952 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/20 19:56:24
いまが底
953 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/20 19:57:38
夏はエアコンとアンテナ(台風被害の修理)の工賃ぼられるよ、
忙しいからなかなか電工さん来てくれないし。
季節外れなら、これから雪が解けきった頃が狙い目。
954 :
951:05/02/20 20:09:59
やっぱり暑くなってから買うのは愚の骨頂なんですね。
早速、来週あたり店をはしごしてみます。
ありがとうございました。
この前NHKの番組で実家が電気屋だという槙原敬之の話
「エアコンを付けに行く家にはエアコンが無いんですよ。
だから夏は物凄く暑いんですよ」
きっとこの時期のエアコン施工業者もクソ寒いってボヤクんだろうな。
956 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/20 21:49:14
2001年製造の東芝21インチテレビなんですが画面が暗く、映像調整してもほとんど
変化がありません。こういう場合修理をしてもらうのと、買いなおすのとではどちらが安く
つくことが多いでしょうか?
21なら買い直しの方がいいと思う 2万しないし
リサイクル料は別としてね
958 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/20 21:52:16
今テレビ線付けて貰うのっていくら位ですか?
アンテナ線?
アンテナ取り付けるのか、壁のアンテナコンセントなのか、ピンキリかと。
960 :
958:05/02/20 22:12:42
壁のアンテナコンセントです。
壁に通すだけでもやっぱ値段はまちまちですかね?
増設するにしても壁に穴開けるか否かで結構変わってくるものかと思われます
詳しい方、フォローよろしくです(バトンタッチ)↓
962 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/20 22:26:08
建築関係者です
新築住宅ならともかく、既存住宅の場合壁の構造、壁の表面の
状況によってだいぶん違います。
昔の土壁の家などは論外ですが、北海道方面など壁の中の断熱材の
量が想像を絶するので、後配管は大変です。
通常の在来木造ないし2バイ4住宅で、内装クロス張りの場合だと
電工1人工くらいとして諸雑費込みで1万から2万程度でしょうか
地方によっても相当違います
それと、仕上げの程度工事の丁寧さなど素人さんレベルでは全然
わからないところでうまく手を抜きますからねぇ
うちの場合 新築なら1箇所当たり4000円程度で追加をお受けします
(壁がまだ貼っていない時点で)
後付ですと、やはり1万から2万いただくことが多いです
963 :
958:05/02/20 22:33:01
964 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/21 00:49:54
買って1年たらずのFAX付き電話。
電話が鳴って、子機で出ると、時々こちらには無音で、相手にはザーと砂嵐のひどい雑音が聞こえて通話不能。
あわてて、電話を切ろうとしても、通話の状態から(この間、相手には雑音がすごい状態)切る事が出来ない。
しばらくすると勝手に外線通話点滅が消える。
修理の依頼もしたが、おかしい所は何もないと言われています。
毎回、この状態になるなら、修理屋サンに、現状を見てもらえるのですが…3回依頼して、全て問題なく通話が出来てしまいました。
これって、どう言う事なんでしょうか?
せっかく便利な子機が使えず、親機で電話を受けている状態で困っています。
>>964 憶測の域を出ませんけど、例えば違法無線とか高圧電線下で電波障害。
修理に出しても環境が違うから、メーカーは異常なしで修理品を返却、というケースでは?
コードレス電話機を使うのは今回が初めてですか?
966 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/21 01:29:18
>965
いえ、ずっとFAX付きコードレス電話です。
それと半年前に引っ越しをしましたが、同じ事が両方の家で起きています。
965サンのレスを読んで考えてみたのですが、
例えば、通話中に子機の充電が切れた時、普通だと通話が切れますよね?
「プツッ…ツーツーツー」と。
それが家の子機だと、964でレスした様にずっと通話状態のままになるんですよ。
電話機は充電切れなのに、電話回線はつながったまま…みたいな。
修理屋さんに暫く電話貸してあげたらどうでしょうか。
子機の電池切れじゃないの?
969 :
これよろ ◆g8yRxYA6Yk :05/02/21 02:41:27
メーカーさんから購入時に入っているビニール袋や
説明書を売って頂きたいのですが可能でしょうか?
購入した商品のメーカー「東芝」さんのサイトで
メールで問い合わせしようとしてもフォーム自体ありませんでした。
>>966 「時々症状」の故障かもしれませんねぇ。
>>967さんのいうように、修理屋さんに長期入院させた方がいいかも。
>>969 モノによるけど、説明書はたいてい入手可能。
袋は市販品の大きめの袋を使ってキレイに包んだ方が早いのでは?
メーカーのアフターサービス窓口に電話して聞いてみ。
971 :
これよろ ◆g8yRxYA6Yk :05/02/21 20:42:01
ちょっとホームページの構成が見難くて
アフターサービスのでんわ番号が見つからないのですが
そうします、ありがとうございました。
中に入ってるチラシ系一式もくれたらいいんだけど。
972 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/21 21:07:12
先ほど、ヘアドライアー使ってたら突然ショート(火花出火しコード切断された)
したんですがこれは通常の「燃えるゴミ」と混ぜて出してもいいですか?
闘魂と一緒に出してください。
976 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/21 23:27:40
冷蔵庫は自分で粉砕すれば、燃えないゴミで出してもいいんですか?
977 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/21 23:32:36
生ゴミ処理機というのがあるのですが、犬とか猫の糞も一緒に入れてもだいじょうぶかね?
>>976 冷蔵庫だとバレない程度に粉砕していれば大丈夫でしょうが、バレたらどうにも
なりません。
979 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/21 23:48:20
質問すみません。パソコンとテレビをD端子同士でつないで
パソコンで見てる映像などをテレビ上で見たい場合はケーブルだけを
買ってくるだけでいいんですか?それともソフトみたいのが必要になりますか?
>>977 一瞬、イヌやネコを放り込むのかと思った。
>>979 そういう仕様のパソコンもあるが、元々テレビの描画方式とパソコンの描画方式は似て非なるものなので、
ビデオボードなどのハードウェアが必要になる可能性が高い。ソフトは大概そのボードに付いてくる。
981 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/22 00:36:59
>>977 処理段階で異臭をはなってもいいのならOKですよ。
よく冷蔵庫とかの買い換えの謳い文句に
「電気代が10年前の半分!」
とかありますが、
電子レンジとかオーブンとかは
どれぐらい向上しているのでしょうか?
出力自体は同じ1000Wでも短い時間で調理できることによって
省エネを実現しているのでしょうか?
983 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/22 01:07:44
>>982 10年たって半分しか省エネになってないことを不思議に思わないお前さんの
脳みそが半分。 残念!!
984 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/22 01:13:10
>>983 さては貧乏で、新製品や省エネタイプのが買えないんだな。。。残念!!
985 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/22 01:23:13
>>984 うちは天然冷蔵庫で、省エネ100%でつ。
986 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/22 01:41:56
ガス漏れみたいなんですけど、どーすればいいかな? 時間も時間だし。
>>982 電子レンジは10年前とほとんど変わらない製品が多いが、省エネを謳った物でも
精々2割減程度ではないかと思う。
オーブンに至っては1割も減っていればいい方だろう。
電子レンジのマグネトロン自体が殆ど進化していないので、インバータを利用
するなど電源部の効率で稼ぐくらいのことしかできない。
ニクロム線の発熱を利用したオーブンでは、発熱量自体の効率は全く進化して
いない(進化のしようがない)ので、筐体の断熱効率くらいしか改善の余地が
ないと思われるため。
>>987 ありがとう。
だから省エネ項目は待機電力offぐらいしかカタログに書いてないんですね。
15年ぐらい使ってる電子レンジがあって
新製品に換えようか迷い中でした。
>>988 でも、かなり古い電子レンジだとマグネトロンが劣化して能力が落ちている
可能性はあります。
初期に比べて加熱時間が長くなったと感じるようなら買い替えも考え時かも?
また、最近の温度センサー付きやオーブン機能つき、高出力などのレンジは
使ってみると確かに便利なのでお勧めではあります。
基本的には今お使いの物で不満がなければ買い換えるメリットはないでしょう。
お
は
993 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/22 11:40:02
ま
だ
の
ま
997 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/22 11:41:56
ち
が
り
1000 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/22 11:44:16
角!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。