1 :
目のつけ所が名無しさん :
2005/06/18(土) 01:15:09 単発の質問や、どのスレッドに書いていいか分からない人は
こちらのスレに書いてみましょう。
前スレなどは
>>2-10 あたりに。
【よくある質問】
Q:関東から関西(あるいは逆)に引っ越ししますが、使えなくなる家電製品は?
A:周波数の違いがあります。関東が50Hz(ヘルツ)、関西が60Hz(ヘルツ)。
例えば、ここらへんを参考に↓
ttp://www.chuden.co.jp/kozin/sikumi/sikumi4.html Q:一人暮らし(結婚)するのですが、家電製品一式安い店を教えてください
A:住んでいる地域によっても価格は違います、冷蔵庫やテレビの大きさもまちまちです。
大型商品の場合、送料や搬入の問題もあります。
こういったことから、ネット上ではなく販売店に聞くのがてっとり早いので
近くのお店へ相談しましょう。
Q:●●のリモコンが不調です。
A:リモコンの先端部をデジカメ等(ケータイ可)で撮影しながらリモコン操作しましょう。
光っているようなら、リモコンは正常です。受信側故障の可能性があります。
Q:●●を▲時間動かしたら、電気代はいくらですか?
A:説明書や本体銘板などで消費電力を確認。そして稼働時間を計算。
例えば500Wの機器を1時間動かしたら、500Wh(0.5KWh)。2時間で1KWh。
1KWhあたり23円とすると「2時間で23円」という計算になります。
注:電力量単価は地域によって異なります。
Q:●●のリモコンをなくして(故障して)しまいました。
A:メーカーで補修部品として販売しています。近くの電気屋さん等に取り寄せてもらいましょう。
なお、テレビ・ビデオ・エアコンなどは、各社対応の汎用リモコンも販売されています。
例えばこんなの→
ttp://www.elpa.co.jp/elpa15.htm 商品の生産時期によって対応可否が異なります。適合をよく確認してから購入しましょう。
Q:●●の設定がわからなくなりました。説明書もなくしました。 A:メーカーのホームページでダウンロードできる場合もあります。検索してみましょう。 Q:テレビを複数箇所で見たいのですが、アンテナ線はどうすれば? A:分配器が必要です。 その他にも間取りや距離など、条件によっては追加で必要な部品もあります。 詳細を書ければ誰か答えてくれるかもしれませんが、電気屋さんへ行った方が早いことも。 Q:おれの質問にこたえたまえ。 A:帰っていいよ。
DVD-Rが安かった(日本製、10枚パック980円)ので購入したら、そのうち半分くらいダビングできなかったり認識しなかったり捨てるしかなくなったのですが… レコーダー初心者なのでよく解らないのですがこういう事って普通にあるんでしょうか?
>>6 なんつーか、相性みたいなものがある。注意書きなかったか?
>>6 だから安物は・・・・(ry
ってか、特別安くもないみたいな。
ドライブとの相性みたいなのもあるようだからなぁー。
国産一流メーカー品でもエラー率高かったり・・・・。
調子の良い製品が見つかったらそれを使うように決めとくのがいいかも。
ちなみに、ウチでは不思議なことにT誘電系がダメで、今はMAX○○Lのを好んで
使っています。
今度試しにIMA○○○N(@90円位)を使ってみたが、良いみたいな余寒。
1ケース50枚使いきったところでデータとることにする。
>>8 そういうの、メーカー名と型式を晒して、どのディスクなら録画できたとか
みんなで統計取れば便利かもね。
つか、そういうスレがあるかも知れないが。
10 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/18(土) 20:29:01
デジタルオーディオプレーヤーについて教えて下さい。 1.どんな種類、方式があり、どれが有利ですか? 又、HDDとメモリータイプの違いは? 2.ダイレクトエンコーディングって何ですか? 3.購入の決め手となる機能は? 4.音楽はどうやって録音するのですか? (端子はUSBみたいですが、今持っている カセットテープ、CD、MDからの録音方法が判りません。) 5.その他購入に当たっての注意事項、 参考になるサイト等ももしあれば教えて下さい。 ☆当方ポータブルMDからの買換えを検討中ですが良く判りません。 当り前の質問かも知れませんが宜しくお願いします。
>>10 デジタルオーディオプレーヤーでグーグルで検索して一番上に出てきたとこ見たらいい。
>>7 >>8 ありがとうございます。
そうなんですねー、相性ですか…。これからは気を付けて購入します。
14 :
973 :2005/06/19(日) 00:06:45
>980 レスどうもです。私のPCは東芝なのですが・・。同じ方法でよいのでしょうか?
15 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/19(日) 00:46:20
コンパクトフライヤーについて質問なんですが あれは電気で揚げ物を作るんですけど ガスでなべを使って調理する場合とどう違うんでしょうか 紹介を読んでもいまいちわかんないのですが
16 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/19(日) 00:47:49
油温を一定にして揚げ上がりを均一にする ガスでやる場合だとどうしても火加減をこまめに調整しないと 油温が一定にならないからね
父の日のプレゼントにフットマッサージャを買おうと思ってるのですがお勧めとかありますか? 今は、ウルトラギアを買おうと思ってます。使い心地とか教えていただけると嬉しいです。
18 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/19(日) 11:37:48
DVD-RってPCで再生出来ないんですか?
DVDが再生できるドライブと対応するソフトが組み込まれていれば 再生できます、当たり前ですが…
>>18 PC及びドライブによる。
ウチにも出来るのと出来ないのがある。
今現在ソニー製の電話を使っています。 FAXが欲しいのですが子機は今も持っているのでそれを使いたいのですが ソニー製品のファクシミリフォン?を買えば子機をつなげることは可能ですか?
22 :
18 :2005/06/19(日) 12:05:37
レンタルしてきたDVDは再生出来るんですがレコーダーで録画したやつだけ再生出来ないんです
23 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/19(日) 12:23:37
エアコンの効きが悪いんですけども原因は何ですかね? フィルターも掃除しましたし。 ガスがないんですかね?
>>22 レコーダーで録画したやつというとDVD−Rですか?
一応DVD−Rがいちばん再生互換性が良いと思いますが、使用ディスクの
メーカーを替えてみたらどうでしょうか?
「相性」というものがあるようなので・・・。
>>25 それと、ファイナライズはやってるんだろうね?
ウチのレコーダーはDVD書き込み後自動的にファイナライズやるみたいなんで
気にしていなかったが、機種によってはそういう操作をしないといけないらしい
んで・・・。
ファイナライズをしていないDVD-Rは録画した機械以外では再生できないよ。
昨日テレビデオで録画したんですよ。めちゃイケとばくてんそしたらめちゃイケの音が でないんですよ。ばくてんはでてるのに。こんな悲しいことないっすよ。どうしたら良いいんですか?
まぁよくあるとよ
+
30 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/19(日) 18:36:32
消費電力50Wの扇風機があるのですが これを12時間つけっぱなしにしたら電気代はいくらになるんでしょう? 計算のしかたなどわかれば…
31 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/19(日) 18:52:32
>>27 そげんこつならくさ、音声切り替えばしてみらんね。なおっかもしれんが。
リモコンになかね、音声切り替えボタン。
押したらくさ、LとかRとかノーマルとかかわろーが。
ノーマルのとこでどげんね?
32 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/19(日) 20:50:12
テレビの配線というか、コンセントが旧式なんですが、どこで工事してもらえますか? それか旧式対応のコードってあります? 分かりづらくてごめんなさい。
>>32 まず翻訳から始めてみようか。
>テレビの配線=同軸、フィーダー
>というか、コンセント=壁に埋め込んであるアンテナ端子
>が旧式なんですが=フィーダー対応、もしくは同軸をネジで留める方式
>どこで工事してもらえますか?
>それか旧式対応のコード=フィーダー
>ってあります?
だとすると、答えは以下の通り。
工事は恐らく電器店および電気工事店でだいたいやってもらえるはず。
フィーダーについても電器店で在庫している可能性が高いが、いかんせん需要が無いので、
持っていないこともあり。その場合は在庫の豊富なホームセンター、もしくは秋葉原などの
電気街が近くにあれば、そこに行けば必ずあるはず。
それも出来なければ、最後の手段として「75Ω→300Ω変換アダプタ」を見つけるか取り寄せてもらう。
でも私の考えとしては、工事してもらった方が良いと思うな。
アンテナ線差し込み口なら電気屋さんに頼みなはれ。 ちなみに旧式が平行フィーダー線なら、ケーブルに変えといた方がイイッスよと。
35 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/19(日) 22:24:50
>>33 翻訳の通りな感じです。ご丁寧にありがとうございます。
>>34 ありがとうございます。平行フィーダー線ってのは大丈夫みたいです。
いい人いるんだなぁ。
>>21 その子機がその新しく買う機種に対応していれば、つなげる。
対応してなければ、つなげられない。
>>27 そげなアホばーっかでとう番組は頭の悪うなるけん見んでよか!
>>21 メーカーに関係なく一般的な話で書くと、子機が追加できる商品で
子機が汎用ならできるかもしれないが、同一メーカーでも製造年が違えば
対応できないこともある。
手持ち電話機の型番を確認した上で、カタログ参照 or 電気屋確認 or メーカー確認
>>23 見てないから何とも言えないが、冷媒ガス充填で改善するかもしれない。
室内フィルター清掃もいいが、屋外フィンが詰まっても冷えは悪くなる。
>>30 >>4
>屋外フィンが詰まっても冷えは悪くなる きたねェとこに住んでんだなァ
41 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/20(月) 16:18:57
地上デジタル放送を見たいのですが 現在のUHFアンテナを再調整 しなきゃ駄目ですかね?
42 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/20(月) 17:23:58
デジタル放送は単に変調方式の問題のため、周波数範囲には変更がない よって、チャンネルが大幅に変わらなければ(たとえば周辺局とのかねあいで 60chから25chにかわるとかがなければ)調整は不要 と言うより、市販のUHFアンテナなんて調整できませんよ ちなみに、UHF60chあたりとUHF15chあたりでは周波数に相当開きがあるため アンテナ自体を変える必要もあります。 (波長にして20cm以上、つまりアンテナのエレメント長で10cm以上の差がある)
>>40 建物裏で中華料理屋の排気をモロにかぶってた。
オレの家じゃなく、客先だけど。
ふ〜ん、じゃ油コーティングでベトベトかぁ・・・・。 わかるよー、油煙の被害。 俺んちは、隣に焼肉屋ができたときには高い塀を作って防いだゼ。 だって、駐車中の車がベトベトにされるんだもん。 せめて排気ダクトを上へ向けてクレと交渉したが、隣人は聞く耳を持たず。 塀が出来ると店内は暗く陰気臭くなり、そのうち客が減って廃業してしまった。
45 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/20(月) 21:39:49
プラズマテレビと液晶テレビってどう違うんですか?
プラズマ方式か液晶を使っているかの違い。
一言では説明できないから、目の前の箱でぐぐって調べなさい。
48 :
鷹♂ :2005/06/20(月) 23:37:45
質問です。 ノートPCの日立プリウスか東芝DynaBook…永年使って不足しなそうなのはどちらか? 価格や性能問わずにインスピでお願いします。
俺のインスピレーションでは板違い
51 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/21(火) 00:05:20
カセットテープのノーマル、ハイポジの違いはなんでしょうか? 用途はラジオの録音で繰り録音、再生しいたいのですがどちらのほうがむいてますか?
52 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/21(火) 00:29:02
AMラジオならノーマルで十分 FMラジオで音質、特に高音域を少し伸ばしたいならハイポジ 繰り返し録音するなら、ノーマルで良いが、あまり何度も繰り返し録音すると テープがのびてくることもあるので、安いノーマルテープを何本か使い回せばよい
53 :
鷹♂ :2005/06/21(火) 00:45:06
50>> ありがとう。 プリウスがいいと思うんだけど、DynaBookの値段や評判から悩み始めててさ(^^;) もしかして、プリウスユーザかな?
54 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/21(火) 02:26:06
10畳用エアコンを20畳弱の部屋で、ほぼ24時間付けています。 1ヶ月で大ざっぱにどの位電気代いくでしょうか? 手元に取説がないので消費電力等わかりませんが、 去年買って、ランクは中の下位です。 どなたか親切な方、教えて下さい。
>>54 気温や機種により大きく違ってくるが、おおざっぱに考えて、
猛暑が1ヶ月続いたとして1マソ位かなぁ。
56 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/21(火) 08:32:01
中京区周辺で家電屋さん教えてm(__)m電子レンジの安いところを(^^; 板違いの匂いがしますがどこ逝けばいいのかわからんのでm(__)m
57 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/21(火) 10:13:43
54です。
>>55 さん、ありがとうこざいました。
58 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/21(火) 11:30:19
>>51 ハイポジはデッキが対応していないと性能を生かせないよ
>>53 まず、板違いなんだが、それをおいといて、
>永年使って不足しなそうなのはどちらか?
不足とは何を意味しているのか。その詳細を書かないで、
人に尋ねた所でまともな答えは返ってこない。
>50の答えなんて、適当だよ。それを信じる気かい?
60 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/21(火) 14:16:04
横浜駅近郊で家電を一番安く買える店はどこなんでしょうか。 駅前のビックカメラやヨドバシカメラはポイントがたくさん付くようだけれど 、ポイントはいらないから価格がズバリ安くなる店があればいいんだけれど。
61 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/21(火) 16:28:25
初めまして。質問ですが今、入院してるのですが、病院のテレビがキーロックかかっててPS2などをしようとしてもビデオの画面に切り換えられないため出来ないのですが、キーロックは自力では解除出来ないものなのでしょうか?長文スイマセン。
病院に直接聞いた方が・・・
63 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/21(火) 20:01:48
プラズマテレビと液晶テレビってどう違うんですか?
65 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/21(火) 21:13:09
プラズマ方式と液晶ってどう違うんですか?
>>65 ここで説聞くより、電気屋逝って現物を観察した方がよくわかるよ。
店員に説明聞いても、ここで聞くよりは具体的な回答が得られよう。
67 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/21(火) 21:19:48
68 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/21(火) 21:22:09
ここには電気屋もいないのか?
>>66 全ての質問、それで簡単に済むよなw
次スレからテンプレに入れようぜ。
70 :
鷹♂ :2005/06/21(火) 21:25:40
59>> 板違いはスマソm(__)m 実際にはワードエクセルの学習と実用、携帯経由したネットアクセス、くらいだろうか。 PDAも検討したのだけど、ピンとこなくて。 プリウスって言われたのが納得だっただけだよ。 ただほかの方の話も参考にしたかった、と。 ここが板違いとなると…板を探してみますが…
>>61 ここで説聞くより、電気屋逝って現物を観察した方がよくわかるよ。
店員に説明聞いても、ここで聞くよりは具体的な回答が得られよう。
72 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/21(火) 21:26:31
>>56 ここで説聞くより、電気屋逝って現物を観察した方がよくわかるよ。
店員に説明聞いても、ここで聞くよりは具体的な回答が得られよう。
73 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/21(火) 22:50:38
>>63 まぁ 映像を映し出す原理は同じなんだけど素材が違うって事かな
今までのブラウン管は、中が真空状態になっている管の向こうから電子銃で電子を
ばーーんと打ちだして、こちら側の的に当たったときに光が出てその光の組み合わせで
画像にするわけだけど
液晶の場合、電気を通したり通さなかったりすると液晶というシャッターが開いたり閉じたりして
光を通したりと幼かったりする 通ったときの光を色ガラスに通して色の付いた光にして
それを組み合わせて画像にする。
だから、液晶の場合、液晶というシャッターの向こうには光の素(蛍光灯みたいなもの)
があるんだよ
一方、プラズマは電気を通すとそれ自体が光る気体を使う。
普通の蛍光灯が白いのに対して、いろんな色の光を出すごく小さな色つきの蛍光灯みたいな
ものがいっぱい並んでそれ自体が光って組合わさって画像を作っているという事かな
みんな、RGB(赤、緑、青)の組み合わせで画像を作り上げてるんだけど、それぞれの
小さな光の素をどうするのかと言うことで、液晶とかプラズマとかいう区分になるわけ
この説明は、あくまでも概念的なことだから、実際とは若干違うんだけど、詳しく知りたいなら
それなりに勉強してね
バカに説明してもわかんねーだろ
75 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/21(火) 23:07:44
そんなに決めつけたら駄目だよ 仕事場でもよくいわれるけど、何とかわからない奴二度も概念でもわかるように説明して見ろ って 世の中、技術屋ばかりじゃないんだからってね 昔 フォンノイマンの理論を小学生にわかるように説明できる方法を考えろと言われたよ W)
何度もしつこく書き込んだり、マルチポストしたりするような奴に 丁寧に回答する必要はないと思うが。 リアルでも、そんな奴には近づかないだろって話だよ。 スルーってのがルールだと思うぞ。
79 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/22(水) 09:11:14
>>45 とか
>>63 >>65 は、構造でなく消費電力とか発色とか明るさとか追従速度とか
コントラストとか価格帯とかをホントは知りたかったんじゃないかな?
でも質問の仕方がマヌケだし、それこそ電気屋とかぐぐるとかすればすぐわかることですな。
80 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/22(水) 12:55:01 BE:13320432-#
ジイさんにケーブルテレビの多チャンネルを体験してもらいたいんだけど チャンネルボタンが12個以上ついてるリモコンってありませんかね? プラスとマイナスだけじゃ、どうも分からないみたいで ワンタッチで目的のチャンネルに行けるようにしたいんです。
ということで、次の方ドゾー↓
>>80 学習リモコンとかならありそうだけど、かえって操作が煩雑で混乱しそうな気も…。
多くは12個仕様です。
83 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/22(水) 13:02:46 BE:119880869-#
>>82 学習リモコン? ありがとうございます。調べてみますね
どうしても沢山のチャンネルボタンが欲しいんです
楽ですから
>>83 ケーブルチューナーあるいは、STBにリモコンついてなかったかい?
もし、TVのチューナでみようとしてるなら、まず13ch以上は、
スクランブルがかかっていて見ること出来ないよ。
あと、チャンネルボタンが何十個も付いてるリモコンなんて、多分
無いと思う。オレ、ケーブルTVが主流の国に駐在してたんだけど、
0(1)〜9のボタンと10+っていうボタンが付いてるリモコンが殆どだった。
4chをみたい場合、ボタン4を押すんだけど、次の入力を待つため
なかなか4に切り替わらないんだ。0,4と押せばすぐ変わるけど、
それは、それで不便というか、イライラさせられたよ。
85 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/22(水) 16:23:14
コネクタコードとかのオスメスってオスが出力でメスが入力でおk?
>>85 電源系では普通そうだが、信号系では基本的にオス・メスと入・出力は無関係。
電源系ではオスが入力でメスが出力でなかったっけ? 動物系では(ry
88 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/22(水) 18:22:14
テレビのリモコンが急に効かなくなりました デジカメでリモコンの赤外線を出すところを見てみると、ちゃんと光は出ていました ということはテレビ本体が原因でしょうか なぜそうなったなのか原因がまったくわかりません 何か原因は考えられないでしょうか 何とか買い換えず修理せず元に戻したいのですが
>>85 差す方がオスで、差される方がメスだ。
考えればわかるだろ。
>>88 A.変な触り方して、リモコンモードの設定が変わってしまった。
B.他の赤外線リモコンの上に、荷物かなんかを乗せてしまい、信号が発信されっぱなしに
なっていて、そのリモコンからの信号をテレビが優先して受信してしまっている。
(受信はしててもその信号に該当するコマンドがテレビに無いため、動作はしない)
C.室内にリモコンからの赤外線が判別できなくなるような光源があって、
テレビがその光源に眩惑されて、リモコン信号が受信できない。
・・・など
91 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/22(水) 19:40:50
92 :
89 :2005/06/22(水) 19:44:00
>>91 オーディオ関係は小学生の頃からいじってたが、
そのことに気付いた時は激しくショックだった・・・
93 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/22(水) 20:01:12
何度も抜き差ししてると、ゆるくなるよね・・・・・コネクタって。
左右にこじるような使い方(抜き差し)をすると 駄目(ゆるゆる)になりやすいね‥‥ コネクタって。
そういうときは暫くお休みすると復活する場合あり。
そりは若いうちだけ。 使い古した○○○は復活しない。
そこで、バイアグラですよ!
性の悩みを相談してもいいですか?
いいでつよ
101 :
88 :2005/06/23(木) 02:33:41
>>90 ありがとうございます
どうすればなおるでしょうか
>>101 A.リモコンモードを合わせる
B.障害になってるリモコン信号を止める
C.電気を消す
103 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/24(金) 23:23:14
エアコンのリモコンが壊れてしまいました。 メーカーに問い合わせたところ、サポート終了モデルとの事でリモコンの在庫も無く、 修理も不可との事だったんです。 たまたまこないだ行ったカラオケボックスのエアコンがうちのと同じメーカーだったんで、 そのリモコンで試したんですけど全く反応しませんでした。 メーカーが同じなだけでは駄目なんでしょうか・・? リモコンの形はよく似てるんですが、なんとか使える方法ないでしょうか?
104 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/24(金) 23:55:53
パナソニックのテレビの電子番組て今障害なく配信されていますか? 文字のまわりに・・・てはいるの
105 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/25(土) 01:40:25
エヤコンとクーラーってどう違うんですか?
クーラーは冷やすだけ、エアコンは他に暖房・除湿など機能いろいろ。
>>103 はヤフー知恵袋にマルチしてたような
同じ内容の質問を見た
109 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/25(土) 13:48:35
>>108 同じ質問があるだけで何故マルチと決め付ける?
108は自分の所有物が盗まれ、同じ物を持ってる奴を見かけるとそいつを泥棒扱いするような奴。
111 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/25(土) 18:28:19
他板からきまつた とびとびCDの復活技教えてくらさい (´・ω・`)
112 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/25(土) 18:59:56
買ったばかりの映像用DVD−RにHDD内臓DVDレコーダーから 番組をダビングしようとしてもディスクが汚れていると表示されます。 ディスクの裏はとても綺麗なんだけども。 レコーダー本体にクリーナ使ったほうがいい?
シャープのSJ-14Dってな2ドア冷蔵庫を長年使ってるんですが 最近、側面が熱を持つようになりました これって故障の前兆でしょうか? 横を通り過ぎる時に熱気を感じたりさわってみるとちょっと熱すぎだなと思えるくらい 左右の側面が熱をもってます 今のところ冷蔵・冷凍共に性能が落ちたとかは感じません
>>113 >最近、側面が熱を持つようになりました
コンプレッサが運転しっぱなしになるとそう感じるかもしれません。
側面が熱いんですからコンプレッサに異常はないと思いますが‥
1.サーモスタットの故障
2.霜取り回路の故障
3.暑い日が多くなってきたので‥これは正常
1.2はいずれ故障につながります
コンプレッサの運転状態を観察してみてください。
>1.2はいずれ故障につながります 目に見える故障という意味です
116 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/25(土) 22:15:53
物質からきました。 エアコンの冷房って、 高めの温度で弱風、低めの温度で強風 どっちが電気代かかりますか?
>>116 可能であればエアコン以外のブレーカーを全部落として
電気メーターを見て判断すると良い
比較運転して回転が早いほうが消費電力が多い
予想では、ファンを回すモーターよりコンプレッサーを動かすモーターの方が電気食いそうだから 高めの温度、かつ弱風の方が食わないに1票
119 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/25(土) 23:03:25 BE:313654477-#
アンテナブースターの電源部をBSアンテナの常時供給電源として使えますか?
>>119 電圧・容量・極性が合ってるなら使える可能性はあるが
メーカー保証外の使い方になるので故障する可能性も上がるだろうね。
121 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/25(土) 23:21:44 BE:230440166-#
VHFとBSが混合器で混合された側から使うと どちらにも影響してしまうので分けようが無いのですが。
122 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/26(日) 04:40:37
>>121 BSは混合する前に分配して単独で給電するという手もある。
123 :
116 :2005/06/26(日) 07:27:06
一人暮らしで週2日インスタントラーメン たまにカレーを作るとしたら 電気コンロ、カセットコンロ、IHコンロ の中ではどれが経済的ですか?
>>124 ガス配管が無いという条件だよね。
カセットコンロで格安ガスカートリッジを使う。
127 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/26(日) 17:46:53
ハイブリッドチェッカーというものがあると電気代が安くなると聞きました。 これはどういったものなのでしょうか?
128 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/26(日) 22:25:55
129 :
127 :2005/06/26(日) 22:51:31
>>128 すみません。
要は温度感知してヒーターへの電力供給をON/OFFするものなんですね。
ありがとうございます。
130 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/26(日) 23:29:22
131 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/27(月) 00:33:01
10年くらい前から使っているエアコンなんですが、使用中にたまに、急に臭い 臭いがしてきてぬるい風が出てくることが結構あります。 これはどっか悪いのですか?
>>111 CDクリーナーで掃除すると良いのでは
通常のクリーニングで駄目でも
盤面を薄く研磨するタイプなら復活する場合もある
TV機能付きモニタとPC入力付きTVって同じと考えていいの? それとも、長所短所みたいなのあるの? 教えてくださいませ。
TV機能付きモニタ→ベースはPCモニタ PC入力付きTV→ベースは(所詮)テレビ 解像度はおとる 全く違うとおもう
135 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/27(月) 19:19:34
136 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/27(月) 20:18:05
最近引っ越したばかりの者です。 部屋の蛍光灯がビーーーーとうるさいんですが直し方ってあるんでしょうか? 前の住人が置いていったものっぽいので管理会社に問い合わせるものでもなさそうですし。
だいたい前の住人が置いていくものはろくなものがない。 故障して冷えが悪いエアコン。電池が切れて液漏れしたインターホン。 油でギトギトになって見るのも気が滅入るような換気扇。そして照明器具。 このあたりが定番だな。 直せるものなら前の住人が直して持っていっているだろうから、 残してあると言うことはどうにもならない商品だと思うよ。 コンデンサを切除するとか、幾つか思い当たることはあるが、 買い換えた方が良いのでは、というのが素直な意見。
138 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/27(月) 20:45:03
引っ越した部屋がガスエアコンだったのですが、普通のエアコンと使用料金は高いですか?安いですか?
139 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/27(月) 20:57:07
http://l.pic.to/ckcm ガス警報機ってこれですか?
バルサンするので鳴らないように線を抜こうと思うのですが、
終わったあとは線を戻すだけで良いんですか?
スイッチとかあるんでしょうか?
何か書いてあるけど高いところにあるから見えません。
板違いだったら誘導お願いします
ガス会社(大阪ガスとか)が設置してる奴でしょ ガスに反応するのでバルサンでは鳴らないと思います。 アルコールには反応するみたいですが‥ 確か注意書きにあった、みりんでも反応。 >線を抜こうと思うのですが 問題無いと思いますよ、終われば線を戻すだけで。
>>131 冷房が安定してないのが原因で臭いがでているかと。
市販のエアコン洗浄スプレー等で少しは改善できるかも試練。
不調の原因は見てみないと何とも言えない。とりあえずフィルターの清掃を推奨してみる。
>>138 個人的にはガスは高いと思うが、ガスや電気の契約形態にもよるので一概に言えない。
>>139 多くは可燃性ガスで反応する製品なので、電源抜いておく程度で問題ない。
ただ、検知部にバルサン成分が付着して不具合が出ても困るので、
可能なら軽く袋でもかけておくと吉かも。
142 :
139 :2005/06/27(月) 21:53:05
>>140 >>141 ガス会社のです。
霧のバルサンなんですが、心配なので一応。
届かないから袋かけれないんです・・・椅子も無いし・・・
どうも有難うございました
>>136 蛍光灯の本体ごと全部新しいものと取り替えた方がいい。
蛍光管だけを交換しても改善されないことの方が多いよ。
>139 ガス警報機は、エアゾール式の殺虫剤にも反応するから、スプレー類を 使用するなら対策しといた方がいいでしょね。
地上デジタル放送、BSデジタル放送、110度CSデジタル放送の違いって何ですか?
放送アンテナの場所
>>146 ありがとうございます。この3つはやってる番組とか全く別物なんですか?
今手元にPCがないので・・・後で見てみます。ありがとうございました。
150 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/28(火) 10:49:54
>>132 レスありがとう。
ただレコーダーの説明書に市販のレンズ用のクリーニングディスクは使わないように
とかいてるんです。
>>150 勘違いしておるよ、レスよく嫁。
132はディスクのクリーナーについて言っていると思われ。
DVDの規格が変わると言う話を新聞とかで見たのですが 現行のDVDレコーダを今買うのは辞めた方がいいのでしょうか? スレ違いやもしれませんが、ご教授願います
153 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/28(火) 19:30:07
コンセントにつけて電気量をはかれるやつがありますが、 おすすめのものは何がありますか。価格と性能とか考えて
154 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/28(火) 19:46:56
テレビのサイズについて教えてください。 現在4:3の25型テレビを使用しています。 16:9のテレビで4:3の放送を上記のテレビと同じサイズで見れるのは何型でしょうか?
156 :
132 :2005/06/28(火) 20:50:13
>>152 変わるのは間違いないでしょうが
しばらくは本体もメディアも高いので
現行モデルを買って早く楽しむと良いですよ
>>152 次世代のDVD規格が発表されたとしても、現行の規格が無くなるわけではないし、
その新しい規格がいずれ主流になるにしても時間はかかる。
現行の機種を買って、何年か後に新しいのに買い替え、でいいんでない?
159 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/29(水) 12:23:23
三菱のワイドテレビ(28W-BS5、6万くらいで7年位前に購入)なんですが、昨日から調子が悪いんです。 症状は、画面が暗めになるんです。画面調整の明るさなどを最大にしても反応なし・・・ で、しばらくすると元通りに直ってたりの繰り返しです。 あとは一回電源を消して、入れなおすと元通りになったりとかです。 アンテナかと思い念のためDVDデッキのHDDに録画してある(状態のいい時に)番組を見たら、 やはり暗い画質なんです。同然同じHDD保存の番組を状態のいい時に見れば問題なしです。 設置場所は8畳部屋の角でエアコンの真下です。 質問 @これはアンテナが原因ではないってことですよね? A7万のテレビの寿命は7年くらいでボチボチ駄目になる場合もありますか? (当然当たり外れはあるでしょうけど・・・) B原因はなんだと思いますか? C修理せずに新しいのを購入すべきですか? 宜しくお願いします。。
>>159 @おそらく
A金額に関係なく、7年も使えば何らかの故障が発生しても不思議じゃない。
B見なきゃわからん。ただ、故障の多くは半導体部品不良or半田割れ。希にブラウン管
C多くは5,000円〜12,000円+出張費。それを高いと感じるならば買い換え
161 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/29(水) 19:24:08
>>160 なるほど・・・検討してみます。レスありがとうございますた!
実家からNECのTV C-29W10を持ってきたんですが チャンネル設定で、要らないチャンネルを消せません チャンネルUp、Downすると目的のチャンネルに行くまでに 砂嵐のチャンネルが挟まってキツイです。 実家のPanasonicのTVでは、表示チャンネルを「0」にすることで 要らないチャンネルを非表示に出来たんですが・・・ コンバージェンスが若干狂っているのですが 細いピンをサービスマンモードの穴に入れて サービスマンモードに入っても、「映像レベル」から操作できません リモコンがないと、ダメなのでしょうか? 方法をご存じの方、ご教授ください。
>コンバージェンスが若干狂っているのですが 普通はCRTの首根っこかDYいじるだろ。
>>162 その型番はよくわからんが、チャンネル表示をゼロにするか、
スキップをオンにすることで、↑↓ボタンのスキップは可能なはず。
チャンネル番号合わせた後に、同調ボタンを操作しないと書き込まれない
機種もあったはずなので、番号書き換えができないようなら試してみ。
165 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/30(木) 14:50:56
久しぶりにエアコンコーナーを見に行ったら、どの機種も 前面パネル付きでした。 今家にあるのは6年前に購入した物で、前面パネルは付いてません。 今はどの機種もパネルが付いているものなのですか? やっぱりパネル付きの方が内部が汚れにくいとかメリットがあるのでしょうか。
166 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/30(木) 18:43:52
ソニーは、東京国税局から214億円の申告漏れを通知されたと発表した。
追徴課税額は約45億円という。発表によると、東京国税局は、1998年から2002年までの5年間に、
米英など7カ国のCD・DVDディスク製造子会社からソニー本体の研究開発に対する対価を適正に徴収していなかったと指摘、
本体の利益が実際より低くなったとして、所得の申告漏れを指摘したという。
これに対して、ソニーは税務対応は適正だったと主張、
今後すみやかに当局に対して異議申し立てを行うとともに、
二重課税防止の観点から海外子会社の納税先の政府と日本政府との間で政府間協議を行うよう手続きを行うとしている。
またソニーでは、今回の申告漏れの指摘に関して、連結業績への影響はないが、
単体ベースでは第1・四半期の税引き後損益が92億円悪化する要因になるとしている。
http://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml?type=businessNews&storyID=8924290
167 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/30(木) 23:01:29
古い賃貸アパートを借りたのですが40年位前の物件なので電気の容量が30アンペアしかないそうです 冬場は使うことがないんですが夏場エアコンを2台同時に使うとブレーカーが落ちるでしょうか? ちなみに2台のエアコンを含める電化製品はほとんど最新型です 最近の電化製品は電気を食わないといいますがいかがなものでしょう????
>>167 うちも、30Aです。一台は2.5kwのエアコンで、専用に元から一本引いてもらいました。
他は2.2kwですが、落ちないですよ。元の30Aのブレーカーよりは、その分岐している
そちらのブレーカーに何台かつけると落ちるかもしれない。
169 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/30(木) 23:47:00
テレビの歴史が知りたいのですが、 わかりやすいサイト教えてください。 白黒テレビからカラーテレビの画像とかも 載っているのを探してます。
エアコンのフィルタの掃除って、取り外して水洗い→乾燥→取り付けだけでいいのですか? 前の住人がずぼらだったせいか、フィルタは茶色でした。タバコかな。 フィルタ以外でも、他にやっておくことはありますか。
172 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/01(金) 10:39:25
サンヨーのエアコンで、フィルターの掃除をしようとしたら フィルターの上の方が薄いペラペラの銀色の金属みたいな物に 引っ掛かって取りづらいんです。 なんとかして取って見ると、金属の部分に尖がったバリのような物が いっぱい出てるんですけど、これって欠陥商品になるんですか? 交換とかしてもらえるんですか?
173 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/01(金) 10:55:10
質問してもいいですか? もう10年程使っているTVなんですが、音がだんだん消えていったり、 画面が急に真っ暗になって真ん中に光の線が出たりと限界っぽいです。 叩くと直るんですが、ここまできたら買い替えしかないでしょうか?
>>173 叩くと直るのならば接触不良が原因でしょうが10000円以上はかかるかもしれません
(大きさによります)
また、映っている時に暗い/赤っぽく見えていた等だとブラウン管の消耗もあります
小さいテレビなどは最近は究極まで安いですからね。
直した後のことまで考えるとあまりオススメできませんが、思い入れがあればまた別ですよ。
176 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/01(金) 12:45:52
三洋のエアコン使ってるのですが1時間使うと電気代はだいたい、いくらかかるんですか?設定温度は27度です。
177 :
173 :2005/07/01(金) 13:04:59
>>174 そうですか^^;
思い入れがある訳ではないのですが、叩けば直るのでもう少し頑張れないかな
と思ってたんですが。
叩きすぎて爆発したらどうしようって;
買い替えを検討してみます。
参考になりました。
ありがとうございました!
>>173 たたくと直るんなら垂直ICのハンダ浮きでしょう。
ハンダ付けで直るでしょう。
安く済むので今回修理したほうがいいよ。
179 :
173 :2005/07/01(金) 14:21:26
>>178 TVを開けるのって素人では感電の危険があるらしいですが大丈夫ですかね?
ビデオデッキやゲーム機は解体して直した経験はあるんですが。
>感電の危険があるらしいですが大丈夫ですかね? なんとも言えないですね。 一人でやらないことですね。 助けを呼んでもらえるように 検視はいやでしょう。
181 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/01(金) 14:47:27
182 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/02(土) 03:02:47
ミ○○デンキ で全国区でてる店といったら、○○の中はなんと言うお店でしょうか
183 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/02(土) 09:07:12
どり
184 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/02(土) 14:46:37
DVDレコーダーで録画したものをDVD-RAMに保存してMacのドライブに挿入した場合 保存形式は何になってるんでしょうか?
185 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/02(土) 15:46:32
冷蔵庫って横に倒したらガス出ちゃうの?
186 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/02(土) 17:29:10
10年乗った車でもエアコンはバリバリ効くのに、何故家庭のエアコンは直ぐにフィルターが詰まると?車の方が土足で埃りがしそうだけど。
回答者 質問よりも 先回り
って・・・来ないのかよ
PCQAより ワラリ
今から書きます。
あいよ
192 :
190 :2005/07/02(土) 22:18:27
193 :
190 :2005/07/02(土) 22:20:29
PC初心者スレでの事をまとめたつもりですが、こんなので分かりますでしょうか・・・。
>>192 そのバラ−−−バラ っていう表現をやめてほしい。
結局は自分のテレビと弟のテレビを両方アンテナ線入れたいでOK?
195 :
190 :2005/07/02(土) 22:28:05
>>194 ありがとうございます。
> そのバラ−−−バラ っていう表現をやめてほしい。
なんて言えば良いでしょうか?
名称分からないので、回答してくれた人の表現そのまま使っちゃいました。
> 結局は自分のテレビと弟のテレビを両方アンテナ線入れたいでOK?
おkです。
自分の部屋に繋ぐ準備は分かったので
後は、2分配器から弟の部屋に繋ぐ、長いコードが必要なんです。
>>195 長いコードっつーのは家電量販店に売ってない?
197 :
190 :2005/07/02(土) 22:34:52
>>196 近所に、家電量販店がなく、近いところで40分もかかるので
ネット(yodobashi.com)で済ませようと思ってるんです。
yodobashi.comで片側プラグの10mが売ってればよかったのですが・・・。
>>197 たぶんほかのネットショップには売ってると思うよ。
さがしてみた?
あと、壁とあんたのテレビと弟のテレビはどれくらい離れてる?
200 :
190 :2005/07/02(土) 22:44:44
>>198 yodobashi.comでまとめて買おうと思っていたので、探してませんでした。
探してみます。
yodobashi.com以外のネットショップでオススメってありますか?
それと、壁の目の前が自分のテレビです。
弟のテレビは、直線で繋ぐと4m
コードは壁伝いに繋ぐので、そうすると8mです。
なので、10mの買えば余裕かなと思ってます。
うちなんか電器屋が置いていったので繋いでるけどな ケーブルやF型プラグ、混合器とか
テレビ買い換えるたびに溜まってく
204 :
190 :2005/07/02(土) 22:55:51
205 :
190 :2005/07/02(土) 23:00:34
207 :
190 :2005/07/03(日) 00:33:47
209 :
190 :2005/07/03(日) 01:00:23
210 :
190 :2005/07/03(日) 01:16:37
こんな夜中にどうもです、
>>190 さん
>中継アダプタ
同じものですからあんまり気にせずに。
太さは前に書いた通りに3と5の中間ですからと重ねて。
一応、遡って見ましたが、二分配器とか8/10mとか結構な長さですから、
シールド性&取り回ししやすさで考慮しました。
できれば二分配器も金属製、接続も全てF型コネクタ使用が望ましいですよ。
できれば壁の端子も変更して欲しいのですが、まぁ、でも予算もあるでしょうし。
アンテナからの入力が弱いとちょっとした事で周りからの影響(飛び込み)による、
画面上に見える縞模様(例え)などの障害も考えたものですから。
キリがありませんね、長文にて失礼。
213 :
190 :2005/07/03(日) 02:14:00
215 :
190 :2005/07/03(日) 02:58:55
おはようございます
>>140 さん(笑
10Mならば
>>215 でもいいでしょうね。
壁の端子についてはヨドバシドットコムでは取り扱っていないでしょうから
ホームセンターの電材コーナーに行けば該当するのがあるはずです。
しかしながら、住宅の構造によってはここまで以上の作業の大変さや
大きなトラブルの発生の可能性が高くなります。
調子に乗って書き込みしてしまいましたがw、
とりあえず壁の所からご自分でやってみましょう。
もちろん専門外なので、どなたかフォローお願いいたします(ここまでやってての丸投げすいません)
217 :
190 :2005/07/03(日) 08:30:48
218 :
190 :2005/07/03(日) 09:26:55
わが家は電波が悪いところにあるのですが、 「このラジオは電波がよく入る」というラジオがあったら 教えてください。
220 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/03(日) 12:08:55
テレビのリモコンが効かなくなりました デジカメでリモコンの赤外線出すところを見てみると光はちゃんと出ていました これは受信するテレビが故障しているってことでしょうか このリモコンをお店で売ってるような万能リモコンに変えてもテレビが故障していれば無駄でしょうか また、テレビじゃなくてリモコンに原因がある場合、どのようなことが考えられますか 光は出ているのですが どうすれば直りますか
221 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/03(日) 12:10:46
エアコンを一度に3つ買い換える予定です。 現在のエアコンを引き取って欲しいのですが 引き取りサービス込みでいいところを教えてもらえないでしょうか
222 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/03(日) 12:41:56
バレーの菅山の出てるシーンだけ録画して編集したいんだけど 一番効率よくできるのってどんな機器ですか?
>>220 とりあえず電池を換えてみて
たまに光ってても弱ってるときがあるから
224 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/03(日) 13:37:18
部屋に冷房を導入しようと思っていますが、窓が固定で開けれなく エアコンもビルそのもののダクトの工事をしなければいけないので 相当金がかかるらしくて諦め気味だです。 冷風機や冷風扇等で暑さを凌ごうと思ったのですが 調べれば調べるほど評判が悪いので手詰まり状態です。 なにかいい方法や、これなら冷えるというものはないでしょうか?
225 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/03(日) 14:14:29
227 :
190 :2005/07/03(日) 21:11:31
>>226 ありがとうございます。
ん?俺が勘違いしてるのかな?
>>217 だと
Lプラグ→中継コネクタ→2分配器ってなりますよね?
ケーブル同士の繋ぐわけじゃないので、何に使うんだろうって思ったんです。
Lプラグを切るわけじゃないんですよね?
何度も付き合わせてしまってすいません。
228 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/03(日) 21:29:04
テレビのアンテナについての質問です テレビのアンテナって屋根とかのひさしなどで半分隠れたら映りが悪くなるんですか?? VHF8素子使ってブースター使っても全然だめです 映らないで困ってます
いいすよ、この際ですからw。
改めて再度遡って推敲しましたが缶チューハイ3本目なのでw
Lプラグのやつは切らないですよと重ねて。
>>226 で書き込みした内容(先端の加工)がすでに施されているということで
Lプラグ先端(先ばらな方)の作業は不要でよろしいかと思われます。
>>228 さんへ
指向性が鋭いと影響はない訳ではないでしょうが・・・。
映らない=砂嵐ならば原因が別にある可能性も充分に考えられますよ。
>>227 素人は、特にプラグは箱入りでも
現物見てないから細部のことが気にかかるんだよ
ここまでやりとりしたなら現物見れば一発解消だと思うけど
やっぱりまだ現物は無理?
231 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/03(日) 22:11:12
24 目のつけ所が名無しさん 2005/07/01(金) 21:59:13 富士フィルムの電池を買って、おまけに懐中電灯が付いていました。 単三電池を2本使用の物です。 せっかくだから、永く使用したいわけですが、問題は電球切れ。 懐中電灯に初めから付いていた玉は、2,4V 0,5A。 手元に20個くらいづつ買い置きがあるのが、2,5V 0,3A(ニップル)の物と、 2,5V 0,5A(クリプトン) そして、1,2V 0,22A(ニップル)の3種類です。 この3つのうち、2,4V 0,5Aを使用する懐中電灯で使える物(互換性のある物)を教えてください。
232 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/03(日) 22:19:47
>>邪道ライダーさんへ 良くあるトラブルでは何がありますか? ちなみにここは古いアパートです。 隣に先ほど挨拶しに行ったとき聞いてみたら問題ないとのことでした VHF8素子 UHF14素子を混合器で市販のアンテナ線で繋いで部屋に取り込んでブースターかませてテレビへ・・・・ 普通だと思うんですが????教えて君ですみません
233 :
190 :2005/07/03(日) 22:30:43
>>229 ありがとうございます。
駄目だ、まだよく分からない_| ̄|○
邪道ライダーさんは、どこの加工をした方が良いと言ってるのでしょうか?
けど、取りあえず買ってみる事にします。
>>230 どうやらその様ですね・・・。
中継コネクタなんか、なんか合ったときに使えると思うし高いものじゃないので
取りあえず一式買うことにします。
ありがとうございました。
一応最後の確認させてください。
>>217-218 の物を買えば壁〜TVまで繋げて見れるんですよね?
別に構いませんから(笑
>>228 さんですよね?(砂嵐と解釈して以下に)
世帯数不明ですが結構沢山の部屋数でしょうか。普通ですよ、よくありがちなケースでしょうと。
アンテナコネクタの接触不良程度ならば「グリグリ」動かして画面上になんかの変化があるでしょうが、
砂嵐にはなりませんから。
また、お隣さんが問題無いなら共通している所(アンテナ/混合器)は問題ないでしょうし。
分配器以降の問題ではないかと考えられます、この場合は。
ビデオ持ってます?他の部屋のテレビの映り具合とかは?如何なものでしょうかと重ねて。
まさかアンテナコネクタの中の芯線が曲がっているかとか?(見落としがち@実例あり)
ヨッパライからの回答はこんなものですよ(苦笑
235 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/03(日) 22:50:02
>>邪道ライダーさんへ ありがとうございます 確認してみます 飲みすぎには気をつけてください
たびたびすまんです
>>190 さん
>>216-
>>217 の流れで基本的にはOKですよ。
>>229 の内容は
片側Lプラグ(反対側は先バラのむき出し=加工済)に中継アダプタの構成部品の一つ(F型プラグ)を
取り付けするので、加工(あらかじめカッターナイフやニッパでケーブルの網線を切ったり、芯線を
出しておくこと)の必要が無いですよ。
ということで、如何でしょうか・・・。
所詮、2チャンネルの書き込みなので保証できませんが(笑)ここまで異論が出てないので
まずいけるのではないのかと重ねて(経験上のオススメ)
逃げ道確保ではないのですがw、疑心暗鬼になるのはお仕事柄なのでご勘弁をば。
ヨドバシ結構割高なので、ホームセンターorアキバ(最強)で揃えてみるのが本当は懐にもやさしいですが。
いつものことですがコミニュケーションの難しさを痛感しております(気を悪くしないでね)
237 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/03(日) 23:07:14
>>231 2,5V 0,5A(クリプトン)でオケ
昔からの疑問なんだが 電池2本で3.0vになるのに なんで電球は2.5vなんだろう? 電池の内部抵抗を見込んで2.5vなのか? うーーん解らねえ。
239 :
190 :2005/07/03(日) 23:34:18
>>236 なるほど。
中継コネクタって、壁側に付ける方(先バラ)を言ってたんですね。
中継コネクタで加工して、2分配器の方に繋げるのだとずっと勘違いしてました。
> 所詮、2チャンネルの書き込みなので保証できませんが
いえいえ、とても為になりましたよ。
> ホームセンターorアキバ(最強)
ですが、新しく見に行ったらまた混乱しそうなので
今回は、ヨドバシで揃えて、次回何かあったときに
今回の事を参考に、ホームセンターorアキバでも行ってみます。
勉強になりましたです。
アホ相手に今まで、本当にありがとうございました。
2日間おつかれさまでした、結果判明したらよろしくであります。 それではお休みなさいませ(缶チューハイ5本目)
241 :
190 :2005/07/04(月) 00:18:41
テレビデオにDVDプレーヤ(レコーダー)を接続すると市販のDVDが 見れない場合があるようですが、見られる機種と見られないかもの機種は メーカに聞くしかないのでしょうか?カタログ見ても記載がないようです。 またはどこかそのリストをご存知ですか?
243 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/04(月) 02:05:32
新しくDVDレコーダーを買い換えたらテレビの映りが悪くなりました。 元々NHKとかは受信料払わないぞゴルアなくらい悪かったのですが (サッカー中継とか見てるとフィールド上に40人くらいの分身が…) これは近くにある建物のせいだと大家に言われたのですが その建物に相談する気はないっぽいし面倒ごとだからと建物を教えてくれません(個人でもできるのでしょうか?) アンテナから部屋に伸びている…壁についてるアレは何て言うんでしょう? アレの形式は並列と電気屋に言われ、昔ながらのコードの先をカッターで削って銅線を出して アレにくっつけてくるくるネジを回す形式です。 あれをジャック式に替えると映りが良くなるみたいですが 個人で費用を出すとするといくらくらいでしょうか? 大家にはお世話になっているので、これ以上迷惑かけたくないのですが…
>>243 良くわからんが
NHKに相談してみたら?
ケーブルのコネクターはF型なら100円ショップでも
売ってる。
>>242 メーカーに聞くよろし。ちなみに補足しておくと、
DVDプレーヤー側が吐き出す「コピーガード信号」と、
テレビデオ側の入口が「テレビ入力」or「ビデオ入力」のどっちになるか、
の2点がポイント。
テレビ入力扱いだと、ダビングの恐れがないので正常に視聴できるが、
ビデオ入力扱いだと、ダビングの恐れがあるのでコピーガード信号が映ってしまう。
>>243 DVDレコーダーを買い換えて悪化したのなら、元々ついていた機器に
ゴースト(40人分身現象のコトね)を緩和してくれる機能がついていたのかも。
それならば、対応機器を購入(もしくは以前の機器を再使用)することで
受信状態は戻るかもしれない。
根本的に改善するには、244さんの言うとおりお近くのNHK(受信技術担当窓口)へドゾー
246 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/05(火) 01:13:49
ヤマダ電機の工事料っていくらですか? それと工事料にもポイントつきますか?
F型などのコネクターに換えたい人は 店で同じような商品をを店員に指差し 「これみたいなのをそれみたいなのにしたい」と言えばいいかもね
248 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/05(火) 13:03:05
PS2でTSUTAYAで借りた洋画DVD見たら画像が細長くなってるんですけどどうにかなるものですか?
250 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/05(火) 22:23:03
TVのパネルの規格が乱立しています。液晶TVは、ブラウン管よりクソ画質という事を理解しています。 応答速度や色数など制限が多く、その制限の頂上に辿り着いた所で、ブラウン管品質を超える事はないんで、 私にとってどーでもいい存在です。ですが、イマイチよく解からないのが、プラズマ・リアプロ・SEDです。 ブラウン管品質(色調、解像力などの質)を求めるならプラズマかな? と思いきや、最近ワケの解からない映像方式のTVがいっぱい出てきます。とりあえず、 改めてプラズマの説明と、リアプロ・SEDの説明もお願いします。
251 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/05(火) 22:24:34
そもそもPS2でDVD見ること自体間違ってる。
252 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/05(火) 23:14:23
液晶テレビの画面に青い縦線が入ってしまいます。 故障でしょうか? 電源落としたりコンセント抜いたりしてもだめです。
253 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/05(火) 23:19:47
あげあげ
>243 単純に接続ケーブルの端子をまちがえてませんか? DVDの、VHF/UHFアンテナ(入力)から、テレビ(出力)へ〜が逆になってませんか? または、DVDの電源を切ると、NHKの映りが良くなるとか。 まあ、何重にも映るゴーストはアンテナ環境による現象ですが、レベル次第でも、ゴーストの強弱が変わるんで、繋ぎ間違いと、プラグ(端子)の確認から始めようぜ。
ケーブルについて質問です。 先日使用していたテレビが雨でショートして使用不能になりました。 それで10年ほど前に使っていた、フィーダ入力のみ付いているテレビしかないのですが、 これではビデオ(AVケーブル)は見れないのでしょうか? AVケーブル→フィーダの変換器らしきものはあるのでしょうか?
ビデオデッキ持っていないのかな?
ビデオデッキはあります。 そのデッキのAVケーブルをフィーダTVにつなげたいのです。
ビデオデッキのRF出力(アンテナ出力)をテレビのアンテナ入力(フィーダーターミナル)へ繋ぐ。 RF出力はFコネクタなのでFコネクタ=同軸ケーブル=FコネクタのケーブルとFコネクタ > フィーダー線への 変換器を併用して接続する。 ビデオデッキの説明書を読んでRF出力を有効にしてチャンネルを設定してテレビでそのチャンネルに合わせると ビデオデッキの出力をそのテレビで見られます。
259 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/06(水) 20:02:13
さっさとプラズマ・リアプロ・SEDの説明しろクソカスどもがッ!!!!
>259 >5の一番下
261 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/06(水) 21:53:11
ちょっと前からテレビ(ビデオ一体型)を付けるとブイーンとうなる。 見れるからずっと見てたんだけど今つけたらバチバチ言い出した。 これは何の症状?
262 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/06(水) 21:54:42
日本語おかしい、すいません。
263 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/06(水) 23:02:13
264 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/06(水) 23:03:12
>>261 高圧リークかな。
火事になるかもしれんので、電源抜いて電気屋に相談。
>>260 GJ!
>>258 ありがとうございます。
ビデオのRF設定をいじろうにも、そのメニューを表示させる事ができないのでした。
昔のVTRにはRFコンバーターが内蔵されてたけど、 今のVTRはどうだかなぁ。。。
冷凍庫に入れて置いたアイスが少し緩いのですが、故障でしょうか? 温度調節を最強にしてもダメでした。 よろしくお願いします。
氷は作れるのかね? アイスは溶けてるのかね?
270 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/08(金) 01:18:27
横開きの1ドア冷凍庫を探しています。 最近多い全段引き出しで引き出しを抜くと吹き抜けになっているものでなく 棚は固定でフタだけが開閉するものです。 _|→_/→_ _(こんな感じで開閉) 現在はLecの冷凍庫(96年特定フロン規制対応のシールがある)を使っていますが このメーカーも今はないようで、新品はおろか修理もできなくなっています。 容量は多い方がいいです。 家電量販店などでも全く見あたらない状況ですので多少値段が高くても構いません。
272 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/08(金) 09:29:15
アメリカ製などの120V用の電化製品でプラグが日本と同じような形で、片方だけ少し大きめのタイプのものって、
日本製のように両方とも同じ幅に削れば日本で使えているのですが(100vなのでややパワーは落ちているようですが)、
何か自分には分からない問題って起きている可能性があるのでしょうか?
タイマーつきなのにタイマーが効かないのですが、これはプラグのせいではなくてこの商品が不良品菜だけでしょうか?
((
ttp://www.churi.co.jp/new/plug.html ←この頁のAタイプのプラグを片方削って使用してます。)
ラジオを録音したいんだけどコンポにラジオ聴くために取り付けるもの捨てちゃってラジカセでしか聴けないんですけど どうにかしてコンポの方で録音する方法ないですかね?お願いします
274 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/08(金) 10:16:38
272ですが、ちょっと専門的かもしれませんので、ほかへ移動させてもらいます・・・スイマセン
電子レンジ(SANYO it's EMO-CH8)を中古で買ったんだけど、 説明書が無くて使い方が分かりません。 「レンジ出力→10秒3回押し→あたためスタート」で間違ってる? 誰か教えて
276 :
268 :2005/07/08(金) 12:46:34
>>269 氷は普通に作れます。
アイスは柔らかいです。
>273 ラジカセの外部出力とコンポの外部入力をオーディオケーブルでつなぐ。 型番を晒せば、もっといい回答がもらえる。
278 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/08(金) 14:59:16
購入して3年たつ洗濯機が壊れてしまいました。症状はフタがしまっていても あいているという認識をされ脱水ができないというものです。修理には7千円 から費用がかかるとメーカーに言われました。例えば街の電気屋さんなどメー カー以外のところに修理を依頼したほうが安かったりするのでしょうか?もし くは、新しいものを買ってしまった方が後々のことも考えて得なのでしょうか ?困っているので、よろしくお願いします。
>>278 そんなにゼニ払うのが惜しいなら自分で治してみれば?
>>278 >例えば街の電気屋さんなどメーカー以外のところに修理を依頼したほうが
いつも買っているところ、顔なじみのところなら安くしてくれるかもしれませんね。
3年ぐらいだったら修理でしょう。
7千円では新品は買えません。
買いかえるには新品の価格+処分費用がかかります。
281 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/08(金) 17:27:12
掃除機が買ってすぐに壊れたんで販売店に交換してもらったんだけどまた壊れた。 頭にきて返金してもらったんだけど、これって販売店は損するの? それともメーカーに販売店がお金返してもらってるの?
> 症状はフタがしまっていても > あいているという認識をされ脱水ができないというものです。 この程度だったら、自分で直せる様な気がする。
全自動か二層式かにもよるな
二槽 ぐらい一発で出ないのか・・・
285 :
190 :2005/07/08(金) 19:54:27
ども、ケーブル一式届きました。 弟の部屋のTVも映り良好です。 しかし、中継コネクタの使い方が分からなかった_| ̄|○ 中継コネクタつけても、壁側に付けれ無そうだし・・・ どこへ使ったらいいのやら・・・。
>>271 下手なAAですいません。
トビラ式と言うようです。下だけが固定されて開閉する形式です。
リンク先のものだと上2段だけがトビラ式で下3段は引き出しのようです。
できれば全段トビラ式のものがいいです。
現在は高さ95cmで3段のを使っています。
大きさは小さくても構いません。
287 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/08(金) 20:44:32
質問なんですが、 10インチ位の液晶テレビが欲しいのですが、大阪ではどこが安いですか? 部屋にアンテナ線がきてないけど、液晶テレビって 視れますか? 回答お願いしますm(__)m
289 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/08(金) 22:07:35
>>288 速レス ありがとうm(__)m
もうちょっと安いのは無いですかねぇ(;^_^A
これより安くとなると、もはや日本メーカー製はあきらめた方が・・・
>>268 うーん、氷ができるならそんなに悪くもないけど、アイスが緩いのも変。
買ってからの年数が長くて発生したのなら、故障を疑いますが
文章だけだと断定的なことは言えないですね。
仮に修理だとしても、そんなに高額にならないような気がするので、
電気屋さんに相談してみては?
>>281 故障品はメーカーに返却するので、別に。
商売的には売り上げにならないで手間だけかかって
客にも怒られるんだから、気持ちとしても結果としても損してる。
>>275 >>5 の一番上
液晶で10インチ位ってトイレか台所にでも置くの? 普通に部屋に置くなら、10インチじゃ液晶の意味ないよ。 しかも、アンテナ線来てないんだから尚更。 つか、先に予算言えよ。
氷作れるのに、アイスが緩いとはこれいかに。 アイス置いてる場所が加熱しちゃってるとかか?
>>293 氷が出来る温度よりアイスが固まる温度の方が遥かに低い。
氷・・・0℃ アイス・・・-15℃ くらいかな?
あいすぼっくす
アイスって言っても色々種類あるよね。
アイスコーヒー、アイスティー、アイスランド、おまえをアイスてる
アイスワインもあるでよ。 凍ってはいないが。
先日NECのVS700/BDを購入したのですが、 以前使用していたVH3007Aよりも動作がとても重く感じます。 初歩的な質問ですみませんが、何か解決方法はありませんでしょうか?
>>301 ありがとうございます。
これからは、ちゃんとテンプレを読んでから質問します!
304 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/09(土) 02:32:38
>>290 海外の製品?って事?
ヤバいですかねぇ?
>>292 設置場所はプレハブ内、ベッドのすぐ横なんで、
そのぐらいの大きさで
いいかと思いました。
予算は、できれば2万円以内で。
甘いですかねぇ?(;^_^A
アンテナ線引いてないんじゃ、液晶にする意味無いって。 受信環境が悪いだけなのに、「液晶画質良くないじゃねーか!」って奴よくいるんだよな。 薄いのがいいのなら、フラットで十分。
取りあえず 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力 ID無い板の基本。
307 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/09(土) 09:02:02
質問なのですが、先日好きな映画のビデオをデッキにいれた瞬間 デッキの電源が切れてしまい、なんとか取り出したビデオテープが グチャグチャになってしまいました。カセットテープのテープ部分(ヒモ?)って 多少ぐちゃぐちゃになっても聞けたりするじゃないですか、ビデオテープは 見られますでしょうか?故障したデッキしか家にないので・・・ それとグチャグチャになってしまったテープをデッキに入れたらデッキが 悪くなる、なんてことはありますか? テープはグチャグチャ、といっても まぁ手で一度にぎるとこんなかな、という程度。 大事なビデオなのでなんとか復活させたいのですが・・・
308 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/09(土) 09:30:37
画面の同期は崩れるが見られるとは思う ただ、きちんとしたデッキで再生すること 一度再生したらそれを出来るだけ早くダビングすること 場合によってはビデオのヘッドにテープ表面の磁性体がはがれて詰まることもあるので 注意すること
309 :
268 :2005/07/09(土) 09:47:07
>>291 何年も前の製品なので、やはりそれが原因でしょうか。
電気屋さんに相談してみます。
ありがとうございました。
311 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/09(土) 18:57:45
大学の宿題(単位が絡む)になってるんで助けて下さい! PCのアダプターやデジカメなどにある“CE”というマークは何を意味してるんでしょうか? ビッグカメラの店員に聞いても知らなかったんですけど…
5000位の安物のDVDプレーヤーを使ってたら、いきなり画面がぶれて、画面が二分割され「!PSCAN」という表示が出てきました。 一体どういう意味なのでしょうか?サポセンは土日と繋がらないし…。安物だからそれまでなのかもしれませんが、何か教えて頂けたら幸いです。
314 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/09(土) 19:25:30
バカ田大学
バカボンのパパの後輩でつか(=゚ω゚)ノぃょぅ
316 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/09(土) 20:03:36
でもバカボンのパパってああなる前は天才だったんでしょ 天才と何とかは紙一重で、その一重を越えてしまった結果だったとか
317 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/09(土) 22:32:20
>>313 ありがとうございます!
前期試験の代わりにこれについてのレポートだったんです。ほんと助かりました!
318 :
あ :2005/07/10(日) 02:15:34
東芝の社宅って単身向けって今どうなんですか?
319 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/10(日) 11:35:00
ダイソンの掃除機使ってる人に質問、ダイソンの掃除機ってどうよ。
>>319 MJを、紙パック式で使ってたけど、すぐに細かい埃を吸い込むのか、紙パックが目詰まり
して、ダイソンDC12にした。くるくるゴミが回ってるのを見ると、掃除できてると喜びを
感じる。けど、ゴミが気になって、毎回捨ててるので、これだけ紙パック式に手間をかけ
れば、紙パックでも、吸引力は変わらないかなとも思ってしまう。尚、気になる人は、
やわらかいブラシで、中のシリンダー部分を定期的に掃除する必要がある。かも・・・
まあ、手間はかかるが、可愛い掃除機。吸引力にあまり期待はできない。国産の紙パック
が、ゴミが溜まってない状態の時には、吸引力で劣る。
今日家のすべての電気がいきなり落ちた。 原因はエアコンらしいんですがエアコンつけると落ちるってどうなってんだ。 同じような経験した人いない?
電気の使いすぎ・もしくは漏電
>>322 電気の使いすぎではないです。ろ、漏電・・・?
とりあえずさんくす。
>>323 うちでもそんなに電気製品使ってないのにブレーカーが落ちて、
ブレーカーのスイッチを入れ直そうとしても戻ってくるので
糞親父が俺に「何電気使いまくってんだっ!!」って決め付けて
文句言ってきたことがあったよ。(俺は寝てたからほとんど使ってないのに)
潔白を証明しようと小ブレーカー?を
一つ一つ入れて場所を特定してあやしいトコを見に行ったら、
糞親父が素人配線で電源コードを延長した電動ノコのコードのつなぎ目部分が
雨で濡れた地面に接触してたことがあったよ・・・
325 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/10(日) 20:02:53
ZOX ホームシアターセット ZTO-011 を買いたいと思うのですが、ダメな部分は何かあるでしょうか?? ご存じの方が居ましたら、教えてくれませんか? よろしくお願いしますっ!
326 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/10(日) 23:48:06
CR1632のボタン電池を探しているんですけど、どこの店に行っても置いてありません。CR1616はダイソーにも置いてあるのを見かけたのですが…。どなたかご存知の方教えて下さい。 秋葉原はちょっと遠いので行けません。町田のヨドバシとか、サクラヤに行けばあるのでしょうか…。
328 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/11(月) 00:40:37
シャープのビデオデッキのリモコンが、とうとう、壊れてしまいました。DVDの箇所しか反応しません。テープが再生出来ません。メーカーからの取り寄せしか、手段はないでしょうか?
330 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/11(月) 12:43:38
>>330 さすがに厚みは同じでも直径が違うだろ・・・
332 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/11(月) 14:19:05
334 :
ハサミ男 :2005/07/11(月) 19:04:24
現在手には入るラジオかラジカセで VHF/UHF・FM・AM チューナーが全て入ってる機種はあるのでしょうか?目の不自由な父親が使用していた古いラジカセが壊れて困っています。電気店でカタログをいくつか見たのですが UHF まで入ってるのが無いみたいなんです。よろしくお願いします。
335 さんありがとうございます!早速、明日注文しにいきます。
337 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/11(月) 22:21:15
1999年に購入して、3年前から使っていない冷蔵庫があるのですが、 また使いたい時はガスを注入しなくてはいけないのでしょうか?
>>337 ガス注入の必要があるようなら、壊れてる。
339 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/11(月) 23:26:41
>>327 さん
ありがとうございました。とても参考になりました。
パナソニックしかないと思っていたら、他のメーカー(聞いた事ない海外メーカー?)でも製造していたんですね。
340 :
質問です :2005/07/12(火) 01:02:19
6年前に購入した クーラーですが 昨日当たりから 突然水漏れがするんです 冷気が出るところからです。 けっこうな量なのですが、原因はなんでしょうか? 見てもらわなきゃダメですかね?
341 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/12(火) 02:27:58
42インチくらいのテレビを年末あたりに買おうと思ってるんですが、 液晶とプラズマで迷ってます。 好みにもよるんだろうけど、長所短所はどちらにもありますよね?
343 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/12(火) 09:31:25
デジタルコードレス電話って絶対盗聴されないの?
345 :
340です :2005/07/12(火) 19:12:29
室外機の裏に 排水のホースが折れ曲がってました。 ふつうに伸ばしましたところ 水漏れしなくなりました。 ありがとうございました。
ソフマップのスレってある?
型20前後でフラットでビデオ内蔵でD端子付いてるテレビで安いのっていくらぐらいがあります? 出来れば良いメーカーので
350 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/13(水) 05:29:18
うちの家は契約アンペアは50Aなのですが 一度に使用出来る電力ってどのくらいなんですかね? エアコンを3台購入しようかと検討しているのですが エアコン3台を一度に付けたら停電しないかと不安でして。
351 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/13(水) 05:51:05
>>350 電気屋さんに聞いた方がはやい。おそらく、50Aもあれば大丈夫だと、
思うけど。
>>350 うちも50Aですが、エアコンは最高で4台を同時使用してます。
354 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/13(水) 11:59:30
DVDーRに焼かれたMPEGを買ったんですが、自前のポータブルプレイヤーだとすぐ固まります。 PCでは見られません(状況的に) どんなプレイヤーなら見られますか?
355 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/13(水) 13:15:48
サンヨウのDVDレコーダーDZR−DS10なんですが DVD−Rはよく書き込み失敗するし、 RWも初期化はするんですが、再度の初期化はできない(録画も) ディスクを入れても、「入ってません」なんで出ます。 新品のディスクを使っているんで汚れとかではないと思うんですが もしかして 欠陥商品なのかなぁ?
>>354 >DVDーRに焼かれたMPEGを買ったんですが、
それはどこから買ったんだよ。
357 :
354 :2005/07/13(水) 15:11:33
>>356 とある店で買ったエロ動画っす。
DVDーRに焼かれたMPEG形式のファイル、ですね。
>357 正直でよろしい。 PCで見るしかないと思うが、リビングにしかないとか。 あきらめるか、自分のPC買え。
359 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/13(水) 16:50:57
CDやMDのレンズクリーナーってエラーが起きたり音飛びしたプレイヤーには使えないって書いてあるけど 一度でも起きたら使えない、予防に使うしかないの?
360 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/13(水) 20:46:30
同じ温度の冷房・暖房ってどう違うのですか? 構造上の違い、電気代の違いなど… しょうもない事なのですがふと気になりました。 よろしくお願いします。
361 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/13(水) 20:53:55
98年製のNECのテレビデオの事で質問です。 民放などは普通に映るのに、ビデオ再生すると画面が真っ暗になって 音声しか出ない症状になってます。どのビデオテープでも結果は同じで映らなく、 他のテレビとビデオデッキで再生すればどのビデオテープも映ります。 ただ、テレビデオで再生して映らなかったビデオテープを違うテレビ、デッキで再生した時 しばらく映像の映りが悪いんです、良い解決策ありましたらお願いします。
362 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/13(水) 21:44:30
TV買い換えてビデオ繋いだら映像は映るんですが、 音声が出ません。録画も同様で映像はOKなんですが音声が 全く出ないのですが、どうしたら良いのでしょうか? 明日電車男録画したいのに...困ってます。
>>360 [冷房]は冷風を出したり止めたりして室温を設定温度に近づける機能。
気温が冷え込んで「室温<設定温度」になった時は当然冷風は出さない。(無風か送風のみ)
温風を出すわけじゃないので、それ以上室温を設定温度に近づけることは不可能となる。
逆に[暖房]は温風を出したり止めたりして室温を設定温度に近づける機能。
気温が暖かくなって「室温>設定温度」になった時は当然温風は出さない。(無風か送風のみ)
冷風を出すわけじゃないので、それ以上室温を設定温度に近づけることは不可能となる。
[冷暖自動]というモードなら
室温<設定温度 の時は温風。
室温>設定温度 の時は冷風と自動的に切り替わるので
気温と設定温度の上下関係が変わっても、常に室温を一定に維持できる。
364 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/13(水) 22:22:28
365 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/13(水) 22:27:46
エアコン用の延長コードを探しています。 工事の方が(太さ)2mmって言っていました。 電気店のサイトで探しましたが、見つかりませんでした。 誰か良きアドバイスを下さい。
>>365 普通に電気の量販店に、「エアコン用」として、延長コードは売ってるけど。
367 :
350 :2005/07/13(水) 23:59:36
>>352-353 thx
4台とは凄いですな。
PCに停電は天敵なので不安でしたが決意出来ました。
>>359 こびりついた(という表現でいいかな?)汚れはとれないので…。
何回かやってれば、少しは効果あるかもしれないけど。
ま、事後保全より、予防保全ってことで。
>>361 音声出力がノーマルかHiFiかで違うけど、ビデオヘッドがダメかも試練。
ヘッドクリーニングで症状が変化するか実験してみ。
それでもダメなら、その他の映像系かな。
>>362 テレビ単体では音声でてるんだよね?音声のケーブル(赤白)つないでる?
D1とかD4端子は映像だけだから、音声の線は接続する必要があるでよ。
>>367 危ない橋を渡ることには違いありませんから、UPSは必需品です。
>>359 俺はこう思う。
PUがとことん読めなければ、TOCを読むこともできない。
するとブラシがあるところまでPUを誘導することができない。
そのためクリーニングができない、、、、と。
370 :
362 :2005/07/14(木) 01:45:10
>>368 テレビ単体ではOKです。音声の線(赤白)も前のテレビと
繋いでいたものでビデオと接続しています。なのに???
371 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/14(木) 18:14:34
373 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/14(木) 20:29:28
3日くらいから 冷蔵庫が 異常にうるさい!今までにない音! 「ぶぶぉーん」24時間 開けると 止まります。母は電気屋に電話する気なし(@_@) 冷え方はふつうです。 電気屋呼ぶまで どーしたらいいでしょうか? 教えてください
>>373 冷凍庫の扉が荷物の詰めすぎかパッキンの劣化で完全に閉まらず、
そこから湿気を含んだ空気が間断なく冷凍庫内に入ったために、
冷気の循環する部分にどんどん霜が溜まって、循環できなくなった可能性が高いと思う。
扉を開けておくと直るのは、霜が解けて循環できるようになったから。
循環→冷気が循環
376 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/14(木) 21:18:35
返事ありがとうございます(^-^)。 でも 物はたくさん詰めてません。むしろ貧乏でスカスカです ドアを開けるとファンが止まるから 鳴りやみます。閉めると すぐ 「ぶぉーん」ずっとうるさい (買って2年くらい)4ドアなんですけど … 冷気「大中小」のスイッチをいじっても 直らない。開け閉めは激しくない方です 壁と茶だんすにピッタリくっついているのは関係ありますかね? 熱こもってますかね?
う〜ん、となるとファンのプロペラの中心部分が壊れて モーターの軸が空回りして摩擦で音が鳴ってるのかなぁ・・・ やっぱりサービスマンに診てもらった方が良いかも。 壁と茶箪笥というと、冷蔵庫の側面が2面に渡りふさがってるってことですか? それって排熱の効率がかなり落ちるからモーターにも電気代にも負担が大きそうですね・・・
378 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/14(木) 21:30:50
今 一瞬鳴りやんでます!! 私が帰った18時から ぶぉーんと鳴り続けて 今止まった!! 計算すると …4時間サイクルみたいだ(@_@) 電気屋さん呼んだ時 鳴ってなくて「大丈夫です」とか言われそうな予感
379 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/14(木) 21:38:02
返事くれた方々ありがとうございます!!! 休みの日に電気屋呼ぶまで がんばります!! 4時間おきにイライラするくらい うるさいです (?_?)
380 :
モンモ :2005/07/14(木) 21:41:06
ビデオテープのつめを間違って折ってしまったのですが、そのビデオテープに 、また録画出来るようにするにはどうしたら良いでしょうか?
381 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/14(木) 21:47:54
セロハンテープで貼る
>380 セロテープを貼る! >379 コンプレッサーが寿命に近いと思われます。 四時間置きにうるさくなるのは霜取りタイマーが働いているからでしょうし、扉を開けた時もコンプレッサーが一時休止しますので、貴方の文章と一致します。 コンプレッサーは冷蔵庫背面の下部に付いている部品で、10年前ぐらいの製品なら露出しています。そこが異常に熱くなっていませんでしょうか?
>>380 あ、もちろん取れたツメを付けるんじゃないよ。
ツメの取れた後の穴を塞ぐようにセロテープを貼るんだよ。
念のため。
>>378 ファンは扉をあけたら止まります。
回したら冷気が外に逃げちゃうでしょ。
霜取り中も止まります。
エバをヒーターで暖めているのでせっかくの冷気が‥
しかし4時間ごとの霜取りはやらないでしょう。
ファンのプロペラ?のトラブルの可能性大ですが。
>>382 扉をあけたときはコンプレッサは止まりません。
って何処の製品?
385 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/15(金) 12:05:03
秋葉原でDVDプレイヤーを買うなら、どこがいいですか?
>>385 いまどき秋葉原で家電を買う奴がいるとは・・・
387 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/15(金) 14:26:43
エアコンに設定温度って有るじゃないですかー? たとえば20度に設定したらエアコンの口から20度の風がでるという意味でしょうか? それとも部屋が20度になるという意味でしょうか? だとしたら20度より少し低い風がでないと部屋が20度にならないような気がしますがどっちですかね?
388 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/15(金) 14:30:28
>>387 後者。ちなみに冷房で20℃の設定は下げすぎ。
コンプレッサーに負担がかかって寿命を縮める。
車で言えばギアが1速のまま高速に乗るようなもの。
389 :
冷蔵庫 :2005/07/15(金) 14:30:44
今日休みでタイミングよくデンキ屋サンが来てくれました(^-^) 「ファンになんかぶつかってるか霜かな?」と調べて…「やっぱ霜だわ。ゆくゆく冷蔵庫ダメになるから変えましょう。部品とりよせるから〜来たら電話するから」となりました。 んがっ帰った後… 音が止まってる〜(-_-) なぜーだよ笑
>>387 冷房は、吸入口から取り込んだ空気を「冷やして」吐き出し口から吐き出す。
その動作を、吸入側空気温度が(設定20℃なら)20℃になるまで続ける。
このとき、吐き出し口の温度は関係ない。
冷房能力が大きければ20℃よりうんと低いかもしれないし、吸入空気温度が
高かったり冷房能力が小さい場合は20℃より温度が高いかもしれない。
そして、吸入温度が20℃より少し高くなったらまた同じことを繰り返す。
391 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/15(金) 19:32:37
2〜3日前からテレビ映りが悪くなって困っています。 二階のテレビは、少し乱れるぐらいなのでまだいいのですが 一回のテレビは画面が乱れまくって視聴不可能です。 ためしに2階のテレビを降ろして一回のテレビをどかしてつけたら これも視聴不可能でした。テレビ以外に原因があるのでしょうか? ブースターをつけたりすればいいのでしょうか? 電気屋をよぶと金かかりそうだし・・どうすればいいものか・・ 教えてください!!
392 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/15(金) 20:06:12
ブースターで解決するなら2〜3日前どころか最初から映りが悪いだろう
393 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/15(金) 20:37:47
>>392 そうなんですか。。
アンテナの取替えとかになったら工事費とかすごいかかるんだろうなあ
頭いたい・・親はテレビ見ないからどうでもいいとかいってるし
いま雷がゴロゴロいっているのですが 家電を守るためにはコンセントとアンテナ線を抜いておけば 大丈夫でしょうか?
395 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/15(金) 22:40:53
>>394 電話線も抜くこと。それと雷が直撃するとコンセントから
人に向かって放電すると言われているので近寄らないように。
>それと雷が直撃するとコンセントから人に向かって放電すると 聞いたことないなぁ〜 実例あるの?
397 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/15(金) 23:19:08
一階のテレビが乱れて二階のテレビ(室内アンテナ)の方がキレイな時あったよ! でも 一階の場合は 朝にかぎりテレ朝とフジだけだった。 テレビ買ってもダメで…アンテナの向き変えてもらった (だれか無線やってるんじゃないか?ってことになったけど) よくわからないまま 直ったような気がする
398 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/15(金) 23:25:49
あと 晴れでも曇でもたまにBSが映らないので(真っ黒画面に青字で→受信状況をご確認ください) 電気屋を呼んだら 『保証期間だからチューナーとりかえるわ』と変えた 朝はかなりBS入らなかった 「曇だから?」と一年すごしていた親(-_-)
>>398 暴風でアンテナの向きが変わったりケーブルが外れたり浸水したりしなきゃ
まず映らないことなんて無いのにな。
よっぽど小さいアンテナ使ったんか?
400 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/16(土) 00:34:20
質問させていただきます。 家電の電源ケーブルは細かい電線が集まったものが2本、ゴムに包まれてるタイプが 多いと思いますが、 その2本のうち1本が、ゴムが剥げ、中の細かい線がほとんど切れてしまい、 製品がうごかなくなっていまいました。 修理するとだいぶお金がかかるようなので、自分で直したいのですが、 ケーブルを丸ごと変えるのではなく、簡単に直す方法はありませんでしょうか?
よく分かんないけれどもまるごとかえた方がいいですよ 接触不完全→発熱→発火 ホームセンターあたりに最近はまるごとであるのかなと・・・。所詮それでも自己責任
403 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/16(土) 01:24:29
>>396 部屋の蛍光灯の吊り紐から床に向けてスパークしたのを見たという人が実況板にいた
404 :
400 :2005/07/16(土) 01:39:51
レスありがとうございます。
>>401 扇風機です
>>402 10年前の全体的な形は今とほとんど変わらないサンヨーのものなんですが
素人に電源ケーブル丸ごと変えることはできますか?
雷は、出てくる場所(この場合コンセント)と 落ちる場所(地面に繋がっている電気の流れやすい場所)があれば、 室内でもその間を放電する可能性はあるだろうね。
>>404 10年も経ってると、コードのほかの部分の電線も
金属疲労で切れやすくなってる可能性があるから
まるごと交換のほうがいいと思うけど、
丸っきりの素人さんにはすすめられないなぁ。
せめて学校の技術の時間などで半田ごてとかの使い方等も習ってるなら
ある程度の電気知識あるだろうからやれるだろうけど。
パソコンそんな詳しくない俺から質問なんですが 引っ越し終わった家に落ちてたノートパソコンを拾ったんだか、壊れてはいないみたいなだけどインターネットに接続できない。 これって電気屋に持ってって契約かなんかすれば使えるかな??
えっと・・・不法侵入?
うんにゃ、金がなくて解体のバイトに何日かいれてもらって。そんとき壊す家に落ちてた奴
>>409 パソコンの初心者さんかい?
「ADSLモデム」とか「アナログモデム」「インターネットプロバイダ」って何のことか分かる?
もし分からないようなら全部説明するの大変なので
PC初心者板で聞くか、PCの教本みたいなの買って勉強始めた方がいいと思うよ。
もっとも動くのに置いていったくらいなら、 古くて性能が低すぎなのかもしれん。 それだとインターネット楽しめない可能性も高いな。
なるほどー^^性能悪いとやだから自分でかおかな;ありがとうね!
413 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/16(土) 08:08:38
414 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/16(土) 08:10:29
42型だとシャープの液晶テレビと松下のプラズマテレビ どちらを買うのがいいですか? お金のことについては不問です。
両方買う
416 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/16(土) 10:06:00
すみません、質問させて下さい。 突然電話の子機用アダプタが壊れてしまいました。 「専用電源アダプタを御使用ください」と記載されてますが、 規格さえ合っていれば汎用アダプタでも代用可能でしょうか…? DC IN 7.5/9Vと書かれているのですが、どんな意味なのか分かりません…。 情けない質問ですが、どなたか御存知の方、御教授頂ければ幸いです。
417 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/16(土) 10:37:58
直流電圧7.5/9ボルト 7.5〜9ボルトなら良いのか7.5と9ボルト両方の端子があって両方が必要なのか不明 基本的には直流(プラスマイナスの区別のあるもの、コンセントから出ているのは交流) で電圧が適合して、電流容量が余裕さえあれば良いはず (充電コントロール用の端子などが必要な場合は別) 電流容量は、電話機の子機程度なら500mAから1A(1000mA)もあれば上等だと思うのだが (最近はもっと必要かな) 規格というものがきちんと理解できないのなら、電気屋で確認すること 生兵法はけがの元
418 :
416 :2005/07/16(土) 10:44:44
>>417 様
詳細な御説明有難う御座います!
秋葉の店頭に出てるアダプタの中から探そうかと思っていたのですが、
やはり危険は冒さずに充電器を持って行って店員さんに見せてみます。
本当に有難う御座いました!
見た目、定格電圧・電流はそっくりでも [ACアダプター]と言うものと[チャージャー(充電器)]と言うものの 二種類あるから注意が必要だな。
420 :
404 :2005/07/16(土) 12:52:32
>>406 下部を外してみたところ、モーター部分まで繋がっていると思っていたコードが
スイッチの基盤まで、しかも半田でついていただけだったので簡単に直すことができました。
ありがとうございました。
421 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/16(土) 16:30:17
今年の冷房用に冷風機の購入を考えてるんですが どの程度の冷房効果が期待できるでしょうか? 真夏では外気温の上昇で、クーラーも長時間使用しないといけない場合がありますが 冷風機を実際に使用されている方、その場合の使用感など教えてください。 また、使用時の音はどの程度でしょうか? フル稼働時の騒音も気になります どうかよろしくお願いします。
422 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/16(土) 16:51:53
冷風扇については、原理的には気化熱を利用したものがほとんどだから 湿気が多い日本の夏の場合にはあまり効果がない場合もある。 (逆に湿度が上がって不快となる場合もある) 出来るだけ外気を取り入れ、気化熱による温度低下が効率良く行われるようにするのがポイント 閉め切った部屋の中ではほとんど効果がないから気を付けること 冷蔵庫で冷やした保冷材を冷気の元にするものもあるが、結構すぐ溶けていくので 予備は多くひやしておくべき ファンの音は電気店等で実際に聞くこと 人によって感じ方は違う さらに、解放した状態で使用するのだから、外にも聞こえることも考慮すること 都会などで窓が開け放せないところ 開け放しても外気が異様に暑く湿度も高いところではあまり効果がない 逆に、外の風が適当に入り込み、湿度が低い地方では非常に快適な冷気となると思う
冷風扇(水の気化熱利用、室温は上がらないが湿度が上がる、静か、電気代安い)や 冷風機(コンブレッサー利用、湿度は下がるが室温は結局上がる、うるさい、電気代高い)は 『部屋の温度を下げる効果はほとんど無い』と思ったほうがいい。
424 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/17(日) 10:21:20
今までずっと冷蔵庫を壁に沿って置いてたんですが 調理台と冷蔵この間が狭く感じるようになったので置き直そうと思うんです。 空いているのは、調理台の横しかないんですが、ここは窓際。 気にせず置いちゃっても問題ないんでしょうか? ちなみに北側で掃き出しとかではありません。
静電気で室内のほこりをとる家電ってありませんか? 安部公房の方舟さくら丸を読んで是非とも欲しいと思い立ったんですが、 「吸塵機」でぐぐっても業務用しか見つかりません。
426 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/17(日) 11:21:59
>>426 ありがとうございます。
うーんどれもこれも大掛かりなものばっかりですね。
部屋に埃が溜まりやすいので、掃除の頻度を抑える程度の機能のがよかったんですが。
> 部屋に埃が溜まりやすいので、掃除の頻度を抑える程度の機能のがよかったんですが。 それは、フィルター式のちゃんとした空気清浄機でも無理。
429 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/17(日) 18:07:33
マルチすまそ。 海外製品の電話機、具体的に言うと、アメリカ モトローラ社製のコードレスフォンって、 日本でもそのまま使えるのかなぁ・・・ご存知の方いませんか? モジュラー・電源・機能そのもの等・・・
430 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/17(日) 18:08:04
431 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/17(日) 19:06:39
テレビの繋ぎ方がわかりません。 中古で説明書なしでかったので…
433 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/17(日) 21:13:16
テレビなんですけど、D2端子がついていたらデジタル放送は 見れるんでしょうか。お願いします。
434 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/17(日) 21:14:22
録画をみてる皆さん 女子バレー結果速報です Teams Sets 1 2 3 4 5 Total CUB 3 21 25 20 28 17 111 JPN 2 25 20 25 26 15 111 0:25 0:23 0:26 0:29 0:18 2:01 キューバ勝利の原因は大友のまたまたのサーブミス こいつサーブの精度悪すぎ 剃毛して反省しろ
テレビを処分しようと思い、どうしたら処分できるかをgoogleで 調べてみると 「その家電を買った小売店に引き渡す。」 というのがでてきました。 今持っているテレビはもう7年ほど使っていて購入したお店の名前を 憶えていません。 こういった場合は他の小売店でもリサイクル料金を支払って引き取ってくれるのでしょうか?
>>433 そもそもD端子はデジタルとは関係ないよ。
端子の形状がDなのだ。
437 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/17(日) 21:41:16
液晶テレビ買おうと思って今日電気屋行ったら地上波デジタル見るのにアンテナ必要なんだってさ。 ウチはマンションで共同アンテナだから別に買うらしいんだけど・・・。 んで今日見つけたのは室内用の地上波対応アンテナ。テレビの横に置いてちょっと調節すれば見れるらしいんだけどホントだと思いますか?? 値段は2000円弱だった。
>>437 UHFが受信できる共同アンテナならそのまま使えるんじゃないの?
439 :
433 :2005/07/17(日) 22:12:42
ん?それじゃ基本的に何のテレビでも見れるんですか? シャープの13インチの薄型なんですけど。そのまま 変換機みたいの買えば見れるなら買おうと思います。
441 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/17(日) 23:40:35
ウチのテレビデオ(東芝15VS17)でGコード予約が正常に出来ません。 8桁のコードは大丈夫みたいなんですが、6桁・7桁が無理みたいです。 後、三重のTV番組の予約も出来ないっぽいです。(愛知県在住) 説明書はどっかいっちゃったし、東芝のHPでよくある質問とか見ても 載ってなかったんで、真相を知りたいと思います。よろしくお願いします。
>>439 まず何が何でも必要なのはUHFアンテナと
『地上デジタル放送用のチューナー』を内蔵したテレビかビデオか単体チューナーだね。
そのチューナーで受信してテレビに送れば見れると思う。
今VHFで放送してる局の送信アンテナが、今使ってるUHFアンテナの向いてる方向と違う場合は
増設する必要があるだろうけど、そうでないなら今使ってるので充分でないかな。
>>439 GJ!!
443 :
442 :2005/07/17(日) 23:45:49
445 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/18(月) 01:07:49
テレビは地上波チューナーを内蔵したモノを買います。 ただBS系を見るにはアンテナを買うらしい。パラボラね。 ただ部屋が北向きというコトで厳しいんだな。その2000円のモノはBS受信可能(?)らしいが・・・w ヤバイ。だんだん自分でもなに言ってるのかわかんなくなってきたYO。デジタル旋風に埋まっていきそうです _| ̄|○
>>445 室内用の地上デジタル対応アンテナでBS受信も可能 お値段2000円弱
ありえない・・・
447 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/18(月) 01:42:32
というと・・・あのアンテナはなんだっただろうか。 明日時間あったらもう1度調査してきます。 というか地上波デジタル内臓ならあとはなにが必要なの??
アンテナ線
テレビの中に人がいると思っている人ですか
450 :
433 :2005/07/18(月) 03:36:23
なるほど。ありがとうございます。
451 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/18(月) 08:23:54
誤ってリモコンを洗濯機で洗ってしまいました・・・ とりあえず中に入っていた乾電池は取り出したんですが このあとどうしたら良いでしょうか? やっぱりもう使えなくなっちゃったかな・・・
>>451 完全に乾くまで放置
それでだめなら、アボーン(´・ェ・`)したものと思われ。
453 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/18(月) 08:30:55
>>452 即レスありがとうございます。
乾くまで放置して復活することを願ってやみません・・・
>>453 リモコンのうら蓋などが、開けられるようなら、開けといた方がいい
そのままだと、なかなか乾かないとおもうから・・・・
455 :
453 :2005/07/18(月) 08:55:04
>>454 今確認してみましたが、乾電池を入れる部分だけしか
開けられないようです・・・
網戸のサッシの所に立てかけて乾燥中です(´・ω・`)
もし誰かすぐに返信できる人います? ちょっとあるもの買おうと思ってるんですが、どうしようか迷ってるもので……
457 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/18(月) 16:21:29
sageで書き込んで、おまけに買おうとしているものを伏せるとは中々いい根性してるな
458 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/18(月) 16:22:20
ちなみにDVDレコーダーがほしいです
459 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/18(月) 16:30:39
質問です。 現在、BS内蔵のビデオとBSアンテナ(コードも)は所持しているんですが、 BSを視聴する為に他には何が必要でしょうか? よろしくお願いします。
460 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/18(月) 16:31:57
>457 すまそ。 >458 ちょっwおまえ誰だよww えと、今かおうと思ってるのは、それをとおすだけでダビングができるとかいう機械(メーカー忘れた)なんですけど レンタルされてるやつもダビングできるのかぁ?と思って。 なんか、それを通すせば、HDDに保存できるとか店員が言ってたんだけど、レンタルのダビングできるんですか? ってきくと、できるやつとできないやつがあるとかいってはぐらかされてしまって……
461 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/18(月) 16:32:49
462 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/18(月) 16:33:41
463 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/18(月) 16:36:29
ちょっともっかい電気屋いってメーカーとかスペックとか確認してきます。
464 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/18(月) 16:37:47
いってらっしゃーい 気をつけてねぇ
>459 テレビと見る人
466 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/18(月) 16:42:19
467 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/18(月) 16:42:24
468 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/18(月) 16:48:27
充電して中に電気をためて、外に持ってってそれにコンセントをつないで電源を供給する、 そんな機械があったと思うのですが、なんていうでしょうか? 「充電式電源」とかで検索しても全然関係ないのが出てきます。
469 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/18(月) 16:51:00
470 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/18(月) 16:57:20
お願いします。 昨日電波受信で自動調整する壁掛け時計を買ったのですが、 窓際でもベランダに出ても電波を受信する気配がありません。 どうしたらいいのでしょうか。 当方南向きマンションの7階居住で、南側は海で障害物はありません。
471 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/18(月) 16:57:45
472 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/18(月) 17:00:04
いってきた(´・ω・`) PROSPECっていうメーカーのデジタルビデオエディターDVEシリーズってやつだった。 再生側ソースとこれと録画側ソースを通すことによって、録画側のHDD内とかに保存できるってかいてあるけど、 これって、レンタルで借りてきたやつも録画可能なんですか?
474 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/18(月) 17:11:35
>>471 >>473 即レスありがとうございます。
一応今は壁に掛けてありますが、明日にでも時報(117)で確認してみます。
475 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/18(月) 17:56:37
外の気温が35度あるこのくそ熱い中、エアコンの温度を22度に設定しても27度までしか下がりません これは故障といっていいんですか? エアコンの口付近からは10度の風がでていましたが・・・
おまえの家がくそ暑いかエアコンがしょぼいか
>>475 エアコンにも機種ごとに能力(冷房能力・暖房能力)が違います。
部屋の温度が上がる要因(太陽熱や気温等)によるカロリー値が
エアコンの冷房能力のカロリー値に近くなるほど差が小さくなるので冷えなくなることになります。
冷房能力が低くないはずなのに冷えない場合は
室外機に直射日光が当たってたり、
ゴミなどで空気の流れが悪くなり室外機から熱の排出が
うまく出来ない状態になってる可能性もあります。
478 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/18(月) 21:36:37
海外対応のドライヤー(100〜240V)ですがプラグには12A125Vを明記してあります。 オーストラリアは240Vなんですが短期間(1ヶ月)ですが大丈夫なんでしょうか。 一回に5分程度使いますが・・
>>478 そこだけ交換できるようになってないの?
480 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/18(月) 22:41:33
エアコンの一番弱いのつけっぱなしと 扇風機の一番強いのつけっぱなしではどちらが電気食う?
>>480 比較にならん。扇風機の方が、はるかに電気食わない。っていうか、釣りか?
>>421 さんと少しかぶる質問なのですが、
間取りの問題で換気がほとんどできない脱衣所の熱気に対抗するには、
冷風扇やコンビニクーラーは不向きなのでしょうか?
484 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/19(火) 09:14:22
すみません。教えて頂きたいのですが・・・。 TV(ブラウン管)を観ていたら、画面がじょじょに暗くなり 最後には真っ黒になって何も見えなくなってしまいました。 音声は普通に出ています。 一度電源を落として、しばらくしてからまた付けてみたら 同じように少しづつ暗くなって、最後にはやはり見えなくなってしまいます。 これはどうしたら直りますか?
>>484 あなた自身ではどうにもできません。
速やかに修理にお出しくだされ。
486 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/19(火) 09:33:53
>>485 うぅ・・・やっぱりダメですか・・・orz
勝手に修理に出したりすると旦那にあとから文句言われるんで
旦那の帰りを待ちます。
レスありがとうございました。
>>484 映像関係の半導体部品が故障してるに1票。
機種や原因にもよるけど、5,000円〜10,000円コースかな。勝手な予想だけど。
自分ではどうにもできないので、電気屋さんへドゾー
>>483 たぶん気休め程度にしかならないかと。
浴室に換気ついてたら、常時換気したほうがまだいい希ガス。
あとは熱の原因を遮断(断熱・遮熱)する。給湯器でもついてるのかな?
>>475 35度→10度なら十分冷えてますってばw
冷房能力を超える熱がありませんか?
部屋が広すぎるとか、直射日光が入りすぎてるとか、ストーブ焚いてるとか
488 :
484 :2005/07/19(火) 09:52:03
>>487 修理代の目安、教えて下さってありがとうございます。
電気屋さんにお願いしてみますね。
489 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/19(火) 10:45:38
家や住宅の事はどの板で聞けばいいんでしょうか?家電の事じゃないんですけど(^^;
テレビが逝きました 症状はピョゥンと消えてまたピョゥンとついての繰り返し 普通に映るときもあります ビデオで試すと、毎回同じシーンで症状が出て同じシーンで直ります これってどっかのハンダ不良なんでしょうか 後ろ開いて、手当たり次第ハンダ付けしてみたら直りますかね?
>毎回同じシーンで症状が出て同じシーン どういったシーンかで大体の故障原因がつかめるとおもう
493 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/19(火) 22:07:49
494 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/20(水) 01:24:25
DVDプレーヤーと5.1chスピーカーのセットになっているものを買いました。 MDコンポの購入を考えているのですが、5.1スピーカーに出力することはできますか?
>>494 DVDプレーヤーと5.1chスピーカーのセットに外部入力端子があればできる
テレビについて質問です。 5年前にテレビを買いに逝きました。 ハイビジョンテレビがありました。 これは、BSのハイビジョン見ない人には意味なかったの? いま、デジタルテレビとデジタルハイビジョンテレビがあるがBS見ない人は意味ないの?
それと、テレビってインターレースじゃないですか。 なぜDVDはプログレッシブのほうがいいのですか? また、テレビでプログレッシブ対応というのは、要するにD2端子がついてるよってこと?
498 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/20(水) 11:48:13
マイナスイオン機能のついた一万円以下で売ってる冷風扇ってクーラーみたいなものですか?
>>498 冷風扇ってのは濡れた布に扇風機当てるような機械。風通しのいい日本家屋で開けっ放しで使えば扇風機より気持ち涼しいかもしれん。
手入れをよくしてやらないとカビやレジオネラの温床になる可能性あり。またへやもかぜとおしをよくしておかないとかびる
>>498 っていうか、マルチ、やめろよ。今回は、みんな親切な人だから、答えてくれたけど、
わかったら、無視されるぞ。
502 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/20(水) 13:42:36
他板にも書きましたが、こちらでも聞いてみます。 ビデオ一体型DVDを買いましたが、説明書を見ても接続の仕方が、さっぱり分かりません。 どなたか機械音痴なバカにも分かるように教えてください。 お願いします。
503 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/20(水) 14:23:46
504 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/20(水) 15:51:54
ビデオ一体型DVDて市販DVDをビデオ録画するのは不可能だからあまり意味ないよな。
>>499 どうも。
ようは、NHKが開発して、その方式で撮った番組ならハイビジョンてことですね。
でも、6chとか10chとかハイビジョンという文字を見たことがないし、買うときにハイビジョン対応は高いし気にしなくてもいいでしょうか?
>>499 それと、したのリンク先は前に見たことがあるのですが、テレビは動画が多く、チラツキをおさえられるインターレース。
逆に静止画の多いパソコンはチラツキが目立たないようにプログレッシブ。
では、DVDはインターレースじゃないの?
なのに、プログレッシブのほうが、チラツキやギザが抑えられるってどういうことでしょうか?
507 :
502 :2005/07/20(水) 19:30:02
解決しました。 ありがとうございました。
508 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/20(水) 19:43:33
三菱のMR-Z429J-Hっていう冷蔵庫なんですが、 側壁(外側)が尋常じゃない熱さなんです… 接触型の温度計で図ってみると、なんと44度! これって故障なんでしょうか? ちなみに上から、 冷蔵(扉) 氷・冷凍(引き出し) 冷凍(引き出し) 野菜室(引き出し) こんな感じの冷蔵庫で、室温34度の冷房なしで使っており、 開け閉めが多く、庫内の(自動生成される)氷もすぐ使ってしまいます。 内部の充填率は65〜80%ぐらいだと思います。 自動精製の氷も、出来るのが遅いです。
昨日リサイクルショップで15型Vの液晶テレビを42000円で買ったんだけどちょっと高かったかな? ソニーの液晶ベガでKLV-15SR1ってやつ。状態良好なんだけど。
510 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/20(水) 21:01:03
エアコン買ったばかりなんですが、訳あって引っ越す事になってしまいました(エアコン付き物件)。 買取業者に見積もったら5000円。49800円で買ったのに・・・。 売る以外に何か良い方法は無いでしょうか?
511 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/20(水) 21:19:30
テレビについて質問なのですが。 ここ2,3日午後9時頃からテレビの画像が乱れるんです。 しかもいつもフジテレビだけなんです。 朝になるとなおります。 アンテナがおかしいのでしょうか?
512 :
お祭り好きの電気や ◆gUNjnLD0UI :2005/07/20(水) 21:30:44
>511 隣近所でも同じ現象があるか確認汁。近所でも同じ症状があれば 各種妨害電波の影響。なければアンテナシステム(とくにブースターの不良) を疑う。 妨害電波については原因を特定するのは困難なことが多い。頭からアマチュ ア無線やトラック無線などを疑わないこと。専門家や知り合いにアマチュア 無線家が居ればそちらに調べてもらったほうが良いだろう。 雑電波による 障害であれば受信側にて対策する(アンテナラインにフィルターを入れるなど) ほうが確実なことが多い。
513 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/20(水) 21:37:15
>>512 511です。質問に答えてくださってどうもありがとうございました。
友人に相談すると「盗聴じゃないの?」とか言われまして、
少々不安だったのですが。
いろいろ原因が考えられるんですね。
514 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/20(水) 21:49:31
512さんへ 511、513です。 何度もすみません。 アドバイスをうけまして、近くに住んでいる友人に聞いたところ、 なんとその友人も私と同じような症状があるとの事でした。 しかもその友人が言うには、他にも同じ事を言ってる人がいたそうです。 どうやら町全体がおかしいようでした。 どうもご迷惑おかけしました。
515 :
お祭り好きの電気や ◆gUNjnLD0UI :2005/07/20(水) 22:05:11
516 :
お祭り好きの電気や ◆gUNjnLD0UI :2005/07/20(水) 22:09:55
>513 ついでだが盗聴器によって電波障害が発生することは一般的には かなり考えにくい。 周波数がかけ離れているのとパワーが微弱な為。 その点は安心してよろし。 どーしても気になるならこれまた無線家や専門業者 にサーチしてもらうべし。(としか言いようがない。)
>>506 実は方式としては飛び越しで点滅してるのと同じだから
プログレッシブよりインターレースの方がややちらつくのだ。
「動画はインターレースの方がちらつきが少ない」といわれるのには別の理由がある。
それはテレビ映像は[1秒間に約30コマ]と言われているが、
これは1コマ(1フレーム)を約30分の1秒で撮影して偶数段と奇数段に分けるのではなく、
約60分の1秒(1フィールド)ずつのを2枚撮影してそれぞれを偶数段のみ・奇数段のみに
分けて読み取っているのだ。
従来は静止画を表示させる場合、その1フィールド分だけのデータを使って
(足りない走査線は単純に隣の走査線をまるまる再利用して補完して)
表示させていたので、ちらつきは無いけど垂直解像度が落ちた画像になる。
DVD等が出てくるようになって高解像度志向に変わってきたので
解像度が落ちた静止画では不満が出るので、1フィールドだけ使った静止画ではなく
2フィールド分の画像を重ね合わせて本来の解像度の静止画を作ることになった。
しかし、2フィールドの画像では60分の1秒のずれがあるので
単純に重ね合わすと画面内の動きがあった部分だけがギザギザにずれ、
ちらついて表示されてしまうのだ。
その為、動きがある部分だけ隣の走査線のコピーを利用して補完する仕組みになった。
(続く)
従来のビデオ機器は1フィールド(60分の1)ずつを半分の走査線で (インターレーススキャンされた状態で)送受信・記録再生してるので、 本来の半分のデータになっているといえる。 (その為に容量の少ない放送電波にも乗せられるのだが) しかしDVDは1フィールドでも1フレームでも半分に減らしてない完全な状態で 記録できるのだ。(再生時にそれをインターレースやプログレッシブにスキャンする) 2フィールドを重ねてずれた部分のみ補完・・・なんて小細工しなくても 最初から完全な画像を持ってるので安定した画像が作り出せるのだ。 ・・・と長々書いたが、単なる知ったかぶりで俺の勘違いの可能性もあるが・・・
フレームレートが同じなら、>499の説明も間違ってはいないけどな。 今は普通のテレビは30frame/sでプログレッシブのDVDは60frame/s。
522 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/21(木) 08:42:16
昨日職場に、携帯番号でFAX送信されてきたのですが、そんな事できるのですか? 機械音痴ですいません、誰かえらい人教えてください。
523 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/21(木) 09:57:58
エアコンの室外機から、室外機周辺の悪臭などを部屋に取り込んでしまって、 部屋が臭くなるなんてことあるのですか? 室外機って外に向かって風でてるけど、 そもそもどんな役割してるものなんですか? 無知ですみません。 分かる人いますか?
>509 価格と機能に満足して買った後に価格調べても意味ないだろ。 日記ですか?チラシの裏にでも書いといてください。 >510 今も賃貸?なら敷金+αとして大家さんに交渉とか…やれてもそのくらいか? 外して持っていってどっかで使うか、親戚に譲るか。時間がないなら諦めれ。 >522 パソコン(PDA)と携帯をつないで送信とか、プロバイダのメールFAX転送サービスとか。 ちなみに受信用紙の上に表示される番号は、FAX機に事前登録する番号で、 任意の番号を登録できるので、その場合はたぶん携帯番号をダミーで登録してるだけ。 >523 換気機能がついていない商品であれば、絶対にありえない。 室外機のファンは、熱を逃がすためのもの。 「内→外」ではなく「外→外」なので関係ない。 おそらく「エアコン(空調)」でなく「換気」の問題と思われ。
525 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/21(木) 10:48:42
携帯でのメールやBBS書き込みなどを、 近距離であれば傍受できるってかんじの、 例えていうなら盗聴器のようなものってあるんですか? 分かる人、そのへんに詳しい人いますか? 板違いならごめん。
526 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/21(木) 11:05:16
>>524 さん
522です。回答ありがとうございました。ちなみにそのFAXは内容が、外国語?と日本語の、それぞれ手書きだったのですが…回答いただいた方法(PDAやメール送信サービス)で、手書きの文章も送れますか?
連質問すいません。
>>525 技術的には可能だけど、商品として売ってるかどうかはワカンネ
「電磁波 盗聴」でぐぐってみると、いいことがあるかも。
>>526 つPDA+携帯電話
528 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/21(木) 14:53:21
壁掛け式の扇風機の、壁に掛ける部品を紛失しちゃったんですけど、 他社で同じような製品の壁掛けって使えるんでしょうか。 というのは、その扇風機はもうメーカー倒産した昔の物なんですよ…(´・ω・`) でもって、他社の部品だけ、って注文できますよね? こういう人っていないのかなあ。
529 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/21(木) 15:10:04
問屋で検索すると家電がかなり安く買えそうなんですが・・・ 大丈夫なんでしょうか???
すいませんが 質問です。 クーラーでフィルターがはずしやすいのってありますか(力が なくってうまく交換できない) よろしくお願いします。 なるべくならメーカーはダイキン・シャープ・三菱・東芝以外でお願いします。
531 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/21(木) 15:20:21
テレビなんですが、電源を入れても音も映像も出ません。 真っ暗で右上にチャンネルが出るだけなんです。 そのチャンネルもゆがんで揺れてます。 取扱説明書を見たりリモコンをさわったり色々してるんですが 映らなくなって早4日目。 直らないですかね?
532 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/21(木) 15:26:43
>>531 そんなに何日もいじってるのなら
メーカーのサポートセンターに聞いてみたほうが早くない?
エアコン10年保証とか、店が独自にやってる長期保証ってあるじゃない。 ああいうのって店がつぶれた場合、どうなるの? 泣き寝入り?
>>531 サポートセンターか。忘れてたな。
でも、詳しい事は一度見てみないとって言われるのがオチかな。
536 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/21(木) 18:20:19
質問です。 現在、マンションに住んでいて、地上波TVとBSが同じ線で来ているらしいのですが BSを視聴するためにはどうしたらいいのでしょうか。 BSチューナー付きビデオとBS非対応のTVを所有しています。 ビデオの方にBS用の端子があるのでスプリッターのようなものを買えばいいのでしょうか。
分波器のようなものを買ってBS用端子にもアンテナ線つないで、 テレビにはビデオからの映像出力で映せばいいんじゃないかな。
538 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/21(木) 18:49:54
>>537 レスありがとうございます。
週末に電気屋いってきます!
539 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/21(木) 19:52:37
>>515 ,516
レス遅くなってすみません。
いろいろ教えて下さってどうもありがとうございました。
特に盗聴の件に関しては安心しました。
>>534 >ああいうのって店がつぶれた場合、どうなるの?
そりゃぁ〜つぶれたらおしめェよ。
つぶれんようにふだんからその店でいろいろ買ってやる事だ。
>>532 レスありがとうございます。
マンション2LDK6畳間東向きです。
542 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/21(木) 22:10:59
扇風機そっくりの形状の「ハロゲンヒーター」って、 市場に出てきたのってこの数年、21世紀になっから?のような気がするんだけど、 これって青色LED・白色LEDみたいに、それまでの技術では作ることができなかったものだからなの? ただ単に、扇風機そっくりの形状にすることを誰も思いつかなかっただけ?
543 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/21(木) 22:53:42
>>522 です。回答くださった皆さん、ありがとうございました。
544 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/22(金) 00:27:23
>527さん、どーもありがd
>>520 んじゃ、プログレッシブでないDVDは30flame/s?
546 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/22(金) 09:48:33
んじゃ、テレビとプロでないDVDは同じ画質なのか?
549 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/22(金) 21:00:15
>>520 であるように、今は普通のテレビは30frame/sでプログレッシブのDVDは60frame/s。
>>546 であるように、DVDは30。
ということは、
>>547 ということなのかって聞いてるんだよ。
フレームレートは同じ。 画質は知らん。
テンプレは見たんですが、ここの板かどうかも わからず質問します。違ってたらすいません。。 一戸建ての2階の隣の部屋にテレビがあり、アンテナ線も 壁にあるのですが、僕の部屋はアンテナありません。 僕の部屋でテレビ見るまでにだいたいどのくらいの 費用を見積もればいいのでしょうか?? テレビ自体の費用はわかりますので、差し引いてください。 板違いでしたらすみません。。もしよろしければ 誘導していただければ、とお思います。
552 :
552 :2005/07/22(金) 22:24:25
日立 WOO DVDレコーダー MS-DS400を使っているんですが、 たま〜に録画したものが途中から音がおかしくなることがあります。 音が割れているというかうまく説明できませんが、 あきらかにおかしいです。 これって他に同じ現象の人いません? バージョンアップとかで直るかな? でも既に変な音で録音してしまったものはどうにもならないんだろうな。
553 :
552 :2005/07/22(金) 22:27:27
>>551 自分でTV用の同軸ケーブルを部屋までつなぐとか。
あ、でもドアで困るか。
>>553 レスdww
そうなんですよ〜・・・工事しかないのかな
と思ってるんですが・・・ドアが。。
つ[隙間ケーブル]
テレビを目覚まし代わりにしたいのです。 昔のテレビにはオンタイマーが付いていたのですが、今のはオフタイマーばかり。 たまに付いてると思ったら、時間指定ではなく「○時間後」みたいなものばかり。 どうにかして時間設定して電源を入れられるようにできないものでしょうか? テレビ自身にその機能がないのはもう諦めたので、外部に取り付けられるようなものとか・・・。 あまり難しくなければ自作もチャレンジします。 よろしくお願いします。
557 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/22(金) 23:24:02
エアコンのドライってどんな機能なんですか?
>>556 いやー、俺もそれほしかったんだよ時間指定オンタイマー。
今のテレビってないよねほんと。
しょうがないから、普通の目覚まし時計かったんだけど、
テレビより便利でどうしようかと思ったよ。
559 :
552 :2005/07/22(金) 23:56:43
560 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/23(土) 00:54:41
>>557 超強力な冷房で空気中の水分を凝固させて外に排出する。
>>556 延長コードの短い奴の途中にタイマーがついてる奴じゃダメですか?
何時間後に切れる、何時間後に入るってやるなんですけど。
565 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/23(土) 02:23:09
つい最近エアコンを買いました。 エアコンの下に私の机があって、机にいつもお水を置いていつでも飲めるようにしているんですが… 今朝水が白く濁っていました。放置し過ぎたのかな?と思い水を捨てて、さっき水を汲んできていつもの場所に置いたんです。一時間くらい経過して水を飲もうとしたらまた白く濁ってました。 掻き混ぜてみたらかなり細かい砂状のモノが渦を作りました。 これエアコンからくるホコリでしょうか。 私喘息なので不安です。
566 :
565 :2005/07/23(土) 02:27:32
もし思い当たる事があれば教えて下さい。 機種 東芝ルームエアコン 室内ユニットはRAS-225ED 室外ユニットはRAS-225EAD です。
567 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/23(土) 02:35:38
エアコンについてですが、サーキュレーターという機能について教えて下さい。
568 :
552 :2005/07/23(土) 02:40:22
>>565 エアコンの下でなくても、ふたをしたほうがいいと思う。
569 :
565 :2005/07/23(土) 02:59:05
570 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/23(土) 03:03:56
571 :
552 :2005/07/23(土) 03:31:13
>>569 エアコンとかどうでも良くて
だいたいふたをしないで放置して
ホコリや様々なガスが溶け込んだ
水を飲むなんて
水道水?
573 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/23(土) 03:39:25
飲んでません(・_・|ぎりぎりのんでません 水道水です。今、また水を汲んできたので実験しています
574 :
565 :2005/07/23(土) 03:43:23
そうか…エアコンとかは別の話でまず蓋つけたコップで飲まないと汚いって事ですね。理解遅くてごめんなさい(笑)
>>573 水道管にごみがたまってるとか
給水塔がごみだらけとか‥
まずふたをして、それでも濁るか実験 濁ったら原因は水道かコップ 濁らなかったらふたなしコップをエアコンなしの別の場所において実験 濁らなかったら原因はエアコンの可能性が高い
>>551 一階、二階双方にクーラーがあるなら、
外へ通じるパイプの隙間からアンテナ線を出し入れして、外側を伝わせる方法がある。
パテとかで穴が塞がれてる場合は穴を開ける。
費用はコード代、?メートル分。
接続するためのソケット2つ。
価格は分からん。電気街行って調べろ。
最低限必要な工具はドライバーとカッターナイフぐらい。
ただし全部自分でやるなら、の話だけどね。
アンテナ線の剥き方とか配線の仕方が分からんのなら業者に頼むしかないな。
578 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/23(土) 11:50:17
質問します 1、感熱紙のファックス用紙に、水性ペンで書き込みをすると、 すぐにペンが書けなくなってしまう紙と、そうでない紙があります。 未開封の状態で、その紙の違いを判別するには何かパッケージに 書き込みがあるのでしょうか? 2、こちらがB4ファックス送信で、相手側がA3受信可能な場合に 相手の紙にうまくデータが入らず、はみでる現象があります。 相手がB4の紙を入れてないとそうなるのでしょうか? 教えてください
580 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/23(土) 14:25:43
実家に住んでいるのですが、自室にテレビ線がありません。 テレビは見れなくてもいいのですが、ゲーム用・ビデオ鑑賞用に テレビデオが欲しいなと思っています。 こういう場合はテレビをコンセントに繋ぐだけで使えますか? ゲーム・ビデオのみの使用でもテレビ線がないとだめなのでしょうか? 機会音痴で全く分からないのです・・・。 どなたか教えてくださると助かります。
>>580 テレビ番組を見ないのであれば、テレビ線は必要ありません。
でもテレビデオはやめておいたほうがいいですよ。
テレビかビデオ、どちらかの機能が壊れた場合目も当てられないことになります。
ちゃんと別々に買ったほうがいいです。
556です。
あれから色々と探してみたところ、
http://www.rakuten.co.jp/brico/447655/ ここの繰り返しタイマーとかデジタルタイマースイッチとかがとってもイイんではないかという結論に落ち着きました。
ありがとうございました。
582 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/23(土) 16:24:35
チラシみたらハイビジョン放送(デジタル放送)となっていたけど、そうなの? だったら、なんでデジタルテレビとデジタルハイビジョンテレビがあるのか理解が出来ないよ。
デジタル放送(地上デジタル)の場合はハイビジョンで見れるよ、って記述だろ。
584 :
580 :2005/07/23(土) 17:14:59
581さん、ありがとうございます。 とても助かりました。 私の部屋でも使えるようなので安心しました。 テレビデオはやめた方がよさそうですね。 早速安いテレビの方から探してみます♪
>>582 ハイビジョン放送はアナログとデジタルがある
586 :
so :2005/07/23(土) 19:02:33
TZ-DCH505とテレビ(SHARP(T4CW65))とビデオデッキ(三洋(VZ-H41B))をけっこう前からつないでいるのですが録画が全くできません。CATVを録画しようと奮闘しているのですが全くできない理由がわかりません。 考えられることを提示してもらえませんか? しろうとで全くできないんですよ。 明日の朝までにできるようにしたいんです。 できれば早いご返答お待ちしています お願いします
587 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/23(土) 19:05:25
>>585 要するに、アナログ、アナログのハイビジョン、デジタル、デジタルのハイビジョンの4つ?
BS見ない人はハイビジョン対応いらないよね?
588 :
so :2005/07/23(土) 19:05:56
接続が全くできないんです 助けてください
>>586 TZ-DCH505からビデオデッキに接続してないなんて事はないですか?
ごめん、途中で送信した。 ビデオデッキの入力をTZ-DCH505からに切り替えて、 テレビの入力をビデオデッキに切り替えてみてCATVの 放送が映ればろくができそうなものだが。
591 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/23(土) 19:50:29
過去ログにあったらスミマセン 音楽ライブDVDをPSPのメモリースティックデュオに録画は可能ですか? 可能なら方法と手順をわかりやすく解説お願いします(>_<)
592 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/23(土) 21:16:34
≫586スクランブルかかってない?CATVのことよくわかんないんだけどスカパーだとそういうのあるよ
593 :
587 :2005/07/23(土) 21:36:00
なんだ、結構ハイビジョン対応番組ってあるんじゃん。ちぇっ。
>>578 1.すまんがわからん。漏れも聞きたいくらい。
つーか、ペンを感熱紙対応タイプにする方が早くないか?
2.それはないと思う。逆ならあり得るけど。
その場合は、受信側が「縮小して用紙サイズに収める」
みたいな設定にしてるかどうかで変わると思う。
596 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/24(日) 05:40:47
MDからMDに録音できるCD/ダブルMDのコンポを買おうと思ってるんですが、 中古で一万円以内で売ってるところありますか? ヤフオクなら売ってそうですかね??
>>596 ここで聞くより見に行った方が早いんじゃないのか?
598 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/24(日) 05:48:56
よくばリモコンの設定の仕方がわからないんだか、どなたか助けてはくれないだろうか
アウトレット品の29型のテレビを買おうと思ってます。 限定一台のみなので、仕事終わってからじゃ間に合いません。 そこで今から並ぼうと思うのですが、整理券貰って買った商品を夜まで預かってもらう事ってできますか? 今は車が会社にあるから使えない・・・
>>599 そりゃ、お店の方に聞かなきゃわからないだろ
>>600 ですよねー。ヤマダなんですけど。
んー、タクシー使うかな・・・でもあの間が苦手なんだよなぁ
>>581 一度主電源入れたままコンセント抜き差しして、
コンセント入れただけで電源入るか確認しといたほうがいいよ
店に聞かなきゃわからないが、金払ってちゃっと買ってあるなら、 普通はそれくらいしてくれるよな。 わからないが。
604 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/24(日) 19:23:57
久しぶりにエアコン使い始めたんですが 冷風が出なくなり、扇風機代わりに冷房(送風状態)で使っていましたが 今日になっていきなり冷風が出るようになりました なんで?
605 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/24(日) 20:52:01
>>604 単に室温が設定温度を越えたからじゃないか?
608 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/24(日) 22:36:47
>>605 606氏の言うように、この程度の電流容量で良いのかな
これに類似したアダプターはあるけどシガーライターが
本体に付いているのってのは少ないかもね
大須あたりのパーツショップやDIYショップに行けば、
シガープラグのメスのアダプターが売ってるから
12V出力のACアダプターの安い奴を買って、それに
そのメスを接続すれば良いんだろうけどね
本体にシガープラグの差込が付いていないと駄目なのかなぁ
609 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/24(日) 23:43:14
うちの冷蔵庫(冷凍室含む)がまったく冷えなくなった。 ちなみに、昨日あたりからブシュブシュって聞いた事んのない変な音がしてた。 まだ3年半ちょっとなのに、ひどいや。 どういう原因が考えられるんでしょうか? まあ明日修理来てもらうけど、5年以内だったら保証の範囲内ですよね。
610 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/24(日) 23:54:32
>>607 微妙な温度差ではなくて
昨日の昼間(おそらく30度超え)に16度に設定してサウナ状態でした
なぜ急に直ったのか不思議で、、、
611 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/25(月) 00:33:35
うちのデジタル液晶テレビ(アンテナ換えていないのでアナログ)とブラウン管テレビでハイビジョン放送を見比べたら ブラウン管の方が綺麗なんだけど、なしてかな? ちなみに、ハイビジョン対応テレビでなくてもハイビジョン放送は綺麗なんだけど気のせい?
>>610 温度設定を下げすぎると熱交換器が凍る。
そのせいで風が通らなくなったんじゃない?
壊れかけた(電源入れても数秒たたないと映らない、画面が赤っぽい)テレビは ハードオフとかで売れますか?
615 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/25(月) 01:30:04
定額性で通話できる電話ってありますか?
616 :
お祭り好きの電気や ◆gUNjnLD0UI :2005/07/25(月) 02:08:43
>>614 原則引き取り不可。 リサイクル業界では壊れ物は勿論、5年以上古い
家電品は原則として引き取らない。只でも持っていかない。
こうなったのは「家電リサイクル法」のせい。処分代のババ抜き状態になる
のを恐れて只でも取れないのである。これが施行される前はマシなものなら
只で引き取れだんだけれど・・・。(勿論壊れているのは無理だが)
>>615 最近流行りのIP電話は同じサービスユーザー同士ならタダ(月額料金
のみ)というところも多い。(ヤフーフォンなど)これはある意味定額制の
電話(回線)といえる。
617 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/25(月) 02:38:40
618 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/25(月) 03:57:51
すみません。質問なんですけど 同じ部屋に家族用とゲーム用の2台のTVがあるんですけど メーカーが2台とも同じため(ビクター)リモコンを使用すると 2台とも同時に反応してしまいます。これを防ぐには一方のTVを 別のメーカーのものに買い換える以外に方法はないでしょうか?
朝からマジレスだが、 ゲーム用の方の受光部遮っといたら。
>>618 テレビやビデオは同じ部屋で同じメーカーのを複数使えるように
モードが複数変えられるものもあるので、説明書で確認汁。
テレビとリモコン双方で同じモードにしたもの同士の組み合わせでのみ
反応する仕組みです。
それがねーから言ってるんだよ
あっそ
>>618 方法はある
というか、83年製以降どのメーカーでも必ずできる
その方法を教えてください
>>618 リモコンの発光部分に筒かぶせる。
ビームを絞る。
偏向フィルターを3〜4枚用意して、テレビとリモコンに1枚ずつ貼る。 その時、テレビ同士はお互いのフィルターの角度が90度ずれるように貼る。 リモコンも2台使うならお互いが90度ずつずれるように貼る。 使用するときは、都合の良いほうのリモコンをリモコンの角度に注意してテレビに向ける。 果たしてうまくいくだろうか? といっても変更フィルターの入手方法がわからないのだが(自爆)
ネタレスが無いな…
片方のテレビの中身を別メーカーに蛙
630 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/25(月) 11:33:18
>>627 偏光フィルターはいいのだが、赤外線の波長部分で偏光させるフィルターと言うのが
ちょっと微妙だな
可視光線域の上から紫外線域に近い部分はサングラス用の偏光レンズである程度
行けるかもしれないが...
偏光フィルターか、計算機とか携帯などの、要らないやつの液晶表示器を 取り外し、表面から剥がしたら取れるよ。 大きいサイズは無理だが、送受光窓くらいなら十分だろう。
>>631 殆どがIR帯域フィルターだと思うのだが、偏光になっているIRフィルターって
どのような機器に使われているのだ?
>>632 IR帯域フィルターちゃ何やねん?
どのような機器って?、今までバラした液晶表示窓のは全て偏光フィルター
の特徴もっていましたが何か?
634 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/25(月) 14:14:12
まず3カラットの天然ダイヤを用意します
3キャラットの天然でじこを用意と・・・
636 :
:2005/07/25(月) 17:51:16
ある製品(デジカメですが)をヤフオクで買いました。 しかし、1年ほど使った後、壊れてしまいました。 修理してもらいたいのですが、通常、修理って、購入した店にもっていきますよね。 でも、ヤフオクで買ったので、どこで購入したのかわかりません。 こういう場合、どうしたらいいのでしょうか? ちなみに保証期間はとっくにすぎているので有償で修理してもらうつもりです。 どなたかよろしくお願いします<(_ _)>
637 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/25(月) 18:12:44
兄の息子(中学3年生)が顕正会というカルト宗教の集団に絡まれて 車で連れ去られそうになりました。 その時は近所の人が助けてくれたそうなんですが、 またこんなことが起こらないとも限りません。 そこで、非常ベルとか、居場所を教えるナビみたいなものとか、 そういったものでいいものがあったら教えてください。 よろしくお願いします。
639 :
お祭り好きの電気や ◆gUNjnLD0UI :2005/07/25(月) 19:13:04
>>363 メーカーサービスセンターに問い合わせてください。直接持っていければ
尚可。
>>637 ・護身術を身に付ける。・変なおじさんはとにかく大声を出して振り切ることを
教える。・ココセコムを持たせる。ただし、ランドセルなどにつけてはいけない。
完全に身に離さずつけておく工夫をしないと無意味になることも・・・。
・地域防犯パトロールを強化。自治会やPTAなどで協力して見回る。地域の目
線が犯罪を防ぎ、子供を守る。
640 :
605 :2005/07/25(月) 19:43:19
私事でかなり遅くなり申し訳ありませんでした。
>>606 0.5Aだと少し物足りないのですがこの際我慢することにします。
少しの間だけ色々な種類の車用のネオン管の展示に使いたいと考えております。
一つのシガライターソケットを二口に増やせるソケットを利用して2種類ずつ点灯する予定です。
ネオン管一つの消費電流は200mA〜400mA程度なので1つもしくは電流を見ながら
2口ソケット+ネオン管をもう1つつける予定です。
>>608 パーツを買ってきてメスを接続ですか・・・そのような接続をしたことがなく不安なので
できれば本体にシガライタープラグのついた製品を探しています。
既製品では上記に上げた0.5A以上の物は売ってないのでしょうか?
遅くなりましたがよろしくお願いします。
変な質問で申し訳ないのですが、大型電気屋さんは○○カメラとか△△カメラなど ナニナニカメラと付くのが多いのでしょうか?知ってる方いらっしゃいませんか?
すいません質問です。 前々からテレビが突然、砂嵐になってたりしました。 今までならほんの数分で復活してたんですが、今日はかれこれ6時間以上砂嵐。 かろうじて、NHK教育だけが砂嵐の中で判別できる状態です。 アンテナケーブルが原因かと思い分解して接触をいろいろ試しましたが映りません。 ただしゲームはキレイに映ります。 原因ワカンナイ!
元々カメラの安売り店から始まったからだと思うが
>>642 うちもときどきそういうのが起きている。
ただ、うちの場合、同様の症状になるときはアンテナのブースターの電源スイッチを
子供がいたずらしてオフにしたときだが。
そういうときは、子供の頭をひっぱたいてから電源スイッチを入れるとなおってる。
645 :
642 :2005/07/25(月) 22:46:40
ブースタースイッチてどこにあるんですか?
>>642 他の部屋のテレビとか、そのテレビにつながっている「ビデオ入力」で切り替えて見ているビデオ側で
チャンネルの移り具合はどうでしょうかね?
この台風でアンテナ倒れたんじゃねーの? 俺んち去年アンテナ倒れてテレビうつんなくなって、 電気屋に来てもらって直してもらったぞ。 2、3万ボラれて。
>>645 なんでオマエんチのブースターの位置を他人がしってんだよ。
「ああ、親の寝室の電話台の下にあるよ」とか、他人が答えたらコエーだろうが。
>>640 定格オーバーな使い方は危険だし、お尋ねの製品は容量が小さい割に値段が
高いと思う。
もっと容量の大きいの、見たことないなぁ、恐らく需要が無いのと、大きい
物はこういう形状には作れないので製品は出ていないのではないかと思う。
故障したときも修理やり難そう・・・。
安い12V電源器を買って、メスのソケット付けるか、シガープラグを外し
て電源器に直付けした方がいいと思うし、殆どの人はそうしてる。
やり方は簡単だよ、プラス・マイナスの2本の線しかないんだから。
>>649 やはり既製品はありませんか。
簡単といわれますがド素人にもできますか?
電源器にメスのソケットをつけた事なんてありませんし
シガープラグを外した配線を見てこれは何だ?というレベルです。
探してみましたが実施例や詳しく説明してくれているサイトがなかったので
不安でなりません。
こんな状態でも可能でしょうか?
液晶って熱いものだったんですね! ブラウン管とかわらんぞ
652 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/26(火) 08:51:12
>>650 パーツ屋に行けばシガープラグのメスと既にそのメスに線まで付けたものが売っているから
それとACアダプターの出力側をつなげばいいだけなんだけどね
ただ、プラスマイナスを注意するだけ
出力線には何らかの印が付いているはずだからそれを目安にするしかないが
(テスターがあれば一番良いんだけどな)
653 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/26(火) 08:52:39
>>651 液晶が熱いんじゃなくって、その裏にある発光体が熱くなっているんだよ
液晶はその光を通すか通さないかを制御しているだけだよ
液晶自体はある程度以上の熱を加えれば真っ黒になっちゃう
654 :
どんどるまん :2005/07/26(火) 09:15:55
>>650 1.大須 第2アメ横ビルの「クニ」に行って、入り口付近の下の方に、「ACアダプタ」が
ころがっているから、DC12Vで必要な電流容量(500mA程度?)のものを買う。
2.同じく「クニ」か「タケイ」か「マルカ」に行って、シガーライター(ソケット)
の線付のメスを探して買う。
3.ACアダプタの電線(+−)とメスシガーソケットの電線(+−)をつなぐ。
ただし文面から見ると、この程度の作業でも難しそうだし工具も必要だから、
だれかにやってもらった方がいいぞ。クルマの配線とかやったことのあるやつで
テスターくらいもっているヤツにたのめ。
どうしても誰もいなくてなんともならなかったら、も一度書き込め。
ちなみにオレは、ポータブルカーナビを部屋で見れるように、同じものを作った。
655 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/26(火) 11:35:43
ココセコムですね、調べてみます。 今回はありがとうございました!
656 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/26(火) 12:03:07
朝起きて、頭のすぐそばにあるテレビの主電源を入れたんです したらば「ピチュン」って音と共に電源が入らなくなったんです 自分はリモコンでのON、OFFはしておらず、いつもテレビの右下にある主電源ボタンで切っていました 1999年世紀末から使ってるので、古いですが愛着あるテレビなんです、助けてください! とりあえず主電源のカバーを外そうと、カリカリと引っ張っても外れませんでした。
>>656 本当に電源が入らなくなったの?
電源は入ってるが画面が出ないって場合もあるよ。
まあいずれにしても修理出すのが普通だろう。
>>656 テレビの電源入らずは、意外と深刻なことが多いので
(高圧不良とか)普通の消費者は治しがたいと思います。
単に機構不良でも、キャビネットを全部はずすとかしないといけないかと思います。
何か他の家電品を直した事はありますか。そうでなければ657のように修理に
出したほうがいいです。
>>656 中開けて水洗いすると直ることが多いらしいぞ
661 :
650 :2005/07/26(火) 20:52:22
>>652 >>654 詳しい説明ありがとうございます。
平日は買いに行く時間が取れないと思うので週末に行ってみます。
どうしようもなくなったらまた書き込みますので宜しくお願いします。
662 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/26(火) 20:58:51
PAL方式のDVDを再生するためにリージョンフリーの プレイヤーを購入しようと思ってるんですが、この場合テレビはPALに対応してなくても大丈夫なんでしょうか?
>>662 だめ。
PAL対応のテレビ、またはPAL-NTSC変換機能のある機器が必要。
664 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/26(火) 21:35:24
ちょっと前に、デジタルアンプを搭載したケンウッドのHDD内蔵携帯音楽プレイヤーって もんが発売されましたが、デジタルアンプって何ですか? とても凄そうに 雑誌に書いてありましたので、気になりました。音楽関係の板で質問しようと思いましたが、 デジタル機器に弱そうな人が多いっぽい予感がしたので、こっちで質問する事にしました。 よろしくおねがいします。
>>656 TVの中は高電圧のコンデンサが入ってるから
素人は絶対に中を開けてはイカン!
666 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/27(水) 03:50:40
デジタルテレビはUHFアンテナがいるらしいですが、15年以上も前のアンテナは、UHFではないの? 変えなきゃならないとしても、コンセントのとなりにある、同軸線を引っ張るところも全部変えるのにお金かかりそうなんだけど・・・
自分の部屋にアンテナ線が無いから親父の部屋からケーブルをひっぱってこようと思っているんですけど、 テレビのケーブルって細い奴はあるんですか? ドアの下を通すので、太いとドアが閉めれないんです。
670 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/27(水) 18:29:33
662 PALディスク再生対応のプレイヤー(NTSCで出力)なら見れますよ… ビクターなど、1萬程度のプレイヤーで充分。 カタログ機能表にありますよ! 『PALディスク対応』と。
671 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/27(水) 19:39:15
蛍光灯の紐が引けなくなりました。良い直し方を教えて下さい。
>671 電源を切って紐の付けねの奥(照明内部)にCRCを一秒程噴射。紐を引いてみて、動くようになったら成功。明るい時間帯にやった方が良いよ。
673 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/27(水) 21:31:57
助けて下さい!テレビデオなのですが、録画が出来ません。 録画ボタンを押すと、テープが動き、カウンターも動いているのですが、再生すると、何も録画されてません。砂嵐のままです(音も無いです)重ね取りしても、以前の番組しか映りません。 少し前から、異変はあったのですが、(火スペの上にバラエティー番組を撮ったら、映像はバラエティーなのに、音声が火スペという事が…)マジで、凹みます。何が悪いのでしょうか。自分で修理できるならいいのですが…どなたか、教えて下さい!
>666 現在の貴方の受信方法は、VHFアンテナかUHFアンテナのどちらか、または二つを併用してるか…なのかなと推測されますが、地域によって使われているアンテナがまちまちです。ので一概に古いから駄目とはならないですよ。 仮にUHFアンテナであればいくら古くても問題無いです。
676 :
673 :2005/07/27(水) 22:00:28
675 ありがとう御座いました。明日買って、ひたすら再生しておきます。
677 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/27(水) 22:00:55
>>666 UHFのアンテナだが、使用しているタイプがオールチャンネル対応であれば
地上波デジタル(地デジ)の電波が出ている方向へ向ければ良し
もし674さんの指摘の地域限定アンテナの場合はNGとなる。下記参照
*オールチャンネル=13ch〜62ch
地域UHFアンテナ=48ch〜62ch etc・・・
一昨日横浜駅近くのライ○○ズマンションにBS・地デジの機器持って行ったが
そのままOKだった。ちなみに竣工17年目・・・アンテナ何も取替え無し。
678 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/27(水) 22:03:59
デジタル移行で、アンテナぐらいは自治体でやってくれるっていう話は どうなったの?
>>678 共同アンテナですか?
ケーブルテレビですか?
ちょっとスレ違いだけど ビックカメラって何時に開きますか?
681 :
674 :2005/07/27(水) 22:18:43
>677 中途半端な俺のレスに、完璧な補足つけてもらって感謝です。
NHKの BSハイビジョンて 登録とかしないと見れないんですか? スレ違いならスマソorz
683 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/27(水) 22:36:22
電化製品を買う時、値段交渉した人っていますか?今までそぅゆぅの見た事ないので…七万以内で20インチの液晶テレビが欲しいのです。
>>682 BSデジタルハイビジョン?
漏れが言っちゃイケナイガ・・・
バッチシ映りますよ・・・
度々“d ”←ボタンを押せ!B-CASカード登録せー!なんて画面に出ますが
めげずに“d ”ボタン押しているとそのうちにN社の強制画面?出にくくなる
あっ!逝っちまった・・・ヤベ
>>684 そうなんですか ありがとうございます
なんか引っ越ししたての頃に テレビ裏の配線を家族でテキトーにつけてみたらBSしか映らなくて そのあとちゃんと配線やり直したら BS写らなくなっちゃったんです。。
>>683 値段交渉はみんなしてると思う・・・
と言うか、交渉してあまり店員の感じが悪ければ他店を薦める
20インチの液晶ホスイらしいが、2011年には現在のチャンネルが無くなる
関東であれば1ch〜12chね*UHFも(地方局)デジタルになるのでNGです
モニターとしてしか使えなくなるyo・・・
だからもう少し待って、地デジチューナー内蔵の液晶に!
もしくは、21インチのブラウン管式をつなぎで購入とか・・・
687 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/28(木) 00:05:58
686さん ありがとうございます。デジタルチューナーの問題を見逃してました…液晶ならデジタル放送は見れると勝手な勘違いヤロウをしてました…
688 :
お祭り好きの電気や ◆gUNjnLD0UI :2005/07/28(木) 00:12:52
昔なつかし、「Bダッシュ!!」
689 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/28(木) 01:35:30
すみません。教えて下さい。 冷蔵庫の製氷器について質問させて下さい。 急に氷が出来なくなってしまいました。 氷は出来ているみたいなのですが、落ちて来ないという感じです。 詳しい方、お願いします!
>>689 詰まってんじゃねーの
とりあえず掃除したら?
691 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/28(木) 01:48:07
>>690 ありがとう。
とりあえず掃除してみます。
692 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/28(木) 06:46:51
>
」
自分家のDVDレコーダーで録画・ダビングしたディスクを他機で見るには、ファイナライズすれば見れるんですか?機種は関係ない?
>>694 ファイナライズは最低条件。これはこれ以上追加しない打ち止めの意味があります。
プレーヤ製品名は関係がありませんが、RAMとR/RW(±ある)の相違には注意。
>>695 ありがとうございます。
もし合わなかったらもう見れないんですか?
>>696 きっと、見れません。(もう、って???)
一番互換性が高いのがDVD-Rなので、これで作ればどれでも
見れるでしょう。
DVD-RAMやDVD±RWは、プレーヤ次第で見れない場合があります。
(起伏が少なく内容が読み取りにくいため)
一番いいのは、レコーダで作ったものを再生したいプレーヤで掛けてみ
ることです。
滋賀県の大津市に住んでいるのですが、テレビ大阪とサンテレビが波線がうようよしていて汚いです。 特にテレビ大阪は映像が止まったり動いたりを繰り返します。 (デジタル?) 本来は圏外なのですが映っているだけで喜ぶべきでしょうか? もしくは何か機械を使えば改善されるのでしょうか? ---------- CATVでなければどちらもきれいな受信は困難。 KBS、BBCだけでもよしとするのが普通。阪神U局の受信範囲はいいとこ高槻まででしょう。 電気屋と相談し、資材を投じて最善の策を講じるよりほかないですね。
>>697 御親切にありがとうございました。
もう はあまり意味はありませんw
>>689 冷蔵庫の自動製氷機だがね、最近やたらとコワレル・・・
特に3〜4年前の機種が・・・N社とT社のga〜!
下記参考にしてホスイ
@冷蔵庫本体の前側下にカバーがあり、それを外しのぞいて見る←タンマリホコリならば即、掃除機出動!
Aいずれかのドアが、開いていなかったか確認。冷蔵室に有る缶・ビンなどに水滴が付いていないか・・・
その場合は、8時間後のようすを確認。←ダメポならば製氷機交換もしくはとあるセンサー交換
B冷蔵庫の後ろ側にある制御基盤が、いっちゃってる場合有り←高額交換なのでクレーム処理を請求してみ
C製氷機の水を入れておくタンクのフィルターチェック
だな・・・
701 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/29(金) 01:11:57
検索してもお目当ての答えが見つからないので、質問です このあいだレンタル屋でビデオテープを借りたのですが カセット上部の、テープを保護するカバー(?)が壊れていて そのカバーが、カセットからポロリと取れてしまいました。 つまり、テープむき出し状態カセットになってしまったわけですが このまま、ビデオデッキに入れて再生しても大丈夫でしょうか? (テレビデオなので、というかレンタルビデオなので、出てこなくなると怖い。) 壊れてるんなら そのまま見ないで返却するのが一番なのでしょうけども DVD化されていない大昔の作品なので 逃したくないんですよね… テープむき出しのビデオを、そのままデッキで再生しても大丈夫かどうか、 どなたか教えてくださいm(_ _)m
702 :
お祭り好きの電気や ◆gUNjnLD0UI :2005/07/29(金) 01:20:51
メカ的には問題ないがそのテープ自身が不良レンタル品としてのクレーム処置 しなければならないので何もせずすぐにレンタルビデオ屋で事情を説明してちゃ んとしたテープを借りなおしてこよう。 でないと悪者にされて弁償させられる 恐れもある。
703 :
701 :2005/07/29(金) 01:54:12
>>702 メカ的には問題ないのですね。ありがとうございます。
もちろんレンタル屋に返すときは
「壊れてたよ」と報告するつもりではありますが
そのテープ自体、店にはソレ一本しかないようで借り直せない…(古い作品なので
不良品報告したらしたで、おそらくその店からは
そのビデオは棚から消えてしまうと思われます。
(昔 同じ店で、CDのキズ&音飛びを報告したら
その後 店にそのCDが置かれなくなったので…)
でも 不良品だったということは店に報告してきますね。
ご回答ありがとうございます!
一度だけ見てさっさと返却しよっと…
704 :
お祭り好きの電気や ◆gUNjnLD0UI :2005/07/29(金) 02:18:16
>703 挿入時、および取り出し時、扉にテープ引っ掛けないように気をつけろよ。 漏れとしては保証外だからね。(念為)
まぁ、テレビデオは妊娠の心配は無いとは思うが・・・
706 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/29(金) 02:55:07
テレビデオが妊娠して、「子テレビデオ」産んだらコワイぞ。 そういや昔、「コトリニトロン」なんてテレビあったな。
お前らCS受信用のチューナーって自作できる? 作ってくれたら1万円で買うけど、汎用タイプお願い。
いくらなんでも1万円じゃおもちゃしか作ってくれんだろ
709 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/29(金) 07:39:22
薄い型の高価なテレビを買うか昔ながらのやたら奥行きのある安い テレビを買うか迷っていますが、昔ながらのテレビのマイナスな点 を教えてください。映りも多少は劣るでしょうが、他になにか ありますか? スカパーなどに入れないってことありますか?
710 :
お祭り好きの電気や ◆gUNjnLD0UI :2005/07/29(金) 11:30:30
>709 機能的にはどちらも変わりない。画質については好みがあるようで、 CRT(昔ながらのブラウン管テレビ)のほうが滑らかで良いという声も多い。 消費電力はCRTのほうが多い。(同一サイズでは)あと、置き場所の問題。 薄型なら壁掛けができるので部屋レイアウトの自由度が増す。 ただ問題なのは地上ディジタル問題。国の策略通り逝くと6年後在来放送が 見れなくなる。そのため、地デジチューナー背負ってないテレビだとちょっと 不安がある。お高い薄型テレビではお勧めできない。但し、モニターとしては 使える(外付け地デジチューナー買えばOK)。 上記の問題があるので、暫く様子見て地デジ付テレビが安くなるのを見極め るか、壊れてしまって必要に迫られてるならリサイクルショップで安物ゲット することをお勧めする。
BS hiがうつらないんだけど うつすの無理?
712 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/29(金) 16:35:28
DVD機器とかて 5.1とかどうやって聞くん? なんかつけなきゃ そのサウンド聞けないの?
もっともメジャーな方式としては、 DVDプレイヤーに5.1ch音声(ドルビーデジタルやDTS)を光デジタル出力する機能があって、 それをデコードできるアンプに繋ぎ、アンプはデコードし音を増幅し、5本のスピーカーとウーファーから音を出し再生する感じじゃん。 中にはデコード機能があってアクティブ5.1chスピーカーを直接つなげば5.1chできるのとかもあるし、 スピーカー1本で再生できるのもあるし、バーチャルサラウンドヘッドホンもあるし、いろいろ。
>>714 なるほど・・・・・
アンプかぁ・・・確かYAMAHAとかで安いアンプだけのあったような気がする・違ったかな
スピーカ一つで5.1サウンド聴けるのもあるんだぁ〜
凄いわかりやすかった ありがとう
716 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/29(金) 18:33:47
すいません。 テレビ画面が暗くなって、黒の横線が入るようになってしまいました。 突然です。 家にあるもう一台の古いほうのテレビはなんともないのですが 何が原因なのでしょうか?アースは新しい部分に変えたけど だめでした。 よろしくおねがいします。
718 :
716 :2005/07/29(金) 19:15:57
( ゚Д゚) ムホー もう寿命みたいでしたorz ばしばし叩いたらよくなったりするし・・・ みなさまお騒がせ致しました。 テレビみられるようにするコードって アースっていわないっけ? 初心者ですません
アンテナケーブル。電波を取るもの。 アースはぬれた場所などで100V電源からの感電を防ぐもの。
720 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/29(金) 20:18:35
721 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/29(金) 20:53:15
ビデオのGコード予約録画をしていて、 野球で予約していた番組の開始時刻が遅れた場合ってどうなるんですか? ビデオが自動的に遅れて録画開始してくれるんですか?
>>721 残念ですがそれは無理です。
情報が異なってもそれを修正する手段がないため。
予約設定を簡単化したものとお考えください。
<参考>
・欧州ではPDC(Program Delivery Control)というのがあるので
スポーツが延長しても自動補正し、希望の番組を録画します。
・デジタルテレビは、自動補正が効くようです。(はっきりと書いてないので
確認が出来てませんが)
723 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/29(金) 22:41:42
aiwaのTV。 電源(赤)と予約タイマー(緑)が点滅しっ放しで、電源が入りません。 前にも同様なことがありaiwaの修理屋さんを呼んだら 「こことここを同時に押せば直りますよ」と TVのスイッチを押し、即直ったことを記憶しています。 どなたかリセット(?!)のしかた分かりませんでしょうか?
724 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/29(金) 23:33:41
今日冷蔵庫をちょっと移動させたら、床に黒いねっとりとしたのがへばりついてました。 ナナメにして底を確認すると、 黒い穴の部分から凄くネチネチしたコールタールみたいのが… これって使いつづけても大丈夫でしょうか? ちなみに高さ2m、冷凍・冷蔵・引き出し2つのタイプの大き目の冷蔵庫です。
防振用のブチルゴムが熱で溶けたのかな。
726 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/30(土) 13:57:51
マンションの二階に入居したのですが、洗濯機のアース用ケーブルがアースコンセントまで2メートルくらい足りません……。 この場合、延長ケーブルの様なものを使用するのでしょうか?
728 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/30(土) 18:48:27
DVDはじめて買うが 録画するDVD-Rとかいろいろあるがなにがよいの? おすすめはありますか? 今はVHSからDVDにダビングしようとしてます 30分アニメ(三倍)や2時間(標準)の映画のVHS
はっきり言ってどれも中途半端
730 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/31(日) 01:56:21
電気スタンドの新品・中古それぞれの相場を教えて。
スタンドが出来るほど電気自動車普及してたっけ?
733 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/31(日) 12:09:37
家電リサイクル法で処理するのにお金が要るのって ・テレビ ・洗濯機 ・エアコン ・冷蔵庫 の4つで合ってますか? また、パソコンのモニターはテレビに入るのでしょうか? エアコンは本体、室外機はそれぞれ1台と数えられるのでしょうか? 何故か室内機だけ1個あるんですが…
734 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/31(日) 12:40:37
ちょっとした語句の間違いなんていいじゃない 言わんとすることは十分伝わるだろ 他人の知識のなさに不寛容なのが家電系スレの嫌なところだね
735 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/31(日) 12:51:47
いや、もっとまともな質問ならともかく ただの電気スタンドでは 答えようがないでしょうが 電気屋に行って、電気スタンド下さい っていってすぐに単一の品物に絞れるか? 電球だけでも白熱灯なのか蛍光灯なのか そもそも 勉強机に置くタイプなのか、寝室の枕元に置くタイプなのか 何もわからないじゃん ちゃかされて あたりまえ
おれは部屋中省エネボールに取り替えた
そういえば日本製の電球型蛍光灯が100円ショップで売られてたの見たときはびっくりしたな…
738 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/31(日) 15:47:32
液晶TVのボリュームは小さくした方が消費電力は少なくて済みますか? ラジオのボリュームって抵抗で音量を調整していますよね。 抵抗が大きいと音が小さくなり、小さいと音は大きくなる。 この場合、消費電力は同じってことですよね?
739 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/31(日) 15:59:59
どこかで電流計持ってきて、電源の通過電流でも測定してみな たとえば300wの低周波アンプは常時300w消費していると思うのかい? そんな原理だったら、オーディオ関係(テレビやラジオの音源部分も含めて)の 消費電力だけで発電所がいくつもいるぞ もしそういう理屈なら、でかいアンプのヴォリューム(この単語が音量調節として通用するのは 日本だけだから気をつけよう)は相当大きいものが必要だな(余ったエネルギーを全部 熱に変換するんだから冷却も必要だぁ) 電気回路のことをもう少し勉強してみよう
740 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/31(日) 16:00:26
今度エアコンつけるので、壁に付いてるエアコン用コンセントに棒突っ込んだら 200Vきてるつもりが100Vでした 200Vのを注文済みなので、100V→200V化とコンセント形状の変更だけで 済むなら4200円で済むはずなのでいいんですが、どうも下手するといろいろ面倒な 工事がいるケースがあるようで、そうなのか判断する見方があったら教えて下さい わかる範囲で書くと、ブレーカーの所に「単3専用 50A 2.5mV」とか書いてます もっとここ見てきて書けという所があったらそれもお願いします。
>>733 エアコンは本体と室外機を別々に分ける
テレビはブラウン管を割る
洗濯機はドラムを抜く
これでリサイクル法には引っ掛からない
>>740 エアコン用のコンセントであれば配線はOKだと思うので
コンセントの形状を“ダンデムコンセント”に交換し
分電盤のエアコン専用回路のブレーカーが有るので
そちらを100V→200Vに切り替えすれば良し
念の為、資格が無いと切り替えNGです・・・でもエアコン自体が
電気工事の資格が無いとダメだから大丈夫か。なぁ?
743 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/31(日) 17:06:10
>>739 分りやすい回答ありがとうございました。
言われてみりゃその通りですね。
ただ、一般市民はこの程度しか電気のことしらんのよ。
>742 ダンデムというよりマンダム… なんでかな?あの形状がマンダムぽいと感じてしまう。 …レスずれすまん。
745 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/31(日) 21:37:47
UHFアンテナの取替えは素人でも出来ますか?危険ですか? 教えて、えろりーまん・・・
747 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/31(日) 21:42:18
取替え自体危険じゃないっすか?
>>742 回答thx
分電盤の箱をあけてみたら、内側に200V化の手順が図で書いてありました
資格がないとやったらダメなんですね
749 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/31(日) 22:00:10
たしか、電力会社に届けも‥
>>749 届けも必要なんですか
料金かかるのかなぁ
書面だけなら、知人のオサーンが電力会社の偉いさんなのでちょろちょろっとお願いすれば
済みそうなんですけど
世の中、電気窃盗なんているから規制緩和しないのかなぁ
751 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/31(日) 22:18:04
>知人のオサーンが電力会社の偉いさんなのでちょろちょろっとお そのテで逝きましょう!
電気窃盗のために規制緩和はしないと思うが。
753 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/01(月) 00:18:49
パナソニックのBS/110度CSチューナー付きのテレビを購入しました。 地上波はDVDの番組検索から予約できるのですがCS放送をDVDに録画する方法がわかりません DVDは東芝です
>>753 テレビの説明書に必ず書いてあるから読め
755 :
お祭り好きの電気や ◆gUNjnLD0UI :2005/08/01(月) 02:27:02
>>733 家電リサイクル4品目はその通り。 パソコンはデスクトップ、タワー型など
の場合、本体とCRTモニターそれぞれ単体での扱いになる。確か液晶は除外。
でもこれ、変な法律だ。パソコンの場合、ホントに部品取りになるから。まして、
オリジナル(自作)パソコンの場合、メーカーが存在しない。ばらばらにして
鉄くずで出してもいけそうな気もするけどどうなんだろう。
>>742 >>748 分電盤まで「単三」で来ていて、エアコンコンセントが専用回路に
なっておれば、変更は簡単に出来ます。但し、分電盤の電圧変更(銅バーの切り
替え)は危険を伴う事もあり、やはり工事士に依頼し無いとダメです。
>>749-750 子ブレーカーの電圧変更は普通再申請不要です。親(主幹)ブレー
カーの容量変更の際は、申請が必要な場合があります。
756 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/01(月) 08:38:19
昨日ワンルームに引っ越しをしてガスコンロではなくIHクッキングヒーター(一つだけ)だったのですが、 雪平鍋は使えないのですか? 調理器具はどういったものが使えますか?
757 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/01(月) 09:24:40
>>756 雪平や土鍋は使えないがステンレスや鉄の底が平べったいのならいける
758 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/01(月) 10:01:04
実家の95年製テレビをいじっていたら チャンネル設定をおかしくしてしまい メーカーに問い合わせをしようと思いましたが 韓国製でした…orz サムスンやLGではないようでARDと記載されています 日本の販売会社はティーエムコーポレーション という会社みたいですがググっても分からないし 購入店や説明書もない… 助けてちょーだい
>>760 テレビの裏に型番とか書いてないの?そこから、ぐぐったら、どうでせう?
>>761 ググったのさ
RD-20CRってさ…。ダメですた
もう無理ぽ。逝ってきます
うわーん。実は嫁実家だから気まずいよ〜
763 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/01(月) 12:01:08
ある程度チャンネル設定には癖って言うか定番の操作があるから だいたいそれをやってみれば推定できるんだけどねぇ 付いてるボタンやスイッチが限られてるんだから、後は何かを長押しするなりして 設定モードにはいるとか、ボタンを2つ同時に押して設定モードにはいるとか で、あとはUHF、VHF選択、チャンネルチューニングと言う順だけどね
>>763 サンクス
電源、チャンネル二つ、音量二つ
メモリー、設定、ビデオと8個しかついてなくて
考えられる操作はすべて試してみた
ちまみにリモコンないんです
リモコンに謎があるような気が…
今、電気屋に行ったんだけどARDなんてメーカーは
知らないって言われてしましった
>>764 もちつけ。
いじっててチャンネル設定が狂ったということは、
本体に設定方法があると考えた方がいいんじゃないか?
ボタンの個数からして、設定を押しながら、音量orチャンネルボタン長押しとかじゃね?
がんがって調べてみ。
766 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/01(月) 13:02:33
そうだな 設定と言うボタンがあるのなら間違いなく本体で設定可能なはず 長押し、同時押し 可能性は少ないが3個同時押しなど 可能性は多い
設定モードに入ってチャンネルボタンか音量ボタンを長押しすると 微調整(チューニング)になったりしないのかな?
>>765-767 サンクス
確かに本体をいじっておかしくなったので
本体でなおると思う。見落としがあるかも…
帰ったら試してみる
くそー嫁め。国産を買いやがれってんだ
こんなことなら1、4、8、6、10、12チャンネル
の順番で我慢しとくんだった。
ほんとおまいらありがと
あ、チューニングはできてチャンネルは回るんだわ 画面左上の数字が1番なら1CHって順に合わせていきたかったんだ 右上数字がチャンネルでさ。それは回るの 現在11番から動かせずにひとつしか記憶できない状態 説明が下手でスマソ
770 :
お祭り好きの電気や ◆gUNjnLD0UI :2005/08/01(月) 15:38:56
表示チャンネル数字(画面右上に出る数字)と実際の受信チャンネルは それぞれ独立で設定できるのが普通。 例えば5番目の枠に42チャンネル 入れておいて5チャンネルと表示する事も42チャンネルと表示する事も 可能。 たいていは設定状態にすると設定変更できる数字が変色(黄色が多い) している。上下/左右ボタン(に該当するボタン)で変更して設定。 これを繰り返してあわせていく。 というのが普通だが・・・。 現物見ないとなんともいえない。
すいません、知ってる人教えてください 人感センサ(赤外線?)で100Vのコンセントを 一定時間ONにするものないですか ググッても防犯用の照明とかはたくさんあるんですが・・・ トイレの換気扇に使いたいのです
今使っているエアコンが室外機とを結ぶ穴が本体に隠れているのですが ここにアンテナコードを通したいのです。 エアコンを設置したまま新たにコードを通す事って出来るのですか?
>772 がんばればできるよ
>>772 できる、表側からアンテナ線をつっこんでみ
777 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/02(火) 00:04:06
壁や窓ではなく、室内に置くだけのクーラーというのはありますか? 窓が特殊な形状で付けられないので、室内に置けるタイプのものを探しています…
>>777 氷ぐらいしかないと思う。
「冷やす」と言うことは「熱を奪う」事です。
そして奪った熱は必ずどこかに追い出さないといけません。
779 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/02(火) 00:58:22
工場などで使うスポットクーラーなどで廃熱をパイプで窓から出すような タイプのものがあったはず 窓設置タイプのような加工は必要ないが、一応パイプを通して 後の部分を段ボール等でおおうなどの工夫は必要かな
780 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/02(火) 01:09:39
>>777 東芝のセットフリータイプエアコン
「こかげ」
しかないだろう。
781 :
771 :2005/08/02(火) 01:18:03
てか、各社から出てないっけ、冷風機とかいうカテゴリで。 2万前後のやつ。 ダクト無しの場合は締め切った部屋だとかえって暖まるけど。 気化熱を利用した冷風機なら4、5千円で買えるな。
>>782 気化熱のやつは、湿度がな・・・・
jはっ、除湿機と組み合わせれば・・・・・
それでも涼しいのは、風の当たる所だけか
室温は上昇するかも
784 :
777 :2005/08/02(火) 02:25:21
778-783 皆さんレスありがとうございます。 実は、冷風扇を以前に買ったことがありましたが、 まったく涼しくならず湿気ばかりが部屋にこもってしまい、 大失敗した思い出があるので、選択肢からは除外しました。 廃熱に関しては、本体を窓のそばにおいてダクトで逃がそうなどと 甘い考えをもっています。 コロナのどこでもクーラーがニーズにあっていそうなので 大きな電気店に行ったときに検討してみます。 値段も手ごろですし。 東芝の「こかげ」がちょっと探してもみつからなかりませんでした・・・
29型のテレビがぶっ壊れて捨てようとおもうんだけど、合法的にもっとも安く捨てられる方法を教えてください。 でかいから自分で運ぶのも大変だし、分解して捨てるのは危険なのでやりたくありません。 やはり近くの電気店で買い替えのついでにもっていってもらうのが一番お手軽ですか?
>>785 ヤフオクに出してみたら?
部品鳥に欲しがる人がいるかもしれないから。
>>786 1円でも買ってくれる人いるかなあ。
壊れていなければ売れたかもしれないけど。
でかいから梱包や宅急便で発送できるかどうかも心配
住所をある程度書いて 取りに来てって言えば近くの欲しい人が貰ってくれるかも
789 :
:2005/08/02(火) 13:48:14
テレビのリモコンが壊れたので新しく買いたいのですが、 テレビ本体がシャープ製84年製造の古いもので、なかなか合うリモコンが見つかりません。 合うようなリモコン、どこかにありませんか?
790 :
:2005/08/02(火) 13:49:35
シャープじゃなかった、サンヨーでした。スマソ
miniSDっていくらぐらいしますか?
ピンからキリまで
>>789 >>4 の一番下。
ただ、法令(だっけ?)で決まってる部品保有年限は超過してるだろうから、
メーカー補修部品も微妙かも。
どんな故障かわからんが、リモコンを修理できるような強者がいそうな電気屋に
持ち込んでみるとか。
(通常、あまりリモコン修理はしないけど、そういう状況を理解してくれる店があれば…ね)
東芝のテレビ32W30MEなのですが テレビを点けた途端一瞬画面が映ったと思ったらプツッ、と画面が消えてしまいました 後はもうリモコンで電源をつけてみてもうんともすんとも言わず 一度主電源を消して点け直してみましたが待機中の赤いランプが点滅するだけです。 そこそこ古いものなので寿命かとも思いますがアドバイスお願いします。
>>797 すみません、ありがとうございます。
奴隷に自転車こがせて発電させたいのですが どこに池ば手に入りますか?
>>799 手に入れたいのは、奴隷か?それとも自転車か?
自動製氷付の冷蔵庫は 水源を新たに設置しなくてはだめなのでしょうか?
805 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/03(水) 19:34:46
今日エアコンつけて貰ったら、室外機が明らかに右肩上がりなんですが 支障ありますか?
>>805 室内機の上に水平を測るものを置いて見
仮に水平であればOKなのだよ←家が右側に傾いている。
>>807 室内機はOKなんですが、室外機がスロープ気味の所にブロック置きしてあるので
斜面に沿って斜めになってるんです
室外機の傾きなんて気にスンナ。
>>804 自分でタンクに給水するんだよ。ただし
くれぐれもミネラルウォーターは入れないように。
>>808 >>807 だが、スマソ・・・ガイキだね。
あまりにも気になるのであれば、ホームセンターなどで厚さが9ミリ程の
黒いゴムを購入し置き台にしているブロックの前にひいてみ
注:ガイキ内部からも冬場の暖房を使うと水が出るのでなるべく水平がよろし
813 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/04(木) 01:34:51
814 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/04(木) 03:35:07
テレビの写りをよくしたいのですが電気屋に頼んでいいのでしょうか。 作業内容、料金はどんな感じですか。 ご存じな方教えて下さい。
815 :
お祭り好きの電気や ◆gUNjnLD0UI :2005/08/04(木) 03:40:17
>>814 もっと詳しく、もっと具体的に。 詳細キボーン。
ゴーストにじみをなくしたいのか、めだかノイズが乗るのか、アンテナ利得
不足していて砂嵐っぽくなるのか、画質を良くしたいのか・・・。
あとアンテナ系の相談ならぶら下げてるTVの数も。
816 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/04(木) 03:56:27
>>815 さん
ありがとうございます。
用語はわかりませんが砂嵐みたいな感じでサッカー見ててもボールがどこにあるのかわからなかったり、
受信すらできないチャンネルもあります。
台数は3台です。
817 :
お祭り好きの電気や ◆gUNjnLD0UI :2005/08/04(木) 09:27:10
>>814 >>816 古いアンテナシステムなら総とっかえだな。
アンテナ+マスト関係+ブースター&分配器+そして工賃。
建物構造などによるだろうけど6マソくらいかな。(工事屋によっても違う)
今建て替えるなら地デジの問題もあるからよく地元の工事屋さんと相談した
ほうが良い
818 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/04(木) 14:47:58
電気やさんありがとうございます。 もう築20年近くなるので古いアンテナですよね。 自分の部屋にアンテナを通す、みたいな事だけでいいと思ってたのでちょっと高いですね。 やっぱり量販店より専門の業者の方がいいですか?
819 :
お祭り好きの電気や ◆gUNjnLD0UI :2005/08/04(木) 15:04:13
>>818 当然のように麹やさんのほうが良いです。
(完全に電気工事の範疇。家電屋さんの仕事ではない。)
820 :
818 :2005/08/04(木) 15:16:48
わかりました。 それらしい業者が見当たらないので探してみます。 ちなみに札幌です。
821 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/04(木) 16:46:55
テレビデオなんですが、取り出しボタンを押してもビデオがでてきません。どうしましょう?ちなみに1999年の5月に買いました
中を空けて水洗いすると直ることが多いらしいぞ
>>821 駆動音が聞こえるようなら、テープが絡まってる可能性大。
とりあえず出せればいいのなら、巻戻しor早送りでテープ巻き取ってから取り出してみる。
(ただし、悪化したり切れる可能性もあるので、覚悟の上でドゾ)
レンタルとかで傷つけられないテープなら、プラグ抜いて電気屋さんへ相談が確実。
ヘタに操作し続けると、テープがどんどん傷んでいく恐れがあるので。
操作しても全く動かないならマイコン暴走→リセットで直ることもあるけど。
824 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/04(木) 17:31:51
起動音は聞こえますが、巻き戻し早送りができません。
825 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/04(木) 18:18:18
ウインドクーラーを長く使っていると、繋いでいるコンセントがやたら熱くなるんですが 安全面で大丈夫なんでしょうか?
>>825 本当にコンセントかな?
容量が少ないテーブルタップとか使ってませんか?
もしくはテーブルタップやコンセント等が古くなってませんか?
827 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/04(木) 18:34:37
>>826 延長コードを使っても、部屋に備え付けのコンセントに直接繋いでも、エアコンのコンセント付近が
発熱してしまいます。
ですので長時間は怖くて使えません
ほかの接続機器はあまり熱くならないのでテーブルタップやコンセントが古いかどうかは関係ないと思うのですが
やはり電力消費量が大きいので発熱量も多くなってしまうのでしょうか
ひょっとしてコンセントじゃなくて、プラグが熱くなってるって事じゃないの? コンセントって壁とかに設置してある、プラグを差し込む場所・・・のことでまちがいない?
>>828 ああそうです。プラグです
名称を間違えてました
すみません
>>829 やはりそうでしたか・・・となると
もし異常に熱いとなると、プラグの部分の電線が数本断線してしまい、その分
残ってる電線に許容量以上の電流が流れて電熱線化してる可能性がありますね。
そのまま加熱がすすむと、コードの皮膜のビニールが発火して火事になる可能性が
ありますので、早急に点検・修理してもらう方が良いと思います。
>>829 あと、プラグの刃(2本出ている金属の棒)が汚れ、または酸化膜に覆われ
てませんか?
その場合は、サンドペーパー、ヤスリ、ナイフの刃、などで擦って接触面を
キレイにしてみましょう。
>>830-831 いろいろとありがとうございます。
買ったときから発熱があったので、電線やコンセントに不良があったんでしょうか。
エアコンで電気量が大きくても普通発熱しないものなのかなあ
あぁ、発熱ったって程度もんですよ。 暖かくなって普通ですから。
空気清浄器スレが分裂して荒れている状態なのでこちらで聞かせてください。 幹線道路の隣に引越ししてきて空気が汚いのですが、この手の汚れを取る空気清浄器か 換気扇は無いでしょうか? 今まで住んでいたところでは窓を開けて対応できたのですが、今度の場所は騒音が酷くて窓を 締め切っています。 酸素を出すものがいくつかあるみたいですが、それも一酸化炭素を消すわけでは無いですし。 トラックなどのガスを吸い込まないようにするか、窓を閉め切っても変なものを除去するものが あればいいのですが・・・ どなたかお知恵を貸してください。
>>834 空気清浄機は、一般にHEPAフィルター付きだとキレイになると言われてる。
清浄度を特に必要とする場合に(半導体製造工場とかで)も、
HEPAフィルターが使われてます。
ただご承知のとおり、いろいろやったところで、最後は換気が必要。
例えばの話、2種換気+HEPAならキレイになるかもしれないけど…ちょっと難しい話です。
長くなるので詳しく書きませんが、ここらへん(コラムの1)でも読んでみてくらはい。
ttp://www.jj-navi.com/edit/kansai/tyosatai/blk2/vol19/ あと、あまり神経質になり過ぎるのもよくないんで、そこらへんご注意を。
やりすぎると、病院の手術室並みの空調になっちゃいますからw
>>824 消耗品お取り替えコースと思われ。5,000円〜8,000円コース。
電気屋さんか、メーカー修理窓口へドゾー
836 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/05(金) 17:26:02
テレビを見ていたらいきなり画面が切れてしまい全く電源がつかなくなりました! そのかわりにBS電源が点滅してぴゅんぴゅん言います。買い換えの時期なんでしょうか?
837 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/05(金) 17:37:05
部屋にテレビを置きたいのですが、置きたい場所とテレビの丸いコンセントのさしこみ口が遠く繋げません。そのようなコンセントの延長コードは売っていますか?
838 :
771 :2005/08/05(金) 17:40:53
リモコンの受光部が壊れたようです。 個人でテレビあけて直すことはできますか?
受光部が壊れるって断線ぐらいか 蓋開けて引っ張り出すのは結構手間だな
水だけで部屋を冷やす家電(名前がわからない)ってどの程度効果がありますか?
843 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/06(土) 00:45:07
行水したあと涼しく感じられるような状況なら効果があると思われる
845 :
ケロ :2005/08/06(土) 01:46:59
テレビが壊れて新しいのを買おうと思っています。オススメがあったら教えてください。
購入して2週間ほどになるのですが、 さっき食洗機の内側のふちに触れたらビリビリきました。 キッチンカウンターに置いていてアース取ってないんですが、 (冷蔵庫の裏にしかなくて、届きません) このまま使用しても問題ないでしょうか? やっぱりアースを増設するべきでしょうか? コンセントはカウンターのダイニング側の下の方にあるのですが・・・。。 ちょっとびびっているので、アドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
847 :
お祭り好きの電気や ◆gUNjnLD0UI :2005/08/06(土) 02:23:50
>>846 アースはやっぱりきちんとすべきだろうな。 冷蔵庫コンセントの
アースターミナルへ延長すれば届くようならホームセンターでビニール
コード(単線)かって着て延ばして繋げばヨロシ。
もし、これやって漏電ブレーカー落ちるようなら漏電だから初期不良
クレームで直してもらいなさい。
>>845 今は実はNEWテレビ買うのがお勧めできない。理由は地上ディ
ジタル問題。 地デジチューナーついてないと6年後後悔する事に・・・。
ただ、まだ高級機や大型機にしかついてない。高い。
そのためリサイクルショップで手ごろな安いのを買うことをお勧めする。
848 :
ケロ :2005/08/06(土) 02:32:40
今日リサイクルショップに行ってみます。ありがとうございます。後、話がずれてしまうんですけど、スカパーに加入しようと思っています。レンタルの方が得でしょうか?
849 :
お祭り好きの電気や ◆gUNjnLD0UI :2005/08/06(土) 02:46:39
上手くするとスカパーチューナーもリサイクル屋にあることがある。 ただ、契約などの問題があるのでこちらは量販店で相談したほうが 良いだろう。
でも中古のテレビってブラウン管の寿命が短いだろし怖くて変えない 安い奴をかうべきだな
851 :
ケロ :2005/08/06(土) 02:58:07
ショップを何件かまわってみます。ありがとうございました。
852 :
846 :2005/08/06(土) 03:05:29
>>847 様
冷蔵庫裏へのアースの延長は、
ガスコンロのすぐ近くを通らないといけないので難しいと思います。
検索したところ、5,000円程度のようなので
アース増設の方向で検討したいと思います。
ありがとうございました。
853 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/06(土) 10:24:57
私の住んでいる所ではNHKが映らないんですが…どうしてなのでしょうか?
854 :
デンデ :2005/08/06(土) 11:17:41
はじめまして。今日叔母から電話がかかってきて、保留にして母に代わったところ 突然(母曰く)がー という音がして壊れました。 その後、家からの架電も、家への架電もできなくなりました。 家の中だけで電話する「内線」はできるのですが、他の家や携帯と電話する「局線(外線に同じ)」ができなくなりました。正確には、架けると電話中の「ツー ツー ツー」となります。 家の電話、電話中は「局線」というボタンの横が赤く光るのですが、壊れてからはずーっと赤くなってます。 電話会社に問い合わせたところ、「電話があがっている(電話中)」といわれたそうですが、だからと言って解決策もでず、 ためしに電話から出ている線を一度切って(断つという意味ではなく)もう一度戻しても、切る前と全く同じ状態でした。 こんなとき、どうすれば電話は直るんでしょうか?土日ということで業者も動いてくれないので、どうか教えてください。
855 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/06(土) 11:30:23
>>853 そこは日本ではないのでしょう
まさか受信料を払っていませんよね?
もし国民のとだまされて。正直に受信料を払っているのなら
NHKに連絡して、すぐにでも映るようにしろと要求が出来ます。
受信料を徴収している建前として、日本国内ならBSであろうと
地上波であろうと何らかの形で見ることが可能にするという大原則があります。
856 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/06(土) 12:09:26
>>853 アンテナ立ててる?
VでだめならUで受ける。
難視聴地域ならUHFサテライト局(だったかな)あるはずだから
そのチャンネルにあわせる。
>>846 >>852 大事なことをひとつ。なんで感電したの?食洗機、漏電してませんか?
アースというのは漏電による感電の被害を受けないようにするために設置します。
ので、アース増設はいいことなんだけど、それ以前に漏電してることが問題。
(アースをつないでなくても、感電しないときは感電しない)
食洗機、買って2週間しか経ってないようですけど、調べてもらった方がいいんじゃ?
>>854 有線式のいわゆるホームテレホンかな?。主装置の電源を入れ直してみてください。
それでダメなら、主装置の局線パッケージがあぼーん。
コードレスタイプなら、親機の電源を同じく入れ直してみましょう。
回線を持ちっぱなし(受話器をあげた状態)で、電話機が止まってる(or暴走してる)状態です。
858 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/06(土) 13:08:27
アンテナないです。NHKだけ砂嵐みたいになって見れないんです。アンテナをたてたら大丈夫なんでしょうか?
859 :
854デンデ :2005/08/06(土) 13:45:22
自己解決しました。母が出た電話の電池をいじってたら直ったとか;
>>858 「ないです」って・・・送信等の近くに住んでるんかいな?
部屋の空気の汚さが分かるセンサーなんて無いでしょうか? 酸素の濃度や一酸化炭素の濃度が分かればいいのですが・・・
鼻
つ[アナライザー(ヤマト勤務)]
つ[カナリア]
そうじゃなくてw マジレスキボンヌ できたらホルムアルデヒドとかも分かればベストなのですが・・・
867 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/06(土) 22:58:29
ごめんなさい。私機械全然わからなくてorz アパートに住んでるのでアンテナはあると思います。
>>857 様
洗い終わった後に残さいフィルターを取ろうとして、
たまたま扉のところのゴムパッキンの内側の、
内側に張ってあるステンレスの切断面?に触れたらピリピリしたんです。
あれ?と思って再度触ってみてもピリピリ。
(他の部分にも触れてもみましたが、何ともなかったです)
それで急に不安になってここでお尋ねした次第です。
やっぱり、漏電なんでしょうか?
漏電保護プラグはついていて、ちゃんと作動しているようですが・・・。
また今触ってみましたが、何ともなかったです。
一体何だったのでしょうか・・・??
念のため一度調べてもらった方がいいでしょうか?
847様にお答えいただいた後もぐぐったりしましたが、
アースつけてない方も結構いらっしゃるようで、
どうしたものかと悩んでいるところです。
(もちろん、つけるにこしたことはないですよね)
870 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/06(土) 23:47:02
火の存在を見ない子供、、畏敬、恐れ、儚さ 知らぬ子に育てたくないので すべてが電気は邪道 と、思い オール電化は我が家では不採用です
871 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/07(日) 00:16:26
電話機&FAXの子機について教えてほしいんですけど… どこのメーカーがいちばんいいんですかねぇ?今はキャノンなんですが全然電波とかわるくて… それに相手の声より自分の方の周りの音の方が大きく聞こえちゃって(≧ε≦)
872 :
仁美 :2005/08/07(日) 01:13:50
エアコンかけると足は冷えるわ電気代はバカ高いわ環境には悪いわでいいことないよねー せめてそんなに冷えすぎずに電気代も安くすむのは除湿と冷房どっちですか だいたい除湿の28℃にしてますが
冷房 というか試せ
冷房で温度は屋外と同じ程度に設定して作動させ、 扇風機を併用すれば、電気代的にも体調管理にもベターな気がする。
NHK教育テレビの映りが悪いのですが ブースターで改善しません アンテナの位置が悪いのでしょうか? ゴーストも若干発生しています。 たぶん近くの山が影響してるのでしょうか・・・
屋外と同じ温度にするなら 窓開けてそこに扇風機置いて風入れて 同時に換気扇を回した方が経済的な気がする
素人考えだが、除湿って冷たいコップとかに水滴が付くような事を 大掛かりにしたもんでしょ、たしか 結局、室外機で圧力かけて冷やさないと、除湿できないんだから 冷房と同程度かそれより電気喰うような気がする 全然調べてないので、妄想ですが
878 :
仁美 :2005/08/07(日) 10:18:42
みなさんレスありがとです、今まで寝てたので遅くなりました; えっと冷房、温度高め、扇風機&換気扇併用、窓開け、ですね、う〜んなんだか体調によさ気(´ー`) 電気代も安いといいなぁ…これから1ヶ月やってみますネ ありがとうございました!
>>869 アースは一種の保険みたいなもの。漏電したときに人体を保護するのであって、
決して漏電した機器をそのまま使っていいワケではないです。
一方で、何もなければつながっていなくても感電事故は起きません。
我が家でも洗濯機・冷蔵庫・電子レンジとも、アースつないでません。
#って、電気屋の自宅で自慢できる話ではないけど…(ニガワラ
感電の度合いがわからないし、メーカー・型番もわからないので何とも言えないけど
買ったばかりだし、調べてもらっておくに越したことないと思うけどなぁ。
ただ、換気扇など他の機器からの漏電がまわってきて感電ということもあるので、
食洗機だけを一概に責められないかもしれません。(電気って見えないからねぇ…)
いずれにせよ「買った商品でビリビリきた」と言われれば、お店としては調査しなきゃ
ならなくなるので、一度相談してみては?クレームとかじゃなく、ね。
食洗機が故障じゃないとわかれば、次の調査もできるだろうし。
お店への説明は
>>869 で書いている内容で十分です。(て、うちの店だったりして…汁
>>862 です。
>>869 レスありがとうございます。
それぞれの濃度が測れるのは無いんですね。。。
う〜ん、ちょっと考えてみます。
882 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/07(日) 12:14:11
>>880 最近のシックハウス対策の一環としてホルムアルデヒド対策があり、
その評価をするためにホルムアルデヒドなどの測定器はあるものの
正確な測定となるとある程度のサンプルを採取して と言う手順が必要となる。
どの程度の精度なのかによって、研究室レベルまであるから、一概に言えない
数千万単位まで出せるのなら常時サンプリング → ガスクロマトグラフィ測定
と言う手もあるが 果たしてそこまで必要なのか?
一酸化炭素を計るとなると、人体の影響か何かに利用するというのなら
簡単な目安程度ではだめだろう
883 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/07(日) 12:26:55
テレビデオが突然写らなくなりました、リモコンでも本体の電源でも駄目です、アドバイス下さい
884 :
874 :2005/08/07(日) 13:12:40
>>876 うーん、それだと除湿が出来ないでしょ。
室温が同じ・または若干高くても除湿さえしておけば快適さが全然違います。
(肌がべたべたしなくなるので、除湿の効果ははっきりわかるはず。)
なぜ除湿ではなく冷房と指定したのかというと、
エアコンによっては除湿モードだとせっかく冷やした空気を室温まで温めて戻す機種が
存在し、冷やすと温めの二重に電気を食う事になる場合があるからです。
除湿時に温めを行わないことがわかってる機種なら除湿モードでよいでしょう。
885 :
874 :2005/08/07(日) 13:16:51
>>878 えーと、エアコン使用中は窓開けたり換気扇回しちゃ、
せっかく電気使って冷却・除湿したのが無駄になっちゃうので避けるべきですよ。
(ただし、たまに空気を新鮮なものに入れ換える時だけは換気OKですが。)
886 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/07(日) 13:22:14
質問です 今月初めにソニーの14型TVを買いました リモコンからスイッチ入れて画面が付くまでに時間がかかって(音声はでていた)ので 相談したら、店員に「購入して間もないので、修理でなく交換します」といわれ、同型のTVに交換してもらいました。 そして今のTVをみてると、ゴーストやうっすらとトナリのチャンネルが写る(ゴーストの様にうっすらとですが 気になる時が結構あります。) さいきんのTVは馴染むまでに時間かかると言われた事があるのですが、上記のような症状はデフォと 考えて様子見るのがいいのでしょうか? 製品的な不具合などの情報もお持ちの方いましたら、レスもらえると嬉しいです。 宜しくお願いします。
887 :
お願いします :2005/08/07(日) 13:53:43
私の部屋(社員寮)の照明器具が28ワット対応っぽいんですが、40ワットとかの蛍光灯をつけてもいいのでしょうか? 火事になったりしないのでしょうか?
888 :
仁美 :2005/08/07(日) 15:43:17
教わったやり方でエアコンつけてますが、同じ温度でも全然違います!
除湿は足元(下の方)から冷やすのかな?
うちのは10年前の物だから
>>884 さんの言う機能はないと思いますが電気代がどうなるか気になる;
>>885 さん、そう思ったんですが冷えすぎなくて体にいいみたいだから全開にしちゃってる。
889 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/07(日) 17:21:55
パソのローマ字入力の仕方を教えてください
890 :
874 :2005/08/07(日) 17:28:26
>>887 その蛍光灯は丸(輪)型ですか?直管型ですか?
それとも電球型ですか?
丸型や直管型だとW数に応じて寸法が規格化されてるので、
物理的にセットできないはずです。
電球型だとW数が違ってもソケットのサイズは同じなので、物理的にはセットは出来るけど
許容量異常の電流が流れることになるので、配線や金具が発熱するのでお勧めできない。
・・・と言いたい所だが、28W対応ってどんな奴だろう?
>>888 エアコンは基本的に熱交換を行う為のコンプレッサーを作動させてる時が
一番電気を食います。
このコンプレッサーによる熱交換はパワーがあるので
エアコンの電源がONでも、ずっと回りっぱなしなのではではなく、
止まったり回ったりを繰り返して設定温度に保つ仕組みなのです。
(インバータータイプのエアコンはよくわからないので、詳しい人教えてくれるとうれすい)
窓を開けたりしてずっと換気してると、いつまでも設定温度に近づかないので
コンプレッサーがずっと回りっぱなしになってしまうので、電気をたくさん食うことになります。
>>883 「故障」以外のアドバイスが欲しいってこと?
なんかクーラーがカポカポ(ぽこぽこ?)と音を発しているのだが、 どうすればいいの? 誰か教えて。 クーラー止めてもなってるよ・・・(´・ω・`)
894 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/07(日) 19:22:08
うちのクーラーも壊れたみたい、昨日の雷のせいかなあ?
895 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/07(日) 19:27:04
896 :
874 :2005/08/07(日) 20:22:09
「人大杉」(←なぜか俺にはワラ人形に見えている)
897 :
869 :2005/08/07(日) 20:24:38
>>879 様
レスありがとうございます。
先程、使用後に内側のステンレス部分に触れてみたところ、
やっぱりピリピリきました・・・orz
保護プラグで通電停止してから触れてみたら何ともなかったです。
明日、購入店に連絡します。(メーカーの方がいいでしょうか?)
その時はよろしくお願いしますねw
ちなみに食洗器は三菱のEW-DE1です。
>>897 >>869 辺りから見たけど、自分が携わって来た中での経験・・・
@洗剤の入れすぎで泡がフロント扉側下パッキンより
あふれ出でしまい、感電。
A指定以外の洗剤を使用時にも@と同じになる可能性が有る
Bありえないのだが、本体内部で結露していまい感電
@ABとも社名が違うので言えないが、購入店よりメーカーへ
電話する事を薦める。→三菱電機SSへgo〜
そうだよ!コンセント抜くように!念の為・・・
899 :
q025196.ppp.asahi-net.or.jp :2005/08/07(日) 23:30:26
正規登録
900 :
869 :2005/08/07(日) 23:38:19
>>898 様
@Aについては、まだ付属していた洗剤を使っていて、
量も取説に書かれている量しか入れてないです。
明日、お客様相談センターに電話します。
食洗機の便利さに感激していたので、直るといいな。
レス、ありがとうございました。
901 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/08(月) 00:37:41
壊れたテレビを廃棄・回収しようと考えているのですが 家まで出張して回収してくれる店でもっとも安い運搬費用の小売店は ヤマダ、コジマ、ケーズの中ではどこでしょうか?
見積もりとればいいじゃん
903 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/08(月) 03:46:03
大阪で家電製品が安いといえばどこでしょうか??お願いします…ほんとに‥探してます
904 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/08(月) 06:27:33
エアコンはあるんですが設置してません。 業者をよびたいんですがお金にあまり余裕がなくて… どこの業者が安いですか?あといくらぐらいでしょうか…お願いします。
>>901 >>903-904 は同一人物な気がする…まあいいか
>>901 店に直接聞くべし
さらに地域の公共機関にも聞くべし
自分は環境事業センターの人から安いとこ紹介してもらえた
21インチ以下1台2730円(送料込み)だった
>>903 何を探してるのか知らないが、ケースによる
値切り交渉など一切しないスタイルならヨドバシ辺りだろう
また中古でいいならリサイクルショップを当たるかネットオークションなんてのもある
詳しいことを書かないとなんとも胃炎
>>904 これこそまさに千差万別、店に聞け
個人商店から大型電気店まで色々ある
また、自分で備え付けるって手もある
壁に配管用の穴が既に開いてるならそう難しいことじゃない
ただし冷媒漏れには気をつけろ
907 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/08(月) 13:58:11
>>903 です
>>905 ありがとうございます。ヨドバシカメラかぁ〜。MDコンポが欲しいのですが、一度見に行ってみようと思います。中古やオークションも考えたのですが、ずっと使っていく物なのでなるべく新しい物と思っています。MDコンポでこのメーカーなら安心というものはありますでしょうか?
>>906 はい、ありがとうございます。
908 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/08(月) 14:57:24
904です! 教えてくれてありがとうございます!今からいろいろ電気屋さんにかけてみます!(`・д・)ゞ ありがとうございました。
909 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/08(月) 21:01:43
なぜかMDコンポの録音機能が衰えたみたいで、録音しても車で読み取れないんです。 一回MDレンズクリーナーを使ってみようと思うのですが、注意、またはおすすめありますか?
MDはシャッターついてても、意外とディスクにほこり付いてたりするからなぁ・・・
911 :
909 :2005/08/08(月) 22:28:30
>>911 ものわかり悪いなぁ〜、シャッター開いてエアダスターでホコリ吹き飛ばせば
いいんだよ。
MD使いの常識やんー。
>>914 そういうこともあるよ=ホコリが原因でない場合、ホコリの上から録音した
MDの再生の場合など。
しかし、ホコリ飛ばしは習慣的にやるようにしましょう。
そうなるとピックアップの劣化が疑わしいなぁ=要修理コース。
>>909 ×レンズクリーナー
○ヘッドクリーナー
えっと俺のテレビデオがぶっ壊れたんだ。 物はFUNAIってところの製品らしく型番はVG-14Bって書いてある。 数年前、家電量販店の正月セールで1万円で買った安物で、しかもテレビデオという過去の遺物だから、まぁ半分諦めているんだが。 もし簡単に治せるようなら治したいので、誰か分かる人がいたら教えて欲しいです。 症状は点けるとしばらく(30秒くらい)してバチンと消えてしまう。その間、ビデオの方がウィーンと奇怪な音を出していて、その所為で止まるようだ。 実は購入半年くらいからビデオの調子が悪く、テープが絡まったり、やっぱりテレビが急に消えたりするようになったので使っていない。 原因はビデオの方に有ると思うんだ。 それから、前にも今回と全く同じ現象が何回かあった。 その時はテレビをガタガタ揺らしたり殴ったりして治ったり、 分解して色々見たが全く意味が分からず何も触らないで蓋をしたら治ってたりした。 放って置いて数時間たった頃に治ったりしたんだが、今回は三日経ってもいじっても変化が無いです。 こいつはもう寿命ですかね?
918 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/09(火) 17:51:43
カセット(テープ)を出し入れしている ローディんグモータにのベルトすべりだろう。 単なるゴムベルトの劣化で機器の寿命といわれ 廃棄される家電製品は多い。 な〜むぅ。
919 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/09(火) 18:06:46
二層式の洗濯機を今も使っています。 父がこのほうが使いやすいというのが理由です。 しかし、前に使っていたのは終了ブザーが付いていたので すすぎでの水の止め忘れ等の心配はいらなかったのですが、 今度のはブザーが付いてないようなのです。 キッチンタイマー?のようなものを取り付けようかとも 思うのですが、洗濯機のタイマーが「0」になると自動で ブザーが鳴るようにする部品のようなものは無いでしょうか? もういい歳なので、別にブザーのタイマーを取り付けて も、そのブザーをセットし忘れてしまいそうで・・・・。 いい知恵があれば教えて下さい。
というか、全自動のほうが使いやすいだろ。 父が二層式が使いやすいというのは、たんに「慣れ」の問題であり、 同じく慣れれば全自動のほうが使いやすくなるんじゃないか? 慣れてるから、他のものは使いたくない、それだけの理由なんじゃないかな。 使ってみれば、全自動でもよくなる。すすぎの水忘れとか、なにも心配なくなるじゃん全自動なら。
922 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/09(火) 23:30:43
VRモードでDVD-RWに録画したものはファイナライズすれば他のDVDプレーヤーでも見れるようになるんですか?
923 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/10(水) 00:12:07
ホムセンで電気器具コーナーを見てたら、白熱電球で透明の物があったんだけど、 白濁っぽい電球と、点灯時の色は同じでしょうか?
色も違うし明るさも違う。 白濁ぽいのは電球むき出しのやつに使うとよく、 透明のやつは電気スタンドなどで傘の中に隠れるやつに使うとよい。
926 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/10(水) 08:15:10
ちょっと別の質問あのだが 回路図の抵抗の記号は、昔からグニグニグニという山形ギザギザだったのに 子供の理科の教科書を見たらただの長細い長方形に変わっている 調べると、JISの表記方法も変わっているようなのだが、いつからこんな記号になったのか? 私が全く無知なだけなのかな? もう一つ よくご存じのオームの法則 昔から IR=E I=E/R という表現で解釈してきたのだが、教科書では IR=V I=V/R と言うように 電圧がVで表されている 電圧がVというのは、ただ単にわかりやすいように単位のボルトから来ているのではない かと思ったのだが、調べてみると I=V/R と言う記述も多い いったい E と V どちらが正しいのだろう 電気素人の儂に教えてくだされ
927 :
917 :2005/08/10(水) 08:15:58
>>918 ありがd。
やっぱ素人には無理っぽいですね。多分修理費1万5千だと買ったほうが安いし。
今までありがとうテレビデオン。
>>918 そう。だから漏れはテレビデオ買わなかったし、
置き場所が狭いとか、事情のある人以外は売らなかったな。
明らかに寿命の異なる商品を一体化してるんだから…。あぁ、もったいない。
>>926 平成6年頃にJIS改定あったけど、その頃じゃね?
電磁接触器とかブレーカーの類の表記が変わったのが、この時期だったはず。
あと、確かEとVは違いますよ。Vは電圧で、Eは起電力じゃなかったかな?
もう忘れちゃったけど、電源の内部抵抗の関係で表記が変わったはず。
続きは電気電子板の方がいいと思われ。
http://science3.2ch.net/denki/ まあオームの法則程度なら、EでもVでも関係ないといえば関係ないだろうけど。
ここで質問して良いか分かりませんが MP3プレイヤー を買おうと思っているのですが USB差込口が本体に搭載されているのと ケーブルを使用してPCからダウンロードするのは どっちが良いでしょうか?
>>929 おぬしのPCのUSB端子はどこにある?
刺さりにくい場所に無いかどうかは考えるべし
931 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/10(水) 10:57:23
932 :
929 :2005/08/10(水) 11:10:47
自分の右側の足下にUSB端子があるので 刺さりにくいということは無いと思います。 USB差込口が本体に搭載されているのと ケーブルを使用する のは対して変わらないのですか?
>>932 どっちでもいいんじゃない?
ケーブルいらずのプレーヤー買って、
使ってみて「やっぱりケーブル欲しい」と思ったなら、
市販のUSB延長ケーブル使う手もあるけど。
基本的にビデオは中古を買わないほうがいいな 寿命が短い まあ思いっきり安ければ使い捨て感覚で買うのも手か テレビと違って処理代かからないし テレビデオは…最悪
スーパーファミコン内蔵テレビを持ってる俺が来ましたよ。
はい。持って帰って。さようなら。
ハイ次の方どうぞ。
938 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/10(水) 17:55:43
給湯器の話を見たいのですが、給湯器スレはどこの板にいけばあるでしょうか?
>>938 どこも電気屋とガス屋の罵倒合戦に終始しているけど、
意外と真実が転がっていたりもする。
でも、2ちゃんで情報収集は諦めた方がいいかな。
立体的(?)に聴こえるのってステレオ モノラルどっちだっけ?
ステレオだと
お そうだそうだ サンキュー(・∀・)
944 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/10(水) 20:22:44
質問させて下さい。 家の中で、一箇所だけなのですが、蛍光灯の音が、ジーと音を立ててうるさいです。 どうすればこの音を除去できますか? 返答よろしくお願いします。
>>944 安定器を交換すれば治る。
が、いろんな意味でこの際器具毎交換する方が正解かもしれん。
946 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/10(水) 20:34:18
>>944 まず、ランプを替えてみよ。
だめならセミが死ぬまで待つしかない。
947 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/10(水) 20:39:41
アドバイスありがとうございました。
>>944 インバーターの蛍光灯に替える。これ、最強。
耳栓
>>944 これさえあれば貴方も常夏気分。いつでもセミの声が聞ける。
真夏の暑さに憧れている貴方、こんな蛍光灯いかがですか?
とか適当なこと言って北欧の金持ちに売りつける。
951 :
1 :2005/08/10(水) 23:17:03
>>951 ありがとう
冷蔵庫のモーター音が高回転のときにキーン(ビーンかな)と耳障りなほどの音がします
その状態が数時間続くけれどこれって異常ですか?
>>952 一度冷えればそんなに長時間作動しないと思うけど・・・多分
ちゃんと冷えんのか?
どっか隙間から冷気漏れてない?
問題ないなら、温度センサ又はスイッチか?
がおかしいのでは?
あーそれとも、詰め込みすぎだとそうなんのか?
音の問題はわからないよ。 どこから音がしているのか。扉を開けると止まるのかそうでないのか。 それと、買ったばかりなのか、かなり古いのか。 そのあたりをもう少し詳しく教えてくれないと絞りこめない。
説明不足でした、申しわけないです
>>953 冷えに関しては問題ないです、あと詰め込みすぎということもありません。
>>954 冷蔵庫の裏側の下部、コンプレッサーのあるところから音がします。
扉を開けても音はやみません。ちなみに買ってから5日目です。
自分でもよくわからないのが、冷蔵庫って設置して電源を入れてから動作が安定するのに
どれくらいかかるのかってことなんですけど、数日間かかる場合もあるのでしょうか。
聞いてばかりでごめんなさい。
956 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/11(木) 20:45:55
家電話のダイヤル回線の場合のプッシュ切り替えってどうやるの?
958 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/11(木) 21:02:00
テレビの電源はついていて、画面と音が一切出ない状態が続いてます 解決策を教えてください
修理に出す
>>958 単なるスタンバイモード(リモコン操作は受け付ける)になっとLANか?
>>955 買ったばかりなのであれば、メーカーに音を確認させてはいかが。
最近の冷蔵庫のコンプレッサはインバータ制御なので、
回転数が常に変化するため、音もそれに伴って高くなったり低くなったりする。
よって音が気になるのかも。
動作が安定するまで数日、というのはたぶん冷媒のことを指しているのだと思うが、
仮に冷蔵庫を横倒しにして運送していた経緯があったとしても、
安定するまで数日ってことは無いと思うけどね。
>>960 切り替えても真っ暗のままです。
あと、電源は消したりつけたりできる状態です。
>>962 955です
今日、購入した店に連絡をしたらメーカーに連絡をとってくれて
「遅くなりますが本日行く事ができます」という返事だったので、お願いしました。
夕方、担当者が来てくれましたが、音を聞くなり「ああ、これはモーターの音です」と言いました。
それから後部パネルを開けて配線など点検してくれましたが、それらには異常なし。
コンプレッサーからの音で、これは仕方が無いと言われました。
以前に使っていた冷蔵庫も同じメーカーのものですが、かなり静かだったと言うと
「今の物のほうが音はすると思います」とのこと。
音は慣れるしかないな、と、諦めることにしました・・・
インバータ制御や動作の安定のことを教えてくださってありがとう。
今回は前の冷蔵庫の故障で急遽購入しましたが、
やはり前もって少しは知識をつけておかなければ、と反省。
教えていただいて感謝です、ありがとうございました。
965 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/12(金) 12:21:30
そろそろ、次のスレは?
966 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/12(金) 16:15:37
もうあるけどねえ・・・よく見たらどうよ
次スレ立てるのは980ぐらいでいいんじゃない?
もう立ってるぽ、早漏ぽ。
リモコン
テレビのリモコンは市販されてるやつには画質調整機能がない!
972 :
1 :2005/08/14(日) 22:56:05
>>967 実はそう思ってたけど、お盆だし…ってことで、早めにたてますた。
次からは980でいきましょ。
973 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/16(火) 01:24:55
冷蔵庫の寿命って一般的にはどれくらいでしょうか? 今年10年目の冷蔵庫くんが 最近高熱を発するようになり、下のほうは普通に使えるんですが 冷凍庫の方が、「冷やす力<背部の高熱」となってしまい アイスとかが溶けたりする事がたまにでてきた・・ 買い替え時かな・・ そもそもこの「高熱発生」の原因ってなんなんだろ。 古い冷蔵庫だと、よくあると思うんだけど・・ 背中とか横のとこが異様な熱を発する事が・・
974 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/16(火) 02:25:53
>>973 >最近高熱を発するようになり
コンプレッサがへたって(壊れ)くると背部の熱すら出なくなるよ。
>アイスとかが溶けたりする
コンプレッサが回りっぱなしになってるんじゃないかい?
冷凍室のエバポレータ(ひだひだ)が霜だらけで冷気が循環できない。
だからアイスが溶ける。
サーモスタット、霜取り関連部品の故障。
早めに直せばまだまだ延命。
975 :
973 :2005/08/16(火) 06:51:54
>コンプレッサが回りっぱなしになってるんじゃないかい? とは、どういう状況なのでしょうか? たまにブオーンとか音が出ますが、ずっとは鳴ってないです。 冷凍室に霜は ほとんどありません。(冷たい空気は出ている) 冷凍庫内部の通気口?にも霜はついていないようです。 んー・・・よくわからん。 修理に出した場合、どれくらいかかるんですかね? 質問ばかりですみません・・万単位で修理費がかかるようなら 買い換えようかと思ってるんで・・
976 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/16(火) 11:07:26
>>975 >冷凍室に霜は ほとんどありません
奥の壁をはがして熱交換してる部分(ひだひだ)をみなきゃ
買い替えがいいとはかぎらないよ
うちのは1年で壊れてメーカ返品になったから
20マンも出したのに
>>975 試しに、冷蔵庫のプラグを半日程度抜いて、再投入してみ。
霜が原因なら解けて改善するから。
埋め
>>977 以前冷えなくなったので冷凍庫の奥の壁を剥がすと、
霜を通り越して氷の壁みたいのができてた。
なもんでヒーティングガン(超協力ドライヤーみたいなの)で自分で溶かした。
そしたらそのまま復活したよ。部品交換とかは一切なし。
ヒーティングガンなんて普通持ってないだろうけどドライヤーでいいんじゃね?
と思ったけど長時間回してると危ないんかなあ。
まあ蓋開けて扇風機でもあてとけばいいじゃろ。
冷蔵室には氷でもたっぷり入れて。冷凍食品なんかは諦めれ。
980 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/16(火) 19:00:12
ハードディスクは容量がどれくらいがいいんでしょうか? やはり500GBくらいは必要でしょうか?
なんのハードディスクよ?
982 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/16(火) 19:51:24
質問です。 以前、関西の知人からシャープの古いビデオデッキを譲ってもらいました。 私は@東京。で、なぜか3chが映りません。 イマイチよく分からずにそのまま使用してます。 ch設定で映るようになるもんですか?