★★サイクロン【掃除機激突】紙パック★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952目のつけ所が名無しさん:2005/09/21(水) 19:19:53
カーペットなら芝刈り機使っとけ。
953目のつけ所が名無しさん:2005/09/21(水) 19:21:45
で?
954目のつけ所が名無しさん:2005/09/22(木) 12:42:12
一週間で紙パック満杯って凄いな。
俺なんか半年持つよ。週に一回しか掃除しないけど。
955目のつけ所が名無しさん:2005/09/22(木) 12:48:37
掃除頻度より吸い込むゴミの量だろ。
ゴミが多いとそれだけ溜まる。
956目のつけ所が名無しさん:2005/09/22(木) 14:52:27
>>951
脱毛症ですか?俺はそんなに抜けないなぁ?
ウチは綿ごみばっかりだよ。
957目のつけ所が名無しさん:2005/09/22(木) 16:34:00
髪はふさふさのヤツほど良く抜ける。
禿はそもそも抜ける毛が殆ど無い。
958目のつけ所が名無しさん:2005/09/22(木) 16:42:56
そういえば抜け髭って見かけないよな。
髭の生え変わるサイクルはどうなってるんだ?

って、ここを髭スレと勘違いしてたわ!

959目のつけ所が名無しさん:2005/09/22(木) 16:44:36
ナショナルの集じん方式の掃除機のカタログに
「フィルターの面積が広くなって目詰まりしにくいのでお手入れがグンと楽になりました」
とかいてあった。
今までのもたぶんその機種もフィルターは目詰まりしてお手入れが大変なんだろうな。
960目のつけ所が名無しさん:2005/09/22(木) 17:12:25
ダイソンかシャープ以外のサイクロンは、エセサイクロンなんですか?
961目のつけ所が名無しさん:2005/09/22(木) 17:21:48
そんなことはありません。
国内メーカー製だって立派なsaikuronnです。
962目のつけ所が名無しさん:2005/09/22(木) 18:28:03
本物だろうが偽物だろうがサイクロンは駄目っすよ。

DC12と竜巻買った漏れが言うんだからマジっす。

サイクロン買って良い事なんか一つも無かったっす。

紙パックの有り難味が分かったのが最大の収穫っす。
963目のつけ所が名無しさん:2005/09/22(木) 18:41:23
車のカーペットの砂吸っても平気ですか?
964目のつけ所が名無しさん:2005/09/22(木) 19:46:26
紙パック式が一番いい。下手にサイクロンで砂っぽい物吸ってほったらかしにしてたら
モーター燃えちゃうよ。
965目のつけ所が名無しさん:2005/09/22(木) 19:59:12
紙パックは偉大
966目のつけ所が名無しさん:2005/09/22(木) 20:40:47
>>956
肩甲骨の下くらいまでなので、抜け毛一本が長いです。
967目のつけ所が名無しさん:2005/09/22(木) 23:35:15
腰まであるけどすぐいっぱいにはならないけどな
968943:2005/09/24(土) 10:15:38
>>944
そうかも。
修理に出そうと思ったきっかけは、メーカーのHPに型番がでてて、
「ちゃんと掃除して、しっかりセットしないととコードリールの巻取りができなくなるという例が報告されてます」
って載ってたからなんです。「掃除二回に一回してるしちゃんとセットして使ってるのに!」と思って電話したんです。
そうしたら前掲の内容で即交換でした。

だとしたらすげー糞機でしたね。そのHPの文も二日後にはリンクできなくなってたし、
(保存してたので読めましたが)気づいた人、クレームした人だけ助かるなんて変な話です。

残念ながら糞機を購入してから2ちゃんを知った初心者です。
しってたらかわなかったYO
969目のつけ所が名無しさん:2005/09/25(日) 05:18:06
決めた、日立・東芝・Nationalあたりの2万前後の紙パック機買う。
バカ高価いサイクロン買って後悔したくない。
970目のつけ所が名無しさん:2005/09/25(日) 08:22:33
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な! >>969
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
971969:2005/09/25(日) 08:26:52
はい、ごめんまさい。
これからはチラシの裏に書きます
972目のつけ所が名無しさん:2005/09/25(日) 14:04:24
お前の日記の方がマシ。
続けろ。
973目のつけ所が名無しさん:2005/09/25(日) 14:08:30
久々に見たな、そのAA
974目のつけ所が名無しさん:2005/09/25(日) 22:04:29
むかし掃除機の中からゴキブリが出てきて以来

紙パックにこしたことがないようにおもいました。。。。
しかし昨日はずみでサイクロンかってしまい(店頭にサイクロンしかおいてないようにみえたもんで
コレしか売ってないのか?紙パックって時代遅れ?と思い込んだ)
明日返品に行こうかとおもっています・・・。
それより実演コーナーのおばさんにだまされたというかんじです・・
あーあ。バカみたい
返品の理由は
空けた瞬間お手入れ用のチラシが入っていて
手入れ部品が4個くらいあったからです。
ゴキブリの恐怖から逃れられない自分としては
そんなん触りたくありません・・・
975目のつけ所が名無しさん:2005/09/25(日) 22:12:52
久々に見たな、そのコピペ
976目のつけ所が名無しさん:2005/09/25(日) 22:14:41
環境問題がどうのこうのでサイクロン作らないと世界の流行りに乗り遅れるし環境保護団体ウゼー・・・って
事でメーカーいっせいに作り出したからどうしようもない・・・
客の意見がどうとかメーカーサイドは言うけれど実際クレーマー団体の意見優先だから・・・
売り場のおばちゃんはスルーが基本
欲しい物を探して買うのが良い
977目のつけ所が名無しさん:2005/09/25(日) 22:25:24
はー、
なんか紙パック掃除機はすみに追いやられてました。
今の掃除機壊れかけなんですけど・・・

そういえばサイクロンのお手入れ用にハンディクリーナーを買わされそうになったのですが
やっぱりお手入れ用掃除機まで買わなければならないなんて変だなあとおもいました。

ダイソンだったらまだ迷わなかったのかな?
せっかくの休日に阿呆な買い物してしまいほんとにかなしい。
978目のつけ所が名無しさん:2005/09/27(火) 14:44:51
サンヨーの紙パック兼用のサイクロンはどうなんでしょ?
979目のつけ所が名無しさん:2005/09/27(火) 14:54:40
紙パック、シャープの方が評判よかったんだな
日立買っちゃったよorz
980目のつけ所が名無しさん:2005/09/27(火) 15:02:19
>>977
自分の近所の量販店は、ダイソンやシャープのサイクロンや
東芝&松下の紙パックの販売に力を入れてたな…
981目のつけ所が名無しさん:2005/09/27(火) 15:02:54
>>979
日立の方が良いよ
982目のつけ所が名無しさん:2005/09/27(火) 15:32:02
ナショナル純正の
ゼオライト脱臭機能付き紙パック(M型Vタイプ)
AMC-ZC5
希望小売価格1,260円(税抜1,200円)

この消耗品どこが一番安く売っているか教えてください。
ネットでも量販店でもいいです。
983目のつけ所が名無しさん:2005/09/27(火) 20:16:44 0
>>978
サンヨー旧型のSC-XW33Fを最近購入。
サイクロンサイクロンという言葉に惑わされなければ
良い買い物だ。
テッシュを挟む作業もすぐにワンタッチで出来るようになる。
掃除が終わると内部のカートリッジを取り出し、ボタンを押すと
ゴミ部分が開くので、テッシュごと捨てる。
2枚重ねのテッシュで大部分のゴミが引っかかっているはずで
当然手入れはラク。

フィルター前部にテッシュを挟んでお手入れをカンタンにした
掃除機と割り切ればよい。
サイクロンとして使うかゴミパック式として使うかは使っていく
うちにどちらかになっていくんだろうな。
984目のつけ所が名無しさん:2005/09/27(火) 21:17:36 0
楽をするための掃除機なのに、
いちいちティッシュを挟んだり、
溜まったゴミを頻繁に捨てたり、
ゴミの溜まるケースを掃除させられたり大変ですね。
985目のつけ所が名無しさん:2005/09/27(火) 22:00:12 ID:0
掃除機スレはネガティブな意見、難癖つけてばかりな人が多いね。
986目のつけ所が名無しさん:2005/09/27(火) 22:03:06 ID:0
ダイソンで大損
987目のつけ所が名無しさん:2005/09/27(火) 22:10:19 ID:0
>>981
そうなの?よかった〜
本体が重いのだけが難だが
使い心地は確かにいい
988目のつけ所が名無しさん:2005/09/27(火) 23:14:46
>>987
実はナショナルが一番だと思う。ついで東芝、日立、サンヨーかな。掃除機の選ぶポイントはホース部の軽さと先端のブラシが
ぴったりと壁にくっ付くか?だと思ってる。後はモーターのワット数かな。
989目のつけ所が名無しさん:2005/09/28(水) 02:09:57
>>982
価格.COM見てみたら?
ttp://www.kakaku.com/



・・・あ、もしかして釣り?
990目のつけ所が名無しさん:2005/09/28(水) 07:25:19
非パワーブラシで3センチくらいのGB吸うと掃除機の中のどの辺りでバラバラになりますか?
991目のつけ所が名無しさん:2005/09/28(水) 19:38:21
>>989
紙パックだけはなかったので。
もしかして見落としてるだけ?
992目のつけ所が名無しさん:2005/09/28(水) 20:37:10
>>990
GBってなんだヴォケ レスしようがねーだろ
約さねーでちゃんと書け
993目のつけ所が名無しさん:2005/09/28(水) 20:39:59
>>992
略す、ね。
994992:2005/09/28(水) 20:42:33
>>993
訂正乙
995992:2005/09/28(水) 20:58:28
>>990
ググっても「GB=ゲームボーイ」しか出てこねーだろ クズ
996目のつけ所が名無しさん:2005/09/28(水) 22:30:03
ゴキちゃんのことだよ
フード業界では一般的
997目のつけ所が名無しさん:2005/09/28(水) 22:33:04
フード業界(笑)
998目のつけ所が名無しさん:2005/09/28(水) 23:58:35
ネタの解説ほど切ないものは無い

埋め埋め
999目のつけ所が名無しさん:2005/09/29(木) 00:34:23
>>990
ギガバイト?
1000目のつけ所が名無しさん:2005/09/29(木) 00:35:26
1000なら好きなあの子に掃除機であそこを吸われる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。