おすすめの食器洗い乾燥機・食器洗い機(卓上)17

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:03:58
日立と松下どっちがいいかな?
937名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:30:00
松下
938名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:17:47
>>934
やっぱり無理なものは無理なんですか。
あきらめて専用の買うことにします。
939名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:26:21
>>933
 ホシザキはG1/2ねじだからホームセンターで売ってる汎用品で大丈夫。壁だし混合栓用なら純正もホームセンターのも値段大差ないけど。
 ちなみにナショナル用のCB系の分岐水栓も使うことができる(ワンタッチカプラーをはずしたらG1/2ねじ)
 TOTOのはねじが違うから直結できない。ワンタッチカプラー(全自動洗濯機用口金)からG1/2ねじにするアダプターが必要(SAN-EIから出てる)
>>930
 日立は仕上げの除菌(電解水・次亜塩素酸生成)、シャープはイオン交換樹脂で硬水・軟水を作る使用で洗剤なし洗浄とすすぎの水あと軽減が目的。
 目的が違う。結果も違う。日立の電解除菌はそんなことしなくても高温のすすぎ(70度:標準コース)で十分では?と思う
>>929
 それでいい。家電メーカーの食洗機とチーズの配管ねじの接続には全自動洗濯機用のニップルを
940933:2005/09/12(月) 19:53:55
>>939
なるほど、そうなんですか。
CBで始まる奴は後の型番が同じなので、互換性あるのかなと思ってましたが
そういう違いなんですね。ありがとうございました。
941930:2005/09/12(月) 23:27:07
>>939
すごく勉強になりました。いただいた食洗に付け替えて昨日、今日と使って
みたんです。今まで入りきらなかった食器が入って、ちょっと感動してます。
置き場所の関係でスリムの日立を選んだのですが、シャープのと比べると約10cm
の差であまり気にならず。さらに食器洗いが楽になったのは確か!!
日立にします。
942930:2005/09/13(火) 23:09:20
違う!!
シャープにします。
943930:2005/09/13(火) 23:34:36
ばかもん
ミスト吸ってみたいので松下にします
944943:2005/09/14(水) 01:04:37
ばかもん
945家電屋:2005/09/14(水) 02:54:02
>>936
今回に限って言えば日立
946目のつけ所が名無しさん:2005/09/14(水) 07:25:21
日立もまだ高いね…
月末になれば少しは値下がるかな?
947目のつけ所が名無しさん:2005/09/14(水) 12:26:15
ナショ5が良いと聞いて買うつもりだったけど高いのでやめようかな〜
日立が良いなら検討してみる!
姑の洗い方がひどいので(汚れと洗剤残りまくり)早急に欲しいんだけど、
早く値下がるといいな(´・ω・`)
948目のつけ所が名無しさん:2005/09/14(水) 19:00:34
姑って…
貴方は洗わないの?
949目のつけ所が名無しさん:2005/09/14(水) 20:33:23
今度同居する事になったんだけど、家事を取られたくないようで触らせてくれないんです…
私が洗えるなら勿論自分できっちり手洗いしますよ〜
怠け嫁と誤解されてしまいましたが、義母を教育するわけにも行かず、苦肉の策なんです(;´Д`)
950目のつけ所が名無しさん:2005/09/14(水) 23:52:31
食洗機の導入と同時に、キッチンの蛇口をレバー式に変えたいと思います。
最初は普通に分岐水栓を考えてましたが、バス用のシャワー付き混合栓が
流用できたら便利ではと思えてきました。
こういうやつです。↓
http://www.toto.co.jp/products/bath/b00001/04.htm
問題は、シャワー部分を食洗機に繋ぐことが出来るのでしょうか?
素人考えですが、アドバイスお願いします。
951目のつけ所が名無しさん:2005/09/15(木) 01:01:03
うっさいぼけ
952目のつけ所が名無しさん:2005/09/15(木) 08:44:52
>>951
ハイ!ハイ!
はやく病院に帰ろうねー。
もう、自由時間過ぎてるよー。
953目のつけ所が名無しさん:2005/09/17(土) 02:13:49
>>950
 素直にキッチン用の分岐つきシングルレバー水栓じゃだめなの?壁出しで2ハンドル混合栓からの取替えならこんなのも。
http://www.toto.co.jp/products/kitchen/k00008/0402.htm
 DIYでやるならカクダイとか三栄からもっと安いのも出てる。
 サーモシャワー金具だとスパウト(パイプ)とシャワーの同時使用は不可能だし不便じゃない?
954目のつけ所が名無しさん:2005/09/18(日) 00:10:40
家電屋さんで3万円台後半の東芝製の食器洗い機みつけました
6人分の食器が洗えて
使用する水の量が11L
何の数字か覚えてないのですが59だか58という数字(他の高い
マシーンには60)
他の高いマシーンには普通の洗剤が使えたりミストが出るものや
皿が入るラックにローラーがついてて取り出すとき楽そうな物がありました
あまりお金持ちじゃないので、一番安いがほしいのですが貧乏だからこそ
安物買いの銭失いはしたくないです、「これは絶対あったほうがいい、じつは
その機能は対して役に立たない」などといったアドバイスがあったらおしえてください
型式を控えるのを忘れたのですが4万円以下で6人用の食器が洗えるマシーンって実はお得だったりしますかね?
あと、家の水道はお湯は湯沸かし器からしか出ないし田舎なのでプロパンガスなのですが
なにか問題があったりしますか?お湯であるときはヤカンで沸かしたお湯を使うのが
普通なのでしょうか?
955目のつけ所が名無しさん:2005/09/18(日) 00:22:53
10年以上前のナショナルNP-800でも特に文句無いからここ3年くらいのなんて良いに決まってんじゃね?
湯沸しからつなげばいーじゃん。水圧足りてればだけど。
956目のつけ所が名無しさん:2005/09/18(日) 00:31:58
ほんとうですか!ありがとんぬ!
湯沸かし器からつなぐ方法もあるのですか?
家の湯沸かし器はプロパンガスを使ったやつでおそらくかなり
古いタイプなのだとおもうのですが・・・家電やできいてみたいと思います
ところで、取り付け無料みたいなことが書いてあったのですが
マシーンを購入すれば家まで来て蛇口の配線とかいじってやってくれるわけですよね。。。
957目のつけ所が名無しさん:2005/09/18(日) 01:14:59
給湯接続には10号以上の給湯器が必要です。
昔よくあった、元止め式の湯沸かし器だと付きませんよ。

よくある工事費無料は「標準工事費」についてだから、
配管から弄る必要があるなら有料になるんじゃないかな。
あと分岐水栓は別売りだから、注意ですね。
958956:2005/09/18(日) 23:15:56
湯沸かし器にもそういう規格があるのですね。。。。
詳しくはまだわからないのですがなんか家の湯沸かし器は着かない予感・・・
もし、湯沸かし器がつかなくても皿洗い機って使えるのですか・・・
水栓っていくらくらいするのでしょうか・・・前に洗濯機を水道と接続したことがありますが
あれより高度&高価でしょうか・・・
3万8千円のマシーンを買う場合予算5万円くらいですむでしょうか。。。
959目のつけ所が名無しさん:2005/09/18(日) 23:43:41
水は別の蛇口から出るんですかね?
それならそこで分けて給水接続にすれば、食洗機の方で勝手にお湯にしますよ。
まぁ、その分の電気と時間は掛かりますが。

分岐の値段はこんな感じです。
http://www.toshiba.co.jp/living/webcata/kitchen/betu/dws_cock.htm
960目のつけ所が名無しさん:2005/09/19(月) 00:34:44
上下2段カゴの場合、やっぱり上カゴ専用ノズルが回転式のほうが良いのかな?
松下の新しいのとか、TOTOとかは上下回転ノズルだけど・・・
961目のつけ所が名無しさん:2005/09/19(月) 01:00:59
>>960
のほうが良いよ。上段かなり違う。
962ゆら:2005/09/19(月) 01:14:49
俺TOTOで働いてて食洗器の検査や開墾や梱包してたよ。あれは重いよね… しかもきちぃーし!価格は69800円。たけぇーよ。 つい先日辞めたけど
963目のつけ所が名無しさん:2005/09/19(月) 15:58:21
SS6、年寄りの母親に買ってあげた。
上棚にコップを斜め下向きにセットするのが難しいみたい。すぐコロンと倒れる。
東芝みたいにもっと横置きにセットできたり、茶碗も転ばないような工夫がある
と年寄りには親切だと思いました。
964目のつけ所が名無しさん:2005/09/19(月) 17:23:04
ナショナルSS5で出窓を利用した脚つき設置を考えていますが、
N-LS12の脚から脚までの長さをご存知の方いらっしゃいますか?
40cmくらいでしょうか?
965目のつけ所が名無しさん:2005/09/19(月) 18:29:43
そのうち、食器を買うときに 「洗うときのこと」 を考えて選ぶようになるよマジで。

例えばコップは、底のガラスが厚いものは買わない(バランス悪いから)。
お椀は、水切り(排水切れ込み)の付いた食洗機対応型を選ぶようになる。
966目のつけ所が名無しさん:2005/09/19(月) 19:09:28
三菱EW-DE1で、弁当箱、水筒(魔法瓶)の洗浄・乾燥がきれいにできるか教えてください。

967目のつけ所が名無しさん:2005/09/19(月) 20:09:58
いまどき大卒(笑)でサンヨー社員ってかなりヤバいだろ。
968目のつけ所が名無しさん :2005/09/19(月) 23:50:50
ナショのSS6を日曜日に購入。
とりあえず妻へのプレゼント。
ヤマダでお持ち帰り55000円、ポイント無。
最初は65000だったので値段的にはまあまあ満足。(価格コムで51500円だった為、
諸経費入れても53000くらいなんで)

工事はいたって簡単でした。
蛇口とは別に、初めから食洗用の蛇口がありワンタッチで取り付けできました。

使用感はとりあえずうるさいのと、工場臭いです。
これから使ってまたレポします。
969目のつけ所が名無しさん:2005/09/20(火) 00:46:00
安いな・・・SS6がとうとう5万か
970目のつけ所が名無しさん:2005/09/20(火) 09:36:53
>>962

工作員…




白状!!
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒( ´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
971目のつけ所が名無しさん:2005/09/20(火) 10:23:33
>>968
自分で設置したの?
簡単なら私も挑戦しようかな…
972目のつけ所が名無しさん:2005/09/20(火) 11:01:06
>>971
>>968じゃないけど簡単だよ。

パイプレンチかその代替品用意して、分岐水栓買って、水止めて、分岐水栓繋いで、食器洗い機設置して、水出す。
こんだけ。
973目のつけ所が名無しさん:2005/09/20(火) 20:28:42
基本的に洗濯機の設置と全く同じ>食洗機
給水と排水が出来ればよい。
974968:2005/09/20(火) 20:53:12
うちは分岐ではないので、簡単かどうかは判りません。
でも食洗用の水栓とアダプターがキッチンに装備されていたので、簡単でした!
むしろ、箱から出した後の、緑のテープをはがすのに時間がかかりました。
ありがとう大家さん。
975目のつけ所が名無しさん:2005/09/20(火) 21:23:26
>>971
>>968は最初から水栓が用意されているごく稀な例だ。
こういう場合なら簡単で誰でもできるだろうけど、
通常の分岐水栓の取り付けとなると、こう簡単な話じゃない。
>>972を見てすっとどんな作業がイメージできないのなら
やめておいたほうがいいと思うよ。
976目のつけ所が名無しさん:2005/09/21(水) 10:15:41
>>973
洗濯機は専用の蛇口がないところは少ないでしょう。
977目のつけ所が名無しさん:2005/09/21(水) 21:44:09
ホシザキ 今年いっぱいで家庭用から撤退するんだってね。
直接営業所に聞いてみたけど本当らしい。
978目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 05:58:49
>>977
お前か!!
979目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 06:43:38
はぁ?なにいってんの。
980977=979:2005/09/24(土) 06:48:31
ホシザキのサービスネットワーク
http://www.hoshizaki.co.jp/h/f-h.htm

聞いてみればすぐ分かる。
981目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 23:03:30
ネットでシャープQW−SV1を送料込で4万2千円弱で購入。
本日取り付けました。塩洗いも快調です。取付も思った程難しく
ありませんでした。取付に関するポイントとしては、次のとおり
です。詳しくは最寄りのホームセンターで聞いてみてください。
 1 分岐水栓は食洗機への着脱がワンタッチとなるものを選ぶ。
 2 給水ホースの長さが不足する場合は、自動洗濯機の給水延長
  ホースを使用する。
 3 排水ホースの長さが不足する場合は、必要な長さの市販のゴ
  ムホースを使用する。
982目のつけ所が名無しさん:2005/09/25(日) 04:58:02
日立のKF-W70EV使ってます。

Tipsをひとつ。
今まで、まな板もいっしょに洗おうと試行錯誤してきました。
というのも、マニュアルには、まな板は下段奥に入れると書いてあるのですが、
下段右に大皿を入れるとまな板が入らなくなってしまうのです。

そこで、ホームセンターまな板を購入し、加工コーナーで
食洗機の大きさに合わせて切ってもらいました。

KF-W70EVの場合、22cm×26.5cmの大きさに切ると、
下段の真ん中にピッタリ立てて入れられます。
まな板シートも同じ大きさに切ってこれもいっしょに洗います。
「高温除菌」をオンにして、毎日清潔。これ便利。
983目のつけ所が名無しさん:2005/09/25(日) 15:51:38
>>982
いいなー。
自分も日立ユーザーなんだけど、
ぴったりはいるまな板を求めてもう3枚…
切ってもらうなんて荒技があったんだね。
自分で切る方法はないのかな。
削ってみるとか。無理かorz
984982:2005/09/26(月) 01:02:42
>>983
私も何軒も探しましたが、結局ピッタリ入るサイズのまな板は
見つかりませんでした。
市販のやつだと、20cm×20cmとか、15cm×25cmとか、
毎日使うには小さすぎるんですよね・・・。

自分で切ることも考えましたが、
近くに加工コーナーがあるホームセンターがあったので
そこでやってもらいました。

素材は白い樹脂製なのですが、耐熱温度70度というのが気になるところ。
使い始めて1週間たったところでは異常なしなのですが、
そのうち反ったり、ひび割れとか出てきてしまうかもしれません。

より確実なものを求めるのでしたら>>749のような、
食洗機対応のまな板のほうがいいと思います。
985目のつけ所が名無しさん
日立ユーザーの方、使い勝手はいかがですか?
ナショと迷ってるのでレポよろしくお願いします!