オイルヒーターってどうですか? 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
401目のつけ所が名無しさん
>>396

CCPのR-612MH(電子式タイマー)使ってました。
6畳の寝室で使ってましたが、暖房能力は問題なしでした。
ただ、雪が積もるような極寒日はさすがにこれ一つじゃ
辛かったので、そういうときだけ
足元用ファンヒーターを併用してました。

温度センサーが働いて、スイッチが切れるときに
バツンという少し大きめの音がしますが、
それ以外はほぼ無音。
話題になっているような異臭もなしでした。

タイマーを起きる時間の一時間前につくように
セットして寝れば、翌朝はぬくぬく。
起きたとたんに一時間切りタイマーを
セットするようにしていたので、消し忘れもありませんでした。

ビックカメラの通販で12800円で出てるので、
デロンギブランドにこだわらない人や、
毎日のタイマーセットが苦にならない人なら手ごろでいいと思います。

今年は諸事情あり、コジマ店頭で8980円で売ってた
MATRICというメーカーのやつ(電子式タイマー)を
使い始めましたが、今のところ不満無しです。
CCPのと操作系が似てるので、利用法も変化なし。

MATRICのはCCPのよりコンパクト。
色が完全な白ではなく、グレーがかっているのは
好みがわかれるところでしょうか。
細かいところではキャスターがCCPのより若干大きくて動かしやすいです。
唯一不安なところは、MATRICのHPが見つからないところw
402目のつけ所が名無しさん:04/11/21 05:11:18
上の書き込み、 >398 の間違えでした…
403目のつけ所が名無しさん:04/11/21 05:22:44
>>400
フローリングの部屋でオイルヒーターを使ってますが、
エアコンと違って床もほんのりと暖まるので、
底冷え感はありません。
ただ、足元から暖める、という感じではないので、
足元用の小さい暖房器具との併用を推奨。
たとえば、ホットクッションの上に足を置いて、
それを膝掛けみたいので覆うだけで、
簡易こたつっぽくできます。
見た目はみすぼらしいですけどね。
404目のつけ所が名無しさん:04/11/21 12:38:55
ランニングコストはエアコンの何倍すか・
405目のつけ所が名無しさん:04/11/21 14:13:16
意外とユーレックスのタイマーは、
直感的に使える。
はじめはどうかなーって思ってたけど、
いいね。
デザインもオーソドックスだから、
気にならない。
はじめは、デロンギにしようかと思ってたんだけど、
このすれ読んで、ユーレにして良かったっす!
406目のつけ所が名無しさん:04/11/21 22:46:03
>>403
ありがとうございます。デロンギ買いました。
ほんわか暖かくて気持ち良いです。
407目のつけ所が名無しさん:04/11/22 04:40:26
ソーラーパネル+オイルヒーターやってる人いない?
408目のつけ所が名無しさん:04/11/22 05:02:40
このスレ見る限りだと、ユーレが一番いいな。なのになんで価格ドットコムにないんだろうか?
24時間オン・オフ機能は必須だよね。ユーレだと更に温度まで調整できるんでしょ?
だったらこれ以外ありえないじゃん。安いの買うのならともかくデロンギは高いし、こっちの方が場所も取りそうだしね。
409目のつけ所が名無しさん :04/11/22 08:56:28
うん、どう見てもデロンギは良くない。
壊れる・場所取る・オイル漏れる、ボッタクッてるしね。
買うヤシは中身より、結局ネームバリューでしょー
モノも人間も外見で判断するタイプだからしゃーない。

こんなに安いし ↓ ↓ ↓ ↓

http://shopping.yahoo.com/search;_ylt=AhdJX4Gh8xbZ0eEsqwDrgukEgFoB;_ylu=X3oDMTBtNTA5a3RqBF9zAzE0NDg5MTE1BHNlYwNzZWFyY2g-?p=Delonghi+oil-filled+electric+heater&did=&submit=Search



410目のつけ所が名無しさん:04/11/22 23:12:24

デロンギの価格おかしいねぇ。あの価格の根拠はなんなの?
まさか、ブランド品ってわけじゃあないよね。

↓ これはオーストラリアの価格。関税あるのにずいぶん安いよね。
http://www.epinions.com/search/?submitted_form=searchbar&search_string=delonghi+oil+filled+heater&tax_name=Space%2BHeaters&dyn_nav=0&dyn_nav_id=&search_vertical=t102256&searchbar_submit=Search

日本人は完全にバカにされてるね。一昔前の外車よりも酷い。
ネットでいくらでも情報を取得できるのに、わざわざ馬鹿げた値段の商品買う
なんて、脳に障害があるとしか思えない。
もし、Bang&Olufsenとかがこの手商品出してれば、買う気持ちもわかるけど、
何のブランド価値もない、ただの家電品に適正価格の数倍だすなんて痴呆症ですか?
411目のつけ所が名無しさん:04/11/22 23:33:04
デロンギヒーターはイタリア本国では『写るんです』みたいに使い捨て感覚で
使用されていて、日本円なら3千円位で買えます。
低所得のイタリアでも日本の金銭感覚に換算すると5千円位の商品です。
胴長短足のイエローモンキーは欧米に憧れてしまうんですね!
>>409-410
この値段はデロンギジャパンの社員が設定した訳だから相当甘い汁吸ってますね。
 ↑ ↑ ↑ この値段、オーストラリア$でしょ?1$いくらでしたっけ?
412目のつけ所が名無しさん:04/11/23 00:34:27
>>404
イニシャルコストと、ランニングコストを廃棄するまでの期間で
比べないと比較にはならないでしょ。
413目のつけ所が名無しさん:04/11/23 01:03:07
>>411
ヒーターに限らずエスプレッソマシンだのオーブンだのボッタクリまくり。それでもありがったがって買うんだから。
414目のつけ所が名無しさん:04/11/23 02:00:10
401さん、ありがとう。CCPよさそうですね。
MATRICにも興味が行きましたが、ホームページ、確かにみつかりませんね。

それにしてもこの価格差はなんでだろ。

もう少し寒くなるまで暖房なしでがんばってみて、決めることにします。
415目のつけ所が名無しさん:04/11/23 08:15:33

デロンギの高額、高級(自称)オイルヒータ、9枚フィン型。

定価 90,300円(税込)特価 62,790円(税込)!!!
↓ ↓ ↓
http://store.yahoo.co.jp/yamagiwa/878hg010915ec.html
凄い価格ですねぇ。。。

で、これをもしイギリスで買ったらどうなるかというと、
↓ ↓ ↓
http://www.comet.co.uk/comet/html/cache/539863.html

130ポンド=25000円ですよ。
しかも、これはフィンが12枚ついている物。
日本では9枚フィンで62790円もする。

ちなみにEU同様、日本でも家電には関税なんかありません。
デロンギ関税ですか?www
416395です:04/11/23 09:23:51
電話で文句言ったら『お取替え致します』だって。
送料もデロンギ負担でいい対応だけど
俺が1ヶ月使ったオイルヒーターもまた奇麗に再生して売られていくのか?
再生不可能な位に凹ませて返品しーよおっと!
じゃないとまた被害者が出るもんね!
しかし定価といい再生といい、ヤクザよりアコギな商売してるなー
417目のつけ所が名無しさん:04/11/23 11:03:52
>>415
よくぞ見つけてくれた!
デロンギ絶対許せねぇ。
悪徳会社認定
418目のつけ所が名無しさん:04/11/23 11:17:32
デロンギだけじゃなく、ディンプレクスや他のところも
悪徳だね
419目のつけ所が名無しさん:04/11/23 11:42:04
うちにも何台かあったけどオイルヒーターって故障しやすい気がする。
今は全部ガスファンヒーター。

ガス代高いsi乾燥しやすいけどこれが一番かな
420目のつけ所が名無しさん:04/11/23 13:38:52
デロンギ許せんけど、本体が悪いわけじゃないんじゃない?
あくまでもデロンギジャパンが悪いんじゃないの?
ここが甘い汁を吸おうと思っているわけでしょ〜ようは〜
421目のつけ所が名無しさん:04/11/23 13:57:25
>>420
いや、イタ飯やイタリヤファッションが日本でぼろ儲けしているのは本社も先刻ご承知のはず。
同じ商品でも日本に高く売りつけているのは本社でしょう。日本人はカモられているのです。

422目のつけ所が名無しさん:04/11/23 15:23:49
先進国からの舶来品は、現地価格の2倍で売れる、という悪しき
俺ルールがあるからなぁ、商社には。
423目のつけ所が名無しさん:04/11/23 15:40:10
別にぼったくりでも何でもない。
買うヴァカがいるから高くなる。
みんな国産を買え。
424目のつけ所が名無しさん:04/11/23 15:43:21
>>423
まーそういうことだな。
425目のつけ所が名無しさん:04/11/23 16:02:25
森田電工最高!

今年はまだ未発動。もうそろそろかな。
426目のつけ所が名無しさん:04/11/23 21:03:51
ユーレックsって無音ですか?
寝室に使いたいんですが。
うちのデロは時々カチカチ五月蠅いんです
427目のつけ所が名無しさん:04/11/23 21:10:52
ロバート・トーマスの背の低いオイルヒーターが気に入ってる。
買いたいんだけど、使ってる人いたら感想ください。
テーブル代わりにお茶を乗っけられるの?
428目のつけ所が名無しさん:04/11/23 22:02:49
ユーレックスいいんだけど、タオルハンガー付いてないよね。
これって他のメーカーのとか使えるのかな?
429目のつけ所が名無しさん:04/11/23 22:06:41
オイルヒーターって、無音、無風に最大のメリットがあるんじゃなかったけ?
それで音がきになるんじゃ・・・。
430目のつけ所が名無しさん:04/11/23 22:39:05
>>429
ダウト。
オイルヒーターは全くの無音じゃないよ。
風の吹き出し音は無いけどね。

オイルヒーターからする音は、

・オイルヒーターのフィンに使われている、金属の部材が熱膨張する時にピンピンという音がする。
・電源を入れた直後などに、オイルが天ぷら油を温めた時の様な音を出す事がある。(すぐにおさまる)
・機械式サーモスタット、機械式リレーの動作音がする。(半導体制御式ではこれは無い)
・回転式タイマーの動作音がする。(半導体制御式ではこれも無い)
・ヒーターがブーンとうなる事が有る。

上記の様な音はするよん。
どれも小さい音が多いので、うるさい場所では分からないけどね。

まぁ、ファン付きの暖房器具と比較したら圧倒的に静かだよん。
431目のつけ所が名無しさん:04/11/23 23:13:09
ユーレで膨張音やオイルの音を聞いた記憶が無いなぁ
一冬お任せタイマーで帰宅前か熟睡中で知らんだけかな
それとブーンは交流の周波数音だろ電気ストーブでも聞こえる
むしろオイルに浸かっている分静かみたい

で、やっぱり24時間タイマーが無いと絶対に切り忘れている
てか昨冬はその存在は月一の電気代以外では忘れていたわい
432目のつけ所が名無しさん:04/11/23 23:46:30
赤ん坊が居るわけでもなく、介護老人も居るわけでもない
健全な若い衆がオイルヒーターなんか使ってるのか?
ちょっとビックリしたよ。

433目のつけ所が名無しさん:04/11/23 23:54:30
>432
>健全な若い衆
どのレスに言っているんだい
434目のつけ所が名無しさん:04/11/24 00:53:06
オイルヒーターをなにやら誤解してる悪寒。
435目のつけ所が名無しさん:04/11/24 08:04:39
>>433
介護用品に高いも安いも有るかってことだ。
健常者はファンヒーターでもストーブでも危険ってことは無いだろ。
必要でないモンなんか買うなよ。資源の無駄使いだ。
436目のつけ所が名無しさん:04/11/24 08:13:52
(・∀・)ニヤニヤ
437目のつけ所が名無しさん:04/11/24 11:50:04
>435
灯油、ガスストーブ禁止のアパートなんてザラに有るよ
こう言う視野の狭い香具師は困るなぁ
438目のつけ所が名無しさん:04/11/24 12:16:08
>>437
そんなボロアパートでオイルヒーターじゃ凍死するだろw
439目のつけ所が名無しさん:04/11/24 12:25:42
>>437
> >435
> 灯油、ガスストーブ禁止のアパートなんてザラに有るよ
> こう言う視野の狭い香具師は困るなぁ
そんなあなたに、コレ!
ttp://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=920071
440目のつけ所が名無しさん:04/11/24 12:31:09
俺は20万も出してオイルクーラ付けて油温を必死に下げたのに
『オイルヒーター!!?』
エンジンブローするやんけ!そんなものいらん。
441目のつけ所が名無しさん:04/11/24 13:35:14
>438
新築の学生アパートだけど
家主との契約内容に記載されてたよ
442目のつけ所が名無しさん:04/11/24 13:41:30
>>440
マジレスするが、
オイルヒーターとオイルクーラーは熱源と目的が違うだけで
理屈は同じ。
オイルクーラーは、オイル「を」冷やすもの。
オイルヒーターは、オイル「で」暖めるもの。
外気が暖まることに違いはない。
443目のつけ所が名無しさん:04/11/24 13:49:44
オイルクーラーって暖房なんだ
それも考えてみようかな
444目のつけ所が名無しさん:04/11/24 14:10:47
オイルクーラは真鍮製がいいで〜。油温安定!!暖房目的なら自己放熱しやすいアルミの方がいいかもしれんけど。とりあえずオイルヒーターとは熱源が違うらしいからエンジン付けないと暖まらんで。暖かいエンジンは少排気量高回転かロータリーかターボ?
445目のつけ所が名無しさん:04/11/24 14:18:34
>>444
照れ隠しにつまらんこと並べるのはやめれ。
専門の板では太刀打ちできないからこっちでやってるんだろうが
それぐらいのことを知ってる人間はどこに行ってもいるぞ。
446目のつけ所が名無しさん:04/11/24 15:46:24
暇やから釣りしてただけで〜す★釣れた釣れた♪
447目のつけ所が名無しさん:04/11/24 17:09:34
デロンギはやっぱそれなりにいい所あるな。コンパクトで安全性が高い。
071221TECなんて7フィンなのに表面温度が60度って低さだよ。別売りでハンガーあるし。
ただタイマーが瞬間的に使うときも一回一回セットし直さないといけないらしく、そこがネックだなぁ。

ユーレはタオルハンガーが別売りでもないのがデメリット。直接タオル掛けたら燃える可能性あるよな。やっぱ。。
表面温度はいくつかしらないが、デロンギよりは熱いだろうな。

何気にAGE1310も捨てがたい気がしてきた。
タオルハンガー標準装備だし。タイマーは18時間で、一回一回セットしなくては
ならないみたいだけど、でも実際問題タイマー使うのって朝起きる時くらいじゃない?
帰宅時間なんて日によってバラバラだし、毎日同じ時間に起動させるのって無駄が多い気がする。
30分で暖かくなるんだから、その間に食事なり何かしておけば良くない?
いくら安全性が高いって言っても、外出中にヒーター起動させるのって怖くない?万が一にでも火災が発生しないとも言えないわけだし。
と考えるとAGE1310がベストかも。安いし。
448目のつけ所が名無しさん:04/11/24 17:21:08
しかし、電源付けっぱなしで忘れるという神経がわからん…
ワンルームだったり万年床だったりするとそんなものなのか?
449目のつけ所が名無しさん:04/11/24 17:24:06
>>448
使えばわかる。
450目のつけ所が名無しさん:04/11/24 17:26:05
しかし、電気代は鬼のように・・・。
デロンギ2台使った結果です。
451目のつけ所が名無しさん:04/11/24 17:30:28
基本的につけっぱなしにするものだから、思わず忘れてしまうことはあるんじゃない?
そういう時のためにも切タイマーはあった方が便利だと思う。
だけど24時間プログラムタイマーはそこまで必要ではないよね。家に居る事が多くて
かなり規則的に動くって人以外は不要だと思う。何時に自動起動して自動的に切れるタイマー
形式で十分だよ。それなら朝はかなり重宝するだろうから。
452目のつけ所が名無しさん:04/11/24 20:33:08
こないだフランスのホテルに泊まったとき
備え付けのオイルヒーターが付いてたけど、すごく気持ちよかった。
ほんのり暖かくて。
あぁいうのだったら私も家にほしいなぁ
453目のつけ所が名無しさん:04/11/24 21:35:35
>>452
それ、オイルヒーターじゃないと思う。

               わたしだけ?
454目のつけ所が名無しさん:04/11/24 21:39:16
>>452
それは、オイルヒーターじゃ無くて、
スチーム式の暖房だと思いますよん。>備え付け
455目のつけ所が名無しさん:04/11/24 22:06:23
ユーレックスでEY8BHって型が置いてあったんだけど、これだと
ハンガー付なのな。一冬おまかせコントローラー付だし。
新製品?旧製品?ショップオリジナル?
456目のつけ所が名無しさん:04/11/24 22:42:25
>>455
他にもハンガー付きあるみたいよ。
ちょっと、ぐーぐる先生に聞いたら出てきた。
http://www.rakuten.co.jp/fukufuku/452497/700398/
457目のつけ所が名無しさん:04/11/24 23:08:03
何で同じFX9CHでハンガー付と付いてないのがあるのか。
しかしユーレっクスの表面温度明らかになったね。90度かぁ。これじゃあちちちっー!!ってなるな。
デロンギのレギュラータイプの表面温度が同じ90度だから、おそらく他の昔ながらの形の
メーカーのものも同じ90度と見て間違いないだろうな。
こうなってくるとやっぱデロンギも捨てがたい。どうしようか。。
458目のつけ所が名無しさん :04/11/24 23:12:08
375 :368さん、これの事? :04/11/19 11:06:12

88 :で論議 :04/09/20 12:03:40
新品デロンギオイルヒーター買った人注意!
手が届かず掃除出来ない所(フィンとフィンの間とか)を見て下さい。
ホコリが溜まったりしてませんか?
1度、誰かが使って返品喰らったモノをまた市場に出してるよ!
不潔に感じ、エタノールで綺麗に拭いてたら一部分だけ塗装が剥げてきた。
全体が剥げるなら解るが一番キズ付き易い外側の一部分だけが!
カミヤスリで削って上から塗装したっぽくなってた。
新品がだよ!

94 :目のつけ所が名無しさん :04/10/01 11:41:13
>>88
私の知合いも、オイルヒーター買ったんだけど
付属品のカバーから他の使用者のメモ書きや子供の絵らしきものが出てきたそうです。
やはり1度他人の手に行った商品が何らかの理由で返品されて
それらを使い廻しているみたいですね!


104 :目のつけ所が名無しさん :04/10/10 11:00:31
>>88
それに関する凄いモノを見てしまいました。
デ▩ンギのサービスセンターに直接修理品を持って行った時の事です。
すぐ治せるとの事で時間潰しに広い倉庫街を散歩していたら
受付すぐ横にある出入口にオイルヒーターが山積み(一山50〜60台位)されていました。
その一山を見ると、『再生済み』と手書きで書いた紙が貼ってありました。
主人と共に色々推測しましたが…ツジツマもあいそうですしね!
推測通りでした。
459目のつけ所が名無しさん:04/11/24 23:17:03
http://www.okadagaj.co.jp/eureks/function/fx.htm
> フィンの表面温度は暖房機能の重要なポイント!
> フィンにさわった瞬間に火傷をするということはありません。
矛盾してんなー。
460目のつけ所が名無しさん:04/11/24 23:18:46
>>457
表面温度の低さが気になるのでしたら、
ロバート・トーマスの16フィンのオイルヒーターなんか
いかがでしょうか?
放熱面積が広いので(何と2畳分!)、表面温度はかなり低いかと。
ただ、ものすごく重そうね(28キロだって)
461目のつけ所が名無しさん:04/11/24 23:21:52
上の話が本当かは分からないが、どこのメーカーも再利用はしてそうだけどね。
ユーレックスもエレクトロラックスもデロンギも無料回収リサイクルってやってるから。捨てるときは楽でいいね。
デロンギの日本での価格は確かにボッタクリだと思うけど、X字型フィンのヒーターはやっぱいいなぁ。
デザインがコンパクトで超格好いい。タイマーの欠点だけ目をつぶるならこれがやっぱ優勢な気がしてきた。
ユーレックスのデジタルタイマーも捨てがたいが。
462目のつけ所が名無しさん:04/11/24 23:25:35
ユーレFX触りながらレス
これで90度も有るんかなピタピタ触れるよ
当然現在フル稼働中でだがなぁ

今年からタオルハンガー付いたのかな
子供が掴むと危険そうなので最初から要らんかったけど(負け惜しみ。。
463目のつけ所が名無しさん:04/11/24 23:27:54
>>462
THX!!
君を信じるよ。
464目のつけ所が名無しさん:04/11/24 23:36:39
>>460
16フィンもあればそりゃ表面温度も低くなるだろうけど、場所取り過ぎだよ(w
デロンギのX字型は7フィンで60度、L字型は8フィンで55度って低さだよ。
まぁ、メーカーの記載だからどこまで本当かは分からないが。
店頭にあったの触った時はX字型でも結構熱かった。起動しているとは分からないで触ったから思わずあちってなった(w
まぁ、ペタペタ触れるほどの熱さではあるのだけど。
465目のつけ所が名無しさん:04/11/24 23:50:50
ちなみにユーレックスのEY8BHは最高1200Wっで8フィン。
サイズも47x20x61だから、FX9CHよりも若干小さいね。
値段はうろ覚えだけど25000円くらいだったようなぁ。ヤマダで見つけたんだけど。
ただそこで貰った説明書の付属品欄のハンガーを何故か黒マジックで消してんだよねぇ
だからもしかしたらハンガー付けない気でいるのかも(w
店頭の機種にはハンガーが付いていた。別売りでもいいからハンガーは欲しいよね。
濡れタオル干せば簡易加湿器になるから。
デロンギの別売りハンガーって上に物を乗せられるから、もしかしたらやかんとかも乗るかも(w
466目のつけ所が名無しさん:04/11/25 07:53:35
>>461
再利用は当然というか最早するべき事だと最終処分場とか見ると思うよ。

それが不満な人は瓶ビールとかも不潔だからイヤとか思ってるのかな。
467目のつけ所が名無しさん:04/11/25 08:52:38
>>466
>>それが不満な人は瓶ビールとかも不潔だからイヤとか思ってるのかな。

ビール瓶のビン代は価格に入ってないでしょ。(保証金はあるが)
デロンギは中古品を再生して新品だと偽っている。

468目のつけ所が名無しさん:04/11/25 09:59:28
▼オウム事件のあらゆる場面に顔を出す創価と統一。オウムの実体は、創価+統一である。
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/kok_website/fireworks4/main_pages_sub/OUMUNOSEIRISEITON_PAGE9_9_4.HTM
オウムの支配者は、アサハラ?とんでもありません。
そんな小物ではありません。
アサハラは、背後の操縦者の存在を隔すための操り人形です。
そして、オウムを実質的に牛耳っていたのは、統一・勝共人脈なのです。
もちろん、統一教会というものが、CIAの対日出先機関であることを忘れてはなりません。
統一の行動は、ブッシュ・CIAの意向のもとに行われたのです。
そして、同じく在日インチキカルトである創価学会が統一と行動を供にしていました。
469目のつけ所が名無しさん:04/11/25 10:00:03
消耗部品の寿命は新品より確実に短いわけだし。
再生品は
470目のつけ所が名無しさん:04/11/25 10:54:53
こうやって ↓ ↓ ↓ 再生オイルヒーターが出回るのか?


416 :395です :04/11/23 09:23:51
電話で文句言ったら『お取替え致します』だって。
送料もデロンギ負担でいい対応だけど
俺が1ヶ月使ったオイルヒーターもまた奇麗に再生して売られていくのか?
再生不可能な位に凹ませて返品しーよおっと!
じゃないとまた被害者が出るもんね!
しかし定価といい再生といい、ヤクザよりアコギな商売してるなー

471目のつけ所が名無しさん:04/11/25 10:56:42
仮に再生するならの話だが、消耗部品は全て取り替えますよ常識

リサイクル屋が中古として売るのと、再生して新品として出荷する
のを同列に考えてはいけませぬ
472目のつけ所が名無しさん:04/11/25 11:03:21
つーかみんな純情だな。
再生品なんてほとんどの工業製品で流通してる。
473目のつけ所が名無しさん:04/11/25 12:30:45
>>472
禿同。
ここで鬼の首取ったように騒いでる
ヤツ見ると気の毒だなと思う。

けど、世間知らずだね・・・・厨房だから仕方が無いか。
474目のつけ所が名無しさん:04/11/25 15:35:18
再生できるものは再生していかな地球はどうなるんや!
475目のつけ所が名無しさん:04/11/25 17:50:35
店頭では展示品どころか開封されているだけで割引対象になるのに
その販売元が再生品だとふざけるな!
しかも現地価格の三倍でかこの輸入元は早いこと潰れるべきだね
476目のつけ所が名無しさん:04/11/25 17:53:56
他に安いのがいっぱい出てるのに、なんでデロンギをありがたかるのかねえ。
477目のつけ所が名無しさん:04/11/25 18:06:43
>>475
おまえ、上のレスが嫁ねーのか?
478目のつけ所が名無しさん:04/11/25 20:36:01
リサイクル素材ではなく、「再生品」、「再利用品」を
新品として売る企業はデロンギ以外知りませんな。
479目のつけ所が名無しさん:04/11/25 20:51:17
複写機とか部品の再利用を行いながら新品として販売してたりするよね。
再生部品の割合にかかわらず機能を果たせばいいと思うけど。
480目のつけ所が名無しさん:04/11/25 21:43:28
>>478
知らないだけだろ。
まー、イタリアの人たちはおおらかだから、再生の痕跡を隠す
技術が発達しなかったんだろう。
481429:04/11/25 22:11:06
ダウトとか言われてもなあ。
漏れ、ユーレ使ってるけど、
ピンピンって音とか、始終するわけじゃないし、
そんなの気にしてたら、生きて行けないんじゃないかなあ。
482目のつけ所が名無しさん:04/11/25 22:49:20
>>476
デロンギにもそれなりのメリットがある。フィンの数が少なくても低温だってこと。
つまり他のどうレベルの機種よりもコンパクトだ。場所を取らないし、低温だからカーテンの側でも置ける。
X字型フィンだと、子供とかペットが手を入れることもなく安全だ。
オイルヒーターは表面が低温でも、中心部はかなりの高温だから手を突っ込むと焼けどする可能性がある。
安全性ではデロンギは一番高いだろう。

それにマイコンで温度調整とか言っても、精度はかなり低いはず。加湿器とかに内蔵されている湿度計の精度もかなり低いのと同じで。
だからデロンギくらいのサーモスタットがあれば十分。
ユーレックスはかなり細かく温度設定できるみたいだが、実際はそこまでの精度はないだろうと予測する。
ってことでユーレックスと迷ったが、デロンギが安売りしていて、値段が4千円くらいしか変わらなかったので、
デロンギ買っちゃいました(w


483目のつけ所が名無しさん:04/11/25 23:00:12
繰り返し言う。
 
Apple Computerは、
再生品は、割引販売だ。

再生品を割引販売している会社がある以上、
再生品を新品価格で販売している会社の方が
サ ー ビ ス と し て は 下 で あ る 。
 
484目のつけ所が名無しさん:04/11/25 23:27:32
そうだよなー
輸入家電カブレで一時期欲しかったけど。
1から読んでみると、どうヒイキ目で見てもいいとこ無いよなー
しかもこの価格見たら何だか…
他に豪州の値段のも見たけど…ここに就職すればボーナス多そうだな〜

http://www.comet.co.uk/comet/html/cache/539863.html
485目のつけ所が名無しさん:04/11/26 00:24:30
>>483
Appleもやってるんだが。
程度のひどいのをあえて再生品として安く売ると
信じてくれるんだからチョロいもんだね。
486目のつけ所が名無しさん:04/11/26 00:49:23
デロンギのサーモスタットのメモリは6だから、恐らく他のメーカーと同じ
14〜26度設定できるってことなんだろうな。説明書には何も書いてないが。
サーモスタットを最初最大にセットしてお好みの温度になったら、パイロットランプが消える位置まで
セットして下さいってあるけど、睡眠時は3目盛辺りにセットして置けば適温になるのだろか。
さすが外国製だけ合ってアバウトな感じだね(w
いやぁ、でも中々快適。30分でもうかなり暑くなってきたよ。
でも表面温度60度ってパネル部の前と後ろ、トップの周辺部だけでないだろうか。
側面部はかなり熱いよ。一瞬しか触れない。90度くらいありそうな気がする。
487目のつけ所が名無しさん:04/11/26 01:00:31
>>485
>Appleもやってるんだが。

「も」の意味が不明
488目のつけ所が名無しさん:04/11/26 10:28:48
>>480
そうじゃない。イタリアが送ってきたボロ商品を他国の3倍以上の値段でボッタくっておいて、
傷や故障で返品された商品をデ○ンギジャパンのサービスセンターが再生と称してガキの小細工みたいな修理してまた市場に出回してるってことだろ。
それつかまされた人が使用中「ペンキ臭くてしょうがない」とか嘆いているんだよ。
489目のつけ所が名無しさん:04/11/26 10:41:52
>>488
再生と「売値が高いこと」は別次元の話なんだが。
区別もできず感情的になって騒ぐだけなら余所でやって呉。
490目のつけ所が名無しさん:04/11/26 10:43:32
>>487
Appleも再生品を新品として販売することはやっている、ってことだろ。
一部を割引販売すると他は違うと信じてしまう錯覚を利用した戦略。
491目のつけ所が名無しさん:04/11/26 10:55:23
少なくともイタリア高級ブランドとしてのイメージを確立したいなら修理、再生もしっかりするべきだと思うがな。
売値に相応なアフターサービスを提供することが「別次元」の話だろうか。
492目のつけ所が名無しさん:04/11/26 11:14:43
12年前に買ったフィリップスのオイルヒーターあるけど調子は悪く無いよ。暖かくなるまで時間かかるけどね。
493目のつけ所が名無しさん:04/11/26 13:56:52
オイルヒーターを検討するためにこのスレにきて3日目
早くもユーレのFX11EHが届きました。
ttp://www.rakuten.co.jp/denden/598850/664366/599317/599803/#491534

「まだ使い始めるのは早いにしても設定ぐらいは試してみよう」
と思ってましたが、それにしても暖かすぎる…むしろ暑い
ので、とりあえず出して飾ってあります。w
494目のつけ所が名無しさん:04/11/26 14:02:58
ユーレにタオルハンガーがないからどうしよっかなって人は
エレクトロラックスがいいかも。別売だけどちゃんとある。
表面温度については>>462でユーレについて言われてるけど、
エレクトロラックスも、パッと触れる一番外側は熱くないよ。
「表面で一番熱いところ」が90度前後なんでしょ。
>>486と併せて考えると、表面温度云々でデロンギが一番安全!てのは
デロンギ信者が無理して拠り所を見つけようとしてるだけに聞こえる。
495目のつけ所が名無しさん:04/11/26 14:13:30
>494
デロンギがぼり過ぎなのはおいといて、下手をすると1シーズンで
3デロンギくらい電気代を食う方がよっぽど鬱じゃないかな。
496493:04/11/26 15:43:06
これってみんなキャスターはフリーのままで使ってるの?

かなり重いから、地震対策も必要っぽいね。
どっかに縛り付けるかな。
497目のつけ所が名無しさん:04/11/26 15:59:24
>495
ユーレFXだと就寝中最低温度で運転すれば
かなり電気代を抑えられるし
夜中に寒さで目がさめて息が白いなんてことも無い
最低設定温度は14度だからちょうど良い感じだよ
もちろん朝はヌクヌク
498目のつけ所が名無しさん:04/11/26 17:53:52
ユーレでなくともデロンギだって低温運転できるよ。
ユーレのセーブ運転は、最高が900w(700w)しかできないが、デロンギは500w(600w)
でも運転できるから、もっと電力を抑えることが出来る。でもこの電力じゃ真冬は暖まらないかな。
そんなことよりもオイルヒーターだと乾燥しないっていうのは嘘だな。
エアコンよりも乾燥するぞーーー
エアコンだと湿度60%から50%になるくらいだったが、
オイルヒーターだと60%から40%近くまで乾燥する。
ん〜これだとエアコンの方がまだましだったかも。暖かさは心地良いけど、
電気代高く、湿度をここまで奪うならお買い得なのか微妙だねぇ。
499目のつけ所が名無しさん:04/11/26 18:30:00
>498
オイルヒータが乾燥しないはウソだが、
エアコンに方が乾燥しないというのはありえないんだけどなあ。
エアコンは風があるから同じ気温でも体感温度が低い。
だから同じ暖かさにしようとすれば設定温度は必ず高くなる。
またオイルヒータは遠赤外線を出すから、部屋の壁を暖める為
体感温度が高い。エアコンは同じくらいの暖かさにするために
さらに気温を上げることになる。必然的に相対湿度は下がる。
湿度計の位置とかで気温のムラの影響を受けてるだけじゃないかな。
500目のつけ所が名無しさん:04/11/26 18:30:34
>498
意味が解っていない様でもう一度

ユーレFXの場合時間ごとの温度を設定できるので
寝室に行く時間帯は自動で22℃位で暖かく設定しておき
就寝後自動で14℃まで落として、節電かつ寒くなり過ぎないようにし
んでまた起床時に温度を上げるわけで、セーブ運転とは根本的に違うんだな
て言うか出力調整は電気代を抑えることにはならないよ
他の電化製品(加湿器など)を使うときに、ブレーカーが落ちないようにする時に使うものだな

またエアコンの乾燥は、その乾いた空気が狭い寝室内を吹き荒れるのが最大の問題で
オイルヒターの場合、それが無いのでだいぶんマシだよ
まぁ加湿器を使用するのはまた別の話だがね