そろそろ加湿器 8台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952目の付け所が名無しさん:05/01/06 11:10:25
>>951
うちも探し回りましたよ。
結局量販店では、ミドリでしか見付からず、しかも76しか、ありませんでした。
その後、リフレッシュ液を買いにビックカメラに行ったら、2000がありました。
結局リフレッシュ液がなくて、ハンズに行って買ったのですが、3機種位置いてありましたよ。
953目のつけ所が名無しさん:05/01/06 13:37:10
東京は結構どこでもあるなー。浸透してるのかもね
ビックで76馬鹿特売してた
そして個人的には76が色も形もオススメなので友達に買わせた
954目のつけ所が名無しさん:05/01/06 17:45:38
KAZ 2000かV150(N)で検討してます。
ナイトランプとか通電ランプとかって何ですか?
2000は夜、明かりを消してもうっすらと明るいんですかね?
955目のつけ所が名無しさん:05/01/06 17:47:47
その通り。
夜はうっすら明るいし、昼はもっとうっすらだ。通電の証。
956954:05/01/06 18:38:29
>>955
早々にありがd。
ところで、それはどちらのことですか?
2000? V150?
メーカーによると、2000はナイトランプで、V150その他は通電ランプ
となってるんですよね・・・
957目のつけ所が名無しさん:05/01/06 19:23:58
勉強部屋におきたい。
十畳くらいでエアコンの乾燥対策にしたい。
ヤマダ電器いってみてきてシャープの50CX買おうと思ったけど
上記のようにまともに働いてくれないようだからパス。
ナショナルの05KFZが売れてるみたいで12000円位だったから
買おうと思った。でもうるさいみたい。そこで、

・1万5千円以内
・勉強に支障が無いようなるべく静か
・電気代はあまりかかって欲しくない
・ちゃんとうるおしてくれる

以上を満たした加湿器があれば教えていただきたい。
958目のつけ所が名無しさん:05/01/06 20:57:03
まずは人にモノを聞く時の言葉づかいを勉強して来い といいたい。
959目のつけ所が名無しさん:05/01/06 21:22:44
>>957
三菱のナノミストにしとけ。
960目のつけ所が名無しさん:05/01/06 21:49:54
>>959
1万5千円以下だっけ?などと思いつつ、
ナノミストか電気代はアレだが初期投資が安いKAZか、
そもそもどちらかしかオススメできない。それが加湿器の現状
961目のつけ所が名無しさん:05/01/06 22:19:12
>>960
近所では13800円で売ってたよ。
962目のつけ所が名無しさん:05/01/06 23:06:54
FE-05KFZ、kaz3300より圧倒的に加湿してくれるけど、圧倒的に寒い。

うちのところは水のカルシウム分?が多くて、
kazはフィルターがすぐガビガビになっちゃうんだよね。
963目のつけ所が名無しさん:05/01/06 23:44:26
頑張れば肉まん作れそうな機種はどれですか?
964目のつけ所が名無しさん:05/01/07 01:00:33
ナノミストのいいところはマイナスイオンをオフできるところ
965目のつけ所が名無しさん:05/01/07 01:11:48
>>963
象印。大きさ的にもぴったりかと。
966目のつけ所が名無しさん:05/01/07 01:32:12
>>962
なぜkazの気化式なのか、とw
寒いのイヤンで圧倒的加湿なら、kazのスチームが最強ではないかw

kazスチームのイイ所
結局一番短所が少ないのがkazのスチーム(たぶんフレッドも)
短所をカバーしようと技術をかければそれだけ別の短所が出るか
まったくその技術が当てにならないレベルかってのが今の加湿器の現状
ただし、電気代がかかるという事。電気ポットが増えた程度をどう思うかという所だね
他に唯一ナノミストは画期的に良い物になるであろう(機構的にもケア的にも電気代的にも)
まだ商品がこなれていないのでクレームが少々出ているから勧めにくいが
967目のつけ所が名無しさん:05/01/07 01:58:26
KAZのかペットボトル式のか迷ってますが、メリット、デメリットありますか? ペットボトルも薬液で、洗うものですか?
教えてください。
968目のつけ所が名無しさん:05/01/07 07:40:18
ベンタLW44買って1ヶ月経ったけど、毎日寝る前に調整->朝カタカタ音で目覚めorzってなってる。

調整といってもファンとギアの間のゴムを強く押し込んでいるだけなんだけど
やりかた間違っているのかな?
969目のつけ所が名無しさん:05/01/07 10:28:56
>>968
六角のゴムが最後まで入っているのに数時間でゆるんでくるならパーツ不良の疑いあり。
970目のつけ所が名無しさん:05/01/07 11:12:14
>>968
自然に目覚めるなら健康的でいいじゃない。
971目のつけ所が名無しさん:05/01/07 11:53:21
>>966
なぜって、冬季常時30%の家ではハイブリッドですら電気代がすごくなるからですよ。
深夜電力時間になったらair-o-swissのスチーム750cc/hが稼動開始します。
972目のつけ所が名無しさん:05/01/07 12:30:26
深夜電力で沸かしたお湯で、昼は強力スチーム加湿。
973目のつけ所が名無しさん:05/01/07 13:51:31
>>969

ちょっと前のレスにも出てるけど「六角のゴム」ってどのパーツですか?
ファンとギアをつないでいる-○-みたいな形の奴?

>>970

夜1時に寝て朝4時では健康的とは言えないような…
974目のつけ所が名無しさん:05/01/07 14:31:12
>>943
ラクス・クラインか!
975目のつけ所が名無しさん:05/01/07 15:52:02
気化式を検討しています。下記の使用感などを知りたいのですが
どなたか使っていないでしょうか?
ボルネード気化式加湿器
http://www.nfimports.com/vornado/humidifier.htm
976目のつけ所が名無しさん:05/01/07 16:52:40
>>967
ペットボトル式は、気休めという結論がこのスレでは出ていたような
KAZは根強いファンがいる

>>971
それを見た限りじゃ、ハイブリッドがスチーム器状態になっているんだね?w
思うのだが、電気ポットやホットカーペットと同じ様なレベルじゃないのか?スチームの電気代って
そこら辺の金にはアバウトだからいまいちピンとこねぇよー
加湿できなきゃ加湿器の意味ないしなぁ

気化式がちゃんと加湿してくれるならあの大きさや音もガマンできるけどなぁ
コントロールのやり様がないもんなぁ・・・原理は濡れ雑巾に風送りだから
根本的にスケールとおさらばできねーし、結露とか考えるとマジ難しいよな、加湿って
977目のつけ所が名無しさん:05/01/07 17:19:51
>>965
象印って吹き出し口でゆで卵が作れる気がする
卵をどうやって固定するかな
978目のつけ所が名無しさん:05/01/07 17:56:03
>>973
一回メンテしてみればわかるけど
まんまゴムの先端が六角になってる。
駆動力を伝達する8の字のゴムだよ。
長く使ってるとこれがだんだんはずれてきて異音出したりするけど
はめ直せばまた静かになる。
輸送時かなんかで外れかかってる人もいるようだし
なんだかバチバチうるさいという人はばらしてチェックすべし。
大体2〜3年に一度は見た方がいいと思う。
979目のつけ所が名無しさん:05/01/07 18:30:23
>>976
気休めどころか本気の加湿器を買わせるための販促商品という見方もw
980951:05/01/07 19:07:03
>>952
仕事帰りに栄のハンズで買ってきたよ。情報マジありがとう♪
今日見て置いてあったKAZ製のは

VICKSブランドのV80とV100、KAZブランドの3000だけだった。
3000は予定してた予算をオーバーしてたのでV100を購入
ついでに専用のアロマオイル?みたいなのも買ってみた。

箱に定格が書いてないのが気に食わなかったが
持続時間などを読んで、V100に比べてV80はタンク容量が1Lくらい多いくせに
なかなか水量が減らないようなので出力が低いっぽい。
V80が4000円V100が5000円程度だったのでV100の方買いました

6畳間で稼動1hで50%→87%まで上がったのでなかなかいいですね
981目のつけ所が名無しさん:05/01/07 19:10:37
>>977
噴出し口じゃなくて本体の中だけど作ったことはある。
982968:05/01/07 19:51:35
>>978

さっきバラバラにしてようやく理解しました。
一度はめ直したら静かになりましたが2h経ったら余計ひどい音をたてるようになりましたorz

交換しに逝った方がいいのかしら…
983目のつけ所が名無しさん:05/01/07 21:02:57
>980
何度も書かれているいる事だが
Kazに定格など無い
塩加減で電流量が変わるのでそれ次第だよ
984目のつけ所が名無しさん:05/01/07 21:23:34
ナノミスト リコール記念age
985目のつけ所が名無しさん:05/01/07 21:38:31
>>984
 く わ し く ! !
986目のつけ所が名無しさん:05/01/07 21:38:35

 埋 め な い か ?
987目のつけ所が名無しさん:05/01/07 21:39:51
988目のつけ所が名無しさん:05/01/07 22:39:43
次スレまだー
989目のつけ所が名無しさん:05/01/07 22:42:18
>>981
なるほど、炊飯器でゆで卵作るのをTVで見たことがあったので

中ならレトルトカレーとかもいけそうですねw
990目のつけ所が名無しさん:05/01/07 23:01:38
>>989
炊飯器で作るのは温泉卵かと...。1時間じゃよ。

ところで、親がTV通販でイオリー霧なるものを注文したらしいんだけど、
加湿器としてはどうなんでしょ?
991目のつけ所が名無しさん:05/01/07 23:30:04
>>990
東急ハンズにも置いてあったな。
良く分からんが、店長おすすめのシールが貼ってあった
992目のつけ所が名無しさん:05/01/07 23:37:40
>>990
また被害者が・・・
993目のつけ所が名無しさん:05/01/07 23:49:38
>>991
もう何年かたつけど、マイナスイオンブームの時にハンズになんとか石の
コーナーが出来てたけど、1年もたなかったね。トルマリンだっけ?
994990:05/01/08 00:02:42
今、値段知ってびっくりした! 35,000円以上する!
なんか間違ってるよな。
返品させようかなぁ・・・
995目のつけ所が名無しさん:05/01/08 01:05:42
加湿器購入を検討してます。
最近、どうも朝起きたら喉がガサガサするので乾燥のせいかと
湿度計買ってきて計ってみたら、湿度20%しかありませんでした。
どうりで一日水やり忘れただけで観葉植物の土もカラカラになってるわけでした。

今日はとりあえずガスコンロでお湯をわかしてみました。
2個の大鍋で一時間ほどグラグラ煮立ててやっと40%近くになりましたが
室温があがりすぎて継続できそうにありません。
このスレを参考に、我が家にあった加湿器を購入したいと思っています

996目のつけ所が名無しさん:05/01/08 01:51:32
>>976
季節別時間帯別電灯契約なんで、
朝晩に比べて昼間は2割り増し、深夜は1/3の電気料金なんですわ。
うちのスチームのはたしか消費電力500wだったと思ったので、
たとえばずっと点けっぱなしにして
昼間7時間で89.075円
朝晩が9時間で91.8円
深夜帯が8時間で24.2円、
24時間合計で205.075円。
一月で6152.25円。
馬鹿にならない金額だよ。
ちなみに電気ポットは湯沸し時1000w、保温時35wくらいかな。
ホットカーペットは2畳で600wくらい。

気化式は自然加湿だから、基本的にコントロール不要だし。
FE-05KFZはkaz3300と比べるとびっくりするほど加湿できるよ。
997目のつけ所が名無しさん:05/01/08 02:01:48
FE-05KFZってどこのだろーかとか思ったけど
気化式なんかどれも同じく40%台位までしか加湿なんかできっこないんだから
検索もめんどくせーや( ´_ゝ`)y━・~~~
998目のつけ所が名無しさん:05/01/08 04:54:49
999目のつけ所が名無しさん:05/01/08 05:19:25
>>998
>>997
松下だな。
FE-07を14畳だが、自動で50%ほどで停止する。
ここの制御で特徴的なのは、意外だが、おやすみ(静音)モードの
方が目標設定値が高い。
強運転に入らないので、湿度高警告が出るまで弱のまま動き続ける。
外気が−5℃でエアコンで18℃に上げてるような空っからだと能力
不足だが、外気+5℃程度で極端に乾燥してない日だと、弱運転の
「おやすみ」でも高警報(60%)まで持って行ける。

けど寝るときは小型のスチームを、タイマー運転で併用してるけどねw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。