ヤマダ就職最終内定!要望募集。

このエントリーをはてなブックマークに追加
116目のつけ所が名無しさん:2006/07/26(水) 11:29:09
>>114
それを承知の上で釣っているのだと思うw
117目のつけ所が名無しさん:2006/07/26(水) 18:15:21
昼休みの香ばしい書き込みが無いじゃないか。
今日のドキュソ社員は店で重大クレームでも作って、土下座周りでもしてんのかな?w
118目のつけ所が名無しさん:2006/07/26(水) 21:17:40
111 :目のつけ所が名無しさん :2006/07/26(水) 02:23:16
>>106、お前を不採用にしたのは俺様の権限。理由は馬鹿で品祖で、お前のバイト先の店長が、「レジのお金がよくなくなるんだよねー」だってさwww


心の病を患っているみたいだなww
119目のつけ所が名無しさん:2006/07/26(水) 21:58:16
>>118、あっ言ってなかったっけー俺はヤマダの社員じゃないんよねーお前をからかって楽しかったよ。ばいばい(笑)
120目のつけ所が名無しさん:2006/07/26(水) 22:27:48
うっわぁ〜。それ、全然面白くないよ・・・・。
121目のつけ所が名無しさん:2006/07/26(水) 23:02:21
>>119
捨てゼリフも低脳丸出しですねw
また来て素晴らしい発言で笑わせてくださいね。お待ちしておりますww
122目のつけ所が名無しさん:2006/07/26(水) 23:58:58
バルス
123目のつけ所が名無しさん:2006/07/27(木) 00:23:16
>>119みたいなアフォがいるから、ヤマダの社員も低く見られるんだよな。他の香具師に良い迷惑w
124目のつけ所が名無しさん:2006/07/27(木) 01:35:02
パロマ
125116:2006/07/27(木) 01:39:00
>>114
やっぱり釣られてましたね。わからなかったんですか?
126目のつけ所が名無しさん:2006/07/27(木) 23:30:32
窮すると、後から釣りでしたって言う見苦しい香具師がココにも居たww
127目のつけ所が名無しさん:2006/09/20(水) 04:43:58
お前ら今日の日経新聞見ましたか?
ブラックブラック言われてるけど優良企業ランキング143位だってよ。
NECと同格だぜ。
ゼミの奴らにはやめとけとか言われたけど、明日この記事あいつらに見せてやるよwwwww
あいつらなんか名前聞いたことねぇような二流メーカーいって満足してたけど300位にも入ってねぇwwwwwwwwww
そりゃあ売り場の連中は大変だろうけど、大卒の俺が売り場に配属されるわけねぇしな。
つまり一流メーカーと肩を並べる大企業のサラリーマンなんだな俺は。
親も今日の記事見て喜んでたし、普通に考えたらあれだけ大規模に展開してる企業がブラックなわけねぇ。
128目のつけ所が名無しさん:2006/09/20(水) 06:10:50
↑幸せな奴w
129目のつけ所が名無しさん:2006/09/20(水) 08:14:00
>>128
入社したらブラックと言われている所以が分かるだろうよ。
今だけでも幸せな気分を味合わせてやれよww

ブラック企業という意味合いを理解していない>>127に幸あれ。
130目のつけ所が名無しさん:2006/09/20(水) 22:47:22
大卒の俺が売り場に配属されるわけねぇ
131目のつけ所が名無しさん:2006/09/21(木) 00:20:00
>>130
ここは、どちらかと言うと、実力社会だと思う。
どれだけ売上げあげたとか、Kポイの獲得したかで判断される。
あと、大卒にこだわってるみたいだけど、大抵の企業は本社勤務になる前、
店舗配属は結構あると思うよ?
大卒でも使えない人はいくらでもいるし。
自分は今、ここでバイトしてるけど、高卒でも凄い売上げ良い人もいるし、
大卒なのに、言われたことしか出来ないような人もいる。
だから、学歴で決まるような会社じゃないよ。ココは。
132目のつけ所が名無しさん:2006/09/26(火) 11:28:56
Kポイ=安く携帯買うために個人情報を売り払うこと
133目のつけ所が名無しさん:2006/09/26(火) 11:36:22
>>130
ttp://www.yamada-denki.jp/recruit/index.html
立命館出て売り場で営業やってるじゃん。お前は有名国立大卒?w
134目のつけ所が名無しさん:2006/09/26(火) 11:46:40
>>38
某店の派遣女は上司の前でなんかやったらしく、売り場のドンだった
135目のつけ所が名無しさん:2006/09/27(水) 00:43:31
社員はラビカードは強制的に作らされる?借金あったらバレますよね…?
136目のつけ所が名無しさん:2006/09/27(水) 00:46:01
http://omaerasine.exblog.jp/m2006-09-01/#3866094
芸能人の死亡ラッシュを予告していた!神ブログ
137目のつけ所が名無しさん:2006/09/27(水) 01:12:20
>>133
早く転職されることを心から祈っています。
138目のつけ所が名無しさん:2006/10/01(日) 15:56:20
ところで、ヤマダは中途採用募集してるのですか?
家電販売暦18年の転職希望者なのですが・・・
139目のつけ所が名無しさん:2006/10/02(月) 11:22:16
>>138
18年もこの世界いてヤマダに入ろうとするってのは
あんたよっぽどショボイ奴なんだろうな。
140saga:2006/10/16(月) 19:16:21
あんさーヤマダ電機けなす文章、書く奴は一生ニートじゃん!!
ヤマダは厳しい会社かもしれないけど誰だって努力して頑張れば
良いことだってあるんだよ!!文句ばっか垂れてる奴は何処行っ
ても仕事続かないんじゃん。
141目のつけ所が名無しさん:2006/10/16(月) 19:28:37
ニートにしか勝てないのかw
悲惨ですねwwww
142目のつけ所が名無しさん:2006/11/03(金) 20:00:25
大学まで出て就職がヤマダって……。
143目のつけ所が名無しさん:2006/12/07(木) 15:29:31
俺のヤマダヒストリーを語ろう
大卒後、就職難の為、地元に戻り、製造業の契約社員として勤務(5年)
             ↓
前から興味を持っていた小売業に転職希望し、何社か受けるが落ちる(GMS、家電量販)
             ↓
諦めかけてた時リクナビでヤマダさんが求人を出してたので応募(カー用品、ゴルフ、ブランドとPC売り場を求人)
             ↓(pcを第一希望してたが。。。)
カー用品として採用。試験は小学生レベルの問題(ここで疑問を感じたが)
 
             ↓ 
1ヶ月地元で研修、その後転勤と聞き、了承。研修を受けるが2週間目で顔合わせに行けと言われ・・
             ↓
1、2日で変えれるようなFAXを送って来てたので金を余り持たずとにかく行く。
するとOPEN準備今日から2週間してそのままOPENで売り場に立ってもらうと言われ「聞いてないよ〜」状態
             ↓
朝9時から翌朝5時くらいまで準備(1月に)死にそうな日々。でも完了。
             ↓
OPEN。売り場に立つ。いきなり上司が命令した事をそのまましたがダイクレーム。
なのに自分のせいだと言われ自腹。(何万単位)使えない上司に巡り会い苦悩の日々
             
144目のつけ所が名無しさん:2006/12/07(木) 15:55:03
割引 割り増しの計算が出来ないパソコンが使えない年上同僚に偉そうにされいじめられる。
(自分もキレて売り場で口論してしまう)大人気ないです。遅番は毎日社訓と本日の意気込みを前に立ち言わされる。
             ↓
研修もままならない状態で特攻部隊の日々。そもそもカー、ブランドはダ○クマが親会社になるためシステムがヤ○ダと違い誰も教えてくれないんで苦悩
又、接客済みのお客様にお声がけしろ!!とシーバーで
怒鳴られ、「しました」といえば「あっそ、じゃあ次ぎ行け」ときつい言葉。
シーバーで社員の揚足の取り合い。下らない。異算になると自腹。すぐに人のせいにする。
             ↓
F長が使えないんで仕事が増える。そんな日々が続き転勤命令。
引越し用意を済ませ引越し先、業者を自分で探すが5日前に違う所に行け
と言われ、苦悩。引越しの為徹夜してたのに。引越しキャンル代自腹。
             ↓
転勤し、勤めるが、いきなり担当部署2つ与えられ、板ばさみ状態。
片方をおろそかにしざる終えない。なのに売り上げ云々ぬかされる。
ゲージ鍵を社員は信用ないから与えない方針で売れても鍵をアホF長から
いちいち探し出して借りる日々。(この時点でアホかと。効率悪い)
             ↓             
どんな良心的でしたことでも気に食わなければ怒鳴られる。欠点を探し出すのが好きな
腐れ副店に目をつけられる。又支援様がいつも監視。カメラ位置に立っておけと言われ
客が呼んいけば、なんでたってーの?状態。その逆も然り。アホかと。
             ↓
何でもかんでも責任区分無くさせるから商管含め管理云々がむちゃくちゃ。 
145つづき2:2006/12/07(木) 16:05:43
システムが走馬灯の如くコロコロ変わるんでついていけるわけがない。
それによるミスは全て自腹。ヤ○ザかと思うメーカーも責任取りたくないが一身で全て
ヤ○ダのせいにするのでその責任が自分自ら負う。いつも呼び出され
バックでは怒鳴り蹴りを入れられる
             ↓
クレームを起こし対処してるにかかわらず、誠意が見えないとまた暴力。
(実際ここらあたりからテープレコーダーで保存して訴えたろかと思ったが)
             ↓
円満にしないといけないと真面目な僕は耐えて退職です。
             
146つづき3:2006/12/07(木) 16:25:13
まず、一言いえるのはヤ○ダにかかわらず小売業はお客様は神様
今はCSでいかに満足させるか、それと共に売り上げを上げれるかが
鍵です。又店舗の売り上げがそのまま給料に反映してるんです。また競争が激しい業界だからいつ没日が訪れるか分からない世界ですね。ダ○エーもそうですね。売り上
げが無い店舗は社員に払っていけないんだろうね。だから日々の売り上げで
貯蓄は大切なんですね。100売れる日もあれば1の時もあるなど差が激しい。
特に専門の量販店は。だから上は(店長など)いつもピリピリ。売れなければ
閉店するか、社員飛ばすか、リストラさせるかしかないんですね。何処までその
権限を与えられてるかは知れないけど、本部とかのお偉いさんから言われてるんだ
と思いますよ。だからいい店舗によってぜんぜん同じ会社でも180度方針がちがう
んで、転勤によって自分を変えていかないといけないからしんどいですね。
自分としては辛いながらも(仕事は全部辛いでしょ)楽しめればいいかなと明るいイメージ
で小売選んだけど、物凄く考えらされる日々でしたね。製造の時はお偉いさんなんて近くにいないから
ある程度怠漫な態度してても突っ込まれないし、その分危険が絡んでくるけど。
まさに人間相手が難しいか痛感することになりましたね。
相当接客が好き、また経営を学びたい、販売専門分野がマニア的に好きでないと
長く勤まんないんじゃないかな。まぁ がんばってね〜



147目のつけ所が名無しさん:2006/12/07(木) 16:49:00
まぁ皆 好きでやってるわけじゃないんだよね 仕事って。
夢を叶えるためにやってるだけ。例えば幸せな家庭を持つ事が夢なら
別に一流企業で働かなくても叶うだろう。一流で働いてても叶わない奴も
五万といるだろう。それは何故かと言うと夢の価値観が違うから。
幸せな家庭=嫁、子供との時間を大切に 幸せな家庭=お金があれば、又
働く場が潰れなければ、生きている間は何とかお金で幸せに出来る
片方はまず、時間を重視  後者はお金を重視。後者はお金に不安を抱く
しかし今までの歴史で100%潰れない、廃れない企業はあるだろうか。
景気に応じて行き先は分からない。そんな状態で金に固執してる後者は幸せにならないだろう。
夢って人それぞれだけど、三つも四つも叶わない。人の一生は限られてるし。
可愛い娘と出会ったり、不倫してみたりそんなスキャンダラスなことでもあるのかなと勘違い君が
でかい会社を能無しの癖に受けたがる。もう一度鏡を見てみよう。自分のその間抜けな面を。
遠くであの子が見ていた、目が合った。 それは軽蔑のマナザシです。勘違いしないように。

148目のつけ所が名無しさん:2006/12/29(金) 00:05:11
【アボーン】
149目のつけ所が名無しさん:2006/12/29(金) 17:21:26
淀橋に内定もらった俺は勝ち組だ!
150目のつけ所が名無しさん:2006/12/30(土) 21:06:48
入社式ってどこでやるの?
研修は何処でどれ位の期間?
遠方者は宿泊先ってどうするの?
151目のつけ所が名無しさん:2006/12/30(土) 21:22:08
>>144
>異算になると自腹。すぐに人のせいにする。
労働基準法違反。雇い主及び上長は厳しい指導を受ける。
152目のつけ所が名無しさん:2006/12/31(日) 13:37:25
どんどん働け!
死ぬまでな
153目のつけ所が名無しさん:2006/12/31(日) 16:13:37
東京工業大学  卒業生1300人
2006年度入社予定  東工大新聞調べ
(参考:慶應義塾大生の卒業人数は7800人)

49 トヨタ自動車
38 日立製作所
35 キヤノン 
29 富士通
27 東芝
23 本田技研工業
22 富士写真、ソニー
21 NTTデータ
20 NEC
19 三菱重工、  
15 デンソー  
14 ブリジストン、三菱電機、シャープ、リコー、石川島播磨重工
13 東京電力
12 大日本印刷、NTT東日本、東レ、インクス   
11 JR東日本  
10 松下電器
----------------------------------------------------------------------
  ここまでで467人 東工大卒の3人に1人が上記大企業へ就職
----------------------------------------------------------------------
 9 旭硝子、NTTコミュニケーションズ、大和総合研究所、中外製薬、日本IBM、富士ゼロックス、三菱化学  
 8 野村総研
 7 凸版印刷、ファナック、リクルート
 6 NTTドコモ、旭化成、新日本石油、新日本製鐵、大成建設、竹中工務店、日揮、清水建設、富士通研究所、セイコーエプソン
 4  電通、日本テレビ、ゴールドマンサックス、キーエンス
 2  フジテレビ、Google、博報堂、
154目のつけ所が名無しさん:2007/01/02(火) 17:17:22
【アボーン】
155目のつけ所が名無しさん:2007/01/12(金) 00:57:07
【アボーン】
156目のつけ所が名無しさん:2007/01/13(土) 06:17:53
【アボーン】
157目のつけ所が名無しさん:2007/01/13(土) 19:37:43
ヤマダの入社してからの流れ〜新卒扱い編〜 

4月・入社式を済ませ各店舗に配属、将来を担う金の卵の様に丁重に扱われ 
店舗内の研修も和気あいあいと行われ、12時〜21時の勤務で「会社で働いている錯覚」を擦り込まれる 

5月・研修も終わり、各コーナー配置、初めの一週間は慣れていないと大目にみてもらえるが 
翌週からは、何でもない事で大目玉を食らう!しかも1日中・・・この時点で3割は辞めている、入る前に気付よ!
それから後は他の社員?という名の奴隷と同じく、相互監視のアウシュビッツ状態で人格が破壊されていく 

以上、某店でのレポでした
158目のつけ所が名無しさん:2007/01/13(土) 20:13:47
ヤ○ダは店長と副店長のやり方でぜんぜん変わるからね。俺の勤めてた所は
評判悪かって、その店舗に転勤命じられた時は、韓国の徴兵制度のような気持ち
だった。俺もここまでかと。なんせ店長がキチガイ気味(細かしい性格とプライド高いんだろな)なんだろうね)
副店なんてどう見てもキチガイ(目がいってる 禿げかけ)
 まぁその店舗でで辞めたけどね。無理だと思ったね。まぁ何が悪いんだって言うと統括や母店以上に
(以下略
159目のつけ所が名無しさん:2007/01/14(日) 18:25:32
ここって離職率高いって聞きましたが?
160目のつけ所が名無しさん:2007/01/14(日) 19:04:31
ここに限らず、サービス業・小売業は離職率高いよ。
お勧めはファミレスかスーパーだね。
女子高生食えるもん。結構処女とやれるしね。
高校生でバイトする女なんて、お小遣いやればセックスなんて簡単にさせてくれるよ。
161目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 01:43:01
【アボーン】
162目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 11:04:39
小売業界がそれだけあたふたしないといけないのは競争相手が多いいから。
会社は単純な仕組み。仕入れて売る。店舗、モノ、人がいれば成り立つ。誰でも興せる。技術なんて単純。
それだけ激戦と言う事。利益率がいいのは人以外にコストがしれているから。しかし、売れなくなると一気に
崩れていく諸刃の剣。浮き沈みも激しい。不動の地位を得ていたダ○エーでさえ何年持ったでしょう。。
業界4番手くらいのところまで創業100年以上ってザラにあるのに。。
163目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 11:09:32
まぁ仮に世の中が最不況になって潰れていくのはサービス業だろうね。
モノを売るって作り手が儲からなければ、安くも売れないわけで、世間の収入
が少なければ生きていくのに余分な事をしない。
164目のつけ所が名無しさん:2007/01/23(火) 01:24:43
【アボーン】
165目のつけ所が名無しさん
【アボーン】