おすすめの電子レンジ・オーブンレンジ 6台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
829目のつけ所が名無しさん:2005/04/06(水) 19:17:10
缶詰直接いけまっせとうたう以上電子レンジ機能は危険だからあえて入れないようにしたのかな
830目のつけ所が名無しさん:2005/04/06(水) 22:02:30
>>820
買おうかと思っていたので気になります…
他に悪かったとこ、あるいは良かったとことかあります?
831820:2005/04/07(木) 01:05:49
>>830
白物家電ならナショナル!って思い込みがあったんで、
他のメーカーをよく検討せず選んでしまった
要するにこれは俺がちゃんと検討してなかっただけのことなんだけどね。
最近の電子レンジというと、いろんな機能満載っていう印象があったんで
ゴテゴテ機能を期待してたんだけど、NE-F2はフラット庫内以外はあまりにも
普通だったんで肩透かしを食らったような気がする。
気になったのは、常時900Wでない、トースター機能がないこと。
絶対必要かと言われればそうでもないけど、カタログスペックで引けを取るのは
気分が寂しい。

まえに使ってたのは13年前のシャープだったんだけど、これは
物の大小にかかわらず自動で適度に温まった。
でもナショナルでは思い通りに行かない。(いつもぬるめに仕上がる)
物の置き方なのか、設定の仕方なのか、メーカーのクセなのかわからんけど、
いい機種なのか悪い機種なのかいまだ判断できないでいるよ。
832目のつけ所が名無しさん:2005/04/07(木) 01:54:36
>>831
830です。回答乙です。
オーブンは必要であれば別に買おうと思ってます。トースターもしかり。
したがって私としては、レンジは「”あっため”がすばらしくできるもの」が欲しいと思ってます。
かといって単機能レンジはいかにも「安かろう」って感じで、あっため機能さえもオーブンレンジと同等なのかよく分かりませんでした。
デザインもあまりだし、フラット庫内のものは少ないようだし。
そこでオーブンレンジの中から、フラット庫内のもので、見た目も普通で、あっためもちゃんとできそうなものを探してた次第です。
しかしそのあっためもイマイチということになると、迷っちゃいますね…。
スペックを見ると、NE-F2は「赤外線センサー」ですね。
よく分からないですが、これがイマイチの原因??関係ないですかね。
NE-F3は「赤外線センサー+蒸気センサー」、NE-SA5は「8眼赤外線センサー」…
上位機種はセンサーもすごそうってことなんでしょうか。
でも上位機種のような、あっため以外の機能は要らないし…
単機能レンジの最上位のNE-S200Fは「赤外線センサー」だからNE-F2と同等?でもターンテーブル…

”あっため”だけ、すごいハイテクな感じのセンサーを駆使してやってくれる見た目も普通な単機能レンジってないんですかね。
”あっため”だけしかできないけど、”あっため”だけはオーブンレンジの最上位機種以上、みたいなやつ。
833目のつけ所が名無しさん:2005/04/07(木) 09:23:38
ナショの評判はここではよくないけど、デザインはナショナルに右へならえしてるような
気がする。ワイドテレビかい?なんて谷啓さんがCMしてたあのころっぽくなっている。
834目のつけ所が名無しさん:2005/04/07(木) 13:12:54
>>832
コンビニで使われている業務用がいいんじゃないの
835目のつけ所が名無しさん:2005/04/07(木) 13:29:00
値段幾らするのか知ってるのか?
836目のつけ所が名無しさん:2005/04/07(木) 17:08:58
ありゃ、コンビニのはメニュー設定が煩雑なので高いやね
でも業務用の底辺クラスなら射程範囲なのでは
6万台からある
http://national.jp/appliance/product/cook_biz/ne_720l.html
837目のつけ所が名無しさん:2005/04/08(金) 00:00:32
NEF2がいくらするか分かってんの?
838目のつけ所が名無しさん:2005/04/08(金) 02:37:11
>>822
うちのでよければタダであげたい
シャープのオーブンレンジ、買って1年後にレンジ機能壊れて、
修理したけどその後また1年で壊れたんでレンジだけ単品の安物買った。
ターンテーブル残ったまま…。
839目のつけ所が名無しさん:2005/04/08(金) 03:25:21
言われなき差別・暴力・搾取で虐げられている在日
在日がこの日本を変えていきましょう
独島は韓国の魂です
ビザなし渡航が目前ですがまだまだです
在日の在日による在日のための政治
在日参政権実現のため外国人参政権を目指すひとを応援しましょう
職場や学校、近隣など、みんなで周りの日本人に圧かけてやりましょう
在日パワーを思い知らせてやるときがきたのですよ
840目のつけ所が名無しさん:2005/04/08(金) 09:29:30
電子レンジの粗大ゴミ回収、港区・渋谷区が200円なのに対して
目黒区・世田谷区が800円なのはどういうことよ。
841目のつけ所が名無しさん:2005/04/08(金) 13:13:18
そういうことでしょ
842目のつけ所が名無しさん:2005/04/08(金) 15:28:27
95年製のシャープ電子レンジRE−Z3−W5が昨晩、壊れてしまいました。
温め機能のみです。
今朝から、不便なこと! うっかりご飯を庫内にいれてしまった・・・。
いろいろ読ませていただいていますが、やっぱりターンテーブル使用が
安心かなぁ。
スチーム機能はいらないです。わたしはズボラなので、使っているうちに面倒になって
掃除しなくなっちゃうかも。
スチームオーブントースターも最初は調理したあと、乾かすための作業をしていたけど
やっぱり面倒、思い出したけどコーヒーメーカーも、何年か使っているうちに
一度も掃除していないので、なんだか気持ち悪くなって捨てちゃいました。
中まで見られませんからね、考えるとゾッとします。

そこで、これから家電屋に行くのですが・・・ヤマダへ。
何にしようか、まだ決めかねています(泣)
843目のつけ所が名無しさん:2005/04/08(金) 16:11:46
台の寸法だけ測っとけ
844目のつけ所が名無しさん:2005/04/08(金) 16:18:28
ズボラな人はターンテーブル無しが掃除ラクだからおすすめ
前のが壊れてて早急に必要なばあい、つい勢いできめてしまいがちだけど
カタログ等よく検討したほうがいいよ
845目のつけ所が名無しさん:2005/04/09(土) 17:49:28
>82
温めだけにしか使わないならごちゃごちゃついてるのより
一番安い単細胞のがいいですよ
シャープのRE-R13なんかいいと思います

846目のつけ所が名無しさん:2005/04/09(土) 17:49:58
おぉっとRE-T13だったよ
847目のつけ所が名無しさん:2005/04/09(土) 18:09:50
>>838
それがシャープです。
うちは同じような感じで、2〜3年で冷蔵庫も洗濯機もいきました。

シャープの製品が壊れやすい理由 Part.2

http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1072327283/l50
848目のつけ所が名無しさん:2005/04/10(日) 00:53:18
中国で大規模なデモって気持ち在日ならわかるよな
それに比べて日本の在日は大人しすぎ
もともと紳士的な民族だけど闘うときはやらなきゃいけない
言われなき差別・暴力・搾取で虐げられている在日
在日がこの日本を変えていきましょう
独島は韓国の魂です
ビザなし渡航が目前ですがまだまだです
在日の在日による在日のための政治
在日参政権実現のため外国人参政権を目指すひとを応援しましょう
みんなで周りの日本人に圧かけてやりましょう
在日パワーを思い知らせてやるときがきたのですよ

849目のつけ所が名無しさん:2005/04/10(日) 10:44:24
>もともと紳士的な民族だけど
つまんねぇ
850目のつけ所が名無しさん:2005/04/10(日) 19:43:09
信者の少女を強姦する民族だよな。在日。
851目のつけ所が名無しさん:2005/04/12(火) 10:17:49
そんなことを言えばオウムはばっちり日本人だしさ。
だいいちDNAを調べて明らかだけど、日本人はすべて中国
から移動してきた韓国の人たちが海を渡ってきた人間の
末裔ばかりなわけだ。

あんまり意味ないよ。
852目のつけ所が名無しさん:2005/04/12(火) 10:53:01
煽るなやw
853目のつけ所が名無しさん:2005/04/12(火) 12:58:13
ていうか、半島やシナを流れてきたような日本語だなw>>851
854目のつけ所が名無しさん:2005/04/12(火) 15:36:43
ER-BS10でシュウマイや肉まんを作ったんですけど
表面が乾いていたり皮がパリパリになっていたりと上手くいきません…
スチーム機能って言っても蒸料理を作るには能力不足なんでしょうか。
レシピは本の通り、タンクの水もしっかり確認はしています…
855目のつけ所が名無しさん:2005/04/12(火) 16:13:34
蒸気が出ててそれならメーカーに文句言っていいと思う。
買って時間がたってない今のうちがいいよ。
販売店でなく、東芝に直接言いましょう。

東芝が次に出すモデルを見たらあなたは
腹が立って仕方なくなるかもしれないな。
856目のつけ所が名無しさん:2005/04/12(火) 16:22:08
>>855
ありがとうございます。
実は同じ症状で一度交換してもらったんですが
また同じ様な症状が出たのでひょっとしたら
元々この様な仕様なのかと思ったのです。
初期不良なのか、仕様なのか、こちらの不手際なのか
何とか原因が分かれば良いのですが。
857目のつけ所が名無しさん:2005/04/12(火) 16:48:21
不具合が再現してるんだから 交渉、返品して別の機種を購入したら?
当時の価格と今の相場は違うので当時の支払額を返金してもらって
別の所で購入できれば一番お得。

ナショナルにするとか・・・
一番いいのは中古で程度のよいヘルシオを4万ぐらいで買う。
肉まんなんてのは間違いなく完璧にできますね。
残額で小さいレンジを買う これ最強
858目のつけ所が名無しさん:2005/04/12(火) 17:07:48
レンジ壊れちゃったみたい・・・(T T)
スゴイ音がするようになっちゃった。
怖くて使えないよぉ・゚・(つД`)・゚・
859目のつけ所が名無しさん:2005/04/12(火) 17:36:43
>>857
ありがとうございます
スチーム機能がどんなものかよく分からないので
どこまでが不具合なのか見極めたいと思ったのですが
もう一度検証してそれでも変だったら
交渉してみる事にします。

どうもありがとうございました。
860目のつけ所が名無しさん:2005/04/12(火) 18:23:59
ケーキ クッキー シュークリーム ピザ パンが問題なく焼けて
生ものの解凍が上手な2万円前後の機種があったら教えて下さい。
庫内は、最低30×30でお願いします。
861目のつけ所が名無しさん:2005/04/12(火) 19:20:38
三菱 RO-L3Bをお使いの方いらっしゃいましたら
使い心地を教えていただけますか?
862目のつけ所が名無しさん:2005/04/12(火) 20:38:25
>860
2万半ばが中心になるけど
ERB7 ERYH310 EMOFZ3 EMOYZ35 RESB50

RESB50はフラットヒーターじゃない古臭い作りだけど
評判がかなりいい。

正方形じゃないがMROFX3
2万前後ではスペックは最強 ただ評判悪いな
863目のつけ所が名無しさん:2005/04/12(火) 20:39:51
FZ3はFZ4に訂正しといてね。

あと3万前後にしとくともっと幸せ
864目のつけ所が名無しさん:2005/04/12(火) 21:01:53
オーブンレンジ 人気ランキング 30L以上


1位National NE-SA9
2位MITSUBISHI RO-B1B
3位HITACHI MRO-FX2
4位TOSHIBA ER-BS10
5位TOSHIBA ER-B9
6位TOSHIBA ER-B7
7位SHARP RE-WB30
8位HITACHI MRO-FX3
9位HITACHI MRO-FX1
10SHARP RE-MA3

http://www.bestgate.net/orange/

価格.com人気アイテムランキングの家電部門は三菱工作員によって
工作されている為、当てにならない。

よって「bestgateの人気ランキング」より〜
865目のつけ所が名無しさん:2005/04/12(火) 21:48:19
>>851
過去を遡れば全人類に当てはまる。だから今が問題。
866新大学生:2005/04/13(水) 21:47:37
四月から一人暮らししてるんだけど
まだ電子レンジがないんだよな〜
3万ぐらいでいいのない?
よろしくお願いしますm(__)m
867目のつけ所が名無しさん:2005/04/13(水) 21:58:36
一人暮らしなら
RO-M4Bで十分

868目のつけ所が名無しさん:2005/04/14(木) 00:35:07
3万出せるって言うお金持ちにそんなもんすすめんな
貧乏人
869866の新大学生:2005/04/14(木) 00:52:49
三菱のRO-B1Bにしようかとも思いますが
どうでしょうか?
870目のつけ所が名無しさん:2005/04/14(木) 01:08:04
どうでしょうかといわれても・・・
料理やパン・菓子つくりに活用する予定の人で
なければもう少し安いのでも充分だと思う。
871目のつけ所が名無しさん:2005/04/14(木) 01:09:59
3万じゃROB1B買えないだろ!身の程を知れ貧乏人め

3万5千円だせるんならREWB10買っとけ
寸法が小さいほうがいいだろ
872866の新大学生:2005/04/14(木) 01:30:12
REWB10とROB1Bどっちがスペック上ですか?
自分料理もよくやるんで・・
873目のつけ所が名無しさん:2005/04/14(木) 01:33:17
>>866
もしかして女?
874目のつけ所が名無しさん:2005/04/14(木) 01:47:01
ネカマの癖に料理やるのか

REWB10見てくれはしょぼいが評価の非常に高いレンジだ。
オーブン、レンジともほぼ最強クラスだ 買っとけ

875目のつけ所が名無しさん:2005/04/14(木) 05:35:21
ナショナルのNE-F2にしようかと思ったけど、評判悪いので安いターンテーブルでいいかと思ってます。
サンヨー EMO-CH8
三菱    RO-M4B
シャープ RE-SB20
東芝 ER-C5
日立   MRO-FX3
どれがいいですか?
もしくは、あと五千円出してサンヨーEMO-FZ4買ったほうがいいですか?
ちなみに一人暮らしです。トースターは持ってるので、トースト機能はどちらでもいいです。
(トースト機能充実してるならしまいっぱなしにするつもりです)
手入れが楽なほうがいいです。よろしくお願いします。
876目のつけ所が名無しさん:2005/04/14(木) 16:24:16
ヘルシオが58800円で買えるらしい。
4チャンネルのテレビ「クリック」で紹介してた。
なんか、秋葉原にある店でインターネットでも
買えるんだと。
877目のつけ所が名無しさん:2005/04/14(木) 17:38:48
>>875
FZ4はコストパフォーマンス高いと思うが
小さいのに比べると場所とるので注意。
トーストはトースターのほうが早くてラク。
878目のつけ所が名無しさん
>>872
RO-B1Bはレンジがしょぼい上に焼きムラが多いよ
シャープ買うなら5年保障は必
2年越えたあたりで壊れる可能性大