☆ おすすめの炊飯器(全メーカーOK)Ver10

このエントリーをはてなブックマークに追加
31目のつけ所が名無しさん:2005/03/30(水) 22:28:44
>>29
算用の工作活動がうまくいかないからといって他社の非難は見苦しい。
32目のつけ所が名無しさん:2005/03/30(水) 22:31:00
>>31
そのセリフは、三洋叩きしてるお前の工作活動にピッタリ当てはまってるワケだが…
33目のつけ所が名無しさん:2005/03/31(木) 08:05:15
>>32
三洋叩きしている?先に叩いたのは29だろう!ちゃんと読んでるか?
虎工作員が宣伝活動?そんなことしているか?
良いとは書いてあるが強制して薦めてないだろ。虎が1番とも書いてない。
それにひきかえ三洋の場合は三洋が1番うまい、他社の炊飯器はクソなどの書きこみも見られる。
算用工作員って藻前みたいなのが多いな。
34目のつけ所が名無しさん:2005/03/31(木) 08:15:20
>>32
過去さんざんマツシタを叩いておきながら今度は虎か?
虎がすんだら今度はどこだ?象か?
どうも算用よりシェアの多いところが標的らしいな。
変なのがいるのって算用だけだな。算用の工作活動ご苦労さん。
35:2005/03/31(木) 09:59:37
他社工作員が一晩考えた煽り文句がコレwwwww
36目のつけ所が名無しさん:2005/03/31(木) 10:45:38
全メーカーOKスレとサンヨー以外スレと分けてあるのに、何故いちいち
こっちのスレに来てサンヨーを叩くのか…それは、サンヨーにシェア取られて
ムキになっている虎工作員がシェアを奪還する為に。虎は、玄米機能では
象に勝てないし、白米の美味しさではサンヨーに勝てないもんね。そりゃ必死
だわな。象とは争えないから、今日も必死でサンヨー叩き、ご苦労さん。
37目のつけ所が名無しさん:2005/03/31(木) 10:53:20
35,36のような亜保は放置だな。
あとは好きなようにお楽しみください。
38目のつけ所が名無しさん:2005/03/31(木) 11:01:59
つか、なんでスレ分けたの?
分けなきゃならないような状態だったとは思えないんだけど。
分けたりするから余計荒れるんじゃないかと
39目のつけ所が名無しさん:2005/03/31(木) 11:03:07
ここはサンヨー専用スレのようです。

サンヨー以外の炊飯器をお使いの方は
☆おすすめの炊飯器(サンヨー以外)に書きこんでください。
40目のつけ所が名無しさん:2005/03/31(木) 11:06:20
>>38
分ける前から荒れていたが、、、。
荒れるようになったから分けたのだと思う。
41目のつけ所が名無しさん:2005/03/31(木) 11:19:30
調理家電板に"おすすめの電気炊飯器"スレができたようです。
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1112175426/
42目のつけ所が名無しさん:2005/03/31(木) 12:02:56
結局炊飯器なんてどこも大差ないでしょ
43目のつけ所が名無しさん:2005/03/31(木) 13:03:00
>>40
そうか?
>>38に同意だな、俺は。
こういうやり方は悪化させるだけだろ。三洋スレがもう一個たてられてたりしてわけわからん。
44目のつけ所が名無しさん:2005/03/31(木) 13:05:58
>41

調理家電板なんていつ出来たの!?
45目のつけ所が名無しさん:2005/03/31(木) 13:24:29
今炊飯器のスレっていくつあるんだっけ?
上の調理家電板のも入れたら5つ?
確かに訳がわからないね・・・
46目のつけ所が名無しさん:2005/03/31(木) 13:31:41
せっかく荒れないように分けたのに、分けたその場所まで
虎工作員が来て三洋叩きやってちゃあ世話ないわな。
47目のつけ所が名無しさん:2005/03/31(木) 15:45:54
>>46
そうか?
ならこれは何なんだ?

おすすめの炊飯器(サンヨー以外)
48 :目のつけ所が名無しさん :2005/03/31(木) 13:33:05
三洋さん最高だようー!!! 虎はウンコ。


調理家電板にあるおすすめの電気炊飯器
2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 21:38:38 ID:Oid7KycO
三洋さん最高っスよ。虎はサガットが勧めてるだけ。クソ

48目のつけ所が名無しさん:2005/03/31(木) 17:25:54
価格コム
http://www.kakaku.com/sku/priceimage/suihan.htm
All About Japan
http://allabout.co.jp/family/electronics/subject/msubsub_e-cook-kome.htm
プロジェクトX「倒産からの逆転劇 電気釜(でんきがま)」
http://www.nhk.or.jp/projectx/42tousan/index.htm
電気ジャー炊飯器の商品テスト結果(国民生活センター)
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20010306_1.html
炊飯器の歴史
http://www.national.co.jp/labo/history/suihan.html
資料
http://www.kaden-pc.com/03/page0315.htm
一番ご飯が美味しく炊ける電気釜メーカーは?
http://mentai.2ch.net/kaden/kako/993/993223876.html
うまい飯がくいてーーーー
http://mentai.2ch.net/kaden/kako/966/966954851.html
□■炊飯器はどこのがいいでしょう?■□
http://mentai.2ch.net/kaden/kako/983/983115243.html
炊飯ジャー
http://mentai.2ch.net/kaden/kako/973/973521857.html
電子ジャー
http://mentai.2ch.net/kaden/kako/965/965217332.html
炊飯器の事教えて
http://mentai.2ch.net/kaden/kako/987/987774013.html
どこの炊飯器がおいしく炊けますか?
http://mentai.2ch.net/kaden/kako/959/959402741.html

49目のつけ所が名無しさん:2005/03/31(木) 19:45:21
電気オカマスレがいっぱい立ってるので、今現在一番上のスレに書き込む事に決定。

求めるもの(美味しく炊けるのは当たり前)
 ・0.5合でも美味しく炊ける。(3合〜4合以下炊き)
 ・小さくてカッコいい
 ・安い(予算は2〜3マソまでだが安いに越したことは無い)

最近過去購買暦:
 松下SR-IHVS05(現在のSR-S05A相当?)
 IHの3合炊きの走りだった。
 15回(約月1回)ほど使ってあぼ〜んした。(炊き上がらず、保温に移項しないでエラーとなる。)
 1年保障後だったので直さずそのままお蔵入り。
 はずれ商品だったのかも 2万5000円程度
 炊き上がりも普通のマイコン器と代わらず期待はずれ。

現在新機種が欲しいのだが、上記イタイ失敗(高い、すぐ壊れる、あまり代わらない炊き上がり)

小さなカッコいいマシン何かないか エロイ人、工作員でもかまわないから
教えれ。
 
50目のつけ所が名無しさん:2005/03/31(木) 23:00:41
>>18です。
本日商品が到着しました。
少し荒れているようなのでhttp://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1112175426/の>>12に報告しました。
51目のつけ所が名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 04:13:38
なんだか大変みたい(^^;)

三洋電機、昇給を半年凍結 新潟県中越地震の影響で (共同通信)
http://news.www.infoseek.co.jp/business/story.html?q=01kyodo2005033101004203&cat=38
三洋電機は31日、社員の昇給を半年間凍結することで労働組合と合意したことを明らかにした。
 新潟県中越地震の影響で今年3月期決算が過去最悪の赤字になるため、会社側が労組に申し入れていた。4月1日から適用される。
 年間賞与も、4・5カ月分が見込まれていたが、4・0カ月に抑えることで合意した。
 三洋は中越地震で半導体主力工場の新潟三洋電子(新潟県小千谷市)が被害を受けた。
 デジタルカメラや携帯電話の売り上げも伸び悩み、今年3月期の連結決算は1210億円の純損失に陥る見込み。
52目のつけ所が名無しさん:2005/04/05(火) 11:33:49




35 名前:↑ 投稿日:2005/03/31(木) 09:59:37
他社工作員が一晩考えた煽り文句がコレwwwww




自社は三洋ですか、そうですかw
自ら工作員であることを認めてしまったようですw


53目のつけ所が名無しさん:2005/04/05(火) 19:42:41
炊飯器が壊れて買い替えようと思います
予算は25000円くらいです
お薦めのものを教えて下さい。
54目のつけ所が名無しさん:2005/04/05(火) 20:22:17
>>53
五合炊きですか?1升炊きですか?それにより大きく変わると思います。
55目のつけ所が名無しさん:2005/04/05(火) 20:25:13
>>54
一升炊きでよろしくお願いします。
56目のつけ所が名無しさん:2005/04/05(火) 20:49:09
>>53
価格ドットコムより。
5合炊きの場合。
ナショナルSR-FG10A 23,800円(SR-KG10A 28,900円)
象印NP-CT10 18,400円(NP-FS10 27,800円)
タイガーJKA-H100 24,300円
東芝RC-10KX 25,600円
サンヨーECJ-FK10 24,770円
日立RZ-AG10 26,800円
57目のつけ所が名無しさん:2005/04/05(火) 20:51:57
すみません1つ忘れてました。
三菱NJ-FV10 25,000円
58目のつけ所が名無しさん:2005/04/05(火) 21:04:17
>>52
そうか…キミの会社の虎は、もう倒産寸前なんだな…可哀相に。
59目のつけ所が名無しさん:2005/04/05(火) 21:39:11
>>56,57
日立、三菱は最新機種ではないようです。

(各社現行最高機種と比べた場合)
ナショナルは最高機種との差が結構あるようです。※沢山あるのでここでは書きません。
象印はAIがなく7段圧力ではありません。
タイガーは保温蓋でないのと調理コースがありません。
サンヨーは銅釜でないのと調理コースがありません。それと音声ガイドがありません。
東芝は蒸しコースがないだけです。

以上を考えると東芝がおすすめかもしれません。
60目のつけ所が名無しさん:2005/04/05(火) 21:45:50
>>56,57,59
ありがとうございました!
早速、明日買いにいきます。
61目のつけ所が名無しさん:2005/04/05(火) 22:01:23
>>55
前に書いてあるものは5合炊きです。
1升炊きは以下の通りです。
価格ドットコムより。
2万円以下2万5千円以上は除きました。
タイガーJKC-A180 22,300円
東芝RC-18KY 22,050円
三菱NJ-FD18 24,000円
この3機種がありました。
62目のつけ所が名無しさん:2005/04/06(水) 06:11:23
>>58
赤っ恥晒した工作員乙!WW
63目のつけ所が名無しさん:2005/04/06(水) 22:13:25
>>53

東芝の18KYなんかいいんじゃない?
ちなみにウチは10KY使ってるけど、すごく美味しく炊ける。
まあ、好みは人それぞれだけど、この機種なら少なくとも外れと
いうことはない。
具体的には、まさに「米が立ってる」ってなイメージで炊きあがる。
「こわめし」に艶と弾力性がついた感じかな。
漏れは個人的に、炊きたてのヤワイ飯は嫌いなんだけど、この釜で
炊いた炊きたてはホントにおいしかった。
甘さ云々は良く分からん。。。ただ、言われてみれば、ほんのり甘味
がある感じはした。

あと、三洋のは結構評価が分かれるみたいだね。メシが甘くなりすぎ
ると言ってる人もいる。
64目のつけ所が名無しさん:2005/04/06(水) 23:23:08
>>62
さしずめキミは黄っ恥晒してる工作員といった所かな?
どっかのサイトで2年前に書いてあった言葉だけど、

「w」ってのは虚勢の表れ。
だから「w」が多くなってきてる奴の口調はもう涙目。
余裕ある奴は「w」なんて使わない。

だってさ。きっと、キミのような人を指してるんだろうね。
65虎使い:2005/04/07(木) 00:56:42
>>63
タイガーと三菱が良くないとは思いませんが。
確かに、上記3機種の中だと東芝が良いのではないかと思います。
ほんのりかすかに甘い位が良いと思います。
66目のつけ所が名無しさん:2005/04/07(木) 12:54:58
>>64
分かったから涙を拭け。な?
67目のつけ所が名無しさん:2005/04/07(木) 13:39:33
bye! sanyo
68目のつけ所が名無しさん:2005/04/07(木) 18:26:15
>>66
…は? 出ないものを拭くとは、これいかに?
69目のつけ所が名無しさん:2005/04/08(金) 23:10:19
野中ともよw
70目のつけ所が名無しさん:2005/04/08(金) 23:13:35
調理家電板ができましたので、こちらで語ってください。

http://bubble3.2ch.net/bakery/
71目のつけ所が名無しさん:2005/04/09(土) 00:15:23
象のnp-fsで決まりだね キラリ!!
72目のつけ所が名無しさん:2005/04/10(日) 02:11:30
bye! sanyo
73目のつけ所が名無しさん:2005/04/11(月) 16:37:15
価格コムの炊飯器の書き込みが1週間もない
IDが1つに制限されたためだろうけど、
いままでいかにサンヨーの工作員(書き込みのアルバイト?)が多かったことか証明してる
74目のつけ所が名無しさん:2005/04/11(月) 17:43:27
三洋電機グループは、2005年4月より、重点事業をより鮮明にするとともに、事業基盤の充実・強化を目的に、「8つの事業グループ制」および「本社組織のスリム化」を軸とした組織改革を行いました。

今回、現下の厳しい状況を脱却し、激化するグローバル競争に勝ち抜き、再び成長軌道に乗せ、さらなる企業体質の強化・変革を実現するために、経営陣の刷新を行うことといたしました。

本日の取締役会で、役員人事につき以下の通り決定いたしましたので、お知らせします。

<会長人事>(6月29日付予定)
野中 ともよ
代表取締役会長 兼 CEO
ttp://www.tomfactory.com/
75目のつけ所が名無しさん:2005/04/12(火) 11:18:20
炊飯器って、デジタル表示用の電池が無くなったら、使えなくなるんですか?
それとも、電池は取り替えられるんですか?でも、人からもらったジャーだから、どこで取り替えていいのやら。
76目のつけ所が名無しさん:2005/04/12(火) 11:24:01
>56-57 みなさん、高いの使ってるんですね。
ずっと前、\3980の炊飯ジャー、買ったな…。
77目のつけ所が名無しさん:2005/04/12(火) 16:05:44
>>75
貴方の炊飯器は電池で動いているのですか?
私の所はコンセントからの電力で動いていますよ。

マジレスすると内部の基盤に直付けされているみたい(過去ログ参照)なので
素人では取り替えは不可能でメーカーに送らないといけないようです。
切れてもコンセントから抜かない限り問題はないと思いますよ。
78目のつけ所が名無しさん:2005/04/12(火) 17:42:18
サニョーの炊飯器の耐久性が悪いという話や蓋が爆発するという話があった。

でも、現在は会社が何時爆発するかという話になってるw
79目のつけ所が名無しさん:2005/04/12(火) 18:37:51
>>78
そこでMrs.Tomoyo Nonakaですよ。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ