シャープの製品が壊れやすい理由 Part.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
昔からいわれつづけ、今現在も改善されてないよね?
どーして、なの?
2目のつけ所が名無しさん:2005/05/14(土) 22:32:02
前スレ
シャープの製品が壊れやすい理由 Part.2
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1072327283/

初代スレ
シャープの製品が壊れやすい理由
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/995921838/150
3目のつけ所が名無しさん:2005/05/14(土) 23:26:49
日立9兆0270億 松下(National/Panasonic/PanaHome/Technics/Quasar/Victor/JVC)8兆7136億 ソニー7兆1596億 東芝5兆8361億 サムスン5兆7600億 NEC4兆8551億 富士通4兆7627億 三菱電機3兆4106億 シャープ2兆5398億 三洋2兆4864億 LG2兆4659億 各社の売上

 世界No.1家電メーカーの松下電器は、家電がすべて好調で、Nationalのななめドラム洗濯機、お掃除つきロボットエアコンなどアプライアンスが好調。
またデジタル家電も好調では、Panasonicのプラズマテレビがアメリカで30%、中国で40%、日本40%でシェア1位で世界でもシェア1位である。同じくDVDレコーダーでもアメリカ、中国、日本などでシェア1位で世界シェアでも1位。
2005年度のプラズマテレビの需要はさらに爆発的に増える見通しで、特にアメリカでは薄型大画面TVの95%がプラズマTVで凄まじい人気である。 Panasonicブランドは強く、圧倒的高価格なので収益が出やすいという他社にないメリットもある。
 
 ソニー【SONNY】とは「坊や」という意味で、あまりにもダサい。もはやウォークマン世代の古い人間に人気の腐れ企業である。
アメリカで6.8%、欧州で8.6%、日本で5.4%減収! エレクトロニクス343億の赤字に拡大!  世界最大の家電メーカー松下電器に比べ、ソニーは国内3位ぐらいで偉そうにするから馬鹿にされるのだ。

シャープは売上から見ても2流メーカー。
4目のつけ所が名無しさん:2005/05/15(日) 01:55:09
もはや一流条件スレも同じ内容になってきているなw
5目のつけ所が名無しさん:2005/05/15(日) 13:20:11
くだらない話題がよくココまで続いたな
6目のつけ所が名無しさん:2005/05/15(日) 17:16:40
いいことを教えてやろう。
こんなスレを立ててくれたんだからな。
ドイツ語で数字の「6」のことを「Sechs」って言うんだ。
OK、あぁ、わかってる。
お前のことだからとりあえずセックスを連想しただろ?
読み方をカタカナで表すとゼックスって感じなんだが、
まぁ、今はそんなことどうだっていいんだ。
いいか、よく聞け。
これからは2ゲットの時代じゃなく、6に Sechs って書くことが流行る。
そう、6に合わせてただ Sechs とだけ書くんだ。
読み方のわからない厨房はセックスを連想するだろ?
まさにそれが狙いなんだ。
頭のいいお前には「6」ってことがわかるが、厨房には「セックス」だ。
わかるか?それがお前と厨房の差なんだ。
これからはそうやって6をゲットすることでお前のすごさを見せ付けてほしい。
7目のつけ所が名無しさん:2005/05/16(月) 16:55:37
6X
8目のつけ所が名無しさん:2005/05/16(月) 16:57:46
シンコの6バージョンか、初めて見た。
9目のつけ所が名無しさん:2005/05/24(火) 23:14:19

普通にいいよ?シャープ。
10目のつけ所が名無しさん:2005/05/24(火) 23:28:32
ソニーよりは
壊れにくい
11目のつけ所が名無しさん:2005/05/24(火) 23:37:28
うちの92年式ハイファイビデオ
当時でも¥19800か¥29800だったけど絶好調ですよ
ヘッドクリーニングとかもしたことないし
これって当たりなのね
12目のつけ所が名無しさん:2005/05/24(火) 23:37:41
今度のfomaのSHを見ろ!!
なんとしてでもGETしてみせる!!!!!!!!!!!!!!
13目のつけ所が名無しさん:2005/05/25(水) 00:36:13
社員の皆様、遅くまでご苦労様です。
14壊れない所が名無しさん:2005/05/28(土) 02:03:29
漏れ、SHARPの乾燥・洗濯機 ES-Z1って奴を12年使ったけど、9年目にやっと
ホースのプラスチックが劣化して、水漏れしただけで、サービスセンターで
部品を取り寄せて¥1000。自分で交換して最後まで、動いていたよ。
あんまり壊れないので、動いていたけど、さすがに新品の洗濯機に代えたよ。
SHARPの冷蔵庫もかれこれ、故障ナシで15年動いている。これは、現用中。
壊れなくて、困っちゃうんですけど…
15目のつけ所が名無しさん:2005/05/28(土) 22:57:30
>>14
俺も、テレビが12年たってるけど、
色も悪くないし、壊れない

あっ、リモコンだけ壊れたな
16目のつけ所が名無しさん:2005/05/29(日) 05:21:17
シャープは楽でいいよね。
クソ製品不良品いっぱい作っても信者が必死に誉めてくれるから。
さすがクソメーカーは違うよ。(・∀・)ニヤニヤ
17目のつけ所が名無しさん:2005/05/31(火) 18:06:22
10年前に買ったシャープの石油ストーブが買った直後に壊れた。
5年前に買ったシャープのエアコンの室外機がとても煩い・・・
季節家電も壊れやすいのか?
18目のつけ所が名無しさん:2005/05/31(火) 18:53:10
シャープは他社に比べて当たりハズレが激しい。
でも、ソニータイマーみたいに故意的なもんじゃないからなんだか許せる。
19目のつけ所が名無しさん:2005/05/31(火) 20:24:50
まじで、ソニー製品は勘弁。
都合よく保障期間経過後壊れるか、最初から壊れてたか(PS2)
二度と買わない。

というわけで、家にはソニー以外の物が散らばっているw
20目のつけ所が名無しさん:2005/06/01(水) 01:18:07
基板ごと逝ってしまわれることがとても多いです。
なぜこうも、オレが売ると6割もの確立で怒声と共に帰ってきてしまうのか分かりません。
21目のつけ所が名無しさん:2005/06/01(水) 14:05:32
SHARPの冷蔵庫 SJ-JT14Pってのを買ったら三日で壊れた。
家電量販店に言ったら何も言わず交換してくれた。
壊れまくってんのかな
22目のつけ所が名無しさん:2005/06/02(木) 13:12:06
>>21
早っ!
23目のつけ所が名無しさん:2005/06/02(木) 13:22:48
俺のシャープのテレビは18年 最近引っ越しで 壊れるかと思ったが 壊れなかった。俺もリモコンは壊れた。
嫌いは ソニーとケンウッド 本当タイマー
24目のつけ所が名無しさん:2005/06/02(木) 17:08:32
シャープとかサンヨーって昔からどうしても手が出せない。
こんなの使えるのかと思ってしまう。

ま、K製品よりは良いけど。
25目のつけ所が名無しさん:2005/06/03(金) 02:02:53
シャープは電機大手10社の中で海外に一番弱いメーカー。知名度すらない。SANYOよりもだいぶ下。
SHARP=くっきり・・・そのままの単語でダサいとアメリカ人が言っていた。
PanasonicやLGが発音的にもカッコイイらしい。
26シャープ逝ってよし!早く倒産しろ!:2005/06/03(金) 14:18:52
3年前に買ったシャープの全自動洗濯機が1年半で脱水になると止まってしまうようになった。
それが正月休みにはいってから、しかたないから大手電器屋(ヤマダ)に逝って、洗濯機見たら
シャープが一番安かった。
店員に聞いても、今はどこのメーカーでも同じですよと言われた。
壊れた洗濯機はタマタマ運が悪かったのか?と思い店員の言う事を信じてもう一度
シャープを買ってしまった。
1年半が過ぎたころ、また脱水になると止まってしまうようになった・・・
どうなってんだゴラ〜!
シャープなめとんのか〜?
壊れた洗濯機を着払いでシャープに送ってやろうかとおもった!
シャープの製品は二度と買わね!
シャープ逝ってよし!早く倒産しろ!
27目のつけ所が名無しさん:2005/06/03(金) 18:17:32
クーラー17年目突入〜♪匂いもない。旧機種は手入れしやすいので一回した。

んが〜〜〜〜〜

FAXは一年で壊れた!スカプン!修理屋呼んだら中開けもせずバンバン叩くだけで
「3万で部品取り替えないとだめ」といって
治さず2000円取って帰って行った。
 
んが

掃除機はBP2買います、超良さそう。
28目のつけ所が名無しさん:2005/06/03(金) 18:34:49
29目のつけ所が名無しさん:2005/06/03(金) 18:47:00
5年目で冷蔵庫の冷えが悪くなりました
いいほうなんですか?
30目のつけ所が名無しさん:2005/06/03(金) 19:11:17
>>29
シャープで5年ももったら奇跡!w
ちなみに他メーカーなら10年はアタリマエ!w
31目のつけ所が名無しさん:2005/06/03(金) 19:13:13
そうですか・・・
がっかりです。
自宅ですぐ修理とか無理なんでしょうか
32目のつけ所が名無しさん:2005/06/03(金) 19:27:38
>>31
なおしてもすぐに・・・
長い目で見ると、ナショナルにでも買い換えたほうが吉!
33目のつけ所が名無しさん:2005/06/03(金) 19:35:47
お返事ありがとうございます
ナショナル検討してみます 
両面開きはシャープしかなかったので気に入っていたのですが
こう早く壊れては・・
34目のつけ所が名無しさん:2005/06/03(金) 20:04:38
某電気屋に勤めてますが、今から2、3年前のシャープのエアコン
初期不良やルーバー故障がやたら多かったよ。
相変わらず二流メーカーですね。
35目のつけ所が名無しさん:2005/06/03(金) 21:04:43
店頭で見ると国産メーカーで一番安いから釣られちゃうんだよなぁ・・・
3627:2005/06/03(金) 21:49:10
冷蔵庫もシャープだった!うちのは奇跡だ!23年もってる。
「SJ-27V5W」てやつ。ゴムパッキンの磁力がやや落ちてるが。
それでも一応普通に閉まる。
37目のつけ所が名無しさん:2005/06/03(金) 21:55:58
あの栄光はどこにいったんだ
38目のつけ所が名無しさん:2005/06/04(土) 01:01:38
あのちんぽこはどこにいったんだ
39目のつけ所が名無しさん:2005/06/04(土) 11:47:53
カチン
40目のつけ所が名無しさん:2005/06/04(土) 18:46:25




           シャープ買う奴=安物買いの銭失い



41目のつけ所が名無しさん:2005/06/04(土) 20:07:04
40>正解 1>シャープは一部機種の基盤や交換部品は再利用品があるんですよ。と、いう事は基盤内の故障した箇所だけ交換してほかはそのままの年数がたってるからまた壊れるってのがあるぽ
42目のつけ所が名無しさん:2005/06/04(土) 21:38:34
>>41
ということは
ある意味環境にやさしく (壊れちゃ意味ないけど)
ユーザーには厳しいのか
43目のつけ所が名無しさん:2005/06/04(土) 21:39:59 BE:206352858-
信者が言うとおり昔のMZやX68kがいいパソコンだったとしても
現在のシャープ製品が同じぐらいいいとは限らないだろ?
あいつら、シャープが評価の対象になったらガラリと態度を一変させるからな。
44目のつけ所が名無しさん:2005/06/04(土) 23:27:01
うちのエアコン、10年くらい使ってるけど調子いいな。リビングの霧ヶ峰、氷が降ってくる時がある…
45目のつけ所が名無しさん:2005/06/04(土) 23:30:20
ぎゃ
効きすぎだ
46目のつけ所が名無しさん:2005/06/05(日) 00:22:23
>>25
7大電機メーカーとはよく聞くけど、
電機大手10社って、残り3社は何処よ?
47目のつけ所が名無しさん:2005/06/05(日) 00:41:56
>>46
ソニー サンヨー 松下 シャープ
東芝 三菱 NEC パイオニア 日立 富士通
48目のつけ所が名無しさん:2005/06/05(日) 05:12:07
シャープ最低。昔買ったザウルスなんて、2週間でスイッチがオフにならなく
なって、何も操作を受け付けなくなった。仕方なく放って置いたら、当然
電池切れで情報が全て消えた。保証で交換してもらったけど、ソレも保証切れ
直後にスクリーンがおかしくなった。脅してタダで修理させたけど。

バカだったのが、その痛みを忘れかけた時、ディスプレーの良さを理由に
シャープの某ノートブックを買ってしまった。HDDは保証切れ直後に死ぬ
し、バッテリーも然り。これも無料で修理させたけど、2年後にまた
バッテリーは死ぬし、トラックパットも死ぬし、ACアダプター差込口も
ダメ・・・全く話にもならない低品質だったな・・・。
聞いた話だと、シャープは安物部品ばかり買ってるそうな・・・。
49目のつけ所が名無しさん:2005/06/05(日) 05:21:15
日本ではシャープは相対評価で1位だから逆に厳しくなるんです。
50目のつけ所が名無しさん:2005/06/05(日) 05:24:21
>>48 Mac行かないやつが地獄で喘いでるね。
51目のつけ所が名無しさん:2005/06/05(日) 05:35:14
俺のシャープ製品は壊れたことないけど
52目のつけ所が名無しさん:2005/06/05(日) 08:35:05
>>43
そうか、x68kなんてパソコンはシャープだったことを思い出した。

シャープがんばれ。昔ほしかったんだよな。x68
53目のつけ所が名無しさん:2005/06/05(日) 08:39:45
シャープは補償期間内に壊れるのでソニーに比べれば良心的といえる
ソニーは補償期間が終わったと同時に壊れた
しかしシャープ修理に時間かかりすぎ
早く返せー
54目のつけ所が名無しさん:2005/06/05(日) 08:52:23
信者は壊れても壊れないって言うから信用できんね
55目のつけ所が名無しさん:2005/06/05(日) 09:02:38
信者もアンチも特別視しすぎ。
関心無し。
56目のつけ所が名無しさん:2005/06/05(日) 12:34:05
お得意の液晶テレビも壊れやすいのかな。
57目のつけ所が名無しさん:2005/06/05(日) 13:00:21
リサイクルが盛んだが
基盤を傷つけずに出す技術がある
これで...
tp://www.sharp.co.jp/corporate/eco/technology/index.html
58壊れない所が名無しさん:2005/06/05(日) 18:03:08
Panasonicの2ドア冷蔵庫、26年目に突入。
一回も壊れた事がない。昔のパナは、良かった。
しかし、ここ数年のパナ製品は、例の交換血管品だらけの斜めドラム洗濯機を
はじめ血管品ばかり。この前も、夫婦が「この斜めドラムの洗濯機、欲しいわね」
なんて話しているを聞いて、ゾッとした。ドラムが斜めになったからって、
なんなんだよ。ちゃんと、洗濯物が水にぬれて、汚れが落ちるのがイイ洗濯機
だと思うが、、、女は、カッコで、物を選ぶからたまらんな。
59目のつけ所が名無しさん:2005/06/05(日) 18:08:30
あれ高速に回るものを斜めにしているんだぞ
それを制御している自体すごいと思うが
あとあれはほとんど手作業で組み立てられている
60目のつけ所が名無しさん:2005/06/05(日) 18:11:29
わすれていたが
あれナショナルだぞ
パナソニックじゃない
松下と呼んだほうが無難だと思うが
61目のつけ所が名無しさん:2005/06/06(月) 09:58:49
パナソニックの洗濯機・・・かなり壊れそうw
ナショナルのオーディオ・・かなりダサそうw

同じ松下なのにね。
62目のつけ所が名無しさん:2005/06/06(月) 17:09:31
なんかブランドが変わっているやつがあるよな
乾電池(なんとなくパナソニックが高性能に見える)
自転車 テレビ
63目のつけ所が名無しさん:2005/06/06(月) 19:32:24
つまりアレだ!
シャープの白物は「安い」から壊れやすい。
黒物は強いぜ!
64目のつけ所が名無しさん:2005/06/07(火) 13:32:11
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/bird_flu/?1118114797
シャープの「除菌イオン」 鳥インフルエンザに効果 99%死滅
 シャープは六日、同社が開発し「除菌イオン」の名前で家電製品に搭載している
プラズマクラスターイオン技術が、ヒトへの感染、死亡も報告されている鳥インフルエンザウイルスを
死滅させる効果があると発表した。英国の民間研究機関「レトロスクリーン・バイロロジー社」と
共同で実証したもので、業務用空気清浄機などへの応用が期待されそうだ。(産経新聞)

65目のつけ所が名無しさん:2005/06/07(火) 13:37:32
シャープのクーラー18年目に突入です。
故障まったくなし。

TIROL I8っていうやつ。
66目のつけ所が名無しさん:2005/06/07(火) 14:19:57
>>46 >>47
大手電機10社とは
Panasonic8兆8500億  日立製作所8兆8000億   クソニー7兆1500億   東芝5兆5795億  NEC4兆9068億  富士通4兆7668億  キヤノン3兆4678億  三菱電機3兆3096億   三洋電機2兆5999億  シャープ2兆2572億  各社の売上高。

パイオニアなんて1兆も超えてない。大手ではない。
6727:2005/06/07(火) 14:38:36
うちAH-228Dってやつです。
>17年目突入〜♪
 
です。
68目のつけ所が名無しさん:2005/06/07(火) 14:54:16
2年目のアクオス
リモコンの電池カバーを止める中のつめが折れた。
セロテープで止めた。保障は効くのか?
69目のつけ所が名無しさん:2005/06/07(火) 16:17:39
なんだかんだ言ってもシャープファン。
70目のつけ所が名無しさん:2005/06/07(火) 19:27:35
画像あり :2005/06/07(火) 19:24:33
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0506/06/news042.html
ニュース
2005/06/06 16:51 更新


クラスターイオンは“トリインフルエンザ”にも有効――シャープ

シャープの空気清浄化技術「プラズマクラスターイオン」が、致死率の高い浮遊高病原性「H5N1型トリインフルエンザウイルス」の働きを抑えることが実証された。空気清浄化技術は多くあるが、同ウイルスへの効果が確認できたのは初めて。

71目のつけ所が名無しさん:2005/06/07(火) 20:54:16
>>68
こっちも折れたー(ブラウン管)
床などに置くと電池が出て使いにくい
72目のつけ所が名無しさん:2005/06/07(火) 22:25:52
シャープのヘルパーだけれど、「サポートセンター」は
感じの良い人が多くて初心者にも分かりやすく親切に説明してくれるのでありがたい。
ソ○ーとは大違いだな。
73目のつけ所が名無しさん:2005/06/10(金) 10:43:45
ハッキリ言ってシャープ製品はVHSにかぎっては最悪です!
私は1台目所有したデッキは1年半、2台目は購入してから半年で音飛び、
画像飛びです… メーカーの対応は3流ですし。
もうVHSはシャープ製品一生買うことないですね。
ちなみにシャープは地元に世界5本の指に入る工場があるので
贔屓にしたかったのですがこれではムリです(>_<)
74目のつけ所が名無しさん:2005/06/10(金) 23:26:07
あなたが使ったとおぼしきデッキは97年製以前かと思われます。 実は接着剤一滴で解消出来るのですが本来設計段階でそんな必要なく作られる可きです。
自分もこの頃のシャープVHSはカスだと思いました。 動作もめちゃくちゃ鈍いし。
勿論故障して修理したら案の定その部品が返ってきました。
しかし現行VHSでは改善されてるばかりか高いメカトロ強度さえあるようです。
だけど現行VHSに限っては使いこなせば三菱が一番使い勝手とスピードで優れています。
75目のつけ所が名無しさん:2005/06/11(土) 01:09:35
三菱すげーよ
地鳴りがするほど早送り・巻き戻しが早い
76目のつけ所が名無しさん:2005/06/11(土) 05:11:46
そうかそうか三菱そうか








77目のつけ所が名無しさん:2005/06/11(土) 15:52:08
うちはビデオデッキ、テレビ、電子辞書、パソコン、シャープ製は
皆やられました。
78目のつけ所が名無しさん:2005/06/11(土) 17:35:38
エアコンは?
79目のつけ所が名無しさん:2005/06/11(土) 17:47:24
うちはシャープよりナショナルにやられっぱなしであります。
80 :2005/06/11(土) 17:56:10
うちはエアコン17年、冷蔵庫23年もってます。まだ壊れてないし、修理もしていない。
でもfaxは1年で壊れて修理屋も最悪だった。前にもカキましたが。
faxはおたっくすに買い替えた。
81目のつけ所が名無しさん:2005/06/11(土) 20:05:22
シャープの商品は、故障が多いですね。秋葉の店頭品はチャンピョンに入れ替えてますよ
販売店の方は良くご存知と思いますが、良く考えて購入されたほうがいいですよ。
他社より安い価格とヘルパーの力で売れているだけですね。
82目のつけ所が名無しさん:2005/06/11(土) 20:55:16
シャープはハイテク系が得意なのか?
(除菌イオン、電卓とか)
83目のつけ所が名無しさん:2005/06/11(土) 20:58:19
でもそれだとパソコンはどうだろ?
84目のつけ所が名無しさん:2005/06/12(日) 06:24:32
>>80
FAXが故障して親機のメインボードを交換したんだが…子機のIDを登録しないで帰ったサービスマン。
子機は1台しかないんだから忘れるなよ。
85目のつけ所が名無しさん:2005/06/12(日) 23:02:57
うちのシャープ製のラジカセは14年もっているよ。結構雑な扱いしているけど故障なし。
86目のつけ所が名無しさん:2005/06/13(月) 00:54:17
昔、家電量販店でバイトしていた友達曰く
「TVとビデオの修理は圧倒的にSHが多い」
と言っていたな
10年近く前の話だけど。
87目のつけ所が名無しさん:2005/06/13(月) 13:14:36
形あるものは全て壊れるよ。
壊れるタイミングが早いか、遅いかでしょう。
当たり外れも電気の球同様にあるしねぇー。
単純構造な家電は壊れにくいよ。外れも少ないし。
外ればかりのやつは、シャープにあたる前に日頃の行い改めては。

今のメビウスの排気構造がどうなってるか知らないけど、
昔のメビウスは排気ファンが底面だったから、よく壊れたね。
商品設計ミスだねぇ・・・ あの壊れ方は。壊れすぎ。^^^
88目のつけ所が名無しさん:2005/06/13(月) 15:19:46
2000年あたりの家電店バイト時代に、MDコンポのMDスロット部から
MDが出てこなくなったっていう故障が多々あったよ。
今もそう?
89目のつけ所が名無しさん:2005/06/13(月) 19:42:19
>>87
>シャープにあたる前に日頃の行い改めては。
>商品設計ミスだねぇ・・・ あの壊れ方は。壊れすぎ。^^^

そういうことだ。日頃の行いではなくて設計不良やマージン不足が原因。
90目のつけ所が名無しさん:2005/06/13(月) 21:34:08
シャープのテレビはやめた方がよい。
91目のつけ所が名無しさん:2005/06/13(月) 21:42:07
誰か携帯から価格.comの行き方教えて下さい〜
お願いします。
92目のつけ所が名無しさん:2005/06/13(月) 21:56:47
>>90
えー
二代続けてシャープだよ
でも前のは結構持ったけど
93目のつけ所が名無しさん:2005/06/13(月) 23:22:54
昔「ツインファミコンは壊れやすい。」と聞いたことがあったが、数年経ってあれがシャープ製だったと気付いた。
94目のつけ所が名無しさん:2005/06/19(日) 14:51:57
十年以上前のシャープ製品はかなり長く持った。
最近のシャープ製品は数年で故障するものが目立つ。
シャープタイマーでも入れたか、設計に問題があるのか。
95目のつけ所が名無しさん:2005/06/19(日) 16:40:58
シャープタイマーは
低価格なものに
入れられるかが疑問だが
薄利多売な販売方法をするために
入れてるかもしれない。
96目のつけ所が名無しさん:2005/06/19(日) 18:33:18
家のSHのテレビは変な色してる。SHより昔に買ったTOは快適なのにな・・
97目のつけ所が名無しさん:2005/06/19(日) 20:25:45
色調整すれば
98目のつけ所が名無しさん:2005/06/20(月) 23:35:22
>>93 普通のファミコンも実はシャープ製。
てかファミコン開発したのがシャープと聞いたことがある。
99目のつけ所が名無しさん:2005/06/23(木) 16:31:15
俺の周りでもシャープは壊れるのが早いと評判だ
100目のつけ所が名無しさん:2005/06/23(木) 16:43:01
うちのシャープ製のものはみんな元気だ、ラッキー
101目のつけ所が名無しさん:2005/06/23(木) 19:50:35
シャープ ソニー 日立  は 買うな
102目のつけ所が名無しさん:2005/06/23(木) 20:38:30
東芝の洗濯機も
(脱水が強すぎだって)
103目のつけ所が名無しさん:2005/06/24(金) 00:04:45
>>93 >>98 あーその通り。LSIチップ シャープだし。
シャープ社員が開発したもので権利を任天堂に売ったので実際は任天堂にいいとこ取りされた感がある。
ツインファミコン&スーファミのカセット差せるTVの名残もあるしね
104目のつけ所が名無しさん:2005/06/24(金) 23:02:14
今度の「レボリューション」はシャープ製ではないの?
105目のつけ所が名無しさん:2005/06/25(土) 16:20:43
さっきからお客さま相談センターに電話かけてるのだが、ちっとも繋がらない…ずっと話し中。
106目のつけ所が名無しさん:2005/06/25(土) 20:25:44
>>103
黄色い着ぐるみが宣伝していたC1?
107目のつけ所が名無しさん:2005/06/25(土) 22:20:36
誰がなんと言おうと今度のFOMAはSHが最強。
108目のつけ所が名無しさん:2005/06/25(土) 23:35:02
>>107
でかい
109目のつけ所が名無しさん:2005/06/26(日) 12:35:16
2年で壊れるエアコンってありかよ!
サービスセンターつながんないし...
でも購入店経由で依頼したら即連絡あったけどね。

で、修理は一週間後かよ!

しかも訪問だけで有料...
これは作戦か..

あー安物買いの銭失いとはこのことだなー
110目のつけ所が名無しさん:2005/06/26(日) 12:35:30
2年で壊れるエアコンってありかよ!
サービスセンターつながんないし...
でも購入店経由で依頼したら即連絡あったけどね。

で、修理は一週間後かよ!

しかも訪問だけで有料...
これは作戦か..

あー安物買いの銭失いとはこのことだなー
111目のつけ所が名無しさん:2005/06/26(日) 12:52:49
うち、エアコン3年目で修理なしだよ〜。
112目のつけ所が名無しさん:2005/06/26(日) 13:20:40
>>109
本体なら1年、冷媒関係なら5年補償。
113目のつけ所が名無しさん:2005/06/26(日) 17:15:40
シャープなんて買ったら何時壊れるかわからんよ。
こんなメーカー買うのはギャンブラーか知障!
114目のつけ所が名無しさん:2005/06/26(日) 17:34:09
我が家のシャープ製品
エアコン
パソコン
レンジ
テレビ(89年製X68のディスプレイ)
115目のつけ所が名無しさん:2005/06/26(日) 17:44:10
シャープが壊れるってデマ流して何が嬉しいんだか。
シャープのは除菌イオン積んでから結構売れ筋なんだが
故障なんかは日本の大手の平均レベル。
目くじらたてるほどのこともないわな。
むしろ酷いのはサンヨー。ここのはマジで壊れる。
この会社は本社が日本ってだけで品質レベルは東南アジア以下。
日本製標榜してるのってはっきりいって客を騙してねようなものだわな。
116目のつけ所が名無しさん:2005/06/26(日) 17:44:31
>>114
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!!
オイラもX1ターボのチューナー付きモニターでTV見てる
1985年製だから今年で20年目
117目のつけ所が名無しさん:2005/06/26(日) 18:13:13
シャープではないが家に三菱重工製のコカコーラのビンコーラの販売機
が3〜4年前までありましたが、40年位故障無し。
ナショナルのエアコンも30年以上故障無し。
ただし温度管理が難しい。
シャープの書院このまえ久しぶりに使ったが動いた〜。但し文章の保存できず。
118109:2005/06/26(日) 18:20:17
そういえば、空気清浄機もシャープだ...
除菌イオンに引かれて買っちまった。
119目のつけ所が名無しさん:2005/06/26(日) 20:32:44
やぶれのシャープ有名だ 
120目のつけ所が名無しさん:2005/06/26(日) 20:42:12
>>110
修理は大繁盛みたいですよ
サービスセンターもガヤガヤと盛況のようだったしw
121目のつけ所が名無しさん:2005/06/26(日) 21:58:10
保障期間過ぎて壊れてしまった奴は、シャープ逝ってよし!これ当然!
122目のつけ所が名無しさん :2005/06/27(月) 12:11:29
おいらの携帯は酷い SH505i
液晶が他のより奇麗だったから買ったんだけど、電話じゃないね。
電話かけて繋がってもこっちの声は聞こえているらしいが相手の声全く聞こえない。
買ったばっかりの時ドコモショップに文句言ったけど、たまたま症状でなくて
(てか受付のバカ女、両手に携帯持って試してるから聞こえないの気付いてない)
修理受け付けてくれなかった
SDカードの記録もできなくなったんでドコモに怒りのメールを入れたら
やっと修理してくれた。基板全とっかえでリニューアルしたけど、未だたまに症状出るし
やっぱり設計に問題あると思う。
あと、携帯の液晶は文句無く奇麗だと思うけど、TVのアクオスって最悪の画質じゃない?
123目のつけ所が名無しさん:2005/06/27(月) 13:26:49
>>122頑張って、携帯板のドコモ厨と討論してくれ
124目のつけ所が名無しさん:2005/06/27(月) 19:51:03
つい最近保障期間過ぎたシャープのBSチューナー付きDVDデッキが昨日変になった
保障期間1年。そして1年1ヶ月目に壊れた・・・。
親父マジ切れ('A`;)
125目のつけ所が名無しさん:2005/06/27(月) 20:48:12
>>122
アクオスは液晶ぽい画質だから目立つ
(それは他のメーカーが画質的に目立たないということ)
126目のつけ所が名無しさん:2005/06/28(火) 13:51:56
我が家ではシャープのファンヒータ毎年一年で壊れるので、
さすがに親が切れて今年からコロナに変わりました
127目のつけ所が名無しさん:2005/06/28(火) 14:16:27
SONYというダサい名前をどうにかしてほしい


















128目のつけ所が名無しさん:2005/06/29(水) 16:00:02
俺も前々からシャープって壊れやすいなあと思ってたんだ
違う話になるけど洗濯機とか掃除機って壊れやすいよね
数年しかもたないイメージがある
モーター系の家電は壊れやすいんだろうか。
129金持ち:2005/06/29(水) 16:06:42
金持ちです。
僕と遊びませんか?
連絡くれたら100万円あげます。
130目のつけ所が名無しさん:2005/06/29(水) 16:21:48
シャープの掃除機が、保障期間過ぎたら掃除中に移動しながらホース引っ張ると
電源が切れたり入ったりするようになった。
シャープはすぐ壊れるというのは本当なんだなと実感した。
修理に出しても修理代が購入費7980円より高そうだから捨てる事にした。
こんなすぐ壊れる製品作ってる悪徳企業は早く倒産しろ!バカヤロ〜!
もう2度とシャープは買わない!
シャープ逝ってよ〜し!
131:2005/06/29(水) 18:25:15
>>130=液晶の電卓はいらない
132目のつけ所が名無しさん:2005/06/30(木) 00:20:31
上の続き
オールトランジスタ電卓はいらない
=IC電卓はいらない
=(後は考えれば分かる)
133目のつけ所が名無しさん:2005/06/30(木) 00:53:30
シャープって創業以来 今まで一度も三洋に勝てなかったじゃん。2004年度初めて三洋の売上を抜かしたな。
これで電機メーカーで9位になったな。
134目のつけ所が名無しさん:2005/06/30(木) 09:31:30
>>117
>シャープの書院このまえ久しぶりに使ったが動いた〜。但し文章の保存できず。
フロッピーディスクに入っている平ゴムベルトが伸びきっているんじゃないか。
20年前の書院はダイレクトドライブだから元気で、15年前の書院はゴムベルトでシャープタイマー内蔵だから撃沈。
135目のつけ所が名無しさん:2005/06/30(木) 17:18:12
(想像)
シャープタイマー=設計不良
136目のつけ所が名無しさん:2005/06/30(木) 18:34:22
そんなに壊れやすいか?こないだ携帯を2階から落としても正常に動いてるぞ
137目のつけ所が名無しさん:2005/06/30(木) 18:58:44
まあ、全部が壊れやすいっていうことはないと思うけど
検品をちゃんとしてなかったりすると
不良品が出回るので、やばいね
138目のつけ所が名無しさん:2005/06/30(木) 20:12:12
家のシャープの不良だったのはエアコンの受信部だけ
あとは特に変なことはない
139目のつけ所が名無しさん:2005/07/02(土) 09:36:00




          糞 シ ャ ー プ は 早 く 倒 産 し ろ !



140目のつけ所が名無しさん:2005/07/02(土) 09:40:57
悪雄が2ヶ月で起動しなくなった。
シャープタイマーバグってるぞお
141目のつけ所が名無しさん:2005/07/02(土) 11:37:26
早川電機工業のときはどうだろう?
142目のつけ所が名無しさん:2005/07/02(土) 21:39:08
>>140
ヒントは、電解コンデンサ、ヒューズ、大電流、高熱…なんだろうか。
143目のつけ所が名無しさん:2005/07/02(土) 21:49:47
ネットでソニーは叩かれてるが、逆にシャープは賞賛されすぎ。
2chだけの話じゃない。
あんなにもちあげられるに値する要素がどこにある?
144目のつけ所が名無しさん:2005/07/02(土) 22:20:43
>>143
悪雄購入者だけが参加できるサイトがあるんだが、
これがまた購入者の不満だらけですごいんです!^^
購入前の人が見たら腰抜かすと思う。
145目のつけ所が名無しさん:2005/07/02(土) 22:21:22
>>142
要は設計か製造のどっちかがしょぼいってことね
146目のつけ所が名無しさん:2005/07/03(日) 01:11:00
あぁHDD.DVD.ビデオレコーダー買ったばかりなのに電源が切れなくなった
リモコンではもちろんの事、本体の電源ボタン押しても切れない
コンセント抜けば問題解決だし別に電源切れなくなったからってあれだけど…
147目のつけ所が名無しさん:2005/07/03(日) 01:51:45
シャープって今まで富士写真フィルムや三洋電機よりも売上の少ない2流メーカーでしたよ。
昨年度初めて抜かしたけど。






148目のつけ所が名無しさん:2005/07/03(日) 03:35:00
ぬかしたならいいじゃんこどもはうあれたときからおとなじゃないしあかちやんのときはだれでもあるんだからいいじゃん
149被害者:2005/07/03(日) 18:18:29




        こ ん な 糞 メ ー カ ー 早 く 潰 れ ろ ! 

        ア ホ ン ダ レ ! 



150目のつけ所が名無しさん:2005/07/07(木) 10:47:40
結構技術力が高いのに?
151目のつけ所が名無しさん:2005/07/09(土) 14:25:47
技術力は兎も角、耐久性がない!
152目のつけ所が名無しさん:2005/07/09(土) 17:18:50
>>114
我が家のシャープ製品
ウチは
TV
VHS
エアコン
冷蔵庫
FAX
オーブンレンジ

洗濯機も#だったが15年の天寿をまっとうされ
いまは日立を買ってしまった
ほとんど#で統一してたのに
153目のつけ所が名無しさん:2005/07/09(土) 21:15:55
>>152

揃えてたって・・・ 単に安いからでは?
154目のつけ所が名無しさん:2005/07/10(日) 02:38:47
洗濯機と電子レンジはシャープ製。
洗濯機はなぜか踊りながら洗濯してくれます。
155目のつけ所が名無しさん:2005/07/10(日) 05:15:09
なんでこう信者は強引にソニーを引き合いに出したがるんだろう・・・
156目のつけ所が名無しさん:2005/07/10(日) 05:53:50
日立9兆0270億  松下電器産業8兆7136億  ソニー7兆1596億  東芝5兆8361億  NEC4兆8551億  富士通4兆7627億  キヤノン3兆4678億  三菱電機3兆4106億  シャープ2兆5398億  三洋2兆4864億 各社の売上
 
家電の売上は東芝以下だが重電で脅威の売上を誇る日立、総合家電の世界王者の松下電器、アプライアンスが比較的好調な三菱電機、国内での液晶TVが人気のシャープ。この4社が好調で増収増益となった。

 世界の松下電器は家電はすべて好調で、Nationalのななめドラム洗濯機、お掃除つきロボットエアコンなどアプライアンスが好調。白物家電、美容機器などのほとんどの商品でシェア1位。
またデジタル家電も好調でPanasonicのプラズマテレビはイギリスでシェア30%で1位、アメリカでシェア40%で1位、中国でシェア40%で1位、日本シェア70%でシェア1位、世界でもシェアは1位である。
2005年度のプラズマテレビの需要はさらに爆発的に増える見通しで、特に海外では薄型大画面TVの95%以上がプラズマTVで凄まじい人気である。 Panasonicブランドは強く、圧倒的高価格なので収益が出やすいという他社にないメリットもある。
同じくDVDレコーダーでもアメリカ、中国、日本などでシェア1位で世界シェアでも1位。液晶TVは日本で2位、アメリカで2位。
しかし松下には何万件という系列店があり、例えば液晶TVやプラズマTVの3割〜4割は系列店で売れている事から、商品別の実質のシェアは公表されているシェアよりも、さらに圧倒的に高いのである。
 
ソニーとは「坊や」という意味で、あまりにもダサい。アメリカで6.8%、欧州で8.6%、日本で5.4%減収!エレクトロニクス343億の赤字に拡大!国内3位ぐらいで偉そうにするから馬鹿にされるのだ。妄想から抜け出し松下が王者であるということを早く自覚すべきである。
SONY←今時、明朝体+大文字+意味は「坊や」  みたいな古クサい糞ダサいロゴが恥ずかしい。
故障発生率もPanasonc<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<ソニー
売上もクソニーゲーム、クソニー銀行、クソニー損保、クソニー生命保険、クソニー映画、クソニー音楽CDで儲け・・・電気製品は全く売れないクズ会社である。 パクりの朝鮮企業パクソニー ハハ八(爆笑)
157目のつけ所が名無しさん:2005/07/10(日) 08:59:32
掃除機、MDコンポ、早く壊れたと思ったらシャープ
もう買わない、金返せ
158目のつけ所が名無しさん:2005/07/10(日) 10:15:56
所詮三流メーカーだからな。

液晶以外はやばいっしょ。
159目のつけ所が名無しさん:2005/07/10(日) 15:50:44
おい除菌イオンを忘れているぞ
160目のつけ所が名無しさん:2005/07/10(日) 15:59:36
液晶はSEDと有機ELがあって先が暗い...
大丈夫か?
161目のつけ所が名無しさん:2005/07/10(日) 23:16:31
マジ3流メーカーだしココ
162目のつけ所が名無しさん:2005/07/11(月) 00:01:34
あそういえばハイビジョンレコーダーも今の所快調だよな
(運がいい事と先駆者のため)
163目のつけ所が名無しさん:2005/07/11(月) 01:06:46
ゲートキーパー ⇒【イランジン】 という名前でコピペや嘘で、松下電器を中傷しまくる。 特にAV版、家電版、SONY版にいる。見つけた方はアク禁よろしくお願い致します。

 東証一部上場企業である大手電機メーカー・ソニー社内からネット上で自社製品を称賛し、
競合他社及びその製品を口汚く誹謗する情報操作活動を行っている集団。発信元のIPが共通
して「GateKeeper○.Sony.Co.jp」であることから「ゲートキーパー」と称される。

 2004年12月12日にソニー・コンピュータエンタテインメントが発売した携帯ゲーム機「PSP」
に大量の液晶ドット欠け・ゲーム中にディスクが飛び出すなどの初期不良や、□ボタンの配置
が基板と一致せず正常に押せないと言った構造上の欠陥が多数存在することがネット上で報告
されると、数多くの掲示板や個人が運営するBLOGで「デマ」「捏造」と決め打ちする書き込み
や、12月2日に発売された「ニンテンドーDS」などの競合他社商品を誹謗する書き込みが続発。
ある個人運営BLOGの管理者が不審に思い、アクセス元のIPを調べたところ
「GateKeeper○.Sony.Co.jp」と言うソニー社内のゲートウェイサーバを経由して書き込まれ
ていることが判明し、問題が発覚した。

 この一件が発覚した直後から、それまでソニー陣営と任天堂陣営の「信者」が不毛な争い
を繰り広げていた2ちゃんねるの「ゲーム業界・ハードウェア(ゲーハー)板」では突如
「ニンテンドーDS」を誹謗する書き込みが激減。このことが、それまで長年にわたってゲーム
機部門でソニーと競合する任天堂やマイクロソフトを誹謗する書き込みを行っていたのは
ソニー社内からの情報操作活動だったのではないかと強く疑わせる結果となっている。
 また、Googleのキャッシュで「GateKeeper○.Sony.Co.jp」の書き込みをたどったところ
平日の就業時間中にアダルト系の掲示板で相手募集の書き込みを行っている事実も発覚し、
社内のモラルが著しく低下していることも証明されている。
164目のつけ所が名無しさん:2005/07/11(月) 16:13:09
シャープの洗濯機もうすぐやべぇ
165目のつけ所が名無しさん:2005/07/11(月) 22:41:19
ネット上での苦情は全部GK扱いするシャープ
もはや、終わってるな・・

そもそも、GK自体がシャープのでっちあげなのでは・・。
2ちゃんではやたらと、松下社員っぽく装ってソニー批判。松下とソニーの両社のイメージがダウン。得するのはシャープ。
166目のつけ所が名無しさん:2005/07/11(月) 23:08:03
>>165
確かに。目の付けどころがシャープだな
167赤字の極悪殺人鬼クソニー:2005/07/14(木) 01:01:57
クソニー“液晶バカ”に感電の恐れ

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0507/13/news073.html

ホントクズですね S O N Yって ぷぷぷ
 
ソニーは13日、地上デジタルチューナ搭載の液晶テレビ「KDL-L28HX2」の一部に
不具合が起こる可能性があるとして、同機種の無償点検、修理を行なうと発表した。


 対象となるのは、2003年11月から2005年5月に製造されたKDL-L28HX2の
ディスプレイユニット「LDM-2810」。型番は、ディスプレイユニットの保証書または
本体の背面中央に記載されている。対象台数は約16,000台としている。

 不具合の内容は、家庭のブレーカーが落ちる症状や、ディスプレイユニットおよび
メディアレシーバユニットの金属端子部に触れると感電する危険性があるというもの
同社では、該当機種のユーザーに、コンセントから電源コードを抜いて使用を中止
するよう呼びかけている。


 原因は「設計・製造上の不備」としており、経年変化および外部からの振動や
衝撃が加わることで、コンデンサの足が絶縁シートを貫通してシャーシに接触し、
ショート状態になる可能性があるという。


168目のつけ所が名無しさん:2005/07/14(木) 21:30:54
↑ここはシャープの所SONYのことなどどうでもいい
169目のつけ所が名無しさん:2005/07/17(日) 02:50:04
>>146 うちも、同じ!しかも、度々起きる。
170目のつけ所が名無しさん:2005/07/17(日) 13:52:11
今度シャープから開発されたテレビっていいのかな?
見る角度で画面が違って見えるっていう奴
パソコンも繋げれるらしいね
171目のつけ所が名無しさん:2005/07/17(日) 14:42:50
シャープって何かと不具合がでてくるよな
172目のつけ所が名無しさん:2005/07/17(日) 22:54:49
>>165
IPでソニー関係者だと断定されてるが、それとて怪しい。
ショールームからのアクセスだってそう出るわけだし。

そういうのが全部社員なら、前スレのこれだって絶対社員じゃないか。

>290 :od4.sharp.co.jp :04/05/18 15:37
>何か質問ある?
173目のつけ所が名無しさん:2005/07/19(火) 02:57:22
シャープ不具合多すぎ。

何て事を指摘すると、>>167みたいに他社批判を始めるシャープ工作員。
ソニー板で、松下とソニーのイメージを必死で下げてるのもシャープ工作員なんだろうな。
174目のつけ所が名無しさん:2005/07/19(火) 03:00:44
本当は全部シャープ工作員の情報操作だったりしてな
特に松下関連のコピペは品がなさすぎる。あれじゃ、松下のイメージも悪くなるし、松下信者の仕業とは思えん。
175目のつけ所が名無しさん:2005/07/19(火) 03:35:06
他者工作員が必死すぎて笑えるスレだなw
176目のつけ所が名無しさん:2005/07/19(火) 16:11:39
販売員に聞いたんだが、シャープの営業も自覚してるそうだ。
だから値段が安いんだと・・・
177目のつけ所が名無しさん:2005/07/19(火) 17:06:38
オープンレンジはいいんじゃない、シャープ。扇風機はやや早くこわれたけど。
178目のつけ所が名無しさん:2005/07/19(火) 20:52:28
>>176
モノが安いのなら部品も安く少ないわけで、高くて部品の粗悪なソ○ーよりはマシ!
179目のつけ所が名無しさん:2005/07/19(火) 23:35:01
かつての松下のテレビみたいなことか
180目のつけ所が名無しさん:2005/07/19(火) 23:37:25
府内からのOEM大杉。安物の液晶やDVDはほとんど府内製。
181taro:2005/07/21(木) 22:59:48
マン土手の、丘を舐め舐め法隆寺
182目のつけ所が名無しさん:2005/07/22(金) 01:03:24
>>177
シャープって扇風機なんて出してたんだ?ビックリ
183目のつけ所が名無しさん:2005/07/22(金) 15:09:39
両開き冷蔵庫って、画期的なのにあまり売れてないみたいだね
184目のつけ所が名無しさん:2005/07/22(金) 16:13:22
アイテムは画期的だけど、使い勝手はそれほどでもないと思われ。あらく扱うとドア外れるおそれあるし。
メーカーとしては、左右2種類生産するところを、1種類ですむから多少売れなくてもやめられないんじゃないかな。
185目のつけ所が名無しさん:2005/07/22(金) 16:40:00
市場クレームを出しつつ改良するのがモットウ
よく、壊れるようにシャープタイマー内臓品質悪。
目の付け所が安直でどうしようもない。
186目のつけ所が名無しさん:2005/07/22(金) 20:51:22
シャープタイマーはまだ付いていること証明できてないのに、そんな事を
言うとどこかの手先と思われるからやめとけ
187目のつけ所が名無しさん:2005/07/23(土) 12:48:52
両開き冷蔵庫使ってるよ。ある意味使い勝手はいいと思ってる。
ただし、さすがは欠陥品メーカーだけの事はある。
買って1年で故障2回、冷凍庫内の食品全部ダメにされた(2回)
修理は無償だったが、食品の保証は勿論無し。すんげー腹立った。
あと、氷作るの遅すぎ。
188目のつけ所が名無しさん:2005/07/23(土) 13:49:08
今年の除菌エアコンは良い出来だね
デザインに高級感があるよ
液晶あたりから#の商品開発力は上がってきてるね
189目のつけ所が名無しさん:2005/07/23(土) 14:50:04
おいオールトランジスタ電卓も♯からだぞ(あとIC電卓も)
190目のつけ所が名無しさん:2005/07/23(土) 15:00:44
シャープってもっさりしてるね
191目のつけ所が名無しさん:2005/07/23(土) 16:32:17
>>186
電子部品の不良品の中から良品を選んだ記憶がある。
メチャクチャ歩留まりがわるかった。
これを救い上げといい 生産と読んでいたようなきがする。
シャープタイマーは無いとはいえない。
192目のつけ所が名無しさん:2005/07/23(土) 21:57:34
シャープが壊れるっていっても普通の故障レベル
サンヨーみたいな確信犯的な壊れ方じゃないから
まだ良心的
193目のつけ所が名無しさん:2005/07/23(土) 23:22:35
ネットでどこのメーカーの製品を批判するといちばんヒス出す奴が多いか?
いろいろ見たけども、答えはダントツでシャープだよ。


特徴:某メーカーを必ずと言っていいほど引き合いに出す


組織的にやってなければこうも同一パターンにはならない。
では、どういった連中なのか?

パソ通時代のニフティの同社のユーザーズフォーラム、「FSHARP」の残党である可能性が高い。

’97年当時、会員は6万人を超えていた。そのフォーラムの有志らはシャープに
働きかけ、X68000のソフトの無償ダウンロードを実現させた。実現後も社員との
交流は続いている。ちなみに、ザウルスでは専門のFZAURUSが存在していた。
ところで、モバイル板でのザウルス派の多さはダントツだよな?
194某スレにて:2005/07/23(土) 23:34:47
729 :目のつけ所が名無しさん :2005/07/23(土) 22:00:45
俺は何はなくともシャープを優先して買う。
液晶テレビもノーパソもDVDレコも掃除機も電子レンジも冷蔵庫もシャープ。
一度もサポートの世話になった事ないし極めて快調に動いてる。

俺がシャープをこよなく愛するのはすべてX68000のせいだ。
195もう買わない:2005/07/25(月) 16:30:43
あのな、修理にだしたメビウス、バッテリーは消耗品だから保証外です、だあ。
半年も経たないのにバッテリー16000円かけなきゃならんのか!

ふざけるな、バカ会社!
196目のつけ所が名無しさん:2005/07/25(月) 20:51:18
バッテリーを持たせたいなら使わないときは抜かないともたないぞ
あとここは文句言う所じゃない
197目のつけ所が名無しさん:2005/07/26(火) 17:10:04
>>195
バッテリーに関してはビューカムもバッテリー製造中止で
コードなしには生きてられない生物となった。
198目のつけ所が名無しさん:2005/07/29(金) 09:59:22
来てみたらやっぱりそうだったのか

うちは冷蔵庫と掃除機とポットとクーラーが壊れた
短い期間で壊れるか、少しの衝撃とかで壊れる

まじで普通の製品の4分の1〜10分の1ぐらいしか持たない

親がしがらみで買ってるからいいけど
自分で買うなら絶対買わない

壊れてるから今俺の部屋クーラー無し
199目のつけ所が名無しさん:2005/07/29(金) 10:00:54
でも昔のAV製品は強くて
うちの10年前ぐらいのビデオデッキはまだ動いてる

家電の白物全般が全部弱いみたい
200目のつけ所が名無しさん:2005/07/29(金) 10:06:14
>>1-199
うはw俺んちのほかにも
冷蔵庫やクーラー壊れてる人がいっぱいいるw

しかも壊れ方が同じクーラーは短期間でアボンヌ
冷蔵庫は冷やす部品が壊れて中にいれてるものが腐る

マジでやってられん、シャープ破産しそう
201目のつけ所が名無しさん:2005/07/30(土) 22:46:44
関西某3流メーカーの町工場で作っているので壊れても仕方がない。
いかがわしいネット商品のおまけです。
発売当初から オープン価格で値段不明
202目のつけ所が名無しさん:2005/08/07(日) 15:01:19

【ヨハネスブルグレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうしなければ14日後大きな黒人から強盗されるわ石は当たるわ
  し´(_)   し´(_) 強姦されまくるわ体の悪い所全部エイズだわでえらい事です
203目のつけ所が名無しさん:2005/08/23(火) 18:13:31
そんな壊れるん・・・?
アクオス買ったのに・・・('A`)
204目のつけ所が名無しさん:2005/08/23(火) 20:54:19
ファーストロットは 先ず壊れることを気にしていた方がいいですよ。
市場クレームで 不良を見つけてわからないように 次の機種で改良します。
携帯電話のバグもひどかった。
205目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 04:29:22
某量販店の勤めています。 店頭で修理の受け付けもしますが、
最近、そんなにSHARPの製品を修理受け付けすることが少ないような気がする。
売れてないだけかも知れないが・・・・

一時時期、ノートPCの液晶のヒンジ、本体側の付け根のベース部分が折れるのが
「またや」って思うほど多かった。 だいぶ前に書いてあったけど、「設計ミス」という
のはあると思う。 と同時に、最近の機種は、その修理が少ないから、キチンと
「改善」されたのかも。  

それに2流メーカーではないと思う。 以前に家電大手の業績が書いてあったが
企業規模だけで、1流や2流と判断できないと思う。 液晶やPDA、電話機など
シャープのシェアの大きな物は、物もよくて1流の商品だと思えるものだってある。
会社の体制がどうであれ、各部門ごとで、完成度も高く、魅力的な商品も多くあります。
松下や日立は確かに一流企業だと思うけど、シープの商品の方が優れている商品もあるし、一流メーカーなのにへぽい商品や壊れやすいものもある。 要するに「モノ次第」。 

メーカーが一流かどうかより、商品が一流かどうか。
実際、シャープが得意としている部門の商品は、修理品の返却期間や対応も良いですよ。

一販売員としての意見です。

206目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 05:10:51
☆SONYって名前ダサくて恥ずかしいよ☆
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
207目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 06:12:01
俺の携帯、SH900iだけど正常に動いてる。後、エアコンもシャープで20年前のやつだけど未だに動いてる。
もち、キチンと冷えるよ。
208目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 07:01:06
液晶では世界最高レベル。
209目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 11:15:49
液晶では世界最高レベル。
壊れやすさが
210目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 12:52:20
壊れやすくないです!(><)
211目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 16:53:44
新婚時に買ったドラム式洗濯機と両開き冷蔵庫
何回修理しに来た事か・・・
212目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 22:37:09
>>204
初期ロット製品を買うのを避けるべきなのは、SHARPに限らず全社電気製品の常識です。
これはラインの従業員が慣れておらずミスが多いうえ、指定外の部品が混入しても気付かない。検査も基準がわからず不良品がすり抜けてしまう様です。
以上、生産工場の品証やってて実感しました。
213目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 22:45:15
結局どこのメーカー買おうが運だよ運。
214目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 04:45:08
MDがわずか5時間にして壊れた
215目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 20:47:43
結局パナのMDとかえてもらった
216目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 08:49:13
シャープの全自動洗濯機6`と7`2台とも1年半で壊れた〜!
少なくともシャープの全自動洗濯機はすぐ壊れる〜!
シャープは2度と買わね〜!
217目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 11:43:46
液晶以外の家電は全部ダメだ世マジで

たぶん資本を液晶に集めて予算が無いのかも
218目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 13:17:25
安く売って修理代で儲けを出してますから
219目のつけ所が名無しさん:2005/08/28(日) 23:28:55
>>217
まあその液晶は強力なライバルに潰されるような予感
220目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 08:47:36
保障期間過ぎてすぐ壊れてムカツイテル・・・
洗濯機処分するのにもお金かかってムカツクからシャープ本社に
着払いで送ってやろうかと思うんだけど、これやったらどうなるの?
何か法律とかにひっかかるの?
221目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 11:02:33
>>220
受け取り拒否で戻ってきて、君が往復運賃負担するはめになるよ。
前頼まれてシャープの二槽を修理したら、モーターは洗濯、脱水もとにWサムスン。

日立や東芝にしなかった自分を責めなさい。
222目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 11:29:56
>>221
東芝は脱水がきついぞ
223目のつけ所が名無しさん :2005/08/30(火) 17:04:08
個人的には、固体の当たり外れのはげしいメーカーだなあとは思う。
ビデオデッキは9年もったし、テレビは11年もった。でも、エアコンは
2年ともたなかった。
224目のつけ所が名無しさん:2005/08/30(火) 17:22:54
シャープのMDプレーヤー買ったんだけど
MD→MD READING→MD EJECTの繰り返し。
ERROR表示すら出ないで吐き出されるんだけど、壊れてるのかな?
225目のつけ所が名無しさん:2005/08/30(火) 17:53:29
そら壊れた人間ばっかりが書き込んだら壊れやすいように見えるよな。

うちのシャープ製品は何一つ壊れてないな。ラッキーだな。
226目のつけ所が名無しさん:2005/08/30(火) 19:57:28
とりあえず、頭にSの付くメーカーは気をつけろって事だ
227目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 00:03:27
読んでると昔のビデオは壊れないんだね!
ウチのハードディスクビデオは、DVDを受け付けなくなった・・・
おいシャープ、1年1ヶ月目で壊れんなよorz
228目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 08:48:22
悪雄が壊れやすかったり不良品が多いのは 製造現場見りゃ良くわかるて
実際に組立に関わってる漏れが言うんだから間違いないw
229目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 09:57:00
ビデオデッキが3年で壊れたんだけどこれって早い?
230目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 10:03:56
>>226
sony
sharp
sotec
samsung
sanyo 
231目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 15:47:05
>>229
オレのも3年経つけどまだ壊れてないよ
使用頻度にもよるんじゃないか?
232目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 23:58:47
つ【家電】シャープ「2ちゃんねるなどの意見を参考にした」ドラム式洗濯乾燥機発売 [8/31]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1125494243/l50
233目のつけ所が名無しさん:2005/09/01(木) 11:59:36
>>232
意見を参考にしてもそれを反映させる技術が無いってことか…。

昔はワープロ、次はエアコンで泣かされた。
それ以来SHは使ってない。
SHの人って良心が痛まないんだろか…。
234目のつけ所が名無しさん:2005/09/01(木) 13:06:02
>>233
その場限りの豚しゃぶに 良心なんてないよ。
壊れたら、はずれだったと諦めてくれ。
社員でも 強制的に製品買わされるから 相当壊れた経験あり。
特に 初期は不良多いよ。社員も嫌がる豚しゃぶ製品です。
235目のつけ所が名無しさん:2005/09/01(木) 14:52:21
AUのシャープの携帯、デザイン気に入ったので使ってました。
1年で壊れました。
電源つかなくなりました。

またボーダのシャープの携帯も1年で壊れました。
電源つかなくなりました。

ドコモのNに変えました。
2年半使ってますがぜんぜん壊れません。

友達のシャープのドコモの機種は、最近1年くらいしか使ってないのに壊れたようです。

シャープは壊れやすいってホントなのね。最悪です。
シャープ最悪。詐欺。
236目のつけ所が名無しさん:2005/09/01(木) 14:55:41
シャープのドラム式洗濯乾燥機なら消費者のお金もどんどん騙し洗えます。
シャープ製品はすぐ壊れるので買い替えも速くできて安心、最高です。
237目のつけ所が名無しさん:2005/09/01(木) 15:06:29
どちらとも初期ロットじゃないのか?
238目のつけ所が名無しさん:2005/09/01(木) 15:33:26
だからSHはやめろっつってんだろが
239目のつけ所が名無しさん:2005/09/01(木) 15:42:12
SHわるくないけど
240目のつけ所が名無しさん:2005/09/01(木) 15:44:52
社名に文句言うだけのやつは消えろよ
241目のつけ所が名無しさん:2005/09/01(木) 22:19:03
シャープの29型ブラウン管テレビは13年壊れずがんばってます。
普通紙FAX電話機は買ったときから子機の充電器の接続が悪くてダメダメです。
早く買い換えないと。
242目のつけ所が名無しさん:2005/09/01(木) 22:24:29
うちも電話機の子機の充電がしにくいな
243 :2005/09/01(木) 22:36:51
>>235
AUってだしてたっけ?
244目のつけ所が名無しさん:2005/09/01(木) 22:59:32
シャープの子機はよく潰れる 会社の子機ほとんど全滅。
245目のつけ所が名無しさん:2005/09/02(金) 09:44:16
電器屋のベテラン店員に聞いたんだけど、シャープは客が耐久性について聞かれたら
4社にくらべたら短いですとハッキリ言うそうだ。
聞かなかったら耐久性については何も言わないそうだ。
電器屋のベテラン店員もハッキリとシャープは耐久性は短いと認めてる!
ちなみにシャープの営業も認めてて品質上げようとはしてるそうだ。
でもなぜか上がらないね・・・なんでだろ?
安い値段で勝負!⇒安い部品で作る⇒耐久性低い?
246目のつけ所が名無しさん:2005/09/02(金) 10:27:05
豚シャブってなに?
液晶はジャスコで見たらものすごく綺麗だった
プラズマとかの比じゃない
bs-hi写ってたけど、神レベル!
たしかにほかの製品の予算まわして作ってるだけのことはある!

でも俺らがほかの製品買った分の金は返せ!

ポットがちょっと水にぬれたからって動かなくのはおかしいだろ!
エアコンプラズマクラスター積んでても温風送風しか出来ないのはおかしいだろ!
両開き冷蔵庫もコンプレッサー数ヶ月ごとに壊れたら意味ねぇ!
247目のつけ所が名無しさん:2005/09/02(金) 10:47:18
ヽ  ノ        `ヽ r´きんもーっ☆ヾ ソきんもーっ☆
  ~ヽヽ         U        /ノ
   ヽノ

         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   ⊂二⌒丶
 _ソ.   |::( 6  ー─◎─◎ )     ヾ__きんもーっ☆
.       |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>
     /\ └    ___ ノ >>1-246
248目のつけ所が名無しさん:2005/09/02(金) 11:53:29





                         247=糞シャープ関係者




249目のつけ所が名無しさん:2005/09/02(金) 11:53:43
SH901isの初期ロットを使ってるが病院の絵文字が赤色じゃなく黒色になっとる(´Д`)
250目のつけ所が名無しさん:2005/09/02(金) 12:11:50
仕事中に2ch見てるメーカーなんか壊れやすくて当然
251目のつけ所が名無しさん:2005/09/02(金) 12:41:16
2ch見ながら製品作ってるなw
252目のつけ所が名無しさん:2005/09/02(金) 12:42:01
   /  |   __   /__ 〃 ―  /  /        /  ̄/
   /   |  /  /  /  /      /  /―― ――   ―/ ――
  /   | /__/  _/      _/  /__       _/

                /\___/ヽ
               /'''''' u ゚ '''''':::u:\
              |(一),゚  u 、(一)、゚.|
              | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::|  扇風機と間違えた
     〃 ̄ヽ 〜   | u ` -=ニ=- ' .:。::|      お金返して
   r'-'|.|  O |  〜    \_゚`ニニ´ _::::/
   `'ーヾ、_ノ 〜    /  ゚ u 。 \
      | ,|         |゚ / ・   ・ ヽ |
      | ,|         | | 。 ゚ u |゚ |
      | ,|         \\=====/ノ
    ,-/ ̄|、          (m)  (m)
    ー---‐'         (__)(__)
253目のつけ所が名無しさん:2005/09/02(金) 15:42:23
229>,シャープのビデオVC−GH10(01年製)使ってるぞ!
漏れが購入したのは02年で同じく3年になるんだがたまに再生・録画
開始直後に電源が落ちてテープ取り出し出来なくなるということがあった!
まったく使えないわけではないが信用できないのでパナのS−VHS(
NV−SV120)に変えた!シャープはあんま買いたくない!
254目のつけ所が名無しさん:2005/09/02(金) 15:43:34
↑、使ってるっていうかホコリ被ったまま放置!使えないわけでは
ないので残しとく!
255目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 22:54:31
シャープ社員がちょこちょこ粘着してるのがうざい
256目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 23:36:31
だいたどこの家電系板のシャープ製品関係スレってなんか特徴あるよなw
ネガティブな意見への粘着ぶりとかw
257214:2005/09/04(日) 05:48:55
258214:2005/09/04(日) 05:49:57
>>224
俺もそれと同じ症状でした
259目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 10:28:34
まじでこわれすぎ
260目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 13:01:42
出来るだけシャープ製品を避けてきた俺だが、値段だけを見てシャープの冷蔵庫を買ってしまった。
日本のメーカーで一番安かったんだよね。

ロゴ隠しのためにドラえもんシール貼りました。
261目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 13:38:47
しょんべん シャー
おならを プッ

目の付けどころが シャープでしょ
262目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 15:25:20
携帯や液晶テレビのせいで最近ソニーよりハイテクというイメージはある
ただ家電は相変わらず二番煎じが多いから駄目だね
263目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 15:44:21
携帯は機能満載にすればそれでいいと思ってる感じがしていや。
液晶テレビ、俺テレビはブラウン管に限ると思い込んでるので眼中にない。

しょんべん シャー
おなら プ
目の付け所がシャープでしょ
264目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 15:53:06
シャープの場合先進的なイメージはまぁあるが
技術的な面だけでAPPLEやSONY的なUIとかを含めた製品としての作りの良さはないから二流なんだろう
265目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 16:36:32
技術はすごいが
宝の持ち腐れだな
266目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 22:03:57
シャープは液晶以外の技術はねーだろ
267目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 22:40:50
>>266
ん?それ以外にも有名な技術がありますが?
268目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 23:05:24
しょんべん シャー
おなら プ
目の付け所がシャープでしょ
269目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 23:34:56
☆SONYって名前ダサくて恥ずかしいよ☆ あまりのダサさに加えて赤字で倒産しかけのクソニー
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ

270目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 23:42:33
それは、目の付け所が、シャープだからさ!
271目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 23:45:16
シャープって名前かなりダサくない?子供の頃から「ダッセー」って思ってたよ。
だってSHARPって単語そのままじゃん(笑)だから電機大手9社の中でも海外で一番弱いのはSHARPだよ。
ほとんどが国内での売上だし。
272目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 23:47:41
シャープで大ヒット商品は、シャープペン
273目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 23:51:41
結局液晶とシャーペンだけか
274目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 23:52:08
まぁ関西系家電メーカーとしてとかく比較されるもうひとつのSとくらべりゃ
すごく良心的っていうか当たり前の会社だよ
製品で何人も殺してるわけでもないし
数値を捏造したりして積極的に犯罪しでかしたこともない

もうひとつのSが日本メーカー名乗ってること自体おこがましいわけだが
シャープは可もなく不可もなくってところでしょう



275目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 23:54:03
>>271
名前を非難するのは失礼じゃないのか?

でもはっきり言って早川電機の方が聞こえはいいかも
276目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 23:54:05
でも売上は三洋の方が上。
277目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 00:02:49
殺した人数は圧倒的にサンヨーが上
278目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 09:14:25
BD-HD100が欲しいんですが
[ ○○○ ]
279目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 14:14:57
しょんべん シャー
おなら プ
目の付け所がシャープでしょ
280目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 16:26:15
社員やる気ないから ロクナ製品ないよ。
281目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 13:54:52
アクオスが1年半で壊れたんだけど仕様ですか?
282目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 15:42:47
シャープタイマーは1年持たないときがある
283目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 16:50:29
>>282
それって客じゃなくてシャープにとってタイマーだな
284目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 20:02:23
客だって迷惑だろ
単にチョソ並に品質が悪いだけだ
285目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 10:43:45
ヤマダの店員もこんなの勧めるな!すぐ壊れたぞ!
286目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 11:02:17
果たして本当に2度と買わないだろうか。
287目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 13:15:25
安さに釣られてまた買っちゃうから潰れてくれればいいのに
288目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 17:06:12
他のメーカーより先発のやつは
中身や仕様はいいんだが...
289目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 18:36:43
シャープのビデオVC−HF920の使い勝手の悪さは何ですか!
今まで何台も他社のビデオ使ったが、こんな使い勝手の悪いの初めてw
素人でもココこれの方が良いじゃない、と突っ込めるレベルがいくつもw
ココのメーカーって使い勝手まで考えないの?
機能は人並みにあるのですが、それだけじゃあ3流メーカーですよw
そこまで技術者に頭無いなら、他社のマネでも良いですからやってください
290目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 20:09:49
技術者よりマーケティングのほうがやばいと思うが
291目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 21:40:07
>>252
ワロス!

それはお金を返してもらわないと!
292目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 13:54:58
シャープが優秀な日本企業ということで
液晶の技術を盗めなくなった、チョンが沸いてきてるようですね
チョンの妨害工作ごときでは、日本企業はビクともしませんよ
293目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 18:17:31
技術は優秀だが...
294目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 20:29:22
4月に買ったDVDレコーダーのビデオが8月に壊れ、昨日DVDが壊れた。
ハードディスクは今のところ動いているが、いつ壊れるか心配。
その前に、DVDに焼けないのは痛すぎる。
仕事で使っているPCがメビウスだった。
バックアップとっておかないと、いつブッ飛ぶかわからん。
携帯もシャープだった・・・。
意外とシャープの製品て多いのね。
295目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 21:46:53
PCなんてどこもいつぶっ飛ぶか分からんよ
296目のつけ所が名無しさん:2005/09/10(土) 07:10:03
シャープは保証期限内で、修理キャンセルしても見積料を取りやがる。
保証期限内なのにおかしくないか?
サービス悪すぎる。
297目のつけ所が名無しさん:2005/09/10(土) 16:34:57
>>296
シャープ本社にメールしてやってください
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 16:54:19
>>234
GK乙!!
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:01:50
ナショナル社員自作自演乙
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:19:02
ナショナル社員テラワロス
普通に松下社員でいいだろ
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:40:23
反省の色無しシャープ社員カキコ乙

この会社、進歩しないのが分かったw
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:24:57
わざと壊れやすい部品使ってんだな
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:29:36
【日経ランキング】松下電器(National/Panasonic)は品質経営ランキング1位、開発力ランキング1位、働きやすい企業1位、ブランド力7位、特許件数世界2位と王者の貫禄ぶりが発揮されている。

売上 8兆7136億を誇る世界最大のエレクトロニクスメーカー松下電器(National/Panasonic)
国内の白物・美容機器・健康機器ではほとんどの商品でシェア1位である。AV機器も日本や世界でシェア1位商品が多数ある。DVDレコーダーでも4年連続世界シェアNo.1となっている。
 4-6月期決算 http://www.net-ir.ne.jp/setumei/e67520507irbb/mms/start.html
 ディスプレイサーチ http://www.displaysearch-japan.com/release/2005/08/r19_b.html
☆プラズマテレビ(PDP TV):前期比24%増・前年同期比89%増の113万台で過去最高。出荷額は前期比13%増・前年同期比37%増の31億ドル。
TV市場全体に占める数量シェアは2.9%(前期は2.0%)、金額シェアは18%(前期は15%)でいずれも過去最高。中国以外の各地域市場で前期比2桁成長率を記録、なかでも日本では同77%増と大きく伸びた。
数量ベースの地域シェアトップは欧州(33%)、以下、北米(30%)、その他地域(15%)。金額ベースでは、HDタイプや大型サイズの普及が進んでいる北米がシェア33%でトップとなった。
40-44インチクラスのTV市場ではPDPのシェアが64%から76%に上昇、50-54インチクラス市場でも15%から22%に伸びている。PDP TV市場をサイズ別に見ると42インチEDがシェア56%でトップ、次いで42-43インチHDが23%、50インチが9%となっている。
ブランド別ではPanasonicが前期比90%増と出荷を拡大、世界市場におけるシェアを17%から27%に上げた。第2位以下にLGE、Samsung、Philipsと続き、第5位にはPioneerに代わってHitachiが浮上している。
各地域市場の首位ブランド(金額ベース)は、日本:Panasonic、北米:Panasonic、欧州:Panasonic、中国:Changhong、その他地域:LGE。
☆TV市場全体では、SamsungがSonyを出荷額ベースで初めて上回り首位に躍り出た。SamsungはいずれのTV技術市場でも出荷額トップ3にランクインしている。
PDP TV市場で強いPanasonicはTV全体でも第2位に入り、首位Samsungを僅差で追っている。
SonyはいくつかのTV技術別市場でシェアを下げ、全体では第3位に後退となった。 ソニーは、電気製品の不振で4-6月期も赤字転落。
304目のつけ所が名無しさん:2005/09/13(火) 03:06:51
うちの家電はほとんどシャープ製だな
食器洗浄器を除いて全て元気だ
食器洗浄器は半年もたなかったが
とりあえず無料で修理に来たからいいや
305目のつけ所が名無しさん:2005/09/13(火) 09:46:01
シャープ糞。
DVDプレーヤーが止まりまくり。
1回交換してもらった 後にまた止まりまくり…
もうシャープ製品買わない
306目のつけ所が名無しさん:2005/09/13(火) 18:06:18
といいつつ買うのが反日デモにでている人みたいな人
307目のつけ所が名無しさん:2005/09/13(火) 23:15:23
シャープ製品は買わない方が良い。俺もシャープ製のエアコンを買ったら、室外機がマジでウザかった。
308目のつけ所が名無しさん:2005/09/13(火) 23:26:07
だが売れている電話機
なんかいいんだよな
雰囲気が
309目のつけ所が名無しさん:2005/09/13(火) 23:58:14
シャープのケータイ使ってる奴は基本的に信用しない
310目のつけ所が名無しさん:2005/09/14(水) 07:21:59
普通の電話機のこといってんだが
311目のつけ所が名無しさん:2005/09/14(水) 13:25:37
>>310
それはわかってるだろ。だからアンカー付けてないと思われ
312目のつけ所が名無しさん:2005/09/14(水) 17:51:45
あそうかごめん
313目のつけ所が名無しさん:2005/09/15(木) 00:41:42
創価じゃねぇよ
314目のつけ所が名無しさん:2005/09/15(木) 15:38:21
まじでこわれすぎ
315目のつけ所が名無しさん:2005/09/15(木) 16:58:18
DVDプレーヤー・レコーダーは酷いらしいね
316目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 10:19:39
この板見て、自宅の電化製品見に行ってキたヨ。
良かった、#無し。
と思ったら、今カキコしてる携帯が#ぢゃないか!?

でもでも、今の携帯(V602)は1年半使ってるよ。まだ大丈夫。
前のSH53は2年位でバッテリの調子悪くなったけど・・・
今の携帯って全般で悪くないですか?ド〇モは携帯の能力が機能に追い付いてない気がするし、友達のFOMAは半月で逝かれたし・・・
買った人の意識ぢゃないっすかね?

思い出した、ジャパネットた〇たで悪雄売ってた、36回分割金利手数料無しは修理代を差し引いた分だったのか(−_−#)
317目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 12:26:23
vodafoneは事実上シャープphoneだからな
vodafoneもシャープも最低品質だが、、、
318目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 17:20:20
(共同通信社発ニュース速報)

大阪府内で若い女性にふん尿のようなものがかけられた事件で、府警は16日、
暴行と器物損壊容疑で、大手電機メーカー「シャープ」の課長、栗本一正容疑者(39)を逮捕した。

ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
319目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 17:24:28
うんこあげ
320目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 17:26:46
ただの消臭機のテストです。
321目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 17:31:50
【社会】連続ふん尿かけ事件・大手電機メーカー・シャープ課長を逮捕〜大阪府警
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126858874/
322目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 17:37:16
糞尿の環境でものづくりしてるから壊れやすいのだ

ふん尿事件でシャープ課長逮捕 大阪府警
【17:15】 大阪府内で若い女性にふん尿のようなものがかけられた事件で、府警は16日、
暴行と器物損壊容疑で、大手電機メーカー「シャープ」の課長、栗本一正容疑者(39)を逮捕した。
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
323目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 17:40:33
シャープの製品が壊れやすい理由教えてやるよ。
糞尿が入ってるからなんだよ。
秘密だぞw
324目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 17:40:56
   フンニョー!  フンニョー!  フンニョー!

    ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
   (・∀・)(・∀・)(・∀・)
    ゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ,,
325目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 18:01:12
糞尿課長ワロス
326目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 18:03:19
ふにょふにょ
327目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 18:07:54
お前ら早速糞尿祭りしているなw
328目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 18:13:43
電子部品事業部の課長って…
部品からクソですか。そりゃコワレール
329目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 18:20:41
シャープの製品ウンコくせ
330目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 18:21:12
汚物ぶっかけてんじゃねえよ
331目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 18:22:33
   ∧_ 人
   (;´Д(__)
   ( つ (__)  しゃーぷ風に
   ) 「( ・∀・)
     |/~~~~~~ヽ
332目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 18:31:34
クソワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
333目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 18:41:39
サイクロン掃除機EC-BP2が生産終了後も大人気なのがしゃくに障った現行社員の犯行か!
それとも単に容疑者がそーかで御達しが出たか w
334 :2005/09/16(金) 18:44:36
いかにもの手口だね
そうか工作員に「汚名」をきせられちゃった
335目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 18:46:31
次スレは

シャープの社員が壊れやすい理由 Part4

だな
336目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 18:48:07
いや・・、次スレは

シャープの社員"も"壊れやすい理由 Part4

だな
337目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 19:05:45
液晶の液は糞尿使用ですが何か
338目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 19:12:47
糞尿のつけどころがSHARPですが何か
339:2005/09/16(金) 19:27:28
340目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 19:49:49
クソぶっかけてやる!
by 長州力
341目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 21:53:28
糞尿age
342目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 21:55:27
おーい、シャープ関係は糞すればかりじゃないか?
343目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 22:36:00

   ∧_ 人
   (;´Д(__)
   ( つ (__)  しゃーぷ風に
   ) 「( ・∀・)
     |/~~~~~~ヽ

344目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 22:39:37
液晶の中にはまれに糞尿が入っています。
345目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 22:42:08






シャープの製品はウンコを女性にかける最低の人間が作ってます。





346目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 22:53:08
糞尿副参事は左遷だな
347目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 22:54:49
事件と製品は関係ないだろうが
348目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 23:09:57
シャープの社員が糞尿をぶっかれるからって、
シャープの製品に糞尿が使われているとは限らない。
というご意見ディスカー?
349目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 23:11:02
吉永小百合もスカトロマニア。
350目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 23:12:56
              人
           ノ⌒ 丿
        _/   ::(
       /     :::::::\
       (     :::::::;;;;;;;)
      \_―― ̄ ̄::::::::::\
      ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
    / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
    \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
         ∩     ∩
         //      | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)//  うるせー、ウンコ投げるぞ!
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
351目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 23:22:05
>>348
社員乙
使われていないとも限らない、って言ってほしいのか?
352S○NY射淫:2005/09/16(金) 23:25:30
俺だったら糞尿じゃなくて精子かけるな。
353目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 23:37:08
糞尿・・・。
やることが韓流だな。
やることがシナ流だな。
354目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 23:38:18
品質が悪すぎて需要家からのクレーム処理に追われて
ストレスが溜まってたので・・・・・つい発散しちゃいました
355目のつけ所が名無しさん:2005/09/17(土) 01:20:31
シャープの製品が壊れやすい理由





















社員の頭の中が壊れてるから
356目のつけ所が名無しさん:2005/09/17(土) 01:27:44
>>331
>>343
糞ワロタwwwww
357目のつけ所が名無しさん:2005/09/17(土) 01:36:17
>>347
関係あるよ、バーカ!
358↓これって本人?:2005/09/17(土) 01:40:58
261 :目のつけ所が名無しさん :2005/09/04(日) 13:38:47
しょんべん シャー
おならを プッ

目の付けどころが シャープでしょ


263 :目のつけ所が名無しさん :2005/09/04(日) 15:44:21
携帯は機能満載にすればそれでいいと思ってる感じがしていや。
液晶テレビ、俺テレビはブラウン管に限ると思い込んでるので眼中にない。

しょんべん シャー
おなら プ
目の付け所がシャープでしょ
359目のつけ所が名無しさん:2005/09/17(土) 01:45:15
>>261 >>263 >>268 ・・・栗氏本人?
360目のつけ所が名無しさん:2005/09/17(土) 02:08:25
>>263は俺だが
361目のつけ所が名無しさん:2005/09/17(土) 02:09:14
何が糞尿だよw

これでも液晶のシェアは世界一だし、世界一の企業だ。
松下とかソニーの方が糞だろうが。

高い税金を国に納めてるから、おまえらが生活できてんだ。

ニ ー ト の 糞 2 ち ゃ ん ね ら ー ご と き が グ ダ グ ダ 言 う な。
362目のつけ所が名無しさん:2005/09/17(土) 02:21:20
>>361
しょんべん シャー
おなら プ
目の付け所がシャープでしょ
363目のつけ所が名無しさん:2005/09/17(土) 10:30:48
              人
           ノ⌒ 丿
        _/   ::(
       /     :::::::\
       (     :::::::;;;;;;;)
      \_―― ̄ ̄::::::::::\
      ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
    / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
    \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
         ∩     ∩
         //      | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)//  うるせー、ウンコ投げるぞ!
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
364羽曳野市民:2005/09/17(土) 12:06:27
自宅から大量のスカトロビデオ、DVDが見つかったみたいだな
あと噂だがビンに保存した糞が多数見つかったらしい。
完全なスカトロ野郎だな。
365目のつけ所が名無しさん:2005/09/17(土) 20:42:53
基板に運子いっぱい
366目のつけ所が名無しさん:2005/09/17(土) 21:30:19
守口に残尿便器あり
田辺に糞尿散布あり
それが大阪県
367目のつけ所が名無しさん:2005/09/17(土) 22:25:44
週刊アスキーはシャープに甘い評価だな。
ホムペもアスキー24とシャープ24はリンクしてるし。
368目のつけ所が名無しさん:2005/09/17(土) 22:30:04
>>361
マルチうざ
369目のつけ所が名無しさん:2005/09/17(土) 23:27:19
>>366
これを機に門真電器も糞尿系に取り組みを見せるとオモワレ
370目のつけ所が名無しさん:2005/09/18(日) 00:51:43
製品は壊れやすい
社員は変態スカトロ野郎

ホントこの会社って最低だな
371オオサカ:2005/09/18(日) 01:14:56
猫です。
ご主人の会社の社員が女の人に糞尿をかけてまわってたんだって。
近頃の犯罪は凶器も地球にやさしいんですね。
犯罪もふつうにエコ。
エコロジークラスでいきましょう。

シャープです。
372目のつけ所が名無しさん:2005/09/20(火) 00:07:25
シャープの社員さん。
カキコには十分ご注意ください。
必死な弁護は、スレ住人の煽りに繋がりますよ。
373目のつけ所が名無しさん:2005/09/20(火) 08:56:02





インチキ糞商品作ってるシャープの会社自体が早く壊れて倒産しろ!




374目のつけ所が名無しさん:2005/09/20(火) 08:56:33




インチキ糞商品作ってるシャープの会社自体が早く壊れて倒産しろ!



375目のつけ所が名無しさん:2005/09/20(火) 14:30:43
ここね何かひらめいたらすぐに出さないと他メーカーに追い越されちゃうから
焦って出荷してるのね・・・
品質?こだわらないよ。売れりゃー良いんだから・・・だって修理は別会社〜♪俺たちゃかんけ〜ね〜!!うふ!
376目のつけ所が名無しさん:2005/09/20(火) 20:55:45
思うんだが、シャープのCMの最後に出る目から矢印の出るロゴは10年以上使ってるよね。
377目のつけ所が名無しさん:2005/09/21(水) 06:13:18
シャープは壊れやすい。携帯はもっさり。
378目のつけ所が名無しさん:2005/09/23(金) 11:03:47
>>371
はげワロスwwwwwwww
379目のつけ所が名無しさん:2005/09/23(金) 16:46:54
昔は よくバッタ屋でみかけたな。
山積みにしてるけど 売れてなかった。
品質は 2の次 値段破壊のしゃーぷー
社員販売でよく買わされた。壊れなかったものはなかった。
380目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 12:37:20
まじで冷蔵庫壊れた。買って4年、いきなり室内が室温以上に。
食品全部パー。普通4年で壊れるか?もうシャープ製品は2度と
買わない。即刻他メーカーの冷蔵庫を買った。今日届く。
381目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 14:29:28
俺の6年くらい前に買ったMDウォークマン
そいえば買って三ヶ月たたないうちに電池の持ちが異常に悪くなって修理に出したな。
んで戻ってきてもまた三ヶ月くらいですぐ切れるようになった。
電池自体交換してもいように早くて寿命ははっきりいって一年なかったといって過言ではない。

調べたらシャープだったよorz

802SH使って二度とシャープ製品は買わないと誓ったあとだ。
すでに俺の部屋のエアコンと冷蔵庫はシャープだった・・・

いつ壊れるかマジで心配です・・・
382目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 15:05:11
>>381
オレの家にもシャープ製品がいくつかあるけど、
壊れる壊れると思ったらダメだよ
これからも使っていこうと思いながら使うと、結構長持ちするかもよw
383目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 15:12:42
シャープ、TVとエアコン買って数年だけど全然問題なし。
数年で壊れたのは○○と○○。この2社はヘタレの双璧。
384目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 15:13:16
環境に優しいシャープが糞尿を撒き散らして、健康被害が無いことを実証しました。
環境保護を一番に考えるシャープならではのCMでした。

別に糞尿を掛けられたくらいで文句言うなよ。
天下のシャープ様の糞だ!ありがたくお受けするのが下界の庶民達の礼儀だろ。
ちょっと服が汚れただけだろ。
そんなに文句言うならクリーニング代払うよ。

385目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 15:15:16
買って1ヶ月でモニター壊れた・・・もう買わねえよヽ(`Д´)ノ
386目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 15:17:10
シャープ社員も人の子だよ。
たまには悪い事もするよ。
ちょっと魔が差しただけだ。
許せよ!!  もう忘れてくれ!!

お前らいつまでもウザイんだよ。これでカキコ終わりにしろ!
些細な事で何時までも人の揚げ足取って騒いでるんじゃないよ。
ば〜か!!

東芝、松下、日立、ソニーの社員だって悪い事一杯してるんだろ!!
387目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 17:47:07
糞尿撒き散らして開き直るな。

謝罪しないと、シャープ製品不買運動するぞ。
388目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 17:56:49
なんか変なことになっていますね
389目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 18:00:10
明後日発売の週刊誌【週刊ポスト】10月7日号より

⇒シャープ<糞尿ぶっかけ課長>(栗本一正容疑者)のストレスの原因は中国人妻だった!

<立ち読みでも良いから、一読あれ!>
390目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 19:07:54
中国人妻でストレスになったら糞尿撒くの?

基地外だね。

家族が可哀想だ。
391目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 19:33:18
アクオス 購入考えてます おすすめはどれ? 37型で
392目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 20:18:24
>>391
新しいのでるじゃん
393目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 20:22:33
>>391
まだ電源燃えるのかな?
394目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 20:37:22
>391

はい、スレ違いだがGD6か7しかないでしょ。
あえてADを薦める人もいないかと。
395目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 20:53:36
>>391
買うな、シャープ以外に汁。
396目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 22:00:39

                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゛  /     '! ゛;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゛ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   バカ小日本人(栗本一正)が師んでくれますように・・・
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゛;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゛l゛l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゛:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゜.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゛、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
397目のつけ所が名無しさん:2005/09/26(月) 06:41:38
まぁ〜不良チップをプログラム変えて良品チップとして組み込まれてるくらいですからそりゃ〜壊れますよw
398目のつけ所が名無しさん:2005/10/03(月) 10:50:18
マジで液晶以外の製品は買わないほうがいいよ
399目のつけ所が名無しさん:2005/10/03(月) 17:35:16
>>398
電話機を忘れてるぞ
一番売れてるのだから
400目のつけ所が名無しさん:2005/10/03(月) 19:36:50
>>399
あれは バグいっぱいあるから初期ロットは不良品の山
401目のつけ所が名無しさん:2005/10/03(月) 19:44:17
今まで使った家電製品を見てみると、
松下、シャープ、三菱電機の製品は信頼できると思う。
402目のつけ所が名無しさん:2005/10/04(火) 18:01:31
  . .
 信頼はできるよな


まあ壊れやすくても危険がないからかな?
403目のつけ所が名無しさん:2005/10/08(土) 20:26:12
他の掲示板でもそうだが、シャープになると評価が甘いのはなんでよ?
404目のつけ所が名無しさん:2005/10/08(土) 23:05:24
批判してウンコ投げつけられたらいやだもん。
405目のつけ所が名無しさん:2005/10/08(土) 23:10:47
↑そう!社員が壊れてる。
406目のつけ所が名無しさん:2005/10/09(日) 00:05:08
>>403
新しいものが多くて
あまり比べるものが少ないため
407目のつけ所が名無しさん:2005/10/09(日) 00:10:06
新しいものなんてそんなにないよ。
よくて合体物で消費者の目を錯覚させているだけ。
今度から商品の匂いも注意しないとウンコがついているかも
408目のつけ所が名無しさん:2005/10/09(日) 00:11:45
>>407
よく探せ
409目のつけ所が名無しさん:2005/10/10(月) 05:53:20
>>403
社員とニフティのフォーラム、FSHARPの残党の仕業。
410目のつけ所が名無しさん:2005/10/10(月) 12:21:03
マジで買うなよ絶対壊れてこうかいするから
でも液晶はマジ綺麗
他の製品は全部クソ
411目のつけ所が名無しさん:2005/10/11(火) 13:33:27
つまり液晶は『買い』なのかい?
他電化は駄目だとして・・・
412目のつけ所が名無しさん:2005/10/11(火) 18:12:16
ジャスコとか電気屋でBS-HIみたいな
ハイビジョンをデカイシャープの液晶で見ると
目からうろこが落ちた見たいに綺麗
つーか肉眼より綺麗

なぜそこまでの製品が作れるかというと
他の製品の予算を削ってるからのはず
413目のつけ所が名無しさん:2005/10/14(金) 13:04:43
悪雄買おうかな・・・
414目のつけ所が名無しさん:2005/10/14(金) 20:11:44
WOOOにしなさい
日立きれい 
マチジョンイルの策略に巻き込まれるな
415目のつけ所が名無しさん:2005/10/14(金) 22:33:38
船井にOEMしているからすぐに壊れる。
416目のつけ所が名無しさん:2005/10/15(土) 14:30:47
B級製品=B級会社
Bといえば 便所
便所といえば ウンコ
ウンコといえば 投げる
投げるといえば 投売り
投売りといえば 倒産寸前
417目のつけ所が名無しさん:2005/10/16(日) 04:25:00
>>414
あなたも巻き込まれてるような...
418目のつけ所が名無しさん:2005/10/18(火) 23:46:56
1年半前に購入したAQUOSが壊れました。45万もしたのに
修理の依頼を1ヵ月前にしてもずーと連絡無し
いいかげんで腹が立つ!
419目のつけ所が名無しさん:2005/10/19(水) 12:24:59
いい加減な対応する場合は社長に手紙するのがいいです。
部下は 社長の言うことには絶対服従です。
420目のつけ所が名無しさん:2005/10/20(木) 20:08:19
>>418
どこに電話したの?
もちろん販売店だよね?
421目のつけ所が名無しさん:2005/11/01(火) 19:56:31
完全な黒を出せるのはプラズマだよな
422目のつけ所が名無しさん:2005/11/01(火) 19:59:48
プラズマ
423目のつけ所が名無しさん:2005/11/01(火) 21:48:17
WOOO最高
424目のつけ所が名無しさん:2005/11/03(木) 20:57:34
糞尿クォリティ
425目のつけ所が名無しさん:2005/11/03(木) 22:41:07
>>423
日立好きマターリ住人か?
おれもそうだ


シャープ社員は土人だから、糞尿ぐらいあたりまえ
426目のつけ所が名無しさん:2005/11/04(金) 15:29:23
インスパイヤー・ザ・ネクスト
Wooo
427目のつけ所が名無しさん:2005/11/05(土) 20:40:55
シャープの製品一生買わねー。
一年前に買ったパソコンのDVDドライブ
もう壊れやがった。

シャープ社員全員氏ねや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
428目のつけ所が名無しさん:2005/11/05(土) 22:22:54
確かに壊れやすいねえ 中学ぐらいにわかった
それ以来一切購入していないが
429目のつけ所が名無しさん:2005/11/06(日) 01:20:33
新ヘルシオはどうでしょうか?
購入検討中ですが、壊れやすいでしょうか?
あと除菌イオンの空気清浄機も検討中です。
使っている人いましたら、率直に教えてください。
430目のつけ所が名無しさん:2005/11/06(日) 16:42:33
豚しゃぶの品質は最悪です。
どうしても、粗悪品を合格品にするかを検討する部門があるもんね。
だから、不良限界ぎりぎりでマージンとらないから壊れやすい。
431目のつけ所が名無しさん:2005/11/07(月) 00:22:14
>>421
他社の液晶の黒もなかなかいいよ。
プラズマには及ばないんだろうけどね。
432目のつけ所が名無しさん:2005/11/07(月) 23:55:01
#=携帯1ヵ月、DVDレコーダー2年、TV4年位で不具合、故障発生。もう個人的に買うことないかも。さらば#。日立増殖中。
433目のつけ所が名無しさん:2005/11/08(火) 00:02:44
自分が過去に買ったシャープ製品壊れません。テレビなんか13年ぐらい経ちますが一度も故障なし、そろそろ買い換えようかな。
434目のつけ所が名無しさん:2005/11/09(水) 03:37:37
希少
435目のつけ所が名無しさん:2005/11/10(木) 21:12:57
>>433
まあそれは運次第だな
うちもぜんぜん壊れないものもあれば
すぐに不具合が出たものもあったし
436占いみたいなもん:2005/11/11(金) 23:17:11
>>433
壊れるも八卦、壊れぬも八卦
シャープ製品を買うのは占いと同じ。
437目のつけ所が名無しさん:2005/11/19(土) 23:09:16
>>432
俺は松下が増殖してる
カーコンポもパナにした
438目のつけ所が名無しさん:2005/11/19(土) 23:56:56
松下もこわれやすいんだがなぁ?
昔は頑丈だったが
439目のつけ所が名無しさん:2005/11/20(日) 00:13:12
日立も届いた日から初期不良とかなんとかで、取っ替えてもらったよー。
友達の電子レンジも・・・ま、壊れない完璧な物なんて無いしさ。
問題はアフターだよね・・・。
冷蔵庫って本当に困るね、シャープのじゃ無いけどさ、うちのは。
おっさんに薦められて
「モーターの日立ですから、ご安心下さい」ってさ。何だろうね。
メーカー保証切れたら、早く買い替えなきゃ
440432:2005/11/21(月) 05:26:32
そいえばファンヒーターも#製だった!今年で3シーズン目。いつまで持つかなぁ〜。たまには俺の#長持ちしてくれ!!
441目のつけ所が名無しさん:2005/11/24(木) 11:24:24
不良灯油でおじゃんだね
442目のつけ所が名無しさん:2005/11/25(金) 01:33:14
443目のつけ所が名無しさん:2005/11/27(日) 03:32:42
チラシの目玉商品でよく見かけるけど、安値商品の会社というイメージが
強い。安い=壊れやすい
安物買いの銭失い。関東の安いマンション購入者大変な目にあっている。
444目のつけ所が名無しさん:2005/11/27(日) 19:02:26
あのKB入力のウィルコムの新型端末、信者はSH携帯持ってても絶対買うだろうな。
壊れなきゃいいんだが・・・
445目のつけ所が名無しさん:2005/11/27(日) 20:10:44
2002年くらいに買ったシャープのメビウスMURAMASA、キーボードが効きにくい部分がある。
まあPCにしては持ち運びや高負荷運転によく耐えてるとは思うが。
レッツノート買ったがメインPCへの移行がマンドクセ
446目のつけ所が名無しさん:2005/12/01(木) 23:46:48
447目のつけ所が名無しさん:2005/12/03(土) 09:50:47
 
448目のつけ所が名無しさん:2005/12/04(日) 06:59:47
社員の迷惑行為発覚

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1131457356/43
\.sharp.co.jp を全サーバで規制。

無意味な文字列の連続投稿(マルチポストコピペ)
による2ちゃんねるに対する迷惑行為。(以下略


最近、おとなしくなってるわけだw


449目のつけ所が名無しさん:2005/12/04(日) 12:52:45
液晶コジマで買ったはいいが、1ケ月もたたないうちに音声が出なくなりやがった!!まぁ交換してもらったが、
”液晶は大丈夫”・・・と自身を言い聞かせた自分を呪ってしまった・・・・。
450目のつけ所が名無しさん:2005/12/04(日) 13:05:41
デジタルレコーダーは最悪だな。
操作性の悪さとソフトのバグ。
ま、直す気なんてないだろうな。
451目のつけ所が名無しさん:2005/12/04(日) 14:45:53
llllllllllllllll|llllllll! !lll! i  i   i |::::    /~~``''‐、,           _ ' !、   |llllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllll`llllll!∧ト-!-"!''!トi;;"!!'―---/       ` 、        '   丶 ト、 |llllllll○llllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllll!:ヽ:::::(: ||:::::::::::::::::... '、        ノ_    ,   ○ ' / }, |lllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllヽ :: : :::::::::::::::::::::::::::`'‐ 、,    /  ` 、/ ``'- 、  /  | ,|llllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll\   : :::::::::::::::::     ``''"´ ::::::::::/      )/|  / /lllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`'''~ト :::::::::::            , , ' 、,    //"| //lllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,_llll|:ヽ::::::::      , ,,,,,__   .... .   `'‐-'" /llllll//ll"llllllllllllllllllll。lllllllllllll
llllllllll,!!!-‐-、llllllllll、_ノ:::::/:::丶::::      λ ヽ、`==- 、_  、   l lllllllllllllllllllll○lllllllllllllllllllllllllll
!/:::::    ::、:::::\::::: \::丶:       丶   `.、 /~ '    l lllllllllllllllllllllllllllllolllllllllllllllllllllll
:::::   ○   |   ヽ、   \\       \、_ ,,/      /llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
::       ○ |    ヽ    \\       、 ,,       /lllllllOllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
         |     `、  .... \ \  ○       _, '"Ollllllllllllllllllllllllllllllll○lllllllllllllllllllllllll
        ,|      ヽ    .... ` 冫‐、_ _ , ○-‐ '"lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
シャープなんて買うやついるの
452目のつけ所が名無しさん:2005/12/04(日) 15:33:51
従来の技術:単発式糞尿投射機(500ml)
新技術:連射式糞尿投射機(2000ml)16連射機能付
453目のつけ所が名無しさん:2005/12/05(月) 10:59:45
連射10秒
454目のつけ所が名無しさん:2005/12/05(月) 15:53:05
昔の人間なのかも知れないが、エアコン、冷蔵庫、洗濯機などモーター物をシャープ製を買うのは気が引ける。
昔、早川電機時代のトースターが家にあった位で。電子レンジくらい?。一番最初に作ったとか。
455目のつけ所が名無しさん:2005/12/05(月) 16:07:23
>>449
音声と液晶は関係ないだろ。
456目のつけ所が名無しさん:2005/12/05(月) 17:19:41
液晶に振動伝えたくないらしくスピーカ分離してるしね
457目のつけ所が名無しさん:2005/12/12(月) 19:16:02
糞尿投射機 射程距離 10m
      射程精度 半径2m
458目のつけ所が名無しさん:2005/12/12(月) 21:36:08
ブラウン管テレビのリモコン四台目、日本製になったからと四千二百円!
高すぎるど!
459目のつけ所が名無しさん:2005/12/14(水) 22:15:31
<ペット特売情報>
 梅田のワンワンランドは改装のため
 犬を安く売っていたぞ。
 普通安いのは5ヶ月以上だが、小さいのも安かった。
460目のつけ所が名無しさん:2005/12/22(木) 14:19:08
ソニー社員嫉妬するなよw
461目のつけ所が名無しさん:2005/12/22(木) 15:23:11
給料はソニーの方がいいに決まっている
#は安い給料で1流の皮をかむった3流です。
462目のつけ所が名無しさん:2005/12/22(木) 15:28:19
まちがいでした。
関西地方3流メーカー
バッタ物つくりの名人
463目のつけ所が名無しさん:2005/12/22(木) 21:22:52
>>462
全くその通り。
464目のつけ所が名無しさん:2005/12/23(金) 14:01:37
次にかうにはビエラ
465目のつけ所が名無しさん:2005/12/23(金) 14:24:04
シャープビデオ等、日本製を謳っているがメインユニットや電源ユニットを中国から輸入し、配線とパネル・ケース取付を日本で行ってるだけなんだよな。
466目のつけ所が名無しさん:2005/12/23(金) 14:52:30

\やーい 人殺しアホ猿 /
        ⊂ ≡ ⊃   \死ねや尾張の山猿ー/
         _  ||
   ∧_∧ // || ∧_∧    ∧_∧      ⌒O     ∫∬∫  ダギャア!
  ( ´∀`)// ∩( ´∀`)   ( ´∀`)                _, ,_     ダギャア!
  (  つ ,つ   ヽ`    ,つ  (つ  つ ⌒ o       ゜〜ヽ<`ε´ >ノ 〜゜
  入  V_     ノ ノ> >   人  Y´           ゜ 〜  |獣│ 〜
  <_ノ\__)    \_)\)   し (_)             〜 | │ 〜
 京都      滋賀      伊勢
467目のつけ所が名無しさん:2005/12/23(金) 22:38:06
シャープの商品は使い捨ての気持ちで買わないといけない。
今液晶テレビが売れてて天狗になっているけど、亀山工場ブランドって何。
何が良い訳か分からない。
468目のつけ所が名無しさん:2005/12/24(土) 23:11:00
社員の迷惑行為発覚

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1131457356/43
\.sharp.co.jp を全サーバで規制。

無意味な文字列の連続投稿(マルチポストコピペ)
による2ちゃんねるに対する迷惑行為。(以下略
469目のつけ所が名無しさん:2005/12/24(土) 23:27:29
社員も壊れるからな〜。
470目のつけ所が名無しさん:2005/12/24(土) 23:42:56
身潰死に比べればぜんぜんまし
471目のつけ所が名無しさん:2005/12/25(日) 01:43:12
シャープって高卒のエライ人っているの??
472目のつけ所が名無しさん:2005/12/25(日) 12:44:26
ところで、シャープって、女性社員になんであんなに感じ悪い人が多いんですか?
473目のつけ所が名無しさん:2005/12/25(日) 14:27:51
>>468
堂々とやってしまう馬鹿な社員っているんだな。驚いた。
474目のつけ所が名無しさん:2005/12/25(日) 14:34:03
以前シャープ製品2つ持ってたんだけど、どちらも買って3年以内に
必ず壊れたね。しかし修理してもらったらどれも10年以上もったよ。
475目のつけ所が名無しさん:2005/12/25(日) 15:01:18
10年以上前にショットビジョンだったかな?リモコンがソーラー駆動の
テレビが購入後1年半で壊れた事があって、それからは殆どシャープ
製品買って無いなぁ・・・

液晶TVにシフトしたのも、ブラウン管が外部調達でコスト高の上に
トラブル多発が原因だって聞いたけどマジですか?
476目のつけ所が名無しさん:2005/12/30(金) 01:12:37
>>472
どんなふうに感じが悪かったのですか?
477目のつけ所が名無しさん:2005/12/30(金) 02:53:54
たった今壊れた。
クリスマスにカノジョと出し合って買ったばっかなのに・・・。
明日9時ぴったりに電話しよ
478目のつけ所が名無しさん:2005/12/30(金) 11:31:25
SHARPですぐ壊れたもの
・液晶テレビ アクオス 買った時、左側15cmくらい画面が写らなかった
・携帯 1週間で電源が入らなくなった(基盤が壊れたらしい)
・FAX受信は出来るか、送信、コピーが出来ない(今も)
479目のつけ所が名無しさん:2005/12/30(金) 12:49:31
llllllllllllllll|llllllll! !lll! i  i   i |::::    /~~``''‐、,           _ ' !、   |llllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllll`llllll!∧ト-!-"!''!トi;;"!!'―---/       ` 、        '   丶 ト、 |llllllll○llllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllll!:ヽ:::::(: ||:::::::::::::::::... '、        ノ_    ,   ○ ' / }, |lllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllヽ :: : :::::::::::::::::::::::::::`'‐ 、,    /  ` 、/ ``'- 、  /  | ,|llllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll\   : :::::::::::::::::     ``''"´ ::::::::::/      )/|  / /lllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`'''~ト :::::::::::            , , ' 、,    //"| //lllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,_llll|:ヽ::::::::      , ,,,,,__   .... .   `'‐-'" /llllll//ll"llllllllllllllllllll。lllllllllllll
llllllllll,!!!-‐-、llllllllll、_ノ:::::/:::丶::::      λ ヽ、`==- 、_  、   l lllllllllllllllllllll○lllllllllllllllllllllllllll
!/:::::    ::、:::::\::::: \::丶:       丶   `.、 /~ '    l lllllllllllllllllllllllllllllolllllllllllllllllllllll
:::::   ○   |   ヽ、   \\       \、_ ,,/      /llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
::       ○ |    ヽ    \\       、 ,,       /lllllllOllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
         |     `、  .... \ \  ○       _, '"Ollllllllllllllllllllllllllllllll○lllllllllllllllllllllllll
        ,|      ヽ    .... ` 冫‐、_ _ , ○-‐ '"lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
シャープなんて買うやついるの
480目のつけ所が名無しさん:2005/12/30(金) 17:27:34
>>479
大阪人がよく買う。バッタ物大好き
481目のつけ所が名無しさん:2005/12/31(土) 01:18:27
>>479
ランキング見れば分かるが電話機は皆買っている
482目のつけ所が名無しさん:2005/12/31(土) 15:54:54
壊れても良いからシャープじゃなきゃ嫌な家電

1位 液晶テレビ
2位 左右両開き冷蔵庫
3位 穴無し洗濯機
4位 ヘルシオ

他は素直に他社製品買いますw
483バカなんです。:2006/01/05(木) 03:57:08
>472
大した仕事をしていないのに自分はスゴイ・デキルと錯覚しているんです。
僕の部署では不在時に同じ仕事を元フリーターの派遣君に任せると半分位の時間で仕上げてくれます。
また多くのそういった人が結婚できず、イキオクレ→ヒステリック→イキオクレるというデフレスパイラルに陥っており、部長に誰か紹介してやってくれないかね…と本気で頼まれたりしています。
484目のつけ所が名無しさん:2006/01/06(金) 00:12:12
女性社員てけっこう見た目が派手な人多いんですか?
485目のつけ所が名無しさん:2006/01/06(金) 16:39:12
厚化粧のババーが多いってことだよ。
486目のつけ所が名無しさん:2006/01/06(金) 17:18:28
みなさん、シャープってそんなに壊れやすいと思いますか!?
俺は、そんなことないと思います。
それは、中には不良品などあると思いますが、
それは、たまたま運が悪かったんだと思いますよ?
俺は、ケータイ、テレビ、洗濯機などがシャープですが、
壊れたことなんて一度もありませんよ!!
冷蔵庫などもシャープでしたが、寿命で壊れてしまいました。

みなさんの壊れて頭にくる気持ちはわかりますが、
そんなに否定しなくてもいいんじゃないでしょうか!?
487目のつけ所が名無しさん:2006/01/06(金) 21:11:12
工作員乙!ワラ
488目のつけ所が名無しさん:2006/01/06(金) 21:46:23
>>486
じゃあ俺の703shどうにかしてくれ。
489目のつけ所が名無しさん:2006/01/07(土) 00:22:04
>>488
どうにもなんない
修理A
490目のつけ所が名無しさん:2006/01/07(土) 00:35:12
シャープの場合特売品扱いで数がでるから不良も
それにつれてって感じじゃないかな。
不良率そのものは他の大手とそんなに大差ないレベルですよ。
寧ろこんな会社が日本製名乗るなんてって感じなのがサンヨー。
ここのは製造上の不具合とかそんな類のじゃないから。
明らかな設計上の欠陥って感じでもはやどうしようもないと思う。
491目のつけ所が名無しさん:2006/01/07(土) 11:33:07

492目のつけ所が名無しさん:2006/01/07(土) 18:07:04
      +   +
        ∧_∧  +
       (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
   +.   (0゚∪ ∪ +
     /ヽと__)__)_/ヽ   +
    (0゙   ・   ∀ ・ ) ワクワクテカテカ
    (0゙     ∪    ∪     +
  /ヽと____)___)_/ヽ   +   +
 ( 0゙     ・    ∀   ・  ) ウンコ3段盛り
 ( 0゙     ∪   ∪     +
 と_______)_____)
493目のつけ所が名無しさん:2006/01/07(土) 18:31:22
>>492
目の付け所が黄金ウンコシャープですね。
494目のつけ所が名無しさん:2006/01/07(土) 23:43:32
#最悪。量販店に ヘルシオの実演してるひといるんだけど
押し売りだよ〜 くたばれ#!!!糞#!
495目のつけ所が名無しさん:2006/01/09(月) 19:08:39
SHARPのテレビが3年で壊れた。
496目のつけ所が名無しさん:2006/01/09(月) 23:40:52
だから!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
おまいら、シャープ叩きすぎなんだよ

おまいらの使い方が悪いんじゃないのか!?
シャープは糞だ?
なんとでも言え!!この馬鹿野郎!!!!
おまいらに糞だのなんだの言われてる間にシャープは成長してるよ
壊れたら修理に出せ!もしくは新しいの買え!!
シャープ叩く前に、自分の頭叩け!!!

ほんと馬鹿らしい
腹立ってくるし、目障り
シャープ叩くやつは、このレスを見た後さっさと死んでくれ
497170:2006/01/09(月) 23:43:48
みなさん、シャープってそんなに壊れやすいと思いますか!?
俺は、そんなことないと思います。
それは、中には不良品などあると思いますが、
それは、たまたま運が悪かったんだと思いますよ?
俺は、ケータイ、テレビ、洗濯機などがシャープですが、
壊れたことなんて一度もありませんよ!!
冷蔵庫などもシャープでしたが、寿命で壊れてしまいました。

みなさんの壊れて頭にくる気持ちはわかりますが、
そんなに否定しなくてもいいんじゃないでしょうか!?
498目のつけ所が名無しさん:2006/01/10(火) 03:26:16
>>497
幸せな人だな
それとも、シャープの工作員ですか?
499目のつけ所が名無しさん:2006/01/10(火) 15:54:26
シャープの工作員じゃないけど、
ホント、いい加減にしたら?
500目のつけ所が名無しさん:2006/01/10(火) 16:00:27
#従業員だけど 自社製品買って半分は壊れたな。
こんなことにならないように お客様に注意喚起してます。
501目のつけ所が名無しさん:2006/01/10(火) 16:06:52
最低だな
従業員は。

こんなやつがいるから、シャープは成長しないんだよ
502目のつけ所が名無しさん:2006/01/10(火) 16:39:30
うちはシャープ製品多い
理由は安いから。壊れてもいいように保証期間が長いもの あるいは修理を受付けてくれる所で買う
安いから壊れたって仕方ないって頭がある。
ただ松下は高杉る上に壊れやすいから、買わない 、奇抜な商品大杉
東芝は高い。
三洋は逆に壊れまくり。
実家はこんな感じだから、安いのを買う。
高い20万とかするものを買って、3年もせんうちに壊れたーなんてケースが実家で見て来たからね。
安く買って長持ちするのもいいけど
料金的に元が取れればそれでいい。みんなはどういう感じ?
503目のつけ所が名無しさん:2006/01/10(火) 23:00:35
#=チープと読む
504目のつけ所が名無しさん:2006/01/10(火) 23:13:19
シャープのエアコン壊れた
修理に来たサービスマンがカーテンレールを引きちぎった

シャープのテレビ壊れた
サービスマンが帰った後、ネジが2本落ちていた

シャープの冷蔵庫が壊れた
サービスマンが買い換えてくださいといった
505目のつけ所が名無しさん:2006/01/11(水) 03:44:54
規制で社内から書き込めなく、帰宅後に遅くからカキコ乙でありますw
506目のつけ所が名無しさん:2006/01/11(水) 15:49:17
>>504
サービスマンとシャープは関係ないw
それは買った所が悪杉ww
507目のつけ所が名無しさん:2006/01/12(木) 21:51:01
シャープの製品買う時は壊れる事を当然想定している
修理に出してから戻って来る迄イライラするし、ちょっとだけ保証期間を過ぎてたりしたらムカツク
しかしシャープの製品を買う事で日本の技術開発の振興になるのならと思い買っている

508目のつけ所が名無しさん:2006/01/13(金) 08:31:40
日本のためなら日立を買うべき
一族会社の#は買っても無駄。
509目のつけ所が名無しさん:2006/01/13(金) 21:02:09
日立買ってもいいけど、いいのがない

やっぱりシャープ
510目のつけ所が名無しさん:2006/01/14(土) 08:01:07
真似した伝記のコピー品が出るまで待て
511目のつけ所が名無しさん:2006/01/14(土) 15:09:32
いや、コピー品でても、シャープ
512目のつけ所が名無しさん:2006/01/14(土) 16:14:58
コピー品は真似した伝記の方が優秀ですよ。
511お前は♯の工作員か?
513目のつけ所が名無しさん:2006/01/14(土) 17:10:40
家電は海外生産の日立に魅力はないよ。
514目のつけ所が名無しさん:2006/01/15(日) 01:25:02
激安家電ブランド
三洋ハイアール(シナ企業。中身は三洋)
日立リビングサプライ(本家とは別会社?)
シャープ(なんでも液晶画面をつける)
LG(チョン企業。買うと法則発動) 
515目のつけ所が名無しさん:2006/01/15(日) 13:49:09
俺が作っているから 検査で何でもOKです。
516目のつけ所が名無しさん:2006/01/15(日) 20:14:42
社員の迷惑行為発覚

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1131457356/43
\.sharp.co.jp を全サーバで規制。

無意味な文字列の連続投稿(マルチポストコピペ)
による2ちゃんねるに対する迷惑行為。(以下略
517客の声:2006/01/16(月) 15:55:22
マニュアルの分かり辛さbP

 ただだらだらと書かれたマニュアルはまとまり無く、
 混乱するだけ。
 
携帯電話はつながり難さbP

 ちょっと電波が弱くなるとつながらない。
 
充電部分の不具合bP

 新しい充電池に取り替えても、充電が不十分。
 充電する気があるのか。
518目のつけ所が名無しさん:2006/01/16(月) 18:16:37
ついにウチの三洋洗濯乾燥機
発火対象のみならず、
フタ閉じない…
脱水されない…
たった一年でこのありさま
これで修理代とるのかよ…
519目のつけ所が名無しさん:2006/01/16(月) 20:45:01
520目のつけ所が名無しさん:2006/01/17(火) 17:01:57
壊れるものは壊れる。
壊れないものは壊れない。
これが糞尿♯ブロンドでしゅ。
521目のつけ所が名無しさん:2006/01/23(月) 02:17:31
たった今、ノーパソがお亡くなりになりました。
ずっとトラブル続きで、使っててしんどかったので正直なんかホッとしました。
さようなら、2年半で18万円。
そして、永遠にさようなら、シャープ。

522目のつけ所が名無しさん:2006/01/23(月) 02:26:31
えっとシャープ製品は全部壊れた


一つだけ壊れなかったのが洗濯機
523目のつけ所が名無しさん:2006/01/23(月) 17:41:13
>>521 >>522
どんまい。GOODLUCK!!
524目のつけ所が名無しさん:2006/01/24(火) 15:20:54
2度と買うか!
525残念:2006/01/26(木) 00:14:05
シャープのDVDレコーダが壊れたので、レポしておきます。

機種:DV-HR300

買ってから約2年、全く使用できない状態になりました。障害の具体的内容は、
・録画リストから、HDDに録画した番組を再生しようとすると、画面がそのまま固まり操作を一切受け付けない。
電源ボタンを押すと5分ほど経って電源が切れる。
・時々録画リストに番組が一切表示されないことがある。
・本体の冷却ファンがうるさい、気になるほどの音量。

おそらくHDDの障害なんでしょうね。メーカーにメール問い合わせしたので、何かあれば追って報告します。
そこそこ高かったのに使い勝手めちゃ悪く、挙げ句故障とは、正直、勘弁して欲しいです・・・
526目のつけ所が名無しさん:2006/01/26(木) 00:29:21
サービスマンってTVやレコーダーの配線もできますか?
527目のつけ所が名無しさん:2006/01/26(木) 12:50:40
自分でやれ、ーーーサービスマン
528目のつけ所が名無しさん:2006/01/27(金) 13:08:04
壊れたら サービスマンよんでね。
お金いっぱい取って壊してあげるから。
529目のつけ所が名無しさん:2006/01/28(土) 08:27:36
シャープタイマーをサービスマンを呼んで解除してください。
お金はいただきます。
530目のつけ所が名無しさん:2006/01/28(土) 15:02:14
シャープって、すごくサービスいいじゃん!!!
電子辞書を机から落としたら、液晶が割れちゃって…
修理サービスセンターに電話したら、明日引き取りにくるってさ!!
なにせ千葉の田舎町に住んでるので、ほんと有り難いです
531目のつけ所が名無しさん:2006/01/28(土) 15:19:18
シャープはタイマーと言わない気がする
保障期間を含めて2年いないで壊れる

ソニータイマーみたいに保障切れの12ヶ月〜15ヶ月で壊れる正確さは無いよ
532目のつけ所が名無しさん:2006/01/28(土) 15:20:32
うそこけ、シャープ広報工作員
533目のつけ所が名無しさん:2006/01/28(土) 20:45:54
525>>
FUNAi OEM?
534525:2006/01/29(日) 00:47:29
翌日に返信来ました。

とりあえず、
・品質については申し訳ないが我慢して下さい
・修理はとりあえず電話してください、
という内容でした。修理してまで使いたくない・・・

>>533
すみません、もう少しわかりやすく書いて下さい・・
535目のつけ所が名無しさん:2006/01/29(日) 06:01:48
おれの#DVDも壊れた。
DVDはパナソかパイオニアがいいらしい。(ヤマダ電機店員曰く)
もう、#は買わない。
536目のつけ所が名無しさん:2006/01/30(月) 15:37:31
自滅型#タイマー搭載地雷製品は買わない
537目のつけ所が名無しさん:2006/02/04(土) 09:53:32
うちのファンヒーター
エラーが頻発・・・・・・
購入三年目で「U-1」出まくり

買い替え時でしょうか?
538目のつけ所が名無しさん:2006/02/04(土) 09:56:28
クソ#
アクオスだけかよ
539目のつけ所が名無しさん:2006/02/04(土) 21:16:22
ウンコ ウンコ ウンコ
ヘイ ヘイ ヘイ 
糞 糞 糞
540目のつけ所が名無しさん:2006/02/05(日) 14:23:57
壊れるとか壊れないとか以前に、気が利かない、中途半端なものばっか作ってますね。
541目のつけ所が名無しさん:2006/02/05(日) 14:26:57
そんなことはない。
シャープのケータイ使ってみな!!
電池もち以外最高だから
542目のつけ所が名無しさん:2006/02/05(日) 14:28:51
やだ
543ひー:2006/02/05(日) 14:50:30
まわりのやつらが、シャープのアクオスが一番て言ってるけど、ブラウン管4年で壊れた。いーイメージがない。ソニーのブラウン管15年壊れてない!だからソニーのブラビア32型買いました。
544目のつけ所が名無しさん:2006/02/05(日) 20:56:17
昔のソニーはよかった
今のソニーのを買ってしまった>>543 人生\(^O^)/オワタ
545目のつけ所が名無しさん:2006/02/06(月) 15:10:15
>>544
終わっちゃいない。
>>543はイイ買物したと思うよ
546目のつけ所が名無しさん:2006/02/06(月) 16:49:24
( ̄ ̄ ̄__ ̄ ̄ ̄)
へぇー!シャープってそんなに壊れやすいんだぁ。。。
今度から気をつけよう。
547目のつけ所が名無しさん:2006/02/06(月) 17:47:48
>>543
うちのシャープのテレビ(ブラウン管)はある日突然チリチリチリボンッ!と爆発音
がして黒い煙が出てきました。恐すぎw 火事なったらどうすんのよ#さん。
テレビから出火と言えば松下が有名だったけどね。日立や東芝のテレビは
だんだん映りが悪くなってきて最後にあぼ〜んってパターン。

ガチンコ対決キボンヌ
出火する松下のテレビVS爆発音がして黒煙を吹くシャープのテレビ
548目のつけ所が名無しさん:2006/02/06(月) 21:14:30
>>546
シャープの製品は、比較的壊れにくいほうだよ
まあ、中途半端な製品が多いのは確かだけど…
>>547
ほんと!?
松下のテレビが出火ってのは聞いたことあるけど…
うち、シャープのブラウン管だけど、そんなことないよ
549目のつけ所が名無しさん:2006/02/06(月) 21:56:08
>>547
シャープ製のテレビは昔から火が出ると有名だったからな。

よって、俺は爆発音がして黒煙を吹くシャープのテレビ。
550目のつけ所が名無しさん:2006/02/07(火) 00:21:44
シャープのブラウン管って東芝のOEMじゃなかったっけ?
551目のつけ所が名無しさん:2006/02/07(火) 04:14:36
FBT(フライバックトランス)から出火するんだよな。
FBTは他社のOEMだという火消しを見かけたが、それは言い訳。厨房意見にすぎない。
FBTの選択はもちろん、そのFBTから電源供給される各主要部分の消費電力の管理、
そして、なによりも、十分な耐久試験。それは言うまでもなくメーカーの仕事。
OEMだからメーカーは悪くないだなんて詭弁だ。
552目のつけ所が名無しさん:2006/02/07(火) 19:21:15
叩くと写るシャープのテレビでした。
捨てました。
553547:2006/02/07(火) 20:14:51
>>548
テレビ以外はすぐ壊れました。ビデオデッキ2年、石油ファンヒーター1年、
オーブンレンジ1年、エアコン2年・・・orz
シャープで欲しいのは両開きの冷蔵庫だな。買いたいんだけど壊れないかどう
か心配。

>>549-551
なるほどトランスから出火すんのね。液晶テレビも無鉛ハンダになってから
ハンダ浮きによる故障が増えたみたいですね。ハンダ浮きといえばうちは
衣類乾燥機で出火騒ぎになったからな。ある日突然動かなくなって操作パネル
を叩いたら内部でバチバチと放電して焦げたw分解してハンダ付けしなおしたら
直ったけど・・・○立製です。
554カーボン:2006/02/07(火) 20:37:41
シャープタイマーって何ですか?
555目のつけ所が名無しさん:2006/02/07(火) 21:05:23
>>552
叩くと写るのは、20年以上前のうちのソニーのテレビに決定

よって、シャープ最高!!!
556目のつけ所が名無しさん:2006/02/11(土) 15:30:36
20年前はどこのメーカーも叩くと映ったが
♯は今でも数年すると叩かないと映らない。Mの体質
これが♯タイマーです。
557目のつけ所が名無しさん:2006/02/16(木) 06:25:13
おいらが作った商品危ないよな。
部品も半分不良品の中から探したし、
558目のつけ所が名無しさん:2006/02/16(木) 21:26:26
>>557
それ、ウチに来てるよ。
559目のつけ所が名無しさん:2006/02/19(日) 17:03:45
シャープのCDプレーヤー買った
CDの回る音が凄いんだけど、これは仕様?
560目のつけ所が名無しさん:2006/02/19(日) 19:10:22
当たり〜 ドン!
561目のつけ所が名無しさん:2006/02/19(日) 19:20:02
むかしね、うちに縦型LPプレーヤーなるものがあった
針が水平に動くんだけどさ
古くなってきたら針が大事なLPを「ぎぎぎぎぃーーーーーーーー」
親父が贈り物で貰ったものらしいんだが
以来うちでは#はダメって烙印
562目のつけ所が名無しさん:2006/02/22(水) 14:50:10
当たーり〜 丼(ドン)! 丼(ドン)!
563目のつけ所が名無しさん:2006/02/22(水) 15:02:13
買って数ヶ月のアクオスがおかしくなったw
今晩サッカーあるのに、映りの悪くなった古いTVでしかみれねーじゃねーか
オリンピックとワールドカップにあわせて買ったのに、ショックだ
564目のつけ所が名無しさん:2006/02/24(金) 06:18:36
不良品 SH902i 当たり〜 ドンドン
565目のつけ所が名無しさん:2006/02/24(金) 17:27:44

 目のつけどころが逆。

   AQUOSを逆に読むとSOUKAって読めると創価公明版に書いてあった。

  そういえば、糞尿課長は創価員だという記事見たような、会社中そうか?
566ななしやねん:2006/02/24(金) 18:06:32
シャープのテレビデオを買って、1週間でビデオが駄目になり、
新品と交換してもらったが、
これも1ヶ月ほどでビデオが駄目になり、今はテレビとして使っているが、
序があって、修理を井有りすると、ヘッドが磨耗していて、
買うほどの修理費が掛かると言う。
まだまだシャープ製品で使えなくなったのが
ビデオ・デッキ、DVDレコーダー、ビデオデッキ、電子レンジ
数えたら切がない。
もう絶対買わない。
567目のつけ所が名無しさん:2006/02/24(金) 18:30:11
>>565

マルチ乙
で、どこの社員?
568目のつけ所が名無しさん:2006/02/25(土) 10:26:04
春にアクオス買ったけど、数か月後に本体のボリュームが壊れてることに気付いた。
569目のつけ所が名無しさん:2006/02/25(土) 11:21:50
船井からOEMしているかぎり三流だ
570目のつけ所が名無しさん:2006/02/25(土) 19:07:25
突貫スケジュールで設計、開発、生産してるからです。その間には欝病になる人などがおります。
571目のつけ所が名無しさん:2006/02/25(土) 22:08:26
鬱病ののろいが 製品にかかっているか?
572目のつけ所が名無しさん:2006/02/26(日) 00:06:28
>>525さん
俺も買って約2年、(2台)あぼーんしました。
近いうちに町た君に会いに大阪行きます。
相談センターなんぞ話にならないんで。
573目のつけ所が名無しさん:2006/02/26(日) 02:47:43
>571
呪いではなく単純にスケジュールが…だと。
ちなみに、先日#のMDデッキとMDプレーヤーが2年という短い期間で同時に天寿を全うされました。二度とカワネ…やっぱパナソニにしよ。
574目のつけ所が名無しさん:2006/02/26(日) 09:33:58
パナも不良品や即壊れが多いが…
なんか情報がクレーマーだけの情報ばっかりだから偏りがちだな
575目のつけ所が名無しさん:2006/02/26(日) 11:09:54
いや、井のほうがクレーマーでしょ。

なかば、リコール対象にもなりかねないような故障を
スキあらば有償修理に持ち込もうとする・・・
576目のつけ所が名無しさん:2006/02/26(日) 11:38:25
シャープのアフターフォロー最悪だな。
日経パソコンの評価でも、PCサポートランキングは常に
下のほうを這っている。製品も壊れやすいし、駄目だシャープは。
577目のつけ所が名無しさん:2006/02/26(日) 11:48:04
昔のシャープはよかった
今のシャープは、異常に壊れやすいのでは?
578目のつけ所が名無しさん:2006/02/26(日) 14:04:50
サービスマンに言わずに本社にいくらでも文句言ってくれ。
サービスは別会社だし、こっちに言われても困る。
579目のつけ所が名無しさん:2006/03/01(水) 04:23:46
シャープは安かろう悪かろうでしょ…安いから、たまにシャープ買うけど見事に壊れるし…
液晶TVは値段がけっこうなだけに手を出さないのが安全でしょ!
580目のつけ所が名無しさん:2006/03/01(水) 07:28:59
シャープペンシェルしか作れないから!!
581目のつけ所が名無しさん:2006/03/01(水) 20:10:20
>>579
たとえ液晶の性能は多少劣ってても、サポートのいいメーカーのを選びます。
初期費用安くても、後々高くつく可能性無きにしもあらずだからね。
とにかく、このメーカーのサポートにゃ呆れました。
582目のつけ所が名無しさん:2006/03/01(水) 23:20:15
シャープはコスト削減で材料メーカーを苦しめているから、結果として
材料の品質が悪く(材料メーカーも同じようにコストダウンするので)
いつまでたっても良い物は出来ないと思いますね。
583目のつけ所が名無しさん:2006/03/02(木) 01:02:42
シャープのファンヒーターとビデオデッキはかならずかならず1年で壊れます。毎年修理受け付けしてるから。液晶は壊れやしない………液晶以外の商品は1年で壊れるようにできてんの?って思うくらい
584目のつけ所が名無しさん:2006/03/02(木) 03:14:20
ツレのアクオスは壊れたよ。
しかもほんの数か月で…
585目のつけ所が名無しさん:2006/03/02(木) 09:46:24
シャープの洗濯機は6kが一年半その後7k買っても一年半で同じ所が壊れた・・・
一台目はたまたま運が悪かったのかと思ったがそうじゃなかった・・・
もう絶対シャープ製品は買わね
こんな糞インチキメーカー早く潰れろ!アホンダレ!
586目のつけ所が名無しさん:2006/03/04(土) 17:16:02
テレビ買ったら音質変えられないwwwwww

今時こんなのアリかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwworz
587目のつけ所が名無しさん:2006/03/04(土) 20:38:15
>>586
うむ、
これぞシャープ!
588目のつけ所が名無しさん:2006/03/05(日) 19:52:45
シャープの石油つかわない電気のファンヒーターだけど
長いこと使ってますよ。受賞製品とかで買ったんですけど
機能も色々ついてて便利ですよ。
購入してからもう10年以上経つと思いますが
まだ故障も、特に目立つ劣化も不自由も感じません。
589目のつけ所が名無しさん:2006/03/06(月) 03:39:53
>588
強運の持ち主ですね〜
590目のつけ所が名無しさん:2006/03/06(月) 07:32:03
>>588
シャーピ広報工作員 乙。
591目のつけ所が名無しさん:2006/03/06(月) 12:50:07
フナイからのOEMやめろ
592目のつけ所が名無しさん:2006/03/06(月) 13:46:33
目の付け所がシャープ過ぎるから壊れやすいんだろうな。
593目のつけ所が名無しさん:2006/03/06(月) 15:36:23
派遣が作ってるからです。
594目のつけ所が名無しさん:2006/03/10(金) 21:51:02
sanyoよりマシじゃないの?
もっとも炊飯ジャーはサンヨーがいいらしいけど。
(ほんとかな)
595目のつけ所が名無しさん:2006/03/11(土) 01:27:30
自社の不祥事は無視ですか?>社員さん
http://www.geocities.jp/sharper00002000/index.html
596目のつけ所が名無しさん:2006/03/11(土) 10:46:37
HPの宣伝乙
597目のつけ所が名無しさん:2006/03/11(土) 12:51:44
液晶も台湾使うみたいだな終わった
598目のつけ所が名無しさん:2006/03/11(土) 13:02:21
安いやつを買うから外国パネルをつかむことなるんだよ
599目のつけ所が名無しさん:2006/03/11(土) 22:33:38
>>595
当たっていて面白い。これが現実。
600目のつけ所が東芝:2006/03/11(土) 23:14:48
>>550
ライニトロンは?
601目のつけ所が名無しさん:2006/03/12(日) 20:53:24
>>595
そこのHPに書いてあるコレ↓ 実に正しい表現だと思うよ。 シャープって本当おもしろいメーカーだなぁヾ(*´∀`*)ノ゙。

>シャープの事を簡単に表すなら、「大きな中小企業」という表現が正しいだろう。
602目のつけ所が名無しさん:2006/03/13(月) 23:51:44
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1142259731/l50

リコール対象製品のお知らせ
1 :kapo:2006/03/13(月) 23:22:11 ID:lNB311D1
半年前にシャープ製電子辞書「PWA8700」を購入しました。
しかし、最近この機種に不具合があることが分かりました。
搭載されている英和大辞典が間違って表示されます。
先ず英和大辞典の出版元に確認したところ、この電子辞書は確かに
おかしいとの回答を頂きました。
その後、製造元のシャープ社へ報告したところ、数日後、代金を返
金するとの電話があり、担当者から「いくら欲しい?」と言われま
した。
この一言で個人的に解決しようとするシャープ側の姿勢に腹が立ち、
皆さんに公表することにしました。
この製品は間違いなく「リコール対象製品」と思います。
購入した方々はシャープへ問い合わせてみて下さい。
603目のつけ所が名無しさん:2006/03/25(土) 01:43:57
シャープの25C-GS1って型のテレビ使ってるんだけど、
リモコン壊れてメニューが使えなくなったんですけど
純正リモコン以外でどうにかならんですか?
スレ違いだったら誘導お願いします
604目のつけ所が名無しさん:2006/03/31(金) 11:38:33
洗濯乾燥機ES-WD74を使ってるけど、
3〜4分に設定した脱水に、通常30分は軽くかかる。
偏りをなくすために注水を繰り返すから
柔軟材を入れても流れていってしまう。
音もドカンドカンと凄まじいです。
これってシャープ製だから?
それともドラム式一般に言えることでしょうか?
ドラム式って
605目のつけ所が名無しさん:2006/04/11(火) 04:03:13
アクオスの液晶テレビLC-26GD6まだ、1ヶ月経ってないんだけど、
壊れた。固まってばかりいる。パソコンみたいだ。
こういうのは、修理のとき取りにきてくれるの?
売っぱらって、ソニーの業務用のブラウン管にするかな。

606目のつけ所が名無しさん:2006/04/11(火) 07:25:49
持ち帰って修理も出来るし、その場で修理も出来る。基板交換だけだし。
出張修理なら代替機も用意してくれるよ。
607目のつけ所が名無しさん:2006/04/11(火) 08:31:12
おまえら ホントに何も知らないな。
シャープがテレビ発火の元祖だぞ。
FBTのアタマがパックリ割れて放電発煙はお家芸。
20年前は それでも問題にならなかったから 当時サービス万だった俺は
有償で修理してたぞ。
江東区の高層マンションテレビ火災から クレームがついたら無償、何も言われ
なきゃ有償にしろってお達しが出てから世間様への対応が変わったんだから。
608目のつけ所が名無しさん:2006/04/11(火) 09:29:15
ほんとシャープ製品はよく壊れる!
今まで値段に釣られて何度だまされたことか・・・
シャープの会社自体が壊れて無くなってほしい。。。
609目のつけ所が名無しさん:2006/04/11(火) 10:09:00
冷蔵庫、ほぼ2年間隔で故障する
その都度点検修理だが、修理費用取られない。
「毎度すみませんネー」と言い、修理のおっちゃんも手慣れたもん。
610目のつけ所が名無しさん:2006/04/11(火) 10:22:49
シャープってペンシルの会社でしょ。電気製品買うのが間違い。
611目のつけ所が名無しさん:2006/04/11(火) 10:31:26
シャープの洗濯機2台たて続けに1年ちょっとで壊れたからマジブチキレ!
シャープは3年以内に大型製品壊れたら無料で引き取れ!
地球環境に悪いシャープ製品!
612目のつけ所が名無しさん:2006/04/15(土) 02:00:40
買って1年も経ってない電話なんだけど
子機が使えなくなってる・・・。
親機のアンテナが折れたくらいで子機が使えなくなるなんてこと
ありえるかな?
613目のつけ所が名無しさん:2006/04/15(土) 08:29:36
>>612
そりゃ〜シャープなんだから・・・
614目のつけ所が名無しさん:2006/04/28(金) 00:54:16
65型の液晶はあんまり良い話聞かないねー
某電機屋で働いてるけど二回交換して調子悪いから
返品してプラズマに買い換えてたよ
615目のつけ所が名無しさん:2006/04/28(金) 09:24:07
販売電器屋の信用にかかわるから 糞#製品は推薦しない方がいいな
やっぱり、WOOO か VIERA が 安心できる。
616目のつけ所が名無しさん:2006/04/28(金) 10:09:47
ヤマダで洗濯機を見てると店員が近づいてきて
シャープの洗濯機は穴が無いからカビがはえないとか言って
やたらシャープ勧めてきた・・・
それ信じて買ったら一年過ぎたら動かなくなった・・・
何これ?シャープは販売利益率いいのか?
なんか詐欺にあった気分だ・・・
マジムカツク・・・
617目のつけ所が名無しさん:2006/04/28(金) 13:09:37
au、シャープ製端末の採用を発表
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0512/21/news043.html
618目のつけ所が名無しさん:2006/04/28(金) 15:30:15
>>616
そいつはシャープ工作員が ヤマダの服着て工作活動中だった。
それに引っかかったのよ。よくある話。
619目のつけ所が名無しさん:2006/05/01(月) 21:27:45
BSデジタルチューナー、TU−HD1。
B−CASカードが差さっていませんと表示が出る不具合は完治できるんですか?
カードを交換しても、基板を交換しても
結局、数ヶ月後に、B−CASカードが差さっていませんと出ました。
B−CASカードの管理センターの電話受付のお嬢さんに、機械が故障してると思いますよ、と言われてるんだけど・・・?
620目のつけ所が名無しさん:2006/05/01(月) 22:56:40
去年の12月にかった22型液晶テレビLC-22AD5が突然何も映らなくなった
いきなりテレビから「プツン」って音が鳴って電源が入らなくなった
621目のつけ所が名無しさん:2006/05/02(火) 08:39:11
みんな安さに釣られて買わされるんだな・・・

     シャープ=安い=すぐ壊れる=安物買いの銭失い
622目のつけ所が名無しさん:2006/05/02(火) 14:32:46
シャープ宣伝アトム隊工作員が販売店員に化けてすすめるのです。
そして シャープタイマー作動。
623目のつけ所が名無しさん:2006/05/07(日) 13:14:47
うんこ_| ̄|○
624目のつけ所が名無しさん:2006/05/07(日) 16:22:30
糞だ!勝彦
625目のつけ所が名無しさん:2006/05/07(日) 16:34:09
>>621
 シャープ=安い=すぐ壊れる=修理代激高=安物買いの銭失い
626目のつけ所が名無しさん:2006/05/07(日) 16:37:14
いやだね〜関西の企業は
 
627目のつけ所が名無しさん:2006/05/07(日) 16:52:32
バッタ商品を売りつけるし、保障期間タイマー内臓だし
ほんと いや〜ね。
628目のつけ所が名無しさん:2006/05/07(日) 19:01:56
シャープ製品の特徴

@デザインが悪過ぎる。
A他メーカーより先進的な物を作るから腹黒いし、ウザイ。
Bの割には壊れやすい粗悪品しか作れない不貞腐れ。
C製品に重厚感なし。
D使い勝手が悪い。

629目のつけ所が名無しさん:2006/05/08(月) 00:53:01
シャープもきっと情報取ってるんでしょ?

アクオスのリモコン何とかならないかね。
いかにも安物って感じのコストしかかけてないだろ

吉永小百合使って金持ちじいさんに買ってもらおうというのは
分かるけど高い機種まであの安物リモコンってのは理解できない

こないだ親父に地デジのテレビ買ってやったけど
リモコンボタンの小ささとぼろさ&使いにくさで真っ先に購入対象から外した。
東芝、パナ並のリモコン揃えてくれよ。
630目のつけ所が名無しさん:2006/05/08(月) 13:31:34
DQNハゲ社長は 吉永さるりのファンですのでCMに使ってます。
きもいです。ここは北朝鮮と同じ支配体制(同族支配)です。
逆らうものは すべて 廃棄処分。環境にやさしくない企業体質
631目のつけ所が名無しさん:2006/05/08(月) 18:19:30
>>629
>こないだ親父に地デジのテレビ買ってやった

親孝行ですねぇ〜。
632目のつけ所が名無しさん:2006/05/08(月) 18:50:19
壊れやすい=買い替え必要となる
また、安物糞尿製品が売れる。→#の戦略
633目のつけ所が名無しさん:2006/05/13(土) 22:08:15
634目のつけ所が名無しさん:2006/05/17(水) 10:33:13
ソニーのMD買いました とてもよい製品です
一生で最初で最後のソニー製品にします。
635目のつけ所が名無しさん:2006/05/17(水) 17:31:44
パナソニックもよろしく
636目のつけ所が名無しさん:2006/05/18(木) 08:47:08
うんこを投げつける会社だからな。
きっと製品の中にもうんこが詰まってる。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126870233
637目のつけ所が名無しさん:2006/05/19(金) 10:40:45
>>632
壊れてもまたシャープ買うのかな?
638目のつけ所が名無しさん:2006/05/19(金) 11:00:41
♯社員が愛社精神で買うのです。
639目のつけ所が名無しさん:2006/05/19(金) 11:35:59
ソニー・カテゴリーにこんな記事があった。
http://hobby8.2ch.net/sony/index.html#1
131 名前:It's@名無しさん :2006/05/19(金) 11:11:28
ネットへの悪質な事件が発覚した時点でソニーはヤバイのかもしれないな、
癒着状態にある日本のマスコミがスルー報道しても世界は無理だ。
ソニーへの不満は世界中で高まっているし、
この様な陰険を通り越した犯罪スキャンダルが隠匿されている状況は正常とは到底いえない歪みというべきで、ムーブメントが急に盛り上がる可能性を秘めている。


上二つはアップローダに投稿されたもので時限制、それ以降は当面は消えないかと。
http://xxxxx.dyndns.tv/~nadesiko/up/img/upupup2749.jpg
http://xxxxx.dyndns.tv/~nadesiko/up/img/upupup2750.jpg
http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%cf%c3%ca%d1%a4%ef%a4%eb%a4%b1%a4%c9%a1%a2%b7%c8%c2%d3%a5%b2%a1%bc%a5%e0%b5%a1+%a5%d7%a5%ec%a5%a4%a5%b9%a5%c6%a1%bc%a5%b7%a5%e7%a5%f3%a5%dd%a1%bc%a5%bf%a5%d6%a5%eb%28PSP%29&fr=top
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0412/041220.html
640目のつけ所が名無しさん:2006/05/19(金) 11:55:50
>>639
わろすw
641目のつけ所が名無しさん:2006/05/21(日) 20:14:33
シャープの商品は使い捨ての気持ちで買わないといけない。
642目のつけ所が名無しさん:2006/05/21(日) 20:43:03
>>641
同意
643目のつけ所が名無しさん:2006/05/21(日) 22:23:42
>>641
御意 おおせの通り
644目のつけ所が名無しさん:2006/05/22(月) 21:07:41
使い捨て家電メーカー
645目のつけ所が名無しさん:2006/05/22(月) 22:20:41
es-50f1
脱水あぼーん

裏ブタ開腹したらモーターがサムチョンだったorz
646目のつけ所が名無しさん:2006/05/23(火) 14:02:54
87年製のシャープのテープレコーダーが未だに余裕で動いてる・・
あとシャープの電卓も10年ぐらい動いてるね
ファミコンもスーファミもちゃんと動く

最近の製品は、どこのメーカーもなんかすぐに壊れる
特にプレステを始めとしたソニー製品はヤバイ
647目のつけ所が名無しさん:2006/05/23(火) 14:55:51
シャープはエアコンとか使ってるけど、
全然壊れない。あと、サンヨーも壊れたことない。
むしろ、大手の方が糞。半年ちょっとでぶっ壊れ、
修理サービスは糞ですが、何か?
648目のつけ所が名無しさん:2006/05/23(火) 15:04:48
時代が変わったのかな
シャープのTVは暗部のコントラストが低いは、10年立たない内に壊れるは
散々だったぞ
649目のつけ所が名無しさん:2006/05/23(火) 20:28:34
>>647
おまい 三等大阪民国の出身だな。
650目のつけ所が名無しさん:2006/05/23(火) 21:18:40





             シ ャ ー プ 逝 っ て よ し !





651目のつけ所が名無しさん:2006/05/24(水) 02:58:51

     \\  ウンコダ ワッショイ!! //
 +   + \\ ウンコダ ワッショイ!!/+
        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)

652目のつけ所が名無しさん:2006/05/24(水) 06:54:54
>604 :目のつけ所が名無しさん :2006/03/31(金) 11:38:33
> 洗濯乾燥機ES-WD74を使ってるけど、

乾燥機能がないES-B75Dを使ってるけど、同じ症状です。
はっきり言って欠陥商品です。

・水位センサーがコストダウンされ、排水がタイマー式なので時間がかかる。
・偏りによる脱水の失敗が多く、エラーを出さず濯ぎが不十分な状態で終了することが多い。
・穴が無いので石鹸と混ざってミセル化した汚れが穴から排出されず、洗濯物に濾し取られます。馬鹿だなシャープ!
・洗濯液を汲み上げて上から流す仕掛けがないので、洗濯物が浮き上がって洗濯ムラが激しいです。
 空気を含んで浮きやすいワイシャツや綿ローンは綺麗に洗えません。
・洗濯層を丸ごと回す工程で、洗濯物の傷みが激しいです。
653目のつけ所が名無しさん:2006/05/24(水) 07:03:30
穴なしは、洗濯層に巨大な網が縦方向に付いており、層ごと回転させて
ミセル化した汚れを取ろうと考えたのだろうけど、
その汚れは層の外側の網でなくて、渦の中心へ集まるんだよ。

泡が立つと洗濯物が空気で浮いてしまい綺麗に洗えないので、
サンヨーのコインランドリ専用機種の洗濯機は水音がしませんでした。
本体は硬い鉄板で、汲み上げた洗濯液が横から静かに溢れてきました。
水音は素人騙しです。

合成洗剤の主要成分の界面活性剤そのものは泡が立たないのですけど、
家庭用は洗剤は泡という誤解があるので、不要な泡が立つ成分が入ってる。
泡は素人騙しです。
654目のつけ所が名無しさん:2006/05/24(水) 07:06:49
シャープのエアコンは壊れなかったよ。
しかし、年数が経つと騒音がしだいに激しくなり、コンプレッサーの起動と終了のときに
ズド〜ンとおおきな太鼓を叩くような爆音がしました。

シャープの冷蔵庫は松下並に寿命が短かったなあ。
655目のつけ所が名無しさん:2006/05/24(水) 07:10:22
ES-B75Dを使ってるけど、東芝や日立とスペックを比べるとモータが弱いです。
水位計の上2つのメモリは、モータ回転数が落ちて使い物にならないです。
7.5Kg洗いだけど、実際は4.5Kg程度の性能しかありません。
656目のつけ所が名無しさん:2006/05/24(水) 09:30:11
メーカーによって得手不得手があるんでしょ?
モーターは日立。みたいな。
シャープの得意分野は?
657目のつけ所が名無しさん:2006/05/24(水) 13:19:44
ウンコ祭りじゃ!
658目のつけ所が名無しさん:2006/05/25(木) 03:29:29
─────────────‐
━━━mm━━━━━━━━━
 ||| lll | |    人  ガラッ
     | |   (__)   ||| ________
  |||  | | (____)   /
     \\( ・∀・ ) < おやじ!冷やしうんこ下痢だくで!
      \     \ \
||| ガラッ  )    ト、ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |||   /     ( | | |||
━━━━━━━━━mm━━━
─────────────‐

659目のつけ所が名無しさん:2006/05/25(木) 20:47:53

      人
     (__)
     (__)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩・∀・)< もしもしウンコ特盛10人前お願いします
□……(つ   ) \_______________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                |
                |

660目のつけ所が名無しさん:2006/05/25(木) 21:01:19
ウンガーリャンガーコーテ、シャープ一丁!
661目のつけ所が名無しさん:2006/05/25(木) 21:18:32
うんこ
662目のつけ所が名無しさん:2006/05/25(木) 22:41:27
うんこ
663目のつけ所が名無しさん:2006/05/25(木) 22:45:14
故障したときのサービスとしてよおしながさゆりさんがゆいてきます。どうぞ勝手に。
664目のつけ所が名無しさん:2006/05/25(木) 23:44:09
うんこ
665目のつけ所が名無しさん:2006/05/26(金) 13:50:21
糞尿製品
666目のつけ所が名無しさん:2006/05/26(金) 15:41:37
シャープの製品買った時点で負け組

特に白物家電

我が家の白物家電ほとんどが・・・orz
667目のつけ所が名無しさん:2006/05/26(金) 16:07:03
>>666
悪魔の呪いの番号
668666:2006/05/26(金) 16:53:38
はい、ダミアンです
669目のつけ所が名無しさん:2006/05/27(土) 03:05:59
うんこ
670目のつけ所が名無しさん:2006/05/27(土) 16:19:15
うんこ
671目のつけ所が名無しさん:2006/05/27(土) 22:27:33
うんこ
672目のつけ所が名無しさん:2006/05/28(日) 09:11:21
うんこ
673目のつけ所が名無しさん:2006/05/28(日) 09:17:47
シャープタイマー内臓 作動開始
674目のつけ所が名無しさん:2006/05/28(日) 13:01:50
うんこ
675目のつけ所が名無しさん:2006/05/28(日) 23:18:20
>>654
>シャープの冷蔵庫は松下並に寿命が短かったなあ

松下並みじゃありません。
松下そのものです。
冷凍回路は松下冷機製。
676目のつけ所が名無しさん:2006/05/29(月) 01:40:49

        人
       (__)   ウンコォォォォォ
      (__)   人      
     (´∀`  ) (__)三≡≡≡=―..
     ⊂    つ(´∀`)三≡≡≡≡=―           (´⌒(´
   ,‐' ⌒  ̄⌒⌒ ̄⌒⌒ヽ三≡≡≡≡ (´⌒(´⌒;;≡≡=― (´⌒(´
  ( ( 三 ⌒‐  ⌒‐三≡≡≡≡≡≡≡≡≡ (´⌒(´⌒;;≡≡=―
   ヽ、_ニ__ニ_,__/三≡≡≡≡≡(´⌒(´⌒;;
677目のつけ所が名無しさん:2006/05/29(月) 14:18:08
>>675
いいや、松下の冷蔵庫は20年もったぞ。松下製が簡単に壊れるはずない。
678目のつけ所が名無しさん:2006/05/30(火) 06:59:56
うんこ
679学んだこと:2006/05/30(火) 10:41:36
社員だけど 不良品検査て 不良の山の中から良品探すことだもんね。
680目のつけ所が名無しさん:2006/05/31(水) 02:45:38
      ______
      \|        (___
   ♪人  |\ウンコー!!        `ヽ、
    (__) |  \             \
   (__)|   \             〉
   ( ・∀・.| ♪   \          /
 ‖( つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
 ‖( 匚______ζ--ー―ーrー´
  〓〓) ) ‖    ||       .||
 ‖  (__)‖)   ◎      .||
.       ◎            .◎


681目のつけ所が名無しさん:2006/05/31(水) 08:21:54
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1146882148/572-

三洋火炎冷蔵庫 3万6千台いまだ回収せずw
682目のつけ所が名無しさん:2006/05/31(水) 14:57:05
バッタ品に文句言ってもショウガナイ
683目のつけ所が名無しさん:2006/06/01(木) 19:45:06
壊れやすいとかいって
ツインファミコンの中のゴムは壊れてしまうのは仕様だぜ
684目のつけ所が名無しさん:2006/06/01(木) 21:04:13
そういえば、90年にのシャープのデータ放送対応ブラウン管TVを買ったが
前面のスイッチが2週間ぐらいで壊れて修理に出してその後すぐ壊れた
そしたらシャープの社員が「前面のスイッチはなるべく押さないでください」
とかわけわからなこといってきやがった   
しかもそのTVは2年で壊れるしまつ 
今はその後買い換えたのパナのTVが現役活動中
その後シャープの製品に見向きもしない
しかし、その後2002年にメビウスを買ってしまった
それもまた1年でドライブが壊れるわヒートシンクが壊れるわで修理代金5万円
しかも保障期間切れた後 ウザイから新しいPCかったよ
シャープはヘタレにもほどがあるね
685目のつけ所が名無しさん:2006/06/02(金) 17:10:18
耐久性がない
そのへん考えてないのだろう
ほんと使い捨てだよ


686目のつけ所が名無しさん:2006/06/03(土) 13:08:33
バッタ物は所詮バッタ物です。
687目のつけ所が名無しさん:2006/06/07(水) 13:36:20
ママ 「カツヒコ 汚い手で触ると汚れるでしょ!」 
688目のつけ所が名無しさん:2006/06/08(木) 11:34:40
ドラム式洗濯機は半年で壊れた。冷蔵庫がついさっき三年目で壊れた。やっぱりシャープは壊れやすいよね
689目のつけ所が名無しさん:2006/06/08(木) 23:34:57
型番書いてくれると助かります
書かないとタダのクレーマーか工作員です
690目のつけ所が名無しさん:2006/06/09(金) 13:48:21
型番なんてイチイチ覚えてる訳ないだろう
型番書いてもシャープ製品全般が壊れやすいので無意味。
また、同じ商品でも製造年度が違うと型番も変わってしまう。
型番書けって事は2ちゃん駐在シャープ社員が見張ってますよ。って言ってるみたいに聞こえる。
691目のつけ所が名無しさん:2006/06/09(金) 22:09:26
それをクレーマーって言うんだよw
自分は元#の代行店ね、イワユル請負い業者ね
実際の所はあの洗濯機の振動gqwせdrftふじこ
692目のつけ所が名無しさん:2006/06/10(土) 02:10:32
初期不良の話が出ても、他メーカーは
「壊れやすいな。糞だな。」
ってなるのに、
シャープだと、
「初期不良なんだから修理すればいいだろう!」
ってなる。ニフティのフォーラムのFSHARPの残党の可能性が高い。
彼らは社員ともよく交流してるしね。
693目のつけ所が名無しさん:2006/06/10(土) 22:15:52
テレビ、ノートPC、エアコンは2年程度で壊れた。
家の家電で壊れたのは、シャープだけ酷すぎるよ。
絶対、買わない!!!
694バッタ屋:2006/06/11(日) 08:43:31
シャープ製品は安かろう良かろうの気持ちで失敗を懲りない人が買うべき商品
695目のつけ所が名無しさん:2006/06/11(日) 13:14:16
両面基板がねぇ腐食しやすいんだよねぇ
テレビとかエアコンとかねぇ
毎年配線修理なんてねぇ
できるわけねえだろうが!ヴォケ!!クソシャープめが!!
もう売らねえよバカヤロウ
696目のつけ所が名無しさん:2006/06/11(日) 20:00:38
うんこ
697目のつけ所が名無しさん:2006/06/13(火) 09:47:59
電気屋はシャープ製品を売るとリベートがついて儲かる仕組みになっていることが多々あるので接客されると勧められる事
がよくある 
698目のつけ所が名無しさん:2006/06/13(火) 12:15:10
うんこ
699目のつけ所が名無しさん:2006/06/13(火) 18:01:03
販売店に払ったリベート分は、後日購入者から修理代として回収しております
700目のつけ所が名無しさん:2006/06/15(木) 17:46:59
SONYのHDD+DVDレコーダーがやたら調子悪いと思ったら
SHARPのOEMだった・・・orz

壊れるの納得してしまったよ
701目のつけ所が名無しさん:2006/06/15(木) 18:06:45
うちのシャープ製品は、そんな数年で壊れてないよ。
ソニーのが、数年で壊れる印象強い
702目のつけ所が名無しさん:2006/06/15(木) 18:51:32
701 オマイ シャープ工作員だろ!
703目のつけ所が名無しさん:2006/06/15(木) 18:53:16
シャープ製品は 業者の死と血の結晶で出来上がっているオゾマシイ商品
704目のつけ所が名無しさん:2006/06/15(木) 22:40:15
シャープってヘルパー多すぎ。
705目のつけ所が名無しさん:2006/06/15(木) 23:16:06
うんこ
706目のつけ所が名無しさん:2006/06/16(金) 00:15:37
うんこ
707目のつけ所が名無しさん:2006/06/16(金) 01:55:27
うんこ
708目のつけ所が名無しさん:2006/06/16(金) 03:30:36
うんこ
709目のつけ所が名無しさん:2006/06/16(金) 11:34:32
うんこ
710目のつけ所が名無しさん:2006/06/16(金) 15:43:19
OEMで出してるメーカーは、商品に中身は♯ですよと書いてあげないと。
♯被害者が増えすぎる。
711目のつけ所が名無しさん:2006/06/16(金) 22:56:53
>>700
型番教えてくれ
712目のつけ所が名無しさん:2006/06/17(土) 02:01:13
うんこうんこって書いてる奴は社員くさい
713目のつけ所が名無しさん:2006/06/17(土) 04:40:46
シャープまんせーレスって昔から多かったもんな
714目のつけ所が名無しさん:2006/06/17(土) 05:14:15
実際叩いてるのは派遣含めた従業員だし
715目のつけ所が名無しさん:2006/06/17(土) 05:25:01
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1131457356/43
\.sharp.co.jp を全サーバで規制。

無意味な文字列の連続投稿(マルチポストコピペ)
による2ちゃんねるに対する迷惑行為。(以下略
716目のつけ所が名無しさん:2006/06/23(金) 01:20:49
うんこ
717目のつけ所が名無しさん:2006/06/23(金) 02:47:24
うんこ
718業務妨害:2006/06/23(金) 06:10:43
こういうスレをたてても、しやあぷから訴えられることはないのか?
719目のつけ所が名無しさん:2006/06/24(土) 18:58:03
ウンコシャープは寛容ですから
720目のつけ所が名無しさん:2006/06/26(月) 12:35:11
シャープのメビウス最悪

CPU0%なのにすごいファンの音!
しかもしばらくすると電源が落ちる!(熱暴走?)
使い物にならないので1年くらい放置していたら
「巡回冗長エラー(CRC」連発!!!!
重要な業務ファイルとかソースファイルとか全部取り出せなくなった!!!
再起動したらxxxx.exeが無いため起動できませんと来た!!!
どんだけど素人なのこのメーカー
死ねえええええええ
721目のつけ所が名無しさん:2006/06/27(火) 13:13:08
ウンコシャープですから許して!
722目のつけ所が名無しさん:2006/06/27(火) 23:39:30
シャープの冷蔵庫が何故かやたら安いんだよな。
3〜4万で200リットルくらいの冷蔵庫が売ってて「おっ!」って見てみると絶対シャープ。
あえて安くてすぐ壊れるものを買って、5年くらいで買い替えていくのも一つの手なのかなぁとも思えてきた。
エアコンなんか、ここ数年で消費電力が格段に下がってるんだし
冷蔵庫も5年くらいで劇的に改良て・・・っていうのは楽観的すぎますか?
723目のつけ所が名無しさん:2006/06/28(水) 00:02:30
エアコンが2日目で壊れた。
修理人が893みたいな男でガクブルだし
初期不良なのに恫喝してくる。

2 度 と シ ャ ー プ の 製 品 は、 購 入 し な い。
724目のつけ所が名無しさん:2006/06/28(水) 18:16:10
シャープの白物は安い物でも高い物でもすぐに壊れます
725目のつけ所が名無しさん:2006/06/29(木) 20:29:20
>>361
>これでも液晶のシェアは世界一だし、世界一の企業だ。
>松下とかソニーの方が糞だろうが。

>高い税金を国に納めてるから、おまえらが生活できてんだ。

>ニ ー ト の 糞 2 ち ゃ ん ね ら ー ご と き が グ ダ グ ダ 言 う な。


お前、ありとあらゆるシャープ関連スレでそれほざいてるがな、なんだよこれは???

<シャープ>3年間で6億円の所得隠し 大阪国税局

大手電機メーカー「シャープ」(大阪市阿倍野区)が、大阪国税局の税務調査を受け
05年3月期までの3年間で約8億円の申告漏れを指摘されていたことが分かった。
国税局は、うち約6億円を所得隠しと認定し、重加算税を約3億円を追徴課税(更正処分)した。
726目のつけ所が名無しさん:2006/06/29(木) 23:10:36
500円詐欺ベースアップの成果
727目のつけ所が名無しさん:2006/07/01(土) 00:54:07
量販店の値引き率が、商品の種類に関わらず
一番なのは、シャープだけ ⇒ さすがに目の付け所が違うwwwwwwwww
728目のつけ所が名無しさん:2006/07/01(土) 04:10:00
安売り価格で勝負のシャープに品質を求めるのは、間違いです。安い定食屋でたべて、ホテルのランチよりまずかったと文句いってるようなもんだ。シャープと他のメーカーを同列に考えちゃいかん。
729目のつけ所が名無しさん:2006/07/01(土) 05:45:32
ソニー程のブランドとこだわりは無いが松下の品質と耐久性も無く、
おしゃれな三洋がいいとこだな
730目のつけ所が名無しさん:2006/07/01(土) 11:43:02
728 禿同
731目のつけ所が名無しさん:2006/07/06(木) 13:51:51
テポドン2号はシャープ製品部品を使って失敗しました。
732目のつけ所が名無しさん:2006/07/07(金) 19:20:35
シャープが炊飯器修理に来る予定だったのに来なかった。今から小島に炊飯器を買いに逝く。
733目のつけ所が名無しさん:2006/07/08(土) 00:36:33
このスレでみんなが言ってた事は正しかったようだな
734目のつけ所が名無しさん:2006/07/08(土) 03:07:17
VHS+DVDプレーヤ 保証修理したのとまた同じ症状で壊れた
保証書みたら13ヶ月…  ( ´-`) ダメダコリャ
735目のつけ所が名無しさん:2006/07/08(土) 04:40:58
DQN的だ。って意見が来るだろうが、それはクレームを言うべき。
736目のつけ所が名無しさん:2006/07/08(土) 08:54:44
クレームを意っても 無駄です。
慣れっこになっていて 設計まで届きませんし
設計をやり直すなんて考えてもいません BY 社員
737目のつけ所が名無しさん:2006/07/08(土) 15:41:45
まぁ普通に考えて液晶テレビは買えん
738俺だよ!!俺!!!:2006/07/08(土) 21:40:19
良いのは映像機器だな。PC、TV(液晶あるいはB管)、プロジェクター、DVD、液晶モニタ
あとは電卓とエアコン
それだけ
739目のつけ所が名無しさん:2006/07/11(火) 08:13:30
シャープなんかサンヨーと並んで、安っぽい材料・デザイン・仕上がりで
二流メーカーの代名詞なんだから、今更何も論じるところも無いよ。
三流四流メーカーが沢山現れたから相対的に佳く見えるだけ。

740目のつけ所が名無しさん:2006/07/11(火) 10:53:42
府内経由で中国の民工がつくってるごみもまざってるよw
741そうだ!:2006/07/11(火) 21:54:48
SONY、Panasonicに行けなかったバ○が、仕方なく片田舎のシャープに
入るのだろうから、やはり製品は二流品しか出来ないだろう。
しかし、最近は液晶しか脳がないかのように作り続けている。
その為、少しづつ品質を上げているって噂が流れているが、やはり、
人と同じように本質は変わらない。
742目のつけ所が名無しさん:2006/07/11(火) 23:47:14
>>732          小島で普通に普通の炊飯器を買いました。そして金曜日の約束だったのに月曜日にシャープの修理担当者が新しい部品を持って来ました。「聞いていた製品番号と違う」修理できませんでした。私が修理受付に間違えて製品番号を伝えたのでしょう。
743脱バッタ物:2006/07/12(水) 00:05:56
オイラ もうシャープ製品こりごり
744目のつけ所が名無しさん:2006/07/19(水) 11:45:18
たまに欠陥製品あるのは許そう。
しかし、サービスセンター、ナシのつぶてってどうよ。

745目のつけ所が名無しさん:2006/07/19(水) 12:29:14
シャープ製携帯電話、一部機種1千万台に不具合

 NTTドコモとボーダフォンのシャープ製携帯電話端末の一部で、
特定の文字列を入力すると突然、再起動するなどの不具合が起きる
ことが18日分かった。
 いずれも漢字変換のソフトウエアが原因で、不具合の起きる機種は
約1000万台に上るとみられる。

 両社によると、不具合が見つかったのは、NTTドコモの「SH902i」
など10機種・522万台と、ボーダフォンの「905SH」など
17機種・524万台。

 不具合のある機種でメールを作成する際、語尾に「まくっちゃ」を
含む言葉や、「かぜがなおりかけた」といった特定の言葉を入力して、
一度に漢字変換しようとすると、突然作動しなくなったり、自動的に
再起動したりすることがあるという。
(読売新聞) - 7月19日

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060718-00000516-yom-soci
746目のつけ所が名無しさん:2006/07/19(水) 17:57:50
うちのエアコン、買った翌年からほぼ毎年室外機の基盤が潰れる故障が続いてる
高かったのに…
毎回修理代1万3000円ぐらい取られるし

747目のつけ所が名無しさん:2006/07/19(水) 22:24:13
シャープの洗濯機(年末で9年使用)が水漏れして
今月9日、修理依頼したんだけど
水漏れ箇所を見つけだしたのは私だし
(2回の修理で見つけられず、3回目の修理前に私が見つけた)
結局、洗濯機には問題無く
新しい風呂水給水ポンプの水圧が高いだけだった。
この間、9〜19日。4回修理に来た。


最初は、買い替え時期かなと軽く考えてたけど
問題無くて愛着のある洗濯機を買い換えろというのかと今は
怒りを感じてる。

ちなみに、ポンプ内にモーターの付いてるタイプだから
定期的にポンプは買い換えないといけない。
それで、先月ポンプを買い換えたんだけど、
以前のポンプとはリニューアルされてた。
このリニューアルポンプの水圧が高すぎたそうだ。







748747:2006/07/19(水) 22:28:55
こちらにも、洗濯機本体にも問題無いのに
出張修理費と意味不明な修理費はとられたまま。(計5千円程)

原因は、最近の洗濯機のポンプの水圧がこうだから、だと。

なんか、スポンジみたいなのを
ポンプ給水口部分に挟み込んでたけど
本当に水漏れが止まったのか疑問。

これって、故障じゃなくて設計ミスなんじゃないの?

他に同じ現象がでた人は居ないの?」と質問したら
「これから出るかも。でも、この洗濯機を使ってる人はもう少ないですからね」だって。

自社製品に愛情ないのか?と思った。
まだ、完璧に問題無く使える洗濯機だぞ!

もう一度、この洗濯機に合うポンプ製造の
意気込みは無いのかな?

今まで、シャープの製品が好きだったけど幻滅した。

まだ使える洗濯機が可哀想。


修理のために割いた時間と電話代、
水浸しの床を拭いたり洗濯機を動かした体力を返せ〜
床への影響も心配だ。
749747:2006/07/21(金) 06:27:26
今日、7月19日の修理後、初めての洗濯をしたけど
修理員がいった「水圧を下げる唯一の方法」
ポンプ給水口に挟み込んだ青いスポンジ、風呂水を給水したら
一瞬で給水口から取れて流れてきた。
唖然とした。
修理員の技能って、こんなものなのか?

可哀想に、うちの洗濯機ES-SE90は、まだ元気なのに
親であるメーカーに見捨てられました。

色々と工夫して、しばらく使い続けようと思うけど
毎回、洗濯機を動かす床への影響もあるし
買い替えを考えないと…
でも。新しい洗濯機のパンフを見る気もしない。

可哀想な洗濯機。

750目のつけ所が名無しさん:2006/07/22(土) 22:44:59
エアコン AY-J28FX から水漏れする
しかたないからバケツでうけてる
4年で壊れた
751目のつけ所が名無しさん:2006/07/23(日) 07:51:15
壊れる?
だってシャープ製だから当たり前 そのつもりで使わなくちゃ BY 田丁田
752目のつけ所が名無しさん:2006/07/25(火) 15:02:45
部品の検査(部品メーカーの)が甘いのかも?
他のメーカーに比べて?
753目のつけ所が名無しさん:2006/07/27(木) 04:14:19
だって、レーザチップ素子なんて不良品の中から良品を見つけ出す作業しているもの。
754目のつけ所が名無しさん:2006/07/31(月) 09:15:38
ウンチ
755目のつけ所が名無しさん:2006/07/31(月) 14:24:56
シャープのノーパソ買って懲りた。買ったその日から電源落ち。
サポートもいつまでたってもまともに直さない
そのうち保障期限切れ。いまだに電源がすっ飛ぶ。
756目のつけ所が名無しさん:2006/07/31(月) 14:44:50
89:ひよこ名無しさん :2006/07/23(日) 10:27:45 0
竹石圭佑って痛い野郎の事だろ?
竹石って好きな女子にはあだ名つけたり過剰な嫌がらせしてたな。
本人としては何とかして接点を作りたかったんだろうが……
見てるこっちが恥ずかしくなって反吐が出そうな痛い言動の数々……
相手の女子の引きつった顔と愛想笑い……
それに全く気付けずに目立とうと四苦八苦する出目金面の道化師……
これほど空気を読めない野郎は滅多にいない。
野郎の存在自体が痛い……韓国人だったからかもしれんが(中国人だったか?)。
とにかく俺も20年近く生きてきたがあれ程痛かった人間はいないな。
竹石と接触するなら覚悟したが良いぞ。野郎の痛さは想像を上回るから。

244:ひよこ名無しさん :2006/07/23(日) 15:09:33 0
>>89激しく同意。
あと、竹石が「在日」ってのは小学校の時にクラス内では結構知られてたと思う。
でもそういうのって禁句みたいなところがあるからそれ程広まりはしなかったけど…
今も知ってる奴は知ってるんじゃないかなぁ。
やっぱ親が在日だから躾とかそういう根本的なトコから日本の家庭と異なってるんだろな。
中学ん時、一度竹石に「お前の親って日本人?」って聞いた事あったが、
「んあ!?決まってんだろぉっ!!」って凄まじい剣幕でブチ切れやがった。
在日って切れると何するかわからんからそれ以上は追求しなかったが…
刺されたり、放火されたくねぇし。
って言うかあの顔をどう見れば日本人に見えるんだか…

316:ひよこ名無しさん :2006/07/23(日) 17:14:55 0
>>244
つーか、本人に「お前ら日本人?」って聞いて「いや、中国人」って正直に答える奴はいねえだろw
あんまり在日を刺激すんな、殺されても知らんぞ。
でもその竹石って奴も考え方によっちゃ不幸だよなぁ…。
何の為にこの世に生まれたんだか。
757目のつけ所が名無しさん:2006/07/31(月) 18:36:42
サポート乙
758目のつけ所が名無しさん:2006/07/31(月) 18:39:41
\.sharp.co.jp を全サーバで規制。

無意味な文字列の連続投稿(マルチポストコピペ)
による2ちゃんねるに対する迷惑行為。
759目のつけ所が名無しさん:2006/08/01(火) 01:58:42
漏れ20年間SHARP製品使ってるが何一つ壊れません
SHARP製品が潰れ易いとかお前等よっぽど粗末に扱ってるんだなw
760目のつけ所が名無しさん:2006/08/01(火) 02:31:36
>>750
それは排水口に誇りがたまって外に排水出来てない。運転しながら、外の排水口見てごらん。水が流れてないはず。なぜなら俺も去年なったから。
室内ユニット排水口の誇りを取ればすぐ直る。
それで駄目なら、やっぱりシャープ。
761目のつけ所が名無しさん:2006/08/01(火) 04:44:01
不良品はシャープ!
762目のつけ所が名無しさん:2006/08/04(金) 10:06:24
やっぱり、シャープ
763目のつけ所が名無しさん:2006/08/04(金) 10:30:56
お前等SHARP製品粗末に扱い過ぎw
764目のつけ所が名無しさん:2006/08/04(金) 11:51:58
壊れすぎシャープ
765目のつけ所が名無しさん:2006/08/06(日) 02:32:44
粗末に扱い過ぎ
766目のつけ所が名無しさん:2006/08/07(月) 07:01:37
つくりがお粗末
767目のつけ所が名無しさん:2006/08/07(月) 07:09:15
3年前買ったエアコンが毎年ガス漏れして、冷えないのは仕様ですか?
768目のつけ所が名無しさん:2006/08/07(月) 07:41:38
12年前に結婚した当初各部屋に買ったシャープのWindomというエアコン。
昨日いっぺんに四つ壊れた!!
壊れ方も冷風がでないという同じ壊れ方。
破壊タイマーなの?どうしよう。
769目のつけ所が名無しさん:2006/08/09(水) 13:23:17
我が家のシャープ製品
テレビ28型・・・20年現役。
VHSビデオ・・・9年現役。
全自動洗濯機・・・2年でアボン。マイコンがやられますた。
それまで使ってた東芝製全自動は、10年以上故障知らず。

バブル期以降の電化製品は、シャープ製に限らず脆弱化している、
と少しシャープをフォローしておく。小口ながら株主なんで。
770目のつけ所が名無しさん:2006/08/09(水) 16:55:58
ファビーの電話
市内一般回線に電話したら
携帯に繋がったぞ
771目のつけ所が名無しさん:2006/08/13(日) 00:29:40
携帯にせよ液晶テレビにせよ


日本国民のレベルが知れるシャープ製品シェアですねorz
772目のつけ所が名無しさん:2006/08/13(日) 00:41:17
早川電気
773目のつけ所が名無しさん:2006/08/13(日) 01:34:44
774目のつけ所が名無しさん:2006/08/13(日) 01:37:14
でも好感度調査ではトップ独走のシャープ
http://www.yoronchousa.net/webapp/vote/result/?id_research=906
775目のつけ所が名無しさん:2006/08/13(日) 04:40:58
シャープ製のウォークマン買ったら保証期限切れた直後に壊れた
776目のつけ所が名無しさん:2006/08/13(日) 05:19:45
776
777目のつけ所が名無しさん:2006/08/13(日) 05:23:32
777!
778目のつけ所が名無しさん:2006/08/13(日) 05:30:28
>>774 ( ゚д゚) 、ペッ
シャープ外して投票しといた ( ゚∀゚)
779嫌だ:2006/08/13(日) 10:23:21
シャープ製ウォークマンなんて恥ずかしくて持てない。
780目のつけ所が名無しさん:2006/08/13(日) 10:46:58
>>779
 シャープにウォークマンなんであったけ?
 
781目のつけ所が名無しさん:2006/08/15(火) 10:57:35
昔昔 あるところに 、、、、、
782目のつけ所が名無しさん:2006/08/17(木) 21:42:08
バッタ屋カツヒコがおりました。
783目のつけ所が名無しさん:2006/08/17(木) 23:49:52
実家から帰ると、、冷蔵庫壊れてました、、、orz
784目のつけ所が名無しさん:2006/08/18(金) 22:59:46
この暑い夜にエアコンぶち壊れました。
連続運転に耐えられなかったか? よわ〜
785目のつけ所が名無しさん:2006/08/22(火) 03:48:48
>>784
昨日、除菌イオンエアコンの2.5kタイプ買ってしまいました。
エアコンも弱いの?
786目のつけ所が名無しさん:2006/08/22(火) 16:01:24
また船井からのOEMか?クレームに悩まされるだけ!台湾から調達したほうが品質高い。
787目のつけ所が名無しさん:2006/08/22(火) 18:48:56
>>785
漏れも15年前のサンヨーエアコンがやっと壊れ、日立と迷ってシャープのエアコンSXCを買ってしまった。
どうしよ、数年で壊れちゃうのかな?  ((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル

ところでこのスレってやたらに松下を褒めるヤツが蔓延ってる気が。
漏れの家なんか掃除機・炊飯ジャー(後に壊れ三菱にした)はリコールでわざわざサービスセンターに持ち込み、
クレーンで搬入した(爆)91年製?の36インチハイビジョン(当時アナログのやつ)テレビは3日で壊れ、
(主電源スイッチを押しても音声しか消えなくなった) しょうがないからまたクレーン来た。(; ̄ー ̄A

漏れの家では東芝・日立が比較的壊れない気はする。

あー、シャープにしちゃったエアコンどうか壊れませんように……。
788目のつけ所が名無しさん:2006/08/22(火) 18:52:32
>>787だが、挙げた故障事例は松下だから、シャープとスレ違いスマソ。
ただ、シャープのエアコンを買ってからこのスレに気づき、凄く心配になってしまった……。
789目のつけ所が名無しさん:2006/08/23(水) 04:50:46
新しいエアコン取り付けに来た人と話したけど 一般的に
シャープ製品はどれも壊れやすいとのこと。
ちなみに 今回は安くダイキンエアコンにしました。
790目のつけ所が名無しさん:2006/08/23(水) 19:06:53
DAEWOOの洗濯機が壊れたんで、シャープのAg+イオンコート洗濯機買っちまったよ。。。orz
791目のつけ所が名無しさん:2006/08/26(土) 16:30:35
シャープはつくりがちゃちぃ。
ちょっと見た目はよくなったが 使い込むとすぐ壊れ始める。
修理にはなかなか来ないし、顧客マン毒度最低
792目のつけ所が名無しさん:2006/08/26(土) 17:12:14
ネットでどこのメーカーの製品を批判するといちばんヒス出す奴が多いか?
いろいろ見たけども、答えはダントツでシャープだよ。


特徴:某メーカーを必ずと言っていいほど引き合いに出す


組織的にやってなければこうも同一パターンにはならない。
では、どういった連中なのか?

パソ通時代のニフティの同社のユーザーズフォーラム、「FSHARP」の残党である可能性が高い。

’97年当時、会員は6万人を超えていた。そのフォーラムの有志らはシャープに
働きかけ、X68000のソフトの無償ダウンロードを実現させた。実現後も社員との
交流は続いている。ちなみに、ザウルスでは専門のFZAURUSが存在していた。
ところで、モバイル板でのザウルス派の多さはダントツだよな?
793目のつけ所が名無しさん:2006/08/26(土) 17:13:42
うちの松下は
食器洗い機が水漏れ。キッチン全部水浸し。
電子レンジが扉が開いてるのに加熱しだして、ボンって音出して爆発
ラジカセは雑音で修理に出したら、配線ズタズタ@大阪SS
テレビは赤色が膨張して破綻。ブラウン管2度交換した。
794:2006/08/26(土) 17:58:03
はいはいネタ乙。
てか、そんなによく壊れる商品を作ってる会社のものを買い続ける事自体無理があるだろw
ついでだから、うちはシャープは2台で打ち止めにした事を書いておく。
795目のつけ所が名無しさん:2006/08/26(土) 19:29:44
規制@全サーバ No.4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1131457356/43

sharp.co.jp を全サーバで規制。

無意味な文字列の連続投稿(マルチポストコピペ)
による2ちゃんねるに対する迷惑行為。
796目のつけ所が名無しさん:2006/08/26(土) 19:32:55
793はシャープ特殊宣伝アトム隊員だろ。
797目のつけ所が名無しさん:2006/08/26(土) 19:51:13
>>793
消えろ糞尿ATOM隊員。
この板は他と違ってお前らは完全に劣勢だ。
これからもそうだろうよ。AV機器板やモバイル板だって
これからどうなるかわかるまい。大した国産液晶メーカーだな。
798目のつけ所が名無しさん:2006/08/26(土) 19:59:08
>>798
携帯機種板も追加してくれ。
あいつら他のメーカーの機種スレにでしゃばり杉。
799目のつけ所が名無しさん:2006/08/26(土) 20:10:36
さてここで問題です。ちくり板で歴代スレ数がダントツトップな企業はどこでしょう?
答えは見てのお楽しみ。2ちゃんねらーの多さを物語っています。
あげくに全鯖規制。おかしくてたまりませんね。
800目のつけ所が名無しさん:2006/08/26(土) 21:16:54
>>797
お前某スレですごいなwww
801目のつけ所が名無しさん:2006/08/27(日) 22:58:02
10 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 00:50:39 ID:P0YUzftJ0
○店員の話は信用するな。彼らはシャープとつながっている。
○雑誌の記事も信用するな。あんなものインチキだ。
○店頭でのデモも信用するな。シャープ工作員に操作されている。
○売り行きランキングは信用するな。CMに洗脳された者が多く参考にならない。
○シャープを褒めるネット記事は信用するな。金が動いている。
○ネットでのシャープを褒めるレスは信用するな。シャープ社員だ。
802目のつけ所が名無しさん:2006/08/27(日) 23:17:16
俺はシャープのポータブルMDを所有
妹はケンウッドのポータブルMDを所有
兄貴はソニーのポータブルMDを所有
見事に俺のシャープ製のMDが真っ先に壊れました。
兄貴のソニー製MDは多少読み込みが挙動不振だが実用範囲内。
妹のケンウッド製MDは滅茶苦茶タフ。
おい、どうしたシャープ…orz
803目のつけ所が名無しさん:2006/08/28(月) 00:42:31
>>802
 ケンウッド社員乙。
804目のつけ所が名無しさん:2006/08/28(月) 03:21:30
>>802
ポータブルMD全盛期のAV板の該当スレでは、やたらにシャープを持ち上げる
勢力が幅をきかせていたよね。あまりの露骨さに怪しくなってシャープのを
買うのに躊躇してしまった。
805目のつけ所が名無しさん:2006/08/28(月) 11:01:45
おいら、元ウンコシャープ社員だけど
シャープ製の機構回転系製品はすぐ壊れるので有名です。
強制従業員販売で買わせれてすぐ壊れた商品は多かった。
ビデオ2台 CDプレイヤー、DVDプレイヤー、エアコン、洗濯機
カセットデッキ  その他テレビ みんな壊れた。
806目のつけ所が名無しさん:2006/08/28(月) 11:23:35
SONYのIPODでも買っておけ
807目のつけ所が名無しさん:2006/08/28(月) 23:58:56
シャープの新しいキャッチフレーズ

シャープタイマーいっきまーす!!
808目のつけ所が名無しさん:2006/08/29(火) 01:51:27
昔からあるけど!
809目のつけ所が名無しさん:2006/08/30(水) 04:01:55
目の付け所がシャープでしょ。
810目のつけ所が名無しさん:2006/08/30(水) 20:27:37
シャープの社員だか信者だかのキモさは異常だよね
個人的に洗濯機は良かった。三年で壊れたが
811目のつけ所が名無しさん:2006/08/31(木) 17:44:36
>>810
よくアンチな書き込みした人を某メーカーの信者扱いするよね。
組織的にやってるのは間違いない。
812目のつけ所が名無しさん:2006/08/31(木) 22:21:14
冷蔵庫、4年目で壊れた・・・・他の家電と違い壊れたら
一番困る家電なのにあぁも簡単に壊れるとは思わなかった。

それでも仕方なく量販店行って、シャープ製も候補で見てきたが
自分が買ったのと容量変わらないのに収納スペース等で「改悪」されてた・・
(冷凍庫部分が今のより狭くなってる)

頼むから冷蔵庫くらい長持ちするのをお願いしますよ・・・マジで
他社製品見たが同様にしっくりこないのばかりなので、
仕方ないので修理かリサイクル品を検討します)
813目のつけ所が名無しさん:2006/09/02(土) 00:13:38
うんこですから。
814目のつけ所が名無しさん:2006/09/02(土) 17:39:24
日本のLG
815目のつけ所が名無しさん:2006/09/03(日) 03:49:16
糞♯のケータイ、バグだらけで話にならん。
816目のつけ所が名無しさん:2006/09/03(日) 05:53:30
>>815
禿げ同意
817目のつけ所が名無しさん:2006/09/08(金) 10:01:03
>>805
名高きBUY SHARPキャンペーンというやつですかな?

ところで、シャープが一流メーカーになる条件スレって落ちちゃったの?
818目のつけ所が名無しさん:2006/09/08(金) 10:45:50
#の銀イオン洗濯乾燥機,異常にうるさいんだがこんなもんなのか?
819目のつけ所が名無しさん:2006/09/08(金) 11:33:06
いつもの不良品をつかまされたな。
820目のつけ所が名無しさん:2006/09/08(金) 17:27:04
義姉の家の電子レンジがぶっ壊れたそうだ。修理に3万かかるとさ。
シャープ製なんぞ捨てて、シャープ以外の安物買うようにアドバイスしておいた。

ちなみに我が家も同型レンジを保証で修理済み
糞♯
821目のつけ所が名無しさん:2006/09/08(金) 22:52:58
ウーン、左右両開きドアの魅力で
冷蔵庫を買ってしまったワケだが…
特許があるなら、他社に公開してくれ。
822目のつけ所が名無しさん:2006/09/09(土) 01:43:53
目新しい機能につられて買っちゃうと、基本的な部分が全然ダメだったりする。
それがシャープ。
823目のつけ所が名無しさん:2006/09/09(土) 12:56:24
バッタ商品ばかり 売るな。
この禿げ将軍 早く逝ってくれ!
824目のつけ所が名無しさん:2006/09/16(土) 11:38:26
1年ほど前に購入したシャープのエアコンを2台使ってます。
2ヵ月ほど前にエアコンが1台壊れて冷えなくなり、
ガス漏れ原因不明で同等品のエアコンと交換しました。
そして2週間ほど前、もう1台のエアコンも同じくガス漏れで壊れて交換です。
結果2台とも同じような故障で交換。
シャープは交換したエアコンなら大丈夫と言うけど、心配。というか信用できない。
シャープのエアコンってこんなもんなの?最悪だな。
825目のつけ所が名無しさん:2006/09/16(土) 12:06:50
なにこの糞スレ?
要は国内メーカー全滅って事じゃないかwww
826目のつけ所が名無しさん:2006/09/16(土) 13:47:12
俺のエアコンと妹の所のシャープのエアコン壊れました。
やっぱり、5流ウンコなのね。
827目のつけ所が名無しさん:2006/09/18(月) 06:26:57
バッタ商品ばかり作るな。
828目のつけ所が名無しさん:2006/09/18(月) 10:14:15
>>824
 甘いよ。故障原因解析を提示させクレームつけて他のメーカーに
 変えるほうがいいよ。
 又、3年位で故障して今度は有償修理だぞ!!
829目のつけ所が名無しさん:2006/09/18(月) 10:17:12
シャープは保証期間超えると意地でも修理代請求する鬼だからな。
シャープサービスは金の亡者だよ。
キレたらウンコ投げつけるしね。
ホント関西の家電企業は逝って欲しい。
830目のつけ所が名無しさん:2006/09/18(月) 10:20:28
>>820
あー追加で修理代高額請求もシャープが世界一だからね。
部品めちゃ高で有名だよ。
831目のつけ所が名無しさん:2006/09/18(月) 10:22:50
結局、安く買ってもすぐ壊れて修理代で定価以上の買い物
になるからね。
それがイヤなら最初からシャープは除外するべき。
832目のつけ所が名無しさん:2006/09/18(月) 10:46:36
>>829

>保証期間超えると意地でも修理代請求する

当たり前だ。お人よしで商売やってられるか。
安物を買うと決断したお前の責任もある。

しかし確かにシャープは壊れやすい。特に電話機はひどい。
833目のつけ所が名無しさん:2006/09/18(月) 11:08:41
さっきTV(シャープ10年物)付けたら、音声は問題ないのに画面が真っ暗(でもうっすら左側・下側が青赤く文字が光っていたりはする)。
早朝7時頃は見えていたのに・・雨の影響でアンテナかどこかがおかしくなったのかな?
去年5月にも大風で画面が一時的に粗くなってしまったが、取りあえずは普通に見られたのに、今回は全然ダメ。
ちなみに隣の部屋にあるTVは全く大丈夫。
HDD録画があるのに、一体どうすればいいのでしょう?orz
834目のつけ所が名無しさん:2006/09/18(月) 12:58:22
TV買い換えようと、どこがいいかなと思ってシャープも候補に入ってたけど
このスレでちょっと思い直した俺が来ましたよ。
そういえば今までの数少ないシャープ製購入経験から

MDコンポ→1年半でMD部分アボン 
ケータイSH506IC→1年前後でいつのまにかカメラ起動しなくなった

うはw故勝率高w
835目のつけ所が名無しさん:2006/09/18(月) 14:31:42
>>832
修理を商売と考えるなら、シャープの品質はどうかね?
じゃ〜わざと壊れるよう製造して修理代で稼ぐのか?
それじゃ〜立派な詐欺行為だよな?  
 
安物を売るなら品質は無視か?それは売ったメーカーの責任だ。
品質保てないなら売るな。  
1年1日で故障してもおまい修理代払うのか?
理屈通らんぞ。
  
836目のつけ所が名無しさん:2006/09/18(月) 14:35:45
シャープタイマー作動中
837目のつけ所が名無しさん:2006/09/18(月) 16:49:12
シャープの製品は不良品をどうすれば 良品扱いになるかをさがして品質検査している。
昔、オイラ、ウンコシャープで不良品の中から良品をさがしたものだ。
838目のつけ所が名無しさん:2006/09/19(火) 21:03:40
なんか何回も同じような意見がループされているような予感

といっても、買ってからすぐにエアコンのリモコンが聞かなくなったことがある。

>>832
電話機の修理が多いのは数が多いからだと思う・・・
なんか知らんが売れているみたいだし
839目のつけ所が名無しさん:2006/09/19(火) 22:49:03
元シャープの社員(修理部門)だけど、購入から1年半ぐらいまでなら、クレーム対応してました。部品代だけの請求とか...
修理件数は松下よりは....。シャープの冷蔵庫のコンプレッサーにしても松下製、日立製....
電話機、FAXの故障は多かったような.....
まあ、販売店の5年保証にはいるのが一番!!
840目のつけ所が名無しさん:2006/09/20(水) 22:46:22
>>839
でもサービス(SEK)は修理ノルマがあるから大変だよな。
 売上、粗利益、処理件数とありえないノルマがあるDQNな会社だ。
 無償修理はすなわちタダ働きとして上司から罵声を浴びることに
 なるから意地でも(部品代だけでも)修理代取る。
 やってることは量販店レベルだよ。
 生産性上げようと修理は委託業者未満で修理するからすぐ壊れる。
 会社自体が最低だね。
 被害者になりたく無いならシャープは避けるべき。
841目のつけ所が名無しさん:2006/09/21(木) 12:58:30
>>840
禿げ同意
842目のつけ所が名無しさん:2006/09/21(木) 13:43:43
シャープのMDシステムが 3年で 電源つかなくなり 購入先に持っていったら壊れてる事が判明…
一応次の購入候補にもいれてるが…
843目のつけ所が名無しさん:2006/09/22(金) 01:47:28
5流品は壊れてあたりまえ。
844目のつけ所が名無しさん:2006/09/22(金) 04:09:34
一応 候補
SONY パナソニック ビクター デノン コイズミ サンヨー シャープ TOSHIBA AIWA ユーパ ベァマックス
壊れにくいコンポがいい…
845目のつけ所が名無しさん:2006/09/22(金) 07:14:46
エアコンの室外機はマジ弱いな。
846目のつけ所が名無しさん:2006/09/22(金) 17:21:03
>>840
PCの電源が突然落ちる原因不明の不具合で修理に出したら無償修理だったよ。
ただしどこの部品も交換せずに返ってきたから、相変わらず電源が落ちるんだけどw
なんやこのサポート
847目のつけ所が名無しさん:2006/09/22(金) 17:37:05
すまん いま誤爆に気付いた…
848目のつけ所が名無しさん:2006/09/23(土) 08:39:40
電話窓口の女、逆ギレしたようなふてくされた声だすなよ
お前の態度=シャープの印象になるんだぞ
それにこっちは買ったばかりで壊れたんだからな!
849目のつけ所が名無しさん:2006/09/23(土) 12:30:16
派遣ごときにクオリティ求めてもな
850目のつけ所が名無しさん:2006/09/23(土) 12:46:12
シャープの録再MDが1年で3回壊れて新品交換して早3年…。
そろそろか…?
ここ見てたら禿不安になったよ
851目のつけ所が名無しさん:2006/09/23(土) 14:05:43
シャープ製品て 使わなくても置いておくだけでも 壊れてしまっている場合がある。
やはり、タイマー内蔵されているのか?
852目のつけ所が名無しさん:2006/09/23(土) 14:30:17
今日の朝、NHKで不用品・リサイクルの特集してたの見てたら、
リサイクル店の電子レンジのコーナーに、シャープのヘルシオがずらっと並んでた。
なんかワロタ
853目のつけ所が名無しさん:2006/09/23(土) 14:52:14
ヘルシオ買って見たけれど 使い勝手が悪いから リサイクルに早めに売ってしまった
のだろうね。
854目のつけ所が名無しさん:2006/09/23(土) 15:00:14
>>852
兎に角手間が掛るから
ズボラ者には不向きだね!
855目のつけ所が名無しさん:2006/09/23(土) 16:00:08
例のサービスエリア内での外車クラブの飲酒問題で
その当事者のうちの一人の発言(9月23日AM)

ttp://bbs4.fc2.com/php/e.php/74525/

>飲酒飲酒て騒いでいるけど、飲酒運転なんて所詮現行犯しか切符切られません!!!
>今さら上げた所でどうにかなるのか???(激しく爆
>なんなら、今飲酒の検査でもするか〜ボケ〜!(核爆
856目のつけ所が名無しさん:2006/09/23(土) 16:00:42
例のサービスエリア内での外車クラブの飲酒問題で
その当事者のうちの一人の発言(9月23日AM)

ttp://bbs4.fc2.com/php/e.php/74525/

>飲酒飲酒て騒いでいるけど、飲酒運転なんて所詮現行犯しか切符切られません!!!
>今さら上げた所でどうにかなるのか???(激しく爆
>なんなら、今飲酒の検査でもするか〜ボケ〜!(核爆
857目のつけ所が名無しさん:2006/09/24(日) 16:10:39
きっと半田付けが悪いだけで、製品設計は良いのだ!
858目のつけ所が名無しさん:2006/09/24(日) 17:29:11
壊れやすいのは、亀山2工場で死んだ三人の呪いだな。
859目のつけ所が名無しさん:2006/09/25(月) 01:40:42
ウチの会社でアクオスの基板作ってる。
1年中蚊が飛んでるようなクリーンルームで回路つくってんだけど…
860目のつけ所が名無しさん:2006/09/25(月) 01:41:06
エアコン2台買いましたが、調子悪いです。カビ臭いです。プラズマクラスタ
なのに。
861目のつけ所が名無しさん:2006/09/26(火) 21:40:12
ビデオ一体型DVDレコが壊れた
DVDメディアを一切読み込まない
壊れたのはぎりぎり補償期間内だったんだけど
忙しくて気付いたら補償終わってた
ちょうど一年くらいだ
調べたら、やたら壊れやすいようだ
ぜったいシャープも把握してるはずなのに
くやしい
862目のつけ所が名無しさん:2006/09/27(水) 21:05:43
>861
同じく! 自分のはビデオはついてなくてDVDレコのみだが、
買って9ヶ月で既に2回壊れた。
払い戻し請求しても85%しか返らないそうだが、もうSHARPは二度と買わん。
863目のつけ所が名無しさん :2006/09/27(水) 22:20:09
世界品質の亀製も大した事ないよ。
大きいマネーが動くメーカーには高品質の液晶を提供して、
うちら庶民が電気屋で買えるテレビは裸眼で見えないひび割れ多数だって話ですぞ。
864目のつけ所が名無しさん:2006/09/28(木) 00:45:21
だいたい、亀山工場って事故の話ばっかよく報道されるじゃん。
どんな工場なんだよ。
865目のつけ所が名無しさん:2006/09/28(木) 01:33:46
        \             .人         /
         \           (_) なんと。 /  ___
ブブブッ      \ウンコアゲルー (__)    / _/   ::(
     (  )    \( ・∀・)ノ(___)  / /     :::::::\.  ウンコウマー
    ノ( * )ヽ    \          ./   ~)    :::::::;;(~ ∧_∧
     ノωヽ ブブブッ  .\∧∧∧∧ /     \_――(___,(・д・ )
(  )    |     (  ) < ウ. 亀 > / ̄――ヽ__/  ∪ :::⊂ )
ノ( * )ヽ ●   ノ( * )ヽ < ン 山 >(     ● ヽ  /  ●:::::::::::::::)ノ
 ノωヽ ブブブッ  ノωヽ  .< コ  工 > \      ヽ/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ∪
─―────────‐<  な .場 >───────────────
   人           /< 予 は > 
  (__)         / < 感    >                 ひぃ
  (__)火 /VVVVV./   ∨∨∨∨\VVVVVVVVVN\   ∧_∧
 ( ・∀∩┌┴┐ ̄ / 人         \._  /      \  (・∀・;)
 / ヽつ丿  / _/(__)         \∠―\    /   (    )
 > > > Y^VVVV/(__)         . \ VVVVN/    │ │ │
(__) (__) .   / ( ・∀・ )∩ ウンコビ━ヴ  \       
866目のつけ所が名無しさん :2006/09/28(木) 07:02:06
亀は安全より生産第一なんでしょう〜。
最低ですな。
そんな工場の製品はいらん。
867目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 22:49:39
シャープ製品なんてそのうち誰も買わなくなるんじゃないか
868目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 23:07:51
だが、それ以外に選ぶものがないからね・・・

例(過去)
 BD+HDD
 ハイビジョン HDD

それほど、商品をだすプロセスが・・・
869目のつけ所が名無しさん:2006/10/04(水) 19:45:19
サイクロン掃除機を週に2回30分間程ずつ使った程度で
1年2ヶ月目にモーターあぽーん…orz
修理代が1万1千円も掛かった
シャープが好きで信用してたから量販店のロング保障つけなかった自分がバカだった
870目のつけ所が名無しさん:2006/10/04(水) 20:26:25
>>869
BP2か?
871869:2006/10/05(木) 09:01:42
BT-1だお
872moshimono.jpn.ch:2006/10/05(木) 18:37:51
↑↑即日融資です
873目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 21:02:10
先日、シャープ製の液晶テレビをぶつけて液晶部分にヒビ?というか
内側に黒い液体ができてしまい、修理を考えているのですが
どのくらい修理費はかかるのでしょうか?
テレビの型は6E−A5で、小型のものです。
874目のつけ所が名無しさん:2006/10/22(日) 15:20:22
DV-HRD2を使ってるんだが、HDDが壊れたみたいなので交換依頼をして(無償)
1週間ほどで戻ってきたが、HDDは交換してなくて、
録画してた番組だけを消されてた(受信機レポート等は残ってたので分かった)
(明らかに、隠蔽工作!!)
しかも天板には、内側から叩いた跡のでっぱり傷が!!!
やっぱ、金を出して修理依頼しないと、嫌がらせされるのか?
875SHARP.com:2006/10/22(日) 15:30:31
>>874
当然です。
876目のつけ所が名無しさん:2006/10/22(日) 16:02:45
>874←受信機レポートがHDDに保存されていると思ってるバカ
877目のつけ所が名無しさん:2006/10/22(日) 16:45:46
>877
受信機レポートや、チャンネルの設定情報等が残ってた。
お客様相談センターに聞いたら、HDDに保存されてるとの事だったけど?
今回の交換が2回目だけど(1回目の交換後、すぐ不具合が生じたので)
1回目の交換の時は、すべてクリアされてた。
878目のつけ所が名無しさん:2006/10/22(日) 16:47:01
>877じゃなくて、>876やった

それと、今回の修理後、不具合だった症状は、全然改善されずに戻ってきた。
879ウンコシャープ:2006/10/22(日) 17:02:04
修理によって顧客不満足度を向上させる運動を全社挙げて実施しています。
CS運動の成果だね。
880目のつけ所が名無しさん:2006/10/22(日) 19:44:10
色んな意味で、やっぱりシャープw
881目のつけ所が名無しさん:2006/10/22(日) 20:38:23
形あるものはいつかは壊れるので仕方ないが、
まぁよく壊れるな

それにしても壊れた後の対応悪すぎ
洗濯機壊れて再三の修理にも関わらず直らないので、他社に買い替え
もちろん費用はシャープもち

それでも対応が悪かったので、壊れた原因を報告しろと入ったが今だ報告無し

一年半前の出来事です。

名前書くぞ●●サービスセンター所長のKさんよぉ!!
882目のつけ所が名無しさん:2006/10/22(日) 21:10:20
AUのW41SH、不具合のため17日に販売停止されてたのを再開してるが
電源が入らないなんて不具合なんだから、もっときちんと調べたら???
それにしても、この問題に関しての携帯関連の板でのSH信者の苦しい
言い訳ったら本当に見苦しいな。他社製品だったら問答無用で糞扱いに
なるようなことなのに、SHだとアマアマだな。

やっぱり、機器関連の板ってシャープに甘い奴が多すぎる。
883873:2006/10/23(月) 00:53:01
すいません。皆さん教えていただけないでしょうか?
884SHARP.com:2006/10/23(月) 01:20:56
部品代25K+技術料(定額)5K
で30K頂きます
885目のつけ所が名無しさん:2006/10/23(月) 01:58:54
我が家ののシャープ29インチブラウン管テレビは
11年前に店頭展示品の購入だったけど
一度の故障もなく大活躍中です。
886877:2006/10/23(月) 21:50:34
で結局、受信機レポートや、予約リスト、チャンネル設定等の情報は
どこに書き込まれているのでしょうか?
HDD?それとも、違うところ?
887目のつけ所が名無しさん:2006/10/28(土) 10:23:59
>>886
 カスタマーにでも聞けや。
888ウンコシャープ:2006/10/28(土) 10:45:40
最高純利益!ウンコ万歳!
889目のつけ所が名無しさん:2006/10/28(土) 12:02:26
>>888
殉職者の賠償は含ます。
890目のつけ所が名無しさん:2006/10/30(月) 23:12:33
亀山工場は怨念がでるらしいぞ。
891目のつけ所が名無しさん:2006/11/01(水) 14:43:45
昔はよく、自殺者が出ていたな。
892目のつけ所が名無しさん:2006/11/01(水) 22:49:32
錯乱してウンコ投げつける香具師もいるな。
893目のつけ所が名無しさん:2006/11/02(木) 00:36:05
2005年アフターサービス満足度ランキング
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/PROJECT/20050527/107829/

薄型テレビ

順位メーカー名 満足度指数(%)
1 パイオニア 83.3
2 日立製作所 51.9
3 松下電器産業 46.2
4 シャープ 40.5
5 東芝 38.9
6 ソニー -12.5 ←注目
894目のつけ所が名無しさん:2006/11/02(木) 02:38:09
>>893
Sony社員多分もうやる気ないね。買った後は勝手にしろやっ、てことかな。


895目のつけ所が名無しさん:2006/11/02(木) 07:29:19
杓子定規で役所みたいなんだよ。自分の意志や人間味が無いアンドロイド。

パイオニアはLDしか故障した事ないけどゆるい雰囲気。
松下はあまり壊れるようなもの持ってないので行ってない。
シャープ、東芝は長く世話になったけど、丁寧にちゃんと対応してくれた。
896目のつけ所が名無しさん:2006/11/02(木) 15:13:15
それは不良社員が不良品見逃しているから お客のクレームが来るのだ。
897目のつけ所が名無しさん:2006/11/02(木) 17:45:49
>>893のリンクを見るとソニー、シャープ共に低めの評価ですね。
898目のつけ所が名無しさん:2006/11/02(木) 19:48:35
シャープの品質は円周率もわからないバカが品質管理をしているので
おおざっぱな検査も見逃しています。
899目のつけ所が名無しさん :2006/11/02(木) 21:31:53
(;´д`)テレビ壊れた..........Xデーまではもってほしかった。
明日おっさんが来ます。

オートCSってランプが赤で点滅して電源が入らない.........経験者います?
900目のつけ所が名無しさん:2006/11/03(金) 07:37:22
>>899
 それ欠陥だよ。そういう故障で修理費稼いでいる子会社SEK。
901目のつけ所が名無しさん:2006/11/03(金) 07:40:48
    ∩
( ゚∀゚)彡 ソフトバンクガンバレ!!
  ⊂彡       ソフトバンクガンバレ!!

多くの人がソフトバンクと契約しますように。
0円で客を釣るのは昔からの常套手段。何をいまさら。
今時本気でタダでモノが手に入ると思ってる奴に救いはいらない。
ロクに規約もプラン詳細も読まずハンコ押したらもうそいつが悪い。
自ら店舗に出向いて契約したくせにクーリングオフなんておこがましい。

<0円プラン(ゴールドプラン+新スーパーボーナス)>
★メール0円は、ソフトバンク同士だけ!!
★通話0円は、ソフトバンク同士で01時〜21時の間!!
 ※21〜25時は有料で月200分だけ無料通話。超えると以降30秒20円!!
★他社携帯への通話は無料通話分なし即課金!!5分かけたら+ 2 0 0 円!!
★月額2880円は基本料金。必須オプションを解除しなければ月額5220円!!
★携帯端末0円は2年間ローンを組ませた上での支払い免除!!
 ※途中機種交換・解約(過失問わず)で4〜7万円のローン残高請求!!
■ソースまとめ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
予想外プラン詳細一覧(PDF ソフトバンク社作成
http://release.nikkei.co.jp/attach_file//0144172_01.pdf
わかりやすいまとめ画像( 超判り易い画像
http://willcomnews.jpn.org/up/source/up272.jpg
通話・メール0円:ゴールドプラン解説( 超判り易いサイト
http://e.willcomnews.com/
携帯端末0円:端末ローンの仕組み ( 超判り易いサイト
http://muni-muni.at.webry.info/200610/article_4.html
902目のつけ所が名無しさん:2006/11/03(金) 14:24:48
>>901
宣伝は他所でやれ。ウゼー。
903目のつけ所が名無しさん :2006/11/03(金) 16:37:35
>>900( ゚Д゚)本当?
1万ちょいだった.........微妙。
内、技術料が1万オーバー...........ヘルスって感じか.............。

904目のつけ所が名無しさん:2006/11/04(土) 15:32:32
もうすぐ社名変更
ソフトウンコシャープバンク
905目のつけ所が名無しさん:2006/11/04(土) 16:21:13
予想外!
906目のつけ所が名無しさん:2006/11/04(土) 16:55:45
>>904
あ、そういやソフトバンクの携帯ってシャープ製だったっけか?
俺は皆が言うほどソフトバンク自体には悪い印象は持って無いんだが、
電話のメーカーがシャープだというのならアウトだ
907目のつけ所が名無しさん:2006/11/04(土) 19:34:03
DVDジョウシンで買ったら壊れてた 交換した シャープ嫌いになった
908目のつけ所が名無しさん:2006/11/05(日) 00:12:38
我が家のアクオスの画面が一瞬消える感じになってしまっただ。チャカ、チャカって。購入半年。修理出さねば。
やっぱりパナにすれば良かったかな…
909目のつけ所が名無しさん:2006/11/05(日) 13:00:19
>>908
それは殉職者が製造したので怨念が原因だ。
 修理前に除霊をお勧めする。
910目のつけ所が名無しさん:2006/11/05(日) 13:29:57
ビジネスニュース+板ってシャープ製品の不具合があってもスレ立たないね。
逆にシャープが成果を上げたときにはソッコーで立つ。なんなんだろうね。
911目のつけ所が名無しさん:2006/11/05(日) 13:35:47
ここで画像でるよ
参考までに
ttp://super00.gozaru.jp/
912目のつけ所が名無しさん:2006/11/05(日) 23:18:22
>>906
勘違いしていたらすまないが
携帯機メーカーはさまざまなメーカーが、キャリアの規格に沿って作っている

まあ売り上げTOPだからな 電話と液晶は
913目のつけ所が名無しさん:2006/11/05(日) 23:20:11
>>912
文章が変だった以下に読み直してくれ

誤 携帯機メーカーはさまざまなメーカーが、キャリアの規格に沿って作っている
正 携帯機はメーカーが、キャリアの規格に沿って作っている
914目のつけ所が名無しさん:2006/11/06(月) 00:05:19
シャ−プ社員が自社製品だけは買わない理由

915目のつけ所が名無しさん:2006/11/06(月) 00:20:57
液晶大画面はシャ−プ1人勝ち?
亀山製品だけがいいのは本当ですか?

量販店では大広告してるけど・・・・
916目のつけ所が名無しさん:2006/11/06(月) 00:59:37
フナイ製だから
917目のつけ所が名無しさん:2006/11/06(月) 10:22:33
>>915
国内はシャープブランドがあるからな
あと亀山指定もいるらしいが
ただ最近、松下やSONYとかも食い込んできている。

ただ世界ではシャープブランドは認知されていないため
韓国勢などに負けている
918目のつけ所が名無しさん:2006/11/06(月) 19:18:32
>>917
韓国製品や無名社のは粗悪じゃない? 検査基準がまるで違うでしょ
亀山産は大規模量販店やジャバネットタカタでも宣伝凄いわね
919目のつけ所が名無しさん:2006/11/06(月) 19:24:37
>>918
名前を出したほうがよかったかな
その韓国勢は、
サムスン,LG電子

値段が違う(安い)し質もそれなりに

液晶パネルに限ると、国内メーカーも採用している
920目のつけ所が名無しさん:2006/11/06(月) 21:23:38
>>919
韓国産はアフタ−ケァ−も心配。 特に発火の危険性がある家電は修理なら買い直すべし。
921目のつけ所が名無しさん:2006/11/07(火) 01:00:06
対応いいのどこなのかなぁ
今空気清浄機買おうとしてて、
候補が#と三菱電機のなんだよね。。
ここ見たら三菱にしたくなったけど、
あっちも変わんないのかな〜
922家電研究化:2006/11/07(火) 03:06:05
目のつけ所が名無しさん、
随分とシャープがお嫌いなのですね。
その割には、SHARPの特徴や特性を知っているんですね。
「嫌も嫌も好きのうち」でしょうか?
さて、日本の家電メーカーは全社優れていますよ。
各メーカーには、得意分野があります。
素人には分からないと思いますがね。
しかし、初めて書き込みしましたが盛り上がっているんですね。
家電について分からないことがあれば、何でもお聞き下さい。
923目のつけ所が名無しさん:2006/11/08(水) 08:27:19
社員が言うのもなんですが
非常にファーストロットは壊れやすい。買わないほうがいいですよ。
924目のつけ所が名無しさん:2006/11/08(水) 18:36:03
>>923
聞いた話では、市場特別攻撃隊ってのがそういう
ファーストロットをあなたがたに売りつけるらしい
という話ですが。
925目のつけ所が名無しさん:2006/11/08(水) 22:22:12
ファーストロットは壊れやすいは常識だが、シャープはとくに酷い。
926目のつけ所が名無しさん:2006/11/08(水) 23:14:40
小型液晶テレビはフナイからOEM調達する
927目のつけ所が名無しさん:2006/11/09(木) 10:33:11
市場特別攻撃隊とは シャープATOM(アトム)隊と言う 暴言ごり押し販売を
得意とする営業部隊です。軍隊なみの精神構造と忍耐が無ければ勤まりません。
928目のつけ所が名無しさん:2006/11/09(木) 10:34:02
アトム隊員は壊れています。
929目のつけ所が名無しさん:2006/11/11(土) 17:39:52
声だけはデカイけどね。まさに将軍様の下部だわw
930目のつけ所が名無しさん:2006/11/13(月) 21:28:20
>>883すいません。誰か答えてもらえませんでしょうか?
931目のつけ所が名無しさん:2006/11/16(木) 11:25:55
シャープに修理出すくらいなら買いなおせ  BY マッチー
932目のつけ所が名無しさん:2006/11/16(木) 15:56:57
>>881
うちの洗濯機もそうなるのかね…
7月にドラム式洗濯乾燥機ES-DG703が壊れました。2003年の10月購入なんで、無料補償は期待せずカスタマー呼びました。
事象は、乾燥機を使うと排水されず、加熱されず低温で延々回っている。

1回目。排水ポンプがよく壊れるからそれだと思います、と排水ポンプの交換。動き始め等にやたらとうるさいと言うと、
ドアパッキンも交換。が、修理撤収後乾燥できず。
2回目。別の修理担当者投入。洗濯機の前で1時間、悩み続けた挙句、本体のカバーを外す。
排水ポンプから排水溝まで繋がるパイプが途中でロート状に変形しているので、そこに埃など洗濯ゴミが団子状につまるので
排水されないと分かる。有償扱いはパッキンだけ。

そして今朝。今度は洗濯の段階で排水されず、カスタマー連絡しました。明日来ます。
ゴミは豆に開けて排出してました。それ以外にメーカーからゴミに関しては注意が無く、防ぎようがありません。
コジマの保険が利くので有償で直るものなら直しますが、メーカーがやる気ないのではなんとも…。

1回目の修理後斜めドラムを店頭で確認したのですが、斜めドラムはドラムの下部にゴミ取り網が付いていて
掃除がしやすいようになっていました。
うちの製品は、ねじ式になっているだけで、排水ポンプから排水溝まで垂れ流しです。
斜め式ドラムも真円がどこまで保てるのか、分かりませんがゴミが詰まらないだけ魅力的ですね。
933目のつけ所が名無しさん:2006/11/23(木) 16:00:54
シャープとフナイの合体
大阪民国フナープ!!! マンセー!!!!
934目のつけ所が名無しさん:2006/11/27(月) 21:05:23
>>932
数年前に修理のバイトやったけど
ドラム式洗濯乾燥機の排水ポンプ、たくさん替えたな。
そのモデルより少し前の奴だけど。確かリコール出てたな。
935目のつけ所が名無しさん:2006/11/27(月) 21:58:28
mp-b200の変換ケーブルの接触悪くなって音でねぇ
シャープ\(^o^)/オワタ
936目のつけ所が名無しさん:2006/12/02(土) 20:52:25
>>924
その通り!
彼らや役員連中は社員を人とは思っていません。
いかに低い賃金で使い捨てるかだけ考えてます。
その賃金でさらに製品を積極的に買わせるのですよ。
まさに、外道な会社です。ビジネスニュース+では
シャープのいいところだけピックアップしたスレしか
立ちませんが、情報操作に気をつけましょう。
シャープのIT戦略はセコいやりかたです。
それと、ITmediaの記事も信用してはいけません。
シャープと親密な関係にあるのです。
937目のつけ所が名無しさん:2006/12/02(土) 22:38:33
うんこ
938目のつけ所が名無しさん:2006/12/03(日) 05:36:08
>>932
うちも同じの使ってます。
購入して3ヶ月で故障。以降、2、3ヶ月に一度同じエラーが表示され、修理を繰り返しましたが、あまりにも故障が多い為、交換してもらいました。
そして、本日またもや故障。
何度も修理に来てもらうのも面倒なので、買い替えを考えてます。 
939目のつけ所が名無しさん:2006/12/03(日) 14:17:14
うんこ
940目のつけ所が名無しさん:2006/12/05(火) 16:42:34
シャープウンコスペースタウンはどこに行ったのでしょう。
941目のつけ所が名無しさん:2006/12/06(水) 12:43:22
きっと、ウン子母星に帰っていったのね。
942目のつけ所が名無しさん:2006/12/07(木) 00:57:45
ボーナスも上司からウンコを投げつけるだろう。
943目のつけ所が名無しさん:2006/12/07(木) 14:21:32
シャープ製品の回転系は シャープタイマーが作動しているみたいで
オイラのウンコシャープ製品関係すべて回転不良でアポーンしてしもた。
944目のつけ所が名無しさん:2006/12/07(木) 14:37:14
13年前に買ったFAX電話が新品の状態で基盤が壊れてた。
すぐ基盤交換してもらって今でも現役。
いいのか悪いのか分からん。
945ああ:2006/12/11(月) 13:21:52
機種 シャープ WS007SH WS007SH

キーボードもついて、pdf添付データも見れますよ・・・
即行で購入しましたが、少し大きいpdfを添付すると、エラーになりメールも
みれません・・・最悪

シャープに問い合わせすると、たらい回しにされ解決できず!
ショップに行ったらminisdを追加すれば大丈夫ですよと・・・一安心
ところが、同じ現象でpdfデータどころか、メールもエラーで見れない状態に。

そこで、秋葉原のウィルコムで話を聞いたら
 あきらかにシャープのミスですね!!!
 はっきりと認め社内で対応するとか
 マニュアルにも記入してないですね・・・おかしいな(店員) 
 
 以前友人が、ウィルコム同士だと安価で通話が可能なので購入したら料金が
 月額7000円以上もしたので問い合わせしたら、長電話でたらい回しされ
 あきれかえっていました。

 そんな友人にウィルコムをすすめたのも私なので反省しています。
 ウィルコムは購入しないほうがいいかもしれません!

※でもサンヨーに変更したらpdfは見れないが、データが大きいpdfデータがついたメールでも受信できたので一安心!

※こんな携帯、車だったらリコールでしょう。
946目のつけ所が名無しさん:2006/12/11(月) 13:36:47
冷蔵庫が5年足らずで逝っちまったorz
シャープだった。「SJ-14F」って2ドアのやつ。冷凍庫から熱風出んのorz
早すぎね?納得行かないな〜。
947目のつけ所が名無しさん:2006/12/13(水) 00:46:36
>>932でつ。
修理できず追加払って新製品と交換してもらいました。+50KにてES-HG91Fに生まれ変わりました
廃棄代とポンプ代も込みです
http://www.sharp.co.jp/products/eshg91f/index.html>>934 

原因はまたもやゴミでしたが、排水ポンプ交換しましたが生き返りませんでした
つうか修理中に「追加で新製品と交換しませんか?」と打診しながらでしたので、真剣に修理してたのか謎ですが…

>>934
設計が糞みたいですね 社員の人も言っ(ry

>>938
どこのメーカーでも新製品初号機には欠陥が多いこと、ナショナルの縦型の洗濯乾燥機はダメだったとか、
比較して話し込んでたら、サポートの人が「有償で新製品と交換しませんか?」とか言い出しました。

こういう製品を待っていた消費者側の期待をかなり裏切ってる、とかイタイ言い方はしましたが、
提示された製品が分からなかったので、目の前で価格コムで検索してたら「2chとか知ってますか?」と聞かれて
「ネットで情報仕入れてます。コレ(ES-DG703)も苦情多いですよね」と言ってみたら、この50kの金額が提示されました。
上の方とかなり話し込んでいた様子です。

1K=1千円です。モウすでに新品購入されたんなら「時すでに」ですが
シャープは横型洗濯乾燥機を他メーカーに先駆けて出したいだけだったようで、この製品については購入者はガンガン言って良いと思います。
まだでしたら一度がんばってみては…
948目のつけ所が名無しさん:2006/12/17(日) 00:45:00
馬鹿は死んでもなおらないお
949目のつけ所が名無しさん:2006/12/17(日) 12:05:26
#自体が(ry
950946:2006/12/17(日) 15:08:09
冬に「弱」にしていたのが原因で、壊れてなんていませんでした。発言取り消します。
951目のつけ所が名無しさん:2006/12/19(火) 13:06:48
>>950
シャープ製品ならそのような故障は考えられる。フムフム
952目のつけ所が名無しさん:2006/12/19(火) 16:55:48
中国製の部品を中国から来た出稼ぎに
組み立てさせて作り
ぼったくりの値段で売るシャープの家電
953目のつけ所が名無しさん:2006/12/21(木) 00:05:10
ポータブルオーディオプレイヤー
3ヶ月で壊れて今日修理から返ってきたんだけど
違う部分がおかしくなってて使えないorz
 さすがにショックだけど明日また修理に出してこなければ…
954目のつけ所が名無しさん:2006/12/21(木) 16:02:19
シャープの冷蔵庫を22年使用してました…故障は一度も無く…引っ越しで、通常開きが無理な為、昨日シャープの両開きを、ヤマダで購入〜ムッチャ安くして貰ったよ
955長文です。m(_ _)m:2006/12/23(土) 05:48:38
>>947
うちも同じゴミ詰まりで定期的に修理。
「今度から修理代(10分で終わるゴミ掃除)2万円と出張費2千円かかります。」
と言われて、頭に来て価格.comに抗議したら、+30kでES-90HGになりました。
自分で掃除出来ない構造だからトラブルおこるのに、その金額は納得出来ないですよ。
「乾燥させなければ詰まらない。」
という言い草も、何のための乾燥洗濯機なのかと思います。今のは自分で掃除出来るように改善されましたね。
956955:2006/12/23(土) 06:06:59
訂正:修理代→技術料
ES-90HG→ES-HG90
957目のつけ所が名無しさん:2006/12/26(火) 11:43:11
26の液晶TVが映らなくなりました。買って2ヶ月ちょい。
買う前にここ、見ればよかった。MDもやたら、壊れるしorz
958目のつけ所が名無しさん:2006/12/26(火) 11:53:23
落雷でFAXが壊れて、コールセンターで買い換え勧められたけど
ブラザーのにしちゃったよ。

アクオス買ったから、チャラにしてくれ。
959目のつけ所が名無しさん:2006/12/27(水) 04:26:37
>>952
けれども評価が厳しい2chで国産だって認められてるってのがなんか怖いね。
960目のつけ所が名無しさん:2006/12/27(水) 08:09:14
>>952
従業員は日本人のパートとフリーターだけど、中国から輸入した中身のメカ部を日本で加工したケースに組み込んで電源コード付けて「MADE IN JAPAN」としてビデオデッキ出荷してるシャープの下請け工場が栃木に有るよ。
961目のつけ所が名無しさん:2006/12/27(水) 16:45:34
シャープの家電はフナイからのOEMでしょ。
962目のつけ所が名無しさん:2006/12/30(土) 17:02:56
5流商品だから
963目のつけ所が名無しさん:2006/12/30(土) 17:56:35
シャープは壊れないね。
10年くらい前に引っ越した時に揃えた電化製品でシャープはどれもノントラブル。
東芝のテレビとビデオデッキは3年持たなかった。
シャープの洗濯機、冷蔵庫、レンジ、セラミックヒーターはまだ現役。

良い製品作ってるとこほど叩かれるもんなんだね。
964目のつけ所が名無しさん:2006/12/30(土) 18:22:02
売れているから叩かれているんだろ

叩かれているということはそれほど注目度が高いから
965目のつけ所が名無しさん:2006/12/30(土) 19:23:02
>>963
>>964
出た!シャープ応援特別攻撃隊
マンセーウンコシャープマッチー
966964:2006/12/30(土) 20:24:46
ちなみに注目度が高い理由は飛び物だからだが
967目のつけ所が名無しさん:2006/12/31(日) 15:57:51
ライトン
968目のつけ所が名無しさん:2007/01/02(火) 22:11:52
今年もたぎる投稿お待ちしております。
969目のつけ所が名無しさん:2007/01/04(木) 15:48:32
シャープwww電卓でもつくってろwww
970目のつけ所が名無しさん:2007/01/05(金) 23:38:41
穴なし洗濯機買ってもうたがなw
971目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 23:58:36
SH902i またバグ出たがな。
972目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 00:08:19
年が明けてからシャープのCMがウザ過ぎるほどやってやがるw
973目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 08:29:56
空気清浄機のイオンが出てない模様。前までカチカチ音してたのに
最近してない。こんなんで有料修理かよ。無料でやれ
974目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 14:33:34
ウンコでも製作販売している
975目のつけ所が名無しさん:2007/01/11(木) 16:44:56
俺 28インチのテレビつかってるけど、
前面の入力端子以外は普通に使えるよ。
前面端子は今はぐらついている。
976目のつけ所が名無しさん:2007/01/12(金) 01:02:16
>>960
シャープではよくあること
977目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 14:47:17
プラズマテレビ世界シェア1位Panasonic
2位LG
3位SAMSUNG
4位PHILIPS

液晶テレビ世界シェア
1位SAMSUNG
2位PHILIPS
3位SONY

『海外での売上高』
Panasonicは約4兆3000億でプラズマ、DVDレコーダー、電話機、乾電池、メモリーカードなど世界シェアトップ。
シャープは約9500億で日本の電機メーカー9社中最下位なのだ。当然、約1兆2000億の三洋電機よりも下だ。知名度や人気も極めて低い。

にもかかわらず自ら「世界のブランド液晶亀山モデル」と嘘の宣伝をどうどうと行い、日本の消費者を騙している。虚言で創りあげたアクオスケータイもだ。とんでもないクズ企業だ。
この卑怯な宣伝活動のおかげで世界200カ国中シャープが人気があるのは日本だけという異常な状態になった。

に比べてPanasonicはプラズマテレビで北米、欧州、中国、日本などでシェアトップだ。これなら「世界のブランドプラズマ尼崎モデル」と言っても良いが、Panasonicは謙虚な企業なのでそんな宣伝はしない。

シャープはプラズマに対してネガティブキャンペーンばかりやっているが、とんでもないことである。プラズマは今のモデルでは焼き付きもなく、あるとするならば、もっぱら初期の2000年以前のモデルだ。
コントラストや動画解像度にもプラズマは優れている。50年前からあった液晶より、プラズマの方がより新しい技術なのだ。
みなさん、卑怯なシャープにだけは騙されてはいけませんよ。
アナリスト予想、Panasonicの2006年度売上高は9兆0500億。営業利益4800億。純利益2300億だ。Panasonicは世界ブランド、シャープはこの地球上で日本だけ。レベルが違うのだ。
では、なぜここまで外国人に人気がないかというと、日本人にはわかりにくい感覚かもしれないが
一つにシャープという名前にある、シャープというのはただの単語にしかすぎず英語圏の欧米の国では特にダサいイメージがあるのである。
978目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 15:28:20

家の寝室のテレビデオ(シャープ)は12年故障しないw

壊れてくれないと液晶買ってもらえない。
979目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 15:42:16
まだ二年目の洗濯機壊れた模様・・・
修理見積・約2万。
買い替えれるじゃん!もうSHARPは買わない。
980目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 08:05:58
HDレコーダー壊れた。HDが立ち上がらない・・・
修理出して完了交換したが全く直ってない!もうSHARPは買わない。
981目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 18:46:24
シャープ
 テレビ:色が薄くなり、左1/3あたりに線と言うか影が入った
 ファンヒーター:ラクタン
         保証期限一年で二台とも点火不能に陥った

挌落ちメーカーだけある。
値引率低いが殆どの家電は東芝に変えた。
982目のつけ所が名無しさん
SHARPはシャープなだけに壊れやすい