>197
個人的には5000円の価値は十分あると思うが、この手の掃除機に
対する価値観は人それぞれだから微妙なところではある。
この機種に興味があり安価にゲットするチャンスがあれば是非狙うべし。
199目のつけ所が名無しさん:2007/06/08(金) 18:41:14
つーかあのCMだけで買う価値あるだろ
200目のつけ所が名無しさん:2007/06/08(金) 23:21:27

・・・・・・・・・・・・!?

待て!何を言ってる!? 一体なんのCMのことだ!?
                ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

    (ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・・
201目のつけ所が名無しさん:2007/06/09(土) 21:54:20
ごめん、CMじゃなくて深夜やってる通販のやつね。
202目のつけ所が名無しさん:2007/06/23(土) 17:10:20
ちうごく製なんだねorz
やっぱ買うのやめとこう。
203目のつけ所が名無しさん:2007/06/25(月) 01:33:33
昔シャークというスイーパーがあって、これは素晴らしかった。
スウィーブルはこれを超えています。さすがに同じ会社で販売
しているワケです。相変わらず音はデカイです。それは、あれ
だけゴミをかき集めるためにモーターなどが回るから。あのC
Mは音を出していないのはズルイと思う。今の時間は間違いな
く使えない
204目のつけ所が名無しさん:2007/06/25(月) 19:10:51
>>202
時々ハズレはあるかも知れないがあんまり関係ない。
この手の掃除機をもう四台も買ってしまったが不良品はないよ。
205目のつけ所が名無しさん:2007/07/05(木) 16:05:25
西友で1980円で売ってるんですが、パッケージに一言も日本語がないのがちょっと・・・。
でも、西友ならすぐ壊れたりしたら取り替えに行きやすいかな。
206目のつけ所が名無しさん:2007/07/07(土) 23:59:09
SJが高すぎるのです。ネットで充電池2個付で5800円であるのに
SJでは2万近くになります。あと変な会員にさせられたら2万超え!
207目のつけ所が名無しさん:2007/07/13(金) 18:59:09
テレビだと赤ちゃん寝てる横で使ってるみたいなんだけど、そんなに音うるさいの?
208目のつけ所が名無しさん:2007/07/16(月) 02:44:40
>>207
思ったよりはうるさいと思うよ。
てゆーか、正規のスイブルはやめた方がいい。
類似品の方がいいやつある。
209目のつけ所が名無しさん:2007/07/26(木) 15:59:41
G36Cって評判どうですか?
210目のつけ所が名無しさん:2007/08/04(土) 18:08:51
SJから購入したら、予備バッテリーと1年延長保障を勧められた
壊れやすいものでつか
211目のつけ所が名無しさん:2007/08/27(月) 08:01:57
今日から1年延長保険がサービスらしいゾ。でも高いゾ。
212目のつけ所が名無しさん:2007/08/28(火) 01:47:30
スイブルにするか、スティック型の掃除機にするかで
ずっと悩んでいたが
このスレを読んで良かった。やっと決心がついた。

明日ヤマダ電機いってくる。
213目のつけ所が名無しさん:2007/09/19(水) 18:14:38
UVライトスイーパー、性能は優秀だが、
スティックのジョイントが破損し易いことと、
フィルターの手入れがやや面倒。

スティックのジョイントの引っ掛け突起が根元から
ペキッと折れてしまったのでガムテープでグルグル
巻きにして使っている。
こうして補修してしまえば実用に支障はないが、
もうちょっと強固に作って欲しいものだ。
214目のつけ所が名無しさん:2007/09/29(土) 22:06:26
スイぶるスイーパーっていうの買って数ヶ月で壊れたよ。
普通の掃除機だとパック変えるのめんどくさいしコードは邪魔だしで
これ重宝してたのに。段々ゴミが吸えなくなってきて
しまいには動かなくなった。通販ページしかなくて
公式ページみたいなのが見当たらないからどこに問い合わせすればいいか分からんし。
諦めるべきか・・・
215目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 04:49:49
パワーブラシついた掃除機買え。
216目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 18:39:02
サンマックスで三千円切ってたのを、思い切って購入。
普通の掃除機は重くて避けていたが、これは軽くて良い。ゴミがすぐたまってしまうのが難点だが、購入して良かったと思う。
217目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 03:12:01
ほんっと買って損した。
買ってすぐに気づいた。
うるさいわ、埃舞うわ、充電すぐ切れるわ。
ミニの奴も使いモンにならない。
買ったところに苦情電話したら逆ギレされた。

ワクテカしてた自分がばかだった。
邪魔なので物置に放置プレイ暦1年半…。

昔ながらの掃除機使ってる。
218目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 22:37:11
        ノノノノ  -___
       (゚∈゚*)  ─_____ ______ ̄
       丿\ノ⌒\  ____ ___
     /彡/\ /ヽミ __ ___
   /     ./∨\ノ\  =_
/×      .//.\/ヽミ ≡=-
\/     ミ丿 -__ ̄___________



 ミヽ     ノノノノ  /彡
  \\ ( ゚∋゚)// \
    \ ⌒\/ /    \
     )     /.       \
      /   /          \
 ミヽ、/\/\           \
  \ / \ )            \./\
       //             /  /
      ノミ              \/



    ノノノノ
   ( ゚∋゚)
  /⌒∨⌒ヽ |
 / ヘ    ト ). |
 \ヽ)   ノノ.  | クックルワイパー
 彡/\/ヽミ  |
   | /| .ノ.    |
   | ノ/ソ    |
   |ノ ヽミ   _|_
  彡ヽ     |__|
219目のつけ所が名無しさん:2007/11/14(水) 16:58:59
10500円、2本で16800円だったり今度は13400円
だったり、あと類似品でかえって良いものが売られている。何を
信じたらいいんだよ
220目のつけ所が名無しさん:2007/12/21(金) 15:38:26
コーナンで同等品1980円だったからさっき買って来た
ブツの横に本家が6980円で置かれてた
違いは本家のアダプターがコンセント直なぐらい(同等品はケータイみたいな形)
221目のつけ所が名無しさん:2008/02/08(金) 11:56:14
そっかー
買うかどうか迷う…。
222目のつけ所が名無しさん:2008/03/05(水) 06:54:35
ジ●スコで6980円だった。確かに。どっちが買いかなあ
223目のつけ所が名無しさん:2008/05/08(木) 18:52:06
なんでCMの時、音を消してるんだろう?
うるささ以外便利。
ただ、定価で買わないように。
224目のつけ所が名無しさん:2008/06/18(水) 19:02:54
親がショップジャパンで買ったものが届いてた。
カバーの取り外しスイッチをおさえるプラスチック製の部品がすぐ外れる。
完全な不良品だ。
225目のつけ所が名無しさん:2008/07/12(土) 02:35:54
何これ?
ジョイント部がグラグラ
ボロイ
226目のつけ所が名無しさん:2008/10/13(月) 16:21:13
通販でよく見る。
227目のつけ所が名無しさん:2008/11/13(木) 17:38:29
スイブルじゃないけど、適当なスレわからないんで質問。
同じショップジャパンのシャークスチームモップってどうよ?
228目のつけ所が名無しさん:2008/11/13(木) 18:48:47
すまそ、スチームクリーマーすれに行ってきます。
229目のつけ所が名無しさん:2009/01/23(金) 18:44:53
今キャンペーンで一本10500円のところ8800円
さらに二本まとめて買うと5000円引き、3本だと10000円引きに
なるかもしれないって。チャンスなの?
230目のつけ所が名無しさん:2009/02/06(金) 03:47:39
SH☆P JAPANに修理の見積もりをたのんだら、4200円のバッテリーとヘッドを買うようにすすめられた。
両方買ったら新品買うより高くなるんだが・・
231目のつけ所が名無しさん:2009/02/06(金) 19:32:20
やれやれとんだボッタクリだなおい
232目のつけ所が名無しさん:2009/02/14(土) 23:17:03
 シャークスチームモップ、買ってみました。

YahooオークションでUSA並行輸入版 3000円+送料1500円=4500円で落札。
交換用専用(雑巾)モップ5枚付き、カーペット用リング付き、日本語マニュアル(正規版?コピー2枚)
ヤフオクで3000〜3500円で落札の感じです。3000円以下で落札出来たらラッキー。
233目のつけ所が名無しさん:2009/03/27(金) 23:56:05
FOY
234目のつけ所が名無しさん:2009/09/04(金) 17:32:10
前買ったスイブルスイーパー(普通)がゴミを吐き出してしまって使い物にならなかった。
キャットフードなどはまったく集まらない。(弾き飛ばすだけ。)
ゴミを集めるというよりは弾き飛ばす感じでした。
でも今回スイブルスイーパーG2をだまされたと思って買ってみたんだけど、まったく別物のように進化してました。
今までのゴミを弾き飛ばす機械から集める機械になってました。
キャットフードも全部入るし、すっごくよかった。
あのライトは必要ないと思うけど機能的にすごく進化しててよかった。
これなら使い物になる。
235目のつけ所が名無しさん:2009/09/05(土) 19:36:39
>>234 スイブルスイーパーG2はかなり魅力的だな。
こないだまでショップジャパンで取り扱っていたがもう完売してしまったらしい。
購入しようとショップジャパンにアクセスして探したらなかったから問い合わせたら、
大好評で全て完売、次の販売は未定。だとか・・・
そんだけ好評だったらとっとと古いタイプの販売やめてG2を販売すればいいのに・・・
アメリカではもうとっくの昔に古いタイプは絶滅してるのに。
G2取り扱ってる店ってなくないか?日本に・・・
236目のつけ所が名無しさん:2009/09/21(月) 02:28:05
実家にあったスイブルスイーパー使ってみたが、ゴミはとれるんだけどうるさかった
237目のつけ所が名無しさん:2009/09/21(月) 18:20:50
>>236 と、言っても掃除機ほどではないがなw
俺的には音はまったく問題ないと思う。実際あれくらいならマンションで夜中でも使えそうだが・・・
238目のつけ所が名無しさん:2009/12/23(水) 13:49:17
今、スイブルスイーパーG2の宣伝をマジマジ見ていました。
期間限定で本体・充電器・ミニスイーパー セットで10,500円の所、2セットで10,500円と。
どうなんでしょう?

本当に大安売り中なのか、1台が5,000円以下なのか…
239目のつけ所が名無しさん:2009/12/28(月) 11:16:30
>>238 夏に買ったとき期間限定で2セット1万5百円だった。あれはあれで1度に2つ分の値段入ってる。
ちなみにアメリカでは2セット$400で売ってからアメリカでは半額以下で2セットかえるよ。
商品自体には満足してる。
240目のつけ所が名無しさん:2010/01/19(火) 15:18:07
スイブルスイーパーG2とスイブルスイーパーDXはどう違うの?
241目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 11:16:59
CMみました。G2の耐久性はどうなんです?
242目のつけ所が名無しさん:2010/04/17(土) 11:44:37
CMみました。G2の耐久性はどうなんです?えらく安いから少し心配です。
243目のつけ所が名無しさん:2010/04/21(水) 07:27:03
CMみました。G2の耐久性はどうなんです?えらく安いから少し心配です。
244目のつけ所が名無しさん:2010/04/26(月) 05:25:09
二回使ったら動かなくなったよ。
245目のつけ所が名無しさん:2010/09/03(金) 12:35:55
最近これ知ってめっさ欲しいんだけど
最後のレスが半年前ってどうなのよ
その程度ってことか
246目のつけ所が名無しさん:2010/09/05(日) 17:08:16
age
247目のつけ所が名無しさん:2010/10/17(日) 05:47:37
CM見たのでage
タダブルと称して2台12600円だったが
昔は10500だったのか…値上げしてんじゃねえか
248目のつけ所が名無しさん:2010/11/03(水) 08:55:10
買って気に入らなければ返品すればいい
249目のつけ所が名無しさん:2010/11/06(土) 04:05:14
業者乙www
返品制度を作ってる通販商品って良い物ないんだよなwww

しかも送料こっち持ちだし、口座は知られるわ、個人情報は取られるわで
返品してもいい事なんて一つも無いwww
250目のつけ所が名無しさん:2010/11/06(土) 11:33:10
誰か買った人いないのか?
すごく惹かれるんだがレビュー無しに買うのは怖い
251目のつけ所が名無しさん:2010/11/08(月) 10:49:09
ある程度、大きなゴミじゃないと撒き散らすだけの感じが‥
252目のつけ所が名無しさん:2010/12/01(水) 04:42:58
G2買ったけど
フローリングの掃除は あんまり効果ない...

カーペット類は ゴミがとれてるのかよく分からない...

普通の掃除機の5〜7割の力

って感じ

結論は 買わないで普通の掃除機を買った方が全然いい
253目のつけ所が名無しさん:2010/12/01(水) 10:09:25
商品の発想は素晴らしいのでパナソニックあたりがちゃんとしたのを作ってほしい
254目のつけ所が名無しさん:2010/12/06(月) 01:11:14
スチームでてたらワックスがはげる
255目のつけ所が名無しさん:2010/12/06(月) 05:16:31
ちょっとしたゴミ取りなら、同じような構造でずっと安いコレでいいんじゃね?
http://www.amazon.co.jp/dp/B0037J9QMO
256目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 00:07:27
これが大きなゴミになりましたという落ち(~_~;)
257目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 07:56:22
これのパチもの買ってみたけど思ったより調子いいよ
ホコリなんかはとれないと思ってたけどけっこうとれてる

ゴミ捨てがめんどうだな手が汚れる
G2?本物はパカってワンタッチで捨てれるみたいだから楽そう
258目のつけ所が名無しさん:2010/12/20(月) 21:44:19
G2組立て時に全然はまらずにブチ折ってしまったんだが返品してもアウト?
正直人類にははめられない固さだった。
259目のつけ所が名無しさん:2010/12/26(日) 14:27:16
東急ハンズで展示品あったけど商品自体は売り切れだった
試しにハンズの床掃除したけど結構使えそうだったよ

ただじゅうたんの掃除には向かない気がした
260目のつけ所が名無しさん:2010/12/31(金) 04:36:05
インタビューのおばさんの声がうるさいな
261目のつけ所が名無しさん:2011/01/16(日) 05:56:10
ブラシでかき込むだけだから粉体は捕れないでしょ? 
CMでも紙切れとか大きなゴミしか見せてないし。
細かな埃は捕れないぞ。
262目のつけ所が名無しさん:2011/01/16(日) 11:10:52
一般的な掃除機の通販だって、埃なんか見せないよ。
取れたことが分かりやすい大きいゴミを使う。

実際に使ってみれば分かるよ。
埃の塊ですぐにトレイがいっぱいになる。

ググって見つけた画像
ttp://tuuhann110.up.seesaa.net/image/S11.jpg
ttp://orangeeyes.up.seesaa.net/image/2006_1006_Swivel02.JPG
263目のつけ所が名無しさん:2011/02/02(水) 02:58:36
今TVでやってるが、ちゃちぃww
264目のつけ所が名無しさん:2011/02/09(水) 00:06:06
家のじいちゃん、テレビの通販見て、スイブルスイパーG2を買って、
フローリング、全然ゴミが取れないって、怒っていた。爺さん乙www
265目のつけ所が名無しさん:2011/02/09(水) 13:16:37
これ3千円くらいでホムセンに売っていれば買ってみてもいいんだけどな
266目のつけ所が名無しさん:2011/02/17(木) 03:07:06
身内がCM洗脳されて買ってしまったorz

テレビでは全く全く全く全く全く出てないけど
音がかなり煩い、一秒で嫌になったほど煩い
今宣伝を見てるけど、やはり全く全く全く音が出てない

テレビ宣伝通りの、音、なら価値はある
バッテリー式で軽く細く全方向ブラシ

返さなくていいミニスイーパーも一緒に返品した
267目のつけ所が名無しさん:2011/02/17(木) 03:19:51
送料×2で2000円超の無意味な金、身内が悪いから自爆だけど
しかし、実際の使用音を出さないCM宣伝は詐欺にならないのだろうか・・・

あの音をCMで出していれば文句も返品もしなかったや
ラジコンを室内で走らせるようなモーター音、フローリングだと
尚更響いて、CMとのあからさまなギャップに我慢できなかった
268目のつけ所が名無しさん:2011/02/17(木) 21:09:14
えっ、そんなにうるさいの?
買おうか迷ってたんだが・・・人柱乙
269目のつけ所が名無しさん:2011/02/18(金) 11:25:20
あやうく買うところだった
このスレGJ
確かに音や小さいゴミのことは触れてないからねえ
270目のつけ所が名無しさん:2011/02/21(月) 17:21:10.87
髪の毛が絡まると一発でアウト
抜け毛の多い人がいる家では全く使えない
271目のつけ所が名無しさん:2011/02/23(水) 10:41:47.72
通販ってほんとに怖いなー
たまにいい品もあるけど、どんな糞商品でもいい品に見えてくるww

部屋が狭いからいいかと思ったけど微妙そうね…。
272目のつけ所が名無しさん:2011/03/02(水) 11:03:53.67
>>253
パナは掃除機のヘッドブラシをツインにしていて
髪が絡まると動かなくなりモーターが焼き付く故障が多く
最近のサイクロン機種からやっとシングルにしたらしいから
こういう商品そんなに得意じゃなさそう。

スイブルスイーパーも長い髪の毛が二つのブラシに絡んだら止まりそうだなあ
どうなの?

騒音はよくネットに書かれてるな。

カーペット&衛生観念が欧米基準の商品だと思う。
日本人なら業務用の小型掃除機の方がいいのでは
273目のつけ所が名無しさん:2011/03/11(金) 11:19:33.95
ダニとかも吸い取れるのかな?チリはこれで結局仕上げは掃除機しなきゃね
274目のつけ所が名無しさん:2011/03/27(日) 16:15:06.12
親が衝動買いしたの10分くらい廊下掃除に使ったけどやっぱ返品かな
確かに可動は良いし、それなりに小さいゴミも取る

ただ明らかに普通に煩い、テレビでは放送できないはずだ
あと使った奴、薄っすらと白みがかって小さな埃も取れてんだと思ったら
表面触った指にも付いた、排気無いからハウスダスト舞い上げないとか見たけど
高速回転するブラシ自体が舞い上げてる気がする
吸気無いから埃飛ばす事もあったし

掃除機じゃなくて自動箒としては良い気がする
275目のつけ所が名無しさん:2011/04/06(水) 00:32:25.21
これって猫とか吸い取れればいいんだけど、人間の髪の毛でアウトならダメかな
276目のつけ所が名無しさん:2011/04/06(水) 13:08:01.86
さすがに猫は吸い取れないだろうなぁ。
277目のつけ所が名無しさん:2011/04/10(日) 06:37:20.50
ヤフオクにはG3がでていているけどG2とどう違うの?
278目のつけ所が名無しさん:2011/05/01(日) 13:18:46.62
パクパクや昔のフクバホーキィは同じ構造。
良くごみが取れる。普通の掃除機のタービンブラシでも。
しかし、ウチはループ状の絨毯で隅や部屋の端に埃が残る。
普通のブラシは端から4cm位しかブラシが無いしね。
だから、普通に掃除機かけて、部屋の端だけくるりと一周とか、
なにかぶちまけた時にさっと出すとか、小さい掃除機置いてない部屋用とか、
補助掃除機としては、良いと思う。
ウチの掃除時期重いし、絨毯でスムーズに動かないし、部屋広いし。30畳と12畳
先を付け替えて、重いもん引っ張ってもう一周はキツイしね。
これを買うか、こまめちゃんにするか迷ってるよ。
279目のつけ所が名無しさん:2011/05/20(金) 04:35:50.27
アメリカの直販サイトで半額で売ってる
280目のつけ所が名無しさん:2011/06/03(金) 17:40:30.59
アイリスオーヤマでも売ってるね。
G2じゃないほう。
ドンキで2980円だった。

281おっぱいはでかい? :2011/08/03(水) 22:32:07.50
買ってみョ
282目のつけ所が名無しさん:2011/10/22(土) 09:46:50.37
わくわく本舗で2580円で売ってる今でも、
テレビ通販で1マン4センで買うオバチャンオヂチャンいるんかな
哀れ
283目のつけ所が名無しさん:2011/10/22(土) 13:26:02.02
音が・・・
284目のつけ所が名無しさん:2011/11/14(月) 01:09:34.45
二年ほど前に買ったのを使ってみようと
組み立てたらいきなり柄が折れた
一度も使ってないのに〜
プラスチックが劣化してたか・・・
285目のつけ所が名無しさん:2011/12/11(日) 14:35:09.26
落ちてたからage。
昨日ドン・キホーテで5000円くらいで買ったけど良かったよ。
確かに普通の掃除機より少しうるさいけど、コードレスだし軽いし、一々しまわないで立て掛けて置けるから掃除癖も付く。
だがバッテリーがフル充電で30〜45分しか持たないからそれが心配。
286目のつけ所が名無しさん:2011/12/18(日) 17:13:48.02
カインズで1980で売ってるんだよなぁ。
287目のつけ所が名無しさん:2012/01/15(日) 10:26:45.88

2000円くらいなら買ってもいいかもしれないけど、すぐごみになるよ。

糸くずと長いものを巻き込んだりしたら動かなくなる。
ブラシのメンテが面倒。
とにかくうるさい(掃除機よりは音は小さいけど)。
埃はあまりとらない。
テレビのコマーシャルでやってるようなフローリングの上にちょっとした固くて小さいものが取れるだけ。

カーペットの上とかでもコロコロの方がずっと良いよ。


288目のつけ所が名無しさん:2012/01/17(火) 16:58:03.08
ダスポだっけ
パナソニックで同じようなのが売ってるけどこっちはどうなの
289目のつけ所が名無しさん:2012/02/08(水) 05:10:53.76 BE:974160162-2BP(111)
昨日届いた
それほどうるさく無いな
290目のつけ所が名無しさん:2012/03/20(火) 05:40:46.63
>>275-276
(爆)
291目のつけ所が名無しさん:2012/04/06(金) 22:39:40.74
ああ、俺も笑ったよwww
292目のつけ所が名無しさん:2012/05/03(木) 09:02:59.02
しょっぷじゃぱん(笑)
293目のつけ所が名無しさん:2012/06/05(火) 08:14:43.22
コロコロの方がゴミがよく取れる
294目のつけ所が名無しさん:2012/07/29(日) 13:42:39.58
せやな
295目のつけ所が名無しさん:2012/08/26(日) 05:19:41.32
海外で相手にされなくなった粗悪品を揃えてる感がぬぐえない
296目のつけ所が名無しさん:2012/09/03(月) 18:15:06.97
先週ショップジャパンで衝動買い。送料込みで8800円。
音は許容範囲。でも作りがちゃちいからすぐ返品と思ったけど、
見た目汚れてないフローリングに一度使ってみたら結構ホコリの塊になってワロタw。
階段の鋭角コーナーには使えない。
でも科学モップとの併用でそれもカバーできるかな。
実際返品しようかどうしようか悩んでる。
297目のつけ所が名無しさん:2012/09/05(水) 00:07:19.29
ホコリのたまる普通の階段の角際5_は掻き込めないわこれ。
それが吸い込み式の掃除機とは決定的に違うところ。
宣伝番組ではいつも平坦な床での効果を見せているが
階段での持ち運びが便利でも階段の掃除ができるわけではないな。
298目のつけ所が名無しさん
30日以内なら返却の方法はいたって簡単♪
クレジットカード払いの場合
同封の返却カードを商品に同封して送り返すだけ。
代引きや振込みの場合は
その返却カードに返金先口座番号を書いておくだけ。

特に返品理由など書く必要はありません。