乾燥機付き洗濯機8

このエントリーをはてなブックマークに追加
942目のつけ所が名無しさん:2005/03/24(木) 01:16:20
>>940
うちの日立のもそんな感じ <ロック
PL法のからみでしょう。
943目のつけ所が名無しさん:2005/03/24(木) 01:54:07
>>942
そうなんだ。うちも日立(パワーが強く、一番静かだったから。)。
使い始めてまだ1週間だけど、いちいちピーピー五月蠅い感じ。
複雑過ぎて、手足のように洗濯機が動いているという感じがしない。
そのうち慣れるのかな。
944939:2005/03/24(木) 17:15:12
>>940>>941
遅くなりましたが、レス有難うございました。
そういう細かい使い心地って使ってみるまでわかりませんもんね。
カタログには書かれていないことで使い勝手を左右することって多いけど、
どこのメーカーも同じような感じだったら仕方ないなぁ。
945目のつけ所が名無しさん:2005/03/24(木) 23:05:46
価格コムとここでまったく同じ質問をまったく同じ文面でしている913に
まじめに答えた自分があほらしくなりました。

もらってる回答もほとんど一緒。春でしたか・・・
946目のつけ所が名無しさん:2005/03/24(木) 23:36:17
>>945
947909:2005/03/25(金) 01:57:49
>>921
亀レスですが、結露?は洗濯機を稼動させてではなく
入浴後にユニットバスのドアを開けておいたら脱衣所とトイレの壁が
結露したと書きたかったのです、分かりにくい文章でした。。
それで、これは乾燥とか使うと同じ状況になるんじゃないかと心配して
除湿機が必要かなと考えた次第です。

ちょっと放置気味だった、、水平も出たので週末に初稼動させてみます。
948目のつけ所が名無しさん:2005/03/26(土) 19:15:18
日立のMW-D6BXというリコールのあった洗濯機を使っています(対策はしてもらいました)。
対策後も1回目のすすぎから2回目のすすぎに移るとき、すすぎから脱水に移るとき、
乾燥をしているときに運転が止まるという症状が頻発しています。
洗濯の度にストレスがたまるので買い換える予定ですが、懲りずに日立のMW-D8EXにしようと思っています。
この機種でも運転が止まるという症状が発生するのでしょうか。
どなたかこの点を教えてください。
949目のつけ所が名無しさん:2005/03/26(土) 22:43:33
D8EX を使用して 3 ヶ月になりますが、一度もトラブルはありません。
なにも目新しさのない機種だけに、B のいろいろな不具合箇所が
C、E で一つずつつぶされ、成熟度は高くなったと思って購入しました。
950目のつけ所が名無しさん:2005/03/26(土) 23:54:15
トラブルはないのが普通。
951目のつけ所が名無しさん:2005/03/27(日) 01:05:30
>>948
我が家のD8EXもトラブルなしです。快適。
952948:2005/03/27(日) 11:28:41
>>949,950
トラブルはなさそうですね。情報ありがとうございました。
今日買いに行こうと思います。
953目のつけ所が名無しさん:2005/03/27(日) 17:34:00
洗濯8,0k乾燥6,0Kってなってる洗濯乾燥機の場合、8,0K分の洗濯したあと2,0k分は洗濯機から出して6,0K分だけ乾燥できるって意味ですか?
そうだとしたら何を2,0k分減らせばいいと考えるんでしょう普通?
954目のつけ所が名無しさん:2005/03/27(日) 17:37:00
ウチはシワになるのでワイシャツ抜いてる
そもそも8kgも洗濯物を溜めないけど・・・
6kgで洗えば最後まで完走できるじゃん
955元サービスマン:2005/03/27(日) 18:05:09
>>948

排水口の詰まり、本体の据え付け状態(傾き等)、洗濯物の入れすぎ
これらに問題なければ要修理。つり棒交換だな。約1.5マソ。

956目のつけ所が名無しさん:2005/03/27(日) 18:59:40
>>954
953だけど乾燥可能分洗濯するって考え方が正解ですね。
957目のつけ所が名無しさん:2005/03/27(日) 20:52:44
>>956
それも正解だけど実際には>>954になる。
8kgあらえる洗濯機でも満タンに詰め込むより7kgくらいまでにした方が良い。
さらに、縦型はどうしても皺がでるので部屋着、下着、タオルなど以外は
乾燥しないほうが良いので俺は洗濯乾燥コースはほとんど使わず
洗濯>皺が気になるものは取り出して外干>残りを乾燥。
でやってます。
958目のつけ所が名無しさん:2005/03/28(月) 18:08:02
age
959目のつけ所が名無しさん:2005/03/29(火) 00:26:25
10年ぶりに洗濯機買ったよ。もれが
独身時代から使ってたやつが、遂に壊れた。
最近の洗濯機は進化してるんだね。と妻。
早く買ってあげれば良かったョ。
960目のつけ所が名無しさん:2005/03/29(火) 09:01:48
おお、959さん、優しいですね。

ところで何を買ったんですか?
961目のつけ所が名無しさん:2005/03/29(火) 23:43:04
>>960
日立 NW-7EX  http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/airjet/index.html  です。
33dB は本当に静かだね。(今まで使ってたのが半分壊れかかってて五月蠅すぎたというのもありますが。)
962目のつけ所が名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:46:18
洗い、すすぎのそれぞれの水の量をカスタマイズできる全自動洗濯機ってありますか?
洗いは洗剤の量との絡みがあるので、標準水位で洗って、
すすぎは、風呂の残り湯がたっぷりあるので、たっぷりの水ですすぎたいのですが。

(と妻に言われて困っている夫より)
963目のつけ所が名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 03:55:37
せっかく軟水化した残り湯を洗いに使わない…
しかも、洗剤の再付着防止効果が効きにくくなる、すすぎ時に残り湯を…
964目のつけ所が名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 13:52:24
>>962
 手動操作で洗いの排水以降に一時停止して水を変更するってのはだめ?(一部出来ない機種もあります)
965目のつけ所が名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 17:21:51
>>964
水は洗いもすすぎも、風呂の残り湯を使います。
ただ、その水量を 洗いとすすぎ それぞれでカスタマイズしたいようです。←妻が言うには。
966目のつけ所が名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 17:24:45
>>964
日立 NW-7EX  を使ってますが、
スタート前に、水位をカスタマイズできますが、洗いとすすぎに共通の水位なのです。
洗いとすすぎを別々に 完全手動でやれば、それぞれの水位をカスタマイズできますが、
いっぺんに自動で水位を変えられないと、全自動洗濯機の意味がないなあ。と。
967目のつけ所が名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:23:17
注水すすぎにすれば同様の効果が得られるんじゃないかと思うんだけど
その設定はできるかな?
968目のつけ所が名無しさん:2005/04/02(土) 21:09:30
>>967
うむ! 調べてみます!ありがとうございます。
969目のつけ所が名無しさん:2005/04/02(土) 23:51:02
>>967
 最近のは注水すすぎも高水位より上であふれさせるんじゃなくて設定水位保つように排水バルブ開け閉めする機種が多い。
 サンヨーは上位機種でも昔ながらにオーバーフローだけどな。
970目のつけ所が名無しさん:2005/04/03(日) 12:01:04
目的はすすぎを強化したいということみたいだからいいんでないかな
971目のつけ所が名無しさん:2005/04/04(月) 00:43:49
>>970
 ふろ水の残り方が多いからって書き方だから、だとすると注水じゃ無意味では?(設定水位までふろ水でそれ以降の注水は水道水)
972目のつけ所が名無しさん:2005/04/04(月) 17:43:45
随分広い風呂に入ってるんだね。2、3人がユッタリ足をのばせて、
ジャグジーになったり…
何だかムカツイテきたw
973目のつけ所が名無しさん:2005/04/04(月) 23:58:09
>>972
いえいえ、普通の1坪あるかないかのお風呂です。
幼児2人と一緒に入るときついです。
でも残り湯って結構あります。←これは妻の発言。
974目のつけ所が名無しさん:2005/04/05(火) 01:11:47
各社ある 風乾燥 って、どういう仕組み?
ファンとか汚くなりそうだけど、どうなんだろう?
975元サービスマン:2005/04/05(火) 01:43:01
>>974

ファンなんかついてない。槽を回して起こした風で乾かすだけの仕掛け。
脱水以上乾燥未満。
976目のつけ所が名無しさん:2005/04/05(火) 11:08:00
風呂水ですすぎやるの汚くないかな、せっかく洗剤で洗濯してもすすぎで汚れをつけるような気がするけど。
977目のつけ所が名無しさん:2005/04/05(火) 12:16:34
元サービスマンさん、レスありがとう。
カタログ見ると、三菱はモーター下にファン付いてるみたいだけど
他メーカは付いて無いんですね。
衣類乾燥は期待してないけど、槽乾燥には良さげ…
978目のつけ所が名無しさん:2005/04/06(水) 12:52:51
>>976
体洗ってから風呂に入ってないと風呂水は汚い気がするね。
きれいにしてる風呂なら汚くはないと思うけどなあ。まあ省エネってことでしょ。
水も少なく、排水も少ない。一石二鳥。
979風呂水はやめようよ:2005/04/07(木) 00:37:56
風呂水を洗濯に使うというのは、結局「損」をすると思う。
確かに水の使用量は、抑えられるかもしれないが、風呂水に溶けた
皮膚のたんぱく質が、洗濯時に洗濯物に付着する。
特に綿のシャツ、パンツ、靴下などは、すぐにビヨォ〜ンと繊維が
延びるようになってしまい、半年ぐらいで捨てる事になる。
一方、水道水のみで洗うと、1年以上着れるので、水を少々ケチった
からと言って、結局は洗濯物が早く傷み、実は損です。
(目先の事にとらわれないように…)
980目のつけ所が名無しさん:2005/04/07(木) 02:55:52
おれも風呂水は使わない。
衣類の傷み防止もあるけど、洗濯槽のカビ予防のためでもある。

風呂水を残さないことで風呂場の湿気も抑えられるので、
風呂場にもカビが生えなくなりウマー
981目のつけ所が名無しさん:2005/04/07(木) 21:27:02
>>979
これって、結構興味深い話だね。
風呂水で洗濯すると衣類の寿命が縮むという話は聞いたことなかったです。
調査結果とか、ソースがあったら教えて下さい。(マジです)
982目のつけ所が名無しさん:2005/04/07(木) 21:30:35
>>980
洗濯槽を汚さない方法 として風呂の残り湯を使う と書いてあるWEBページ発見。
http://www8.plala.or.jp/shot-open/
要は冷たい水道水で洗うなら、残り湯を使えということらしい。

2, 洗濯槽を汚さない方法
1, 石けんは適量を完全に溶かして使う。
(石けんの溶け残りや石けんカスが残らないように注意する。)

2, 水温の低いときはお風呂の残り湯などを使う。
(石けんの溶け残りや石けんカスが残らないように注意する。)

3, 使用後には水気をふき取ったり、蓋を開けたままにして乾燥させておく。
(カビ胞子や黒カビが発生、増殖しないように注意する。)
983風呂水はやめようよ:2005/04/08(金) 00:25:53

>水温の低いときはお風呂の残り湯などを使う。
>(石けんの溶け残りや石けんカスが残らないように注意する。)
の意味は、水道水の水温が(冬場)低いので、洗剤が水に溶けずに
洗濯槽の中に残ってしまい、それがカビの原因になる…と言う意味。
風呂水の洗濯物への影響の記述ではない。

定量的なデータ―は持っていないが、私自身ひょんな事で、その事実に気づいた。
それまで実家で、なんの疑問を持たずに風呂水を使って洗濯をしていた。
ほとんどの靴下のモモの部分のゴムが必ず、3〜6ヶ月で、ビロンビロンに延びきって、
しまりがなくなっていた。その時は、そういう物だと思っていた。(天日干し)
ある時、単身赴任で、実家を離れて、一人暮しをはじめ、全自動洗濯機(水道水)で、
同じように洗濯していたが、半年以上経っても、その様な現象は現れず、ひょっとして、
風呂水が原因かな〜と思い始めた。たまたま、1ヶ月ぐらい実家に戻れた時期があリ、
一人暮しの時の洗濯では問題のなかった靴下が1ヶ月で、見事にダメになった。(ビロンビロン状態)
984目のつけ所が名無しさん:2005/04/08(金) 00:27:32
「ウーリッヒ」って「サーマルプリンター」扱ってるメーカー知らんか?
985風呂水はやめようよ:2005/04/08(金) 00:32:48
あ、因みに、長期間風呂水を使って洗濯をすると綿ブリーフ・パンツの生地の伸縮度合いも、
悪くなり、綿の繊維がビロォ〜ンと延びきってしまい、締りがなくなります。
綿の生地と同様に、ゴムバンドの部分にも同じ傾向が現れます。
986風呂水はやめようよ:2005/04/08(金) 00:50:34
一般家庭の水道水の消費量は、1ヶ月 3〜5m3ぐらいらしい。
この内の半分は、水洗トイレの水らしい。水の使用量を減らしたければ、
水洗トイレのタンクの中に、2Lのペットボトルを2本ぐらい水没させて
置けば、毎回4Lの水の節約。1日15回で、60L。1ヶ月で、1800L
の節約となり、1.8m3の水を減らせる。こっちが絶対にお徳。
または、トイレに行っても、水を流さず、1日、1回だけにすると言う手もあるが。(笑
987980:2005/04/08(金) 02:11:25
>>982
ウチの場合、風呂にはいつも入浴剤を入れてるんで、
その残りカスが洗濯槽に付着するのが心配なんですわ。
カビってこういうカスとか洗剤の溶け残りが原因らしいんで。

ちなみに洗剤は常に液体洗剤を使っているので、水温が低い冬場も無問題。
988目のつけ所が名無しさん:2005/04/08(金) 03:18:33
>>983
実家と普段自宅で使う洗濯機は同じ物かな?
一般的に、2槽式は全自動に較べて洗い物に与えるストレスは多め。
また同じ全自動でも、年式や、メーカーのコンセプトによって
洗い物に与えるストレスは違ってくるよ。
989目のつけ所が名無しさん:2005/04/08(金) 19:10:35
>>988
ああ、それわかる。全自動洗濯機でも
機種、年代によって衣服にかかるストレスにかなり違いがあると思う。

最近、独身の頃に買った全自動洗濯機が壊れたので7kgのやつに変えたんだけど、
独身の頃に買ったやつは、5kgなんだけ回転が激しすぎて、
洗濯袋(レースとかある衣類が傷まないようにするやつ)にいれてても、
すごい衣類が傷んで困ると、妻が言ってた。
新しく買った7kgのやつは優しく洗ってくれるらしい。
990目のつけ所が名無しさん:2005/04/08(金) 19:12:49
最近の洗濯機は、衣類を入れず、
洗濯機の中のドラムだけを
洗って乾かす運転モードが
あったりするから、それで洗えば
結構ドラムはきれいになるのかなと
思ってたけど、そうじゃないのかな?
991目のつけ所が名無しさん
国民生活センターなんかでやっている比較テストには、項目として必ず「汚れの落ち具合」と伴に「衣類の痛み具合」があります。
当然のことながら洗浄力が高い洗濯機は衣類の生地が痛みやすい傾向があるようです。各社とも洗浄力の違いは機種によってあるので、布の痛み具合もそれに比例するらしい。
水道水か風呂水かの良し悪しも同じ洗濯機で同一条件でテストしてないとわからないかも