おすすめの電子レンジ・オーブンレンジ vol.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
301目のつけ所が名無しさん
電子レンジで水を沸かしてもいいんですよね?
だいたいどれくらいで沸騰するのでしょうか?
けっこう時間がかかるようなんですが。

ラーメンつくりたくて
302目のつけ所が名無しさん:04/03/27 16:09
電子レンジでラーメン作ると、コシがなくてまずいよ
>>302
カップラーメンに注ぐお湯を電子レンジで沸かそうとしてるのでは?
304目のつけ所が名無しさん:04/03/27 20:21
お菓子作りの為にオーブンレンジを購入しようと思っています。
候補は東芝ER-A9かナショナルNE-J730を考えていますが、これ以外の機種でも構いません。
スポンジ、シュー皮、バターケーキ、パイ生地などがふっくらと焼けるものを探しています。
勝手に温度を落としたりせず、温度管理が厳密に出来るものが希望です。
>>304 どちらも良い機種だと思います。
立ち上がり火力と遠赤で東芝、スチームではNationalの選び方で良いと思います。

ただ、家庭用オーブンでは温度管理はかなり難しいみたいで、
220度設定で実際に計ったら180度と言う事もあるみたいです。
(シャープの300度もかなり誤差が大きいみたい)

東芝の余熱300度→焼き250度と言うのは結構いけるかもしれませんね。
(両機種とも持っていないので推測です。)
306273:04/03/28 02:09
とうとう東芝A9を購入いたしました。
購入2日過ぎました。
(今日は使ってないけれど)
もう少しいろいろと実験したら、レポートいたします。
東芝A9かナショナルJ730の購入を検討しているのですが、
現在使用しているレンジは、ターンテーブルの無い古い機種で、
冷凍食品やコンビニ弁当を温めると、
暖かい部分と冷たい部分にムラができます。
A9、J730の温め機能はどうですか。
ちょっと話がずれますが電子レンジといえば国産第1号の電子レンジって一体ドコが作ったんでしょ?
シャープのサイトではシャープが、東芝&ソニーの工業年史では東芝が、
日立国際電気のサイトでは日立国際電気が、国立科学博物館では松下が
量産第1号を作ったことになっています。
309目のつけ所が名無しさん:04/03/28 23:56
かれこれ10年くらい使っているレンジのタイマーツマミが壊れた
金属の軸に差し込まれていたプラスチック製のツマミ
昔懐かしいガチャガチャテレビのチャンネルのように、、、

仕方ないので、ラジオペンチで挟み込み、ぐりっと回してる、
なんとかなんないかなぁ〜
前にお菓子作りメインでオーブンレンジを購入したいと質問した者です。
色々と調べているとシャープのRE-MA3-Nが300度焼き、上下別のヒーター温度設定など、
お菓子作りに適しているのではと思うようになりました。
実際に使われている方がいたら、使用感など教えてもらいたいのですが。
>>310
旧型のLA35を使っていますが、初めてのオーブンなので比較ができない・・・
マルチクッカーに関しては大満足なんですが、他に
具体的に気になる機能とかメニューを教えていただければ試しますが・・・
RE-LA3をついに買おうと申し込んだら、生産中止で在庫なしだった。
安くなるのを待ちすぎたか。
他をあたってるけど、あるかな?
313310:04/03/29 11:17
>>311
レスありがとうございます。気になっている点としては
・300度を維持したまま焼きができるのか?(勝手に温度を落とさないのか)
・上下火を別々に自動調節した場合、上下のヒーターでちゃんと別々に温度管理できているのか?
・絶対湿度センサー、赤外線センサー、温度センサーなどセンサー類は正確に動作するのか?

といったところが挙げられます。わかる範囲で結構ですので、お答えいただけると助かります。
314311:04/03/29 13:38
>>313
うわぁ。オーブン温度計とか持ってないんで無理ですー。
どうやれば試せますかね・・・?
同じ食材を「熱風」「上火のみ」「下火のみ」の3通りで焼くとか?
何を焼けば分かり易いんやろ・・・
あたために関しては、「設定温度通りに温まるか」位なら帰ってからやってみます。
牛乳でいいですか?
315目のつけ所が名無しさん:04/03/29 13:41
>>312
楽天のでじ倉が残り3台みたいです。
ttp://www.rakuten.co.jp/dejikura/487633/487658/463395/
送料・税込み34,400円でした。
312です。
315さん、ありがとう。さっそく注文しました。
価格.comでヲチしてたのより安かった。
おまけに送料込みでカードOKだなんて。
よいお店を紹介してもらいました。
届いたら、パンとケーキをいっぱい焼くぞー!
317目のつけ所が名無しさん:04/03/29 18:56
ママレンジ
318311:04/03/29 19:32
>>313
冷蔵庫から出した牛乳を標準(60度)であたためてみました。
50度・・・ちょっと低いか・・・
では、これを熱め(70度)であたためなおしてみよーっと
・・・80度・・・!飲めん・・・!
では、冷蔵庫から出した同じ量の牛乳を70度にあたためてみましょう。
・・・63度か・・・
初期温度に左右されるようですねぇ。
判定はお任せします・・・
ちょっと落ち込んでしまったので、オーブン実験はまた後日・・・
319310:04/03/29 21:27
>>318
わざわざ実験までして頂いて恐縮です。本当にありがとうございます。
やはり家庭用のオーブンレンジのセンサーはそれほど正確ではないようですね。
今のところRE-MA3-NとER-A9まで候補が絞り込めているんですが、

■RE-MA3-N
・300度で焼ける
・上下の火力の調整が出来る

■ER-A9
・遠赤外線焼き
・スチームプレート

という点で迷っています。お菓子作りにはRE-MA3-Nの方が適しているように思えますが、
家電量販店ではどこに行ってもER-A9をイチオシしてくるので、イマイチ踏み切れないで居ます。
あと、お菓子で300度も出して焼かなきゃいけないものというものがあまり無いので、
RE-MA3-Nはオーバースペックになってしまいそうです。う〜ん、悩ましい。
できればER-A9でお菓子を焼いている方のご意見も伺いたいです。よろしくお願いします。
320目のつけ所が名無しさん:04/03/30 03:03
>>319
A9はタイ製で初期不良や故障が多いようです。
300℃というのも熱風オーブン予熱時だけで15分以上もかかるし。

高温維持が出来ない三菱は論外として
お菓子やパンならナショナル730がスチームオーブンで
シュークリームやフランスパンがおいしく焼けます。
それと候補に書かれているシャープMA3もなかなかいいと思います。
ハーマンの電子コンベックを買ったのですが
質問はこのスレでもいいのでしょうか
コンビっ機能がいまいち分からなくて・・・
高速オーブンにするのと、どっちが焼きムラがないのでしょうか
電子だけだとうまく焼けないし。どういう風に使えばいいか戸惑います
322目のつけ所が名無しさん:04/04/01 22:54
質問はageてみるのが良いとおもう。
323目のつけ所が名無しさん:04/04/03 09:36
予算3万程度まで、機能優先は
オーブン(クッキー・パウンドケーキ・ロールケーキ程度)>電子レンジ>トースターで
消費電力の低いものを探しているのですが(古い家なのでブレーカーが落ちやすい)
オススメはどのあたりでしょう?
オーブンレンジの購入を考え、価格と機能、メーカーの好みなどで検討した結果
日立のMRO-EX2とサンヨーのEMO-FR200で迷ってます。
カタログからは分からない、使って分かる美点欠点オススメを教えてください。
それぞれ認識している短所長所は
MRO-EX2長所:下のプレートが外して洗える。縦開き。PAM発酵。重さセンサが良サゲ。
     短所:見た目のチャチさ。開けてたら操作できない。
EMO-FR200長所:ダイヤルキーが使いやすくてイイ!高温がそこそこ保てる。   
      短所:実家のサンヨー機の温度センサーが怪しい。庫内の凹凸が多い。
用途は主にパン焼き、茹で野菜、グリル調理、食品の暖めや解凍になると思います。
あと、それぞれ上位機種の蒸し用部品を取寄せて使えることも期待!
てなわけで長レスごめんなさい。
325 :04/04/03 12:47
すごくHなオマ○コが丸見えサイトを見つけました(*´Д`*)ハァハァ
http://www.kk.iij4u.or.jp/~forward/pink/idol/image/

美人お姉さんのつるつるオマ○コでつ(*´Д`*)ハァハァ
326323:04/04/03 13:30
書き漏らしがありました。

現在使っているものは、
電子レンジの消費電力1000w/オーブンの消費電力1200w程度です。
今のところ、東芝のEMC-S20を狙っているのですが・・・。
>>326>>323
電源(コンセント)は50Hz(関東)ですか?60Hz(関西)ですか?
判らなければ、都道府県は何処ですかですか?

50Hz地域と60Hz地域で、レンジの最大電力が大きく違う場合が多いので念のため聞いておきます。
>>326>>323ちなみに「EMC-S20」の980Wは「定格消費電力」なので、
単純に「消費電力」で言うと「関西では恐らく1300W」になり、
最大消費電力は相当に大きいはずです。
329323:04/04/03 21:58
関西です。
と言うことは、オーブンはあきらめて
電子レンジ+トースターのほうが無難なのかな・・・。
もう一度色々見直してみます。ありがとうございました。
330目のつけ所が名無しさん:04/04/04 00:17
奈良県に住んでいます。

明日、急ぎで電子レンジを買うことになりました。
メーカーや機種によって、
500ワットと600ワットの製品がありますが、
温め機能に関しては
やはり600ワットの方が速いのでしょうか?
>>330 当然1〜2割早いです
>>329>>326>>323

早まらない方がいいと思います。
メーカーに問い合わせをして、じっくり選べば
「60Hz最大消費電力1200W以下」も、見つかる可能性もあります。

それに、単機能電子レンジでもかなり問題があり、
60Hzで「最大消費電力1200W以下」の単機能電子レンジも、今やほとんどありません。

60Hzで「9百何十ワット」と書いてあるもののほとんどは「最大消費電力ではありません」
>>329>>326>>323 今お使いのオーブンレンジの年式と、
60Hz電子レンジ時での最大消費電力はお判りになりますか?
>>327
最大消費電力が電源周波数によって大きくかわるというのは、
最近の上位機種に見られるインバータ(日立のPAMも含めて)を用いた機種にもあてはまることなのですか??
>>334
特に明記していない限り、インバーター式には当てはまりません。

しかし、小型の物はインバーターと違いますし、インバーター式のオーブンレンジも
最大レンジ消費電力「1200W以下」の製品が見つけらないのです。
「1290W」なら有るのですが・・・
336323:04/04/04 10:45
>>332-333
残念ながら、取説が残ってないし
本体表示もよく読めない状態になってます。
シャープ製・レンジ強500W・オーブン最高250℃なので
多分定格だとは思うのですが自信が無く、、、
電気店に直接見せたほうが早いですかね?
>>336 インバーターで無い電子レンジの最大消費電力は、出力の2〜3倍なので
最大消費電力は100〜1450Wと言うことぐらいしか判りませんね・・
サポートに電話を掛けて、特徴等伝え機種を判断して、最大消費電力を
教えてもらった方が良いかも知れませんが・・・

東芝の「ER-A3」が、インバーターでレンジ最大1290W/オーブン最大1210Wなので
この辺が妥当かもしれません。この機種の場合、安いに関らず電子レンジが
インバーターなので、万が一ブレーカーが落ちてしまう場合、
レンジ出力を手動で切替えて、消費電力を押さられるのも良いかも知れません。

それと、根本的に、同じブレーカーからの電気を、
例え1Wずつでも多数削っていけば、結構なW数が減らせられると思います。
どうでしょう?
↑スマン誤「出力の2〜3倍なので最大消費電力は100〜1450Wと言うことぐらいしか判りませんね・・」
正「出力の2〜3倍なので最大消費電力は1000〜1450Wと言うことぐらいしか判りませんね・・」
339目のつけ所が名無しさん:04/04/04 20:30
取り出し忘れ防止アラームなんて、不要です。
アラームを入/切できる機種があればいいなぁ。
あと重量センサーが当てになるのかどうか気になる。
私が欲しい機種は売価14000〜18000円程度の下位機種なので、
重量センサーしか搭載していないのが殆どなんですよね。

今日、難波のビックカメラに行ってきましたが、
お客さんの多さと従業員の少なさに嫌気がさして
買わずに帰ってきました。
火曜日、地元の上新電機に行って買うことにしました。
シャープのRE-ST1
同じくRE-S160(庫内がステンレスなのが気になるが)、
松下のNE-BC2
のどれかにするつもりです。
>>339 ナソの「NE-BC2」はビックオリジナルなので他店では買えません。
「NE-A120」の電子レンジ出力強化モデル(900W)です。
RE-S160は候補から外しても良いんじゃないですか?
341323:04/04/05 12:31
>>337
確かに寝室などに一部家電を移動すれば落ちなくなるんでしょうが、置き場所が・・・。
ER-A3を検討しつつ、シャープのサポートにも連絡取ってみます。
いろいろありがとうございました。
342目のつけ所が名無しさん:04/04/06 00:31
うーん、A7が評判いいかなぁと思ってたんだけど、意外に大きい…。
値段的にあまり変わらないB6ってどうなんでしょ? ちょっと小さいので気になります。
「庫内まるごと遠赤」と「遠赤」との違いて一体何??DSIとやらのご利益はいかに??

それともRO-M4Aとかの方が幸せになれるのかな?

さぁ迷う迷う。迷ってるときが一番楽しくもあるんだけど…
誰かB6とか使ってる人いませんか?
343目のつけ所が名無しさん:04/04/06 19:15
>>342
M4Aはとっても中途半端であまり幸せにはなれないと思う
>>342

M4Aつかいです。
ターンテーブル式が気にならなければ必要充分な機能。

グリル350℃だから焼き魚もパリッとできるしおいしい。
あたためもセンサーが重量、赤外線、あたため・・・などなどの複数検知で
間違いなし。電波が中央から渦巻き状にでてくるから、あたためムラも
少ないし。
トースト機能もオーブンレンジとしては合格。水分の失われる量が比較的
少ない。

但し、この機種はあくまでも「ベーシック」な機種です。
いろいろな付加価値を求める人には物足りないと思うし、
これからターンテーブルレスが主流になってくると思うので
それが気になるのなら、別の機種にした方がいいかも。

M4Aは今は価格もこなれてきているので、安くて間違いがない機種が欲しければ
どうぞ。

私はデザインで買いました。(ホワイトの栗原はるみプロデュースの方。)
345目のつけ所が名無しさん:04/04/07 22:15
未必
346目のつけ所が名無しさん:04/04/07 22:16
水(200cc)を沸かすのって何分くらいかかります?
>>344
>電波が中央から渦巻き状にでてくるから、

すごいね。
M4Aって、そんなことまでわかるんだね。
根性腐ってる・・・
>>349
渦を巻いてないよ
>>347-350 もう良いだろ?ネタバレすると渦巻状電磁波なんてほぼ不可能。
ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/home/range/s5a/01_b.html
の絵が、理科に弱い人(この程度じゃ物理でもないか?)に不親切なだけ。
電磁波を渦巻状に曲げようと思ったら、渦の中心にマイクロブラックホールでも(ry
>>351
>渦の中心にマイクロブラックホールでも(ry
ワラタ

つーか、>>344て、フツーの一般消費者っぽくない雰囲気w
353344:04/04/08 03:49
フツーの一般消費者の>>344です。頭が頭痛です。ハイ。(w

ちなみに♂でやんす。

ウズマキじゃなかったね、すまそ。
354目のつけ所が名無しさん:04/04/08 11:35
うずまきはスカラー波だろ。
あぶないぞ。ばあさんが失禁するぞ。
微妙になつかしいね。
マジレスすると、結局あの画像からわかることは、電波が上下の電波口から
複数の角度で出ており、ターンテーブルが回ることによって、食品の
上下、左右、あらゆるところにまんべんなく当たるような設計になっている、
ということだな。

決して電波が一度に渦を巻いているわけではない。
http://www.MitsubishiElectric.co.jp/home/range/m4awk/index_b.html

ただ、ここの「あつまるツイン加熱」のイラストは、やっぱりヤバめかも。
スカ・・・ry
ピザやお菓子をつくってみたくて悩んでいます。
デロンギやツインバードのオーブン単機能の製品ってどうなのでしょうか?

359目のつけ所が名無しさん:04/04/10 04:17
水をわかすには何分???
>>358
出論議はやめとけ。
絶対に後悔する。
>>360
え、どうして?
スレ違いだけど教えて。
>>361
1: 庫内の高さがない
2: あまりにもつくりがチャチ
3: そのくせ安くない
このヨドオリジナルモデル買ってみた。
出力900Wってあるけど、説明書見たら自動温めの最初の1分30秒だけで後は500W。(マニュアル設定だと常に500W〜100W)
三菱あたりの1000Wにしとけば良かったかな。
それからオーブンレンジでのトーストはマズイってよく言われているから試してみた。
5分でちょうどいい焼き具合になったけど、水分がとんで中身スカスカって感じ。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/oid2_19344765/18412664.html
364358:04/04/10 22:03
>>360
え、まじで!
危うく今日買うとこだった。

他にもピザ石付きオーブントースターってのがあったんだけど。
こいつらはったり?
石崎電気製作所のシュアー電気オーブンっての気になったんだけど。
石丸電気は電気オーブン作ってないぞ!w
>>364
石崎っていうとハンダゴテのメーカーっていうイメージが強かったけど、
家電もつくってんだね。
http://www.sure-ishizaki.co.jp/living.htm#sot

メ希望価格\28,000/実売¥10,000弱らしいけど、
出論議以上に庫内の高さが無いから(130mm)賢い買物とは思えないが。
>>366
実売7000円くらいでした。
いまアマゾンのレビューみてたら、庫内の高さでケーキが焦げたとかかいてました。
カリカリっとしたピザ作ってみたいのと、おまけでパンも作りたいかなって。
電子オーブンレンジだと、カリカリって感じはできなそうな気がするんですが、
どうなんでしょ。
368目のつけ所が名無しさん:04/04/11 07:59
>>367
>電子オーブンレンジだと、カリカリって感じはできなそうな

加熱と対流と躯体(本体部分)の保温がしっかりしたものを購入すれば
できますよ。但し、対流ものは かなり大きいオーブンレンジになりますが。
どの機種が良いのかは 過去レスを見てください。
松下とか東芝などの上位機種になるでしょうか。

三菱M4Aでつくるトーストはかなりいい線いってるけど、やっぱり
専用のトースターにはかなわないと思った。
水分量の減少はかなり少ないから、表面パリッと、なかがしっとりと
している。
但し、両面グリルの性能からか、上面が焦げてても下面がそんなに焦げてない
など、ちょっと不満が・・・。(6枚切りの場合。)
370367:04/04/12 01:43
>>368
レンジでもできるんですね。
東芝がピザによさそうなんで、狙い始めました。
A9とかよさそうです。
RE-LA3を買った者です。
パウンドケーキが、きれいに焼けて感激。
ベーカリー機能の方は、ロールパンを作りましたが、2段で焼くと上段が焼けすぎになり
ました。(上段だけ早く出せばよかった)

367さん
シャープのマルチベーカリー機能つきなら、生地作りもできますよ。
300度も出るし。
「焼き」については東芝の方が「石窯オーブン」なのでいいかもしれないけど。
私もA9とRE-LA3で迷いましたが、マルチベーカリーと値段の安さでシャープにしました。
>>371

私もRE-LA3使いです。
パンですが、どうしても2段使いたい時は途中で上段、下段を入れ替えてます。
さらにその時ついでに天板の前後も入れ替えてます。
ちょっと面倒だけど焼きムラも防げて(・∀・)イイ!!

去年の今よりも高い時期に買ったけど実にいい買い物でした。
下火強、上火強機能も使えるよね。
最近は熱風と下火強を合わせワザでパンとかケーキ焼くことが多いわ。
いちいち設定しなおすの大変だけど。

本にもよるかもしれないけど大体レシピ本通りかそれよりも早い時間で
焼きあがることが多いので比較的電子のわりには火力強いのかも?と思ってます。
373目のつけ所が名無しさん:04/04/12 21:45
>>371
自分はナショナル730、友人は東芝A9を使っていますが
二段でパンを焼くときはどうしても上の方が濃く焼けるみたいです。
あまりメーカーには関係ないような気がします。

372さんと同じく途中で上下前後を入れ替えるときれいに焼けますよ。
終了時の音が静かな機種、または消せる機種ありませんか?
>>374
#のMC-1は終了音を消せる。
でも使用中の音が(ry
376目のつけ所が名無しさん:04/04/13 23:51
2万円以内であたため機能、とくに解凍が
うまく出来るオーブンレンジを
探しているんですが、どれがいいでしょうか?
オーブン機能は最低限こなせればかまわないです。
>>376
中途半端なオーブン機能求めるなら
別にトースターでも買ったほうがいいぞ
378目のつけ所が名無しさん:04/04/14 07:14
>>376
私も 解凍機能 どこのメーカーが今一番技術あるのか知りたい。
M4A使いですが、解凍機能は満足してませんね。
解凍する食品の大きさや 熱を吸収しやすい食材かどうかで
あつあつ状態で仕上がっていたり、逆に全く解凍されていなかったりで・・・。
漏れはM4A使ってるけど、解凍にはおおむね満足。

取説どおりに気をつけていればほぼ完璧だが・・・。


・基本はスチロールのトレイに載せてラップ無し。
・ビニール袋にくるんだだけの状態では「弱」の設定に。
・さしみ解凍、全解凍の区別に気をつける。

などなど。

あとは好みによって「強」「弱」の切り替えを。
友人の結婚祝の品を選定中。
お菓子作り職人で現在ガスオーブンを使っておるのだが
新居がオール殿下マンソンのため、祝に新しいのを買ってやろうと計画中。

オーブン機能が特化しているのは、やはり芝の石窯ですかね?
各社最上位機種は予算内なのですが、ご意見よろしくです。

371です。
昨日、またロールパンを2段で焼きました。
途中で上下前後入れ替えたらムラなくきれいにできました。
取り扱い説明書にも書いてありました。
トリセツはちゃんと読まないとダメですね。
ううっ、逝ってきます。
382目のつけ所が名無しさん:04/04/14 19:59
切れちゃう冷凍あるから
解凍いらね!
>>380
オーブン重視ならいいんじゃない?
300度まで出せるのは芝くらいだったよーな…
>>382

漏れは切れちゃう冷凍を解凍してるが・・・。

冷蔵庫→S40NE
レンジ→M4A

と、三菱コンビでつ。w
ターンテーブルレスで日本製のレンジってどれでしょうか?
日立、東芝、シャープ、松下、三菱で迷っているんですが・・・?
386目のつけ所が名無しさん:04/04/15 01:11
>>380
お菓子職人さんだったら東芝は庫内がちょっと狭いので
思う存分いろんな種類のお菓子作りが出来ないのではないだろうか。

プロとしてのこだわりがある使い手さんだろうから
「オーブンレンジをプレゼントしたいがどれが欲しい?」と
訊ねてからにしたほうがいいと思う。
好みでない機種もらっても、ありがとうといいつつ困る場合もあるし。
387目のつけ所が名無しさん:04/04/15 01:14
>>385
ナショナルは日本製で東芝は日本製じゃないです。
他の3社は知りません。
>>362
さんきゅう。そういうことか…
つくりは悪くないと思ったけどね。
温度調節できてコンベクションなので価格もいいところだと思ってたけど。
今度注意してみてみるよ。
>>274
遅れましたが大大大大大大満足!!!!!!!!!

信じられないマルチクッカー・・・安すぎ・・・・
390380:04/04/15 21:09
>>383
サンクス。
自分の分も買う予定なので、有力候補に決定。

>>386
ガスオーブンに匹敵する温度が出せることが最重要ポイント、
デザインやなんかは二の次だそうだ。
オール殿下じゃなけりゃあ、ガスオーブンと簡易機能レンジ
で決定だったんだがね。

391383:04/04/15 23:30
>>390
ゴメン。記憶違いだったわ。有名メーカーのHP見てきたら芝は余熱で300度連続は最高250度だわ。
シャープが常時300度オーブンを売りにしてるからオーブン重視ならそっちの方がいいかもしんない。
392目のつけ所が名無しさん:04/04/16 02:55
東芝の300℃って予熱の間だけだよ。
393目のつけ所が名無しさん:04/04/17 13:42
結局の所、総合ではどれが一番いいの?
全機能、まぁまぁまぁだとして。
ミツビシ RO-B1Aをお使いの方に質問です。
この機種は温度の低さが取り沙汰されてますが、価格コムに下記の
カキコがありました。

---
温度の件、空焚きの時のみ180℃に下がるとのことです。
調理の際は、250℃を上限に誤差10℃範囲で連続運転が可能です。
お客様相談センターに電話して確認してみてください。
カタログの書き方が悪いみたいですよ。
---

実際に使われてみて、温度が下がらないように設定して
問題なく調理できてますか?
>>394
それ、ガセネタだと思うよ。
396目のつけ所が名無しさん:04/04/18 12:17
イヤ〜、この頃のオーブンレンジはスゴイね
何でも出来るんじゃないかと思わせる機能満載
蒸し器で火加減、出来を気にしながら作ってた茶碗蒸しなんかオートで固まってるんだか
わかんないようなツルッとした出来で参った。
しかも庫内が大きいので一度に沢山出来るし早い!
ちなみにサンヨー
397目のつけ所が名無しさん:04/04/18 14:30
>394,394
 私も気になってたので、お客様センターに電話してみたよ。
 結果、から焼き防止の温度調整はセンサーが働いて庫内に
 何も入ってない時に作動するとの事だと。
 それなら買ってみようかな。

398目のつけ所が名無しさん:04/04/18 14:34
300ってやっぱり必用ですか?

NEN200使っているんですが、カイカエルナラコンベンションかなぁー
くらっしくチョコケーキが旨く焼けるやつがほしい

250度でも平気にクッキングシート炭化しますが・・・・
399390:04/04/18 15:55
>>391・392

かさねがさね、サンクス。
シャープも研究します。
>>397
それ、お客様センターの言うこと自体が俄かには信じられないよ。
だれか、取説で確認した人はいないのかな。