>>930-931 ありがとうございます。
それじゃあ簡単にはずれるマグネットのコンセントって
実はかなり危険なものだったのですね。知らなかったです・・・。
>>931 沸騰時はコードも熱を持つから中間スイッチを設けた延長コードは危険なのでは?
>>932 マグネットのコンセントって足を引っ掛けてしまったときにポットの転落や横転防止だから
不精したいのなら松下とかの24hタイマーコンセントや買い替えが良いと思うよ、
うちのタイガーとく子さんPVA-D330は3年目にしてモーターが異音を発して止まってしまわれた。
ほとんどクエン酸洗浄とかしなかったからだろうか・・・
エア給湯付きにしててよかったとは思うけど、モーター式のエア給湯は出が悪いんだよなぁ・・・
日々使うものは修理に出せないから結構痛い。
>>933 中間スイッチは松下の両切りスイッチ、コードは耐熱、
勿論ハンドメイド。
>>935 マグネットのコンセントを知らんような輩を対象にしたわけだが
中間スイッチを設けた延長コードと聞いて、マグネットのコンセントを知らんような輩なら既製品を買ってくるしか術はないからホットケ。
祖母に電気ポット買ってきてと言われて、今日サンヨーの2.2リットルのを買った私は負け組み?
親切設計っぽかったんだけどタイガーか象印にしておいた方が良かったのかな・・・。
広告の品で安かったので飛びついてしまった。
サンヨーの評判って如何なものでしょう?
>>938 贈るという行為が大切なんだから気にしなくても良いと思うけどね。
気になるなら1kwまで耐えるような24hタイマーを買って設定したもの
を送ればタイマーポットになるし。
ポットのほうがお婆ちゃんよりながもrぱWD:.
941 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/07(金) 18:36:12
お婆ちゃんお茶いっぱい飲んでください。
タイガーのPVM-B220-HBを調乳用に購入したんですけど、
沸騰→60度保温になるまでの時間がかかりすぎ・・・
VEで温度が下がりにくいせいもあるんだと思うんですが、
何とか早く温度を60度まで下げる方法っていないんでしょうか?
>>942 ふたを開ける、氷を入れる。
60度超えた辺りで一度電源抜けば沸騰が止まらんかな?
944 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/11(火) 10:49:23
>>942 >沸騰→60度保温になるまでの時間がかかりすぎ・・・
以前
>>903に注意を書いた.....
946 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/13(木) 01:34:08
東芝のPLK-30VFXの購入を考えてるんですが、ちょっと質問があります。
カタログでは90度保温の年間電気代は3110円となっていて
他社同等品に比べ半額近いですが、消費電力で見ると24Wと逆に高いようです。
実際には、倍以上の電気代になるということですか?
過去ログ見ても、この機種話題にも上がってないようで人気ないんでしょうか?
とく子さん注文した。ドキドキする。。
949 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/13(木) 21:37:19
>>948 レスどうもです。メーカーはあの手この手で、紛らわしい表現してきますね。
4年ほど前に購入した象印のモーターが逝かれたので買い換えようと思って
あれこれ検討してたのですが、素直にとく子さんPVO-A300にしとこうと思います。
パスタやそうめんを茹でる時用(をメイン)にとく子さんを買ったはいいけど、一度沸騰させて保温で維持させるかまほうびん保温にしておいて再沸騰させて使うかで迷う。
一人暮らしで使う頻度によるんでしょうけどね。皆さんの使い方を参考にしたいと思います。
内側がガビガビのザラザラでポテトチップスのクズみたいなのが
コーヒーに混じるようになってしまった。
なんだこれは。
>>952 これですかねぇ?
http://www.zojirushi.co.jp/faq/faq_denkipot3.html#5 Q.内容器にサビ状の斑点やざらざらしたものが付着する
A.内容器に白い浮遊物がお湯の中に浮いていたり、サビ状の斑点やざらざらした
ものが内容器の内面に付着することがありますが、水の成分(ミネラル分)が
変化したもので、内容器の腐食や、フッ素被膜のはがれではありません。
衛生上問題ありませんが、お湯の沸く音が大きくなったりお湯の出が悪くなる
場合がありますので1〜3ヶ月に一回クエン酸洗浄を行ってください。
弊社にて「ポット内容器洗浄クエン酸ピカポット」も販売しております。
ご購入はこちらへ
ナショナルのSU22をオンラインで注文したら
「取り寄せに時間が掛かるんで、同じ値段でSU30の方じゃダメですか?」
とショップから連絡が来た。
ひょっとしてそろそろ新型が出るのかな?
そういやSU40も価格.comじゃ取り扱い減ってるな。
956 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/24(月) 03:32:01
しかし、これ以上に必要な新機能ってあるのかな?
どうせ日本製じゃないだろうし、店頭価格を下げる競争を希望。
957 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/27(木) 19:32:51
何かお湯を沸かすと
ポットの中に透明なプラスティック片みたいのが
沈んでいるんだけど、これなんだ?
内壁がはがれたりしている様子はないんだけど・・・・
洗っても洗っても、これが中から出てくる。
>>957 上蓋のなかのプラスチックなどの劣化。
分解掃除&交換パーツで少しはしのげる。
>>958 どこにも、それっぽいパーツや
剥がれ落ちてるような箇所はないんだけどなあ・・・
しかし
>>959も信じがたい・・・
>>956 >>店頭価格を下げる競争を希望。
そうかもしれない.
近年は保温電力の低減が最大の競争だったけど,
年間1800円(
>>948)とかのレベルになってしまうと,
電力消費の大部分が湯沸しになってしまうから,
保温電力半減のポットを開発しても大きなインパクトは無いなあ.
便利な仕組みとして,湯のみや急須のふちと水位を自動認識して,
自動で給湯ストップとかいうのを考えたけど,安全を考えると無理だし...
ヒートポンプ採用?
沸騰させなくてもカルキが抜ける装置?
水道直結で給水不要?
十年ほど使ってた電気ポットの水が非常に不味くなった。
ポットの中が異常に臭い。市販の洗浄剤を使ってもとれない。
もう寿命ですかね?
象印、8月上旬に新製品でるみたいだけど
性能上がってるのかな?
歩行者天国になる瞬間に場所とりかよw
すまん、これはどう考えてもいいわけできねえ…
発想を転換させるんだ!
CV-DTってCV-DSの後継モデルみたいですね
私はつい先日ずっと使っていたCD-JN22形が調子悪くなり、やたらと蒸気がでてお湯がなくなることに気づき
省エネタイプCV-DY22を購入しましたが、結構外側が熱くないことに差をかなり感じました。
ようやく節電できそうで良かった。まあ、新型は安くならないしNX30も古いかなと思っていたので安く買いました。
お店で12Wと派手な表示のナショナルがありましたがスルーして象印買いましたが、ついに本家象印も並ぶわけですね。
CV-DY22のワイヤレス機能削除したCV-DS22を今日注文したよ。
ポット固定使用なんでワイヤレス使わんし。
でもCV-DS22はHPでみられないんだよね(ページは残ってるがリンクされてない)。
市場ではまだ売ってるのに。
クエン酸って柑橘系に含まれてるやつだっけ。
レモンで擦ったらきれいになるんかな。
974 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/02(水) 19:53:38
>>966 象さんキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
975 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/04(金) 10:24:40
>966
>保温電力12W
素晴らしい、技術者はもっとがんばって一桁にしてくれ
976 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/06(日) 16:23:13
こういう意地の張り合いは良い。
フッ素加工って剥がれないか?
象印の光省エネモードってのも検知器が壊れないか不安だな。
ついに家電製品板から調理家電板に引越しだな。
ココは誘導もかねてゆっくりとすすむか。
とりあえず引越しお目!