君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」
それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。
君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。
天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む
2 ゲ ッ ト
3 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/05 10:05
³
❸ฺ
㊂
調乳の為、60度で保温できる電気ポットの購入を考えています。
そこで質問ですが、
1.どのモデルも60度にするには一度沸騰させるのか?
2.沸騰させた後、60度になるにはどれくらいの時間が掛かるのか?
3.60度の状態から、一度電源を切り、再度電源を入れると、
60度保温からではなく、また沸騰させるのか?
60度で保温できる電気ポットをお持ちの方は、お使いの電気ポットの
体験談で良いので機種名と併せて教えて下さい。
>4
>ナショナルNC-CE30:75W(98保温)75W(85保温)
NC-CE30の保温電力は24Wだと思う。温度はどちらか不明だけど。
7 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/07 09:21
age
>6
>>ナショナルNC-CE30:75W(98保温)75W(85保温)
>NC-CE30の保温電力は24Wだと思う。温度はどちらか不明だけど。
75Wは保温用ヒータの消費電力で、それがON/OFFするから平均保温電力が24Wということ。
前スレで877さんがCV-NX30の竹炭浄水カートリッジは
他機種にも付くと言ってたけど本当ですか?
CV-LY30買おうと思ってるので付いたら嬉しいのですが
CV-NX30買ったけど・・・
メール欄が気に入らないんで、(^×^ )オシエナイヨ
CV-NX30かCV-DX30のどちらかを購入しようと思っているのですが違いがよく分かりません。
そんなに差が無いならDX30の方を購入しようと思うのですが、どうなのでしょうか?
実は11さんと同じで、
私もNX30とDX30の違いがわかりません。
サイトに行き機能を見比べたのですが、同じっぽく感じます。
どこが違うのか教えて下さい。よろしくお願いします。
見比べてみましたが、
DXはNXと比べてステンレスボディになって、浄水カートリッジなしになっただけなのですね。
別に浄水機能とかいらなかったからDX購入する事に決めました。
ありがとうございます。
最初見た時は気付かなかったけど、
コードレス機能なしのCV-DRってのもあるんだね。
そっちの方が安いし、外で使うなんて機会はほとんどないからそっちでもいいかなって思ってしまった。
>>16 でもコンセント抜いて別の部屋で使うこととかって
けっこうない?
>>17 別の部屋で使う時は卓上ポットに移して使うから本体を持ち出す事は無いなぁ…
19 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/30 17:35
象印のDX30買いたいのですが安いのが幾らぐらいなのかよく分かりません。
近所の電気屋では14800で売られていたのですが安いのでしょうか?
もっと安い所があればそちらにしたいと思ってます。
20 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/01 21:41
21 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/02 07:38
>>20 そこも見ましたが出ている店舗が一か所では比較になりませんでした。
DX30がタイタンビッダーズ店で税込み11500円だった。タイタンショップの通販は12390円。
送料分が浮きました。
何も考えずに安いポットを買いました。6000円くらいだったかな?
メーカーも品番も、今ちょっと分からないのですが、「備長炭」って書いてあったような。
まだ買って1ヶ月なんですが、お湯がものすごく薬臭いんです。沸騰させるし、カルキ臭いのとは違います。
お茶なんて飲めたもんじゃないです。どうすればいいでしょうか・・・。
明日にでも、メーカーと品番を書き込みます。
NC-TET30 National製でした。
25 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/17 10:12:44
age
うちのとく子、3年経過した頃に樹脂臭くなり、販売店経由で「フタの部品で
交換できるものは全部換えて」とフタだけ修理に出したら、丸ごと交換されて
きたよ。
27 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/17 12:57:27
>>26 説明書に、においがするときは沸騰させたりすればいいとか、そのうち消えるとか
書いてあるんだけど、とても我慢して使えるようなにおいではないので、販売店に
相談してみようかな。情報ありがとう。
28 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/18 20:57:51
ポット洗浄中使ってたんですが、5〜6回もすすぎしなきゃならなくて、閉口したので、
買い替えようと思ってます。 洗えるのがイイと思ってるのですが、カートリッジ式内
容器のはSHARPのKP-C352-Cシリーズしか見つからないのですが、他にはない
んでしょうか? また、みなさんあんな面倒なポット洗浄中とかクエン酸洗浄中と
か使ってるんでしょうか?
29 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/18 22:29:23
レモン汁
クエン酸
31 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/20 11:22:19
CV-CR30がイ○ンで6000円だったので買いました。
魔法瓶で60℃設定のあるやつを探してたんですが、
店には売ってなかったので、まあいいやってことでこれを買いました。
非魔法瓶の保温能力の低さ(温度の下がり易さ)を
逆手に取った機能のようですね>60℃設定
一人暮らしで電気ポット購入を検討しているんですが
予算は4000〜6000のランクのポットでオススメってありますか?
こだわり(外見、コードレス等)は特にないのですが、このランクのものでも商品によって性能が違うのでしょうか?
雑な質問ですが、よろしくお願いします
33 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/22 17:00:36
>32
電気代が自分持ちなら、多少高くても真空断熱のやつを薦める。
保温電力が20W違うと1年間で電気代が約4000円違う。
あと、1人暮らしで省エネを求めるなら、使うたびに沸かすやつもいい。
「ティファール ヴィテス」とか検索するとどんなものかわかるはず。
CV-LY30買ったよ、なんか出てくる水流が乱れてて凄いはねるんですけど
コーヒーとか飛び散るわ飛び散るわ
象印さんこういう基本的な所ちゃんとしなきゃだめじゃん
その点を除けば良い物だと思います
CV-NX30の竹炭浄水カートリッジはたしかに付きますね、ていうか置くだけなのね
ちゃんと水がその中を流れるのかはなはだ疑問な代物ですね
それに活性炭の量が少ない様に感じます、サンゴなんかいらないし
それ以前にカートリッジだけでは売ってないし
CV-DX22が送税込み8200円てスーパー安かったんだなやっぱ
ナショナルのセパレート駄目だー
買って半年で2回修理
すぐに目詰まりを起こす
これは構造的欠陥だぞ。
絶対に買っては駄目
38 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/29 16:07:51
象のDXとNXでずっと迷ってます。
スレを最初から見たりサイトで見比べたのですが、浄水機能ってお茶がおいしくなるんですか?
お茶のおいしさ優先なのですが、どちらが良いのでしょう?
DXのが新しいから新しい方が機能が良いのだろうかと思ったりしたんですが、NXの評判良いみたいだし…
アドバイスいただければ有り難いです
39 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/29 17:27:14
☆ ☆
☆
>>1 ☆ ☆
>>1☆
☆>1>1>1☆ ☆>1
>>1☆
☆>1
>>1 >>1☆>1>1>1>1☆
☆>1>1>1>1>1>1
>>1 ☆>1>1>1 乙
>>1 ☆>1>1>1>1
>>1☆
☆
>>11☆
∧_∧ ☆>1>1☆
(・ω・)丿 ☆
ノ/ /
ノ ̄ゝ
40 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/29 21:43:43
カットダウン>クルードスラッシュ>バーンストライク
41 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/30 00:57:17
ぶっちゃけ美味しいお茶なら象のNX30だと思うよ
ちょっと、電気ポットとは違うんですけど、カップに入れた飲み物を
保温しておく製品ってありませんか?
お茶とかコーヒーなどの熱い飲み物を、チビチビと飲みたいんですが、
冬だとすぐ冷めちゃいますよね。
1リットル電気ポットにお茶とか入れようかとも思ったんですが、洗う手間を
考えると、マグカップサイズがいいです。
こんな、商品ってないですかねぇ?
>42 >カップに入れた飲み物を保温しておく製品ってありませんか?
それならステンレスの2重壁構造のマグカップがいい。冷たいものにも使えるし。
スターバックスとか格好をつけたアウトドア洋品店とかで売ってるよ。
2重壁の間が真空だとさらに効果的で、コーヒーを入れて1時間以内はやけどするほど熱い。
氷入りのジュースなら翌日まで氷が残ってる。
42です。
>>43 >2重壁の間が真空だとさらに効果的で、コーヒーを入れて1時間以内はやけどするほど熱い。
1時間もアツアツなのはいいですね。
普通の瀬戸物のカップだと20分も経てばぬるくなってしまうので。
これを買ってみます。ありがとうございました。
45 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/02 19:23:29
ゾウNX30買ってみました。
良くない点
・沸騰をキャンセルできないこと
80℃で保温するのに100℃まで温度を上げる必要はないんだけど、
コンセントにプラグを挿すと必ず沸騰してしまう。
・カルキ抜きに必ず4分間沸騰が続くこと
浄水機を使っているんでカルキ抜きは不必要なんだけど、仕様でどうし
てもカルキ抜きに4分間は沸騰しっぱなしになる。
これでは電気代がもったいない。
・竹炭の取付けパーツにプラスチックが使われていること
プラスチック樹脂が高温のお湯に浸かりっぱなしになるんで、根拠はな
いけれども、体に悪そう・・・
良い点
・3?P
一人暮らしなんで3?Pは多いかなと思ったけど、けっこう便利。
46 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/03 00:31:26
>45
おおお…それ読むとちょっとビミョウ…
NX30買おうか迷ってたけど、もう少し迷ってみよう
3Lポットで結局一番美味しいお茶が入れられるのはどこのなんだろう
ナショナルかなあ
47 :
質問! :04/10/03 23:47:23
タイガーのPVF-G400
象印のCV-DX30
のそれぞれの特徴を教えてください。
会社の良し悪しなどもお願いします。
容量と価格の違いは無視してください。
訂正
沸騰は途中でキャンセルできました(汗
(取説をよーく読んで、試行錯誤したらキャンセル方法が分かりました。
取説読まなくても、もうちょい直感的に分かる操作法だったらgood!)
・・・。
CV-DX30の一個下買って・・・今気づいた。
竹炭浄水カートリッジ!!
ぬぅ・・・竹炭をポットの中に沈めておけば同じですか?
orz
保温力の高いポットで沸騰した状態を
4分程保つのにどれほどの電力が必要だと言うのだろうか?
52 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/05 18:50:46
>51
たぶん考え違いをしてる。
100℃に保温するだけではなく、沸騰させてお湯を水蒸気に変えるなら、そのためのエネルギーが必要だよ。
1gの熱湯を水蒸気に変えるには580cal必要で、これは7gの水を20℃から100℃まで熱するためのエネルギーに相当する。
まあ、ポットの沸騰で蒸発する水はそれほど多くないと思うから、電気代を気にするほどではないだろうね。
ちなみに30ccとすると。19wh=0.5円程度になる。これは保温性能が良いポットの1時間の保温電力に相当する。
私も沸騰を早く止めたいと思う。棚の中に入れているので、上段の板が湿気でべこべこになりそうだから。
昔は沸騰中の湯気が少ないのを売りにしていた機種があったけど、今は見当たらないね。結構重要だと思うのだけれど。
>45 >竹炭の取付けパーツにプラスチックが使われていること
ポンプにはプラスチックが、パッキンにはシリコンゴムが、タンクにはフッ素樹脂が使われているので、あきらめてください。
松本人志の放送室ワロタ
言われてみればカートリッジの材質には不安かも・・・全然気にしてなかったけど。
環境ホルモンってこと?
10年ぐらい使った松下のポットが壊れて、象印のCD-LS30を買った
んですよ。
そうしたら…これまでの松下のと比べると電動での出湯量が少なく
感じるんです。
これまでの松下のを「ドボドボ」とすると「チョロチョロ」って感じ
なんですけど、象印ではこれが普通なんですかね?
象印にはコーヒードリップ用にわざと出湯量を抑えるモードがあるこ
とは知っていますが、このCD-LS30にはそのドリップモードはついて
ないんですよね…
57 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/09 08:39:27
私も今度ナショナルから象印に買い換えようかと思ってるので
>>56が気になる。
3年前くらいのフラグシップのCV-HX22っていう
象のポット使ってるけど、湯量はしょぼくないよ。
つーか、これ以上だと撥ねたりして危ないと思う
最近のじゃないから参考にならんかもしれんけど
ポットとかなら価格で買っても大丈夫だよね?
>>59 消費電力とかVE構造かどうかぐらいは検討した方が良いかも。
いくら安くても消費電力高ければその分損するし。
61 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/17 23:21:29
一番節電できるポットはどれですか?
CV-NX30
CV-DX30
今日小島で見てきたけど、NX-30が16800でDX-30が13800だった。
もう少し安くならないかな
65 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/20 14:46:33
>>56 ドボドボとかチョロチョロでは正直判断が難しい。
例えば「nリットルの出水にx秒かかる」と言う様に
はっきりした数値があればいいんだけど…。
メーカーなら出水ポンプの性能は分かってるから
それを計ってから問い合わせてみるのも手だし。
66 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/23 00:59:27
>>61 電気ケトルで湧かして、余ったら魔法瓶に移す。
よく考えたら24時間保温しておく必要はないんだよな。
6時間タイマー節電とか、自動電源オフ機能とかあるけど
ティファールの電気ケトルで、使うときだけ沸かしたほうがいいような気がしてきた。
節約というのなら電子レンジで使う分だけチンが一番安い。
でもポットの方が便利だろ!
68 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/27 13:39:00
無知なんだけどT-FALってそんなに優越感に浸れるブランドなんすか?
bic行ってT-FALの電気ケトル実物見たけどプラスチックがどうにもしょぼい印象で。。
これならEUPAとかいう実売2000円下るチャイナ物と見た目変わらないような(持ってる人すみません)
1万5千円位するVITANTONIOってのが気になる。でもステンレス製品は高いなあ。
アメリカだと40ドル位でそこそこかっこいい安物が買えてたんだけど。
>68 >無知なんだけどT-FALってそんなに優越感に浸れるブランドなんすか?
3年前に自分が買ったときには、強力な電気ケトルで、普通に買えるのはティファールしかなかった。
他に例のない速さでお湯が沸いたし、合理的な仕組みとか、安全設計とかにちょっと驚いた。
でも、輸入家電のプレミアム的な値段で、今にしたら確かに高すぎだと思う。
ユーパのってのは例えばこれだね。今ならこれを買えばいいと思う。
http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?pid=110459&hid=32947 ただ、これはシーズヒーターが水の中に浸ってるのかな?
ティファールはステンレス製の底で加熱するようにできてて、ミネラル分がこびりつきにくいのがメリットだと書いてあった。
(水道のミネラル分が少ない日本ではあまり関係ないけど)
70 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/27 18:03:56
お湯なんて使う分だけその都度、やかんで沸かせばいいだろ。
1年くらい前に貰った新品(ナショナルの備長炭沸かし)を
下ろしてみたんですが、水が樹脂くさくって飲めない。
毎日湧かしては何度も捨ててるんですが。
説明書にはそのうち消えるって書いてあるけど、いつ?
皆さんは最初のうちから普通に飲んでるの?
72 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/27 22:48:28
電気ポットは虎か象だよ。
他はやめとけ。
サティの中日応援感謝セールでCV-DR30が1万円で売ってた。
さらにレジで10%割引って書いてあったと思う。
これって安いのかな?
74 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/28 02:14:17
75 :
名無し:04/10/28 10:04:28
一人暮らしで購入予定なんですが、電子音鳴りますかね?
オフにできれば、問題ないのですが・・
ピーピー鳴る電化製品が大っ嫌いなんです。よろしこ
78 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/31 15:05:35
PVG-H500のインプレってあります?
T-FALのヴィテスエクスプレスって、水が入る部分の壁はどうなっているんですか?
つまりは内壁です。底はステン製みたいですがプラスチック製だったらいやだなあとおもって。
おもいっきりプラスチックですよ
プラ臭がするっていう書き込みも、尼にあった希ガス
>>80 情報ありがとうございました。職場で使おうと思ってたんですが…
82 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/02 14:01:49
>>81 オデリアのカタログみるとポリカーボネイトってあるね。
ビスフェノールAとでググると凄く心配になった
ブラウンとかジーメンスのも似たり寄ったりなのかな
ヨーロッパじゃこのタイプって主流派だけどね・・・
>82
それはまだ可能性があるかもしれないってだけだし、短時間使うだけだから心配いらないんじゃない。
それより、熱いもの飲むのは胃がん、喉頭癌の原因になるし、コーヒーは胃炎の原因になることがすでに明らかにされている。
そうゆう危険性は覚悟して飲んでいるんだよね。
飛行機が墜落する危険性を心配する人がいるけど、
それよりは空港に行く途中の自動車事故で死ぬ可能性のほうがよっぽど高い。そういうのと同じだとおもう。
84 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/02 21:40:20
>>68 ユーパ昨日買って使ってみたけど最悪です。
プラの匂いが物凄くて・・・プラスチック味のコーヒー、お茶、とても
飲めなくて即効捨てました。
以前はティーポットにコンセントの付いたヤツを使ってたんだけど、
中古で買ったせいか壊れてて・・・オクで同じの購入することにしましたが
ああいうタイプってどこに売ってるのかなぁ。
電気店(ヨドとか)デパートではデロンギやティファールしか売ってなくて・・・。
楽天とかだと中国製のがたくさん売ってるんだけど。
85 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/02 23:13:52
>>85 T-FALのサイト見ましたが、最初の数回はやはり匂いがつくみたいですね。
私はEUPAは4回試し沸かしして、匂いが薄くならないので捨てたけど、重曹で
ケアすれば使用できたのかな?
でも水だけでなく蓋の部分も凄まじくプラ加熱臭がしてたのでやっぱり無理です。。
説明書や箱のどこにも材質が書いてなくて不安ながらも買ってみたのですが。
価格を考えるとT-FALはもっといいプラ使ってるんじゃないかなぁ?
ユーパは本体がすっごく軽いんですよ。それも便利かなと思ったのになあ。。。
>>83 >>86 確かに沸かしたお湯でカップめん食べたりするなら問題にするレベルじゃないだろうね
「なぜ欧米では、電磁調理器が普及しないの?」 のスレみて思ったんだけど
EUの基準を合格したフランスのT−Falなら心配するには及ばないかな
EUPAはアジア系かな 84のレポみるとちょっと心配だな
電気ケトルタイプはドイツでBRAUNの使ってたけど(デザインがいいSiemensは高くて買えなかった)
良かったよ 料理で少量の熱湯が即必要なとき
急いでパスタを茹でたいときなどこれで沸かすとストレスがぜんぜんなくって
底もフラットだからこの中で直接パスタを茹でる兵もいたな
試しに使ってみるとよさがわかると思うけどね
>>86 初回の水は捨てるとかは説明書に書いてあったなBraunの
あと途中のケアはお酢を入れて沸かすとかだった気がします
T-FALみたいなのがホーロー製なら即買いなんだが。
見た目のデザインだけでタイガーのPVF-G300
を買いますた。
電気ポットは初めてなんですが、とにかくお湯が沸くのが
早くて良い感じです。
>84 プラの匂いが物凄くて・・
匂いは盲点でした。ティファールで匂いが気になったことは無かったので。。
樹脂の品質の問題でしょうね。製造原価の節約のために工場が勝手に樹脂のグレードを変えていたりとか。。。
>89 >T-FALみたいなのがホーロー製なら即買いなんだが。
ティファールは、断熱、電気絶縁、軽量、弾性、形状の自由さというプラスチックの性質を生かした構造だから、
(水量表示のために容器の一部が半透明になってるのも、異材料を一体成型できるプラスチックならでは)
材質を置き換えるのは難しいでしょうね。
マニアックすぎるレスですか。そうですか。
全然
ユーパのが2kでティファールが5kくらいなんだから
普通はティファール買うだろ。10kなら悩むかもしれないけど
>>92 マニアックだとは思わないですよ。私の使い方はコップ1杯をすぐに沸かすポットが欲しい
ってものなので、T-FALはプラスチック製ということを除いては非常に良いのです。
プラスチックを使うメリットも分かるんですが、普段使うナベやカマには、アルミやプラスチック
は避けたいんです。妥協してステンレス、できればホーロー希望なんです。
ステンレスのが今日届いて、動作も問題ないので凄く嬉しい状態ですv
匂いもしないし、小さくていい。
今まで使ってたのが魔法瓶じゃない電動ポットなので
魔法瓶ならなんでも節約になるだろうと思って、象の一番安い奴買ってきた。
試しにヒーター切ってみたら、湯温が下がるのが結構早い。
これホントに節約できるのかねぇ・・・・・・
安い奴なんか買うからだろ。
どうせ一番高い奴でも1万数千円なんだから
ケチらずにいい奴買え
99 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/07 15:34:20
T-FALのヴィテスエクスプレス1Lを買って数回使用しました。
すでにお持ちの方にお聞きしたいのですが、これ水漏れ(?)
します??
というのも毎回、使用して(マグカップ一杯程度の水量)
本体を持ち上げると、下においてある電源プレートのふちに
結構水が溜まっているんです。数滴レベルじゃないです。
どうも取っ手の付け根にある穴みたいなところが怪しい
ようなのですが、よくわかりません。
毎回使用するたび拭かなきゃいけないのが結構面倒なんですが
これ皆さんのも同じようになりますか?
それとも不具合なのかなあ・・・
100 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/07 16:21:05
101 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/07 18:21:36
ピーコック魔法瓶の電気ポットが2980円でした。買いますた。保温電力33W、湯沸かし時700W。
>>96 ウチのも象の安いのだけど外周が断熱されているだけでも
従来のポットよりも電気代は安くなりますよ。
103 :
95:04/11/07 20:20:04
104 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/07 22:34:21
>>99 1ヶ月ほどの使用ですが、そういったことはないです。
ものすごい湿気のある部屋で沸かしているとか。
105 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/07 23:10:16
>>104 レスありがとうございます。
でも部屋は乾燥しすぎぐらいで・・・
不安定な置き方もしてないし、水もそんなに入れないんですが・・・
取っ手の下部についている穴は本体内部と繋がっている
蒸気抜けのための物なんでしょうか。
もしかしたら最初に洗った時に本体からその穴に水が入って
それが取っ手の下の抜け穴から出てきたのかもしれません。
しばらく使って様子見てみます。
106 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/08 07:30:16
107 :
96:04/11/08 14:16:29
>>102 >>103 沸騰から魔法瓶保温に切り替えて、2時間で75度まで下がります。
3時間で60度台。
こんなもんですかね?
室温によるだろ。
稚内と沖縄ではだいぶ条件が違うわな。
>107
3時間で60度台って・・・ちょっと使い道に困るかもしれないです。。。
でも保温のみが目的の品物じゃないぽいので、仕方ないのかも?
110 :
96:04/11/09 01:13:29
雪国在住、室温は約20度です。
といってもストーブの表示なのでかなりいい加減。
日中と夜間の違いも大きいと思いますので、あとできちんと実験してみます。
>110
象さんの一番高い奴は
「お湯を沸かした後コードレスで使用しても、2時間後で90℃以上をキープします。」
って書いてある。
まあ、それよか商品名も書かずにいちゃもんを付けている
>>96 はただのクレーマーだわな。
>>112 すばらしい。べりぐ。
ところが奥さんに「買ってくれ」といったところ、「職場で使うものは自分で買いなさい」
と言われた。株でもうけて買うことにする。
今まで使っていた東芝のPLK-30AA(99年製)が突然死したので急遽代替品
を購入することになった。
二カ月くらい前から象印のNX-CV30に目をつけていたが高価なので購入を
ためらっていた。
今回購入前にこのスレを読んでNX-30は自分には必要のない余分な機能が
付いていることに気づき急遽機種変更。結局DR-30に決定。
ネット通販・近場の販売店で価格をチェックしイズミヤ(京都高野店)で購入。
9,980円(+ポイント522点-通常は47点しか付かない-。象印フェアーとかでボ
ーナスポイントが付いていた)だった。
使用二日目だが東芝の物と比べると操作ボタンの配置などは使い易いと思う。
今回の購入に際してこのスレを参考に良い買い物が出来たと思ったので報告
しておきます。
115 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/13 10:31:09
最強の電気ポット言われる、15w保温 竹炭浄水カートリッジの「CV-NX30」
ゲットしました〜 来るのたのしみ〜
116 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/13 19:06:57
T-FALのヴィテスとジャスティンならどっちがいい?
ジャスティンならランプついてるみたいだけど・・・
消費電力200Wの差って、結構ちがうもんかな?
ジャスティンがいいよ
ヴィテスは容量の割りにぼてっとしてるし
書き忘れ
ランプが付いてるのもいいね >ジャスティン
通販生活モデルのヴィテスには付いてるらしいけど
>117
早速ありがとう。ジャスティンかなりひかれたんだけど
どうもふたの部分が洗いにくそうなのと、中国製っていう
のが気になる・・・
お店で実際に触って決めてこようと思います。
どうもありがとうございました。
今日アキバのヤマギワLIVINAの2Fに行ったら
電気ケトル結構あったぞ。
T-FALは4、5種類、他メーカーのも5種類はあった。
売れているのはT-FALのヴィテスだって。(\7100だった)
お姉さんに聞けば色々教えてくれるぞ。
しかしカップルばかりだったYO・・・orz
補足。ヴィテスは1リットルのやつ。
>112
のC3「コードレスガラスケトル」 もあったよ〜
これの1リットルサイズがあれば買いだったんだけど。
122 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/14 23:12:18
101
なかなかいい買い物をした。
タイガーや象の安いのと比べて保温時の消費電力も少ないし。
沸くのも700Wにしては早い。
ピーコック(孔雀印)といえば象印、タイガーに次ぐ魔法瓶のメーカーだろうしそこそこ持つのではないかと思う。
3ヶ月ほど前に象サンの安物ポット買いました!
保温機能は予想よりかなり悪いですが
ないよりはマシと思ってます。
大阪在住ですが、温度の下がり方は
>>107サンくらいです
今のところ問題なく使ってます
茶碗1杯くらいなら沸くのかなり早いです
125 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/16 14:59:47
123
m9(^Д^)ドーン!
>>124 安物、だけでは参考にならないので機種名を書くように。
>>126 すまんすまん、見るのメンドクセかった
CV-CR22でふ
128 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/16 22:06:20
2万近く出して買った、象印の最上位機種NX-CV30買った時の
一番の驚きはなんと言っても・・・・・
『単三電池別売り』
129 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/16 22:54:39
>>107 象さんNX-CV30
2時間後92℃
4時間後84℃
6時間後78℃
沸騰後80℃になるまで、5時間20分
130 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/17 03:53:34
電気ポットを人からもらったのですが、これって水を沸かすだけだから
たまに洗うぐらいでいいですかね?あと、中の水って何日ぐらい持ちますか?(電源を切った場合)
>128 >『単三電池別売り』
電気ポットはAV製品とかと比べたら商品の入れ替えまでのサイクルが長いので、
売れる前に電池が劣化して、液漏れの原因になったりしたら困るからかもね。
おれもオークションで売るときにはリモコンの電池は抜いて売ってる。
親切のつもりの電池が液漏れして文句を付けられたらいやだから。
132 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/17 16:56:45
包装された電池が液漏れするのかぁ
そんなの聞いたことないぞ。
液漏れ対策ではなく、単なるコストダウンだろ。
>132 >包装された電池が液漏れするのかぁ
ちゃうちゃう。数年間もたったら電池が劣化して、使ったときに液漏れしやすいんじゃないかと思った。
あと、容量も減っちゃうし。
国内メーカー乾電池なら液漏れはまずあり得ない。昔とは性能が全然違う。消費期限も電池に明記されている。
ダイソーで売っているような安物なら簡単に液漏れする。
135 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/17 18:15:17
消費の早い用途の場合は乾電池より充電池使ってる
今は通販で安く買える品
リモコンとかは乾電池でいいと思うけどね
>134 >消費期限も電池に明記されている。
液漏れよりもこっちの方が問題か。買ってきた新品のポットに入ってた電池が消費期限切れだったらやだもんね。
なぜ液漏れにこだわるかというと、うちのポットで液漏れしたから。
使い始めて2ヶ月ぐらいで、初めてコードレスでお湯を出そうと思ったらポンプが回らない。
液漏れしてて電池ボックスの電極が溶けて無くなっていた。国産の電池を使ったのに。
高温の過酷な環境で使われるから液漏れしやすいのだろうと思った。
137 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/17 19:32:43
別売にして安い電池使われた方が液漏れのリスクは高い。
だから液漏れ対策だから別売なんてことはあり得ない。
ちょっと考えればわかること。
>137 >別売にして安い電池使われた方が液漏れのリスクは高い。
同梱されてた電池が液漏れしたら、その電池を選んだポットメーカーの責任と考えるけど、
自分で選んだ電池が液漏れしたら、自分か電池メーカーの責任と思うのではないか。
リスクから言ったら、電池別売のほうがポットメーカーには都合がいい。
一つ言えることは、ユーザにちゃんとした状態で使ってもらいたいと思っているメーカの製品を買いたいね。
140 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/17 22:42:54
電池は普通ちゃんとした所で買えば、電池の消費期限より、電気ポットのモデルチェンジの方が早いでしょ。
141 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/17 22:46:40
ナショやソニー、芝なら電池造ってるけど、象や虎は電池造ってないから
他メーカーを儲けさせたくないだけでしょ。
象印の電池が欲しい・・・
OEM調達して自社ラベルの乾電池付けてるメーカーもたまにあるけどね。
143 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/20 09:27:26
とく子さんの蓋モゲキター!!
保証期間ちょっと過ぎてたけど電話したらフタ送るってさ。
144 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/21 18:42:55
象印CV-NX30買いました〜
3分タイマー終了時のまぬけなメロディーが気に入っています。
80℃保温機能がないのは惜しいけどデンコードーで買って良かったです。
145 :
115:04/11/21 19:25:14
>>144 CV-NX30購入オメ
家もおとついCV-NX30キター(¥11500+送料¥600)だった。
3分タイマー付きなら6社連合モデルのCV-NX30V6だね。
Jシンで¥17000だった。
ちなみにJシンでCV-DX30は¥14800 CV-DR30は¥12800だった。
給湯(45℃)>竹炭浄水カートリッジでトリハロ、塩素除去+ミネラル(浄水器はお湯使えないから)>沸騰>魔法瓶保温
でウマー、省エネトップ
給湯45℃からなら15分で沸騰するからやはり竹炭浄水カートリッジの効果は大きいと思う。
146 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/21 20:55:31
象さんNX-CV30
98℃保温 18w
90℃保温 15w
80℃保温 13w
沸騰905w
147 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/21 21:29:46
いつもNXとCVが逆だよw
148 :
144:04/11/21 21:53:09
>>115 安い!!もしかしてオークションじゃないですか?
というのも終わった1円オークションチェックしてた時に見た気がします〜
同じ出品物でも他のは1万3千円台だったのですごくラッキーでしたね!
CV-NX30V6は高めなのか、がんばって交渉しても¥14000でした。
竹炭浄水カートリッジの効果はもしかしたら大きいかもしれません。
最初は実家でポットを壊し、なるべく必要のない機能を省いたCV-DR30を購入。
(浄水カートリッジは必要ないという意見が多かった気がするので…)
これは一度沸騰させたお湯を捨てて再沸騰させてもまだプラスチック臭が残ったのに対し、CV-NX30では2回目でも美味しかった気がします。
これってちくたんこうかーー!?
…気のせいだったらごめんなさい…
実家のCV-DR30もうちのCV-NX30もどちらも満足して使っています。
うーん、浄水効果にこだわるなら浄水器買った方が良いと思うよ。
ポットについてるようなのは簡易的なものだろうし。
それもただの浄水器じゃなくて、アルカリイオン整水器使ってみな。
みそ汁のダシがでまくるからうまいぞ。
ただし、ポットにアルカリ水を使うとカルシウムが付着しやすくなり
まめなクエン酸洗浄が必要になるけど。
150 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/22 06:59:37
アルカリイオン整水器使ってるけど、給湯の湯が使えない。
冬5〜10の水沸かすと、えらくコストかかる。
151 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/22 18:40:38
内部のカルキ、ゴリゴリが取れません。カルキ取りでもダメです。
多いなぁこの辺の水道はぁ。
かけらが剥がれてモータに詰まる。
みんなどうしてる?
ぞーぉさん ぞーぉさん♪
その後です。すでに家にあった電磁調理器+ホーロー製の笛吹きケトル2980円で
解決してしまいました。すいません。
154 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/25 21:54:58
>>120-121 ヤマギワまで見に行きました。
目当てはガラスのやつ。あとweb上でたまに見るVITANTONIOでしたっけ、
花瓶のようなシルエットのやつもあった。でも結局買わなかった。
あとビックキャメラに新しい電気ケトルがあったよ。
koizumiの製品。ステンレスで、それでいてティファールよか安い。
とりあえず、bic.comで画像みれますね。
>>154 やっちまったorz
見た見た。
ガラスといい、koizumiのといい、なんで1.7リットルなのか;
・1リットルサイズ
・口が広く洗いやすい
・アルミかガラス製
でいいんだけどなぁ・・・
yodobashi.com
タイガー PVF-G300 \15800 15% とく子さんコース
象印 CV-NX30 \16500 15% 保温15W
ナショナル NC-JE30 \18100 15% おまかせ倹約
158 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/26 01:12:25
>>154 そのVitantonioのケトル、新宿東急ハンズで買いました。
税込¥13,440也。
その時、ティファールのヴィテス(1Lサイズ)も置いてあったから
比較してみようと手に取ったら…取っ手が手垢で真っ黒で萎えた。
元々Vitantonio狙いだったので、あっさり却下したけど。
確かに口元狭くて洗いにくいけど、輸入販売元に聞いたらクエン酸で
洗浄するだけで桶らしい。デザインめっちゃスタイリッシュだし、
500ml程度なら2分くらいで沸騰するからすこぶる便利。
日本製の電気ポットは、5年も持たなくて激しく不経済。
電気ケトル、少人数の家族なら全然これでいけると思うよ。
最近はやってるけど、信用してませんでした。
でもここのサイトを見てすっかり副業になってしまったぁ!
みなさんもどうですか?
仕事するよりこっちで稼ぐほうが楽ですよ!!
だってクリックするだけなんだもん!
そのほかにもお得な情報がいっぱいあるよ〜
http://rakusyou.fc2web.com/
PVG-F500最強です
161 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/27 04:57:04
>>161 ま、プラスチック製品だからある程度は覚悟の上でじゃない?
においに関してはガイシュツじゃなかったけ?
うちもちょっと前にまったく同じのを買ったけど、
沸いたあと蓋を開けてみると蒸気いっぱい確かにプラスチック臭がします。
まあお茶に使うとそんなに気にならないかなあと思ってますが
でも試しに今度使ったらそのままお湯を飲んでみようと思います。
163 :
>>158:04/11/27 10:31:12
私もビタントニオのケトル買いました。
本体に付いてる注意書きのシール剥すのに四苦八苦しました。
湯を注ぐ時に変な方に流れるのでドリップコーヒーが作りにくいかな。
でもデザインとか概ね気に入ってます。
その前はボダムのケトル使ってました。
シンプルで使いやすかったですが2年ぐらいでアボーンしてしまいました。
ビタントニオはステンレスでボダムはプラスティックなので
同じ価格帯だしビタントニオの方がお特感あります。満足してます。
164 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/27 20:27:20
本日、ピーコックの2.2Lの電気ポット(WKP−R22)を日替わり限定ですが「498円」で購入しました。
だだ沸かす&保温だけと割り切ればいいっか。ピーコックって昔の孔雀印ですが懐かしいですね。
CV-DX30買った!安く買えた。
167 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/28 09:33:14
材質はプラスチック(ポリプロピレン)ってなっているけど
ほんと電気ケトルは、なにか溶け出しそうなきがして心配です。
メーカーさんの意見は探してみても、どこにもないし・・・
T−FALなんかは通販生活でも扱っているので大丈夫なのでしょうか?
168 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/28 14:41:18
保温7wぐらいにならんとポットなんてかわんで
169 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/28 21:58:11
電動給湯で無段階調節ができるのはあまり見かけなく
なりましたね。店でみたらナショナルしかなかったし・・・
171 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/29 00:00:43
>>163 158です。あのシール、剥がそうか悩んだんだけど、
義母が丸洗いしかねないので、警告の意味を込めてあえて貼ったまま。
(買ってすぐ、普通のやかんじゃないぞと警告しておいた)
ボダムのケトル、近所の輸入雑貨店で6,000円台で売ってるのを見た。
ネットでも本当に値段がまちまちで、人気ないのかなーと思ったけど、
やっぱり耐久性が無いんだ…。やめてよかったよ。
ティファールのケトルのプラ臭については、「臭い」とする派と
「無臭だ」とする派が真っ二つ。どっちを信じていいのか?
日頃、耐久性を重視する通販生活が、金属製のケトルでなく
プラのケトルを強く推す理由が本当に不可解。
せめてデロンギだったら納得が行くのに。
>161はジャスティンだね。
ティファールのヴィテスで匂いの話は出てたっけ?
>171 >日頃、耐久性を重視する通販生活が、金属製のケトルでなくプラのケトルを強く推す理由が本当に不可解。
プラスチック製だと外側が熱くならないので、非常に安全な感じがする。
沸かした直後で煮えたぎったお湯が入った状態でも、どこを触っても大丈夫。
ヴィテスで、耐久性に問題があるって話は出てたっけ?
173 :
目のつけ所が名無しさん:04/12/07 01:20:55
age
174 :
sage:04/12/09 18:07:42
ヴィテス1.7リットル、
近所で4500円なんだが・・
お買い得かなぁ?
↑間違えますた・・
176 :
目のつけ所が名無しさん:04/12/11 13:34:56
電気ケトル購入で長いこと悩んでたけど、結局bicカメラでめちゃ安のKOIZUMI
S-Lineに転びました。。。金属製なのになんであんなに安いんだろう。
デロンギとか凄く高いのに。。あ、普通に使ってみてて問題なさそうです。
売り場行くとデザイン重視!ってなってしまいがちだったなあ。
でもそこをぐっと抑えて冷静に自分を見つめてみると、
一口しかない電気コンロ補助に絶対必要とはいえ、
湯沸し如きにあまり金出したくない自分に気がつく。
他に候補にあげてたのは、Princess(Webで欠陥報告ちらほら)と、
最安EUPA(このスレで買って速攻捨てたという人が・・・)と、デロンギ、
エレクトロラックスby東芝、T-FAL各種、C3コードレスガラスケトル、
Vitantonioの花瓶っぽいかっこいいやつ、などなど。とにかく色々。
ガラスは私の場合高いところからうっかり落っことしてしまいそうで却下。あと、
ガラスに惹かれる最大の理由はぼこぼこ湯が沸くさまが見れるという点に尽きる
と思いますけど、S-lineにも透明の小窓がついていて、そこからぼこぼこ沸騰してる
のが見えたんでこっち買って良かったよ。買ってから気づいたんだけどね・・・。
全面ガラス張りより控えめに主張してくれる、かな。
長すぎた。内容無いし。スマソ。
179 :
目のつけ所が名無しさん:04/12/12 01:58:54
181 :
目のつけ所が名無しさん:04/12/12 10:41:17
昨日おもいきってポットを丸洗いしてみた。
危険な個所には水が入らないようにテーピングしてたけど、どこからか水が入ったようで壊れた。
お湯は沸かせられるけど、いつまでも沸騰させ続ける・・・
今、ベランダに出して乾燥中。
乾燥したら直るかな?
なんでそんなことしたのか。
183 :
目のつけ所が名無しさん:04/12/12 11:56:52
>>179 3.0Lクラスなら間違いなく、CV-NX30が最強でしょう。
必要容量が2.2Lなら、トータルコストはCV-DX22の方が上だと思います。
184 :
目のつけ所が名無しさん:04/12/12 12:00:41
それと、4.0LクラスならPVF-G400が最強でしょう。
185 :
目のつけ所が名無しさん:04/12/12 22:20:23
>>183 我が家も基本的に2Lあれば十分なのでNX30とDX22で迷っています。
保温時の消費電力(満水時)はスペック的にはNX30の方が低いですが、
2L程度しか水を入れない場合、逆にDX22の方が消費電力が低くなるor変わらないのでしょうか?
186 :
>>177:04/12/13 00:29:17
>>183,みなさん、thank!
NX30とDX22でのどちちらかにします。
とく子さん、一年モタナカッタ、苦い経験者です。
VEっていいですね。
ビタミンE?
VITANTONIO買った
Amazonで
普通に使いやすいし、必要なときに必要なだけサクッと沸かす
電気ケトルは電気ポットより俺の性格に合ってる
DX30とDX22が島忠でそれぞれ9980,8980円で売ってたけど安いかなぁ。
改めて見たらDXでなくてDRでした、スマン
192 :
目のつけ所が名無しさん:04/12/16 05:10:04
W(ワット)の電気料金ってどうやって計算すればいいんですか?
たとえば、保温24Wのものを24時間つけていたら一日いくらかかるんでしょうか?
193 :
目のつけ所が名無しさん:04/12/16 08:40:08
24(W)/1000×21.13(円/kWh)×24(時間)=約12円
東京電力3段料金の場合。
>>189 その気にさせるデザインだね。
心がゆれるよ。
>>192 面倒だったら5W年間1000円と覚えておくと良いかも。
196 :
目のつけ所が名無しさん:04/12/16 18:00:42
ポットの水ってまずいよな
シーガルフォーでもじかんたつとまじいもんなー
どうにかしてよ
ポットを使わなければいい、簡単な事じゃないか。
T-FALのオデリアブルーかエボリューティブ エクスプレスを買おうと思っていますが
結構値段が違うんですよね。見た目は圧倒的にエボリューティブ エクスプレスの方が
良いんですけど機能的・容量的に差は無さそうだし、とはいっても高々2000円をケチって
後々何年も後悔するのは嫌だし・・・・
どちらかを買われた方、悩んだ人がおられたら感想などお聞かせ下さい
結局悩んだ末Russell Hobbsコードレスケトルを買っちゃいました・・・・馬鹿かも
>>176 S-LIneその後どうですか?
不満とかありません?
201 :
目のつけ所が名無しさん:04/12/18 19:08:04
この板で評判良いんで、NX30家買いました♪
ポットは価格と量販店の価格差あまりないね
電気ケトル使っている人、音はどうですか
Russell Hobbsは英国デザインだけあって外装ステンレスが薄く
ヒーターの構造もあって猛烈にうるさいです。
しかもスイッチオンから爆音開始で沸騰直前まで続きます。
以前わたしがドイツで使ってたケトルは多分そこそこうるさかった
はずですが何せ220Vであっという間に沸いちゃいますからそれを
感じなかったみたいですね。
これはオートパワーオフの調子も悪いので本当にがっかりです。
Vitantonioのケトル買った158です。
音はかなりうるさいですね。
テレビ見てるときは、CM中に沸かすようにしてます。
でもほんの2〜3分なので、特に家族から不満が出たってことはないな。
C3コードレスケトル買った人、使用感はどうですか?
特に洗いやすさが気になります
電気じゃない、普通のミニポットなんだけど、ガラス魔法瓶の、底のガラスって剥げる?
なんか、スポンジでゴシゴシこすったら底のガラスのコーティング?が少し剥がれたようになった・・・。
誰か詳しい人レスお願いします。
Vitantonioってなんて読むの?店員に聞けない・・・・・
素直によめば良いだけだろ「ヴィタントニア」以外にあるのか?
素直に読めば
バィタントニオ
だろ
210 :
目のつけ所が名無しさん:04/12/25 09:54:49
>208 プッ
イタリア語(あるいはそれっぽい)名前にしているのだろうから素直に読めば
Vivaldiを通常「ヴィヴァルディ」と表記するようなものじゃないの
アメちゃんならヴァイタントニオと読むかもしれないけどそれは英語読みだよね
加湿器兼用のポットはありませんか?
オートパワーオフ不良だったRussell Hobbsを交換してもらいましたが
驚くことに新しいのはそれなりに音がするものの最初のと比べると
かなり静かです。
もちろんパワーオフも問題が無くデロンギに買い換えるつもりでしたが
これなら大丈夫そうです。
海外製品は本当にあたりハズレが怖いですね。
>>211 ラテン語-イタリア語ならヴィタミンつうのを米国人がバイタミンって言うのと一緒だな
ただVitantonioは日本のメーカーのブランド名なので「ビタントニオ」が正しいはず
どうでもいいよ
つーか普通にググったらビタントニオって出まくるじゃねーか。
なんでそんなに議論せにゃならんのだ。
議論好きの煽り厨房ってのはどこにでもいるんだよ。ほっとけ。
219 :
目のつけ所が名無しさん:04/12/28 04:50:14
>>200 改行上手く行かない際はご容赦。不満なし。この機に限らずEケトルの音ってそんな気にしなくて良いかと。レンジの音気にする人少なそうだがそれと似た感じ。
220 :
目のつけ所が名無しさん:04/12/28 04:58:39
1.7Lでかすぎとの人もいたが確かに私も満杯で沸かす機会あまりない。でも月並みだが大小兼務?って事でいざ役立つでしょうし、sLine実物は意外にこぶりな印象持たれると思う。5.5畳兎小屋で置き場特に困らず
221 :
目のつけ所が名無しさん:04/12/28 05:02:28
対しvitantonioは上背あるせいかsLine比で大きさを感じた。価格もあるけど。
222 :
目のつけ所が名無しさん:04/12/28 05:15:46
あー、私の使ってるレンジうるさいかも。ケトルの音の感じ方も各人違うか。エレクトロラックスレンジ。そいやこいつもビックで激安だった。何故かしらん
223 :
目のつけ所が名無しさん:04/12/28 14:39:03
>>222 いくらだったの?
5kぐらいならかうけど
224 :
目のつけ所が名無しさん:04/12/28 21:36:23
東芝の電気ケトルってどーよ?
>>224 何かアマゾン見たら散々な評価が書いてあったような
226 :
目のつけ所が名無しさん:04/12/30 15:46:59
>>224 イギリスフランスドイツチェコ以外のケトルは糞
スウェーデンはぎりぎり普通だけどな
でもT-FALはプラ臭が
>>228 ステンレスでも1kg超えたらケトル失格だよね
T-FALのプラ臭ってそんなにすごいの?
電動給湯じゃないのに重過ぎじゃん<1kg
>>232 でも実際に見ると良く分かるけど構造がしっかりしてるし
外装ステンレスも厚い
オーディオ機器と一緒で重ければ重いほど良いと思うけど
>>230 プラが解けてるぽいから不良品じゃね?
つーかプラ臭かったらフランス人怒らねー?普通
フランス人男性は包茎が多いのに女性はフェラが好きだから臭いには鈍感だと
冬厨じゃ、冬厨がおる…。
ヴェティスでニオイのクレームは
今まで聞いたことない
このスレで尼で
ヴェティスのニオイの
クレーム見たってヒトいたけど
どこにあるのかな?
探してもないけど
1Lでも1.7Lでも
あったら教えて欲しい
ステンでも使い始めは臭うからな
T-FALのってしばらく使った後でも臭いのかな
239 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/03 23:42:43
>237 >ヴェティスでニオイのクレームは今まで聞いたことない
ヴィテス、違う時期に違うルートで買った(通販生活と東急ハンズ)のを2個使っているけど匂わない。
いいかげんやめないか?
新品のときのにおいは蒸気でとれるし
匂いが移る場合(不良品)は交換するって取り説にかいてるやん
だね、結局ステンレスは見た目と長く使っても汚れ移りが少ないことがメリットかな
プラでもにおいはしないよね
243 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/04 15:24:15
コイズミのsline見に行ったんですが,
上のふた部分が開きにくい! おいらの力では無理で
店員さんに開けて貰うていたらくでした。よって却下。
お値段は張りますが、プリンセスってどうなんでしょう。
壊れやすいですか? 清潔感は? 洗い易さは?
上のふた、開けやすいですか?
クエン酸使っても臭い取れないの?
ヤカンに少し水を残しても臭くならないから大丈夫じゃないの、
残った水をある程度の頻度で捨てればね
象印CV-DX22買いました。
メロディー報知はいらないな。知らないでいきなり鳴ったから驚いたぞ。
プラグを抜くとまた鳴る設定に戻ってしまうのはやだな。
247 :
目のつけ所が名無しさん目のつけ所が名無しさん:05/01/05 22:23:23
湯沸かしの音が静かなポットは??
容量は2リットルから3リットルでメーカは問いません。
>>247 湯沸し自体の音なんてそんなに違いないでしょう。
手入れせずに長く使ってると湯沸かしの音が大きくなる。
こまめにクエン酸洗浄である程度防げる。
なんでもいいから新品買ってみな。
100度近くなるまでほとんど無音だから。
とく子さんコースFAQ (PVF-G取説より)
Q.給湯状況の記憶が消えることはないの?
A.プラグがはずれて約10分以上経過すると、消えます
プラグを接続すると、新たに給湯状況を記憶しはじめます
Q.ポットに時計が内蔵されているの?
A.時計機能は内蔵されていません。通電開始からの経過時間で
時間や日数を計算しています。
Q.エアー給湯も記憶されますか?
A.プラグが抜けている状態でのエアー給湯は記憶されません。
プラグが接続された状態でのエアー給湯は接続されます。
Q.まほうびん保温中にとく子さんコースをセットするとどうなるの?
A.常時ヒーターへの通電が切れることになりますので、「使う時間帯」
になっても湯わかし・保温は行われず、お湯は冷めていくだけです。
Q.「使わない時間帯」に給湯すると、どうなるの?
A.ポットが記憶しますので、省エネ効果が薄れることがあります。
Q.とく子さんコースを使用中にお湯をわかしても大丈夫?
A.ポットが記憶するのは給湯だけですので、
とく子さんコースには影響ありません
※エアー給湯、計量カップ機能も含むます
Q.普段は使わない夜中にお湯を使ったらどうなるの?
A.次の日から3日間はその時間にお湯をわかします。
251 :
目のつけ所が名無しさん目のつけ所が名無しさん:05/01/06 20:24:05
静音設計のポットがあれば俺も買うよ。
今使ってるのは湯沸かしするとテレビの音が聞こえにくくなる位、音がする。
252 :
目のつけ所が名無しさん目のつけ所が名無しさん:05/01/06 23:53:06
249 を読んで「ポット洗浄中」したら湯が出なくなった、ポンプの音?はしてるみたいだけど
本体に水入ってしまったからなぁ?? 現在ポット乾燥中!!
253 :
目のつけ所が名無しさん目のつけ所が名無しさん:05/01/07 01:19:19
>>249 どうしてクエン酸洗浄で音が静かになるの??
確かに説明書にもそんなことかいてある。
255 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/07 13:25:15
とく子さん買ったけど、この機能はかなり笑えるね。
根がまじめなドジっ子メイドという感じ。これで省エネできているかはともかく。
ポリカーボネイトのティファールで、プラ臭ねぇ
たいしたもんだ
257 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/07 21:15:08
VE以外のポットなんてイラネ!
258 :
目のつけ所が名無しさん目のつけ所が名無しさん:05/01/07 21:52:34
>>249 252です 会社から帰って動作させたら大量の湯あかが出口から排出されて
回復しました。
ちょっと堅めのスポンジでこすったらポットの中は綺麗になり湯沸かし音
は、ほんんど気にならないほど小さくなりました。
有り難うございます。 湯の出も多くなったみたいです。
>>256 「なんかコレ、ろうそくみたいな味がするな」
「ろうそく食ったことあんのかよ!!!!!」 ←
>>256 タッパ使ったことないの?
特にレンジでチンできるやつとか
数日前に尼で購入したヴェテスEX 1Lが届いた
東急ハンズで現物確認した時より
プラッチック感があるなぁ
でもエエ感じや
惜しむらくはやはり
お口にフタが欲しいな
そこだけがネック
262 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/09 16:18:19
タイガー、象印のVEタイプは保温中底は温かい?
今使ってる4年前の松下製の底が温かく熱が逃げてるようでもったいない気がするので
T-FALのと悩んでたんだけど、ここでプラ臭があると聞いてやめて
S-line買っちゃいました。でもこれも内部に全くプラ使ってない訳じゃ
なかったのね…。(小窓とかフィルタとか)
湧かす時は最低500ml以上入れなきゃいけないみたいなので
6〜700mlくらい入れて湧かしてみました。
沸くまでの時間は4分半。T-FALのは1分で沸くとのことなので
値段の差はそのへんかな?
とりあえずプラ臭は全く感じられなかったし、満足です。
これでこたつから離れなくても温かいお茶が飲める。
4分半もかかるの?
ティファール、プラ臭だけど沸かし立てのお湯を飲んでみたり、
お茶入れてみたり、ましてやカップ麺に使ったりするぶんには分からない(気が付かない)。
しかし、余ったお湯をほっといて翌朝冷めたのを飲んでみると、かなりプラくさい。
>264
うん。ちゃんと時計見て測ったけどほぼ4分半かかったよ。
冷蔵庫で冷やしてた水から湧かしたせいかもしれないけど。
267 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/10 00:23:02
質問なんですが電動ポットの置き場所でクッションフロアや
床に直置きはいけないんでしょうか??
やはり下にお盆や敷物を敷いたほうがいいのでしょうか??
sage忘れましたすいません
>>265 ヴェテスで?
ウチは2台あるが
最初の5、6回以外は
水自体にニオイはないが、冷めたヤツでも
不良品当たったんじゃないの
ヴェテス?うヴィテスのことだよね?
うちのはジャスティン。
ニオイというか、臭ってみても分かりにくいが、口に含んでみるとわかる。
ジャスティンを経由するまえの水と比べると味がプラくさい。
>>262 象印のは少し温かい。タイガーは知らない。
そりゃ
ジャスティンは匂うだろうよ
ジャスティンは臭ってヴィテスは臭わないの?何で?
そりゃあVitteseが単に「速い」つうことを表しているのに対してjustineなんて名前だと
体臭があっても変じゃ無いと思う
>>263 遅くないよ。T-FALの1分って言ってるのは140mlだから。ヴィステだと50秒だけど
同じ料のお湯で大体単純計算からすれば同じようなものだと思うな
T-FALが優れているのは最低湯量が少なくても良いことだね
ヴェテスとかヴィステとか書き間違えるのが流行ってるのか?
277 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/11 11:49:34
横浜市内葛が谷のOKで
象のCV-DX22が\8990+税 CV-DX30が\9990+税でした。
買ってみてびっくり。以前使ってたのが7年程前に買った物だったのですが
静かですね。
>>273 通販生活100選に選ばれてるから別格
それ以外糞
しょうき?
280 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/11 18:56:57
ナショのNC-BF30っての買ったけど湯の出が悪い、失敗したかな
湯の出がいいものってどれですか?
281 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/11 22:22:27
電気ポットのスレでケトルのレスうざい!
ケトルのスレたてれ
外は雪で、ケトル何がいいかと思ってやってきたらココしかなくて、さて、と思ったら....。
あっち逝けよ、か...。それはそうと、ググるとどこもかしこも店という店はアマゾンにリンクが
貼ってあってちょっとうんざり、1人用の直ぐ湧くのは需要が無いのかどうして日本のメーカー
は積極的に出さないのかなぁ。
しかし、目星をつけといたジャスティンは駄目なのかー。そもそも在庫切れなんだが。
以前、どこぞのビジネスホテルに泊まったときの1杯分の電熱ポット(こう云うのだろうか?)が
欲しいのに...こういうのは売っていないんだな。
285 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/12 09:12:01
>>284ハンズやロフトの旅行用品売り場にあるぞ。
>>285 ありがとう、しかし、ウチの県にはハンズとロフトが無いのだった。
スポーツ用品店やホームセンターにも行ったんだがどうにも目当ての物がなかったよ。
レスをありがとう。
>>286 T-FALで良いだろ、140mlから沸かせるみたいだしガワがやや大きいけど45〜50秒程度で
沸くし。通販ならAMAZONかな
ティファールは種類が多いけど違いがわからん
オデリアブルーだのビテスだのエボルーティブだのジャスティンだの
290 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/12 18:51:53
>>286 一杯分の電熱ポットって、プレートの上に金属のコップを乗っけるヤツだよな?
半田工作のキットとして売ってるところもあるぞ。
俺は中学生の頃技術家庭の授業で作った。
ちょっと前だとUSBに繋いで使うセットも2ちゃんにリンクされてたんだけどなあ。
手に入りやすいのは
>>287が言ってる白いプラスチックのポットだ。
西友みたいな大きなスーパーには結構売ってる。
291 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/12 19:01:32
292 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/12 19:09:33
293 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/12 19:10:02
284が言ってるのは違うんじゃない?
水から沸かせる奴だろ?
ビジネスホテルとかよくある。
>>291-293はカップウォーマーじゃん。
既に入れたお茶、コーヒーが冷めないようにするもので、
水から沸かせるものではない。
というか、USBからの貧弱な給電でお湯が沸かせたらビックリです。
>>291-293のリンク先が行けないんだが、
>>290と
>>294が正解だ。
あれ、初めて使った時めちゃくちゃ早くて(量が少ないから当たり前だ。)沸いて
あれがいいなぁ、と昨日、雪の中家に帰ってきて思ったのだ。でも売っていない
んだよね。正確な名前も知らないし。あれだと場所も取らず、まったく待たずに
飲む分だけ沸かせるうえにブラ臭も全然ないから理想的なんだ。カップ麺作るこ
と無いからそんなにお湯いらないし、T-Falもいいんだが、一番小さいヴィテス
はデザインがイマイチだわ。まぁ、自分の探してるのはデザインもなにもありゃ
しないんだけどね。
みんなレスをありがとう。
明日につづく
漏れのは最低350mlだけど200で沸かしてみたら大体1分で沸いた・・・・ちと怖かったけど
>>297 いくらかマージンは取ってるだろうけど、最低使用量以下で使うのは危ないんじゃない?
一部空炊き状態なんだろうし。
象印のCV-NX30は、カップめんタイマーみたいなのはついてますか?
300 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/14 17:04:24
301 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/14 21:47:46
>>300 どのフロアで調べたの?
横浜ならキッチン用具コーナーにデロンギやティファールが置いてあるよ
天は自ら助くる者を助く
値段を考慮すると1人用のボットかティファールの一番小さなヴィテスの方がお得なのも
二の足を踏む理由でもあるのだった。用途的には◎なんだが。
やかん悪魔ケトラー
>>295=307=308
ちょっと気になっただけなんだけど…
ブラ臭・ボット、って…わざと?
311 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 21:43:00
象印のとくこさん・・・本当にお徳ですかね?
>>310 ブラウザからここにレスするとですね、自分の環境ではきちんと「ぷ」と打っても変換で
「ぶ」と表示されてしまうのです。もちろん、ワザとではありません。(IMがらみです。)
スミマセン。
妙な言い訳考えたもんだ。
314 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/17 01:44:00
>>317 とく子さんはタイガーですから〜
残念!
ピンク板でラブホのバイトスレを見つけて
部屋にあるポットを調べてもらえばいいだけの話なんだけどね。
オレも
(゚听)イラネ
>>312 規制されてたから遅つっこみだけど
>自分の環境ではきちんと「ぷ」と打っても変換で「ぶ」と表示されてしまうのです。
「ぷ」って打ててるじゃん
>>319 そこは2chビューワーからレスしたんだけど....。突っ込まねばならぬか。
素直にT-Falのどれかにするよ。
レスのみんなありがとう!!
>>321あなたは気遣いの人ですね。ポットが役に立ちますように。
>>312=320
OSとブラウザのヴァージョン教えろや
325 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/19 14:49:42
・プラスチック製かステンレス製かで選べます
プラスチック製は大変軽く扱いやすく、いろいろなデザインがあります。また間口が広くお手入れがしやすく、手頃な価格のものが多いです。
ステンレス製は耐久性に優れます。「やかんらしいデザイン」「スタイリッシュなデザイン」を好まれる方に人気です。(ティファールステンレスケトルは2月に発売予定です。)
11 - お湯がプラスチック臭い気がするのですが・・・
ケトル本体の一部に使われているプラスチックが熱で温められたときに出る臭いで、沸かしているお湯に臭いは移りません。
>>325 そう、ステンレスケトル2月発売なんだよね。
欲しいけど、これ待ち状態。
327 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/19 17:55:25
うほっ
CV-NX30買ったよ。すばらしいね、これ。
前のレスに、4分間沸騰する(キャンセル可能)って書いてあったからちょっと
考えていたけど、思い切って買ってみた。
そしてら、沸騰は何度やってもすぐに終了。4分?なにそれって感じ。10秒位じゃない?
もしかして、活性炭カートリッジを入れているからかな? 磁力を感知しているとか…。
外してから試してないけど、もしそうならなおすばらしい。
お湯もまずくなかったので、良い買い物をしたと思いました。
難を言えば、沸いたときのメロディーは、個人的にはちょっと要らなかったかな?…程度。
このスレを参考にさせていただいたので、とりあえず報告でした。
329 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/19 21:25:01
CV-NX30購入おめ〜
メロディーは設定で消せるはず
>>329 3x! メロディー消せたよ。
それと、沸騰については誤解があったかもしれないので書くけど、
どうやら「蒸気セーブ」という機能が働いているらしい。
つまり、一度沸騰したら通電を大きく下げ、激しい沸騰をさせないで約4分間持続させて
最後に一度大電力である程度の蒸気を伴う沸騰をさせるって感じみたい。
今までのポットが蒸気がすごかったので、ビックリだよ。
ティファール ヴィテスって中にお茶パックとか入れて抽出してもOK?
おいしい紅茶を淹れるには沸騰する直前の98℃くらいの湯をティーポットに注ぐのがベストなんだけど
このへんのジャーは沸騰させずに98℃に持っていくことってできるかな?
>>312=320=324
都合悪くなったら逃げるのかよw
334 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/20 01:46:06
>332
理屈上はそうなんだけど、実際は違うんだよね。
日本の水道水はカルキ臭があるから沸騰したあとのカルキが抜けたあとのお湯の方が現実にはおいしい。
浄水器でカルキ抜きした水ならまた違うけど。
紅茶を淹れるのになぜ沸騰直前が良いかというと、酸素を多く含んでいるから。
酸素を多く含んだお湯で紅茶を淹れると、ポット内で茶葉が上下に移動する現象(ジャンピング)が起こる。
これが紅茶をおいしくいれるコツだと言われていた。
しかしこのジャンピングなのだが、最近では紅茶の味とは関係ないという説が急浮上している。
科学的に実験しても味に違いが見られないというのだ。
実際、自分自身もジャンピングと紅茶の味には関係はなさそうという感触を持っている。
つまり、日本の一般的水道水を使う限りにおいては、沸騰後のお湯の方が紅茶をおいしく淹れられるというのが現実なのでした。
ちなみに、緑茶は沸騰させたお湯の方が断然おいしいそうだ。
緑茶は酸化しやすいので酸素がなるべく少ないお湯の方がよく、緑茶を放置しておくと番茶のように茶色く酸化してしまうこと
からわかるように酸素に弱いので、ポットのお湯は緑茶には最適なのです。
水道水じゃなくて南アルプスの天然水とか使ったら意味有るかな?
ジャンピングはなるほどそうかなと思うけど見た目が楽しいからやめたくないな♪
とく子さん! エアー給湯は記憶しないで お願いっ! ねぇ頼むからさぁ
学習しないようにプラグ抜くの面倒になっちゃって・・・
できないと象さんに浮気しちょるけん。
C3
ガラスのヤツ
良さそうだけど
沸くのに時間掛かるな
却下
カルキ以前の問題があると思うんだけど
339 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/22 12:11:44
>一度沸騰したら通電を大きく下げ、激しい沸騰をさせないで約4分間持続させて
>最後に一度大電力である程度の蒸気を伴う沸騰をさせるって感じみたい。
CV-NX30の場合、多分トリハロメタン除去効果もあるのでしょう。
沸騰直後が一番多くトリハロメタン生成されるようですから。
それと、CV-NX30のお茶目なメロディー俺は結構気に入ってるよ。
ミネラルウォーターはミネラル分が多くて容器にミネラルが析出しやすいので
電気ポットで使っては駄目だよ。
341 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/22 12:46:47
ヨーロッパではどうしてるの?
気にしない・・・・つうのは水道水でも石灰一杯だからミネラルウォーター
どころじゃないのよ
343 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/22 23:23:40
タイガーのとく子さん、PVF-G型(4リットル)を、今日購入したのですが、購入して
一回も使用していないのに、内部の底の部分に白い斑点のようなものが
あります。(2〜3箇所) これは不良品なのでしょうか?
それとも仕様で、特に気にする事はないのでしょうか
>>343 電気ポットを作るとき完成した後に水をいれて出湯ボタンを押してちゃんとお湯がでるか
確かめたり、実際にお湯を沸かして数十分保温状態にしたりといったことをライン上で
してから出荷します。試験後に容器内の水を捨てますがどうしても完全に中の水を拭き
切れない場合があるのでそういった水滴が水垢のようになったのだと思います。
このような検査は抜き取りではなく全製品行われているので気になさらなくてもいい
と思います。
345 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/23 03:37:57
>>344 ありがとうございます。不良品でないと確認できてホッとしました。
さっそく使用しています。
あと、もう一つお伺いしたいのですが、給湯ボタンを押して電動でお湯が
出ますよね。もちろんそこまでは問題ないのですが、給湯ボタンを離しても
惰性でしばらくダラダラとお湯が出るのですが・・。
(数十秒と行かないまでも数秒は(3〜4秒は)出ています)たかが数秒でも
カップ麺を作る時や、コーヒーカップなどにお湯を注ぐときは、大きいと思うの
ですが、これも仕様みたいなものなのでしょうか・・(特に、このまま使ってても
問題ないでしょうか。)
デザインに惹かれて NC-WA30 注文シマシタ
たのしみ。。
虎は年取った男性のあそこのように、切れが悪いね。
若い頃はじゃっと出て、ぴたっと止まったのに。
3〜4秒は大げさだと思うが、2秒くらいはしたたる。
348 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/23 07:48:54
>>345に書いた者です。
>>347 レスありがとうございます。やはり2秒ぐらいはしたたるのですね・・
考え過ぎでしょうか・・
先ほども使用してみたのですが、数時間使用してなくて、使用すると
電動でお湯を出そうとすると、出始めが遅いのです。(ボタンを押しても
すぐ作動せず、しばらくしてから(これも数秒してから)出る感じです
クエン酸洗浄をしてみた方がいいでしょうか(昨日買ったばかりですが・・)
>>348 心配ならメーカーに問い合わせてみたら?
確かに3〜4秒も切れが悪いと少し長いかなって感じるよね
出始めが遅いのはそういったものだと思うけど・・・・・・
クエン酸洗浄は多分効果ないと
350 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/23 15:43:18
保温できるポットの購入で悩んでいます。
アテハカのデザインは好きなんだけど、
あの色って白が劣化焼けしたみたいな色で嫌だ。
それに、外側のプラステック?が安っぽく見えるし悩む。
象のCD-TA22を買った。蒸気セーブってカルキ飛ばしの時しかならない事を初めて
知った。もくもく蒸気が出てるときはびびった。
こいつはコードレス給湯ができないので、沸かしておいた湯を注ぐときだけ電源に
つないでおいて、湯を入れたらすぐにマグネット部分のみをを引っこ抜いて(先っ
ぽは電源につないだまま)いるのですが問題ないですよね?
虎はデザインと商品の突き詰めが甘いんだよなー
354 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/24 01:04:25
今一人暮らしでPVF-Gを愛用しています。
実家には魔法瓶しかないので
今度の実家の両親宛に電気ポットを買って贈ろうと思うのですが
同じ虎か象にするか迷っています。
ところで虎のポットには水量計があるけど
象のポットにはどのモデルにも無いのでしょうか?
↑水量計じゃなくて計量カップ機能でした
357 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/25 14:47:10
10年前のN社製が壊れたので、ついにCV-DXに買い替えました。
性能面はすべて大満足なのですが、
唯一の不満がありカキコさせて下さい。
調理家電には珍しく電源コードが真っ黒なんです。
本体のステンレス色から考えても白かグレーにして欲しかったよ!
象印社員がここ見てたら今後の改善をぜひお願いしたい。
計量カップ機能って必要かな・・・・
明日、ポットを買いに行くのですが
15000円の予算で、象と虎とどっちがいいですか?
容量は2から3リットルで使いやすいほうがいいです。
コードレス希望です。
当方堺市在住です。
よろしくご教授ください。
360 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/25 21:02:55
361 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/25 21:29:40
先日トラの電気代節約のポット買ってうきうきで
帰って使おうと思ったら、電源コードが短いうえに
マグネットが弱くてすぐ外れるのでがっかり。
あと、中に付ける活性炭カートリッジって、別に
付けなくてもいいのかな?
>361
機種くらいカケ
363 :
361:05/01/25 21:47:20
とく子さんPVR−A型(2.15L)です
>360
その根拠はなんですか?
書き込みとおり、虎は故障が多いですか?
保坂●輝の怨念です
4リッターで壊れ難い会社って何処になる?
大河?象?
像だとおもう。>366
ところで、すいませんポットの部品で、小さいカゴみたいな網(一センチほど)
が出てきたんですけど、これってどこにつけるのかな?
>>367 電動ポットの出湯口に詰まるようなゴミが入っていくのを防ぐやつだから、内部の
湯の通る穴にはめるはず。
369 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/27 16:34:09
毎年ゴムパッキン換えないといけないのかorz
ケトルは最大湯量と一緒に最低湯量を是非明記して欲しいよね
今のはお湯を余らせることが多くて後悔してまつ
DX22の取説には「平均保温時消費電力」(例えば98℃保温時20W)つーのが書いてありますが
これは(平均)(保温時消費電力)つーことなんでしょうか
だとするとピーク時には何W消費するんでしょう
昔と変わらない(当たり前)
ティファールの1リットルの奴メーカー欠品中か・・・
よそのを買っちゃおうかな
>374 >だとするとピーク時には何W消費するんでしょう
ナショナルだと保温用ヒーターは50Wだと思ったけど、象印はどうなんだろう。
うちのは900ちょっと
それは保温中にときどきお湯を沸かす音がする古いタイプだよね。
380 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/07 09:47:00
スーパーVEでしょ
381 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/07 22:46:13
岩谷のスライサー、これは良いよ。
うろおぼえだけど
ティファール2月に新製品って話、なかったっけ?
>>382 HPのFAQにはステンレス電気ケトルが出るって書いてあるんだけど、
まだ何も書いてないね。
電気ポット買ってきたけど、わからなくて、まほうびん式のやつじゃなくて、
普通の電気ポット買ってきてしまった。。。しまった。。。(´Д⊂グスン
385 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/09 22:32:44
ティファは1450wってのがやだな。
1200くらいの前の型が丁度いいなー。ブレーカー気にしないですむから。
ティファは手で中を洗えるの?
プラスチック臭くは無いの?
ケトルで「洗いにくい」と嘆く香具師が多いけど・・・・・・
みんな普通のヤカンを洗ってるの?
重曹、メラミンスポンジで月1くらい
ふ〜ん・・・・・電気ケトルだと窪んでいるとはいえ底に導体があるしちょっと怖いよね
家で10年くらい使っているヤカンの中見てもあまり汚れてないけど水で濯ぐだけじゃ
だめなのかな。
>>389 ユーロで流通してるなら安全面は大丈夫でしょ
ケトルは洗わんね。安いし使い捨てじゃん
5万ぐらいしたやつなら洗うけど
象印 1Lのちっさい電気ポットを\2980で購入。色はシルバーグレー。なかなかイイ!湯を沸かすだけならこれで十分。
ティファールのステンレス製気になる。
ステンレスは重いってイメージだけどその辺りどうなるんだろ
393 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/12 01:51:56
タイガーのとく子さん、PVF-G型(4リットル)を使用しているのですが、
購入してから、まだ一ヶ月もたっていないのに、湯沸し中の音が
異常に大きくなっています。(テレビの音が聞こえなくなるぐらい)
これは、故障と判断していいのでしょうか?
(購入して、一週間ぐらいは沸騰寸前で、少しだけゴーっと音がするだけで
本当に静かだったのですが、最近では、60度にもならないぐらいから、ゴーっという
音が異常に大きくします)内容器が汚れていると、音が大きくなると説明書には
あったのですが、まだ一ヶ月もたっていないし、浄水器がついているので、それほど
塩素等は影響していないと思うのですが・・
394 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/12 01:57:43
交換してもらえば?
>>393 ポットの汚れの原因はミネラル分。家庭用浄水器ではほとんどの場合除去していない(水がおいしくなくなるから)。完全に除去する浄水器もあるがたいてい除去後添加してる。
お湯捨ててちょっと乾かしてみて白くなってない?岩のように堆積する前にこまめにクエン酸でとってやったほうが良いよ。クエン酸は雑貨扱いの大袋で買えば安いし
397 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/13 02:00:59
象印の好印象みたいだし、今日買いに行くかな。
こないだヤカンを空焚きして大家に怒られたんで、
やっぱポットが必要だと切実に感じた ('A`)
ダイソーに売ってる>>クエン酸
400 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/16 10:58:22
≫ 今だ! 400ゲットオォォォ!! ≪ ヽ、__,,,―
≫ ≪ _,,,―.,,''
≫∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧.≪ ,,'' i
,'⌒ヽ /⌒ヽ _.i ヽ、
ヽ, '., ./ ..i _,,,―'''' ヽ、_
ヽ ', / ,' '''' _,,,―''' _,,
∧ ∧ i .レ ./ __,,,_ _,,,―'.,,''
/ .ヽ / .ヽ ,ノ .i .∠-'''' .ヽ,,'' i
/ `― ‐´ `‐ _,,―'' ノ,,,,--''' i ヽ、_
.'´◯ .┌─┐ ◯ ヽ,,,,,―'''' __ノヽ、__,,
/ | | ` __,,-''''
| ノ | ノ ___,,,,--'''
ヽ |――┤ _,,-'' 〃
__―'''''' ̄ .`'.- ___―'''''' ̄ ____,,,,,―'''' 〃 ┼┼ _,,,―'''' ツ
,,'' ,,.''' _,,-'' --''''/ l .l '''''
l _-- ̄ l _,,-'''' / ノ
丶、___,,,,,―''''''' .丶、___,,,,,―''''' /\
↑なさけないAAいらない!
404 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/21 21:58:10
とく子さん買ったんだけど、コレって直接時間指定のタイマーはできないの?
6or9時間だけってスゲー使いにくいんすけど・・・
だいたい1時に寝て6時ぐらいに起きる生活なので
12年前の製品からCV-DX30に買い換えた。
部屋に7時頃帰ってきて沸騰させたら、コンセント抜いても寝るまで80度以上はキープしてる。
こりゃいい買い物をした
ティファールのステンレス出たね。
ティファールのステンレス製、買ったヒトいるのかな?
使い心地教えて欲しい!
値段も見た目も思いっきり中途半端じゃない
ヤマギワの閉店セールでデロンギ買った方が良いな
1250wでパイロットランプもあるし、ダサいがヴィテスよりはマシかな
誤って側面触ったら(((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
電気ポットはほとんど売れてない、マネシタが
良い電気ケトル出せばいいのに
>>411 Russel Hobbs使ってるけど側面をぱっと触ったくらいじゃ熱くないよ
しばらく触れていれば火傷すると思うけど
>>413 そうなんだ(・∀・)
ますます欲しくなってきた
C3のガラスの電気ケトル、欲しいんだけど使い心地はどうなんだろ?
だれか持っているヒトいませんかー?
ティファールさんよ
オデリアルブルーのステンレスつくってよ
>>415 おいら今日注文したよ。これから届くよ。楽しみ。
419 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/27 01:17:48
象の持ってるんだけど、最近、お湯がワキガ臭くなってきました。
ちなみに「鉛筆の芯」系です。
クエン酸洗浄で直りますか?
オマイのワキガはクエン酸洗浄では治らんと思う
421 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/28 01:42:55
腋臭が使うとそうなるから仕方がない。
調理家電板に移らないの?
移るって、まだ500レス以上つけられるスレをこのまま放置して
向こうに新スレを立てるという意味か?
そんな無駄なことしないでもいいだろ。
このスレが1000言ったとき、次スレを立てる場所がソコになるって感じだべ。
426 :
目のつけ所が名無しさん:05/03/03 10:59:45
ビタントニオ商品回収かーw
高いだけにショックも強いね、鉛ショックっ!
輸入家電はやっぱ怖いな。漏れのは大丈夫かな
やっぱイタリアもんの管理甘いな
俺は家具で痛いめにあったからな
>>428 VEK-6ってイタリア製じゃなかったような気がするんだけど…
日本でバッチ料払ってデザインし中国あたりで作ったんだと思ってたけど
違うんだっけ?
VEK-6だとググッても日本のサイトの情報しか出ないよ
調理家電板に移らないの?
434 :
目のつけ所が名無しさん:05/03/04 19:01:41
>>434 ダイエットとクレアラシルでど〜にかしたら?
436 :
目のつけ所が名無しさん:05/03/05 18:31:10
>>435 太ってないし、肌はキレイな方です。デカ顔で不細工なんだよ・・・
スレ汚しスマソ、まだレビューないから買った人いたら、お願いします。
ティファティファってなんかイヤなスレですね・・・
>>436 顔がでかい方が男らしくて良いと思うぞ・・・・・・・・もし女性だった場合は
近藤勇の奥さんの選び方の例もあることだし、まあガンガレ
T-FALのステンがそうなのか知らないけど↓つうパターンが多いからなぁ
海外製品に人気出る→日本でブランド料払って商品開発→中国生産でウマ〜
そういうのって低価格化を図るためにステンレスの肉厚を減らして保温力なんかにも
影響がでそうだし、やばめのハンダ使ってたりしそう
439 :
目のつけ所が名無しさん:05/03/05 23:24:49
西友行ったらT-FAL電気ケトルのデザイン意匠寄せ集めみたいな形の電気ケトルが売ってた。
性能も使い勝手もT-FALっぽさアリアリw 中国製 メーカー名…メモ忘れた…型番:E0008Li 2980円
最近電気ケトル欲しかった気分&明日5%OFFだけに何か買いたくなってくる…買ったら人柱になりそうだがw
うちもとく子さんの中蓋落ちたわ
442 :
目のつけ所が名無しさん:05/03/06 04:09:33
欲しい電気ケトルみつけた。
1リットルって少ないでしょうか?みなさん
やっぱり1.7l必要ですか?
カッシーナにやられてイライラしてたすまん
何を謝っているのか今ひとつ理解できんが許してやろう
ティファールステンレス買ったよ。
電気ケトル&電気ポットはこれが初体験なので他とは比べられないけど
お湯沸くのが早いので、たくさんお茶飲む私にはありがたや。
450 :
目のつけ所が名無しさん:05/03/10 12:17:12
ネットでティファールの電気ケトル買ったァ!
しばらくオクで狙ってたけど、たった1000円くらい得するのに
毎日何時間もPCの前に張り付いてるのが
いかに時間がもったいないことかやっと気付いたよ...orz
>>449 沸騰後の側面って、どのくらい熱いですか?
>451
ちょっとさわった位じゃどうってことくらいない熱さ。
じっくりさわれば火傷するんじゃないかな、ってくらい。
…じっくりさわる勇気はないですが。
453 :
目のつけ所が名無しさん:05/03/10 18:35:36
友人の薦めでティファールの電気ポットを買おうと思ってたら、
色々種類があってビックリしてまつ。
とりあえずパリの朝食シリーズのん(仏製)を買おうと思ってるんですが、
見た目以外に違いがあるんでしょうか?
ちなみにジャスティンは中国製でした。
Electrolux by TOSHIBAがサイコー
だと思いたい
このスレ見て象のNX30買った
良いねぇ、コレ
ちなみにCV-NX30の保温時平均消費電力15Wと、最新機種CV-DX22等の保温時平均消費電力17Wの違いは、スーパーVE構造のスカート部分の長さの違いと電池BOXからの放熱を抑える構造による違いの2点です。
458 :
目のつけ所が名無しさん:05/03/11 23:16:58
>>456 NX30購入おめ〜
最強ポットCV-NX30いいでしょ
うちもこのスレ見て少し前にCV-NX30買ったよ。
>>246 > 象印CV-DX22買いました。
> メロディー報知はいらないな。知らないでいきなり鳴ったから驚いたぞ。
> プラグを抜くとまた鳴る設定に戻ってしまうのはやだな。
設定保存されないのかよ!就寝中はプラグ抜いておくから非常に困る。
CV-DR22検討してたから危ないところだった。
最近、家電のメロディー機能が目立つけど勘弁して欲しいな・・・。
と思ったけど、象印ポットのメロディーって具体的にどんな奴?
長さと音量とどれくらいうざいかを教えてくださいな。
メロディー機能使ってる奴はほとんどいないだろ。
無音に設定かピー音のみにするだろ。
お湯沸かすたびにちゃらちゃらやられたらうるさくてかなわん
いや、おれメロディー鳴ると嬉しくなっちゃうんだけど
珍しく象印ネタが続いてる。CV-DR30を使っているけど
メロディは買ったときに聞いただけで全く覚えていない。
465 :
目のつけ所が名無しさん:05/03/12 13:37:51
3リットルってでかくない?
まぁ〜家族構成とかによるだろうが。
普通にちょうどいい。 > 3L
>>465 4人家族(そのうちよく使うのは2人)だけどちょうどいい感じ。
俺は一人暮らしだけどコーヒー/紅茶を大量に飲むから2.2gでは足りなかった
469 :
目のつけ所が名無しさん:05/03/13 11:43:54
NX30を使っているけどメロディーは結構気にいってる。
魔法瓶保温>沸騰の時
♪ピーヒャララピーヒャッヒャッ♪ピーヒャララピーヒャッヒャッ♪
ってさー
あ〜 お湯がわいたな〜って。(・∀・)イイ!
>>468 コーヒーはともかく紅茶もポットのお湯でいれるのか?
すげえまずそう。
>>470 沸騰させてから飲んでますけど。まずくないですよ。
>>470ではないが、紅茶は沸かし直したお湯よりも1回目に沸かしたお湯の方が美味しいらしいよ。
水に空気が含まれていた方が、茶葉がジャンピングしやすいとか何とか…。
(沸騰させるたびに空気は抜けますよね)
いや、別にジャンピングは美味しさに関係ないんじゃ…見た目の楽しさの問題だと思う。
それよりも90度保温の状態で紅茶を淹れる人が結構多そうで怖い。
>>474から抜粋
ティーバッグのおいしいいれ方
1. お湯は95℃、つまり「泡と波が同時にある状態」
(リーフティーと同じ)
2. ジャンピングが終わった時が飲みごろ
3. お湯が先、バッグは後
(バッグを入れてから湯を注ぐと、バッグがひしゃげたりひっくり返って、
本来のジャンピングができません。バッグを手で揺らしたり、スプーンで
搾り出したりすると、余計なエグみが出てしまいます)
4. カップは深め
(いわゆるティーカップには、ティーバッグ自体がジャンピングするだけの
深さがありません。ティーカップはもともとポットでいれた紅茶の色や香り
を楽しむためのカップであり、ティーバッグ用ではありません)
476 :
目のつけ所が名無しさん:05/03/14 00:30:00
ティーバッグの紅茶自体が激マズな訳で、紅茶の味を云々する人はティーバッグなど飲まないと思うが。
478 :
目のつけ所が名無しさん:05/03/14 07:07:08
3リットルじゃ大きくないか?と質問した者です。
回答ありがとうございました。
家では2.2リットルを2人で使用しています。
朝タイマーセットで湧いた湯でコーヒーたっぷり飲み、
夜は、もう一回新しく水入れて湧かしてます。
使用時はチビチビ何回も注ぐので保温できない電気ケトルはやめ
今はCV-DX22を使っています。
3リットル以上を使ってる方は一日一回まとめて湧かして、
後は保温状態で使うのかも知れないですね。
>>477 リーフ買ってきて下手くそな入れ方するより
ティーバッグできちんと入れた方がはるかにウマイよ。
>>479 リーフで普通に入れた方がティーバッグで普通に入れるより比較にならないくらい
楽しいしおいしいぞ
481 :
目のつけ所が名無しさん:05/03/14 21:25:24
ベノアティーのお湯にCV-NX30の再沸騰使ってますが
美味しいよ!
ティーバックによるし、リーフによる。
>>459 就寝中、“まほうびん”モードにしておかないのはなぜ?
表示窓用の電力を節約?
>>483 寝てる間はお湯使わないし、朝起きた直後もお湯使わないから。
あと就寝中や外出中にポットに電源が入ってるというのはなんか嫌。
コタツやカーペットと同じ感覚。AV機器の待機電力は気にならないけどね。
ま、気持ちの問題というか習慣というか、そんな感じ。
>>484 CV-DR22 電池
で、検索してみよう。
>>485 何か勘違いしてるってこと?
悪いけど何が言いたいのか全く分からないから普通に教えて。
最近は伊右衛門ばっかりだったけど、紅茶飲みたくなったw
アールグレイにミルクたっぷり入れてのみたい。
うげぇ
創作男のせいで、変な輩が増えて困る
俺がバイトしてたコンビニなんて、完全入れ替えをしないみたいだったよ。
ちょこちょこつぎ足してました。
2年モノのお湯でカップ麺を食べられる可能性もございます。
2Lの水入れがあります。
そこから1日に0.2Lずつ水をくみ出し、その都度0.2L給水します。
さて、もとの2Lの水は何日目に完全に入れ替わってしまうでしょうか?
7日目にボウフラ大発生につき全とっかえ
やっぱ高等教育って大事だ
イメージで物事捉えるととんでもない馬鹿な考えを
人前で口にすることになる。あーはずい
誰も答えられない、か・・・
完全には入れ替わらないべ
確か↓だったとおもうので僅か2Lなら
『太平洋にコップ一杯の水を注ぎ良くかき混ぜてから同じコップで汲み上げると
元の水分子が2個は入る』
良くかき混ぜる光景を想像したら環太平洋諸国が津波で壊滅した
ゲラワロス
すいませんとっくにでてましたね。
ワロス
506 :
目のつけ所が名無しさん:05/03/20 22:42:55
この掲示板をみて、CV-NX30を買いました。
地元のジョーシンあまりまけてくれなかったけど、お湯もおいしかったし満足してます。
507 :
目のつけ所が名無しさん:05/03/21 01:02:36
>>506 NX30購入オメ−
竹炭効果で、お湯美味しいね
購入して一年になるのでチクタン交換しました。
ポットのお湯っていうのは
老舗のおでんだしみたいに
継ぎ足し継ぎ足しで使い続けるものなのですか?
毎日捨てて入れ替えるべきなのですか?
嫁入り前と嫁入り後で
全く違ってカルチャーショックだったので
世間の皆さんはどうしてるのか
是非教えてください。
毎日捨てます
大体毎日お湯が無くなるので、そのまま継ぎ足してます。
というより、無くなったら継ぎ足し。2日経ったら入れ替え。
>>509 だいたい0.5リットル位になったら継ぎ足し。(容量3リットル)
嫁に行った家がお湯を捨てる習慣なら捨てて、継ぎ足す習慣なら継ぎ足す。
ありがとうございます。
ヨメに逝った先がおでんだしでした。
24時間風呂は身体によくないけど
ポットのお湯は
ずっと沸かしてたら
24時間大丈夫なのです…ね?
そんなに雑菌の増殖が怖いならJOYでも入れておけば良いと思ふ
515 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/23(水) 06:06:08
>>513 そんな些細な事がカルチャーショック?
>>512さんの言うようにあわせておくのがベスト。
これ以上こだわってたら、これから先が思いやられれますなぁ〜。w
>>513 それが自分で判断できる位には、科学の常識を身につけたほうがいいよ。
そこらの高校性に教科書借りたら?
主婦とは言え、ソレも判断できないなら食中毒出すよあなたw
継ぎ足しじゃなくて入れ替えしてるって人はその都度内部を洗浄・消毒してるの?
してないなら入れ替えの意味ほとんどないと思うんだけど、どーよ。
入れ替えているという人は水が腐敗すると思っているんじゃないの?
腐敗が何故起こるかを調べてみるといいと思う。
入れ替えを繰り返すとポット内が必要以上に汚れるだけだし、電気食うし、
活性炭などを使っているポットだったらなおさら毎日の入れ替えは意味無しだと思う。
>洗浄・消毒
こういう行為って、時々するのはいいけど、頻繁にするとあまりよくないかもね。
ポット内の奥深く入り組んだ部分はもちろん、内壁そのものに少なからず洗浄成分が
ついたままになってしまうし、それは結局口に入ってくるからね。洗浄後一度
沸騰させて捨てるという事で幾分よくなるけど…あくまでも幾分ね。
クエン酸しか入れんがな
>>519 雑菌とかJOYとか消毒とか書いているので…何かするのかと…。
生理的にはクエン酸洗浄直後もちょっとイヤな感じなんですけどね。
クエン酸洗浄後になぜ嫌なのかな〜?
みのが毎日飲んでる健康に良いクエン酸なのにwww
「洗浄」だから? あーんお馬鹿だなぁ
>>518 消毒ならエタノールのスプレーがお勧めだね
前は業務用しかなかったが、今は家庭用にいろいろでてる
エアゾール式が均一に塗布できていいね
ポットの中身に使ったこたあないが
しかしこのレベルじゃ火の付いているガスの傍でプシューとかして
引火させかねんね。さらにそれで損害賠償訴訟とか起こしそうな勢いだよな
スマン勧めて悪かった。使うな。
奥さんじゃないけど便乗質問。
洗浄云々じゃなくて、
なんとなく休ませてあげないといけないのかと
今まで夜は水捨ててたのですが
継ぎ足しでずーっと365日つけっぱなしでも
いいものなのですか?
>>523 水質にもよるが、大抵は数ヶ月に1度クエン酸洗浄してあげたほうが良い。
そうしてカルシウムなどの付着物を除去しないと、加熱/保温性能も劣ってくる。
(付着物は健康に対して特に問題はない。)
夜に水を捨てて休ませるということは、ポット内の温度が下がり、かつ
室内の空気にさらされるため、逆に汚染する可能性がある。
もちろん電気代云々の問題で…というのは別問題。
酢で十分です。
普段は少なくなったら水を継ぎ足して沸騰させて
1〜2週間に1回はお湯を捨ててるよ。
>>523 電気代は倍かかるよ、一晩中お湯を維持しているんだから。
ただこれだけははっきり言える!ポットのお湯は常に満量が好ましい。
スケール付着の点からいっても保温効率の点から言っても。
スーパーで給水できる[純水]なるものを使い始めてからポットが全然汚れなくなった。
これを機にDR30に買い替えた。
3日毎に水は全換えしてる。
530 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/25(金) 19:02:53
>>529 ってことは、その水にはまったくかるしうむもまぐねしうむも含まれていないんでしょうなー
つまり蒸留水で、純水と言う事なんじゃないでしょうかね?
えらく不味そうな水ですなwww
>>527 ただ容量が少ないから消費電力も小さいだけ。
VE構造のポットの方が良いかと
象のZUTTOって使ってる人いる?他に比べたらデザインよくね?
価格コム見ても書き込まれてない…
534 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/27(日) 18:41:59
継ぎ足しで一年つかったらなんか硬いぱりぱりした水垢みたいなのがお湯に混ざるようになった
535 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/27(日) 18:55:14
…それは……洗ってください。
>>534 スケールといって、水分中のミネラル(カルシウム等)が固着した物
クエン酸を30グラム程、または酢をすっぺーくらい入れて再沸騰する事で
落ちやすくなります。その後できれば擦り粗いしたほうがよろしいかと。
無理にNX勧めてる奴が居るな。
象印も汚い真似する企業か・・・
湯沸しポット
ラッセルホブスのあたらしい奴どうかな?
541 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/28(月) 15:56:34
>>539 見た目は可愛いんだけど、
ああいうタイプって「だったらヤカンでいーじゃん」と思ってしまう…
一人だからって、2.2L買ったけどやっぱり3Lにしとけばよかった。
コーヒーなんか入れると、すぐに無くなっちゃう。(´Д⊂グスン
543 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/29(火) 21:41:33
>>544 購入報告でもなく、
評価でもなく、
情報でもなく、
意味もなく無理に特定機種の話題にもっていこうとするところとか?
>>539 厨酷製はいかがなものかな?
以前のモデルはベルギー製
純水>アルカリイオン水
純水>天然水>アルカリイオン水>家の水道水
>>546 ええー!あれは中国製なの?それで万超えちゃうの?ええー!
1Lの珈琲にピッタリな細口の奴。
買おうと決めてたのに、また振り出しに戻る・・・うっうっ・゜・(ノД`)・゜・
蒸留水ってまずいよね!
沸騰した水って意味じゃないよ、純水って意味w
>>549 Vitantonioも中国製でオーバー1マソ、鉛入り
マジにお勧めなのは(漏れは別の買っちゃって後悔してるけど)デロンギの旧型が
肉厚で加工精度・表面加工が素晴らしいボディだと思ふ。新型はペンギン好きには良いかも
ラッセルホッブスの旧型は悪くないけど割りと薄めのステンレスボディがマイナス
553 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/31(木) 22:20:12
100度にした1、5か2リットルくらいのお湯を電気とかではなく
普通の保温をして、24時間たった時に、一番保温状態のいい
ものは、どこのメーカーのものですか?
554 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/31(木) 22:36:35
電気代ってどれくらいかかるの?
何が基準かしらないが年間6500円お得って奴を買ってみた…
>>553 何でそんな細かい条件つけるかね。
普通に1.5〜2リッターサイズで保温力が高いって言えばいいだろ。
556 :
目のつけ所が名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:30:30
まほ〜瓶だろ、ふつう
558 :
目のつけ所が名無しさん:2005/04/02(土) 21:43:50
559 :
目のつけ所が名無しさん:2005/04/02(土) 22:32:05
機能説明にありますが、2.2Lサイズは、省エネ魔法瓶機能がないの?
>省エネ魔法瓶
>
>電気を使わず2時間後でも
>90℃以上をキープする省エネ保温。
>(2.2Lサイズを除く 室温20℃、沸とう後満水の場合の容器中央値)
560 :
553:2005/04/02(土) 23:26:15
普通の魔法瓶だと8時間もおいたら80度以下のぬるまゆになっている
561 :
目のつけ所が名無しさん:2005/04/02(土) 23:44:20
>(2.2Lサイズを除く
わかりづらいが、CV−DR22、CV-DX22は、
スーパーVE構造だけど、省エネ魔法瓶ではない
んでしょ
お茶飲むにはちょうどいいけどね。
>>553 タイガーのサハラビッグでも買え、チンカス野郎
565 :
目のつけ所が名無しさん:2005/04/17(日) 06:49:40
NC-CF30について、語ってけろ
NCC-1701についてなら語れるのだが・・・
能登麻美子についてなら語れるのだが・・・
HMX-12についてなら以下同文
RX-78に以下同文
570 :
目のつけ所が名無しさん:2005/04/24(日) 21:16:23
571 :
目のつけ所が名無しさん:2005/04/27(水) 08:52:13
象印のポットを仕方なしにいまだに使っています。
今まで何十という家電を買って使ってきましたが、
最もいやな思いをし、悔しい思いをしたのが、
このポットです。
まず、買ってきてあけたら、本体正面の水量メモリのところのシールに「陰毛」がはさまっていた。
□〜
こんな感じで、「陰毛」の端っこがシールではさまれ、ながーい「陰毛」がピロピロ揺れていた。
「陰毛」だけとって使っても良かったのだが、毎日クチに入れるお湯を沸かすものだから、
やっぱ気分悪いなあ、と思って象印に電話したら、「送ったらとりかえる」とは言ったが、
送るのがめんどくさかったのと、
そんなことくらいでよーみたいなノリでものすごくじゃまくさそうに対応されたので腹が立って、そのままにした。
そして1年ほど使った後、
ポットの中を洗浄するやつをほりこんで洗浄したら、
直後から水漏れするようになった。
それも、結構な勢いで。
象印に電話したら、(たまたまかもしれないけど)今度電話に出たねーちゃんもじゃまくさそーに、
「水が通るチューブのとこかなんかに亀裂が入ってるとかで、今まで汚れが詰まって漏れなかったけど、
汚れがとれて漏れるようになったんじゃないっすか?」みたいなこと。
そのままだだ漏れ状態で使い続け、今は、再度汚れが蓄積されて水漏れはなおり、快適に使っています。
ただ、洗浄できませんので、中はドロドロのズルズル状態です。
私は、一生、二度と象印製品は買いません。
>送るのがめんどくさかったのと、
>そんなことくらいでよーみたいなノリでものすごくじゃまくさそうに対応されたので腹が立って、そのままにした。
>そのままだだ漏れ状態で使い続け、今は、再度汚れが蓄積されて水漏れはなおり、快適に使っています。
君の自身の行動結果への不満足をここでグチられてもなぁ・・・
>>572 おれの行動の結果が陰毛をはさみこんだのか?水漏れをおこさせたのか?
日本語は理解できないですか?
買ったその日に一度、
1年後に一度、
使用をやめて送り返さなければならないような製品開拓ないって言ってるんだよ!
>>572 サービスセンターの対応が悪い、いっとるだろ!!!!!おのれはどこ読んどるんだ?!!!
_,v-‐''''″.,,、、v--(フ'''ー、,,;;;;;::::.... . . . . . .
_.v‐゙∵∴∵∵.,ノ .*┐ ^‐v_,,;;;;;::::.... . . . . . .
/∴∵,ノ''^¨゙〜丿 ミ--、,,,_\,,;;;;;::::.... . . . . . .
.,l゙∴∵:l′ . .,|ミ、 .,! .¨''へ __.,,;;;::::.... . . . . . .
,ノ∵∴:;( / _ノ=v,,.,,,,...,v‐^_,u-''^¨¨`ミ¨¨′
,ノ∵∵∴,r'\_,,,、r'′| .〕 .'′ _ .{,,;;;::::.... . . . . . .
/∴∵.;/ _ ゙--┬′ .ー''^′ .^'''(i、,,;;;;;::::.... . . . . . . ばーか!ずるむけハゲ!!ウジムシ脳みそ!!!!
゙l、∴::|__,/¨¨¨¨゙, ^!、 .,! ^'''''^''‐、_,,;::::.... . . . . . .
.v-个''''^゙厂 .,,/ .,r' ¨''ー-v._ ¨''';vy-ー7',,;;;;;::::.... . . . . . . ` うんこたれ!!!キチガイ!!ぎゃはははははh
.}∴:} _,.r'''゙′ .i^ .(,./′ .゙'ー'|冖^^'''.┐::::.... . . . . . .
),∵;〔 ,/′ .'i, ._,v‐'′ .,i,,;;;;;::::.... . . . . . .
∨'''|( .\_ .゙} _,,v-‐'゙.′ .,「,,;;;;;::::.... . . . . . .
./'゙\:\ ¨''ー--'リ″ __..」,,;;;;;::::.... . . . . . .
\∵y,,__ ./′ ____,,、,,、-ー''''¨`_.,ノ,,;;;;;::::.... . . . . . .
.゙'vu ` . ̄¨¨¨¨¨¨ ̄ ̄` _,,.、v-‐‐'″
. ̄¨^^''''''¬¬'''''^^″
>>573 送り返すべき時に送り返していないのにここでグチられてもなぁ・・・
って分かり易く言い直そう。 子供みたいだから。
買ったところに言うべき事じゃねーのか?
>そして1年ほど使った後、
>ポットの中を洗浄するやつをほりこんで洗浄したら
1年後に初めて?不潔な奴だな。
みんな分かってるからわざわざ反応しなくてもいいぞ。
579 :
目のつけ所が名無しさん:2005/04/27(水) 21:51:23
象印CV−CR22を買おうかと思ってます。
電気まほうびんシリーズの「節約タイマー」って、
設定した時間になったら再沸騰するのですか?
それとも、保温になるだけでしょうか?
寝る前に水を足して保温オフ、
朝起きたら保温になっててお茶を淹れるって使い方をしたいのですが。
出来れば一度沸騰してほしいのですが、カタログ見てもよくわからなくて・・・。
582 :
目のつけ所が名無しさん:2005/04/27(水) 23:31:00
ハンティグワールドのこと?>象印
節約タイマーは普通はボタンを押すとヒーターのスイッチがオフになり
○時間後に湯沸しされた状態になる。
585 :
583:2005/04/28(木) 00:04:54
>>581 そもそもCV−CRは旧品で現行品はCV−CSですけど。
586 :
581:2005/04/28(木) 00:20:17
>>583 >>584 ありがとうございます。
90℃設定だとしても、設定時間に一旦沸騰すると考えていいのでしょうか?
CV−CR22が古い型なのはわかっているのですが、
近所のお店で安く売っているので。
最新機種と比べると消費電力が大きいみたいですが、
平日はヒーターオフの時間がほとんどになるから、
電気代の差は気にするほどでもないかと思ってます。
587 :
目のつけ所が名無しさん:2005/04/28(木) 04:28:38
松下(Panasonic/National/PanaHome/JVC/Victor/Technics/Quasar)8兆8000億 日立8兆8000億 ソニー7兆1596億 東芝5兆5795億 NEC4兆8551億 富士通4兆7627億 キヤノン3兆4678億 三菱3兆3096億 三洋2兆5999億 シャープ2兆5398億 各社売上
しかもソニーは電気製品で343億の赤字で、営業利益は松下電器が3000億なのに対し、ソニーは1139億(スパイダーマン2のおかげで黒字・爆笑)
さらにソニーの場合は有利子負債が1兆5000億残っており貧乏である。
特許件数も松下電器が世界第2位なのに対し、ソニーは第10位。 時価総額も松下電器が3兆7000億なのに対しソニーは3兆5000億。
これに対してのソニーの言い訳→「家電メーカーの松下とAVメーカーのソニーを比べないで」
映画、音楽、銀行、損保、生命保険、ゲームで儲けているソニーがAVメーカー?
これだけ手を出しておきながら売上たったそれだけなの?ホント信じられない!
ブランド力も最近では若い女性などに人気のPanasonicに対し、中高年層の古い人間に人気のソニー・・・
最近の流れとして低価格戦略で安物のイメージが定着してきたソニーに対し、圧倒的に高価格だが売れてしまうPanasonic。
DVDレコーダー、プラズマTV、デジカメ、デジタルオーディオプレイヤー、メディアカードなどのデジタル家電はすべてPanasonicが勝っている。
調査によるとアメリカでは、他の薄型TVより圧倒的にプラズマTVの方が「キレイ」「カッコイイ」などという結果がでた。
薄型大画面TVの95%がプラズマTVで、アメリカでのプラズマTVはPanasonicがシェア30%で1位である。中国や日本でもシェア40%で1位、世界シェアも1位である。 またPanasonicはDVDレコーダーでもアメリカ、中国、日本、世界でシェア1位を確保している。
ちなみにソニー(SONNY)=「坊や」という意味 プ さすが故障発生率No.1。 by Panasonic ideas for life
588 :
目のつけ所が名無しさん:2005/04/28(木) 15:59:43
589 :
581:2005/04/28(木) 20:13:30
>>588 ポットが必要なのは朝食時と夕食時だけなので、
平日は一日のうち20時間くらいヒーターオフにすると思います。
週末も就寝時はもちろんオフ、どこかに出かける時もオフにすると考えると、
日中にヒーターを入れておくのは週に一回くらいかと。
こんな使い方でも、DRの方がいいのでしょうか?
CRとDR、近くのお店での販売価格の差は4000円くらいなのですが、
電気代の節約でこの金額は回収できるものなのでしょうか。
てはーるのでんきぽっとにしろ
>>589 その使い方で4,000円の初期投資の違いだと回収するのに結構かかりますね。
白が好きだから、CV-CR22ってのも有りだし。
こういうポット買うこと自体必要ないのでは?
593 :
581:2005/04/29(金) 08:50:40
自分でも、「やかんで沸かせば?」と突っ込みたくなるような使用頻度だと思います。
起床してすぐにお茶を飲みたいけれど
寝ぼけた頭で火を使いたくないのでガスで沸かすのはやめておこうかと。
電気ケトルも考えたのですが、沸騰にかかる電気代はポットより大きそうな気が。
メーカーのサイトを見ても、
一回の沸騰にどれくらいの電力、電気代がかかるかの記述は見当たらなくて、よくわからないのですが。
595 :
581:2005/04/29(金) 11:53:10
「湯沸かし消費電力 905W 」みたいのは見つけたんですが、
×リットルだと何分間かかるとか、そういうことがわからなくて。
どこかに書いてありますか?
597 :
581:2005/04/29(金) 12:10:23
Amazonのレビューでも見れば?電気ポットならkakaku.comの口コミ掲示板もあるだろ。
本気で知りたかったらメーカーに電話してみりゃいいのに。
真面目な話、1日2回しか使わないんだったら電気ケトルで十分。
600 :
目のつけ所が名無しさん:2005/04/29(金) 15:36:41
ケトラー必死だな( ´,_ゝ`)
キチガイでしょ。 5695円の20%ってずいぶん安くなったね。
まあ俺も、昔買ったけど湯が臭いし、紅茶とか淹れると上手くないから
カップ麺とかスープ、茶器温め用にしてるけどね。
新製品でないかなー
美味くだったゴメソ
604 :
目のつけ所が名無しさん:2005/04/29(金) 19:31:26
>>602 ティファールのステンレスあるよ。
1日2回なら絶対電気ケトルのほうが電気代も安いし早く沸くと思うけどな。
忘れたのかい
今日は墓参り〜♪
っていうの像汁だっけタイガーだっけ?
>>605 知ってますけど、個人的に不発だったもんで・・・
T-FALのヴィテスエクスプレス1.0リットルとオデリアブルー1.5リットルで迷ってます。
amazonでヴィテスのレビューを見ていたら、
「警告として、コンセントの片方は空けておく、となってる」というのがあったのですが。
壁に二個並んでついている差込口、ヴィテスの隣は使っちゃいけないってことでしょうか?
炊飯器くらいは差したいんですが・・・。
消費電力の少し落ちるオデリアなら隣を使ってもいいのでしょうか?
>>608 タップじゃなくて壁コン直ならあまり気にしなくても良いとは思うけど
心配ならメーカーに確認したら?
610 :
608:2005/05/01(日) 10:43:53
T-FALに電話して聞こうかと思ったんですが、
相談窓口の電話受付時間は勤務中で。
電気関係はさっぱりなので、
二つ並んだ差込口に書いてある、「15A」というのが、
差込口一つにつき15Aなのか二つあわせて15Aなのかもわからず・・・。
二つあわせて15Aなら、1450Wのヴィテスを使っちゃえばほぼいっぱい、
隣は使っちゃいけないということになるような気が・・・。
15Aは合わせてでしょうね
ヴィテスは1450Wだから14.5Aなのかな、結構ぎりぎりかも
安全係数はあると思うけど133km/hの例もありますからね
電源が100Vの日本ではこういうことがあるから日本の電気ポットのヒーターは
大きくても9百数十ワットになっているのです。
614 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/25(水) 10:39:26
現在ツワリで体調が悪く、過去ログが読んでこれないことをお許しください・・・。
電気ポットが壊れてしまったので早く買い換えたいのですが、
メーカーサイトや比較サイトを見ても上記の理由で調べきれません。
ご存知の方お願いします。
ミルクを作るときにあると便利と言われて60℃保温機能付きを買うつもりが
少し調べたところだと上位機種にはないのです。
今まで内部の臭いでイヤな思いをしたので(虎)、魔法瓶タイプがいいのですが・・・。
家電店オリジナルなどである場合もあるようで、気になります。
あと象のほうが臭うようで、自分は虎で臭ったので弱ってます。
コードレスはあまり必要ではありません。
よろしくお願いします。
象の方が臭いの?
616 :
614:2005/05/26(木) 13:00:55
象が臭いは、ここの上のほうかカ○ク.comで見ました。
ああ、困った。
60℃保温はミルク専用使った方がいいよ。
いつまでもミルクばっかり飲む訳じゃないし。
松下工作員のみなさん
お仕事おろそかですね…
619 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/10(金) 11:47:59
621 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/16(木) 19:12:30
622 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/17(金) 09:32:27
ジャスパーモリソンのケトルつかってる人はいないのかな?
623 :
621:2005/06/21(火) 14:16:49
自己解決:ちゃんと出ました、良かったです。
80℃保温機能がついてるポットをお使いの皆さんは
80℃保温設定で使ってますか?
624 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/26(日) 17:49:27
ラッセルホブスのカフェケトルを使ってる人いませんか?
使用感をお聞きしたいのですが・・・・
625 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/30(木) 20:47:29
20年前風の黒いフタと黒いマワシのついたアルミ製電気ポットって
オークションでは人気あるそうだけど、どこか作ってくれないかな。
湯沸専用、今風に空焚き防止安全装置+クールタッチ機能付にして。
ケトルもいいが、持ちにくいし、漏れはあんなに容量要らないから。
626 :
目のつけ所が名無しさん:2005/06/30(木) 21:39:16
>559
>561
遅レスだけど、さっきDX22が届いて説明書読んだら納得出来た。
機能自体はあるけど、性能差があるって事みたい。
これから買おうとしてる人の参考のために書いとく。
まほうびん保温
湯沸し完了から 2時間後 4時間後 6時間後
・2.2Lの場合 87℃ 77℃ 70℃
・3.0Lの場合 91℃ 84℃ 76℃
628 :
目のつけ所が名無しさん:2005/07/03(日) 00:47:37
ポットってお湯が7割ぐらい入っている場合は平均どのぐらいで空焚きの状態になるんでしょうか?
現在友達のアパートお泊りにきてから自分の部屋のポットの消し忘れに気づいたのですけど
629 :
目のつけ所が名無しさん:2005/07/03(日) 14:57:07
ティファールのオデリアブルー3980円は買いでしょうか?
これだけ近所のディスカウントで頻繁に安売りするんですが
他のティファアールに比べて廉価版なんでしょうか?
夫婦二人なんですが、もう少し高くても別なシリーズ
買ったほうがいいですか?
>>629 廉価版ってことはないんじゃない、まぁ安い機種だろうけど。
高いのと何が違うかって、ワット数が違うとかパイロットランプの有無とかじゃん。
そこに不満がないなら別にかまわないんじゃねえの。
631 :
目のつけ所が名無しさん:2005/07/04(月) 18:24:05
632 :
目のつけ所が名無しさん:2005/07/10(日) 18:46:06
一年ぐらい前に中国製の安物電気ポットを2000円か3000円で買ったんだけど、もう壊れた。
やっぱ高い大手メーカーのやつ買ったほうがいい?
うん。
>632
ヤスモノポット2年分の電気代で、省エネポットが買えるよ。
635 :
目のつけ所が名無しさん:2005/07/17(日) 10:46:47
CV-BY22 去年の春に買って その直後 何時間で表示が80度になるかジk−んしたら説明書には,2時間後 88度とかいてあったのに,1時間45分だった。
勿論 水は線まで入れて.
部屋は23度
「水温を計る場所によってちがうから」
とか
「表示は 80度よりも高くても80になることがある」
などといわれそうだったので 放っておいた。
636 :
目のつけ所が名無しさん:2005/07/20(水) 20:01:03
>635
確かに、水温センサは底にあるから、中心に比べて温度は下がりやすいかも。
でも、ポットから出るお湯は底から吸い込むんだよな。
637 :
目のつけ所が名無しさん:2005/08/06(土) 03:54:38
省エネ(・∀・)イイ!
639 :
目のつけ所が名無しさん:2005/08/07(日) 20:36:19
640 :
目のつけ所が名無しさん:2005/08/07(日) 21:05:56
タイガー15W
ナショナル12W
CV-NX30の天下も終ったね
つか、終わってくれなきゃ困る。
より省エネに努めてもらわないと。
642 :
目のつけ所が名無しさん:2005/08/12(金) 12:09:53
まあ、ある意味2年近くもトップにいつづけたのは凄いな。
このサイクルの早い時代に。
でも、そろそろ、CV-NX30も進化しないとね・・・象さん
>>637 60℃保温を捨てて80℃保温で来たか。
ちょうど買い換えようと思っていたところだったので松下の新型のモニター販売に応募してみた。
浄水機能はべつについて無くてもいいんだけどコードレス給湯は欲しかったので。
646 :
目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 19:15:55
湯が沸いたら保温切れて魔法瓶になるモード備えている機種ありますか?
CV-DX30V7(量販店モデル)ゲット。
臭くなかったよ。
>>646 CV-DX30は保温設定を魔法瓶にした状態で沸かせばあなたの望むのと同じ状態になるよ。
648 :
目のつけ所が名無しさん:2005/09/01(木) 11:41:06
臓印、大河、末下 の三つの新製品がでて
迷うな〜〜
649 :
目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 22:30:02
松下の新型が保温性能トップかな?
象印のコーヒードリップモードにも引かれるし、
迷うな〜〜。
どなたか、使用レポートなど
書き込んでくれると助かります。
650 :
目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 23:59:29
>>644 CV‐DY30
平均保温時 17W
年間総電気代約7,600円
CV‐NX30型(3.0L)は保温安定時平均電力15W、年間総電気代は
約7,200円(内、保温電気代1,800円)、1
年間の保温電気代を約80%節約※4できます。
って・・・・・
>650
※4 省エネ構造がない当社従来製品CD−DP30型との比較
だな。
しかし、CD-DP30をググっても、比較対照されてるだけでどういう機種だったかわからない。
当て馬専用の売る気の無いモデルだったりして。
平均75W?の保温電力というのはすさまじい。
652 :
目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 21:46:08
象印i-PoTキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
デロンギ SJ460の程度の良い中古が4000円台で売られていたんですが買いですかね?
KBX2014-Sなら飛びつくんだけどSJはちょっと・・・
コジマで前々から欲しかった、NC‐JE30をゲット。
ナショナルのポットで、小型なのがこれだけだったんで…
湯の流れる位置が光るのに感動。
10800円で買えました。
656 :
621:2005/09/17(土) 17:33:18
>>655 85℃保温良いですね!
お知らせブザーはどんな音色ですか? ブーッ!?
機能も十分でデザインもすばらしいと言うのはないものか。
家電メーカーはなんでデザインのこと考えないかなー。
>>658 20代前半なんだけどこのシリーズまったくいいデザインと思えないんだよね。
むしろダサイと思う。同世代と好みがあってないのかな?
それとももうちょっと上の世代の人だとこういうのがいいと思えるのでしょうか?
70年代のOA機器みたいなデザインだよね。
俺もアテハカ嫌い。
>>659 30代前半だけど、アテハカとか±0とかアマダナは、あまり好きになれん。
こんなのをデザインコンセプトとか言って出しちゃう所に
東芝の病巣を見た気がします。田中久重が泣いてるぞ
「デザイン家電」と呼ばれる物に良いデザインのものがあった試しがない。
キッチン家電で言えば、ミキサー、コーヒーメーカー、トースター、冷蔵庫、ホットサンドメーカーなどは
ヨーロッパやアメリカ製が輸入されてるけど、電気保温ポットは日本向けの日本製品しかない。
日本メーカーのラインナップから選ぶしかないんだよね。
電気ケトルなら、ヨーロッパ製がいろいろ選べるけど。
ジャーポットとかに限って言えば国産でもそんなに酷いデザインでもないと思うけど。
昔、なんにでも花柄が付いてた頃に比べればだいぶマシに思う。
>665 >ジャーポットとかに限って言えば国産でもそんなに酷いデザインでもないと思うけど。
万人が「嫌い」とは思わない、無難なデザインてことだよね。
工業デザインとしては重要なことだとは思うが。
機能美に勝物無し
CV-NX30より省エネな松下NC-MU30をミドリ電化で10.800円。
一万円以上の商品500円引き券で10,300円で買えました。
NC-SUタイプは有りませんでした。
669 :
新人:2005/09/28(水) 23:49:54
はじめまして。
この前、東芝のポットPLK-30VFXを購入しました。
が、水漏れを起こします。朝に見るとポットの下がビショビショ状態
水をポット半分ぐらいでも、同じようになる
他に似たような事があった人はいますか?
東芝のポットは買ったことないけどそんな現象になったことないです。
買った店に言って修理か交換して貰いましょう。
671 :
668:2005/09/29(木) 13:44:56
NC-MU30
保温中側面はわずかにあったか程度
蓋はそこそこ温もってます
VEじゃないタイプと比べると一回り以上デカいので場所をとります
98度保温で10W切るには魔法瓶の様に底まですっぽりVE保温材で囲んで
ヒーターを保温材の内側に付けないと厳しいんじゃないでしょうか
ナショナルのポットがあるのですが
6時間タイマーって6時間後に切れるものだと思ったのですが
どうも違うようです
何のタイマーなんでしょうか?
説明書が無くて判らない
673 :
目のつけ所が名無しさん:2005/09/29(木) 17:37:19
>>673 6時間後に湯が沸いて適温になってる方だと思うが。
(6時間後に加熱が始まるんじゃなくて6時間後に希望温度になる)
675 :
672:2005/09/30(金) 17:28:35
ありがとう
でもなぜ6時間なんでしょうか?
狙いが今ひとつわからない機能だ
>>675 家庭にもよるが睡眠時間は平均で6時間前後。
朝起きてすぐにお湯が使えるようにってコトじゃない?
677 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/03(月) 08:32:12
5年ほど使っていたナショが壊れたので
とく子さん(PVO−A)購入。
湯の出もいいし計量カップ機能が素敵!
色が渋いのがちょっとね・・・。です。
他は今のところ満足です。(まだ2日目なので)
>>677 おめでとう&5年で壊れた松下さん
トホホ…
679 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/08(土) 04:14:02
象印のマイコン電動沸騰ポット
を購入してみましたが、なんでこんなにプラスチック臭い
んですかね? 以前はナショのでしたが、中が金属っぽかった
のでこんなイヤなにおいはしませんでした。
正直、買って一日目で、捨てようか検討中。使ってる人、
みんなはこのにおい平気なのかな?
>>679 買って1日目ならどこのメーカー買ってもそんなもんでしょ。
数回お湯を沸騰させて捨てれば臭いは消えるよ。
681 :
679:2005/10/08(土) 15:17:29
>>680 そうなんすかね?
とりあえず二日経ちますが、まだまだ臭いッス…。
682 :
679:2005/10/09(日) 02:09:35
なんか、この臭いが収まる気配ないなぁ。
独り暮らしって事もあって、そんなに湯沸しの頻度高くないせいもあるんだろうけど
うちは半月くらいはコーヒーが不味くて飲めたもんじゃなかったな。
679のもそのうち臭い無くなると思うよ。
いちどクエン酸洗浄してみたら?
685 :
679:2005/10/09(日) 20:13:48
クエン酸洗浄は一度してみました。あまり変わらない
感じです。
とりあえずお茶とかは不味くて飲めたものではないので、
一時使用を断念しました。
686 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/11(火) 23:25:43
とく子さんって御得そうですけど、電気で沸かすより
ガスの方が効率が良いだろうと、やかんで沸かして
電気ポットで保温しています。
こんな私はとく子さんって無駄ですかね?
やかんでわかす手間を惜しまないなら、
普通の保温ポット(魔法瓶)でええやん、2、3千円のやつで。
>686
ヤカンとガスでお湯を沸かすのは、半分以上の熱が周りに逃げるので効率が悪く、
電気ポットで沸かすのと同じぐらいのお金がかかる。
ガス給湯器ならば効率が80%以上と良いので、電気ポットより断然お得になる。
でも、我が家だと温かいお湯が蛇口に届くのに時間がかかるんだ。。。
パナの低消費電力が売りの新型を店頭で見たけど容量の割に結構でかいね。
確かに断熱材で周りを囲いまくったんだから大きくなるのは当然なんだけどね。
>>689 各社、少し前のモデルの方が小さかった気がする。
(2.2Lの大きさで3Lとかの謳い文句)
幅×奥行×高さ
NC-SU30 24.5×32.6×28.9cm パナ省エネ
NC-JE30 23.0×32.0×24.5cm パナ
PLK-30VFX 22.6×30.5×26.0cm 芝
691 :
sage:2005/10/12(水) 18:58:29
象印CD-JA30使用中。水を入れても沸騰しなくなった。
85度までいって、そのまま安全装置がはたらくまで蒸気を撒き散らしてる…
>>686 ガス会社のおっちゃんに聞いたことがある。湯沸しは正直、
電気ポットのほうが安いですって小声で言ってた。
IHは?って聞いたら即座に料理はガスのほうがうまいって
はぐらかされたwガスって燃費悪いんだな。
あえてガスで沸かすときは火が底からはみ出すぎりぎりの強火が
一番燃費良いそうな。時間かけると空気中に放熱してしまうため。
以前TVで弱火のほうが省エネって言ってたんだが嘘だったようだ。
693 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/12(水) 22:09:28
>688
>692
ほええ。
そうなんですか。
うちはプロパンガスで給湯器有り。
いつもは給湯器(大体35,6度くらい)でやかんに入れて
沸かしてました。
てことは・・・
給湯器でメイチ熱くして(恐らく7,80℃くらい?)
それで沸かせばいっちゃん効率が良さそうですね。
それでもやはり電気ポットは便利なので、
迷っていましたけど、とく子さん買うことにしました。
最新型買おうかな・・・。
>693
おっと、>688や>692は天然ガス(都市ガス)の話だよ。
プロパンガスは天然ガスのだいたい2倍ぐらいの値段になるから、
給湯器よりも電気が得だと思う。
695 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/14(金) 22:42:30
デザインは悪くないけどVEじゃないのがなあ
697 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/16(日) 16:18:03
>694
なるほどね。
買う事にしました。とく子さん!
どうせなら最新型のPVOかな。
1万円前後で変えると良いけどまだそこまで下がらないね。
いずれ・・・
>697
ついこの間、アマゾンで買ったよ。>PVO-A300TG
アマゾン価格15,960円がキャンペーン中で2,000円offで、13,960円、
さらにホーム&キッチンでは、クーポンによる割り戻しがあり、
これが(多分)来月末に、2,000円分還元になる。
というわけで、実質11,960円。
今回のキャンペーンはもう終了しちゃったけど、クーポン還元はいつでもやってるよ。
699 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/17(月) 21:21:20
ナショナル以外に噴射口を灯りで照らしてくれる機種ありませんか?
他社で何というかわからないの検索してもわからないのです
701 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/19(水) 22:01:10
>698
それは安いねえ!
価格どっとでも13000円台でしょ?
うーん羨ましい。
702 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/20(木) 12:10:18
>701
オクで11000円で出てるよ。
703 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/22(土) 09:00:50
>702
どこよ?
704 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/22(土) 21:32:35
60度保温が出来る機種は温泉卵が簡単に出来るぞ
706 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/30(日) 17:27:04
>702
ねえぞ。
電動給湯で出る量がボタンの押し加減で調整できるのは松下のNC-JE以外にありますか?
保温10Whってことは、100時間で1000kw=約25円ということ?
5日で25円ってことは、1ヶ月で150円、1年で2000円以内?
けっこー安いんだ・・・ 1ヶ月500円くらいするのかと思ってた
お湯は沸かさないの?
>>710 ちょっと前の書き込みに出てるけど沸かすのも電気にした方が結局は安いらしい。
>712
ティファール ヴィテスでも臭いはしないよ。最近は電気店でよく見かける。
1リットル以上の熱湯が入ってるものだから、割れない、触ってもやけどしないという特性も考えてみて。
ひょっとして、臭い移りがしないって、湯沸しポットのまま紅茶とかスープとか入れようと考えてる?
それならガラス製が良いだろうけど。
紅茶淹れると、一発でわかる・・
715 :
713:2005/11/04(金) 13:06:58
>714
そうかな?ブラインドで飲み比べても?
俺には全くわからん。
以前にティファールが匂うという書き込みがあって、でもそれヴィテスじゃないでしょ?で落ちがついてた気がする。
まあ買い換えるのはもったいないから、心配なら安全をとってガラス製にしたらいい。
琺瑯で沸かしたお湯と電気ケトルを、冷まして臭い、味を比べる
沸騰したお湯で、それぞれ紅茶を淹れる
すぐわかるでしょ。 ガラスが優秀なのは当然
我が家では、カップスープやココアに用にしてます。 人によって違うから押し付ける気もないけど
>716
わからんかった。
-->琺瑯
辞書調べちまったよ。
1回に紅茶一杯分くらいをすぐ沸かせるものはないの?
予算5000円で複雑な操作が無い方がいいならティファールの電気ケトルどう?
使う時だけ沸かせばいいからそんなに電気代も掛からないし
>>721 普通のポットとVE構造のポット比べるだけでも結構違うよ。
保温性が高いってことはそれだけ再沸騰させる回数も減るし。
>>721 コンセントに挿しっぱなしなら省エネタイプがいいね。
普通のマイコンタイプや省エネタイプの安価なモデルだと、
ホームセンターに5000〜8000円くらいの商品が売られてるよ。
W数書いてるんだから、電気代計算できるじゃん。
象印、タイガー、ナショナルのカタログ貰ってきて、検討したら?
省エネタイプの方が、結果的にはお得
>>704にも少し書いてあるね
一時の金(購入時)をケチると、後々高い金(電気代)を払い続けることになる
726 :
719:2005/11/07(月) 20:28:26
727 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/08(火) 00:41:09
新しく電気ポットを購入したんですが、使い始める前に洗浄した方がいいんですか?
それとも水で軽く濯いで、すぐに使用開始でOKですか。
自己解決しました。
すいません。
729 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/08(火) 17:35:58
最近の電気ポットには説明書さえ付属してないようですね。
そうなんだよね。
保温電力が20W違うと、1年間で20W×24時間×256日×26円/kWh=4600円の差になる。
1万円の値段の差があっても、約2年で元が取れてしまう。
性能がこんなに電気代に大幅に影響する商品は他に思いつかない。
ちなみに、湯を沸かすための電力は安いものでも高いものでも大して差が無い。
どの機種でもヒーターの熱はほぼ100%水に伝えることができるから。(そうでなければ、ヒーターの熱で内部が溶けてる)
むしろカルキ抜きとかいって長時間沸騰させるほうが、電気代的には無駄。
象印の2.2lのVEタイプ、90度保温で17Wのやつが7,980円だったので買ってみた。
VEも1万円超えるとちょっとためらうけど、これくらいの値段で買えるなら安いもんだなあ。
732 :
( ・∀・)さん:2005/11/10(木) 23:22:55
雷落ちたー
誤爆したー('A`)
734 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/13(日) 22:57:36
ナショナルの「NC-HU22」がよさそう。
断熱構造と使う時間を学習する機能でかなり省エネみたい。
90℃保温で13Wは象/虎の最上位機種よりも省エネじゃん。
同じナショナルの最上位のNC-SUシリーズは魔法瓶の断熱構造がいいらしいけど、
次に安いNC-HUシリーズとの差が90℃保温でたった1Wなら安いNC-HUの方でいいや。
電気ポットは象か虎って思ってたけど、思わぬ伏兵がいたもんだ。
でも思わぬ落とし穴がありそう。もう少し待つ。
735 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/14(月) 00:49:00
Nationalは壊れやすいたいして売れてなかったのに〜八割が一年以内に修理。約2年前かな?
736 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/14(月) 02:31:12
737 :
707:2005/11/14(月) 20:37:42
ナショナルのNC-JE40を買いました。電気代とか考えずに湯量調節ができる点だけを重視して。
でも意外と押し加減が微妙で2回程熱いお湯が手にorz
今まで使っていた2.2リットルのポットとほとんど変わらない大きさは驚きましたね。
ナショナルは前までのが糞すぎたからなぁ。
技術力あるし、本気出せば凄いんだろう、シェーバーみたいに
東芝・・・・
739 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/16(水) 12:59:28
CV-NX30を98℃保温で使ってるんだけど夜12時〜朝9時まで保温しておくのと
保温なしで朝8時に沸かすのではどっちが省エネ?
沸かす時間もある程度かかるから保温の方が安いならこのままで行くんだけど。
>739
夜中98℃に保つより、朝になって98℃に沸かすほうが、
夜中に水温が下がって外気温との差が少なくなる分だけトータルで逃げる熱が少なくなり、得になる。
でも、実際は朝にスイッチを入れたとき、湯が100℃になってからもカルキ抜きのために数分間フルパワーで
沸騰させ続けるから、その差は吹っ飛んでしまうと思う。
水が補給されなければ、再沸騰時にカルキ抜きは不要だと思うのだけれど、そういう制御はしないのかな?
あるいはカルキなんか気にしない人もいるし、井戸水ならそもそもカルキは入ってない。
カルキ抜きのために長時間沸騰させるかどうか、好みで設定できれば良いのに。
741 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/20(日) 10:57:42
>>730 そういう計算って実態反映するのか?
夏なんかポット使わないし、夜はポットの電源切るし、
うちはその計算の半分以下しか差はないだろう。
おそらく三分の一以下。
742 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/20(日) 18:03:17
>>730 「性能がこんなに電気代に大幅に影響する商品は他に思いつかない」ですか?
「冷蔵庫」はたぶんどこの家でも24時間365日ず〜っとつけっぱなしの唯一の家電ではないでしょうか。
そっちの省エネのほうが気になります。
私にとって「電気ポット」は11月〜3月まで(しかも夜中/昼間はOFF)の季節家電です。
まぁ省エネにこしたことはないけど。
743 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/20(日) 20:58:13
>742
なるほどね。うちは電気を通電しっぱなし・・・
勉強になります。
744 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/21(月) 04:28:45
ウチは夏も麦茶用に使ってる。
でもまぁ保温なんかほとんどしないでプラグ外しちゃうけど。
>742 >「性能がこんなに電気代に大幅に影響する商品は他に思いつかない」ですか?
どう書こうか迷ったんだけど、「本体価格の差に比べて電気代の差が激しい」のほうが正しかったか。
売れ筋の400〜450リットルクラスの冷蔵庫を、ヨドバシ.comで調べると
消費電力の多いやつが、約8万円、年間340kWh(電気代約9000円)
省エネのやつが、約13万円、年間170kWh(電気代約4500円)
だから、年間の電気代の差は、本体価格の差の1/11でしかない。(簡単に調べただけなので、もっといいサンプルがあったら教えてください)
ケチって低性能の安物ですませても、電気代込みで逆転されるのは10年以上も先の話。
一方、電気ポットは2年で逆転される。
ちなみに年間170kWhとは、平均約20Wだから、電気ポットの保温電力とほぼ同じなんだよね。
あんな小さいのに、冷蔵庫と同じくらい保温に電力を使ってるわけ。
>>745 冷蔵庫に比べてポットが効率悪いのは普通のヒーターだから?
ヒートポンプでポット作れば省エネになりそう。
(温度差の問題が有るから本当に効率悪いのかも分からんが)
本体のサイズと価格は凄い事になりそうだけど。
タイガーのPVD-A300ってやつだけど、給湯の音が爆音になって来た。
もう寿命か。3年ぐらいかな。
冷蔵庫は今、実際の電気代とかけ離れてるって問題になってる
749 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/21(月) 23:48:09
俺の実家の冷蔵庫は子供の頃からあるやつだ。
25年は使っているはず。昔の家電ってタフだよね。
今の冷蔵庫は何年もつのかな。
750 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/22(火) 06:41:26
>>749 電気代考えたら今すぐ買い換えたほうがよほど得だぞ。
>性能がこんなに電気代に大幅に影響する商品
エアコンは?
エアコンの高級機と普及機って、カタログ上のCOPは似たようなもんだけど、
実はけっこう電気代に差があるという話を聞いたんだが。
10畳用のエアコンをyodobashi.comで調べてみた。
本体約7万円 年間電気代23738円 ⇔ 本体約12万円 年間電気代19448円
冷蔵庫とだいたい同じで、年間の電気代の差は本体価格の差の1/11でしかなかった。
冷蔵庫もそうだけど、寿命が来るまでに電気代で元を取るのは難しい。
ところで今、白熱電球と電球型蛍光灯を思いついた。
60W白熱電球 本体115円 寿命1000時間 1000時間の電気代 1560円
60W型蛍光灯 本体920円 寿命6000時間 1000時間の電気代 312円
白熱電球は、その寿命が来る前に蛍光灯が買えるほどの電気を食うんだな。
やっぱ、本体価格が安く、もともと消費電力が大きく、省エネの余地が大きいことがポイントか。
753 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/23(水) 23:22:22
>>731 それ安いなぁ。近所のホームセンターでは省エネタイプはあまり売ってなかったし、
量販店では2.2l省エネタイプはどれも一万円近くした。
この値段だと買うの躊躇してしまった。
754 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/24(木) 02:34:04
コーナンで売ってたタイガーの省エネタイプ(魔法瓶)は安かったよ。
見るからに外装はプラスチッキーだけどね・・・
755 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/24(木) 11:19:49
>>716 そりゃ、ガラスが一番だよー!
ステンレスはお茶の苦さもコーヒーの苦さも消してしまう。
保温ポットもガラスの時は美味しかったけど
猫におとされて割れてしまうので
仕方なしに、ステンレスです。かなしー
756 :
747:2005/11/25(金) 17:20:41
NC-MU30が9800円だったので買ってきた。
まだ箱開けてないけど、色がピンク以外はコストパフォーマンスが良いので気に入ってる。
757 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/26(土) 00:43:20
>>756 ピンクじゃなかったらきっともっと売れてるよね。
758 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/26(土) 00:55:51
PVO-A300を買う予定だったんだけど、こっちの方が安くて消費電力もかわらなかったので
こっちにした。
PVD-A300を買ったときはコードレス給湯があると便利だと思ったが、
結局一回もコンセントの所から動かすことは無かったからこれに決めた。
コンセント抜いたらすぐ冷めるし。
1万のスタンダードクラスでこの消費電力なら満足。
759 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/26(土) 08:38:17
コードレスのって、
何年も使ってバッテリーの持ちが悪くなっても
コードを繋いでいれば問題なく普通に使えるんですか?
ナショナルのは充電できるコンデンサが入ってる。
当然コンデンサに寿命はあるが、ちゃんと本体の寿命を考慮してあるのでご安心を。
電池が逝かれる頃には本体や槽が駄目になってるってこと。
NC-HU22 を粗品でもらったので使ってみてる。
ナショナルのは保温性が売りみたいだけど、
コードレスっていうのが一番便利なところだと思う。
>760
説明書に充電池表記がなかったと思ったけど、コンデンサ程度で充電してるんだね。
あとは、タイガーの上位機種みたいに温度設定がきめ細かくできたらうれしかったな。
762 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/26(土) 17:36:01
PVM-A220とCV-DX22の購入を迷ってるんですがどちらがいいでしょうか。
両方スペック的に似てると思うのですが、アドバイスいただけたら幸いです。
763 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/26(土) 19:38:52
NC-HU22がさっき届きました。
すぐ気がついた点。
電源コードが短いです(1m)。
コードレスだからこんなもんですか?
延長はあんまりしたくないなぁ。
³
765 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/27(日) 14:18:48
象印ってお湯沸いたときのメロディーがガンだよな。
コンセント抜いたら鳴らない設定も消えてしまってうざすぎるので却下。
せめて着メロみたくダウンロード機能でも付いてればw
767 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/27(日) 21:25:50
タイガーやナショナルにある
「毎日の使用パターンを記憶してそれにあわせて電気を節約してくれる機能」の質問です。
・タイガー:とく子さんコース
・ナショナル:おまかせ倹約
これらは平日とは違う使い方になる土日だけその機能をOFFにしておけば、
パターンが更新されずに再び平日から平日のパターンで動いてくれるんですよね?
>767
そうか土日が問題なのか。。。
7日周期でメモリするようになったらさらに良いのかな
769 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/28(月) 12:53:51
770 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/28(月) 13:05:04
NC−MU22買ったけど、奥行きがタイガーや象印よりかなりあるのがマイナス。
あとは保温なしのまほうびん保存ができない。
4〜10時間まで設定できるタイマーで代用しろってことだろうけど。
ワンプッシュオープンってどうなんだろうね。ロックにしてないと危ないかも。
本体内部に水が入ると故障すると書いてあるけど、蛇口から直接水入れたり
するくらいでやばいのだろうか?
どうでもいいけどタイガーの「とく子さんコース」て名前キモイ
772 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/28(月) 15:46:02
>>767 なかに乾電池入れるみたいだけど、そういうメモリーのために電池入れるんじゃないのか?
773 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/28(月) 22:54:21
今まで使っていたのタイガーのポットがたったの約2年半で壊れてしまった。
修理に出すと4〜5千円かかるらしいとのこと(家族のものが対応)。
それで今日、おれがポットを見に行き、その修理代と同じくらいの値段で、
2.2Lで4580円があったので、すぐに壊れるのも何なので、そのときは価格を抑えたものをと思ったので、
とく子さんではないタイガーPDHF220を購入した。
ちなみに、同容量のとく子さんなら6980円。
家に帰ってはじめてスレを読んだのだが、電気代を考えると、
2500円の差なら、とく子さんの方がよかったのかな?
まだ箱から出してないんだけど。ちなみに2人家族。
774 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/28(月) 23:49:34
>>769 NC-HU22ユーザーです。
「おまかせ倹約/タイマー」ボタンを押すたびに
「タイマー(4/6/8/10時間)」→「おまかせ」→「取り消し」の順に切り替わるようです。
「取り消し」の状態がOFFってことでしょう。
さっそく月曜日から「おまかせ倹約」を試してます。
朝、沸かしてお茶を作って98℃で保温ヒーターが切れさっそく倹約開始。
「おまかせ倹約」の場合、最低でも60℃を維持とのことなので、
80℃保温よりもさらに経済的です。
夕方、仕事から帰ってきたら60℃の表示になっていました。
そして水を足して沸かしてお茶を作って98℃で保温ヒーターが切れました。
これで朝までまた60℃保温。
これはかなり経済的ですね。
775 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/29(火) 20:09:39
電気ポットじゃなくて、持ち出しようのステンレスポットについてはどこに訊けばいいのでしょうか?
776 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/29(火) 20:16:59
>>775です
スイマセン。ポットというより水筒でした。。
昔、買い物板にマグスレがあったよ
778 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/04(日) 02:06:42
いつも80度にしてるんですけどいちいち80度に切り替えないで
すむように記憶してくれたり、デフォルトが80度のやつないですかね
780 :
コンビニ経営者:2005/12/06(火) 15:20:41
おでん等で一度に4L以上のお湯を使います。
ボタンを押しつづけなくても、
ある一定の量まで給水してくれるポットはあるでしょうか?
お店の作業効率のために、どうか助言ください。
>780
危険すぎるから、家庭用としては売ってないだろうなあ。
自分でやるなら、希望するちょうどの量の水を入れて沸かしておいて、
給湯スイッチの上に重りでも乗せるかな。
782 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/07(水) 23:21:03
一番お湯を保存しておいて、電気代が安いのはどれだか
わかりますか?
784 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/08(木) 12:25:51
>>783 よむとどこにその少ない電気代で保存できているのか
書かれているところをみつけられませんでした。
どんなしくみでほかのメーカーは5000円6000円年間
している電気代を400円台まで下げれているんでしょうか
僕はちょっとレアな使い方するんだよね。
歯磨きしたあとの口のすすぎが、冬は水が冷たくていやなんで、電気ポット使います。
水道からの温水はかなり流さないと出てこないんで、不便なんで。
それで、60度くらいの設定ができるとく子さんという選択になります。他のメーカーも温度設定は
60度位のも入れて欲しいですね。
>>785 なるほど。とくこさんは5度単位で温度設定できるのか
これってお湯沸かすごとに毎回設定しなくちゃいけないのかな
それとも1度設定すればずっと記憶してくれるのでしょうか
あととくこさんの計量カップ機能というのが
>>780が言ってる
機能に近いな。4リットルはでないだろうけど
でも、もしかしたら4リットル全部出したりできるのかも
タイガーに聞いてみないとわからんな
788 :
785:2005/12/08(木) 18:58:10
>>786 まだ買ってないので具体的な使い勝手はわからないです。明日買う予定です。
まあ、熱いお湯をすぐ水で薄めればいいじゃない?と言われれば、なんとも言えませんが(笑)。
最近、ポットのフッ素塗装が剥がれて湯飲みにカスが混ざるのですが仕様ですか?
791 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/09(金) 11:05:26
>>790 そうすると、ガスでお湯をわかしてそしていれればいいと
言うことなんですね。
792 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/09(金) 11:08:34
>>790 食器洗い機では年間何リットル水が節約できると他社でいっていて
ニュースとかで実際と違うのでその表示をかえるようやっていました。
本当に80度だと年間500円の電気代なのか実際の電力使用量とか
を調べた人はいるんでしょうか。
793 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/09(金) 11:20:53
>>790 そのぺーじをみると昔とくらべて真空の部分が多くなったと
図で書いてあります。そのヒーターのしたにも真空、または、
ヒーター使うとき真空の場所がはずれてヒータが入るようにする
、ヒータで熱したお湯のみをパイプで真空に小さく穴をあけていれる、
そして、ふたとふたのあいだにも真空をうまいこと考えて入れると
更に電気代がやすくなる可能性がありますね。
NC−SU30をワットチェッカーで適当に計ってみた。
24時間80℃保温、給水して沸騰4回で0.6kwhだったよ。
795 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/09(金) 16:45:09
計算の仕方がわからないんですが
365×24×それ でやるといくらになるんでしょうか
797 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/10(土) 15:46:07
やっぱりVE構造になると タイガーがいちばんなのか?
そろそろ買おうかと思うんだけど、何がいいのか良くわからん、それでVE構造が
はやっているみたいなのでそれ買おうと思っているだけど、 とくこさん? を検討中
でも名前が貧乏クサイし手動でなんて使わないだろ普通! でなにが一番いいのか
くわしいひと教えて!
798 :
779:2005/12/10(土) 21:38:08
象印だと電池を入れておけば設定温度を
記憶してくれることがわかりました
799 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/10(土) 21:52:59
>>780 >おでん等で一度に4L以上のお湯を使います。
>ボタンを押しつづけなくても、
>ある一定の量まで給水してくれるポットはあるでしょうか?
昔、コンビニでおでんの入れ替えをしていた時のことを思い出しました。
当時は小さいポットの湯とレンジで温めた湯を使ってました。
さて、今考えてみるとこうはどうでしょう?
上蓋を開けて小脇に抱えてドボドボと流し込めばいいのでは?早いっすよ。
でも、ぜったい一度は火傷/事故しそう。跳ねたりするしね。
よーく考えて検討して下さい。
まぁ、80℃ぐらいなら危なくないかな??
ちなみに、私が買ったナショナルのNC-HU22は蓋が本体から取り外しできます。
普通そうなんでしょうか?
蓋が取れると流し込むのも楽ですよ。
とく子さんの計量カップ機能は、自分が欲しいお湯の量をはじめに入力した後、
ボタンを押し続けて給水し、設定の量になると自動的に止まるという感じです。
計量カップ機能を使わない時でも、給水量は表示されます。
NC-SU22買ってきました。
10年ぶりに買い換えたので、最近のポットが
進化していることに感動です。
802 :
779:2005/12/11(日) 23:33:48
どうも東芝はメモリー機能というのがあって
設定温度を記憶してくれるようだ
今CV−NX30を買うのってどうですかね?
そろそろ新しいのが出てくる予感がして踏み切れないんですが
804 :
コンビニ経営者:2005/12/13(火) 02:07:55
ここ最近忙しくて、レスを確認するのを忘れていました。
申し訳ございません。(o_ _)o))ペコリ
正直、ここまで皆さんがレスしてくれるとは思っていませんでした。
ありがとうございます。
この前まで使っていた東芝の4.5Lは3年余りで2台壊れてしまったので、
今回、買うならより良いものを購入しようと思案してました。
とくこさんの計量機能は恐らくボタンを押し続けなければならない機能だと思い、
結局、象印の5Lを2つ購入しました。
とくこさんの計量機能は次の購入機会のためにメーカーに問い合わせてみます。
当面はバイトに扱えるかどうか分かりませんが、電動醤油ちゅるちゅるでも試してみようかと思っています。
806 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/17(土) 18:10:42
807 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/18(日) 14:11:27
今度4ヶ月の子供を連れて4日間旅行に行きます。
その時ミルク用にポットを持っていければ、
と思うのですが、持ち運びに便利なポットなんか
あるでしょうか?
やはりT-FALや1Lの電気ポットなどが便利でしょうか?
おすすめのものがあれば教えてください。
わざわざ電気ポットを持って行かなくても、
普通のグレードの宿なら
部屋に湯沸かしポットがあると思うし、
宿以外でもレストランとか
頼めば何とかなりそうな気がします。
>>805 楽天アフィリエイトパートナー規約
http://affiliate.rakuten.co.jp/rule/ 第7条(禁止事項)
パートナーは、以下の行為を行ってはならないものとします。
(8) 掲示板への書き込み、メールでのスパム行為等、当社、販売者または第三者が迷惑または不快感を覚える宣伝行為をすること
第15条(本規約等の違反)
当社がパートナーが本規約等に違反していると認めた場合は、当社は事前の通知・催告を行うことなく、次の各号の措置をとることができ、パートナーはこれについて異議を述べることはできません。
(1) パートナーの設置したリンク等からのリンクの拒否
(2) パートナーの資格喪失または停止
(3) 成果報酬の支払停止
(4) 成果報酬がポイントで支払われる場合は、ポイント付与の停止または付与済みのポイントの削除
(5) その他本サービスの全部または一部の提供の中止
アフィリエイトについてのお問い合わせフォーム(通報先)
http://help.rakuten.co.jp/question/affiliate.html 家電製品・AV機器板などで規約違反のアフィ乞食が大量発生しています。
皆様も通報よろしくお願いします。
810 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/19(月) 15:25:05
>>789 ポットじゃないけどガス炊飯器のやつパロマが酷かったよ
まだ盲腸取っておらんし怖かったので半年で処分した
今はリンナイ、しかもそのフッ素加工の釜で米研ぎOKというではないか!
まぁ時代はIHだしガス炊飯器なんて殆ど需要が無いみたいだから参考までに
812 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/19(月) 22:22:15
ジャーポットでなく普通の内側が金属のポットを買ったんですが
お湯を入れて少しするとお湯が甘い味になっています。一体なにが
お湯に溶け出して甘い味をだしているのかわかりますか。
814 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/20(火) 12:41:32
現行機が故障寸前なので
新しいのを購入する予定なのですが
お勧めな機種はありますでしょうか
一人暮らしで一日に2, 3回お茶作って
玉にカップラーメン作る程度
予算は諭吉以内ぐらいで
欲しいなと思った機種がお勧め。
カタログとか比較サイト見てくれ
817 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/27(火) 21:01:32
タイガーの計量カップ機能が便利そうだなと思うけど
使ってみてタイガーに欠点あれば教えてください
818 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/28(水) 01:01:34
PVM-B300だけど、エアー給湯が重くて結構力がいる。
それ以外は満足してます。
819 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/31(土) 17:01:36
820 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/01(日) 05:21:42
セールや特価ないかなぁ
821 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/01(日) 06:50:53
>820
ホムセンのチラシを注目汁
822 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/02(月) 13:32:39
PVO-A300 とく子さん 買ってみたんだけど、便利といえば便利かな?
特に計量カップが! それと以前使用していたものよりも、お湯の出が
(勢い)が悪い気がする。 最初使ってみて、「あれ、モーターの調子が悪いのか?」
って思ったんだけれども、他の人の意見も教えてください?
慣れれば問題ないけど、もっと勢いが良いものが欲しかった。
823 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/02(月) 16:51:40
>>822 あぁもれのもそうです
なんていうか5LITERの何だけど残り1りったーになると途端にお湯の出が悪くなります
824 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/02(月) 18:38:27
ヨドの家電福袋10KにPVH-B220 WU入ってたお。
825 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/03(火) 14:44:12
>>822 うちのとく子も出が悪い。上押しながら出してやっとまともに出る。
仕様だと思われ。
826 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/04(水) 14:06:03
>823 825
やはり、仕様でしたか! 納得しました
827 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/05(木) 21:03:48
age
828 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/09(月) 21:27:37
やっぱここでは、とく子さんが人気あるの?
とく子さんの中でどれが人気?
ギレンの野望
電気ポットなんて電気代高くて買えないよ。
カセットコンロで充分。
833 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/19(木) 04:52:38
834 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/19(木) 04:54:39
ってかやかんやコンロで思ったんだが、
やかんに湯沸かし器みたいな熱交換機を付ければ効率が上がりそうじゃない?
平らな金属の板を火であぶるなんて、21世紀にもなってかっこわるい。
>834 > 平らな金属の板を火であぶるなんて、21世紀にもなってかっこわるい。
ヤカンの底面のサイズの鉄板の周囲にバネ状の針金(直径2cm程度に巻いてある)をぐるっと固定してあるものをどこかで見た。
断面図を描くとこんな感じ。これをガス台に置いて、その上にヤカンを置く。
バネ状の部分がガスの炎にあぶられて、その熱が鉄板に伝わり、大幅に効率アップするらしい。
ーーーーーーーーーーーーー
○ ○
しかし、どう見ても21世紀に使うものには見えなかった。。。
836 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/22(日) 22:58:37
7年前に買ったポットが潰れたので色々調べたよ
象印のNX30とナショナルのSU30、どちらを買おうか悩んだんだけど…
コードレスだが乾電池式の象印は交換が面倒なので却下しますた。
節電についてはタイガーが一番悪いので却下、象印とナショナルの二つはあまり変わらず。
結果、ナショナルのSUを明日買う事にしますた。今までは象印だったんだけど、ナショの給湯場所にランプが付く性能も良さげだし。
しかし、今までのポットの電気代を考えたら2年使えば本体代金の元が取れるなんてビクーリですた
使ったレポートまた書きます
ナショナルって象印の奴に比べるとでかくないか?
まあ、サイズ関係なしならどうでもいいけど。
追加
>>831 最新魔法瓶ポットなら保温の電気代は1時間1円だお、一度沸かせばガス代よりは特になると思われ。
ガスボンベなら3本250エソ程度だけど、そのつどヤカンが暖まるまでの熱量も無駄かと
うちもカセットボンベ使ってるけど、そう思うよ
ポットの値段は安く無いが、少なくとも5年は使えるだろうから得になる気ガス。
839 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/22(日) 23:44:47
>>838 同意
俺とまったく同じ考えだ チキショー
象印と松下と東芝がいいです。
>>836=838です、訂正_| ̄|○ …
最新ナショナルSUの保温電気代
×「1時間1エソ」
○「1日1エソ」
ですた。スマソ
それで、ナショナルSU30買いますた。前のと比べて性能にビクーリ!
まず、音が静かで蒸気が少ない! 前のはTVの音が聞えにくい程の音だったけど、今のは沸騰アラーム鳴らないと気がつかない程度の音
保温状態もかなり良くて、数時間以内ならば再沸騰させても1分程で沸騰しました。
コードレスも結構便利です、これは人によると思いますが。
>>837さん、今の象印の大きさは分からないですが、前の象印とナショ比べても円周はあまり変わらない気がします。
とは言っても2.2→3.0にしたので比較が出来ないんですがねw
一つ違うのが、給湯口と本体の間のスペース、象印では独り用の珈琲ドリッパーの真ん中に注げるのがナショでは端っこになります。
省スペースを意識したんでしょうが、コンパクト過ぎに不満。しかし浄水機能で珈琲がかなり美味しくなったので許せるかな…
>>841 レポ乙
象の新型が出るかなーと待ってたけど、
待ちきれないので自分も松か虎の買うかな…
843 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/29(日) 14:42:03
TESCOMはどうですか?
844 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/04(土) 13:15:50
ポットをみると中は金属なんですが、注ぎ口の部分がブラスチック
になっているものが多いです。
プラスチックは高温にすると体に悪いようなことを前にみたんですけど
どうなんでしょうか
>844
熱い飲みものは胃がん、喉頭癌の原因になるし、コーヒーは胃炎の原因になる。熱い湯をこぼして火傷する危険も忘れちゃいけない。
人は飛行機事故を心配するけど、それより空港に行く途中で自動車事故に遭う可能性のほうがよっぽど高い。そういうことと同じ。
昔から明らかになってる大きな危険性を無視しておいて、わずかなプラスチックの害を心配してもしょうがない。
リスクの大きさをきちんと把握してから心配するべきだと思う。
>>845を要約すると、ポットの中に飛行機が墜落する日も近い、ということです。
847 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/04(土) 17:17:53
>>845を要約すると、プラスチックに関しては何も知らないけどレスしたかった
ということです
848 :
845:2006/02/04(土) 18:06:40
じゃあ、別の問題提起を
注ぎ口は注ぐ間にお湯が通過するだけだが、見えないところにあるポンプは常に熱湯に浸った状態になってる。
ここもプラスチックなので、何か溶け出すとしたら、こちらのほうが問題が大きい。
あと、タンクの内面はフッ素樹脂。内部の接続にはシリコンゴムが使われてる。
樹脂成形工の俺様が来ましたよ
おまいらが好きなペットボトルの「ペット」とは犬や猫のペットの意味ではない
PET Poly Ethylene Terephthalate ポリエチレンテレフタレートの略である
ちなみに頭が悪い2ちゃねらーなおまいらはこっちのPETをお勧めする
Positron Emission Tomography (ポジトロンCT−脳の活動電位差を画像処理したやつ)
>>849を要約すると樹脂成形作業中に自分を固めてしまって身動きが取れないので早く助けにきてくれ、とのこと。
よく分かったなw
あながちデタラメな表現でもない
852 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/05(日) 18:39:27
絶対あやしいホームセンターで買っちゃだめだよ〜
超後悔orz…なぜか底からだだ漏れ&コンセントなし
因みに晒すと、ひら○いで買ったユ○パってトコのポット
返品逝ってくるノシ
>853
これってポットの中にヒーターのパイプが突き出してる?
それとも底の板が熱くなるタイプ?
ティファールは後者だよ。ミネラル分が付着しにくく、掃除がしやすい。
856 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/12(日) 17:53:26
タイガーのとく子さんを計量機能目当てで買ったけど
計量機能とキッチンタイマーは便利。
ただ、20cc誤差がある感じ。
他の人のもそうでしょうか?
ナショナルのSU22を買った。
やはり性能で選んだのだけど満足。
値段はまだ高いかもしれないが知る限りの一番安い奴を探し購入。
ポットは1度買ったら数年間壊れないし買いなおしするなら一番良いやつを買うのが俺の考え方。
電気代とかも気になるが何より精神衛生上良いよ。
買い直したい気を騙しながら使うことの空しさはつらいからな。
心にビタミンって具合さ。
嫌味に聞こえたらゴメソ
私はナショナルのHU22を使ってます。
毎朝800mlほど水筒に注ぐんですが、
注ぎボタンは1回ではなく数回に分けないと
その後しばらくはポンプがパワー不足に陥ります。
(残り湯量が少ないからではないようです)
数回に分ければ問題ないのでいいですけど、
こんなもんでしょうか。
それとタイマーで数時間OFFにしておいて、
復帰した後に自動でおまかせ倹約モードにならないのが残念。
これができればもっと節電と利便性が増すと思う。
>>858 象の4LのVEコドレスを使ってるけどポンプは今のとこ全く問題なし。
毎朝、洗顔用で1L以上を一気に注ぐけれどぜんぜんOKです。
どっかの機種では、湧き上がり時だと湯が出にくくなるとか
の話も聞くけれど、この機種は湧き上がり時でもすぐ注げる。
しかも蓋を開けててもなんなく注げてしまう。
またタイマーで朝沸く様にして魔法瓶モードでの保温設定に
しておくと、4Lのおかげでなかなか冷めにくく夕方までなら
まだまだ熱さを保っている。そのため再沸騰を押せばすぐに
沸騰してくれるので、湯が必要な時のみ通電すればよくなり
これでも結構な節約となっています。
各人の使い方に合った機種選定も重要ですね。
862 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/26(日) 15:05:26
>>861 工作員かはべつとして、たしかに発言内容にはきもいものがあるな。
それを859は勉強になるだなんてもっときもいよ!
とりあえずきもそうなのを↓に少し抜き出してみたが
「買いました〜」
「なにそれって感じ。」
「もしそうならなおすばらしい。 」
「すばらしいね、これ。」
「もしかして、活性炭カートリッジを入れているからかな? 」
「良いねぇ、コレ 」「購入オメ− 」
「お湯もおいしかったし」「お湯美味しいね 」
工作員ではなさそうだが、とにかく会話がきもすぎる!
お湯がうまいって・・・一生お湯だけ飲んでろっ!!
今日も元気だ、精子がうまい
>>859 ネタが尽きてしまったんだろ?あぶり出し、乙。
象は候補から除外します、ほんとうにありがとうございました。
865 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/26(日) 16:07:27
象は悪くはないし良い製品は作ってるけど、NX浮かれ厨によって
とんだとばっちりを受ける事となるな。
NX浮かれ厨はNX30を買えてよほど嬉しかったんだろうけど
余りにはしゃぎ過ぎ。N船による実田崩壊みたいなもんか。
さにょも最後の悪足掻きで工作員がやたら多いしな。
浮かれ厨も節度わきまえないと嫌われて早々にメーカーつぶす
ことにつながるぞ!
妬みの溢れたスレやな。
一生妬んでなさい。
868 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/28(火) 13:27:12
[VE電気ポット最新上位機種3Lタイプ比較]
・象印
CV-NX30:15W(90℃保温時)/13W(80℃保温時)
湯沸し時:905W
特徴:コードレス電動給湯、ミネラル竹炭浄水、カフェドリップ給湯
・タイガー
PVO-A300:17W(98℃保温)/15W(90℃保温)/13W(80℃保温)/8W(60℃保温)
湯沸し時:905W
特徴:コードレスエアー給湯、計量カップ機能、キッチンタイマー
・松下
NC-SU30:14W(98℃保温時)/12W(90℃保温時)/10W(80℃保温時)
湯沸し時:1000W
特徴:自動充電コードレス出湯、活性炭浄水、スポットライト
・東芝
PLK-30VFX :29W(98℃保温時)/24W(90℃保温時)
湯沸し時:900W
特徴:コードレス出湯、ドリップ出湯、光る水位計
=====================================
以下、仕切り直してまた〜りと再開しましょう。↓
>>868 外形寸法 幅×奥行×高さ (cm)
・象印
CV-NX30
21×28.5×29.5
・タイガー
PVO-A300
23.8×29.1×29.6
・松下
NC-SU30:
24.5×32.6×28.9
・東芝
PLK-30VFX
22.6x30.5x26.0
田中久重が泣いてるぞ
ごくろうさん
PVF-A400の蓋もげたorz
買ってから2年だけど修理費いくらぐらいだろうorz
大変困っているので、御存知の方お願いします。
仕事の取引先の方から、以下のような条件の電気ポットが
欲しいと頼まれたのですが、探す限りは見当たらなくて…
・沸騰させない
or
・カルキ抜きのような機能のついてないもの
が条件なんです。
足が少し不自由なので、自分で沸かして魔法瓶に、と言う案は
基本的には避けたいとの事と、使っている水がちょっと特殊なので、
カルキ抜きや浄水機能がついていると困る、との事なんです。
何か御存知の方がいらっしゃれば、よろしくお願いいたします。
>873 >カルキ抜きや浄水機能がついていると困る、との事なんです。
身近にもこういうことを言う人がいるのだが、何かの健康法か健康食品の話?
電気ポットで沸騰させないものは無いと思うなあ。
>>873 まずは何のカルト商法に引っかかっているのか教えろ、話はそれからだ。
876 :
873:2006/03/07(火) 15:26:59
レスありがとうございます。
>>874 何か使っている水?が、沸騰はまだ譲れるとしても、
カルキ抜き機能とか浄水機能がついているのは困る、との
事なんです。
>>875 顧客の話なのであまり詳しくはあれですが、
漢方薬を中心とした薬剤師をしている方です。
うちを御贔屓にしてくれているのはいいんですが、
結構注文が厳しくて…orz
なかったらなかったでいいよ、とは言ってくれているのですが。
>>877-878 ありがとうございます!
自分の探し方が悪かったんですねorz
大変助かりました。
本当にありがとうございます。
880 :
目のつけ所が名無しさん:2006/03/07(火) 18:13:30
>>879 他社は知らないけど象の大抵の機種には
蒸気レスモードと言って95℃で湯沸しを
停止するモードがある。
ただ初期設定では常にカルキをとばすモードに
なっているので毎回蒸気レスモードへの設定を
しなければならないが。
象のVE電気まほうびん CV-DY22(コ-ドレス)買ったぞーっ!30とは値段¥250くらいしか違わずどっちにしようか迷った。
2.2リットルの小さい形がいいので、家仕事の2人暮らしですが、これにした。
884 :
882:2006/03/10(金) 23:33:33
おんなじだネ
885 :
884:2006/03/12(日) 21:08:46
静かでや〜らかい感じでイイ〜。
今時自演で宣伝かよ
887 :
目のつけ所が名無しさん:2006/03/13(月) 00:20:16
>883はちがうお
差が250円だったら大きいの買っておけば良かったのに…
889 :
目のつけ所が名無しさん:2006/03/13(月) 13:18:53
俺独りだけど4リットル使ってる
4gって必要かな?と思ったけど、パスタ茹でる時は全部使うね。
お茶飲みも多いからほぼ一日で使い切るし。
洗顔とか皿洗いにも使ってるから
4Lでもあっという間に減る。
でもガス代はかなり節約できた。
甘いな
漏れは5LITER
>>889-890 CV-DS30使ってるけど、おいらも1000円足して4リットル版を買うべきだった・・・と目下禿しくorz中。
3リットルだとウォーターピッチャーに烏龍茶を淹れるとき難儀する。
満タン状態じゃないと途中で足りなくなるんで。
ラブラブ中の人は2.2リットルがなぜかいいみたいだね、うちもなやみになやんで2.2リットル。
895 :
目のつけ所が名無しさん:2006/03/17(金) 16:39:28
教えて下さい!4gで空焚き防止機能が付いたものってありますか?
896 :
目のつけ所が名無しさん:2006/03/17(金) 17:27:39
おれは一人暮らしするときに4リットル買った。我ながらグッドチョイスだとおもふ。
ポットは大は小を兼ねるの典型的な家電だ。場所が許すならできるかぎり
でかいポットにしておけ。一人暮らしだろうが、カップ麺やインスタントコーヒーを
しょっちゅう飲む人間ならあっという間だ。
とく子さん買った、ジャーポットって初めてなので安易に90度保温して
カップメン作ったら硬いのを食う羽目になりました…orz
カップラーメンを作る時は、どんな機種でも再沸騰させて下さい。><
95はダメ、98は可
901 :
目のつけ所が名無しさん:2006/03/24(金) 15:22:46
調乳の為、60度で保温できる電気ポットの購入を考えています
>901
私も遠慮無く、と書こうと思ったがちょっと待って。
60度保温と言っても、沸騰直後は100℃で、そのあと冷めるのを数時間待って60℃になるんだよね。
水を補給してから次に使うまでの時間によって温度が違うだろうけど、役立つのかな?
育児後も使うなら保温電力の低い省エネがいいけど、60℃になるまでさらに時間がかかる。
実際、象印は省エネタイプに60℃保温の機能はないし、2時間たっても90℃以上ということだから、60℃まで冷めるのに最低8時間かかるだろう。
と思っていたら、冷却のための電動ファンつきなんてものがあった。
http://www.tiger.jp/product_introduction/electricthermos/PDL_A.html でも95℃のとき保温電力45Wだから、電力無駄すぎて調乳以外には使えないね。託児ルームや保育園用かな。
長レスすまん。とにかく、省エネと短時間で60℃になることは両立しない。
ミルクを飲む期間なんて1年くらいなんだから、これから大家族を作ろうとかでなければ、普通に保温電力の低いやつを買ったら?
ここは一つ大家族で
ナショナルの電気ポット NC-EA22が壊れたので分解してみた。
ランプが全く点かなかったので、温度ヒューズが飛んだのかなと
思ってテスターでチェックしたら通電した・・・
何が原因かと基盤を見ていたら、電解コンデンサが膨らんで
いたので、交換したら直った(゚∀゚ )
分解して思ったんですが、基盤と釜の間に断熱材入っていないんですね。
プラスチックの台の上に基盤が乗ってて、ネジでとまっていました。
電解コンデンサにはポットの底って酷だなぁ〜
直ったポットでお茶飲んでまつ(・∀・)つ目
|;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
|______|_____|
| 三| _ _ |三 !
| 三| 三シ ヾ三 |三 |
| 三′ .._ _,,.. i三 |
ト、ニ| <でiンヽ ;'i"ィでiン |三.| ここはお前等の日記帳じゃねえんだ!!!
', iヽ! 、 ‐' / !、 ーシ |シ,イ
i,ヽリ ,' : !. |f ノ
ヾ! i ,、 ,..、ヽ lノ
| _ _ イ l
l ,ィチ‐-‐ヽ i /、
゙i、 ゝ、二フ′ ノ/'"\
| \ ー一 / / _,ン'゙\
,ィ|、 \ /_,、-'" _,.-''´ `丶、_
洗濯機とか冷蔵庫なら機種によって数万円から10数万円の差があるので、
機種選びに慎重になるけど、
ポットの場合、高い機種と安い機種の差がせいぜい1万円程度なので、
迷わず高い機種を買った。
今日買ったんだけど、タイガーのPVO-Aの4リットル。
超多機能で非常に気に入った。
同社の最高級機みたいだけど、それでも1万2千円ほど。
知れてる。
908 :
907:2006/04/02(日) 17:16:06
たとえば5年使うとするよね。
8千円のポットと1万3千円のポットで悩んでいるとする。
その差は5千円。
これを5年で割ると、年間1000円。
つまり1年にたった1000円をケチって、5年間不便な思いをするか、
1年に1000円だけ余分に出して、5年間便利に使うか、
当然、後者を取るべきだと思うわけ。
これが洗濯機や冷蔵庫なら話が違うんだけどね。
LGスレに書いてた人?
910 :
目のつけ所が名無しさん:2006/04/08(土) 19:45:22
911 :
目のつけ所が名無しさん:2006/04/16(日) 02:24:57
松下の電気ポット 、かなり省エネだね
NC-SUシリーズ買おうと思ってるんだけど、4Lと3Lだとどっちがいいだろ?
年間の消費電力が1000円ぐらい違うんだよね、カタログペックだと。
それでも我が家で使ってる5年物よりは安いんだけど。
今使ってる大きさで事足りるなら、同じ大きさでいいんじゃないのか?
915 :
目のつけ所が名無しさん:2006/05/04(木) 13:23:53
今は一人暮らしで、1リットルの湯沸しポットを使っています。
よくお茶を飲むので、すぐになくなってしまうんですよね・・・。
大きいポットにすれば、料理をする時にも使えて便利そうなので
大きいものに買い換えようと思っています。
料理に使用する以外にも便利な点があれば教えていただけませんか?
それと、みなさんはどのくらいの大きさのものを使われいるのでしょうか?
自分がこれ位かなと思ったよりも一回り上の大きさ買えば良いよ、
2.2Lと3Lじゃ値段そんな変んないし。
917 :
目のつけ所が名無しさん:2006/05/07(日) 00:06:25
>>915 一人暮らし3リットル。
料理にも使うならそれ以上がいいかも
このスレ初めて来て半年分位の過去レス呼んだんだけど
調乳に使うとかたまに出てくるけど衛生的にしない方が良いって気がするんだけどどう?
919 :
目のつけ所が名無しさん:2006/05/08(月) 17:11:46
>>918 じゃあどうしろと?
どうすれば衛生的に問題ないの?
920 :
915:2006/05/11(木) 15:25:14
>>916-917さん
ありがとうございました。
NC-SUの3リットルのものに決めました。
4リットルは大きすぎるかな、と思いまして・・・。
明日届きます。楽しみです。
921 :
目のつけ所が名無しさん:2006/06/04(日) 01:22:16
AGE
922 :
目のつけ所が名無しさん:2006/06/17(土) 04:10:17
テンプレ古いから作り直したほうが良いかもね
調理家電板へ板移動するなら少し早めに新スレを
立てといて、ココは誘導のためにしばらくの間は
残しておく位がよいかも
それと電気ポットは一見調理をしてない様に見える
から家電板にあるのかもしれないけど
お茶やコーヒーに紅茶、あるいはカップ麺とかの
飲食物等が作れてるし調理板でも特に問題は無いかと思う。
各社のオススメモデルとかも入れる?
>>927 とりあえず主力(メーカーの一押し)機種での比較表とかな
>>926 しかし4社しかないのか?寂れるわけだなぁ・・・
下の絵みたいに壁にコンセントを指した状態で
ポットにコンセントをつながないでいると危険なんですか?
いちいちコンセントの抜き差しが面倒なんですが。
壁|=------- ■ ←電気ポット
↑ ↑コンセントがつながってない
コンセントがささってる
>>929 じゃ、コードをコンセントに差して
その反対のコードの端の金属部をさわってみれ
そうすりゃ、よくわかるから。
>>930-931 ありがとうございます。
それじゃあ簡単にはずれるマグネットのコンセントって
実はかなり危険なものだったのですね。知らなかったです・・・。
>>931 沸騰時はコードも熱を持つから中間スイッチを設けた延長コードは危険なのでは?
>>932 マグネットのコンセントって足を引っ掛けてしまったときにポットの転落や横転防止だから
不精したいのなら松下とかの24hタイマーコンセントや買い替えが良いと思うよ、
うちのタイガーとく子さんPVA-D330は3年目にしてモーターが異音を発して止まってしまわれた。
ほとんどクエン酸洗浄とかしなかったからだろうか・・・
エア給湯付きにしててよかったとは思うけど、モーター式のエア給湯は出が悪いんだよなぁ・・・
日々使うものは修理に出せないから結構痛い。
>>933 中間スイッチは松下の両切りスイッチ、コードは耐熱、
勿論ハンドメイド。
>>935 マグネットのコンセントを知らんような輩を対象にしたわけだが
中間スイッチを設けた延長コードと聞いて、マグネットのコンセントを知らんような輩なら既製品を買ってくるしか術はないからホットケ。
祖母に電気ポット買ってきてと言われて、今日サンヨーの2.2リットルのを買った私は負け組み?
親切設計っぽかったんだけどタイガーか象印にしておいた方が良かったのかな・・・。
広告の品で安かったので飛びついてしまった。
サンヨーの評判って如何なものでしょう?
>>938 贈るという行為が大切なんだから気にしなくても良いと思うけどね。
気になるなら1kwまで耐えるような24hタイマーを買って設定したもの
を送ればタイマーポットになるし。
ポットのほうがお婆ちゃんよりながもrぱWD:.
941 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/07(金) 18:36:12
お婆ちゃんお茶いっぱい飲んでください。
タイガーのPVM-B220-HBを調乳用に購入したんですけど、
沸騰→60度保温になるまでの時間がかかりすぎ・・・
VEで温度が下がりにくいせいもあるんだと思うんですが、
何とか早く温度を60度まで下げる方法っていないんでしょうか?
>>942 ふたを開ける、氷を入れる。
60度超えた辺りで一度電源抜けば沸騰が止まらんかな?
944 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/11(火) 10:49:23
>>942 >沸騰→60度保温になるまでの時間がかかりすぎ・・・
以前
>>903に注意を書いた.....
946 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/13(木) 01:34:08
東芝のPLK-30VFXの購入を考えてるんですが、ちょっと質問があります。
カタログでは90度保温の年間電気代は3110円となっていて
他社同等品に比べ半額近いですが、消費電力で見ると24Wと逆に高いようです。
実際には、倍以上の電気代になるということですか?
過去ログ見ても、この機種話題にも上がってないようで人気ないんでしょうか?
とく子さん注文した。ドキドキする。。
949 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/13(木) 21:37:19
>>948 レスどうもです。メーカーはあの手この手で、紛らわしい表現してきますね。
4年ほど前に購入した象印のモーターが逝かれたので買い換えようと思って
あれこれ検討してたのですが、素直にとく子さんPVO-A300にしとこうと思います。
パスタやそうめんを茹でる時用(をメイン)にとく子さんを買ったはいいけど、一度沸騰させて保温で維持させるかまほうびん保温にしておいて再沸騰させて使うかで迷う。
一人暮らしで使う頻度によるんでしょうけどね。皆さんの使い方を参考にしたいと思います。
内側がガビガビのザラザラでポテトチップスのクズみたいなのが
コーヒーに混じるようになってしまった。
なんだこれは。
>>952 これですかねぇ?
http://www.zojirushi.co.jp/faq/faq_denkipot3.html#5 Q.内容器にサビ状の斑点やざらざらしたものが付着する
A.内容器に白い浮遊物がお湯の中に浮いていたり、サビ状の斑点やざらざらした
ものが内容器の内面に付着することがありますが、水の成分(ミネラル分)が
変化したもので、内容器の腐食や、フッ素被膜のはがれではありません。
衛生上問題ありませんが、お湯の沸く音が大きくなったりお湯の出が悪くなる
場合がありますので1〜3ヶ月に一回クエン酸洗浄を行ってください。
弊社にて「ポット内容器洗浄クエン酸ピカポット」も販売しております。
ご購入はこちらへ
ナショナルのSU22をオンラインで注文したら
「取り寄せに時間が掛かるんで、同じ値段でSU30の方じゃダメですか?」
とショップから連絡が来た。
ひょっとしてそろそろ新型が出るのかな?
そういやSU40も価格.comじゃ取り扱い減ってるな。
956 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/24(月) 03:32:01
しかし、これ以上に必要な新機能ってあるのかな?
どうせ日本製じゃないだろうし、店頭価格を下げる競争を希望。
957 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/27(木) 19:32:51
何かお湯を沸かすと
ポットの中に透明なプラスティック片みたいのが
沈んでいるんだけど、これなんだ?
内壁がはがれたりしている様子はないんだけど・・・・
洗っても洗っても、これが中から出てくる。
>>957 上蓋のなかのプラスチックなどの劣化。
分解掃除&交換パーツで少しはしのげる。
>>958 どこにも、それっぽいパーツや
剥がれ落ちてるような箇所はないんだけどなあ・・・
しかし
>>959も信じがたい・・・
>>956 >>店頭価格を下げる競争を希望。
そうかもしれない.
近年は保温電力の低減が最大の競争だったけど,
年間1800円(
>>948)とかのレベルになってしまうと,
電力消費の大部分が湯沸しになってしまうから,
保温電力半減のポットを開発しても大きなインパクトは無いなあ.
便利な仕組みとして,湯のみや急須のふちと水位を自動認識して,
自動で給湯ストップとかいうのを考えたけど,安全を考えると無理だし...
ヒートポンプ採用?
沸騰させなくてもカルキが抜ける装置?
水道直結で給水不要?
十年ほど使ってた電気ポットの水が非常に不味くなった。
ポットの中が異常に臭い。市販の洗浄剤を使ってもとれない。
もう寿命ですかね?
象印、8月上旬に新製品でるみたいだけど
性能上がってるのかな?
歩行者天国になる瞬間に場所とりかよw
すまん、これはどう考えてもいいわけできねえ…
発想を転換させるんだ!
CV-DTってCV-DSの後継モデルみたいですね
私はつい先日ずっと使っていたCD-JN22形が調子悪くなり、やたらと蒸気がでてお湯がなくなることに気づき
省エネタイプCV-DY22を購入しましたが、結構外側が熱くないことに差をかなり感じました。
ようやく節電できそうで良かった。まあ、新型は安くならないしNX30も古いかなと思っていたので安く買いました。
お店で12Wと派手な表示のナショナルがありましたがスルーして象印買いましたが、ついに本家象印も並ぶわけですね。
CV-DY22のワイヤレス機能削除したCV-DS22を今日注文したよ。
ポット固定使用なんでワイヤレス使わんし。
でもCV-DS22はHPでみられないんだよね(ページは残ってるがリンクされてない)。
市場ではまだ売ってるのに。
クエン酸って柑橘系に含まれてるやつだっけ。
レモンで擦ったらきれいになるんかな。
974 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/02(水) 19:53:38
>>966 象さんキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
975 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/04(金) 10:24:40
>966
>保温電力12W
素晴らしい、技術者はもっとがんばって一桁にしてくれ
976 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/06(日) 16:23:13
こういう意地の張り合いは良い。
フッ素加工って剥がれないか?
象印の光省エネモードってのも検知器が壊れないか不安だな。
ついに家電製品板から調理家電板に引越しだな。
ココは誘導もかねてゆっくりとすすむか。
とりあえず引越しお目!