【LP】LPGのガスファンヒーター【ガス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
ガスファンヒーターのクリーンさや即暖性や灯油購入や給油の暇いらずに惹かれて使う人はそこそこいます。
しかし、都市ガスならば比較的安価で、価格変動も小さいものの、LPガスだと、案外高かったり、価格変動が多かったり、そもそも業界そのものが微妙に不透明だったりと嘆きたいことはままあります。
メリットやデメリットを語り合ったり、月いくらかかっているとか、どんな機種を使っているとか、色々語り合いましょう。
2目のつけ所が名無しさん:2005/12/15(木) 07:18:04
君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。 
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」 
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」

それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。

君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。

天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む

        2 ゲ ッ ト
3目のつけ所が名無しさん:2005/12/19(月) 17:22:14
LPGだとコスト的にはかなり割高だが。
経済的なメリットは0に等しいね。
4目のつけ所が名無しさん:2005/12/20(火) 09:01:58
簡単に言うと業者価格でLPGを入れている商業店舗ならオッケー。
大火力が必要な中華料理屋とかLPGいれるでそ。
あれって都市ガス並みの価格なのよん。
5目のつけ所が名無しさん:2005/12/20(火) 21:20:41
>>4
違うよん。うちは一般の都市ガスの半額だよ〜。
6目のつけ所が名無しさん:2005/12/21(水) 11:49:23
>>5
それはうらやますぃ〜(w
うちは最初都市ガス並みの提示されてから値切って今の内緒価格だけど半額にはゆかんなぁ〜
7目のつけ所が名無しさん:2006/01/02(月) 16:25:02
エアコン暖房の補助用途で使ってます、朝一番や帰宅時に10-15分位
ガスだと素早く暖かくなる!
経費はかかるが暖かさには代えられない、因みにエアコン故障時1ヶ月で
約2マンLPG代が請求(通常の3倍)はビビリました。
8目のつけ所が名無しさん:2006/01/11(水) 21:20:53
>>4-5 大量に使うと言うことで交渉したんですか? それとも一般家庭並みの消費量?
9目のつけ所が名無しさん:2006/01/15(日) 08:28:45
>>7の人か言ってるように、プロパンでファンヒーター使うとガス代は凄く高くなるよ
俺家も昨冬までガスファンヒーター使ってたけど灯油が値上がりしたけど石油ファンヒーターに切り替えたもん
石油ファンヒーターだと給油作業とかで止める時間を作れるけどガスはその面倒が無い代わりに…
臭いもなくて室内空気もクリーンなのはいいけど、ガス代が高すぎ
10目のつけ所が名無しさん
家庭用LPGは高いからなぁ。
でも会社によっては安いよ。
都市ガスは独占事業を認められている反面、価格について公益性
を求められるんであまり下げないし上げないけど、LPGは競争だからね。
高い会社もあれば安い会社もあるし。