【負け組】量販店員はクソ職業 9【最下層】

このエントリーをはてなブックマークに追加
579目のつけ所が名無しさん:04/10/08 22:12:18
>>575
抜くなよぉ
580目のつけ所が名無しさん:04/10/12 20:04:22
メーカーの社員の方が世間的に見てもプレステージが高いのに
なんでチンピラまがいの態度とるんだろうね。
ってか、量販店なんて売るものが無かったら何も出来ないじゃん。
581目のつけ所が名無しさん:04/10/12 21:29:38
量販店員ってほとんどバイトじゃないの?
582目のつけ所が名無しさん:04/10/12 21:31:23
>>580
メーカーの方がステージは高いけど、量販の方が客だからな。
挑発してみて引っかかってくれば、買ってやんネーとか言えるからじゃん。
むしろ、それ狙いだったりして。
だからチンピラ言われんだよ。
583目のつけ所が名無しさん:04/10/12 22:24:45
奴らが書いた伝票見たけどあり得ない誤字脱字があって笑った。
量販店員の教養の無さを垣間見た一時でしたよ。
584目のつけ所が名無しさん:04/10/20 23:40:08
■■■2005年度就職ブラック偏差値ランキング■■■
95   スーパーフリー 無職 フリーター 浮浪者
90 ミドリ電化 囚人 パナウエーブ研究所 アーレフ ヤフーBB勧誘員 暴走族 当り屋
75  ラオックス 八千代ムセン ワットマン 家電転売業者 ダイエー モンテローザ 光通信 右翼 ポン引き ダフ屋
74  マツヤデンキ ギガス オンテックス ベリーズホーエー 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 闇金融業者
73  サトームセン ソフマップ 秋葉原オタクショップ SEL&MST SMG ダイソー 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 
72  サクラヤ すみや マツモトデンキ ダイナマイト 迷惑メール送信事業者 ワン切り業者 人材派遣会社 テキ屋
71  ケーズデンキ コジマ ミスターマックス ヤマダ電機 星電社 外食産業 セントラル警備保障
70  オノデン セキド マキヤ 九十九電機 証券リテール営業 アールビバン アールブリアン ジェムケリー 引越業界
69  デンコードー ハラデンキ マツモト電器 JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社
    郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム 綜合警備保障
68  100満ボルト エイデン ノジマ ベスト電器 石丸電気 真電  アパレル販売(外資除外)
    ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミー
67  ニノミヤ ビックカメラ メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 大王製紙 富士薬品
66  ヨドバシカメラ 上新電機 ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー
65  旅行代理店 日本食研 ブリヂストン イオン 有線ブロードネットワークス  
64  新興産業 ベンディング会社 伊藤園 テレウエイブ 
63  日立情報システムズ グッドウィル 印刷業界 西武百貨店 SE(下流/下請/独立)
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング 京セラ OTC-MR 日立システムズ
61  住宅販売会社 富士火災
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界
585目のつけ所が名無しさん:04/10/21 04:55:59
そいつはいっつも汚ったない格好していた。
背は低いし若ハゲだしパチンコ以外趣味はない・・・
30過ぎてホモくさいし童貞・・・明らかに金はない

ラオックス茂原
デジカメ担当 青○の事か?
586目のつけ所が名無しさん:04/10/30 00:05:36
ハッキリ言って格好悪い職業だとは思います。
587目のつけ所が名無しさん:04/10/30 06:34:07
家電量販店ラオックスがついにハゲタカの餌食となりました。
小売業界年収300万時代の先駆けとなることでしょう。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041029-00000052-zdn_n-sci


588目のつけ所が名無しさん:04/11/01 08:11:08
家電量販店員って、秋葉ヲタ系が体育会系のマネするからタチが悪すぎ。

ラオックス茂原の青柳って三十路半ばで後頭部が禿げ始めのチビがいるんだけど、そいつ、
うちの先輩(元ボクシング日本代表で高校時代総番経験者)に休憩室でガンつけてきやがんの。
あれには二人で後で大藁。

そんなやつばっか。

589目のつけ所が名無しさん:04/11/01 23:07:29
腰の低い人ほど器の大きな人だと思います。
590目のつけ所が名無しさん:04/11/02 07:06:20
私が最初に家電量販に来てびっくりしたのは結婚している量販店員がいたことです。
社会のクズとも言うべき連中が(私もですが)、家庭を持って、子供を産んでるんですよ?
本当、唖然としてしまいました。
ただ、その実態を知ると笑っちゃう点もあります。
彼らの大半は安い賃貸マンション・アパートに住んで、低所得人間だらけのボロマンションで
同じ建物の中で子作りに励んでるんですよ。不気味でしょ?
しかも、社内結婚が多すぎ。量販店員は世間では全くもてませんから。
少なくとも、経済力は皆無に等しいですから、共働きできる女性でなくては、そもそも量販店員と結婚しようなんて思いません。
腰かけ就職のレジ娘に寿退社してもらうことなんて絶対無理です。
一般的に女性が結婚相手の最重要条件とする経済力がほぼなく、社会的地位も低い量販店員。
これではまともな女性は相手にしませんね。
社内者か、看護婦などのサービス業の女性がせいぜいです。

社外結婚を簡単に実行できるのは美形の女の子だけです。
(ただし量販に美形は少ない)
しかし社外結婚は幸せへの第一歩ですから、みんな必死に実現しようとします。

家電量販店でかわいい女の子を発見し、
もしあなたに妻を出産退職させてあげるくらいの充分な収入があるなら、
ぜひ声をかけてみてください。
楽勝で落ちます(w

男子社員の皆様、量販店員でも結婚を諦める必要はありません。
店内にいるブス女を口説けば何とかなります。
ただし、低家賃の貸家で、社会のクズ同士、退職するまで
休日も顔を合わせる毎日に耐えられるならの話ですが(w
591目のつけ所が名無しさん:04/11/02 07:08:26
>>590
類は類を呼ぶ。
592目のつけ所が名無しさん:04/11/02 09:19:26

まあ、家電量販店の売り場店員なんか犬の糞みたいなものだから。
593町の電気屋:04/11/02 09:43:10
そんなに給料悪いのか?
手取り12万の俺よりはマシだろう。

まあ、頭が悪いのは知ってるが・・・。
分配器が悪いのかテレビが悪いのかも分からん低脳ばかりw
594目のつけ所が名無しさん:04/11/02 12:16:28
アンテナかケーブルが悪いということはないのか?
595593:04/11/02 12:42:02
ビデオを通すと映りはいいんだよ。テレビを通すと悪い。二重に映る。
ビデオからテレビへの線は交換したが同じだからテレビのチューナーだろ。
二画面機能付きの両画面が悪いからテレビ内のブースターだろ。

しかし何でビデオを通すと良いのに分配器を調べるかね・・・。
596目のつけ所が名無しさん:04/11/02 12:48:14
よくそんなことが言えるよね。
ほかの仕事でも手取り9万から12万とか
15万から18万とかざらなんだよ。
量販店員はもっともらってるよ。
もっと社会勉強してから文句たれなさい。
僕は量販店じゃないけど腹が立つね。
何がいい悪いではなく今やらなきゃならないことを
一生懸命している店員に失礼だよ。
597593:04/11/02 12:51:09
>>596
きみはまずにほんごをべんきょうしなさい。
598目のつけ所が名無しさん:04/11/02 13:09:06
よくそんなことが言えるよね。今やらなきゃならないことを 一生懸命している店員に失礼だよ。
         ____
       /:::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::|
      |:::ノ   ヽヽヽヽヽ ヽ |
     (6  -=・=-  -=・=- |
     │     | |     |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |       (Ф)     |  < 一生懸命失礼だよ!
       \    ∈∋   /   \______
         \____/   店員
599目のつけ所が名無しさん:04/11/02 16:29:40
>ビデオを通すと映りはいいんだよ。テレビを通すと悪い。二重に映る。

ビデオ入力にしてビデオのチューナーで見ると映りはいいと解釈していいのか

そうだったら一度ビデオをはずしてみてください。
600593:04/11/02 19:14:59
>ビデオ入力にしてビデオのチューナーで見ると映りはいいと解釈していいのか
そうです。
ビデオのチューナーやCATVのホームターミナルを通すと問題ありません。
テレビのチューナーを通すと駄目です。
入力レベルは74dbあります。
ビデオをはずしても映りは悪いです。

601593:04/11/02 19:15:45
おっと600
602目のつけ所が名無しさん:04/11/02 20:27:14
よくそんなことが言えるよね。
ほかの仕事でも手取り9万から12万とか
15万から18万とかざらなんだよ。
         ↑これと

量販店員はもっともらってるよ。
         ↑このつながりが変
603目のつけ所が名無しさん:04/11/02 21:57:34
>>600
ここまできたら展示品でも何でもいいから持っていってためしてみる。
何てことはしてくれないのかな?
うちならするけどな。
604593:04/11/02 22:01:33
いろいろやって、テレビチューナーに間違いない!ってことで、
テレビの中のブースターを交換して直りました。
以上!
605593:04/11/02 22:06:08
>>603
つうか、おまいはそこまでせんと分からんのか?
そんなに自分の診断能力に自身が無いのか?
おまいは量販の店員か?アフォな町の電気屋か?
606目のつけ所が名無しさん:04/11/02 22:20:13
>>605
買ったばかりのテレビのことだと思っていたが、そうではないんだね。

量販店員は修理はしないぞ、受付だけだと思う。
607目のつけ所が名無しさん:04/11/02 22:23:33
>>590
頭の出来がイマイチな奴ほど子だくさんで、頭が良く社会的な地位が高い奴ほど
子供が少ない…
このままでは日本の将来が心配だ。
608593(町の電気屋):04/11/02 22:32:10
そうです、購入後7〜8年の三菱製32型テレビです。
仕事中に友達の兄貴(量販店店員)から電話がかかり、「妹(その友達)の家の分配器はどこだ?」って聞いてきた。
アンテナ配線工事は俺がやったから聞いてきたわけ。
そんなの自分で配線追ってけよ!と思いながらも説明する。
仕事の帰りに寄ると屋根の上に登ってた。
事情を聞く。
テレビの写りが悪い。ビデオやケーブルテレビのHTを通すとバッチリ・・・・
後は>>593へ戻る。

609目のつけ所が名無しさん:04/11/02 22:45:51
>頭の出来がイマイチな奴ほど子だくさんで
先進国
>頭が良く社会的な地位が高い奴ほど
>子供が少ない…
発展途上国
日本だけの問題じゃ〜ありませんぜ。
610目のつけ所が名無しさん:04/11/02 22:47:36
納得しました。

でも、どうして分配器だと思ったのかな。
よくわからん
611609:04/11/02 22:49:50
すまん、先進国と発展途上国が↑↓でした。
612593(町の電気屋):04/11/02 22:54:24
>>610
バカで低脳だからです。
そんな脳みそだから量販店の店員なのです。
でも嫁とアフォそうなガキがいます・・・。
613目のつけ所が名無しさん:04/11/02 23:26:25
>>612
嫁とはどこで知り合った?
店のプロバイダー勧誘員か?
二人が交配すればアフォなガキが誕生する。
614目のつけ所が名無しさん:04/11/02 23:32:27
そこからバカで低脳と結びつけるのはどうかと思う。
優秀な人間が全員テレビの修理ができるとは思えない。
615目のつけ所が名無しさん:04/11/02 23:43:00
>>614
先述の症状から分配器というのは・・・・
616目のつけ所が名無しさん:04/11/03 00:05:44
修理ができる職業ではないから低脳というのはかわいそうだ。

まあ、「わからないのに知ったかぶってんじゃねえよ」と思うけど。
すべてをひっくるめて低脳というのだったらそうかもしれん。
617593(町の電気屋):04/11/03 00:12:56
小一時間、あちこち引きずりまわしても分からないところへ、
年下の俺が行き、10分ほどである程度原因を突き止めてしまい、
ばつが悪そうに嫁は帰っていきました。
618目のつけ所が名無しさん:04/11/03 00:19:53

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |    >>1
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

619目のつけ所が名無しさん:04/11/03 00:34:08
>>617
それはご苦労様でした。
これからもその店員を温かく見守ってあげてください。
時には厳しく教えてあげればもう少しましになるかもしれません。












ムリか
620目のつけ所が名無しさん:04/11/03 10:40:10
雑誌に菊川玲のプライベート写真っていう題目で↓の写真が掲載されてたけど。
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/sono423/kikukawa.htm
どうよ?
コラ職人によると85%以上本物の可能性高いと出ていたが。
621目のつけ所が名無しさん:04/11/04 00:19:53
まあ、町の電気屋が家電量販店員並の知識しかなかったら、その電気屋は
すぐ潰れてしまうだろうな。

ということで、量販店員が街の電気屋に敵うはずがありません。
622目のつけ所が名無しさん:04/11/04 00:30:29
そんなレベルの高いことではないぞ。
623目のつけ所が名無しさん:04/11/21 20:32:37
孤児間安値世界一の挑戦!
624目のつけ所が名無しさん:04/11/24 01:43:37
>>621町の電気屋は押し掛け修理と近所のコネのみで商売してるような
とこ。まぁ、たいしたことはない。
量販店は量販店で、ただの販売ロボ。別にバイトでも派遣でもなんでもいい。
レジさえ打ててりゃなんでもOK。
ようはどっちも屑ってこった。
625目のつけ所が名無しさん:04/11/24 22:22:49
そんな、身もフタもない…
626目のつけ所が名無しさん:04/11/25 23:10:49
家電屋の女店員って8割以上タバコ吸うよな。
おまけに女のヘルパーに関しちゃ9割喫煙者だよ。
627目のつけ所が名無しさん:04/11/26 11:20:12
というか、ちょっと突っ込んだらすぐに上司呼んできやがる
その上司も商品知識ないし・・・・

というか、上司が突っ込みにえ。。あ。。ってどうよ・・・
(;´Д`)

ネットで調べてから店員には家格交渉だけだな

役立たずめが
628目のつけ所が名無しさん
ミスの責任取らされて、
たまたま酒呑んでた上司のところに謝罪にいくと
その場で辺境の地に飛ばされる。(某大手家電メーカーは東南アジアだったが)

店頭に出てる店員なんて上の連中のモルモット。
どうやったら売れるか、馬鹿みたいに働かせて駄目なら飛ばす。
仕事出来る上司についてればずっと同じ部署で働けるけど、
出来ない上司に付いちゃったら、「大実験」のために
むちゃくちゃ働かされるし部署も転々と・・・ジプシー状態。