【もっと!】 さくらや Part 6 【創業59周年】

このエントリーをはてなブックマークに追加
920目のつけ所が名無しさん:2005/10/06(木) 21:42:16
いいよ 佐藤?
921目のつけ所が名無しさん:2005/10/06(木) 22:33:42
OH!西 GO!
922目のつけ所が名無しさん:2005/10/06(木) 23:38:15
今日、また万引きされた
MGは報告はいつもしない。
そんなんなら、オイラの時給を上げてくれ〜
923目のつけ所が名無しさん:2005/10/07(金) 18:40:41
ほーら、言った通り
アキバのヨドオープンなんてさくらやには関係なかったろ
924目のつけ所が名無しさん:2005/10/07(金) 19:54:15
明日から三連戦
ロッテ 対 西部ラィオンブズマン
925風のハルカ:2005/10/07(金) 19:56:41
風のハルカ

風のハルカ

風のハルカ

風のハルカ

風のハルカ

風のハルカ
926目のつけ所が名無しさん:2005/10/07(金) 20:01:22
佐藤はビックカメラに転職したよ
927目のつけ所が名無しさん:2005/10/08(土) 00:59:49
左党左党左党左党左党左党

里内里内里内里内里内里内

砂糖砂糖砂糖砂糖砂糖砂糖

佐東佐東佐東佐東佐東佐東

左党左党左党左党左党左党

里内里内里内里内里内里内
928目のつけ所が名無しさん:2005/10/08(土) 10:33:00
どーしてつぶれないの?
929目のつけ所が名無しさん:2005/10/08(土) 12:15:17
優良企業だから
930目のつけ所が名無しさん:2005/10/08(土) 12:18:34
>>928
既に1回つぶれてますから
931目のつけ所が名無しさん:2005/10/08(土) 12:53:55
船橋で不穏なことしてるヤツいる!
932928:2005/10/08(土) 13:02:41
会社更正法適用 だろ

知らないやつは先日面接して入った契約社員だろ

というよりみんな契約社員になったんだよな

割増退職金貰ったし

八割は高利貸の借金できえたな

今のうちにゴールドカードつくっとこかな
933目のつけ所が名無しさん:2005/10/08(土) 13:10:33
>>931
噂は聞いてる。1507MGの再来か?
934目のつけ所が名無しさん:2005/10/08(土) 16:16:15
今日のラッキーナンバー何番?
935目のつけ所が名無しさん:2005/10/08(土) 20:11:11
かたひらなぎさ に煮た女史がいたー

先日水系の客来たポチャだったが胸がメーター越えてそうだった、ゆっさゆっさいわんばかりにスイカップより大きかった、鶏◎いたら写真撮ってたろうな
936目のつけ所が名無しさん:2005/10/08(土) 23:28:16
ロッテマリンズ

ロッテマリンズ

ロッテマリンズ

ロッテマリンズ

ロッテマリンズ

ロッテマリンズ
937目のつけ所が名無しさん:2005/10/08(土) 23:29:57

ポチャ てなにさ
938目のつけ所が名無しさん:2005/10/08(土) 23:32:37
家電部落民は生きるな
939目のつけ所が名無しさん:2005/10/08(土) 23:47:38
スロットで借金して不正してる奴?
そろそろ逮捕かな。
940目のつけ所が名無しさん:2005/10/09(日) 10:21:26

SAWA FJ
941 ぽちゃ はね:2005/10/09(日) 10:23:44

ふとっちょ ねーちゃんの事
942店舗:2005/10/09(日) 10:27:16


907はヨドバシカメラだろ
943み な ぞ う 君:2005/10/09(日) 10:31:06
みなぞう君は先日他界されました、子供達の人気者やすらかにお眠り下さい

フリッパーになって戻って来てね
944目のつけ所が名無しさん:2005/10/09(日) 10:37:43
つまり
会社が傾いてようが横領しようが従業員同士いがみ合ってようが
内輪の事なのでどーでもいいけど、

さくらやの店員は店に来る女性客をヒワイな視線で舐め回しているでFA?
945水戸黄門:2005/10/09(日) 10:43:59
『かたひらなぎさ』は西村昇の時でてた
年取らない由美かおるはいい、熟女にみえない
それにやっとウッカリハチベエもチェンジしたな。

かげろうお銀の入浴シーンはいつもいいなぁ、バスクリンの巨乳ねーちゃんよりいい、名前忘れたがね
946目のつけ所が名無しさん:2005/10/09(日) 10:56:37
ヨドバシやビックのスレでも
クレーマーや芸能人を晒すのはたまにあるけど
普通に店へ来た一般客へコメントするバカは初めて見た
947目のつけ所が名無しさん:2005/10/09(日) 11:00:41
坊主のセンター行きの真相は、
948目のつけ所が名無しさん:2005/10/09(日) 16:05:42
O西、いつまで下で遊んでるんだよ。
売り上げヤバいんだったら さっさと上戻れよ。
949目のつけ所が名無しさん:2005/10/09(日) 16:38:11
あんたのとこの売上もそうかも知れないけど、本当にヤバいのは会社自体ですから!
ってわざわざ言われなくても分かってるよな。
950目のつけ所が名無しさん:2005/10/09(日) 17:28:05
仕事中は仕事そっちのけで女の客のチチ見てても給料出るし
家に帰ればチラシのウラがわりに2ちゃんに日記をカキコなんて
いい会社じゃないか
951目のつけ所が名無しさん:2005/10/09(日) 23:11:46
ホント、権力を手にした人間にはいい会社だな。
952目のつけ所が名無しさん:2005/10/10(月) 00:25:37
今日、新宿で買った無保証のクリエ。
ACアダプタが完全に破損しているじゃねーかよ!!
一目見て壊れてる(不動品)と分かるのを、密封して売り出すのはジャンク道に反するぞ。
じゃんぱら、QC−PASS、リボン、ENTER、PC−NET、TAO・・・秋葉の中古屋でも
ああ言う売り方はしない。まあ、ETSではするかもしれんが。
さくらやの印象がかなり悪くなった。
953さあ言えるかな:2005/10/10(月) 00:31:41
北海道青森秋田岩手宮城新潟石川富山群馬栃木福島山形
長野千葉埼玉東京神奈川滋賀愛知岐阜三重和歌山京都大阪
兵庫鳥取島根山口広島岡山高知福岡香川愛媛徳島沖縄
佐賀長崎熊本鹿児島宮崎奈良静岡
954目のつけ所が名無しさん:2005/10/10(月) 00:35:53
946
あんたもウマシカだ

おとといきやがれぇぇ


新聞ネタにならんよう気をつけまちょう、他のカキコが新聞に記載した
955ほーしょなし:2005/10/10(月) 00:48:16
さくらや祭でかった代物か売れ残りをかったかテンジヒンを買ったかは知らないが売る方も売る方
買う方も買うやつ

櫻屋の販売証明カードはやめたほうがいい、ヨドバシカメラみたいなシール式にしようやないか
956:2005/10/10(月) 00:54:33
テレビのコンセントを延長コードにつなげて電源を入れ使用しても差し支えないのでしょうか?
957目のつけ所が名無しさん:2005/10/10(月) 01:42:47
958:2005/10/10(月) 15:19:25
コンセントを延長コードにつなぐ
何トンチンカンな事書いてるんだべか

952
ここにカキコするやつは、身内関係のみか
959目のつけ所が名無しさん:2005/10/10(月) 15:21:42
じぅいあーるひがしにほん
じぅいあ
960目のつけ所が名無しさん:2005/10/10(月) 15:23:17
チビクロかんぽ

チビクロカキコ

チビクロチビクロチビクロチビクロチビクロチビクロチビクロチビクロチビクロチビクロチビクロチビクロチビクロチビクロチビクロチビクロチビクロチビクロ
961目のつけ所が名無しさん:2005/10/10(月) 16:58:02
新宿東口カメラ最悪、、、、、、、、
アフターサービスの対応が悪いので苦情言ったら
はぁ〜困った客だなみたいな話し方された。悔しくて涙でました。
もう今後一切さくらやでは買い物しません。
962目のつけ所が名無しさん:2005/10/10(月) 17:46:34

中年つばめ 鷹箸
963目のつけ所が名無しさん:2005/10/10(月) 17:58:27
アフターサービスの対応がわるいのは佐久良屋にかぎらずヨドバシカメラ
・ビックカメラ・キタムラ・ドイ含めてみな同じです

とくに片言日本語で外国モデルのイオス500、600を見てくれと言われてもわかりません
964目のつけ所が名無しさん:2005/10/10(月) 21:29:04
今日も売れませんでした。
販売部のエロい人が来ない日なのをいい事に
売り場に来ないで転調室で暇つぶしするウチのフロアー
責任者を叱ってやってください!
「働け! ○○!!」
965946:2005/10/10(月) 21:31:18
>>954
お前>>935か?
どっちにしても話しかけんな。池沼がうつる
966目のつけ所が名無しさん:2005/10/11(火) 01:52:40
アフターサービスが悪いというよりも、
こっちに聞いても無理なこと聞いてきたりするのも事実なんよ。

修理代いくらかかるの?とか。
ヨドだろうがビックだろうがさくらやだろうがどこでも、
自分の会社で修理するわけじゃない。
もともと修理=お客様相談窓口ってのに直接言ったほうが、
修理品が帰ってくるのも早いし、修理代だってすぐ返答してくれる。
それをこっちに
「修理代いくら?」って聞かれてもわかるか?技術者でもないんだぞ?
それに大して「申し訳ございません、修理代に関してはメーカーに送って状態を見てもらってからではないと」
って言ったら「そんなこともわからないのか!」って言われるのは変じゃない?
どこでもそうなんだけど、修理受付の窓口みたいなもんなの。
その辺、いい加減消費者も学んだ方がいいよ。
967目のつけ所が名無しさん:2005/10/11(火) 01:54:05
>>961
苦情なら、直接メールしてみたら?
968目のつけ所が名無しさん:2005/10/11(火) 04:27:29
>>967
電話したあとすぐメールしました…
そしたら本部から電話があって
「まことに遺憾に…」とか「教育をし直す…」
とかキレイ事言ってました。
「貴方さまに関しては今後それなりに対応します」とか。
そんなんじゃ表面だけ取り繕っただけじゃんね
しかも本部の人間に謝られてもなあ。。

新宿東口店全体のあの態度の悪さは人間総取っ替えくらい
しないと直らないと思う、そのくらいの対応の悪さだったです
969目のつけ所が名無しさん
DQNへの対応なんてどこもそんなもんだろ!!