本音を聞きたいマッサージチェア6

このエントリーをはてなブックマークに追加
947目のつけ所が名無しさん:05/02/20 19:51:30
>946
買い。
948目のつけ所が名無しさん:05/02/20 20:05:50
買いですか
これからいってきます
残ってればいいけど
949目のつけ所が名無しさん:05/02/20 23:46:19
みんな高級品志向なトコすまんけど、ニッセンのマッサージチェア買った香具師おらんかな……。
2万円なんだよね。
オムロンですら強すぎと感じる漏れなら十分な気がしてるんだが……。
買った人の感想が聞きたいなあ。
950目のつけ所が名無しさん:05/02/21 22:57:23
AS3000が26万って安い?
951目のつけ所が名無しさん:05/02/21 23:42:16
>>946さんのもだけど最近展示品処分多いですよね、それも半額以下。
いよいよ新型が出るのでしょうか?
それとも格安現品を買っておくべきか
悩みます
952目のつけ所が名無しさん:05/02/22 01:14:14
メーカの中の人の話では
4月頃に新型が出るそうですよ
背中ユニットはロボのモノが採用されるそうです。
同時期にFMC350シリーズもリニューアルで
イタリアの家具メーカと提携して木を生かした作りだそうです。
953目のつけ所が名無しさん:05/02/23 00:21:12
D,1買いました。
25万8千円也失敗したかな?
954目のつけ所が名無しさん:05/02/23 18:38:39
>>953
微妙。もう少し待てば処分価格になったかも
955目のつけ所が名無しさん:05/02/23 18:55:04
リアルプロ3210がついにカカクコムで送料込み20万切ったよ。。
もうちょっと待つべきですか?
956目のつけ所が名無しさん:05/02/23 20:35:32
>>953
全然失敗じゃないですよ〜。
私も5年補償つけて25万5千円でD1を買いました。
確かにねばればさらに1〜2万円安くなったかもしれないけど、
すでに店舗から姿を消しつつある機種なので買えなくなる可能性もありますよね。
私はD2よりD1が欲しかったので、この価格で手を打ちました。
いいものが安く手に入ったと、満足しています!
957目のつけ所が名無しさん:05/02/23 23:32:58
4月の新型にはi-1にD-1の腕が尽くのもあるみたいよ。
D-1で不評だった幅をとるのも多少改善されてるみたいだし
うーんまんだむ。
958目のつけ所が名無しさん:05/02/24 00:29:26
場所さえあれば幅があるD1のゆったり感はいいよ
959目のつけ所が名無しさん:05/02/24 00:32:00
場 所 さ え あ れ ば 

在日を馬鹿にしてるのか!
960目のつけ所が名無しさん:05/02/24 00:35:05
うん。
961目のつけ所が名無しさん:05/02/24 17:15:09
え〜っと過去読むのがめんどくさいので教えて下さい、すみません。
このスレのオススメはどの機種なんでしょうか?
当方155cm,やせ方の女です。
すぐ揉み返しおきるのでソフトな感じがいいです。
よろしくお願いします。

962目のつけ所が名無しさん:05/02/24 17:31:20
私が揉んで上げましょう
当方股間がソフトです。
963961:05/02/24 18:33:48
>>962
股間はソフトでない方が^^;
結局過去読みました。
やはり試乗しないとわからないですね。
体が小さいので特に。。
964目のつけ所が名無しさん:05/02/24 19:25:00
空気の読めるあなたに乾杯
965目のつけ所が名無しさん:05/02/24 20:52:42
>すぐ揉み返しおきるのでソフトな感じがいいです
まさにファミリー向け
股間は知らないよ
966961:05/02/24 21:04:17
あっそれと当方155cm,やせ方の女といいましたが実は48歳です
がっかりさせごめんなさいね。
967目のつけ所が名無しさん:05/02/24 21:12:20
>>966
それなら、フジがいいと思います。二つ玉で、揉み心地がいいです。
販売員もおばさんなので、気が合います。長いつきあいができると
思います。
968目のつけ所が名無しさん:05/02/24 21:16:54
>>967
禿藁
969目のつけ所が名無しさん:05/02/24 21:50:05
はじめて売り場に行きました。ここで言ってる勧誘の人も誰もいなく、
ナショナル、フジ、ファミリーの三つじっくり試しました。

結果は今のところフジの肩の付いているやつがいいかな、と思いました。
でも足がいまいちなので、足が良いファミリーのと迷います。
970961:05/02/24 23:47:51
966はあたしじゃないよ〜。
販売員がしつこいのは大キライ。
ゆっくり自分で試しまっす。
971目のつけ所が名無しさん:05/02/25 12:13:22
>>970
平日に販売員がいてしつこいのいは
「低日当(7000円/日+歩合5千〜3千円/台)」
という仕組みによる。
ちなみに他の家電ヘルパーは1万円(以上)/日
972目のつけ所が名無しさん:05/02/25 20:25:37
単純に商品だけ見ると、フジってどうなの?派遣販売員抜きで
973目のつけ所が名無しさん:05/02/25 20:41:10
時代遅れな感は否めない
974972:05/02/25 21:00:25
でもナショナルとか肩からボコッとでてくるやつ痛いぞ。
ファミリーは乗ってると酔うし。腕痛いし。足は最高だけど。
あ、取り立てて何も感じない=時代遅れということか。
どうでもいいけど509種類とかまるで意味無いな。
975目のつけ所が名無しさん:05/02/25 21:38:00
マッサージ器って 何処でかうのが いいの? 値段と アフター面で
976目のつけ所が名無しさん:05/02/25 22:27:50
>>975
本町にある横沢のおっちゃんの店
977目のつけ所が名無しさん:05/02/26 00:40:20
>>972
3番手。良くも悪くも。
このスレ的には、No.1ファミ、No.2ナショみたいな気がする。
ちなみに俺はファミじゃないけど。
978目のつけ所が名無しさん:05/02/26 00:58:32
3番手って・・・
実質べべたってことだね。
979目のつけ所が名無しさん:05/02/26 01:00:47
おいおい
サンヨーの方が上かも知らんよ
980目のつけ所が名無しさん:05/02/26 01:11:30
肩ぐうってけっこういいよ。
手とか実際いらんし。
逆に肩周りがほぐされてベスト。
…と、買ってしまったので正当化しました…。
981目のつけ所が名無しさん:05/02/26 01:20:59
肩ぐうのヤツって揉み玉と背中・腰のエアバッグの連動がないから
揉み球がちょうどいい位置に来た!と思った時にエアバックが膨らんでしまって
当たらない・・。
982目のつけ所が名無しさん:05/02/26 01:27:44
>981
そんなこといってるとそのうちピンポンダッシュされますよ
983目のつけ所が名無しさん:05/02/26 09:41:25
さっき毎日テレビでマッサージ機の特集やってたね。
フジは世界で最初にマッサージ機開発したメーカーって紹介されてた。
出演者もショップも一番気持ちいいのはフジの肩ぐうついた奴ってことで一致。
ここのスレでも先進技術のフジとか2つ玉は気持ちいいとか
似たようななこと書き込まれてたけど
すぐにうそだとか工作員とかいう人がでてきてて何がホントか
わからなかったんだよね。
そしたら今日の番組。これみて納得。
フジいいっていうひとがやっぱ正しかったってわかった。
批判してる人は工作員だったのかなぁ。信じてフジ買わなかったひとは残念ですね。

番組ではファミリーのロボも紹介されてたけど足が合わなかったり
使う人もロボットみたいな作り声出さないと認識しなかったりで
結構たいへんそうだった。
984目のつけ所が名無しさん:05/02/26 10:56:05
>>983
私も見てたけど、そんな間違ったこと言うから、工作員みたいに言われるんだよ。

足が合わなかったのは、ちゃんと操作というか言わなかっただけ。
んで、ロボットみたいな作り声出さないと・・・って、その人は大山のぶよ
だったから、みんなから、どらえもんでやってよと言われてやったんだろうに。
985目のつけ所が名無しさん:05/02/26 11:03:27
でも、やはりフジがここまで悪く叩かれてるのも不思議。
べっつにファミやナショが良くないっていう気もないけど。
3メーカーはそれぞれ一長一短なんでない?
自分はリアル3500持ってますが…。
986目のつけ所が名無しさん:05/02/26 12:15:54
試してきたのでインプレ。(雄、170cm/57kg)

松下GII(疲労回復コース)
GIよりもやさしい揉み心地。
GIで肩の上から押されたときの「痛てぇー!押し過ぎ!!」っていうのが無くなってた。
腕全体マッサーが気持ちいい。足伸ばしも地味に気持ちいい。

ファミリーD2(全身疲労回復コース)
足を上げても足裏が揉める。足の甲まで包みこむような揉み。足フェチ王。
手マッサーは手のひらを突っ込むと気持ち良かった。

サンヨーHEC-DR5000(やすらぎコース)
松下GIIと似た揉み心地。
揉み玉の停止位置(ツボ)がGIIよりも合ってて気持ちよかった。
脈拍センサーは手が乾燥していると反応しにくい。

フジ医療VP-900
今回試した中で揉み心地が一番古い感じがした。
外観は今風。

総評(自分で買うなら):
松下の腕全体マッサーと足伸ばしは捨てがたいけど、ツボの合ってたサンヨーがイイ。
どちらを選んでも後悔はしないと思う。サンヨーが良かったのは意外。
ファミリーは十分合格点だし、足にこだわったマッサージは捨てがたいけど、
松下、サンヨーを体験してしまうと背面の揉み心地で見劣りしてしまう。
フジはコース途中で中断したから総評はノーコメント。

寄り道:
オムロンのベージュ色(型番は失念)のを試してみた。
トン、トン、トン、な悪くない揉み(叩き)心地。
シートの座面が底付きするので、長時間座ると尻が疲れるかも。要座布団。
展示品がくたびれていただけかも。
987目のつけ所が名無しさん:05/02/26 12:41:10
>983
番組のスポンサー見てから言ってるのか?それとも釣り?
988目のつけ所が名無しさん:05/02/26 17:15:12
スポンサーってファミリーでしたっけ
989目のつけ所が名無しさん:05/02/26 17:18:04
ああ…。フジ最高…。
990目のつけ所が名無しさん:05/02/26 22:00:42
フジってアポジモーター使ってる?
991目のつけ所が名無しさん:05/02/26 22:17:09
D2を買うかGU3500を買うかで迷っています。
今日試乗に行ってきたのですが、
店員さんはひたすらD2を推してきました(値段はそっちの方が安い)
自分としてはGUの方が足のストレッチや手全体を揉んでくれる感じが気にいったのですが、
身長(150cm)に合わすなら、D2が絶対いいと言われます(腕など固定されてるので)
あと、とにかく体が小さいので、完全に揉み玉が収まるD2だとベッド代わりにもなるとのことで。
部屋も狭いので、割と長い間寝れるならそれもいいなと思います。
GUは寝心地とかはどうなんでしょうか・・?揉み玉が邪魔でしょうか。
あと、D2の足マッサージは足の甲や内側までじっくり揉めますか?
長々とすいません。回答いただければ幸いです。
992目のつけ所が名無しさん:05/02/26 22:46:42
>D2の足マッサージは足の甲や内側までじっくり揉めますか?

試乗されたのでは?
993目のつけ所が名無しさん:05/02/26 23:06:55
ファミリーのは背が低い人にとっては足が届かなくてきびしそうですよ。
今日のテレビでやってたマッサージ機特集でも
何回もリハ繰り返してメーカーの人が完璧にセットしてるのに
座ってた大山のぶ代さんは足が浮いてバタバタされてましたよ。
みた感じやめろ!ショッカーとかいってる漢字でまめで拷問椅子みたいでした。
994目のつけ所が名無しさん:05/02/27 10:48:03
松下のネガティブキャンペーンは
キチンと見抜かなければならないよ、みんな。
はっきり言える事は、ごっついけなしたあと必ず
「その点松下は」と褒める事だ。どのスレもパターン同じ。
普通の人はこうは書かないっぽい。
おいらはもう持ってるから損しないしだからどうって事は無いけどね
995目のつけ所が名無しさん:05/02/27 12:15:22
ファミリーのネガティブキャンペーンは
キチンと見抜かなければならないよ、みんな。
はっきり言える事は、ごっついけなしたあと必ず
「その点ファミリーは」と褒める事だ。どのスレもパターン同じ。
普通の人はこうは書かないっぽい。
おいらはもう持ってるから損しないしだからどうって事は無いけどね
996目のつけ所が名無しさん
1さんすみません
実は1さん以外のこのスレの書き込みは
全員が業者でした