エアコンの取付け part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
>>1
プッ
3目のつけ所が名無しさん:03/12/30 00:41
誰か屁した?
4目のつけ所が名無しさん:03/12/30 10:41
わっははは・・・R22切らしちゃてたので、プロパンガス入れちゃった。
効かん!、また入れ替えじゃあ!
5目のつけ所が名無しさん:03/12/30 14:27
液化丹さんガス入れたら良く冷えたよ。
それより液体窒素の方がもっと冷えるらしい。
6目のつけ所が名無しさん:03/12/30 18:31
>>5
圧縮機圧力不足だわい。
オマケに配管破裂!
7目のつけ所が名無しさん:03/12/30 21:00
ブタンなら電気代安くなるかな?w
何だこのスレ立ては>>1
言い分けぐらい入れろよ

磯ブタンでFA?
9目のつけ所が名無しさん:03/12/30 22:40
そうだ、ブタンがあった!使えるかもしれん。
しかし・・・使えてもR-12用の機械だろなぁ〜。
>>8
なら君がたてれば良かったんでないかい?
11目のつけ所が名無しさん:03/12/31 14:29
>>8はイムポでたたないらしい。
12目のつけ所が名無しさん:03/12/31 22:04
今年もあとわずかだな。
13目のつけ所が名無しさん:04/01/01 14:20
あけおめなのだ。
14目のつけ所が名無しさん:04/01/07 12:34
エアコンの取り付け工事、専門業者で安くて信頼できるとこ教えて下さい。
>>14
良い物は高く、粗悪なものほど安くなる。
16目のつけ所が名無しさん:04/01/07 21:05
>>15
・・・とは限らないところが世の中の奇な所ナリ。
17目のつけ所が名無しさん:04/01/08 16:21
安けりゃ、なんでもイイ!
という香具師ほど、故障汁と喧しい。
18目のつけ所が名無しさん:04/01/08 18:05
>>17 日本語読め!

19目のつけ所が名無しさん:04/01/08 18:30
>18
空気嫁!
20目のつけ所が名無しさん:04/01/09 13:42
ぶっちゃけ業者の名前ださないとこのスレ意味ないよ。
21目のつけ所が名無しさん:04/01/09 15:56
>17
せめてクーだけはダメダメ!もっと分かりやすく云えば「電気空調設備業者」
はダメダメポ。
22目のつけ所が名無しさん:04/01/09 16:01
今年もあとわずかだな。
23目のつけ所が名無しさん:04/01/09 16:18
ちょっとお聞きしたいんですが、
新品エアコン取り付け時、真空引きするのはあたりまえなんですか?
ヨド○シカメラは基本工事に入ってるけど、ケーズ電機は別料金だって
>>23
クーの業界じゃ当たり前すぎるほど当たり前。
壁掛しかできない人たちの業界じゃオプションの場合もある。
25目のつけ所が名無しさん:04/01/09 17:35
真空ポンプを回すのに‘別途料金’を取る店はマトモじゃないべ。
これは基本中の基本。クーちゃんはどっちかな〜〜。
>>23
え?淀って真空引き標準なの?
黙って(真空引きしろといわないで)工事させたら平然とクイックパージでつけて帰ったけど・・・・・・
27目のつけ所が名無しさん:04/01/09 18:04
>>24 >>25
のかた教えて頂きありがとうございます
ケー○デンキは新品は普通真空引きしないってゆってたから・・
だまされず済みました。
28目のつけ所が名無しさん:04/01/09 18:06
>>26
店員は<もちろん>標準でやるって逝ってましたよ
>>27
>新品は普通真空引きしないってゆってたから・・
完全に嘘、ひでぇ電器屋だw
30目のつけ所が名無しさん:04/01/09 20:23
>新品は普通真空引きしないってゆってたから・・
完全に嘘、ひでぇカベカケヤだw
31目のつけ所が名無しさん:04/01/10 07:42
質問なのですが410のゲージマニホールドで
旧冷媒22のエアコンを真空引きできますか?
32目のつけ所が名無しさん:04/01/10 09:41
>>31
ウチのはできたがの。
ホースの接続口が合えばいいんでないの?
33目のつけ所が名無しさん:04/01/10 16:33
>>32
ありがとうございます。
購入にあたって取り寄せなので
ホースの接続口が合うかどうか知りたかったのです。
34目のつけ所が名無しさん:04/01/10 17:50
>31
そう云うようなアフォなことをしない為にわざわざ別物を
作ったんだろうが・・・。なんていうアフォな電器屋のセガレ!
>32
クーであることがバレバレ。

こういうアフォ馬鹿は業界から追放、又は国外追放だな、うふん。
410Aのオイルって放置するとベトベトになるぞ
ところで既設配管再利用OKなんていう機種あるけどあれって真空乾燥中配管内の古い
鉱物油を410Aのゲージが吸い込むんじゃないの オラの場合真空引きはガス回収用
の異径ホースアダプタを介してR22のゲージで引いてるぞ(もちろん運転圧力測定は各
冷媒の奴使うけど)
3631と33の者です。:04/01/10 20:20
自分は昔空調屋で働いていた者です。
身近な人間のクーラーはフレア工具を購入して
エアパージで取り付けしていました。
しかし新冷媒になってから取り付けが出来ないので
ゲージマニホールドと真空ポンプを購入したいのです。
そこでマニホールドの兼用が可能か聞きたかったのです。。。

「2個買えやアフォ!」
と聞こえてきそうですがお金が無くて・・・

35さん
アドバイス有難うございます。
真空引きのみの場合兼用でOKって事ですよね?
37目のつけ所が名無しさん:04/01/10 20:39
http://www.jraia.or.jp/081/index51.html
ゲージマニホールドは、HFC系とHCFC系では
圧力が異なるので、付属のチャージホースを含め、
それぞれ専用です。
セコ技 用意するもの HFC用のゲージ(R407、404、134a)
1セット(このタイプはホース径が1/4F)
クイックカプラ 低高圧 1/4Fネジ 各1個
異径ホースアダプタ(回収作業用、中間コックつき)5/16-1/4F 1本
R22ガス 
逆流防止アダプタ(クーちゃんみたいに5分も引かないアフォかずーと真空ポンプの
停電停止を監視できるほど暇な壁掛屋は不要)
これだけあれば全てのクーラ−&冷凍機&カーエアコン OKよ!
注意事項! R22機器の測定後、必ず液状R22冷媒でマニホールド内洗浄の事!
HFC用ホースはCFC HCFCにも適用可能
          

39目のつけ所が名無しさん:04/01/10 21:47
204 名前:目のつけ所が名無しさん 本日のレス 投稿日:04/01/10 19:53
質問なんですが、家の壁とフェンスの間が600ミリなんですけど、室外機を設置できるでしょうか?
フェンスはブロック3段積みの上に格子状のスチールメッシュが付いた物です。

このスレなくなったと思って「おすすめのエアコン vol.12」スレに書いちゃいました。
改めて質問させて下さい。
40目のつけ所が名無しさん:04/01/10 22:28
誰か東海サービスの事務もしくは外注の香具師いる?
俺は最近入社して落ち目に入ってる罠、事務の方だがな

何か上達できる方法ってないかな?
41目のつけ所が名無しさん:04/01/10 22:34
>38
・・使用後は液状R-22冷媒で・・洗浄・・
でもって空中に放出かあ、何の為に苦労してR-410aに切り換えただがや。
こんな事が分からんクー坊はやっぱり国外追放だな。
>>39
CB三段くらいなら余裕

>>38
空調屋は比較的長く引く癖があると思うがどう思う?
4331と33の者です。:04/01/11 06:43
>37
>38
情報有難うございました。
それだけ教えて頂ければ有難いです。
44目のつけ所が名無しさん:04/01/11 09:01
>37,>38⇒>43 こうして馬鹿の壁はどんどん膨らんで行く。
45目のつけ所が名無しさん:04/01/11 10:51
すみません、聞きたいことがあるのですが・・
暖房をつけると室外機からブ〜ンという音がします。結構うるさくて
寝る時に困っています。これが普通なんだろうかと思い友達の家の室外機の
音と比べたんですがここまで大きな音は
しませんでした。僕の使っているエアコンの方が新しい機種なのですが・・・
これは取り付けに何か問題があるのでしょうか?
真空引きとかいうのを最近知ったのですがこれと関係があるのでしょうか?
何か思い当たる事があればアドバイスよろしくお願いします。
4639:04/01/11 10:55
>>42
どうもありがとうございます。
>>45
真空引かなかったからといって、騒音が発生するという根拠は無いと思うが・・・
ビビリ音ならむしろ筐体ビスが緩んでないかを確認したほうが良いと思われ。
部屋に対して小さめのエアコン付けたから常に
全開で運転してるとか。
49へっぽこ電気:04/01/11 15:37
>>45
インバーター特有の高周波音かもしれんね。全開運転するとどんな機種でも結構うるさいよ、
まぁいずれにせよ、故障でも手抜きでもないとおもいます。
オラ 久しぶりに壁掛屋やってみた 1日で5台外して2台取りつけ
あんなエライ仕事良くするよな〜アフォクーちゃん(プッ)
自動車の方が楽だなー
外したエアコンは室外機1台200円で1000円 内規はフィンとモータだけばらして
鉄くずへ 合わせて1400円になりまつた。家電リサイクル違反じゃないので参考まで
違反は埋め立てとか野積みやってるタダの産業廃棄物屋に出した場合
51へっぽこ電気:04/01/13 01:57
>>50
党利すがりのあFO流してよし
52目のつけ所が名無しさん:04/01/13 14:14
軒下にアシナガバチがでっかい巣を作ったので、凍らせて退治しようと
R−22ボンベから液状の冷媒を噴射した。
瞬時に凍結するかと思ったんだが、凍らなくてハチたちは蜘蛛の子を
散らすように飛び散ったんだな・・・。
「やばい!刺される?」と思ったけどそれはなかった。
彼らは地面に降りてガタガタ震えていたので、掃除機で吸い取って完了。
そして夏来て、エアコンが冷媒不足になったが、ボンベは空同然だった。
あのとき蜂に噴射したことを後悔した。

53目のつけ所が名無しさん:04/01/13 15:35
>50
ルームバラして鉄屑屋さんで、お金貰えてよかったね?
御餅が少しは買えたかい?(藁

パッケージとか冷媒管等は
引き取って頂けるだけで助かるので
お金なんて頂きません。
(おっと、ルームはリサイクル法で処理してるさ!)
>>53
基地外は放置汁

>>52
業者?
ボンベ一本しか持たんのか?
55目のつけ所が名無しさん:04/01/13 18:00
>>54
業者じゃない、趣味です。
56タイガー:04/01/13 18:06
57目のつけ所が名無しさん:04/01/14 03:59
>>28
本当に標準なんですか?
58目のつけ所が名無しさん:04/01/14 15:42
店によりけりでしょう。
59目のつけ所が名無しさん:04/01/14 16:51
下請けによりけりだろ。
60目のつけ所が名無しさん:04/01/14 17:47
下請けによりけりです。
61目のつけ所が名無しさん:04/01/14 18:03
某販売店では、店員のひとが「真空引きなんてしませんよ」と言ってました。
そばに居た他の店員にも「なっ?」と確認してました。
淀の人に聞いたら、今はエアコン工事は比較的暇だって言ってたし
一方、耶麻田の人は一日10件工事やってて夏と変わらない忙しさだって言ってたし
今、標準工事が9800円ってところが多いけど
ちゃんと工事やってくれるところってどこなんだろう
63目のつけ所が名無しさん:04/01/14 20:16
そんな事よりちょいと読んで呉
最近うちのウォシュレット出なかったんですよ、湯が!
で、
さっき、いい加減腹が立ったから
いろいろいじってたんですよ、
着座センサーやらなにやら。

そしたら、ようやく正常動作してくれた訳なんですわ。

そりゃーもうしわの隅々まで快調に洗えましたわ。

これが壊れると一番辛いです罠。
6463:04/01/14 20:18
ちなみに、スレ寒違い
ではないでつ。

他意もないが(ニヤニヤ
>>62
量販店は博打だな
来た目(業者)次第
66目のつけ所が名無しさん:04/01/14 21:47
半角板にバカ女神が君臨しております
まだ間に合うかも
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1073739345/

ちやほやされる→住人に乗せれて写真うp
→だんだん過激に→うpろだの消し方がわからないことが判明
→ぷち祭り
493 名前:名前:あゆみ 投稿日:04/01/13 07:39 IDbzv8O1R4
だれか消し方教えて〜〜(ノ_・、)

67目のつけ所が名無しさん:04/01/14 23:24
自分の首を絞めてる事にきずかない
オバカさんがここにはいっぱい!
68目のつけ所が名無しさん:04/01/15 19:12
>67
何、今更気付いたの?
他人事の様に書いてる
オマエモナー(w
69目のつけ所が名無しさん:04/01/18 00:16
むずかしーことはエーから、安くて旨い業者の名前を書かんかい!
>>69
ヤマダ電器コジマ電器の仕事をしている業者がお勧めです




以上w
71目のつけ所が名無しさん:04/01/18 13:26
>69
まだワカランのか?
安くて旨いのは
















吉野家
72ヨドバシカメラ:04/01/18 14:08
で頼んだエアコン取り外し業者は、パイプを適当にカットしてしまったので
引越し先の取り付けでまたパイプを買わなければいけなくなった。
こんな業者使っていて大丈夫なのか?
週末にヤマダで買ったのを取り付けしてもらってたらプシューって音が…。
そして早々と工事終了。
こんな業者使っていて大丈夫なのか?
>>72
ちゃんとパイプカッター使えるまともな業者と思われ。
カッター使えず室外機の裏でトグロ巻かせる糞よりマシ。

>>73
どのタイミングのプシュか、また、プシュの音がどのくらいの長さかにもよる。
75Nショップ:04/01/18 16:31
>>74
>72は取り外しみたいだよ。w

そう言えば、前に補助配管のユニオンが切られて付いてない奴の取り付けがあったな。
76目のつけ所が名無しさん:04/01/19 20:39
>>21さんが
「電気空調設備業者」 はだめって書いていましたが、
どのような業者に頼むのがいいのでしょうか。
>>76
>>21以外の業者ならOK

家庭用エアコンしか出来ない業者と

家庭用エアコンは楽勝、業務用でも出来る業者とどっちが良いかだね
78目のつけ所が名無しさん:04/01/20 18:14
家庭用エアコンしか出来ない業者(カベカケヤ)
修理に来たメーカーの人間が、フロンを漏らしたみたいなんだけど大丈夫なのかなぁ。
「せいぜい10gくらいです。気体の状態なら混合でもだいじょぶ」みたいなこと言ってたけど。
>>79
先ずはオマエの日本語が大丈夫じゃない

意味分からん
ここに来る糞カベカケヤでも失敗しないエアコン工事
用意するもの オニオン?2分+3分 チャージホース3分*2本(継ぎ足して3M)同じく2分
折れない水道(園芸)ホース エナメル線 Φ1.6 必要数 ボロ毛布(保温)
包帯(配管化粧)または空き缶(ラッキングの代わり)割り箸かゴハン粒(背板固定)ネジ
82目のつけ所が名無しさん:04/01/21 16:53
ゴハン粒を混ぜるのに
おわん(漆塗り)が必要
83目のつけ所が名無しさん:04/01/21 18:27
>76
かわいい、かわいい我が子を殺さない「電気空調設備業者」なら
OKでないの?  がはは
84目のつけ所が名無しさん:04/01/21 18:33
>>76
>77、>78、>80、>81、>82こいつらは通称名を‘クー’と
いいまつ。
触らぬ神に祟り無し、ってことですな。ぎゃはははは
85目のつけ所が名無しさん:04/01/21 19:36
>>84
だから何?
今日
>1から読んでみて、
>ぎゃはははは
と書き込む貴方は日本の国籍を
買ってから日が浅い三国人さん
でつか?(藁
>>85
>日本の国籍
まだ取れていません
申請中なので、今はそっとしてあげてください
87目のつけ所が名無しさん:04/01/22 06:23
家電屋の工事屋は真空引きしないのが
当然という意識があるらしい。
「410でもメーカーは10%余分にガスを入れているので
配管が短くて新品に限ってはエアパージOK」
と言うのが奴等の言い分だった。

多少、冷えが悪くてもOKなら
家電屋のカベカケ屋に頼んどけ!
というのが結論。(新品に限るが…)
88Nショップ:04/01/22 13:31
>>87
家電屋の工事屋じゃなくて「家電量販」の工事屋でしょ。
89目のつけ所が名無しさん:04/01/22 18:00
「家電量販」の工事屋=カベカケヤ
で、よろしいどすか?
>>89
yes
>>87
冷媒の組成が変わるって事はわかるんだけど
実際の話、どのくらい効率が落ちるもんなのかね?
ルームエアコン、冷媒管10m以内での話ね
漏れはR404や22、時々410も使う工事屋だけどR410Aって確か擬似共沸冷媒だった
冷凍工業会の会報見てると非共沸の407Cでさえ半分程度の漏れなら足しても能力に大きな影響がないと書いてあった(三菱重工のビルマルシステム)
なのでRACの410ならそれほど神経質になる必要はないかも。ただし水分の管理だけはしっかりと
(例---配管を移設で再利用する場合は管内残留オイルに空気中の水分を吸湿してエステル、エーテル油特有のベタベタ分解生成物が生じるので配管再利用は止めるべきかきちんとフレアープラグでフタをして保管するべし)
9391:04/01/22 21:31
>>92
なるほど
ということは、エアパージによる組成変化は
あまり意識することないって事ですな。
水分管理に関しては、以前と変わらぬ重要ファクタ!っと。

ところで、冷媒漏れによる再チャージの際
オイルってどうしてますか?
<機器停止時、冷媒圧がほぼ1気圧な場合(高低圧弁開放状態)>
…という条件のもとでは
水分混入という可能性は充分あると思うのですが?
9491:04/01/22 21:39
あ。
あくまでルームエアコンの話です
自分、カベカケ屋なもんで…
そうでつ ガス漏れ(特に低圧側)で漏れると停止中に例えばガスがほぼ抜けた場合
運転開始するとすぐに低圧はバキューム運転になる すると漏洩箇所から水を吸い込み漏電で止まるか水分チョークでキャピか膨張弁で氷結してしまう
この場合は修理不能とお考えください(洗浄+コンプ交換、膨張機構交換で10万近くかかると思われ)
ちなみにルームエアコンのR410Aはガス漏れが起きても注ぎ足しは可能です。
ただし低圧が正圧の場合だけ。 
R410A=1.407Cと違ってクーちゃんみたいな素人が扱っても大きな影響が無いように擬似共沸冷媒である
2.クーちゃんが間違えないようにゲージのホースサイズを他のHFCとは替えてある
3.R404も注ぎ足しできるのは冷凍機の場合ガス量が50K以上入れるのが極普通で全量入れ替えが現実的じゃないので注ぎ足しできる冷媒として開発された
4.R407や404はプロ工事専用なので工具の兼用化がされている
そうでつ ガス漏れ(特に低圧側)で漏れると停止中に例えばガスがほぼ抜けた場合
運転開始するとすぐに低圧はバキューム運転になる すると漏洩箇所から水を吸い込み漏電で止まるか水分チョークでキャピか膨張弁で氷結してしまう
この場合は修理不能とお考えください(洗浄+コンプ交換、膨張機構交換で10万近くかかると思われ)
ちなみにルームエアコンのR410Aはガス漏れが起きても注ぎ足しは可能です。
ただし低圧が正圧の場合だけ。 
R410A=1.R407Cと違ってパパみたいな素人が「ぷしゅ〜」ってしても大きな影響が無いように擬似共沸冷媒である
2.パパが間違えないようにゲージのホースサイズを他のHFCとは替えてある
3.R404も注ぎ足しできるのは冷凍機の場合ガス量が50K以上入れるのが極普通で全量入れ替えが現実的じゃないので注ぎ足しできる冷媒として開発された
4.R407や404はパパみたいな半素人の貧乏業者が工事する場合が多いので工具の兼用化がされている
97目のつけ所が名無しさん:04/01/23 01:44
他人の家に向かって室外機を設置する時、どのくらいの距離をおけば許せますか?
98目のつけ所が名無しさん:04/01/23 02:04
状況による罠。
まず、隣の住人はウルサイ人かどうか。
隣家の、そこが壁か窓か。
室外機はウルサイ機種かどうか。
など・・・。
9991:04/01/23 07:43
>>95
レスありがとうございます。
いずれにしても冷媒がほとんど抜けた状態だと
吸湿によるオイルの酸化云々より、機器の損傷が危惧されると言うことですね
非常にわかりやすい解説感謝です!
100目のつけ所が名無しさん:04/01/23 09:51
>99
おっとっと、>96はクーですよ。危ない!危ない!
101目のつけ所が名無しさん:04/01/23 17:47
>>100
いつも暇そうですね
102目のつけ所が名無しさん:04/01/23 19:13
>>100
は、量販の工事屋仲間で干されている日陰者でつ(w
103目のつけ所が名無しさん:04/01/23 19:56
>101 >102
今年の冬は寒いから焼き芋が売れて売れて・・・、暫くカベカケは
休止でつ。

クーも・・・・・でつか??うっはっは
10497:04/01/23 20:23
>>98
> まず、隣の住人はウルサイ人かどうか。

今は空き地でこれから先、家がたてられると思います。

> 隣家の、そこが壁か窓か。

建てられたとしたら、多分庭か駐車場か家の壁だと思います。

> 室外機はウルサイ機種かどうか。

できるだけ静かなやつを探そうと思います。
105  :04/01/23 21:35
ビルテナント医院25坪(大きくは2区画)に天井埋め込みエアコンを入れたいんですが室外機1台で室内機2台のマルチタイプって言うほうがコストが安いようなんですがどういう問題点があるんでしょう?お勧めの対応が会ったらご教示ください。
同時運転ツイン?それとも個別運転ツイン?ビルマルチ?
同時運転なら選択してもいいと思う 温度分布の改善ができ、集中送風の不快感も無い
ただ個別運転のマルチなら絶対やめたほうが良い。室外機壊れると全滅
室外の置き場所がないならダメ
ビルマルチのチビ(例 四菱のマルチS)は論外 室内+パネル+リモコン+分岐管
だけで普通の1:1のセット買える上、外機が高い(これだけで1セット買える)

107  :04/01/23 22:58
>>106 ありがとうございます。ほとんど同時運転ツインなんですが
自動ドアの方を見送ろうかとおもいます。
108目のつけ所が名無しさん:04/01/24 12:45
>97
俺やったらあまり気にしないがな。
というか、、早い物勝ちみたいなところもあるので、先に既得権得ていた方が
得な気もする。
ただ、どんな人が入ってくるかわからないのでクレームついた場合の心の準備
もしておくのがいい鴨。
109目のつけ所が名無しさん:04/01/24 18:12
>>108
私の考え方と同じですね。
隣に家が出来たとすると、家と家の間のオフセット幅が同じ場合、だいたい真ん中にフェンスを挟んで120センチくらいになると思います。
ですので室外機の風は間違いなく隣の敷地に行くと思います。
ですのでこういう場合、世間様の大多数はどうしているのか知りたいです。
110目のつけ所が名無しさん:04/01/29 21:24
ほしゅ
本日エアコンの取り付けをしてもらったのだが、真空引きの作業自体が
ポンプ作動5分以下で終わってしまった。そして終了後プシューという音。
真空引きの時間ってそんなに短くていいんですか? って聞いたら
「メーター見て測ってるから大丈夫。長くやればいいってものでもないよ」とのこと。
取り付け終了した時間が17時近かったので時間を気にして手抜きされたのか、
それとも5分程度の真空引きでも状況によっては問題ないのか、どちらなんでしょう?
>>111
気にするな。てこきポンプより何万倍もまとも、ただ最後のプシューはイタダケナイ。
クウちゃんorバカカベカケヤの爺だろ。。
>>111
最後のプシューはゲージ(メーター)外すときに
どうしても出るのよ。安心して寝てください。
この間、知り合いに業務用メインの会社に頼んで東芝の新型をつけてもらったら、
3時間かけてきっちりやってもらえました。排気温度までは測ってなかったようですが。
値段もかなり安かったです。
換気パイプがあると結構時間かかるみたいです。
>>112
てこきポンプはダメなの?
壁に穴あけするのに65Φのホールソー買ったらもったいないかな?
1回しか使わないと思うけど。
117目のつけ所が名無しさん:04/02/02 17:09
>>116
もったいない。
引き回しでガンガレw
118目のつけ所が名無しさん:04/02/02 17:17
>>116
何百円くらいで安いホールソーあるよ。
歯が取り替え式になっていて数種類のサイズに対応できる便利なヤツ。
ただし、シャンク短いしツバがあるので両側から開けないと貫通できない。
去年の夏、これで硬い外壁6カ所を開けたけど、十分持ちこたえた。
ホームセンターの工具売り場を覗いてちょ。
119目のつけ所が名無しさん:04/02/02 17:37
>>116
DIY店だと、レンタルやってます。
買うなんてもったいないよぅ。
120目のつけ所が名無しさん:04/02/02 18:34
>>119さんとこ、レンタルあるんですか?
いいですねぇ・・。
121116:04/02/02 19:21

なるほど。HC行って見てくるわ。
確かにレンタル工具って丸ノコとか結構頻繁に使いそうなもの
レンタルすんなっつうの!と言いたい。そんなモノ買えっつうの。
1回だけしか使いそうもないモノをキボンヌ。
122目のつけ所が名無しさん:04/02/02 19:54
今日も1日無駄に元気なクー坊
123111:04/02/02 20:23
>>112-113
なるほど、あんまり気にすることじゃなかったんだね。
ありがとう、気が楽になったよ。
>>113
んなこた〜ない
君は道具に金かけないタイプ?それとも勤め人?
125目のつけ所が名無しさん:04/02/02 21:20
>>124
そ〜いうチミはぱぱタイプかな?
家に帰ってチンカス掃除でもやってろw
126目のつけ所が名無しさん:04/02/02 21:36
>>120
地元にある老舗?の「ド*ト」では、一日レンタルやってます。
もし近くに「ドイ*」があったら、聞いてみてはどうでしょう?
127屋内配管化粧カバーについて:04/02/02 22:41
今度引っ越すことになったので、エアコンを設置する時は屋内配管に化粧カバー
をつけようかと考えていました。そういえば、今住んでる家のエアコンはどうなっている
んだろうかと確認したところ、屋内の配管自体が見えませんでした。
これは穴の上に被るようにエアコンを設置しているからだと思うのですが、
新しい引越し先でも出来ればこのようにしたいと考えております。
穴の周りにエアコンを設置できるスペースがあれば可能なのでしょうか?
エアコンの取り外しを業者に頼むと
いくらくらいかかりますか?
129目のつけ所が名無しさん:04/02/03 09:21
>>127
屋内配管ってのは壁穴〜室内機間の配管のことかな?
室内に配管出すのって余程のことだよ、何か事情があったんだろう。
普通は穴を被うように室内機を付けるので室内に配管は見えない。
どうしてもその位置ではダメだって言うんなら配管出すか穴を開け直すか
しないといけないけどね。
>>128
ハズシのみと取付もある場合とでは、工事価格が違うと思います。
>130
引っ越し先に取り付けるので、
外しと取り付けは別の業者に頼みます。
それぞれの料金だといくらくらいでしょうか?
>>129
レスありがとうございます。
屋内配管は絶対に必要な物だと思っていたので、勉強になりました。
屋内に配管が無いならすっきりしていいですね。
まだ引越先が建築中で、実際に見てないのでちょっと心配ですが・・・
外しも付けもメーカーのサービス頼めば来るよ!
アフォクーちゃんなんかは来ないし引越し屋みたいにボラレない
代キン目安 外し=あまり技術に差が影響しないので引越し屋でも化 約12000
付け 追加でぼったくられる引越しクーちゃんは論外 メーカSSだとフルセット
30000(パイプ真空コンセント電圧交換置き代ALC貫通込み)
134目のつけ所が名無しさん:04/02/04 15:23
>>133
えっ?そりゃー高えよ!
135目のつけ所が名無しさん:04/02/04 20:57
メーカSSマンセー厨

うぜー
>>131
はずしと取付を別の業者に頼むのは、おすすめしませんよ。
はずし業者→取付なしなら、てきと〜にはずすかも
取付業者→しらん香具師がいぢったエアコンなんぞ着けたくない
結果→高くつく
全国展開しているようなところに頼めば?
あ、でも現住所か取付先がド田舎なら範疇外かもしれん

>>133
つまりメーカーSSは始から、ボッタクリなわけね。
137目のつけ所が名無しさん:04/02/05 07:40
131>
はずすのだけでも自分でやったら?
やり方さえ分かれば簡単だよ。
138 麻衣:04/02/05 08:21
 外して取り付けてセットで、一台24,000.壁掛け金具、配管カバー付き、ドレンホース付き。
外す時、コツがいる。
139131:04/02/05 08:36
みなさまレスありがとうございます。
>137
自分で外せるのですか?
問題なければやってみようと思いますけど、できるでしょうか?
140目のつけ所が名無しさん:04/02/05 11:57
ttp://www.denshonet.com/の業者はどうでしょ
今度引っ越しで移動が2台、
新規で3台購入予定なのですが、コジマだと一台あたりが
高くて・・・。古いものの取り外し、取り付けに24000円/台
かかると言われて激鬱です。
141目のつけ所が名無しさん:04/02/05 17:33
>>140
ttp://www.denshonet.com/aircon1.html
一枚目の写真は電源コードがだら〜〜り
二枚目の写真はモールの付け方が変、おまけに右下がり杉

いい仕事してるとは思えないが、安けりゃ良いなら良いんじゃない?
取付もあるんだろ?棄てるならわかるが、素人が外したエアコン付けるやつカワイソ〜
安易に自分で外せなんて、助言するなよ。
真空引きを明示してる所じゃないと嫌だ
144目のつけ所が名無しさん:04/02/05 22:30
壁業界は、真空程度のことをわざわざ明記しないと信用されない業界か?
新品取り付けで真空引きってほんとに必要かよ。
ほんとのところを教えてくれ。
環境云々はぬきね。
146目のつけ所が名無しさん:04/02/05 23:31
>>145
漏れ検査も兼ねてるからね
147へっぽこ電気:04/02/06 04:02
>>145
機械にとってはそんなにかわんないんじゃないかなぁ。
混合冷媒の組成がどうのこうのっていう人いるけどたかだか4〜5mのルームのエアパーで
実際耐久年数に変わりないとおもうよ。
それより水分の混入のほうがシビア。
なによりも真空引く余裕すらない業者っってことさ。
たいがい引いてる間に工具とかゴミかたずけするから手間が大幅にふえるってこともないし。
148目のつけ所が名無しさん:04/02/06 11:21
真空引きの目的は、真空乾燥です。
手こきポンプではできません。
また、真空到達度までの時間と真空乾燥の時間がかかるので
余裕のない人、知識のない人は、行いません。
しかし真空引きをしなかったとしても、ちゃんと動いてしまいます。
14939:04/02/06 17:28
起業板でこんなスレみつけてきた、答えられるヤツ沢山いるだろう?

ダイキン工業サービスエンジニアってどうなんだ!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/1075624962/l50

現実を教えてあげてください…。
151目のつけ所が名無しさん:04/02/08 01:09
調布市から川崎市へのエアコンの移設工事を考えています。
>>140さんのあげられた豪奢さんというのはプロから見ると
仕事の質は甘いけど、そんなに悪い作業ではない、
というご意見でよろしいのでしょうか?
依頼しようかと思っているのですが、アドバイスお願いします。
152目のつけ所が名無しさん:04/02/08 03:55
>>151
見た目より内容だと思います。
(俺は見た目もちゃんとやるけどね)
普通に着いていて動けば良いよ。
業者は大体ですが一年の保障をつけてきますので
付けてから一年たったらちゃんと動くか点検してみたら?
ま、5年とか掛けてガス漏れする場合もあるけどね。
153目のつけ所が名無しさん:04/02/08 11:41
>>152
アドバイスありがとうございます。
>>140の業者さんで特に問題ないということなので、ここに考えています。
(値段的にも問題ないようですね。)
ところで、5年かけてガスが抜けたときはもうエアコンは
再起不能になってしまうのでしょうか?
154目のつけ所が名無しさん:04/02/08 14:28
>>153
再起不能じゃないけど、有償になるね
155目のつけ所が名無しさん:04/02/08 19:23
153
フロンガスの種類にもよるが410だと
新品買ったほうが良いよ。
156目のつけ所が名無しさん:04/02/08 22:08
こんどエアコンの移設工事をお願いしようと思います。
真空抜き以外で注意すべき点がありましたら
アドバイスをお願いできませんでしょうか?
157へっぽこ電気:04/02/08 23:35
>>156
引越し先によって注意すべき点は違ってくると思います。
たとえばアパートだと、直接裏板と取り付けていいのかそれとも取付桟を使わなければいけないのか。
(大家さんに聞く)
高気密高断熱住宅なら多少収まりが悪くなる機種でも貫通スリーブを使うとか。
軸組み住宅なら筋交いに注意してもらう。(これがまたよくあたるんだわ)
ツーバイなら外機の壁掛けは避けるとか
はずしの時寒いとガス回収できないときもあります。
(強制冷房が効かないときもよくあります。)
そんな時ドライヤーを貸してあげてください。内機に暖風をあてます。
はずす時にそのエアコン将来もかかっているといっても過言ではないですから。
158目のつけ所が名無しさん:04/02/10 07:07
>>156
はずす時のガス回収は157さんのを参考にしといて。

取り付けてからガスが漏れる場所は
大半がフレア部分です。
しかしこのフレア加工は素人が見ていても分かり難いです。
そこでフレアナットにガス検スプレーを
吹き掛ける事をお願いしてみては?
(持っていないと嫌がると思う)
159目のつけ所が名無しさん:04/02/11 02:11
>>157-158
レスありがとうございます。
参考にさせていただきます。
160目のつけ所が名無しさん:04/02/14 00:33
このスレで良いかどうか分かりませんが
専門の方もいらっしゃるようなので、相談させて下さい。

引っ越したばかりなのですが、前の入居者が
自分で設置したエアコンの穴を
塞がずに放置したまま出てしまいました。
再三、塞ぐように要求したものの無視され、一月程が過ぎ
このままではどうしようもないので、自分で何とかしようと
思ったものの、どうすれば良いのか全く分かりません。
良く賃貸住宅に付いてる蓋のようなものは
どこで売っているのでしょうか。又、自分でつけられますか?
検索もしましたが仕方が悪かったのか見つけられませんでした。
エアコンを買ってしまえば良いのでしょうが
引越し直後、子供の入園、二人目の出産を控え、洗濯機故障など
物入りな状態が続いているので当分は無理そうです。
名義は親であるものの一応持ち家なので
誰かに頼る事もできません。どうかお知恵をお貸し下さい。
長文失礼いたしました。
161目のつけ所が名無しさん:04/02/14 06:36
>>160
フタに関してはメーカーによって異なります。
よって一番早いのは粘土(パテ)で埋める事ではないでしょうか?
ホームセンター等でエアコン用のパテ売ってると思います。
162へっぽこ電気:04/02/14 09:49
>>160
ホームセンターで売ってます。500円ぐらいだと思います。
タイプはいろいろありますが、どのタイプでも簡単に取り付けできます。
工具も要りません。
ただし2階だと外壁面はしごがいりますよ。
163目のつけ所が名無しさん:04/02/14 10:54
エアコンの掃除をするために、エアコンを一度壁からはずしたいと
思うのですが、素人にもできますか?
また、実際にやるためにはどんな工具を用意すればいいでしょうか?
164目のつけ所が名無しさん:04/02/14 14:21
>>163
どうなってもいいならご自分でどうぞ。
ここでどんな工具が必要か、等と質問する方に
出来るとは思えません。

やり方くらいはGoogleで検索すれば出てくるでしょう。
自己責任でどうぞ。
165目のつけ所が名無しさん:04/02/14 16:57
>>163
外すだけなら問題無いんですがねぇ〜・・・。
166目のつけ所が名無しさん:04/02/14 18:03
松下の酸素エアコン
換気機能付になった機種の
化粧配管工事するかもしれないんだけど、
専用配管カバー必要なの?
167目のつけ所が名無しさん:04/02/14 18:13
>165
>163にポンプダウンさせたら・・・・
168目のつけ所が名無しさん:04/02/14 20:04
>>166
多分必要。
169目のつけ所が名無しさん:04/02/14 23:28
換気機能付きエアコンの取り付け頼んだんだけど・・・。
パイプカバーを使用して下方向に配管されるとキレイ、と思って
パイプカバーも買ったんだけど、頼んだ業者はパイプカバーを
使用しないで、換気を横向きに取り付けるトコだった。
おかげで2個分、\2520ムダになっちまった。
170160:04/02/15 00:01
>>161,162
工具はいらない、という事であれば
私でもなんとかなりそうですね。
幸い1階なので夫の手を煩わせずに済みそうです。
とりあえずは、ホームセンターに行ってみようと思います。
御返答ありがとうございました。
171目のつけ所が名無しさん:04/02/15 09:03
エアコンの増設を考えております。
現在、エアコン用の電源が1つ来ており、それに一つのエアコンが付いています。
そこにもう一台増設したいと考えております。
現在の案は、その電源を二股コンセントで分岐させるような形で
1つのコンセントから二つのエアコンに電気を引っ張りたいと考えています。
現在設置してある部屋も、増設する部屋も和室なので、配線は問題ないのですが
特に問題は無いでしょうか?
それとも、和室の普通のコンセントから電源を取った方がいいでしょうか?
よろしくお願いします。
172目のつけ所が名無しさん:04/02/15 10:16
>>171
無理
コンセントどころかブレーカーのところでで2回路に分けるべし
173目のつけ所が名無しさん:04/02/15 17:46
>>171
可能だが業者はやってくれないから自分でやってね。
あと火災保険の加入は必ずしてね♪
174目のつけ所が名無しさん:04/02/15 17:57
関西家電をリードする八千代無線
175目のつけ所が名無しさん:04/02/16 10:17
>>171
>>173
物理的には自分でやれるだろうが、電流容量的に止めた方がいいです。
小容量のやつ2台分ならなんとかいけるかもしれないが、2台分の電流が
始めのコンセントまでの配線を流れることを考えるように。
176目のつけ所が名無しさん:04/02/16 20:03
     |ヽ
     |w0) ダリボイナイ・・オンドゥルスヅナラ イバドルディ
     |⊂     
     |     

     ♪  
   ♪     人   オンドゥルル オンドゥルル
      ヽ(0w0;)ノ   オンドゥルル オンドゥルル
         (  へ)     ラギッタン
          く        ディスカー

   ♪    
     ♪  人   オンドゥルル オンドゥルル
      ヽ(;0w0)ノ  オンドゥルル オンドゥルル
         (へ  )    ラギッタン
             >    ディスカー
177目のつけ所が名無しさん:04/02/16 22:09
電気代が一番安いエアコンってなんですか?タイプは6畳用。
取り付けに2万円って普通ですかね?
178目のつけ所が名無しさん:04/02/17 01:02
>>172-173,175
レスありがとうございました。
大家さんに確認したところ、エアコン用はそのままで
部屋に付いている別のコンセントから引いてもらえれば
特に問題ないとの事でした。
「火を吹いたりしないのか」と確認したら、
その前にブレーカーが切れるから問題ないとのことでした。
ただ、東京電力に連絡して20Aから30Aに切り替えてくれ
との事でした。
アースのことは特に触れませんでしたが大丈夫みたいです。
アドバイスありがとうございました。
179へっぽこ電気:04/02/17 03:51
酸素エアコンってほんとにいいのか?
本当にいいのまら何故他社は、まね下電工?
180目のつけ所が名無しさん:04/02/17 04:51
>>178
その別のコンセントというのは
他にも使ってないの?
>火が付く前にブレーカーが落ちる
↑この考えは間違っているから東京電力に確認するべし!!!
181目のつけ所が名無しさん:04/02/17 09:16
火が付く前にブレーカーは落ちないのですか
ブレーカーが落ちるのはどんなときですか?
182目のつけ所が名無しさん:04/02/17 09:36
ブレーカーが落ちる条件も微妙なんだよ・・・。
ブレーカーは利口でも万能でもないということ。
183178:04/02/17 14:47
>>180
東京電力に電話しました
特に問題ないとのことでした
ご指摘ありがとうございました
184目のつけ所が名無しさん:04/02/17 20:46
>>178
>部屋に付いている別のコンセントから引いてもらえれば
そのコンセントはブレーカーから枝分かれせずに
一直線できてますか?
下の方にあるコンセントだとワゴを使って
枝分かれしている可能性もあるので気をつけて。
東京電力はエアコン専用コンセントと勘違いしてませんか?
185目のつけ所が名無しさん:04/02/17 21:05
>>184
>>178のレスを見て、「ワゴ」が通じると思うか?

>>181
素人さん向きの答えとしては、実際火災発生の原因の何%かは、電気火災です。
業界人さん向きの答えとしては、NFB20Aの回路で、第一分岐点以降は1.6でも法的に認められてる。
この回路でよく焼けるらしいよ
>>177
くぁあwせdrftgyふじこlp;
187目のつけ所が名無しさん:04/02/17 22:03
素人の質問ってのは質問自体が的確だったかどうか怪しい。
よって回答を鵜呑みにはできない。
188目のつけ所が名無しさん:04/02/18 00:43
どうやって問い合わせればいいの?
189目のつけ所が名無しさん:04/02/18 00:58
>>188
東電が勘違いしてないかを判断するには、
逆に>>178の質問内容をそっくり晒す方が早い

それと、火災についてはここ見ろ
電気コードを屋内配線に読みかえれ
屋内配線とは、ブレーカーからコンセントまでの間の電線の事と思っていい
ttp://www.city.kobe.jp/cityoffice/48/life/06denki.html
190目のつけ所が名無しさん:04/02/18 01:41
>>189
大体>>178のとおり説明しました。

>>184
「ワゴ」ってなんですか?

取り付けようのコンセントを見たところ、
「JIMBO JEC 15A-125V」という表示がありました。
やはりこのコンセントではきついのでしょうか?
191元電気工事職人:04/02/18 01:52
新冷媒エアコンを取りつける際に従来の真空ポンプ使用は駄目ですか?
192184:04/02/18 05:08
>>178
ごめん、ワゴは忘れてくれ。
簡単に言うとブレーカーひとつに対して
コンセントひとつですか?
部屋の下の方にあるコンセントは
ブレーカーひとつに対して4個ぐらいのコンセントを
使っている場合があるので気をつけて。

>>191
手順さえ間違えなければOK!

マニホールドを閉める。
真空ポンプのホースを外す。
ポンプの電源を切る。
ガス開放。
193目のつけ所が名無しさん:04/02/18 16:32
>191
従来の真空ポンプはR22で使用していた物、
と、捉えてよいでつか?
ならば、逆止弁を取り付けて使用しましょう。
194目のつけ所が名無しさん:04/02/18 17:26
>>190
その15Aのコンセントがエアコン専用回路なら、>>171の案は絶対にヤメレ。
コンセントの許容容量15A、ブレーカーの遮断電流が20Aで
その回路に19Aが長時間流れるとコンセント溶けるのに、ブレーカーは落ちない。
ヤバイヤバイヤバイ。

少なくとも>>171より電気の知識がある漏れらが、これだけヤメレって言ってるのに
あまり納得してないみたいだね。
東電信じてやってみますか?
195目のつけ所が名無しさん:04/02/18 17:29
エアコンの取付け part13
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1072595100/171-

お前らこれ見てどう思う?
素人相手だからってあんまりいい加減なこと言うなよw
196目のつけ所が名無しさん:04/02/18 17:31
ごめん、誤爆った・・・
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1068048770/551

こっちに貼る予定だった・・・
197目のつけ所が名無しさん:04/02/19 09:15
>>194
あなたの言っている事はすべての電気工事を否定しています。
198目のつけ所が名無しさん:04/02/19 23:35
>>194
>>197
結局、配線はどうすればいいのですか?
コンセントの電圧は信用できないから止めた方がいいというのが
結論なのでしょうか?
199目のつけ所が名無しさん:04/02/20 00:06
>>198
エアコンつけないほうがいい
200目のつけ所が名無しさん:04/02/20 07:10
>>171
エアコンの増設をしたいとの事ですが、プロが取り付けるのであれば安全に運転
出来るようしてくれるはずです。
問題なし。それとも取付は自分でするつもり?。そっちの方が問題あり。
201目のつけ所が名無しさん:04/02/20 07:43
>>198
何処のどういうコンセントを使うのかが問題。
文章からしてその辺がハッキリと分からない。
ココで相談するより実際に現場を見てくれるプロに
相談したほうが早いと思うよ。
202目のつけ所が名無しさん:04/02/20 19:04
>201
そりゃそうだ。
新聞は1件に一部だ(w
203目のつけ所が名無しさん:04/02/20 19:30
>>202
激しく同意!
204目のつけ所が名無しさん:04/02/20 21:52
今日エアコンの取り付けをやってもらったけど、
どこの会社か知らないがとってもいい人だった。

エアコンのホースを通す穴にCSのアンテナ線を通したいって
言ったら、CSのアンテナ取り付けとかまでやってくれた。
それで、取り付け料は幾ら?って聞いたらサービスで良いっていうから
3000円程包んで渡しました。

これって相場より多い?少ない?なんか、エアコンの工事と
アンテナ取り付け+配線で3時間位いたから悪いなぁと思った。
205目のつけ所が名無しさん:04/02/20 22:02
その追加工事のために再度業者を呼ぶ思いをすれば安くついたでしょう。
206目のつけ所が名無しさん:04/02/20 22:03
>204
あなたは
良いお客さんでつ。
鉄筋コンクリートのマンションで、エアコンを2台つけたいんですが
外壁の穴(直径6.5〜7cmくらい)に2台分のエアコンの配線って通りますか?
もう一つの部屋への配管は室内の壁を貫通させて何とかしたいと思ってます。
そのもう一つの部屋というのが床から天井、壁いっぱいまで窓で、穴あけ
不能なのです。。
208目のつけ所が名無しさん:04/02/20 22:55
>>207
3分として、(9.53+10+10)×2<65mm
行ける悪寒。ドレンが少し心配だけど・・・
209目のつけ所が名無しさん:04/02/20 23:08
>>208
ん、?
その算数なんかへんじゃね?
210目のつけ所が名無しさん:04/02/20 23:11
>>209
ん、?
どの辺が?
211目のつけ所が名無しさん:04/02/20 23:23
>>205
いや、自分で取り付けとか出来るからアンテナの線だけ
通したかったんだよね。そしたらついでだからやってやるって
言われたのよ。

>>206
やった。良いお客さん認定された!
212目のつけ所が名無しさん:04/02/21 01:27
>>211
良いお客と良い工事屋の出愛!
213目のつけ所が名無しさん:04/02/21 01:44
3月あたまに工事頼んだけど暇だよね?この時期は
3台あるんだけどカバーつけるから時間掛かるかなあ
214目のつけ所が名無しさん:04/02/21 01:56
>>200-201
結局、エアコン屋さんを呼ぶことにしました。
一般のコンセントから電源をとろうと思います。
築古の公団住宅なのですが、>>194のようにコンセントと
ブレーカーの数字が全く違うと言うのは考えられますか?
ありがとうございました。
215目のつけ所が名無しさん:04/02/21 07:22
>>214
エアコン屋とは空調屋の事ですか?
空調屋は電気の工事できない場合ありまっせ。
貴方の場合電気屋を呼んだほうが早いと思われ。
216目のつけ所が名無しさん:04/02/21 12:29
ちなみにエアコン屋さんは一般的な電源の
延長工事等はやってくれますでしょうか。
また、その時の費用はどの位必要ですか?
217目のつけ所が名無しさん:04/02/21 20:40
>>216
やってくれない場合が多いです。
配線の延長は1M3000円〜5000円
ぐらいじゃなかったかな?
数メーター引けばウン万円ってのは覚えてる。
218目のつけ所が名無しさん:04/02/21 21:00
>>217
そんなにしますか?コンセントの移設なら、4m位ならで4〜5千円位
じゃないですか。移設場所にもよるけど・・・
219目のつけ所が名無しさん:04/02/22 05:16
>>217
>>218
地域によって単価って違うんじゃないかな?
九州の方は単価安いって聞いたけど。
220目のつけ所が名無しさん:04/02/22 07:00
>>214
>>コンセントとブレーカーの数字が全く違うと言うのは考えられますか?

考えられますか?ではなく、一般的には殆どが違う。
家庭用配電盤の中のブレーカーは殆ど20Aだし、平行刃のコンセントは
殆ど15A定格。

正常の15A定格のコンセントに、プラグをきちんとさした場合、一般的な
使い方であれば、19Aや20Aの電流を長時間(一週間とか一ヶ月とかではない)
流しても大丈夫。

221目のつけ所が名無しさん:04/02/22 08:14
大手家電屋さんに柱と筋交いに穴を空けられました
最初の取り付け時は真空抜きをされなかった
電気屋のプロなのに信じられない
似たような経験のある人は居ますか
222目のつけ所が名無しさん:04/02/22 08:49
>>221
大手家電屋のエアコンの取り付け業者は
「カベカケヤ」と称される方々で
空調屋ではありません。
よって建築法などにはウトイ方々が多いです。
そもそも大手家電屋に頼んだ時点で間違いです。
223目のつけ所が名無しさん:04/02/22 09:53
>>220
安心しました。
ありがとうございました。
224電気工事士:04/02/22 12:17
>>223
焼けますよ。

15Aまで大丈夫じゃなくて、15Aで焼けると言う意味だよ。
225目のつけ所が名無しさん:04/02/22 14:48
>大手家電屋さんに柱と筋交いに穴を空けられました
>電気屋のプロなのに信じられない

量販店に電気屋のプロなど、居ません。(事実です)
電気屋崩れと空調屋崩れが仕事を求めて集まってきます。
話聞いてると、マジで笑えます。
226目のつけ所が名無しさん:04/02/22 14:58
>>221
量販店には色々な工事屋さんがいます。キチンと工事する人、しない人、
親切な人、いい加減な人。運悪く駄目な工事屋さんに当たってしまった
という事になりますね・・・。
227電気工事士:04/02/22 14:58
シーズンになると、学生のアルバイトが据付に回ったりするし・・・
228目のつけ所が名無しさん:04/02/22 15:54
結局、とりあえずエアコンは付けました。
電気工事は保留して、部屋のコンセントで試運転をしました。
コンセントは15A-125Vで、延長コードも同じ数値です。
エアコンは、取扱説明書によると、
「消費電力 冷房870W暖房970W」、「運転電流 冷房9.6A、暖房10.6A」
となっています。この場合でもやはり危険でしょうか?

ちなみに真空引きはなかったです。(鬱
229目のつけ所が名無しさん:04/02/22 17:49
>190
輪ゴム
230目のつけ所が名無しさん:04/02/22 20:55
>>228
別に大丈夫じゃないですか。延長コードの線は邪魔くさいけど、ブレーカー
が飛ばないうちは、その状態でいいと思います。お金を使うのは、ACを使っていてブレーカー
が飛んで嫌だとか、延長コードが見苦しいと思った時に専用回路工事を
すればいいと思います。AC工事の時に電源工事をしても後からでも値段は同じ
じのはず・・・。皆さん、ACは専用回路じゃないと思っているかもしれない
けど、最近のACは電気容量が少ないので普通のコンセントからとっても問題
無いと思います。後は同じ回路での他の家電製品の使い方だけです。熱の出るのも
は電気を食うので気を付けてうまく使う事です。
231目のつけ所が名無しさん:04/02/22 21:03
>>227
たまにそうゆうAC見ますね。その家の人が付けたのかと思って、頑張って
付けましてね、と言ったら、付けてもらったと言ってた。思わず絶句して
しまったのを覚えてます。あれは酷い付け方だったなぁ。
232目のつけ所が名無しさん:04/02/22 21:53
>>228
今時冷房の消費電力が870W?
ケチったな。
233228:04/02/22 22:54
レスありがとうございます。
ところでアース線を工事業者さんがはずしてしまったのですが、
エアコンのアース線がないとどうなるのでしょうか?
234電気工事士:04/02/22 23:23
電気は、流れやすい所を通るので
アースされていない絶縁不良部に触れると、人体がアース線になる。

通常、漏電ブレーカーの感度は30mAだが、
50mA流れると、人間は死ぬと言われる。
235228:04/02/23 00:26
>>234
レスありがとうございます。
知識がないので良くわからないのですが、
エアコンの金属部分に触れなければ特に問題ない
という理解でよろしいのでしょうか?
236目のつけ所が名無しさん:04/02/23 01:10
この間エアコン取付して貰ったんですが、
4.0k、単相3線式200Vだったらアース工事はないのが普通ですか?
237目のつけ所が名無しさん:04/02/23 01:23
>>236
電源プラグのまあるいピンがアース
よって工事不要



コンセントの工事がちゃんとしてればなー
>>237
即レスサンクス。
その点だけが不安だったので安心しました。
>>237
あ、コンセントの工事がちゃんとしてれば、、、ですか(^^;)
読み落としてますた(´。`)
240目のつけ所が名無しさん:04/02/23 04:31
20Aのコンセントが1つあるんですが、これを壁むこう側にもう一つ
エアコン用のコンセントを増設して、エアコン2台動かすことはできますか?
予定としては2.5kw程度のを2台です
241目のつけ所が名無しさん:04/02/23 11:00
>>239
新築時に付いていた物なら多分だいじょうび
エアコン取り付け時に100V→200Vにコンセント交換した奴なら
壁にアース線通ってないから繋がってない可能性大


>>240
無理
(・∀・)スンスンス-ン♪ ( ゚д゚)ハッ
>>241
取付時にコンセント交換したものです(´。`)
一応建物自体は200V対応ってことなんですが・・・
やっぱりアース線通ってないのかな。
工事の時によく見ておけばいかったな・・・
244目のつけ所が名無しさん:04/02/23 11:23
>>243
コンセントのプレートの隙間に爪か−ドライバを入れてプレートをはずす
上下に付いている銀色のネジを緩めてコンセントを手前に引き出す

コンセントに繋がっている線に緑のものが有ればアースあり
黒と白だけならアース無し

心配ならアース棒打ち込んでもらえば1階なら簡単だしね
>>244
丁寧なレスありがとうございます。
引越先の工事だったもので、引っ越したら早速確認してみます。
一階じゃないです。
何でアースのこと思ったかというと、
コンセントの下のアースというところに何も繋がってなかったので。
でも背面で繋がってることもあるということですね。
246240 :04/02/23 15:07
やっぱ無理ですか。。
じゃあエアコンに近いところの壁コンセントから延長(前住んでたところが
こうやってエアコン専用コンセントを作ってた)、なら良いでしょうか?
ブレーカー3系統あってどれが何用かも分からないので素直に電気屋に任せます
247目のつけ所が名無しさん:04/02/23 18:03
>ブレーカー3系統

アパートか?
今時3回路はすごいね?
248目のつけ所が名無しさん:04/02/23 20:15
コジマの店員に聞いたら、うちは真空引きを標準でやりますと言ってたけど
信じていいかね?
249目のつけ所が名無しさん:04/02/23 21:21
>248

ニヤリ
250目のつけ所が名無しさん:04/02/24 00:53
スレッドストッパーみたいやね。
251目のつけ所が名無しさん:04/02/24 02:11
街の電気屋に直で頼むよりはまともな結果が着たいできるよな。
252目のつけ所が名無しさん:04/02/24 18:46
>248
コジマの店員の言葉を信じて、
騙された人の数多数います。

過去スレ読んでみてください。
>>248
手こきポンプで真空引き
これであなたが嫌な気分にならなければ、OK。
254目のつけ所が名無しさん:04/02/24 20:00
今度200V電源のエアコンを購入します。
ブレーカーのところを見ると、200Vでエアコン用と
書いたものがいくつかあるのですが、実際の
エアコン取り付け位置にあるコンセントは125Vと
書いてあります。この場合工事費はいくらくらい
かかりそうですか??
255目のつけ所が名無しさん:04/02/24 20:14
>>254
コンセント交換と電圧変え必要ならブレーカー交換。
一つやるごとに¥2.000〜3.000-
そんなもんじゃないかと。
256目のつけ所が名無しさん:04/02/24 21:00
200のコンセントって以外と高いのね・・。
257目のつけ所が名無しさん:04/02/24 21:07
先行配管が2分3分のものに2分4分のエアコンってあり?異径で4分→3分にしてつなぐの?できたとして動作は大丈夫かな?知ってる人おせーて。
258電気工事士:04/02/24 21:18
性能が著しく低下して機器に負担が掛かる。
壊すだけですよ。
259目のつけ所が名無しさん:04/02/25 06:10
>>257
2分の方が合ってるならいけるよ。
260電気工事士 :04/02/26 00:23
ルームクーラーは、液側2分のサイズしか無いけどね。
261目のつけ所が名無しさん:04/02/26 04:04
>>258
2分4のクーラーに2分3を使えば機器に負担があるだろうけど
257の質問に対しては負担があるとは思えない。
まぁ、メーカーに聞けば「ヤメレ」と言うだろうが。
262目のつけ所が名無しさん:04/02/26 17:00
>>261
>>258じゃないが、もう一度>>258を読み直せ

> 2分4のクーラーに2分3を使えば機器に負担があるだろうけど
負担あるって認めてるじゃんw
263あややファン(12V):04/02/26 17:02
「あややと釈」
http://synergy.zive.net/index2.html
264目のつけ所が名無しさん:04/02/27 01:17
すんまそん、配管長は3メートルもないのですが、それでもそんなにだめ??
代金は50まで3分でいけるのに、なぜにナショナルは50が4分?

ああ、もう夜も眠れません・・・。zzz。
265目のつけ所が名無しさん:04/02/27 09:56
配管短いからOKってことにしたら?
266電気工事士:04/02/27 11:04
ガス側のバルブを絞って運転する様な事です。
ヒートポンプの仕組みを考えると、非常に良くないと分かりますよ。

ダ〇キンだけR407使っているからね。他はR410で運転圧力が違う。
R22で既存配管を使用しているなら、洗浄してフレア切り直さないとだめです。
三〇電機は冷凍機油混合してもOKですが。







267目のつけ所が名無しさん:04/02/27 12:45
>>266
>三〇電機は冷凍機油混合してもOKですが。

これって、「三洋電機」では無いもう1つの会社ですよね?!
268電気工事士:04/02/27 14:06
〇菱電機の特許です。
269目のつけ所が名無しさん:04/02/27 20:26
OKにしよ。どうにでもなれ。ありがとうございました。
270目のつけ所が名無しさん:04/02/27 23:04
>>268
了解っす!
271261:04/02/28 19:19
>>262
すまん、勘違いだ。w
272目のつけ所が名無しさん:04/02/29 17:00
>>266
ダイキンのRAでR407Cの機種なんて今も昔もないよ。
スカイエア、ビルマルの一部でR407Cを使ってるけど、
今はほとんどがR410A。

ちなみにダイキンのカタログには2分3分を2分4分や他のサイズで
流用するときの表がついてます。(販売店用カタログ)
273目のつけ所が名無しさん:04/02/29 22:06
>>266

ウソダドンドコドーン!!
274中村:04/03/01 14:33
今日取り付けてもらいました。
業務用もとりあつかってりるエアコン取付け屋です。
マンションなんですが、真空引きやってる時だけベランダの窓閉められて
見えない様にされました(スリガラスなので)手で何かまわしているみたいでした。
プシューのあとのシュシュと2回ぐらい音が聞こえました。
前のエアコンより暖かい空気でないんですが、
真空引きに失敗ってあるんですか?空気入ったりしてるんですか?
でもこれ検証しようがナイよね?
長文失礼
275目のつけ所が名無しさん:04/03/01 16:44
某量販でカベカケやってます。

仕事ないです。
276目のつけ所が名無しさん:04/03/01 21:19
>>275
仕事無い時は何してるの?
277目のつけ所が名無しさん:04/03/01 21:30
お何ー?
278目のつけ所が名無しさん:04/03/01 22:43
>>276
焼き芋売ってる
279目のつけ所が名無しさん:04/03/01 23:44
ポン菓子作りはいまどき流行らないんでしょうか?
280目のつけ所が名無しさん:04/03/02 16:59
    _, ._
  ( ゚ ∀゚)
281目のつけ所が名無しさん:04/03/02 19:56
ヨドバシでエアコン買ったら取り付けにきた下請けが
フロンガスでエアパージしようとしたので真空引きでやってもらいました。
しかし壁に穴あけた際に取り付けるスリーブを取り付けてなかったり
防水のテープが上から巻いていたりしています。
壁の中に水が入ったりしないかとか防水テープの巻き方が逆向きなので大丈夫かなど心配です
どうなのでしょうか?
ご愁傷様でつ。
283281:04/03/02 21:07
とりあえずクレームつけましたが他に注意する点はありませんか?
284目のつけ所が名無しさん:04/03/02 21:47
スリーブ入れるより家の中と外の穴の位置をずらして高低差をつける取り付け方もありますが
どうですか
>>281
淀橋で安く、買ったんだから
あんまり多く期待するなよ!
テープの巻き方なんてそんなに気にするな
どうしても、記になるなら自分で巻きなおせば?
>>284
高低差をつけても木造建築だと外壁と内壁の間の隙間に水が入る恐れがある
最悪の場合は家の柱が腐ることもあるぞ

285は業者か?
エアコン工事代金払ってるんだからきちんと取り付けて当たり前だろ
安いからといって手抜き工事していい理由にはならん
>>286
たいした支払能力もないくせに--------
288目のつけ所が名無しさん:04/03/02 23:31
おまいら、モチツケ(゚Д゚)ノ
量販=安い工事代金=安い工事=手抜き?冷えれば(暖まれば)いい?>たまにまともな工事屋に遭遇?

これでいいでつか?(;゚Д゚)ノ
>>287
言い返せないからといって関係ない事を持ち出すなよな
(´,_ゝ`)プッ
290目のつけ所が名無しさん:04/03/03 01:44
価格相応の工事をされただけだろ?
事前に仕様の打ち合わせしたのか?
291目のつけ所が名無しさん:04/03/03 02:07
手抜き云々より材料代出るかドウか棚。
テープ巻き=手抜き<スリムダクト=手抜き<鋼板ラフキング=手抜き<SUSラフキング?
尚且つ高断熱冷媒管使え、が当たり前だろとか言い出すDQNクレーマーか?
高レベルの仕事を期待するなら札束で頬を叩け。
損したと思うなら建設物価なり積算資料などで勉強してから印紙貼った注文書切れ。
292目のつけ所が名無しさん:04/03/03 02:27
>>286
高低さを付けるのは雨じまいと、言うよりドレンの為だな
クーラーキャップやスリーブ入れるよりシリコンてんこ盛りが良いよ
それにエアコン取付の手抜きの為に家屋の倒潰なんて聞いたこと無い
外壁を貫通する事で傷むのは仕方が無いと割り切って頂戴
家が腐って潰れる前に人間の寿命が尽きるよ
293目のつけ所が名無しさん:04/03/03 10:59
ここは業者ばかりのスレでつね。
294目のつけ所が名無しさん:04/03/03 11:27
>>292
何でスリーブ入れるか解ってる?
295目のつけ所が名無しさん:04/03/03 12:50
壁と遮蔽
296名無し:04/03/03 16:05
スリーブいれると 高気密確保になる
 穴あけると せっかく 高断熱の家でも 意味無いからなw  _, ._  ( ゚ ∀゚)
風俗と一緒で満足する内容に
するにはそれなりに金はかかる・・?
298目のつけ所が名無しさん:04/03/03 19:40
購入して半年で引越することになったのですが、
引っ越し先にはエアコンが設置されています。
友人が取りにきてくれればあげようかと思って
いるのですが、素人が脱着するのは大問題ですか?
大家さんにお譲りするのが無難でしょうか?
取り外して使えなくなってしまったら、もったいないですよね・・・
どなたかご存じの方おしえてください。
299目のつけ所が名無しさん:04/03/03 20:14
>>298
何も知らない素人が我流で外せば大問題ですが。
せめてポンプダウンのやり方わかる人に外してもらわなきゃ。
スリーブ入れる訳
電線がチュウチュウにかじられないようにするため&モルタルのラス網から保護するため
じゃなかった?
裏的にはスリーブ入れたほうが配管通しやすいんだな
貫通スリーブ入れる意味
>>296+>>300でFA?
302目のつけ所が名無しさん:04/03/03 22:17
>>289
な〜んだ


    図 星 か 、
303目のつけ所が名無しさん:04/03/04 00:22
>>302
289の言葉に尽きる。
ボランティアでやってるんじゃ無いんだぜ!!
304目のつけ所が名無しさん:04/03/04 00:42
鬼女板より誘導されてきました。
よくご存知な皆様にいくつか質問があるのですが・・・

1) 以前引っ越してエアコンを取り付けてもらったとき、
ホースを替えなければいけない、寿命だ
と、言われました。
取り付け料は会社もちなのですが、ホースは自己負担でして・・・・
しかも買ってまだ2年だったのです。
ホースってこんなに寿命が短いものなのでしょうか?
皆様で、このような体験なさってる方いらっしゃいませんか?
自分的にはだまされたとしか思えず・・・
無知って恐ろしいです。

2) 転勤により、使わなくなったエアコンってどこにしまわれてますか??
今度、エアコン1台と照明2個がいらなくなるので・・
押入れにそのまま入れておいても、エアコンなんて大丈夫なものなのでしょうか?

3) 新しく入る予定の部屋のホースの通っている穴がやばそうなんですが
補修は簡単でしょうか?
スレを1から読ませていただきましたが
>>161
のようなパテで埋めればOKなのでしょうか?

すみません。無知な素人なのですが
どなたか御存知な方、教えていただけませんでしょうか?
宜しくお願いいたします。
>>302
まあ学校でて就職したばっかだからたいした支払能力は無いわけだが
しかしお前みたいに手を抜いて数をこなさないと儲からないような職業じゃなくて
本当に良かったと思う

誰も高級素材を使えとまで言ってない、普通の工事をしろっての
まあフロンでエアパージしようとした時点でDQN業者だってのは間違いないわな
スリーブも結局他の業者に取り付けてもらったよ
これが無いと内部に水が入ってカビが生えたりすることもあるとさ・・・・
306目のつけ所が名無しさん:04/03/04 08:07
>>304
@ホースとは冷媒管(銅で出来たホース)の事では?
一度外したら使えない事も無いが
後々ガス漏れ等の事を考えると新品買ったほうが安くなります。

A大丈夫です。
室内機は袋などに入れてホコリがかからない様に。
室外機は外に置いといてもOKだが倒したり横にしない様に。

Bやばそうってどんな風にヤバイのか詳しく!
307目のつけ所が名無しさん:04/03/04 09:14
>>300
確かにスリーブ入れると配管通しやすいね

スリーブも種類があって外と家の中からキャップで押さえるやつじゃないと
気密は意味無いでしょう
なおかつ外と家の中のキャップの周りコーキングしなきゃね。
不可能だけどスリーブ内の隙間コーキングしなきゃね

単なる筒入れてもらって安心している人は多いと思うけどね
筒じゃ無いと室内機浮いちゃうしね
筒は安いしね。
スリーブ入れれば気密してると思いこむ家の人相手なら
筒で十分だけどね。
308 :04/03/04 10:42
こんど新たにエアコンを2台取り付けてもらうことになりました。
ここのスレ等を読んで、量販店の「工事費込み」に不安があったので、
ネットで安く買い、真空引き等をちゃんとやると謳っている業者に頼むことにしました。

真空ポンプでエアパージする重要性は理解できたのですが、
それ以外でチェックするべきことって何かありますか?
(例えば、壁にスリーブ入れるとか、傾かないように設置する、とか)

高い買い物をした故、ちょっとビビリぎみ。
309目のつけ所が名無しさん:04/03/04 12:49
皆さん なぜ真空ポンプ使うか分っているのかな?
310目のつけ所が名無しさん:04/03/04 13:11
スリーブ入れても大して意味無い

311目のつけ所が名無しさん:04/03/04 13:49
>なぜ真空ポンプ使うか
おπを大きくするため
312目のつけ所が名無しさん:04/03/04 16:52
吸ー引
313目のつけ所が名無しさん:04/03/04 16:52
>なぜ真空ポンプ使うか
お○ん○を大きくするため
314目のつけ所が名無しさん:04/03/04 21:29
チン喰ーポンプ
315目のつけ所が名無しさん:04/03/04 23:25
もう十分大きいっす。
これ以上大きくされたら困ります。
316目のつけ所が名無しさん:04/03/05 01:20
>>315のチン子は2分
317目のつけ所が名無しさん:04/03/05 10:05
先っぽはちゃんとフレアになってる?
318目のつけ所が名無しさん:04/03/05 17:37
>>317
メクラしてあるそうです
引越し先のアパートにエアコンがないので自己負担で取り付けようと思っています。
購入はヨドバシかどこかの安い量販店でして、「エアコンプロセンター」
http://procenter.eakon.jp/
というところに取り付けを頼もうと思っているのですが、こういった業者の工事の信頼性についてどう思われますか?
(見積もりをしてみたところコンセントを増設を含めて3万円とのことでした。)
また、とくに気をつけるべきことが他にありましたらご教授ください。
よろしくお願いします。
320目のつけ所が名無しさん:04/03/05 18:44
>317
リーマーかけましたか?
321目のつけ所が名無しさん:04/03/05 20:35
>>319
量販店よりマシでしょ。
引越の際,エアコンの取付工事で3万円とられた。
これってぼったくり?
323目のつけ所が名無しさん:04/03/05 21:16
>322
内容によりけり。
>>322
『とられた』って
盗まれたみたいな言い方するね。
325目のつけ所が名無しさん:04/03/05 23:04
>322
は、被害者意識の権化

故障なんぞした日にゃあ
「こんなに早く壊れるエアコン、売りつけられた!騙された!」
「○○円もしたのに、詐欺だ!」

ってな感じでつか?
326目のつけ所が名無しさん:04/03/06 00:51
エアコンは よく壊れる。
空調屋もある程度の規模になると、修理ばかり周るメンテ班を組まなきゃならんし。
>>322
ぼった栗は言い過ぎだが、
3万円が高く感じる気持ちはわかる
328目のつけ所が名無しさん:04/03/06 14:58
撤去費 運搬費 取付費で

そんなもんじゃないかな?
329目のつけ所が名無しさん:04/03/06 18:32
俗に言うところの標準工事なら
そんなもんだね。
>>322
明細を知らせなければ、3万円が
高いか、安いか分からないYO!
331目のつけ所が名無しさん:04/03/06 20:43
>>322
引越し業者って安い筈だけど…
330が言う様に明細次第。
引越し業者に頼んでも4台付けて
20万円越えた人もいますよ。
>>331
20万円て聞くと高く感じるけど、
そんなにかかることもあるんですね。
やっぱ引越し業者をコキ使うなら
1、外したエアコンが古けりゃ引越し時に新聞適当梱包ごと処分
2、新品を購入(もちろん安くてR22の奴)
3、配管もホームセンターでセット品を用意(4m位)
4、電線2芯2本とドレンホースも忘れずに!
5、ブロック2個も忘れずに!
6、配管ルート、外機の置く場所を紙テープで貼って指定する(あのー配管足りませんとかヌカスアフォACS)
7、真空どうのこうの言ったらプシューお願いと一言(R22&新品限定ね!)
これでACSのアフォ下請けは追加マージンゼロ!
334セミ、素人です:04/03/07 04:10
どなたかプロの方教えてください。
410Aの新冷媒のエアコンですが、
ガスが抜けていますのでガスチャージしたいのですが、
オイルも一諸に入れないとだめですか、??
335目のつけ所が名無しさん:04/03/07 05:28
334
無理!!
保障が切れているのであればタダのゴミ!
336セミ、素人です:04/03/07 06:32
お店が閉店する為、取り外しの際に抜けたそうです。
外したのが何も知らなくイキナリパイプを外したみたいです。
其れまでは、問題なく動いて居たそうです。
ガスを入れてもゴミですか??
337目のつけ所が名無しさん:04/03/07 06:34
>>333
実際にそういう客います。w
知り合いが高速使って取り付けに行ったら
赤字になりましたww
338目のつけ所が名無しさん:04/03/07 11:52
引越し業者の下請けは
333の様な客は嬉しいね
材料総支給の上、作業費は元請からキッチリ貰える。
いくら移設費を低価格設定していても、引越し費用に乗っているので大丈夫。
339目のつけ所が名無しさん:04/03/07 13:35
>>335
アンタのは答えになってない。
334は何も「タダで出来ますか」とは聞いてない。
金さえ出せば可能だろ?それが幾らで採算取れるか等は別問題として。
340目のつけ所が名無しさん:04/03/07 13:44
こっちのスレのほうがよさそうなんで聞き直します。
賃貸のエアコンが故障したのでこんど交換することになりますた。
工事ってどれくらいの時間かかりますか?
341目のつけ所が名無しさん:04/03/07 14:52
1ぢかん
342目のつけ所が名無しさん:04/03/07 14:53
ぐらい?
343目のつけ所が名無しさん:04/03/07 15:20
俺は業者ではないけど、1時間くらいでは到底手に負えないなぁー。
1時間で取り外し〜取付けまでやれる人居たら尊敬しちゃうなぁ。
R410Aが普通にガスが漏れたというのはあまり気にしない
ただフレアーが飛んで配管開放でスッテンテンとか室内配管接続部開放放置、水が入って
しまえば話は別、後々トラブルが起こる(オイルがベトベトに化ける性質がHFCオイルの場合ある)
まあとりあえず普通に真空乾燥してガス入れてみる価値はある
345セミ、素人です:04/03/07 19:32
>>344さん
レス有難うございます。
取り合えず、オイルはそのままでガスだけを補充してみます。
取り外しのときなので、フレアーは問題ないです。
したがってガスなしの運転はしていません。
8Kなので勿体無いので、真空引き1時間かな?有難う御座いました。
工事人が来たらまずチップ

間違いない
347目のつけ所が名無しさん:04/03/07 21:06
>345
組成か変わるので
入れ替えが基本ですが、何か?
348セミ、素人です:04/03/07 21:34
>>347さんへ
もちろん全部入れ替えますが
ガスのほかに、オイルが必要かをお聞きしたかったのです。
349旧ゲージマニホールド:04/03/08 00:35
R410機器の新規取り付けのため真空引きを行うのだけど、ゲージマニホールドが
旧タイプしかなく、サービスバルブに取り付けるためアダプタ変換の
5/16フレアメス×1/4フレアオスみたいのが
売ってますかね?東京もしくは近郊で?教えてくださいな。
350目のつけ所が名無しさん:04/03/08 03:06
タスコの通販で買える
351目のつけ所が名無しさん:04/03/08 03:44
>>348
結果報告ヨロシク。
引越の時、ホースを交換しないで前に使ってたものをそのまま使ってました。
これって普通の事なんでしょうか?
ここを読んでて少し不安になったもんで
353目のつけ所が名無しさん:04/03/08 12:02
今度引っ越すマンションが先行?配管(配管が
壁の中を複雑にならざる得ない)という
ものだそうで、室内のエアコン用の穴と
室外のエアコンの穴の高さが違います。
エアコン取り付け業者には標準工事よりも
7000円くらい高くつくと言われています。
そんなものでしょうか??
また、真空引きをする、しないは
教習所の運転と路上の運転の違いほどで
大して重要ではないと言われました。
これも本当でしょうか??
354目のつけ所が名無しさん:04/03/08 13:20
嘘だー
355目のつけ所が名無しさん:04/03/08 13:22
具体的にはどの辺がでしょうか??
356目のつけ所が名無しさん:04/03/08 13:46
>標準工事よりも7000円くらい高くつくと言われています。
>教習所の運転と路上の運転の違い
357目のつけ所が名無しさん:04/03/08 13:52
真空引きは、ガス漏れ検査も兼ねている
358よくわからずに質問:04/03/08 15:28
真空引きって配管のほうもやるの?
真空にした後ポンプと配管をどうやってつなぎかえるの?
最初から切替弁みたいのがついてるの?
359目のつけ所が名無しさん:04/03/08 17:14
>>352
普通と言えば普通、特に心配する必要はない
ただし、契約時に「配管は新品使う」と書かれてたら、新品に換えてもらいましょう

>>353
>7000円くらい高くつくと言われています。
実際自分の目で見てないから分からないけど、状況次第じゃ追加で欲しいかも
でも本当に穴の高さ違うの?
>教習所の運転と路上の運転の違いほどで
免許持ってて路上走るか無免で走るかほどの違い

>>358
うん
360目のつけ所が名無しさん:04/03/08 20:25
大手の引越し屋さんは、自分のところに電気工事部があります・・なんて大きな嘘ついて、
かなり低料金でエアコンの脱着をお客さんに示しているが、ほぼ99パーセント外注のため
頼まれた業者はそんな安い工事費では元が取れないので、追加工事代金と称してその他の
部材を売りつける。当然普通の料金になる。
大体脱着が9000円で出来ると思う客も客だが・・・糞
361目のつけ所が名無しさん:04/03/08 20:37
ちなみにエアコンの脱着が10,000円とすると
引越し屋さん2,000円+元請会社2,000円+業者6,000円の計算になるのが
普通だが大手は
引越し屋さん4000円+元請会社2,000円+業者4000円の計算になる
また、3年前まで脱9000円、着12,000円が相場だった筈。
ようはサ○イ引越しセンターなど、エアコンの脱着が安いところは、
追加工事代金が発生するのは至極当然のことである
工事業者は金にならなければホントにてきトーに工事しちゃうよ・・・藁
362目のつけ所が名無しさん:04/03/08 20:55
サ○イ引越しセンターね
極端に引越し費用を値切ると、エアコン移設費別途見積りにされてしまうよ
量販も機器の価格に含まれている エンドユーザーでも分かっているよね?
363目のつけ所が名無しさん:04/03/09 06:00
>>353
マンションは鉄筋コンクリートの建物が多いから
壁の中と言うより壁の中にあるガス管などが通ってる
小部屋(パイプファン)に配管を通すって事でしょうか?
俺もやった事あるが面倒だし配管が長くなる。

>また、真空引きをする、しないは
>教習所の運転と路上の運転の違いほどで
これはカベカケヤと空調屋の考え方の違いだが
配管が長いなら真空引きしときな。

上記通りなら高いのは当然。
364目のつけ所が名無しさん:04/03/09 10:51
パイプスペース
明日エアコン取り付けなんですけど、
工事人にご祝儀を出した方がいいんかな、
皆さんどうですか?
366目のつけ所が名無しさん:04/03/10 01:28
>>365
アホか
そんなものいらんわ
工事代金さえ払ってくれれば他は何もイラネ
それが資本主義って香具師
367ホンネ:04/03/10 11:05
でもさぁ・・・・
ご祝儀くれるお客さんって、嬉しいもんだよホント。
いまどきそんなお客さんいなくなったもんなぁ〜。
368目のつけ所が名無しさん:04/03/10 11:31
おすすめスレから出張でつ
ジャスコで工事5000円なんですが実際5kしかもらえないんですか?
369365:04/03/10 21:32
先に3千円、ご祝儀を渡しました、
説明しながら工事してくれたり、丁寧にやってくれました。
370目のつけ所が名無しさん:04/03/11 20:19
>369

ヨカッタネ。
>>369
ご祝儀とかもらうと、俄然やる気出るだろ〜って言うか丁寧に仕上げようとか、ここは一手間加えようとか
良心の呵責ってもんが芽生えちゃうだろ。
その為にも事前に渡すことをおすすめする。
あ、でも別に貰わなくても自分の仕事に責任をもってますからご安心を・・・・・・・・。
372目のつけ所が名無しさん:04/03/11 23:26
ネットでエアコン買いました。本体、室外機のみです。取り付ける所にエアコン用の穴空いてません。
電器屋探して、取り付けしてもらう場合、相場の金額いくらぐらいだすか?
>>372
現場内容を書け!
374372:04/03/12 09:24
>>373
木造住宅で1Fです。
375目のつけ所が名無しさん:04/03/12 10:02
>>371
禿胴!
でも中には仕事の後で祝儀くれる人がいるけど、ヴァカだよな・・・。
有り難く頂戴するけど、後味悪い。
376目のつけ所が名無しさん:04/03/12 14:02
>>372
2万円〜4万円。
配管をテープ仕上げにするかカバーを付けるかによって
左右されるが5万円超えたら他で聞いたほうが良いかも?
ヤフオクで安く取り付ける業者もいるよ。
377目のつけ所が名無しさん:04/03/12 15:23
ちょっと質問なんですが、先日知人から中古のエアコンをもらいました仕様は下記のとおりです
2.8Kw 冷暖房兼用 100V 冷房8〜12畳
ところがこれコンセントが100V20A専用で普通のコンセントに入りません
この場合アダプタなんかを使って普通のコンセントを使っても大丈夫なんでしょうか?
コンセントはこんな感じです→ (│└)
これ見て自分でやってあぼーんする人もいるでしょうね。
http://homepage2.nifty.com/nobuyosi-k/b-1.htm
379目のつけ所が名無しさん:04/03/12 17:22
>>377
アダプターなんてあるの?
コンセントを20Aに変えるのがイパーン的だな
専用回路で弐mmの場合ね。
>>374
室外機の置き台が何を使うかによって
値段が結構ちがう。
安上がりなのは、ブロックあるいはプラ台。
382381:04/03/12 18:38
>>374
エアコン専用コンセントあるの?
ないのなら、エアコンの容量(電流)が大きいと専用配線を
引かなくてはならない為、また別途で支払う事となるよ
>>375
そりゃおまい、後味悪くなるような仕事してるからだろ〜
あとな頂くもん貰っといて、お客様をヴァカ呼ばわりなどするな!
ご祝儀なんて渡すタイミングがつかめないんだと思うぞ。

でも、まあ、なんだお互いに良いお客様に出会うこと祈り、良い仕事を残しませう。
わたくしはいつもあとからですがなにか。
385目のつけ所が名無しさん:04/03/12 20:47
>>379>>380
一応エアコン専用のコンセントはあるんですがこのコンセントが(││)なんです
電力会社にたのんで20Aの(│└)型のコンセントにしてもらえばいいと
いう事ですね、どうもありがとうございました助かりました。
386www:04/03/12 20:57
友達の買った量販の工事人はプラグのLをペンチではさんで平らにして
15Aコンセントに挿して帰った。
387目のつけ所が名無しさん:04/03/12 21:14
うちのエアコン、真冬時に暖房にすると送風口から水が滴り落ちてきたり、
ひょう(?)みたいなのがパラパラ落ちてきたりします。
原因はどのような事が考えられますか?

あと設置時から冷房の効きが弱いような感じがありました。
現在設置後10年ほどのサ○ヨーせいです
388目のつけ所が名無しさん:04/03/12 21:15
>>386
ある意味神!

>>385
わざわざ電力会社になんか頼まないでも、町の電気屋でもやってくれるし、
事前に状況を説明して依頼しておけば、エアコン取り付け業者でもやってくれる場合が多い
まさか自分でエアコン取り付ける気じゃないよねぇ?
389目のつけ所が名無しさん:04/03/12 21:34
>>388
385です、自分で取り付けるつもりでしたが現物をみるとなんか恐くなって
近くの電器屋さんに頼むつもりです、量販店には頼みずらいですね。
そうですか電力会社じゃなくてもいいんですか、では電器屋さんに
相談してみますどうもすみませんでした
390目のつけ所が名無しさん:04/03/12 21:44
>>387
室外機の事?
だったらそんなもん、気にしな〜い気にしな〜い
391目のつけ所が名無しさん:04/03/12 23:09
>>388
>事前に状況を説明して依頼しておけば、エアコン取り付け業者でもやってくれる場合が多い
エアコン工事できる業者ならコンセント形状交換なんて出来て当たり前、無資格電工かどうかは別の問題としてね。
392372:04/03/12 23:32
>>376,381
エアコン専用コンセントあります。今日電器屋に電話してきいてみたら、
標準工事費12000円、穴開け2000円、パイプ、6.3なので7000円だそうです。
カバー、置台については不明です。値段的には妥当かな?と思いお願い
するつもりですが、何か確認しとくべき事はあるでしょうか?
393目のつけ所が名無しさん:04/03/13 00:31
>>390
いえ、本体側です。
フィルター部分に霜状のものがびっしりと張り付く事があります。
394目のつけ所が名無しさん:04/03/13 01:43
>>393
冷房運転の時の現象に似てるな
強制運転とか、変な操作しなかった?
そうじゃないなら四方弁、サーミスタ、ガス漏れあたりがぁゃιぃ
どちらにしろ素人にはお勧めできない
395目のつけ所が名無しさん:04/03/13 06:09
>>393
四方弁か基盤があやしい。
396目のつけ所が名無しさん:04/03/13 19:28
>>394-395
サンクス。
修理するとするといくら位かかるものでしょうか。
買い替えの方が良いんでしょうか・・・。

ちなみに「霜」の状態はこんな感じです。
ttp://www.s-sys.info:90/uploader/src/up0003.jpg
397目のつけ所が名無しさん:04/03/13 19:51
>>396
20000〜40000くらいだと思われ
10年という年数考えたら、買い換えるのも選択肢の一つだろうね
398目のつけ所が名無しさん:04/03/13 23:02
>397
消費電力も少なくなったしね
エアコン屋さんって今忙しいの?引越しシーズンとかで。
400目のつけ所が名無しさん:04/03/14 19:28
>>399
引越しシーズンや夏に忙しいのはカベカケヤさん。
まぁ、ルームクーラーしか付けれない人達ですね。

クーラーなら何でも付けれる空調屋というのは
オールシーズン忙しさは変わりませんよ。
401目のつけ所が名無しさん:04/03/15 04:22
冷凍室も空調家の仕事だ、給排気設備も。
後クリーンルームとかね、空気調和設備だからね。
402目のつけ所が名無しさん:04/03/15 21:39
教えて下さい

(1)
エアコンにアースは必要ですか。
メーカーに聞くと、「もちろん絶対必要」と言うのですが、
売り場の人は、「つけなくてもよい」と言ってました。

(2)
食堂の壁は、目の高さから天井まで棚になっているので
棚の中にエアコンを取り付けるつもりをしています。
(エアコンを使う時は棚の扉を開ける)
こんな取り付けや使い方に、なにか問題はありますか。

(3)
鉄筋コンクリートに穴を開けるとき、
コンクリートの粉が舞って部屋は汚れるのでしょうか。

教えてクンですいませんが、よろしくお願いします
403目のつけ所が名無しさん:04/03/15 21:49
>>402
アースは漏電の場合、有る無しで、感電したときの安全度が違うのでは・・。
404目のつけ所が名無しさん:04/03/15 23:19
(1)絶対・・・とまでは言えないが、つけておくほうが間違いなく良い

(2)取り付け(サービス)スペース&通風スペースが確保されていれば多分行ける
ただ、配管ルート確保するために棚には穴あけるよ

(3)ええ、そりゃもう
405402:04/03/16 07:59
レス有難うございます。
一番聞きたかったのは(2)でした。
棚の中にエアコンを付けると、
使わない時は扉を閉めておけば
ホコリはかからず、目立たない為、
いろいろ良い点もあるのですが、
思わぬところで問題がでるんじゃないかと心配でした。
406目のつけ所が名無しさん:04/03/16 21:25
>>402
(1) 404と同意見。
(2) それならいっそ、棚用?(正確には戸袋用エアコン)を選択すればよいのでは?
(3) 普通はダイヤモンド穿孔といってコアドリルに水をかけながら開けます。
    乾式もあるけど、普通は湿式。粉はが舞うことはないけど、壁が濡れます。
    (普通、ダイヤは外からだから気にならないけどね。)
もう忙しいですか?
408402:04/03/16 23:00
>>406
レス有難うございます。
いくつかのメーカーの住宅設備用エアコンのカタログを
調べましたが、一般の壁掛けに比べ、ずっと値段が高かったです。
もともとの値段が高い上、店での値引きも少なく、
同じ機能のもので10万円以上の差が出るようです。
また、取り寄せるのに、1ヶ月近くかかると言われたりして、、、

棚を開けると壁掛けエアコンが付いてるなんて言うのは、
何だかなという気はするのですが、
量販店であつかってる普通の壁掛けを使うのが、
費用も安く、一番簡単そうです。
>>408
ショートサーキットで性能発揮出来ないんぢゃないか?
コンセントの質問をしました>>377です、近所の電器屋さんに頼んで
無事エアコンを取り付けてもらいました20A125Vのコンセント取替えは材料込みで
2,000円でした、さて古いエアコンを取り外しての事ですが、なんと穴の半分が
鉄骨にふさがれておりました、しかたないので別の穴をあけるはめになりました
今回取り付けた業者の方曰く「ネズミにかじられなくてよかったね」でした
穴をあける時に鉄骨って確認できないんでしょうか?
411目のつけ所が名無しさん:04/03/17 23:16
仕事がら真空ポンプとかも手に入るんで(職場から借りてきてちゃんと帰しますw)
自分で取り付けを考えてます。
また、旧車のりでトルクレンチやフレアツール、ベンダーなんかの工具もばっちり
なんで、このスレを含めていろいろ調べて何とかなりそうな気がしてきました。

しかし、天吊りにするつもりなんですが、やっぱ2人がかりくらいでひたすら
がんばるしかないんですね??
なんか、うまい方法ってあるんですか?業者の人は、ロープでうまい事
やるなんて話しも聞いた事がありますが、考えてもぜんぜんその「うまい方法」
が解りません・・・どなたか知ってますか?
412目のつけ所が名無しさん:04/03/18 01:52
若い奴はダメだな仕事が雑で。
断りもなしにマンションの壁に穴あけるんじゃねーよバカ!
タイルが割れただろうが!!メーカーも他の方法を考えろ!
3年しかたってねーのにバンドが劣化して真っ二つじゃねーかよ!
413目のつけ所が名無しさん:04/03/18 06:20
>>411
俺はロープなんかではやらないよ。
それなりの道具を持っています。

>>412
若くても丁寧な仕事師はいますし
年配の方で雑な仕事師もいますよ。
教えてください。
2.2kのエアコンを小さすぎたので取り替えようかと
今度2.8kのが新冷媒なのですが配管は使えますか??
真空引きとかをすれば大丈夫とか聞きましたが?
前のエアコンも配管も一年位です。
415目のつけ所が名無しさん:04/03/18 14:45
>>413
ラオックスで買った
同一メーカーのテレビとビデオ。
運んできたオヤジがラック組み立てたまでは良い
ビデオが収まらないとかで
後ろのパネルをニッパで引きちぎって穴を広げボロボロ
その場で何も言えなかった俺もだらしないが
説明書見たら台から前がはみ出しても良いと。
店に文句いってもそうですかで終り。あーあ。

年配でも雑と言うか居ますなバカが。
416目のつけ所が名無しさん:04/03/18 15:38
>店に文句いってもそうですかで終り
・・・で、ごねなかったの?
417目のつけ所が名無しさん:04/03/18 15:46
若かったからなぁ
418目のつけ所が名無しさん:04/03/18 16:58
>>411
真空ポンプ借りれる環境なら、ついでにアッパーも借りて来い
419目のつけ所が名無しさん:04/03/18 17:41
>>414
冷媒が22から410に変わるんだよね?そりゃ配管変えなきゃ無理だよ
マジレス 寸切りを長ナットで継ぎ足して少しずつナット締め上げていく
まあこれなら2.4Mあげるのに1人で30分で楽勝!
人手が無い時やる技
421目のつけ所が名無しさん:04/03/18 19:55
>412
>メーカーも他の方法を考えろ!

貴様が考えろ!
ボケ!
422411:04/03/18 23:18
>>413
そーですか・・・やっぱ、適切な道具がないならちからまかせに持ち上げるのと
大して変わらないようですね。がんばります。
ミッションジャッキじゃそこまで上がらないしな・・・

>>418
アッパーってのが、その適切な道具なんですか?
いや、真空ポンプがある職場って、こーゆー職種だけじゃないですからね。
俺の真空ポンプは、フラスコで有機合成するときに引くためのものですんで、
アッパーまではありません。真空度はめちゃくちゃ高いですが。
>419 さんへ
レス有難う、冷媒が違うと、やはり壊れますか?
>>423
配管なんて安いもんじゃん
425目のつけ所が名無しさん:04/03/19 18:09
>>422
http://www.asada.co.jp/machine/reitou-kuutyouseihin/esl/esl002/upper.htm#気圧アッパーG-30JC
↑アッパー
俺はこういう機械を使って天カセつけてる。
多分ほとんどみんなこの手を使ってると思う。
アッパー無いなら>>420の方法か、力技しかないと思うよ。
426目のつけ所が名無しさん:04/03/19 20:21
>>423
424さんが言っている様に
配管はそんなに高い物じゃないですよ。
ホームセンターなどで4mで2000円ぐらい。

冷媒は空気に触れれば蒸発するので関係無いけど
問題は配管の中に付いてるオイルが問題ありです。
たいした故障じゃないからって後回しにされた!エアコン屋め!
428目のつけ所が名無しさん:04/03/19 20:53
>>423
みなさんの言うとおりですよ。
再利用しなきゃならない理由が無いなら、2000円払って交換した方が
安くつきますよ。
配管内のオイルが原因で本体が壊れたらそれこそ2000円じゃ直らないです。
429目のつけ所が名無しさん:04/03/19 21:25
配管キット4m約¥2,000ってまじ?
安いなぁー、おいらんとこじゃ¥3千○百円はするよ、地域差かなあ。
ジョイフル本田は安いな。配管カバーも安い。
431426:04/03/20 07:10
>>429
すまん、3mのやつかも?w
時期的にわりと暇なのはいつぐらいですかね?
今は引越しシーズンだし、5月頃とかかな。。
余裕のある時の方がやっつけではなくじっくりと仕事してくれるかなと思いまして。
>>424 >>426 >>428 さんへ
色々有難う、ございます。
>配管はそんなに高い物じゃないですよ。
フレアー切ると4Mで\800円位で仕入れてますから高くは無いですが??
工事が他の部屋の上を抜けていて大変なのでずるし様かと??
其れと、オイルの違いで何年位で壊れるか、少し興味が有りましたので??
やはり取り替えます。
賃貸の部屋の12〜3年前くらいのエアコンが冷暖は出来るものの
運転中にフタが閉じてしまうので管理会社に言ったら交換してくれることになった。
しかし出入りの業者が一応機能するからとなんか工事を渋ってる。
こっちは賃貸だから完全な状態で使う権利があるし大家もOK出してるんだから
何にも言わずに交換してよ。古いの交換する取り付け工事ってそんなに面倒なの?
>>377さんと同じようなかんじなんですが、
エアコン専用の平行刃のコンセントがあります。(たぶん15A?)
ここに2.8kwクラスのエアコンを付けたいのですが、コンセント形状が違っていて最大20Aのようです。
部屋に付いている専用コンセントを20A用に変えてもらうだけで問題ないでしょうか?
コンセント形状変更だけで15A→20Aに対応できてしまいますか?
東電とは30Aで契約しています。
436目のつけ所が名無しさん:04/03/21 09:29
>部屋に付いている専用コンセントを20A用に
 変えてもらうだけで問題ないでしょうか?

専用回路ならね。
>>244
遅くなりましてすみません。
今日コンセント開けてみました。
緑の線が繋がっていて一安心です。
ありがとうございました。
L型のほうをペンチで平らに。。。
439435:04/03/21 13:57
>>436
レスありがとうございます。
専用かどうかわからないのですが、専用でないなら最大15Aの
2.5kwクラスにしなければいけないのでしょうか?
440目のつけ所が名無しさん:04/03/21 16:02
質問です。 エアコンを買い換えたいのですが現在、室内機の高さが24cmで
上側は余裕があるのですが下はカーテンレールが迫っている状態です。
次のモデルは30cm位の高さがあるのですが取り付ける際、穴の位置に
合わせて調節(少し上にずらす)できるのでしょうか?
>>439
エアコン専用回路は普通2.0mmのVAケーブルを使います一般的には1.6mmです
では2.8Kwのエアコンに1.6mmのVAケーブルを使うとどうなるかは

神のみぞ知る。
>>440
上に余裕があるなら問題ないと思うけど。
443目のつけ所が名無しさん:04/03/22 00:03
突然すみません。

今度 入居する物件にかなり古い(20年位)エアコンがついていまして
大家さんに このエアコンを処分して新しいのをつけても良いか
申し入れました。

結果は 良いという事でしたので良かったと ホッとしていましたが
なんと!私の入居日に 大家さん自ら エアコンをはずすらしいのです。
大家さん曰く エアコンはまだ使えるので 自分ではずして
別の 賃貸物件に取り付けると言うのですが・・。

ここの過去ログをざっとみても とても素人が簡単に出来る
作業ではない事がわかって 大家さんを説得したいのです。

室内機は壁に掛かっていますが(通常の状態)室外機は
吊り上げてあります。場所もバルコニーから少し離れた
空中に吊り上げてあるので どう考えても 大家さんには
無理だと思うのです。

何か良い知恵は無いでしょうか?
444目のつけ所が名無しさん:04/03/22 00:05
>>443
オマイには無害なので放置汁
445目のつけ所が名無しさん:04/03/22 00:09
>>444
一瞬私も やりたければど〜ぞなんて お気楽に考えて
いたんですが・・。

万一 事故でもあったら怖いですし。。
どうしたものかと・・。う〜ん。
>>445
大家さんは全くの素人なの?何か当てがあって言ってるのではないの?
447目のつけ所が名無しさん:04/03/22 00:15
>>445
大家が元取り付け業者なのかもしれないし、昔のだったらそれこそ
素人に毛が生えた程度の人がつけてもあまり問題ない。
というか、実際今までは素人に毛が生えた人たちが大部分を付けていたよ。

事故といっても大家が痛い目見るだけでしょ、漏れも放置でいいと思うよ。
君の部屋に取り付けるんなら話は別だけどね。
業者に取り外し頼んだら金かかるしエアコン処分代も4,000円くらい
取られるからラッキーじゃん。しかし20年も前のエアコンをまだ使うなんて
ケチな大家やな。

449目のつけ所が名無しさん:04/03/22 00:24
私も 大家さんは エアコンについて知識というか
経験があるのかな?と思ったので 快諾したのですが

不動産屋の担当の方から 確認の電話がありまして
その時に 大家さんがエアコンに関しては 経験が
無いという事を聞きました。

全部で4台あるんです。一応引越しの見積もりの時に
エアコンの取り外しと処分を4台入れてあります。
その事も 大家さんに伝えてあるのですが

どうしても このエアコンを別の賃貸物件に
つけたいので 自分ではずして持って行きたいらしいのですが
何も 引っ越しの当日にしなくても〜。。。

ちょっと 不思議な大家さんですよね・・。
450目のつけ所が名無しさん:04/03/22 00:35
明日 もう一回 不動産屋の担当の方に
確認してみます。

それでも ど〜しても 大家さんが取り外したいと言うのなら
仕方が無いので 遠くから眺めておくしか無さそうです。

でも 引っ越しと同時に新しいエアコンを付ける為に
待っている エアコンの業者さんの前で 大家さん奮闘かも・・。

あ〜どうか事故が起こりませんように

ちなみに 古いエアコンは少々水が漏れるらしいので
処分した方が 世の為だと思います。

アドバイスを頂きまして 有難う御座いました。

451目のつけ所が名無しさん:04/03/22 01:17
>>450
あなたも変わったお方ですね・・・。
大家がそうしたいと言っているなら、いらぬ首突っ込まないでそうさせとけば
あんたの得じゃん。
大家がその古いエアコンで何かトラブっても別にあなたには関係ないんでしょ?
それとも、あんたがその古いエアコンげっとしたいとでも思ったわけ?
やめときなやめときな、そんな古いの。
エアコン業者の作業に影響があるのが心配なんでしょ。
大家がその場で仕方なくその業者に依頼したりして。
453目のつけ所が名無しさん:04/03/22 07:33
>>451
おはよう御座います。
昨夜は有難う御座いました。

今度入居するマンションの規定で 引っ越しは3時間以内
関連業者の駐車利用時間も決まっているので
正直 あせっておりました。

今日これから マンションの管理人さんにも連絡を
とって 時間が延長されるかも知れない事を
お話してみます。

12畳のリビングに2台 3畳のクローゼットに1台
6畳の寝室に1台(取り外す4台です。)
付けるのは2台なので なんとかなるかもしれません。

有難う御座いました。
454目のつけ所が名無しさん:04/03/22 17:29
>引っ越しは3時間以内

乙!
>>453
で、どうなったの?
456目のつけ所が名無しさん:04/03/23 18:43
大丈夫? エアコンの取り付け[家電]All About Japan
http://allabout.co.jp/house/electronics/closeup/CU20020625A/index.htm
457目のつけ所が名無しさん:04/03/23 18:44
エアコンの手抜き工事について
http://members.at.infoseek.co.jp/aircon2003/
458目のつけ所が名無しさん:04/03/23 21:17
>>456
あらら取付け費用が1万円だったら手抜き工事ってこと?
去年大手電器店で1万円で取付けてもらったよ!
ひえ〜明日電話して問いつめてみよ〜!(汗
459目のつけ所が名無しさん:04/03/23 21:29
>>458
問いつめても無駄。
大丈夫、真空引きしましたよ〜って言われて終わり。
実際はどうだか…
460目のつけ所が名無しさん:04/03/23 21:39
>大丈夫、真空引きしましたよ〜って言われて終わり。
そうなんですか...電話しても無理ってことですね
まあ今年はもうひと部屋エアコン付ける予定ですから
そん時は真空引きでお願いしますって言います!
しかしそんな素人をだます業者って多いのでしょうか?
>>460
客「真空引きでお願いします!」
店員「かしこまりました!」←←←←←←←←信用できないよw

そもそも真空引きとはどんなものか知ってる店員って皆無だと思われ
462目のつけ所が名無しさん:04/03/25 03:31
とある家電屋は真空引きはオプションらしいよ。
普通、標準工事に含むやろ?w
463目のつけ所が名無しさん:04/03/25 15:39
460です、今日エアコンを取付けた某大手電器店の店員に真空引きについて聞いてみると
新冷媒でも新品の時は110%のガスが入っておりますのでエアパージでも大丈夫ですよと
言われました(それはガスの量の問題と思うが..)
また真空引き工事も依頼する業者によってするところとしないところがありますと言われました、
メーカー側は真空引きをしないといけないと言ってるのに実際に取り付ける側はこういった対応なんですね、
そうなるとお客側がもっとエアコンの知識を持って対処しないと思わぬトラブルに遭遇してしまうってことかなあ?
464目のつけ所が名無しさん:04/03/25 19:41
>新品の時は110%のガスが入っておりますので
エアパージでガスをどれだけ使うかは人によって異なります。
それに一割多く入っているガスは
エアパージ用に多く入ってる訳じゃない。
手抜き工事するカベカケヤの言い訳だよ。w
>>462
というより、それ以外の工事方法が無いでしょ

>>463
所詮カベカケ屋、そんなもんなんじゃない?
ほんと、カベ屋って冬は何してるんだろうw
466目のつけ所が名無しさん:04/03/25 20:23
でだ。赤堂鈴の輔ジャあるまいし市。
真空切りだ〜!ってこんでだ、
まさか寄ってたかって騙してるんじゃああ。
ソ〜言や昔 ゲージ立てたら妙に低圧高くて高圧が脈動するエアコンあった
色々話聞くとそこの主人がエアコンつけたらしい。
エアパージしてなかったのだ!!!
R410でエアパージだの真空だの言う奴 エアパージしてもらえただけ良かった
と思え
ここに来るあふぉクーちゃん、エアパージやってもこれと言ったトラブル無いだろ
あってもガス漏れかドレン不良が8割以上だと思うけど
>>463

カベ屋は>>467みたいな知識0の糞業者が、未だに幅を利かせている業界です。
469目のつけ所が名無しさん:04/03/25 22:36
>463
クーは電気設備空調業者といって我が子を平気で○○してしまうヤカラです。
真空引きは時間がかかるので、真空引きをしますと言っておきながら、
実際はしないで手抜きをする業者がいます。
手抜きされないためにも取り付け工事の時はかならず立ち会いましょう。
もし手抜きされたら販売店に室外機の取替えを要求しましょう。
471目のつけ所が名無しさん:04/03/26 04:17
>>465
>カベ屋って冬は何してるんだろうw
俺の所は今灯油売りに来てるよ。w
472目のつけ所が名無しさん:04/03/26 17:14
↑>471 皆しゃん、こんな奴が典型的な“クー”という集団の構成員でつ。
473目のつけ所が名無しさん:04/03/26 18:02
チョット待て〜〜い!
俺は違うぞ!
俺の近所に灯油売りにきてる奴がカベカケヤなんだよ!!!ww
474目のつけ所が名無しさん:04/03/26 18:06
↑>472 皆しゃん、こんな奴が典型的な
“カベカケヤ”という手抜き工事集団の構成員でつ。
>>474
お前がカベカケヤだろうがw

カベカケ一筋うん十年
カベカケ以外は付けれません
配管曲げは手ベンダー
フレアの加工もできません
真空ポンプ?何だそりゃ?
接地は取ってはいけません
電気工事士法違反上等!
476目のつけ所が名無しさん:04/03/26 22:10
>475

>配管曲げは手ベンダー・・・・
 二分、三分もベンダーで曲げろってか、いゃん!
>接地は取ってはいけません・・・
 接地を省略できる場合のあることを知らないアフォクー坊。
>電気工事士法違反上等!・・・・・
 いゃん、意味が分からん
>カベカケ以外は付けれません・・・・・
 いゃん、“ら”抜きはイヤイヤ!
うちは新築工事中のエアコン取り付けなので、
取り付けの日が不確定で立ち会えるかわからないため、
業者に聞いてみました。

「取り付けの際は、真空ポンプとか使うんですか〜?」
「このエアコンは新冷媒だから、今までみたいにガスじゃできないんだよね」
「なんか問題あるんですか?」
「この取り付けは管が長いし、冷媒が3種類(?)あるからガスだと1種類しか
引けないから、ポンプ使わないとね〜」
「でも手間かかるんじゃないですか?」
「しょうがないやねぇ」

3種類の冷媒というのは初めて聞きましたが、
新冷媒のタイプのエアコンは真空引きしないと使いもんにならないんでしょうか?

ちなみにエアコンは
ダイキン 業務用天井カセット式
ダイキン 家庭用システムパック
の2種類です。
>>477
3種混合冷媒?407C?
479477:04/03/27 01:08
>>478
ダイキンのZEASなので
R410Aだと思います。

3種の混合冷媒ってのはよくわかりません。
真空引きするとのことでしたので、それ以上
あまりつっこんで聞きませんでしたので。

そういった機種もあるんでしょうか?
もしくは電気屋の勘違い?
>>479

R407C は R32/R125/R134a が 23%/25%/52%
R410A は R32/R125      が 50%/50%

の割合で混同してある冷媒だよ。
非共沸混合冷媒とも言う。
電気屋の言葉的には間違いは無いよ。
>>480
R410Aは非共沸混合冷媒ではなく疑似共沸混合冷媒じゃないの。
>>481
大きく分けて
500番台は共沸混合冷媒 (沸点=露点)
400番台は非共沸混合冷媒 (沸点≠露点)

410は沸点と露点の温度差が極端に小さい(沸点≒露点)ので、
共沸しているように振舞うので、「擬似」共沸冷媒という。
本質的には非共沸混合冷媒だよ。
483目のつけ所が名無しさん:04/03/27 15:01
今日、エアコンの取り付けをしてもらった。事前に真空引きを頼んでいたが、取り付け業者が持ってきたのは、松の簡易真空ポンプだった。あまりにも短時間(2分ほど)で真空引きが終わったので、販売店に電話したが絶対問題ないとのことだった。ちなみに○ジマで購入・・・。
484477:04/03/27 15:24
>>480
R410A自体が混合冷媒なんですね。
勉強になりますた。

電気屋の言っていた3種混合冷媒ってのは
R407Cの間違いだったんでしょうか。

電気屋の話では混合冷媒の比率が変わってしまうので
真空引きしかできないとのことでしたが、
R410Aでもやろうとすれば、エアバージで設置できてしまうもの
なのでしょうか?もちろん、性能は落ちると思いますが・・。
485目のつけ所が名無しさん:04/03/27 16:34
真空引きとエアバージって違うものなのですか?
同じだと思ってた。
486目のつけ所が名無しさん:04/03/27 17:03
バージ
487目のつけ所が名無しさん:04/03/27 17:32
因みに“レッドパージ”は赤狩りでつが・・・・・。
>>483
大丈夫!2分もシコシコしたんだから。
エアパージされなかっただけでも
ヨシとオモワレ
489目のつけ所が名無しさん:04/03/27 17:43
>483
配管の長さによるよ。
490目のつけ所が名無しさん:04/03/27 17:58
>489
配管の長さによるよ。  ってか、ぷっ!あのー、1bでも十五b
でも同じなんでつが。今日は早いね!クー坊!
491 :04/03/27 19:38
超美人コンパニオンお姉さんのオマ○コが
クッキリハッキリ見れるサイトを発見しました(*´∀`*)ハァハァ
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/sukebe_gazou/idol/

クッキリハッキリ見えてかなり感動でつよ(*´∀`*)ハァハァ
>>484
>R410Aでもやろうとすれば、エアバージで設置できてしまうもの
>なのでしょうか?もちろん、性能は落ちると思いますが・・。
どんな冷媒使おうが、効率や機械の事を考えないで良いのならば、
真空ポンプによるエアパージも、機内封入ガスによる追い出しのエアパージもしないで
設置はできます。


>>490
100mでも2分でいいんですか?ぷっ!
朝が早かったのは俺です。
493目のつけ所が名無しさん:04/03/27 21:32
>492
>100mでも2分でいいんですか・ぷっ!
 朝が早かったのは俺です。

 ↑  ↑  ↑ ばかクー
494目のつけ所が名無しさん:04/03/27 21:44
最近の家庭用エアコンで2キロ、3キロの機種でも十二〜十五bもひける
機種が多くなってきた。
然るに、>>492のようなアフォと議論をするとコヤツは・・・・・かと。
>>456のこの記事によると20分〜30分とあるけどこれはウソなの?
http://allabout.co.jp/house/electronics/closeup/CU20020625A/index3.htm
>>494
話の流れ掴めてますか?

100mの配管距離でも2分間シコシコするだけでいいの?

ぜんぜん引けてないと思うよ。
497目のつけ所が名無しさん:04/03/28 10:59
なんで配管カバーは4色しかないんだろうな。
この部分だけはまだまだ隙間商売というか。
ダイキンのUX買っても配管で台無しな感じがする。
498目のつけ所が名無しさん:04/03/28 14:21
>496
 ↑このアフォ馬鹿なんとかならんか?ここは家庭用エアコン取り付けスレ
だ、っちゅうの。例え五キロワットのデカイ機種でも100bも引けるかよ。アフォ!!!!!
499目のつけ所が名無しさん:04/03/28 19:35
>498
スマンスマン。
俺ら丁寧に工事やる空調屋は手でシコシコする様な
安物真空ポンプ使った事ないで知らんわ!w
あぁ〜、ちなみに俺は496じゃないよ。
>>497
6色ぐらいなかったけ?メーカーごちゃ混ぜだけど。
501目のつけ所が名無しさん:04/03/29 12:54
>>442
サンクス、無事付きました。

ただ不思議に思ったのはボンベらしき物を使わずに取り外しと取付を
手際良くやってましたが、ガスはどこへ行き、どこから持って来たのでしょうか? 
後でハッと気が付いたのですが真空抜きはやって貰えませんでした。
1万未満の工事費では基本的にやらないのでしょうか?
>>501
ガスは室外機に最初から入ってる。
真空引きは金額次第?カベヤだけですw
真のプロは必ず真空ポンプ(シコシコじゃないよ)引きます。
>>501
やられたな....
しかしだ、問題なし。
>>504
そうそう、ジェンジェン問題梨。
506目のつけ所が名無しさん:04/03/31 19:10
このスレを読んで大きな電器店でエアコンを買わないで、近くの小さな電器店で
買いました、店長は真空引きについて詳しく説明してくれてまた奥から実際に真空引き
に使うポンプも見せてくれました、ものすごく好感が持てましたので隣人にも
この店を紹介するつもりです。
507目のつけ所が名無しさん:04/03/31 23:30
>506
ちなみに工事代金はいくらですたか?
508目のつけ所が名無しさん:04/04/01 02:42
>>507
1階のリビングに設置するので工事代は10,500円(税込み)でした、
2階に設置すると高くなるそうです。あとうちはトルクレンチを使います
と店長が言ってました。
509目のつけ所が名無しさん:04/04/01 03:33
>508
エアコン代に乗っていると思われ
定価二十万のを十万で売って取付代ロハ!!もち真空引き化粧配管工事なんて事も出来る
それと締め付けトルクより気密試験が大事、フレアに軍手の糸屑が付いただけでガス漏れを起こす
510目のつけ所が名無しさん:04/04/01 07:15
>506
機種にもよるな。
どうせビーバーとかチョウフとかじゃ?w
511目のつけ所が名無しさん:04/04/01 10:23
今、壁掛け屋さんが真空引きで設置してくれていますが・・・・
コンプレッサー2分で終了ってどうよ・・・・
22なんだけど、環境も考えてわざわざ余分に3000円(真空引きのプラス料金)取られようって客にだ
これで充分です、とのたまった。
埼玉県の業者で、引越しでついてたパックなんだけど、最悪。
なんだかんだで、2台設置で、パック料金に14000円プラスされそうでつ・・・
512目のつけ所が名無しさん:04/04/01 10:29
運転確認、暖房でやってるけどいいの??
513目のつけ所が名無しさん:04/04/01 12:29
壁掛けエアコンを鉄筋コンクリートの壁に
付けてもらうのですが、壁の中のガス管や
水道管、電気の線などは、外から分かるのですか?
ある程度、アテズッポウで穴を開けるのでしょうか?

それと、壁のコーナー部分には補強の為の鉄筋が
入っているように思うのですが、、
従って、壁のコーナー近くに穴を開けるのは
避けた方がいいように思うのですが、
どんなもんでしょう。
どなたか詳しい方、お願いします。
514目のつけ所が名無しさん:04/04/01 12:52
>509
フレアー作業中に「軍手」を付けるなんて奴はアフォ決定です。

家庭用エアコンで気密試験をする奴もアフォ決定!

6c(約)/年ぐらいの漏洩感度のリークテスターを持っていれば良し!

>508
この電器店の小僧は、トルクレンチは未来永劫そのまま使えると思ってる。・・
に100ペソ!

>513
ド素人並の○○がやればロシアンルーレットです。

>511
だからよ、その内の何がしかが引越しやの取り分なんだな・・。
515目のつけ所が名無しさん:04/04/01 19:54
エアコンを3台取り外してもらったんだけど、
業者さんが帰ったあと、室外機前の廊下(マンションです)や
ベランダに油みたいなものが点々、というよりボタボタとついてました。
油汚れ用の洗剤(マジックリン)使ってこすってみたりしたけど黒いシミみたいに跡が残ってる。
これ、何でしょうか。油でしょうか。どうしたら取れるのでしょうか。

今問い合わせてるけど、後始末してくれるかどうか・・・・・・・鬱だ。

516目のつけ所が名無しさん:04/04/01 21:21
↑ 冷凍機オイルというやつね。トイレットペーパーで吸い取るぐらいしか
方法は無いね。コンクリートだったら多少のシミは出来るも靴でイジイジと。
ベランダと廊下に落ちていた・・・つうことは、家の中の畳の
部屋は大丈夫かな?畳の上に垂れると、これが一大事。1滴の
オイルは直径数aのシミとなって大変なことに。特に畳が新しいとね。
やっちゃった事があるよ漏れ、お客さんが見つけて2畳分弁償
したことがあるなあ・・。トホッ。
>>516
レスありがとうございます。
やっぱり油なんですね。
廊下というのは玄関前の外廊下です。
うちの前に黒いシミがボタボタってやっぱり気になる。
明日電話してくれるらしいです。
でもさっき見に行ったら、またチューブの先から垂れてて、
直径10cmくらいの油だまりができてた・・・・・・・・・・
ここにも跡がつくのかよ!!!
油落としたの知ってて何も言わずに帰っていったのか。
許せん。
>>517
室外機の配管近くで油だまり大きくなった?
そりゃオマイ、ガス漏れだわw
>>518
取り外してあるものですが・・・
どうしたらいいでしょうか。
>>519
六角レンチ持ってる?
>>520
ないみたいです。・゚・(ノД`)・゚・。
チューブの先が下向いてたから上に向けましたけど・・・
昨日外してもらって今日昼間は垂れてなかったのに。
まだまだ出てくるのでしょうか。
>>521
それ単に配管のなかに残ってる油がたれただけじゃないの?
業者がカス漏れしてるのに気が付かないとは思えないし。
>>522
そうかもしれません。
でも垂れないように処置してくれないなんて・・・
最大の問題は床にシミが残っていることなんです。
>>517

気にするな

放置プレイで跡形も無く

>521
取りあえず配管にタンポン挿れることを勧める
シミにはハイシーホワイト2がお勧め
>>524
>>525
それで良くなればホントいいんだけどね・・・・ハハハハ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
>>517
配管は室外機から取外してんだろ、そんなもんいらないからとっとと捨てろ。
>>527
ありがd

柵の中に室外機と一緒に入れてあるので
明日柵から出します。
油に小麦粉撒いてみたけど・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
529513:04/04/02 07:52
チョト御免。
>>513 にマジレスお願い。
明日くらいに見積もりに来られるんで..
530目のつけ所が名無しさん:04/04/02 09:02
>>513
その前に賃貸、借家なら大家の許可なしに躯体に穴開けると大事だよ。
持ち家もしくは許可があるなら業者まかせでOK。
コンクリートの壁の中に実管でガス管を埋設することは禁止されてるから
ガス管は大丈夫。電線関係の問題もプロのダイヤ屋なら水の抜け具合で分かる。

どうしても心配なら、役所とかでは非破壊検査をする。
X線を使うか、放射能の拡散を防止できないときは超音波を使う。
30マンくらいするけどね。
531513っす:04/04/02 10:34
>>530
有難うございます。
親の家なんで、穴あけに問題はないのですが、
穴を開けるのに適当な場所の近くに、
ガスの元栓や電気のスイッチがあったりで...

>電線関係の問題もプロのダイヤ屋なら水の抜け具合で分かる。

電気のコードが通っているパイプを傷つけた場合、
切削用の水がパイプの中に入って
外には出てこないということですね。
パイプには穴を開けてしまうが、
コードにはぎりぎり傷をつけないってことですね。
>>531
というかそれくらい業者は分かってる。
安心して任せましょう。
533お願い教えて!:04/04/02 18:23
引越しの期日の関係でせっぱ詰まってるんです。お願いします教えてください。
エアコンの取り付けではなく取り外しなのですが、ガスを抜かずに
取り外すにはどうすれば良いのでしょうか?
貧乏してて業者に頼むお金もありません。
あと、このままガスを抜いてでも無理やり外した場合、再び装着する際に
は幾らぐらい必要にななるのでしょうか?

宜しくお願いします。
>>533

> エアコンの取り付けではなく取り外しなのですが、ガスを抜かずに
> 取り外すにはどうすれば良いのでしょうか?

廃棄処分するならOKだが環境には良くない。

> 貧乏してて業者に頼むお金もありません。

俺も貧乏でお金ありません。コードレスの振動ドリルほすぃ。

> あと、このままガスを抜いてでも無理やり外した場合、再び装着する際に
> は幾らぐらい必要にななるのでしょうか?

ウチの場合だとガスチャージに15k 取り付けに15kかな。
535お願い教えて!:04/04/02 18:46
>>634
>ウチの場合だとガスチャージに15k 取り付けに15kかな。
涙。私には大金です。
>>533
ポンプダウンでググッてみれば。
>>531
おまいさん
銅考えても神経質すぎだ、X線とってもらってからやれよ、おまいさんの支払能力次第!
>>535
自分で外して、取付だけお願いします。
この時点で取付代金が高額になってしまう事を考えましょう。
よーし、ぱぱ>>533の取り付け工事する時はボッちゃうぞーw
540目のつけ所が名無しさん:04/04/02 21:10
>539 ↑ 馬鹿クー
>533
エアコンのガス回収なんて簡単だよちょっと器用な人なら難無くできます
取り付けも冷媒がR22なら素人でもちょっとお勉強すれば簡単です、取り付けキットも
ホームセンターに行けば配管3mが2千円以下で売ってますよ。
>>540
「ぱぱ」ってのに反応したの?ゲラゲラ

お前のことじゃなくって、吉野家コピペだよ
ていうかお前の存在忘れてたw
543目のつけ所が名無しさん:04/04/02 22:13
大疑問

カタログに、「西日は暑いので、室外機は
西日の当たらないところに設置しましょう」
と書いてあったが、西日は真昼間の南からの
太陽より暑いのか?

そら、まぁ、一般に「西日は暑い」と言うけど
ほんとに南日より暑いのか?
温度計置くと、西日が当たる時が
一番温度上がるのか?
544目のつけ所が名無しさん:04/04/02 22:38
>>543
お答えしましょう。

西日が南日より暑いなんてことあり得ません。
ただ、
1.西日が当たる時刻は最も気温の高い2時以降である。
2.西日が当たるまでに南日で十分温められていることが多い。
ために実際は西日の当たる位置に設置すると最も室外機の温度上がるわけです。

以上、小学5年生の理科の問題でした。
545543:04/04/02 23:03

ドモ
546533:04/04/03 13:59
みなさん有り難うございます!しかしやってしまったのかも!銅管を外すボルトと気体を開け閉めするボルトがどたらか分からず間違ってやってしまったのかも!銅管を外すボルトって銅管の周りを囲ってるボルトの方ですよね?
>>546
気体の開け閉めはふつう六角レンチを使うから間違わないでしょ。
>546こちらをどうぞ

http://seiun-d.com/sub1.html
549533:04/04/03 15:31
みなさん有り難うございます!しかしやってしまったのかも!銅管を外すボルトと気体を開け閉めするボルトがどたらか分からず間違ってやってしまったのかも!銅管を外すボルトって銅管の周りを囲ってるボルトの方ですよね?
みなさん有り難うございますか!しかしロッカクレンチなんてないのですが!
551目のつけ所が名無しさん:04/04/03 18:44
>542
 電気空調設備業者⇒⇒⇒ばかクー
552目のつけ所が名無しさん:04/04/03 19:14
ちょっと教えて下さいな。
配電盤から室内機までの配線のことなんですが、
今日、電気店の店員さんと話していると、
どうやら、ウチの場合は、配線は部屋の中を
はわすことになりそうです。

しかし、配線見え見えというのは、いかにも
不恰好なので、自分で天井の中にコードを通して
おきたいのですが、VVF2.0使えば
どんな壁掛けにも問題ないですか?

自分でやるのは、配電盤から室内機をつける辺りまで
コードを渡しておくだけなのですが、
その際何か気を付けておくこと、ありますか。
よろしくお願いします。
>552
まず第2種電気工事士の免許を取りましょう、免許が無ければ電気工事士法違反です。
554552:04/04/03 20:16
>>553
コンセントやブレーカーの設置は業者さんにお願いし、
私がするのは、ただコードを天井裏に通しておくだけ
なんですが、それでも問題でしょうか。
問題ありません。自分でできることは何でもやりましょう。
556目のつけ所が名無しさん:04/04/03 20:22
>552
素人が簡単に出きるような隠蔽部の作業をいやがる電器店に
依頼した貴方が悪い!
547 548さんならびにみなさん本当に有り難うございます!おかげさまでガス抜きには成功しました!しかし、室外機と室内エアコンをつないでいる電源ケーブルがどおしてもとれません!どうすれば外れるんでしょうか?
558目のつけ所が名無しさん:04/04/03 20:33
>557
ここで説明するのは(実物を目の前にしないと・・)むじゅかしい
ので、取りあえずニッパかペンチで室外機の近くと室内機の配管
接続部分の辺りで切っておけば良い。コンセントにACキャップが
差し込んでない事を確認すべし!(ACコードをコンセントから引き抜く事)
>>552
ヘンなことしてお家を焼かないでね、近所めいわくだから。
>>557
マイナスドライバーで押さえ込むとこない?あればそこをドライバーで
押さえ込みながら力強くコードを引けば取れますよ。
561目のつけ所が名無しさん:04/04/03 20:59
>560
それがスンナリ分かったら・・・・・ぷっ!
↑それがすんなり分からなかった半素人
よーし、ぱぱ>>533の取り付け工事する時はガスが入ってないって言ってボッちゃうぞーw
ついでに電線足りないって言って、1.6-3c500円/mで売っちゃうぞー

>>551
余程悔しかったんだね(゚∀゚)アヒャヒャ
564目のつけ所が名無しさん:04/04/03 21:42
>562
>563  ⇒ 電気空調設備業者 ヒャッヒャッヒャ
565目のつけ所が名無しさん:04/04/03 21:48
>562 >563は家電板で相手にしてもらえないので・・・フッフッフ
566533:04/04/03 23:12
みなさん本当に有り難うございます!しかしマイナスドライバーをいたるところにあてても手ごたえないですし、ネジも見あたりません!メーカーは2000年製の富士通です。明日には発送せねばなりません。みなさんの英知とお力を!
>>533

富士通なら、室外機側端子台の上にグレーの(幅3cmぐらい縦7mmぐらい)プラスチックがでっぱてるはず、
もしくは白でやっぱり端子台の上にツライチのものがないか?
そこをマイナスドライバーでグッと押して電線を下方向にひっぱれ!

しかし取付はやっぱり高くつく事を覚悟しろ。
568533:04/04/04 00:33
>>567
有り難う!本当に有り難うございます!できました!心から感謝してます!業者に頼めないほど金銭的に苦しい状態なので涙がでるほど嬉しかったです。
>>568
そりゃヨカタ!
取付するときまでに出世してることを祈るよ、未来のお客様だからね。
570目のつけ所が名無しさん:04/04/04 04:15
>533
>569  両者ともアフォでつね。賢い人間は余計なエネルギーを使わずに
手っ取り早く・・・・・。(再据付の時に短ければ新調、長ければ端末
再加工。よって端子台の近くでニッパで切るだけの話)
>>570
どちらにしろ、結局一度は抜かないといけない訳だが・・・

>>570はアフォでつね
572目のつけ所が名無しさん:04/04/04 13:56
>570
ド素人にあれこれやらせずにプロがやってやれ!

>570はチョーどアフォ。
573572:04/04/04 14:12
>570⇒⇒>571ド素人にあれこれやらせずプロがやってやれ!

>570⇒⇒>571はチョーどアフォ。

以上、
>>572=アフォの証明でした
575目のつけ所が名無しさん:04/04/04 17:41
>574
ド素人に教えて悦に入ってるクー。
ド素人に何も教えられない>>575
577552:04/04/04 18:55
すんまそんです。
ド素人の私に教えて下さい。
>>552です。
よろしくお願いします。
578ぴちょんくん:04/04/04 19:27
552:その電気屋に効け。
579目のつけ所が名無しさん:04/04/04 19:39
>577
クー(電気設備空調業者)はマタイで通れ!
>>572

ほらほら教えてやれよ、ぱぱ
581目のつけ所が名無しさん:04/04/05 09:49
新潟で工事屋やってますが、仕事ヒマだー。
ハウスメーカー・地場の工務店などの現場が多いのですが
例年なら年度末は引き渡し物件が重なってドタバタするのに
今年はさっぱり・・・・・。
住宅の新築・増改築に伴ってのエアコンの隠蔽配管工事、一般の壁掛け取り付け
マルチエアコン・床暖房・温水パネルヒーター・ルームヒーターなどの工事、
24時間換気システムなど。
住宅以外では、中小店舗などのパッケージエアコンの据付・入れ替え工事など。
こんなカンジで仕事やっておりますが、自分のトコだけじゃなくて知り合いの
同業者に聞いてもどこもヒマらしいです。
他の地域にお住まいの方、仕事の具合はどうですか?
景気は回復基調にあるなんて言ってますが、新潟はどん底ってカンジです。

582目のつけ所が名無しさん:04/04/05 12:02
>580
こいつ男色ヤロウか?パパ パパと言いつづけてるぜ。
583目のつけ所が名無しさん:04/04/05 12:14
まあまあ餅つけ!空調屋はそんなもんです。
584583:04/04/05 12:17
>581 漏れんどこは忙しいぜ!空調屋とちゃうからよ。フッフ
>>582
吉野家コピペのぱぱに敏感に反応したオマエは男色なんかw
やっぱりオマエには答える能力無いみたいだねw

>>552
> VVF2.0使えばどんな壁掛けにも問題ないですか?
家庭用ならばそれで問題無い。
配電盤の中に、接地線(緑の電線)が有るのならVVF2.0-3c、
接地線が見えなかったらVVF2.0-2cを張る。

>その際何か気を付けておくこと
基本的には電気工事士免許を持っていないと出来ないので、自己責任。
電線が摺れたり擦れたりしないように注意し、配線の際は電線の末端を絶縁テープで
保護しておく事。また、電気屋が工事開始するまで、その末端の絶縁テープは付けたまま
にしておく事。ちなみに電線の皮むきは電気工事士でなくとも出来る。
くどい様だが自己責任なので、何か事故があっても泣かない事。
586目のつけ所が名無しさん:04/04/05 19:49
>585
パパ パパと久しぶりにパパが恋しくなった空調屋 フッフ

お前の云う‘じこせきにん’は「自己責任」じゃなくて「事故責任」だろ。
素人にいい加減なことを教えるなよ!!
>>586
いいえ、違いますよ。
差し支えなければ、どこがいい加減なのか教えてください。
588552:04/04/05 21:13
>>585さん、どうも有難うございます。
実は、今日の昼に、購入予定のメーカーに聞いてみました。
そのメーカーの壁掛けは、皆VVF2.0でよいとのことでした。

余談ですが、室外機には、電波障害を起こさない為、
微弱な電流が流されているので、アースは絶対付けておいてくれ、
と言われました。
意味はよく分かりませんでしたが、アースは付けるつもりでいます。
VVF2.0-3cの3芯のうち、一つをアース線にすれば言い訳ですね。
最後は、工事人さんに確認していただきますので、大丈夫です。
どうも、有難うございました。
589585:04/04/05 21:21
>>588
>VVF2.0-3cの3芯のうち、一つをアース線にすれば言い訳ですね。
そう。でも、コンセントやブレーカーの結線は自分では絶対しない方が良い。
電線引っ張るよりも、事故の原因になる確率が高い。
590552,558:04/04/05 22:20

了解っす。
ご親切に有難うございます。
591目のつけ所が名無しさん:04/04/05 22:38
>590
電線張るくらいのことはプロにやってもらえ!ステープルの打ちすぎでも危険が・・。
それで幾らの節約になるかや? >589は偽善者なり。
>>591
節約?アホか?>>552のレスのどこに金の事が書いてある?
偽善?どこの誰だか知らない香具師相手に、偽善も糞もあるか、ヴォケ。
まあ、君にはあとからイチャモン付ける事で精一杯なんだろうけどw
593443:04/04/05 23:38
443です。

その後 無事に引越しは終わったのですが
エアコンの取り外しで やっぱり大家さんがきました。

結果 室内機は4台 3時間の制限時間内ではずれましたが
室外機は 吊り上げている金具と室外機がさびで密着?して
ボルトがはずれないのでまだ あります。金具ごと切断するらしい
のです。

エアコンの取り付け業者の方も結局手伝ってくれまして
なんとか 1台の室外機ははずれましたが とても重くて
大家さん1人では運べなかったらしく ベランダにあります。

引越し制限の3時間を越えたので クレームはでるし
えらいめにあってしまった。

挙句の果てに 大家さんみずから壁に大きな穴も
作って・・。

こんな ぼろいエアコンを本当に別の賃貸物件に付けるのだろうか?
関係ないけど 心配になってしまいました。
>>593
報告乙。
ワロタよ。結局業者が手伝ったんだなw
大家さん最高にオイシイね。
その穴はどうしたの?
>>594
穴ですかぁ?2箇所です。
これも 大家さんが直すと言っています。

今週中に 室外機の吊り上げ金具を切断の予定です。
大家さん 1人でするのでうちのエアコンの室外機の上に
落ちるかもです。

穴は その後ふさぎにくるらしいので今はガムテープ貼っています。
あ〜怖すぎる。。今度は業者さんいないので確実に何かが壊れる
気がします。。

>>595
>今週中に 室外機の吊り上げ金具を切断の予定です。
>大家さん 1人でするのでうちのエアコンの室外機の上に
>落ちるかもです。
ああ、間違いなく落ちそうw
室外機弁償汁といっても大家は自分で直しそうだな、下手なりにw

>今度は業者さんいないので確実に何かが壊れる気がします。。
漏れもそんな悪寒する。
引き続き報告キボン
なんか素人がここの書き込みだけの少ない情報でも容易に想像できる結果になってる・・・
598目のつけ所が名無しさん:04/04/06 01:20
>592

>552以降をじっくり嫁!ダーホ!

どいつもこいつもド素人にいい加減な知恵(?)を付けさせてよ!フッフ
>>598
おいおい、またいつもの誤魔化しか?
どこに金の話が出てるのか、レス番つけて書いてみろよ。
600598:04/04/06 02:24
>599
どうしてド素人がVVFの隠蔽配線をやる羽目になったか・・・
雰囲気から読み取れ!! DA−HO!
お取り込み中でしょうか、すいません。

エアコン据付版と配管用穴との位置関係はミリ単位で厳密に
決まってしまうのでしょうか。
メーカーが出している寸法図を見ると、穴の位置は据付版中心線から
左配管穴は何ミリ、右配管穴は何ミリと書かれていますが、
穴の位置はこんなに厳密に決まっているのでしょうか。
水平方向に何センチか動かせるのではないかと思うのですが。。

素人考えでは、
穴と据付版が重ならない、配管接続部近くに穴がこない、
といった条件で、水平方向は融通が利きそうに思うのですが、
どんなもんでしょうか。
602目のつけ所が名無しさん:04/04/06 15:28

まあ3〜5a位はなんとかなるも、それ以上は難しいなあ。据付け板を
を切れば出来ない事はないけど・・、しかし据付板の下部には室内機を
固定するためのフック部があってむやみに切る事も出来ない。
やはり、板の左右にあいてる部分ならOK!ってことかな。  フッー
603目のつけ所が名無しさん:04/04/06 15:31
↑ 代金のうるさらは融通が効かないよ。据付説明書どおりに付けなされ。
604ぴちょんくん:04/04/06 15:31
601よ、その通りだ。ガンガって見たまえ。
>>601
取付けプレート自体にあそびが左右3、4センチ程度あるのが普通だから
大丈夫だよ〜ん。
601です。
皆さん レスThanksです。
結局、余裕があるとしても数センチ程度なのでつね。。
イヤーもっとユーズー効くものと思っとりましたわ(トホ
>>600
苦し紛れに書いた内容が、「雰囲気」ですと?
アホですか?
また得意の誤魔化し、話題の転嫁ですか?
オマエは見ず知らずの他人の雰囲気が分かるんかw
608目のつけ所が名無しさん:04/04/06 18:22
>607
本日も空調屋が家電板で必死だな。。アッヒャッヒャッヒャ
609目のつけ所が名無しさん:04/04/06 18:24
電気工事士なくてもできるのは配線隠蔽作業よりブレーカに接続する作業
配線を暗渠に入れる作業は電線を損傷する可能性があるので禁じられてる
ブレーカーや電力計に接続する作業は電力会社の下請けの計器工業や電力会社従業員
のために特例として無資格作業が認められている(一般の人も)
ちなみに販売店とかの無資格工事も機器販売に伴う5M以内の配線工事やコンセント交換も特例
で可能
610目のつけ所が名無しさん:04/04/06 18:47
↑ ちみのにほんごはくとうてんがないのでよみにくいよ。
>>608
どっちが必死なんだろうねw
612目のつけ所が名無しさん:04/04/06 21:09
>611
    ろだえまお
>>612
それも雰囲気で分かるんですか?
614目のつけ所が名無しさん:04/04/06 22:35
>623

クーも相手をするのに忙しいのう
615目のつけ所が名無しさん:04/04/06 22:36
↑ >623 ⇒ >613
ジサクジエン乙
617目のつけ所が名無しさん:04/04/07 00:13
>613=>616   一人ぼっちのクー
618613:04/04/07 00:49
>>617
>>616は違いますよ
619目のつけ所が名無しさん:04/04/07 07:54
>618
深夜でも気になる空調屋  
620目のつけ所が名無しさん:04/04/07 22:32
カベカケ屋さんってカベカケと焼きいも(ポン菓子、たこ焼き含む)の仕事、どっちが好きでつか?
621目のつけ所が名無しさん:04/04/07 23:23
ダイキンのうるさら(AN22/25ERS)の配管についておしえてください。
パンフレットを見ると、埋め込み配管は不可、配管径65mm以上必要と
書いてあります。

当方のマンション、内径65mmぎりぎりですが埋め込み配管ではなく、
かつ、室内から屋外へ直線的に配管が可能となっている状況です。

この条件で給気換気有りの工事は可能でしょうか。
一般的には、100mm以上必要などといわれていますが、65mmで工事
してもらった方などいますか?
622ぴちょんくん:04/04/08 01:40
621可能だ。ヘでもねぇ。
623目のつけ所が名無しさん:04/04/08 07:12
>620
これだから空調屋は「クー」と馬鹿にされるんだよな・・・。トホホな奴ら
624目のつけ所が名無しさん:04/04/08 07:23
>621
紙にコンパスで65ミリの円を描き、その中に35ミリの円、27ミリに円、25ミリの円、
23ミリの円、三芯VVFを描いてみなはれ。納まりますか?

だまされるなよ!
625目のつけ所が名無しさん :04/04/08 08:38
>621
配管の断熱をコーテープで絞り、
加湿用ホースの断熱材を削り取ればなんとかイケル。
この方法で65パイに通したことが2度ある。
後にスリーブの中で何が起こってもしらないけど。
626ぴちょんくん:04/04/08 10:49
624は、まるで机上の空論だ。やったことありまつか?
実際に幸治してるシトでつか!
ボクはとってもキビチイ工賃でやってまつ!

627624:04/04/08 15:44
>626 ばか丸だし!話す気力も失せるワイ。。。
628ぴちょんくん:04/04/08 15:50
じゃあ、あんたは「マンションには付けられないんだよダンナァ」
っつって断んのかい?そこんとこよろしく!
629目のつけ所が名無しさん:04/04/08 15:55
エアコンの取外しについて教えてください。
業者の人に今日取外してもらったのですが、補強のためのビスは
壁紙にそのままにして帰られてしまいました。
これって一般的ですか?取外してほしかったのですが・・・。
630ぴちょんくん:04/04/08 16:05
629:補強のためのビスってのは何?
出ばってんのかい?
631629:04/04/08 16:15
>>630
エアコンの設置してあった壁紙に5箇所銀色の金具があります。
でぱっているというよりは真中が引っ込んでいます。
632目のつけ所が名無しさん:04/04/08 16:15
でかい穴が空いても良いなら外せば
633624:04/04/08 16:19
>628
ああ断るよ! 既設Mで65ミリなら間違い無く断る。いままでは新築個建て
だったので何台か取りつけはしたがよ・・・。
634ぴちょんくん:04/04/08 16:35
631:そりはアンカーっつってほっといていいんだよ。
そんなもの外す奴はいねぇ。

633:てめえモグリだな。きつくても通らねえ事はねえっちゅーの。
情けねえヤロウだ。とっとと営業逝ってきやがれ。
635目のつけ所が名無しさん:04/04/08 16:39
マンションで60のコア使ってること事態
建築の監督がセンス無いのと
既存建物の現状を知らないメーカーの無理な設計
エアコンで出来る換気なんてたかが知れてるよ。。。
マンションでキッチンの換気扇回していたら
エアコンで換気なんて殆ど出来てないと思うけどね
636629:04/04/08 16:44
>>632
>>634
はずさないものなんですね。
教えてくれてありがとうございました。
637ぴちょんくん:04/04/08 16:44
635:今は65での話ですぞ。
>エアコンで出来る換気なんてたかが知れてるよ。。。
電気代の無駄ですな。
638目のつけ所が名無しさん:04/04/08 16:46
マンションで65のクーラーキャップ使ってるって事は
コアは70以上で開けてると思うけど、キャップ外して
対応とかしないの?そこまで考えて仕事してないの?
639624:04/04/08 16:51
>634
なんじゃコイツ!「ぴちょんくん」には相手をするなよ!

こいつクーだな・・・。
640ぴちょんくん:04/04/08 17:05
639:わりいな、漏れは冷機屋じゃ。このくそ素人が!
641目のつけ所が名無しさん:04/04/08 17:06
642624:04/04/08 17:16
>640
クソ冷凍機屋が恥ずかしくもなく家電板で晴れ掘れしやがって。
>>642
ヤキイモ屋も板違い
644624:04/04/08 17:36
>643
このクー(空調屋)も冷凍機屋も人間的に馬鹿やろうばかりなり。
645目のつけ所が名無しさん:04/04/08 17:55
ドレンホース3本攻撃 ピュ-

でマンションOK
646ぴちょんくん:04/04/08 18:20
642:お蔭様でスッキリしますた。
お前らみんな暇してるなw
648目のつけ所が名無しさん:04/04/08 20:42
焼いも売れたか?
649目のつけ所が名無しさん:04/04/08 21:55
ちょっとお尋ねします。
2階の壁にエアコン付けるつもりでいるのですが、
外壁側には足場になるようなものがなく、
外側から穴を開けるとなると、結構高いハシゴが必要になります。

一方、部屋の中から穴を開けるとなると、作業は簡単そうですが、
壁が鉄筋コンクリートのため、壁に水をかけながらの作業になる
と思うのですが、そうなると、壁などにシミが残るのが心配です。

こういう場合、工事人さんは、どのように作業するものですか?
650目のつけ所が名無しさん:04/04/08 22:06
ドライコア
651目のつけ所が名無しさん:04/04/08 22:52
ドラえもん
窓用パネルでごまかす
>>649
乾式といって水を使わないものもある

それか二段梯子かな
>>651
なるほどドラえもんに頼んでどこでも穴開け機を出してもらえばいいのか
勉強になるなあ、このスレ。
655649:04/04/09 06:52
どうもレスをありがとうです。
ドライコアで室内側から穴を開けるのが一般的なのでしょうか。

実は、自分でドライコアで穴あけをやろうと思っていました。
業者さんに頼むと、室内をコンクリの粉だらけにされそうで、、、、
自分がホールソ〜を使って、家族が掃除機でホールソ〜からの
コンクリ粉を吸わせるようにして、穴をあけるつもりでいました。

しかし、問題は20センチ厚の鉄筋コンクリに穴を開ける
ホールソ〜が売っていないことでした。
プロ用のホームセンターに行っても、せいぜい有効長15センチ程の
ホールソ〜があるだけでした。
プロの人は、厚い鉄筋コンクリ用のホールソ〜を
どこで手に入れているのでしょうか。
656目のつけ所が名無しさん:04/04/09 07:18
>>655
ホルソーなんかじゃあかないよ。
ドライコアだけならヤフオクでも売ってるけど
専用のドリルも持っていなきゃダメだと思うよ。
657目のつけ所が名無しさん:04/04/09 07:44
>654
あははは、恥かいたなあ。「どらえもん」でなくて「ドラえもん」だ。

ドライコアーの“商品名”だよ。あははは、クーちゃん。
658目のつけ所が名無しさん:04/04/09 11:24
自分で道具揃えるくらいなら、ボーリング屋に頼んだ方が
安くて安心だぞ
あんた道具そろえてプロになんの?道具代でエアコン買えちゃうよ。
660657:04/04/09 15:54
        「ドライもん」・・・だったな  ぽっ。。
自分でやるのはいい。問題は後々使いまわしが利かない道具に大金つぎこむのは
もったいないよ。
>>655
ドライコアを使用するなら、外壁貫通時には注意しないと
大きな穴が開くので(外面)気をつけた方がいい。
 2連梯子あるいは高層作業車が使用できるところなら、
業者にダイヤコアで外から開けってもらった方が良いと思う・・けど
663649 655:04/04/09 19:45
どうも色々ご意見有難う御座います。
業者さんに頼むのが賢明なようです。
そういう方向で検討しなおします。
どうもです。
664443:04/04/09 21:39
443です。

大家が 今日脚立と電気ノコ(小さい)をもって
残り3台の 室外機(吊り上げ)を外しにきました。

1台は何とか取れました。(脚立を支えにして)
2台目は・・・。落ちました。ベランダの手すりにあたったので
手すりがゆがみ 室外機が逆さまになりました。
かなり 大きな音がしたのでびっくりしましたが
私の 室外機は無事でした。

ところが 3台目は大変な事になったのです。ベランダから外に
落ちました。
自転車が1台つぶれ 室外機が壊れ 油?のようなものが
出ていました。

私に大きな被害は無かったのですが 
今回のエアコン取り外しで 壁に穴が2箇所 ベランダてすりのゆがみ
自転車1台(所有者は今の所 不明)
ベランダと地面に 油のしみ 廊下にも油のしみが出来ました。

私が 呆然としていると「あはは〜やっぱり 1人では難しいねぇ」と
独り言を言いながら 大家さんは ボロボロの室外機を軽トラに乗せて
帰ってきました。

分譲賃貸なので まもなく 管理人さんとお掃除の専門部隊の方が
来ました。
時間超過と 共有部分汚損の確認でした。

これから どうなるんだろう・・。(私は知らないぞぉ)
ネタだと言ってくれ。
>>665
たぶん 無事?に取り外せた数台は どちらかの業者に頼んで
違う賃貸物件につけるはずです。

古い(20年超え)の油漏れしているエアコンだったら
要注意だと思います。
667目のつけ所が名無しさん:04/04/09 22:43
>664
えっ!何時の時代の話?まっ、まさか、この地球上の話じゃないよねえ? ね?
                           嘘だと言ってくれ〜〜
20年前のエアコンなんて電気代がこわい
669666:04/04/09 23:43

そうだ!書き忘れていましたが 配管?ドレンホースでしたっけ?
これも 大切に持って帰りました。

再利用するそうです。
とにかく うちのエアコンが無事で良かったです。










>>669
すぐボロボロになるのに
>>664
はげしくワロタ!
こうゆう人っているんだな・・・・
673目のつけ所が名無しさん:04/04/10 11:07
店のエアコン(天井ハメコミのやつ)の動作がおかしくなりました。
サービスセンターに見に来てもらったら、
業者の取り付けが悪く、室温を感知する機械の横に大きな隙間が空いており、
そこから入ってくる空気を機械は計ってた、ということでした。

>>668
今のエアコンの前は、20年以上経ってる据置式でしたが、
夏場の電気代は12,3万円でしたねw(約20坪)。
674673:04/04/10 11:12
あ、すみません。
店は2フロアで、もう1台エアコン(2馬力)あるんで
すべて据置式のせいじゃないです・・・今の電気代は5万ちょっとです。
>>443タソキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
676目のつけ所が名無しさん:04/04/11 13:53
きのう業者が取り付けに来ました。2.2kのです。
室内機のとりつけですが、
石膏ボードに穴を空けて、そこにアンカーを入れて背面の金属のボードをとりつけていましたが
それで大丈夫なんでしょうか?(石膏ボードに支持させて大丈夫なんでしょうか)
築10年くらいの木造アパートなんですけど。
677目のつけ所が名無しさん:04/04/11 19:28
>443の事を考えると、寝れなくなります。
何とかしてください。
678目のつけ所が名無しさん:04/04/11 19:35
>676
まともな工事です。
アンカー入れずに10本以上ビスを使い
誤魔化してしまう業者います。


実は漏れですが・・・。

>>676
アンカー打つなんてスゴク親切な業者でつね。
680目のつけ所が名無しさん:04/04/11 20:46
>679
いわゆるプラグ(プラスチック製の)のことだろ。それより“どうぶち”を
探しな。2本ぐらいは必ずあるから、それに螺子止めすれば4本程度で
十分過ぎる強度が保てる。漏れなど何時も一瞬ぶら下がってテストを
するなり。68`の漏れでも大丈夫ダーー。

間柱発見器は1980円でホームセンターで売ってんド。

よって>676はマトモでない工事屋です。
681676:04/04/12 10:47
皆様のご意見を総括させていただきますと、
「まぁ落ちないこともないが、大地震が起きたときには落ちるかも」
ということでしょうか^^
木をさがしてとめるものだと思っていましたので・・・。
ちなみにアンカーは真ん中の仮止めを含めて3本入れてました。
とりあえず大丈夫っぽいかな。。

私は最低 4本いれるなり〜〜〜 
4本もあれば 充分だろ!! カベロック! By ワカイ
684目のつけ所が名無しさん:04/04/12 20:51
>>678
笑った!!!
アンカー入れようね。w
685443:04/04/12 21:16
443です。

これ以上は スレ違いなってしまいますので
最後のご報告になります。

今回のエアコン室外機取り外しで つぶれた自転車は
同じマンションの方でした。
どうやら 結構なお値段の自転車だったらしく
現在 大家と直接弁償の交渉中だそうです。

壁は 室内の分は大家の補修になりそうですが
マンション外壁とベランダのてすりは 修理の業者さんが
決まっているようですので これもお値段が高そうです。

そして 取り外して一応無事?な2台分については
違う賃貸物件へ 取り付ける為にエアコンの業者さんへ
取り付け依頼したらしいのですが
エアコンガスと配管と取り付け他で 折り合いがあわずに
(1台5000円で交渉したらしい)保留になっています。
(不動産屋に聞きました)

あのまま 業者さんが全てやっていたらこんな 出費には
ならなかったんだろうなぁ・・。

皆さん 長い間有難う御座いました。
ナショ○○製のふる〜いエアコンにご注意下さい。
マンション外壁の修繕費 \45,000
ベランダの手すりの修繕費 \35,000
エアコン取付の工事費 \15,000
大家が失った信用と時間 priceless


なんだか最近>>443の書き込みが、このスレで一番の楽しみに成ってしもうた・・・
687目のつけ所が名無しさん:04/04/13 00:27
686:とてもさわやかです。
よ〜し、ぱぱ、飛び切り上手いヤキイモ焼いちゃうぞ〜
689目のつけ所が名無しさん:04/04/15 22:07
エアコンのコンセントって多少割れたりしてても問題なく使えますか?

先日賃貸マンションでエアコンの取り付け工事をしてもらって
コンセントを200Vへ変更したのですが
よく見るとはずしてもらったコンセントの壁内側出っ張り部分が一部われてるんです。
多分はずすときに一番割れそうな部分・・といったらわかりますか?
穴が開いていて「おし外す」と書かれている部分です。

業者さんはその部分を同色のビニールテープで巻いて私によこしたので
気づかなかったのですが、今日床に落ちているかけらを発見しました。
かけらはぴったり合いました。

賃貸なのでいつかここを出るときにビニールテープを巻いた状態でも使えるものですか?
それとも新しいものにしないといけないのでしょうか?
電気のことには全くうといのでアドバイスをお願いします。
>>689
気にしなくても良い、よくある事だと思う。
しかし、壊したのが工事屋っぽいから文句つけて新品同型を貰っといてもいいかもね、
出ていくときにそれを付け替えれば桶。
691689:04/04/15 23:09
>>690
速攻レスありがとうございます。

よくある事というのは割れることも、割れたものをそのまま取り付けることも
よくある事と理解してよろしいでしょうか?
とにかく明日にでも業者に電話してみます。ありがとうございました。
692目のつけ所が名無しさん:04/04/16 02:52
よくあるけど、普通正直に話す
693目のつけ所が名無しさん:04/04/16 12:58
滅多に無いが、普通正直に直す
694目のつけ所が名無しさん:04/04/16 14:35
と、いいつつも、退去の時
>691
は、コンセントと電圧はそのままで、終了。

で、次の入居者がエアコンいれる時
200V機器でらっきー
もしくは、100V機器なら工事屋が
コンセント交換と電圧組替えで、終了。
>>694
いや待てよ。電圧そのまま、コンセントだけ股間なんて最悪の事態を招くかも。。。
696689:04/04/16 23:48
今日業者に電話しました。
とりあえず同型のものを持ってきてくれることになりました。

工事担当者の話では、最初からテープで補強されていたので
いったんそれをはがして作業し、新たに巻きなおしたとのこと。
割れていたことには気づかなかったと申しております。
・・この割れは普通なら気づきそうだと思うのですが・・・

とにかくコンセントが無事届けられるのを待ちます。
このまま放置なんてないことを祈って。
皆様ありがとうございました。
697目のつけ所が名無しさん:04/04/16 23:54
>695
量販のカベカケヤならやりかねん罠
698目のつけ所が名無しさん:04/04/17 11:23
素人もコンセントのみ交換して転居って事有るから
賃貸物件は、コンセントで判断しないで
電圧チェックしないと、エアコン壊すこと稀に有るよ

※素人職人の見分け方
 外のテーピングを上から下に巻いている。
 例外も有るかも知れないが、大半が付いて動けば
 良しとするレベル低い工事人
699目のつけ所が名無しさん:04/04/17 18:18
>>406
横から質問ですみません。エアコン取付業者に聞いたら
そういうのはやっていないとの事。どういう業者に聞いたら良いのでしょうか?
また費用はどれ位かかるのでしょうか?
700目のつけ所が名無しさん:04/04/17 20:08
な な 700
701目のつけ所が名無しさん:04/04/17 23:51
>699
コア抜きの事?
ハウジングの事?
702目のつけ所が名無しさん:04/04/18 02:50
>>701
コア抜きの事です。
703目のつけ所が名無しさん:04/04/18 07:27
>>702
エアコン取り付け業者でも
「ケベカケ屋」と「空調屋」と言う2通りの業者がいます。
カベカケ屋に頼んだ可能性アリ。
704目のつけ所が名無しさん:04/04/18 08:59
>>698
>外のテーピングを上から下に巻いている。

当方素人ですが
雨などが入りにくいように上から下で良いような感じがするのですが



>>703
最近は電気屋も取付しているが、電気屋も湿式もってるね

>>704
細長い紙を用意して、それを鉛筆に巻いてみたらよく分かるよ
>>704

/
/
/
/









の違い。
>>706
なるほど!テープの重なりの問題かあ!目からウロコでした!
オレ素人だし。
708目のつけ所が名無しさん:04/04/18 17:52
>>703
見分け方はあるのでしょうか?
709目のつけ所が名無しさん:04/04/18 19:07
>>708
ルームエアコンしかつけれない=カベカケ屋
業務用クーラー、換気扇など空調関係すべてOK=空調屋

作業車の中身を良く見れば分かるかも?
カベカケ屋はルームエアコンの材料しか積んでないから。
710目のつけ所が名無しさん:04/04/18 19:36
>>706
なるほど やってみて分かりました。
すごくわかりやすい
711689:04/04/18 20:40
>>698
>>709
うちに来た業者さんは外のテーピングを上から下に巻いてますし
実は1度で取り付けられなくて2度来たんです。
カベカケ屋さんだったってことですね・・・
>>710
比較的、雨の降り込まないマンションベランダ等は深く考えなくてよい。
>>711
カベカケ屋かヤキイモ屋でしょう!

まあ、どんなにきれいにテープ巻いても、直射日光でボロボロになっちゃうんだけどね
714目のつけ所が名無しさん:04/04/19 07:22
テープを非粘着のを使っていれば数年後にはボロボロでしょうな。
外の配管に非粘着を使う奴はお客の事を考えてない証拠。
もしくは工賃が安い!
715目のつけ所が名無しさん:04/04/19 07:43
室内に粘着使うクーちゃんはもっとあフォ
716目のつけ所が名無しさん:04/04/19 18:54
室外機2台置くのに、二段架台(二段設置置台)を
使うつもりをしています。
この台を置く場所は、土の地面なのですが、
ブロックを台の足元に置くだけで大丈夫でしょうか。
室外機の背後はコンクリ壁なので、
台が倒れないように留める事は出来ると思います。

ひょっとしたら、ブロックをおくだけではダメで、
土の地面をコンクリ床にしておく必要があるでしょうか?
どなたか詳しい方、お願いします。
717目のつけ所が名無しさん:04/04/19 20:22
地固めして、コンクリートブロックボルト止めで十分でしょう
718目のつけ所が名無しさん:04/04/19 21:17
>>706
お前クーだろ!  
『上から下へ』にしろ『下から上へ』にしろ、時計周りと反時計周りで
それぞれ二通りづつ、つごう四通りがある!!!

分かるか!クー!!!!!!!!!
>>714
つか、そんなところでテープ巻きじゃなくてカバーかけちゃったほうがよさげなんだけどね。
あと、移設するかもしれない物件で粘着つかうなよ、外す奴の事考えろよ〜
粘着さんなおまいに粘着テープ巻かれたお客さんの事考えろよ〜

ついでに耐候性抜群な非粘着もあるんでよろしく。
720目のつけ所が名無しさん:04/04/19 22:26
移設の事考えたら、クーお得意のトグロ巻き推奨?
721716:04/04/19 22:46
>>717
レスをどうもTHANKSです。
そないに簡単でしたか、、、
>>718
お前チョソだろw


言いたい事の趣旨を理解するまでに、えらく時間がかかったよw
723718:04/04/19 23:16
>722
ヒャッヒャッヒャ クーは敏感に反応するも、理解力が乏しいことには
長けてるな。流石だ!

焼きもの売れ残りがあるが食うか?クー!!
>>720
移設毎に交換しないのか?
>>723
いやいや、自分で言うのもアレだけど、理解力は結構良いと思うよ。
ってか、理解力無いと>>718は理解できないでしょ。

つまり、>>706のAAは、どちらが配管側かを書いてないから、
見方によっては、どちらも上から巻いた絵になるだろ、ゴルァ!ってことでしょ?
(上は左が配管側、下は右が配管側と見たら、どちらも上から巻きになる)

ところでヤキイモくれw
726目のつけ所が名無しさん:04/04/20 00:00
最近ドライとかやると、通風孔の下から水が大量に出てくるんだけど、
どうしたらいいのでしょうか。
排水パイプの詰まり?
本体が手前に傾いたから流れないのかな?
>>725
いやいや (ーー;)
どちらが壁になろうが理解できるように。。。。
まさか、クロスするとは・・・
728目のつけ所が名無しさん:04/04/20 07:00
>726
パイプが詰まってると思うよ。
で、本体が傾いたってのが理解できないのですが
壁掛けのルームエアコンじゃないのかな?
自宅がヘーベルハウスなんだけど
今年はエアコンを付けようと思っています。
取り付け工事の方法?などはどのように伝えれば良いんでしょうか?
また、どのような工法の種類がありますか?
730目のつけ所が名無しさん:04/04/20 13:15
>729
壁に穴をあけた後、貫通部分にスリーブを入れてくれる様に云ったがよろし。
自分でも簡単に取り付けできるやつ
教えてください。買ったらすぐ使えるやつ。
732目のつけ所が名無しさん:04/04/20 15:05
>731
あっはっは、そんな製品が発売されたらオイラ(カベカケ兼焼き芋ヤ)の
仕事が無くなるっちゅうの。

まあ扇風機で我慢するこっちゃね。フッフ 扇子、うちわも有るでよ。
733目のつけ所が名無しさん:04/04/20 15:22
今日エアコンの取り外しにトライしたのですが、
細い方のパイプを室外機からはずすときに「ぷしゅ〜」
とかなり、怪しげな気体が漏れていました。これがいわゆるガスですか?
となると太いほうには何が入ってるんでしょう?

手順には気をつけたつもりでしたが、失敗してしょんぼりですよお〜
734目のつけ所が名無しさん:04/04/20 16:39
ネタだと言ってくれ
>>731
窓用エアコン
736733:04/04/20 17:10
これがネタではないんですなあ。。
今、全部はずし終わったとこです。
737725:04/04/20 17:17
>>727
いやいや、気にしないでくれ。
一般人の考え方なら、>>706で十分分かると思うよ。
>>725はパパ的思考回路に切り替えた結果だからw

>>731
スポットエアコンで我慢汁

>>733
そのエアコン、まさか移設予定とか言わないよね?
738目のつけ所が名無しさん:04/04/20 17:29
漏れた液体が蒸発すれば、プロンかな。
ガス屋さんで購入できると思う。

しかしなぜフレアージョイント使用してるのかな。
作業効率悪いような気がする。
739目のつけ所が名無しさん:04/04/20 18:02
コジマでエアコン買ったんだが
エアコンのホースを固定するのに断りもなく
壁に4箇所穴あけちゃうものなのか?タイル割れてるし。
マンションってさ外は共有だから勝手に
いじっちゃだめなんだよな。
 |    _、_   
 | ヽ( ._ノ`)ノ 残念私のおいなりさんだ  
 | へノ  /  
└→ ωノ
741733:04/04/20 18:25
友人に譲ろうと思ってんですけどまずいですか?
ガス補充とかそういうもんだじゃ内??(泣)
742目のつけ所が名無しさん:04/04/20 18:53
>737
このクーは可哀想にナーンモ分かっとらんじゃん、じゃん。

だからよ、ビル○の頭しかないなら『家電板』では大人しくしてナ!
一般家庭でスポットエアコンなど使えるかよ!ごら!
クーはクーらしくカベカケやの売れ残り芋でも食ってろ!
743目のつけ所が名無しさん:04/04/20 18:56
>739
   荒っぽい仕上げからして、空調屋にやられたね。御愁傷さま。
>>741
ただなら良いんじゃない?

>>742
ごめん、どの辺が「ビル○の頭しかない」ってのかを教えてくれない?
というか、漏れビル○やった事無いんだけどw
745目のつけ所が名無しさん:04/04/20 20:42
スポットエアコン  一般家庭じゃまず使わない。。。。

窓用ならドライバーとカッターだけで何とかなるよ
>>737が言っている、スポットエアコンって多分、水入れて使うやつの事だとおもうのよ。
スポットなんて厨房とか工場に使うもんだろ、表現のしかたに気をつけましょう>>737
>>746
いやいや、普通にコンプ式の香具師の事を言ってたよw
こんな香具師http://www.rakuten.co.jp/kywa/532965/532967/533755/

たしかに一般家庭じゃまず使わないね、すまんこ。
748目のつけ所が名無しさん:04/04/20 21:55
>746  それは‘冷風扇’。
749726:04/04/20 22:55
>>728
サンクス。
やっぱり詰まってるのかなあ。
手前に傾いてるってのは、
普通は壁にぴったり付いてるんですが、
上部が手前に来ちゃってるって事です。
(額縁を飾るような感じ)
そのせいで奥の排水口に流れないのかなと思ったのです。
>>749
据付板のビスが上だけ外れてるのかな?
それだと、水漏れしますよ。
751726:04/04/21 03:05
>>750
下側はピッタリ壁に付いてるんですが、
上側は1センチくらいの隙間があります。
752目のつけ所が名無しさん:04/04/21 05:35
>>751
750さんが言っている様に据付板のビスが外れているか
据付板に引っ掛かってないかどちらかだと思う。
取り付けた業者に文句言いましょう。
先日2.2KWのエアコンを取り付けてもらいました。
手こぎ真空ポンプ(?)のシャコシャコいう音が
10秒くらいで終わったので訊ねてみたら、

「パイプの長さが短いし(約2.5m)、手こぎポンプの
場合は30秒から1分で充分です。」と言われました。

騙された? 販売店にクレームつけた方がいいでしょうか。
754目のつけ所が名無しさん:04/04/21 12:06
問題ないでしょ。
配管の管理しっかり出来ていれば大丈夫
パイプの管理が悪い(配管後長時間放置とか水が入るとか結露とか)場合は
別だけどね。
移設時も駄目だけど。。。新規だよね?
引越しするのですが、エアコンの取り外し料金5000円を
浮かしたいのですが、自分ではずす事は可能でしょうか?
ググってみたけど出てこなかった。

自分は多少デンキには自身があります。
ご教授、よろしくお願いいたします。
756755:04/04/21 16:11
すいません、書き忘れましたが
外した後は廃棄処分です。
757753:04/04/21 18:58
>>754
レスありがとうございます。
新規の設置です。今は問題なくても数年経って
不具合が出たらヤダなと不安になったものですから。
758目のつけ所が名無しさん:04/04/21 21:00
>>755
室外機から配管が出てるよね。
細い配管の接続部分の近くに目クラのナットがあるよね。
それを外したら六角レンチで閉めるネジがあるよ。(例外アリ)
それを全部閉めて下さい。
同じように太い配管の方も目クラナットを取って
締め付ける手前で止めておいてから運転。
室外機の音が変わったら太い配管の六角レンチを完全に閉める。
閉めたと同時にクーラーの運転を止める。
これでガス回収は終わり。
※この時点でクーラーのコンセントを外してください。
配管は接続部分のナットを外して処分。
配線もいらないならブチブチと切っちゃう。
室内機は下の方で爪によってカチっとハマってるタイプと
ネジで止めてあるタイプがあるので下から覗いて判断。
下を外したら上は引っ掛かってるだけだと思うよ。
廃棄なら多少力任せでGO!
壁は壊したらアカンよ。
その後の廃棄はきちんと業者に任せなさいよ。
759目のつけ所が名無しさん:04/04/21 21:02
>>757
量販店でしょ?
取り付け後の保障は一年だと思うから
保障が切れる前に一度運転した方がいいよ。
760目のつけ所が名無しさん:04/04/21 21:17
>758
またこいつか。自分だけは“いい事”をしてると思ってる奴。
イラクでの5馬鹿と同じ感覚。

コンポの音で判断してるんかよ。お目出たい。負圧になってんド。
761760:04/04/21 21:30
つづき・・・

その上、運転はどっちにするの?やってはダメな方で運転すると
チョー危険なことになる。まあこれ以上は云わない方がいいな。
素人さん!五千円を浮かす為に失明しなさんなよ・・・。
762目のつけ所が名無しさん:04/04/21 21:32
ナ○○○ルのエアコンの購入を考えてるんですけど、
カタログ見ると、エアコンの上に5cmのスペースが
必要とのこと。
実はウチの天井には3cmほどの突起物があり、
エアコンの吸入には全く障害にはならないのですが、
エアコンを据付板に取り付けるとき問題がでるのかなと・・・

エアコンを据付版に取り付けるときは、
いったん上に上げて引っ掛ける形になりますよね。
エアコンと突起物は何センチ位離すように、
据付版を取り付ける必要がありますか。
やはり5cm位必要でしょうか。2cmじゃダメ?
>>760
廃棄処分だから負圧でもいいと思うよ。
一般人に「マニ付けて」って言っても、持ってないから仕方ないと思うよ。
>>761は確かに言うとおりだと思う。

>>758
「めくら」じゃ分からないでしょw
「冷房運転」って事もお忘れなく。

>>762
普通駄目だと思うよ。
764目のつけ所が名無しさん:04/04/21 22:40
>763
こやつも毎晩えっらそうに・・・。w
早く付けてよ。工具持ってないんなら他の業者にやらせてよ。
766目のつけ所が名無しさん:04/04/21 23:02
クーちゃんの年間収入ってクーとイモ、どっちが多いですか?
767目のつけ所が名無しさん:04/04/21 23:50
クーちゃん?

なんでつか?
教えれ!
768目のつけ所が名無しさん:04/04/22 00:26
>>758
丁寧なお返事ありがとうございます。
頑張って挑戦してみます。
769目のつけ所が名無しさん:04/04/22 06:49
エアコンの配管を本体の裏ではなく斜め下にする場合、
配管キャップの隙間(ドーナツ状キャップの中 室内・室外共)の隙間はやはりパテで
埋めるのでしょうか? 化粧カバーは付けません。
よろしくお願いします。
770目のつけ所が名無しさん:04/04/22 07:17
パテでOK!
771目のつけ所が名無しさん:04/04/22 11:21
>768
がんばって失明するんか!!w
>>771
やっぱり止めました。
さんくす!
773目のつけ所が名無しさん:04/04/22 22:06
取り付けに来た業者の車の荷台には大袈裟な工具らしき物は無く
冷蔵庫や洗濯機、掃除機を積んでましたがこの業者は「クー」なのでしょうか?
774目のつけ所が名無しさん:04/04/22 22:09
大袈裟な工具って、なんだ?
775目のつけ所が名無しさん:04/04/22 22:45
シブヤのダイモドリル 溶接機 アッパー ベンダー エキパンとか
776目のつけ所が名無しさん:04/04/22 23:31
パンダやベンダ-、エキパンは常時載せてるが
アッパーは、事務所倉庫に置いてる漏れは
へタレでつか?
アッパーって昇降機のこと?普通の業者は持ってるの?
778目のつけ所が名無しさん:04/04/23 07:32
>>773
カベカケヤ。

>>776
アッパーは積んでないのが通常。
779目のつけ所が名無しさん:04/04/23 12:35
ビックカメラでエアコン買って取り付け頼むよていですが
古いエアコン取り外しは他の業者に頼んだほうがやすあがりでしょうか?

780目のつけ所が名無しさん:04/04/23 14:16
>>779
どうしてそういう発想になるのか俺は知りたい。
新品を売った業者なら取り外し&処分代を
サービスしてくれたり格安でやってくれるだろうけど、他業者に
たのんだらお金はしっかり取られるに決まっているのだが。
それに業者によっても工賃は違うんだから一度自分で見積もり
とれば?
781目のつけ所が名無しさん:04/04/23 14:18
すみません

緊急の質問なのですが
使用しなくなったエアコンをばらしていたら

ガスのような物が吹き出してきました
これってやばいですかね?怖いです
782目のつけ所が名無しさん:04/04/23 14:20
今もシューという音とともに出続けています
窓枠につけるタイプの物で
工具で壊していたら何かのパイプを傷つけたみたいです

誰か返事頂けると有り難いです
783目のつけ所が名無しさん:04/04/23 15:31
やばいです
784目のつけ所が名無しさん:04/04/23 15:59
↑ 君が気を強く持つ事が解決への第一歩でつ。がんばれ!
>>781
オゾン層破壊へ。

吸入は避けるように。
786目のつけ所が名無しさん:04/04/23 16:42
>782
通報しますた!
787目のつけ所が名無しさん:04/04/23 18:14
おい、もまえら!配管が値上がりしそうだが買い置きしとくか?
>>787
カワネ

その分請求増やせば問題なし
在庫増える方が嫌だ
>>780
ありがとうございます。なんか間抜けでした・・・
>>787
なぜ?今更そんなこと...。
去年末から判っていた事でしょう

>>788
簡単に請求額増やせるなんて、大規模な工事屋からしたらうらやましい限りだとおもうよ。
791目のつけ所が名無しさん:04/04/23 23:59
工事単価値下げ&部材値上げ、これからクーはクーだけでクえねー。イモ売って芋食え
792目のつけ所が名無しさん:04/04/24 01:20
一般家庭に複数台エアコンを導入しようと思っていて、工賃を浮かす為にホームセンターで
安いエアコンを買ってきて自分で付けようと思っています。

真空引きをするポンプを自作しようと企んでいるのですが、手元に車のタイヤに空気を入れる
電動エアコンプレッサの残骸があります。モータはDC12Vで回る物なので、これをプラスマイナス
逆につないで逆回転させ、銅管や適宜アダプタ、バキュームメータを室外機のサービスバルブに
つなげれば、自分でも真空引きはできてしまうものなのでしょうか?
メーターで確認してください
794目のつけ所が名無しさん:04/04/24 02:46
>>792
コンプレッサーって逆回転させただけで真空引きになるか??
車屋とかで借りてきた方が早くない?
795目のつけ所が名無しさん:04/04/24 07:20
コンプレッサってエンジンみたいにピストン形式で
空気を圧縮してるんだよね?
だとすると無理だと思うけど・・・
>>792
やめとけ!工賃浮かすつもりが
修理費(エアコン設置失敗)で高くつく
797目のつけ所が名無しさん:04/04/24 11:22
>792
癌枯れ!
あくまでも自己責任で、
メーカーに文句やら、技術相談せずにやりなされ!
で、結果報告キボン





ニヤニヤ
使ってるエアコンが10年経って終われてしまったので
近所のナショナル専門店で酵素エアコン買って、先程2時間かけて工事したんだけど
真空引きやってもらえるかドキドキもんだった・・・2ch見てるとヤッテ貰えない事多そうで。
20分前後ボコボコ音してたので安心かな?

ちゃんと工事完了したら冷房、イオン清掃、酸素と起動チェックして室外機もちゃんと回ってるか
いちいちチェックまでしてくれたよ。

まぁ価格コムより3,4万高かったけど安心料と思えばいいのかな。
>>792
意気込みは買うけど
フレアー加工道具持ってるの?
配管キットで取付けるなら、いらないけど・・
ガス漏れ等で、トラブってメーカーサービスに
保障期間中だといって、ゴラァはやめてね!
800目のつけ所が名無しさん:04/04/24 21:37
>ちゃんと工事完了したら冷房、イオン清掃、酸素と起動チェックして室外機もちゃんと回ってるか
いちいちチェックまでしてくれたよ。

当然のチェックですよね。

その当然の行為ができないのが
ヤマ○デンキ
素人に配管化粧カバー小売してくれって言われたら売りますか?
定価で売ってあげます
803目のつけ所が名無しさん:04/04/25 13:47
ホームセンター行けば売ってるのになあw
804目のつけ所が名無しさん:04/04/25 16:19
取付じゃなくて 取り外しなので スレ違いならすみません。

廃棄するのに取り外そうと思っているのが、20年以上前と思われる古いナショナルの機種で
今のエアコンみたいに、2方弁・3方弁とかで冷媒銅管が繋がっているんじゃなくて、
なにやらそのまま直結しているかのように、見えるのですが、こういう古いタイプの場合、
ガス回収はどうやってすればいいのでしょうか? やはり素人じゃムリですか?
805801:04/04/25 20:51
>>803
近くのHCは幾つか回ったのですが無かったです。
明日ちょっと遠出してみますね。
806目のつけ所が名無しさん:04/04/25 21:30
>804
ワンショット配管でつね?
猿2丁で外してください。
素人でも出来ますが、くれぐれも大気汚染をしないように。
807804:04/04/25 22:15
>>806
レスありがとうございます もう少し確認させてください。
レンチで接続部外せば良いとのことですが、接続部を外すだけで
ガス(液)は漏れないのでしょうか?

液側、ガス側共に、バルブみたいのが見当たらないのですが。
808目のつけ所が名無しさん:04/04/26 01:24
スレ違い承知です、皆さん取り付けその他色々詳しそうなのでお尋ねします、
18帖くらいの部屋で換気機能付きで内部の清掃も外して丸洗いできる
エアコンのおすすめはないですか?
おすすめエアコンのところではなかなかレスつかなかったんです。
どなたかお願いします<(_ _)>

>>808
換気付きはめんどくさいのでやめれ。
>>807
配管の一部分が太くなってないかな?
そこだ!
811目のつけ所が名無しさん:04/04/26 09:09
ワンショット外しとかほんとめんどくさい

マルチとかだともっとめんどいよねw

外機重すぎだし
812目のつけ所が名無しさん:04/04/26 09:15
>>808
知り合いの換気付きエアコンを
外カバー外して中見たら
無理やり換気ダクト出したみたいで
ドレンつぶれてた

普通のエアコンにしなされw
813 :04/04/26 17:13
ttp://www.kounan-d.com/index.htm
ここにエアコンの取り外ししてもらったんだけど、
しっかり説明してくれて、作業も丁寧だった。
愛知県江南市周辺の人はここに頼むといいよ。
台数が多ければ、豊橋あたりまで行くといってた。
>>813
宣伝乙w
いやホント宣伝じゃないんだよ。
すげーいい人だったし、ありがたかったから書いたんだけど
宣伝だと思われたら逆効果か。申し訳ないな……
816目のつけ所が名無しさん:04/04/26 18:08
>815
2ちゃんに載せて、逆効果でなければ良いのですが、
なにせ、仕事が無い量販のへっぽこカベカケヤが
うようよしてますんで、ここ。
叩きのネタにならなきゃ良いですが。
817目のつけ所が名無しさん:04/04/26 18:22
簡単取り付けHPだよhttp://www.himenavi.com/
>>813
エアコン取外しマニュアル1500円とはいい商売だな
819804:04/04/27 00:31
>>810
ありがとうございます。お礼遅れてすみません
接続部は確かに太くなっています。では 外す順番としては
1.液側配管 室外機側のナットをモンキーでしめる
2.運転する
3.時間経ったら、ガス側配管 室外機側のナットをしめる
4.すぐに運転を止める
5.液側、ガス側共、残りのナットを外して 解体

これでいいんでしょうか?何度もすみません。
820目のつけ所が名無しさん:04/04/27 00:37
821目のつけ所が名無しさん:04/04/27 01:17
>>809
ありがとうございます。取り付けは面倒なのですね。
では皆さんが使用したいと思うエアコンは何ですか?
822804:04/04/27 01:22
>>820
ありがとうございます
折角教えていただきましたが、やろうとしているのは、古いタイプで
ワンショット接続という方式らしくて、リンク先の3方弁とかは付いていないタイプなんです。

いずれにしても、ありがとうございました
823目のつけ所が名無しさん:04/04/27 13:35
ワンショットはベン閉じないの有るよ。。。
気を付けてね!環境破壊
地方で取付の仕事をしているのですけど、社長が会社を破産させて撤退。
その量販店にはまもなく他の下請けが入ってしまいました。
もう地元には仕事が無さそうなので、首都圏にでも出ようと
求人情報誌ガテンを見ているのですが、よく○○コントロールサービス
○○コントロールシステムとかいう会社の求人が毎回、出ているようですが。
あのあたりの会社って、業界での評判はどうですか?知ってる人いたらおしえてください。
>>824
すべてあなた次第です。
826目のつけ所が名無しさん:04/04/27 18:59
ずばりエアコントロールシステムだろ? 通称ACS アリさん引越社の子会社
基本給10万足らず、残業はタダ 休日は平日 休む場合1週間前までに(緊急でも)
電話代 有料道路代出ない 追加で稼げという会社です。 当然ぼったくり金額
1日7件ほど回るが移動が多く朝7時前に現場直行で事務所21時に帰るので帰宅は23時
せいぜい稼いでも50マソ 独身じゃなきゃ勤まりません 即離婚されます。
827目のつけ所が名無しさん:04/04/27 19:01
>826
それは、山田の工事屋よりひでぇ話だ
828目のつけ所が名無しさん:04/04/27 20:48
>>826
アリの子会社で100万稼いでた人知ってたよ。
マジすげぇボッタクリだったよ。
素人相手にあの手この手を使いオプションだらけ。w
まぁ、勤務時間はそんなもんだけどね。
829目のつけ所が名無しさん:04/04/27 20:59
>826
電話帳広告には移設一台8000円だよね。それからすると・・・。
830目のつけ所が名無しさん:04/04/27 21:09
一台8000円〜
あれやこれやで追加工事の荒らしにして
トータルで3マソ超えにしなきゃ
割に合わないアリさん子会社
831目のつけ所が名無しさん:04/04/27 21:56
その一例 配管1M2000円 屋根台などの追加作業6000円 真空6000円 ガス追加8000円
チャチなプラ台2000円 コンセント2500円 電圧切り替え2500円 立さん2500円だったかな?

832目のつけ所が名無しさん:04/04/27 22:37
築50年の古家に初めてエアコンを入れます。木造和室です。
障子、ガラスの上部に付けたいのですが、室内機が10kg位あると
判って慌ててます。アングルとか、専用の金具を使うらしいのですが、
天井の桟木や何かが壊れて大破しそうな予感がします。
電気店も強度によっては危ないというようなことを言っています。
うまい補強の方法とかアドバイス頂けませんでしょうか。
お願いします。
833目のつけ所が名無しさん:04/04/27 22:50
約10kgの機械を(柱、桟木等に)付けて壊れる家って・・・あるのか?
地震で崩れてない家なら平気じゃないの?
おそらく土壁だろうから穴あけの時だけ注意だな。
834目のつけ所が名無しさん:04/04/27 22:59
http://www.coolplanning.com/

ここってどう?
今度頼んだのですが・・・
835832:04/04/28 00:14
>>833
レスありがとう。なんとか頑張ってみます。また宜しくお願いします。

836目のつけ所が名無しさん:04/04/28 01:09
>>832
木造の家の土壁にネジつっこんでぶら下がって約10年だがビクともしていない。
柔らかい土壁だったら駄目だろうけど。
だいたいは金具とか使う・・・だろうなぁ。
家が無事なので当然ですが、震度5〜6の地震に耐えました。
ってもう解決してるや
837目のつけ所が名無しさん:04/04/28 05:09
>>834
HPからは何とも言えないが一年間保障が付いているのなら
保障が切れる数日前に運転して動くか確認する事を進める。
838目のつけ所が名無しさん:04/04/28 19:53
南向き鉄筋コンクリアパート4Fの4Fに入居して6畳の部屋に
6畳エアコンをつけたのですが、3月に入居した時にすぐつけてしまったので
夏が来たときにとても冷えないことが判明しました(苦笑)

そこで、エアコンを買い替えたのですが、元のエアコンはもったいないので
保存しようと思うのですが、取り外しの時にやっておくべきことがあれば
教えて頂けないでしょうか。エアコン洗浄して、配管をビニールなどで
保護する程度でよいでしょうか。
839目のつけ所が名無しさん:04/04/28 20:14
>838
なんだかナーって感じだね。三月に取り付けてその年の夏
冷えなかったんだから業者に“ごらーっ!”してもいいものを・・。

四ヶ所のフレヤー切りなおし、チョコット冷媒封入で終わった
はずなのに。
840838:04/04/28 20:18
買う時には、6畳用でも9畳くらいは大丈夫ですよと・・・。
ガスでも入れて貰おうと思ったらそれは、無料保障対象外と言われた。

無知っていい鴨になるんだと痛感しましたよ(´・ω・`)
>>840
6畳の部屋に6畳用のエアコンつけてきかないの?
冷風は出ていますか? 6畳の部屋は区切られてますか?

冷風が出ていて効かないなら、
窓にカーテンして西日対策すると吉。
842目のつけ所が名無しさん:04/04/29 17:17
こんにちは。
ダイキンうるさら購入を考えてます。
配管の太さや隠ぺい配管等をクリアしないと付けられない事は
読んでて分かったのですが、
工事自体が大変、、、と他のスレで見て不安に思ってます。
失敗したりする事ってあるんですか?
あと、取り付けが大変という事は、引っ越す時外すのも大変で高いんでしょうか?
ちなみに12畳LDKで使用予定で、南ベランダ、ベランダは隣の6畳和室まで
つながっていて広いです。3,6Wで考えております。
>>842
あれを移設するとか考えたくもない。
あんなものより、別に加湿器を買うと吉。

ついにダイキンも左にドレンつけられなくなったねぇ・・・
なんで退化するかね。
うるさら は  おすすめできないな
 >>842
まぁ 確かにつけるの 嫌だけど その前に 加湿器を
買ったほうが 絶対にいい 電気代も かなりあがるし 
 加湿もたいしたことない 所詮エアコンの おまけなんだよねw
  
 買う 買わないは 本人しだいだけどね
  
ちなみに 取り付け失敗・・・・ これ プロありえないw
 >>842 失敗とは???なに??
 はずしは 簡単 横引き 嫌いだな 重いし
 カバーも嫌いw  なんで 喚気とか 加湿とか
 買うのか 意味不明  ほとんど 意味ないと思うしw
846482です:04/04/29 22:06
>>843
>>844
>>845
ありがとうございます☆プロっぽい方が3人も取り付けの事より
ウルサラ自体がいまいち…と口を揃えているので、
サララにしようかな?と思ってきました。
ウルルはビタミン入り加湿とか言う機能があるので、お肌に良いかなぁ
って思い、値段もウルサラとサララが変わらないので良いかも!って思ったんです。
電気代もかなり違うって聞いて、小市民にはサララかしら。
サララは取り付けも複雑ではなくって、穴の問題も普通の賃貸マンションなら
クリアできますか?
ここのスレ読んでたら失敗、というか何か怖くなってきて・・・
エアコンに限らず、今は電化製品が発達してて、一つ買うにも奥が深いですネ

847目のつけ所が名無しさん:04/04/29 22:31
>843
Dだけだろ?左のみは。
848目のつけ所が名無しさん:04/04/29 23:30
スマソ訂正
>843
Dだけだろ?右のみは。
いまビックの工事の人が来てやってもらってます。手漕ぎ
ポンプを使おうとしたので機械でお願いしますと強引に
たのんで真空引きやってもらいましたが向こうの人は
手漕ぎで全メーカーOKだと不満そうでした。どちらが
正しいんでしょうか?
手漕ぎで大丈夫だよ 新設なら 移設でも 手漕ぎOK 移設君なら 
 移設もOKです そんない きにしなくていいよ
 エアパージ以外で ポンプ使ってればOK! 手漕ぎでも ゲージついてるしね^^
 

 
>>842
多いいよね シャープもあるしw もう少し考えて作ればいいのに
 まぁ 喚気も 付いてるほうが 売れるから 作るんだろうけど
 あの 喚気 あまりの弱さに 不安になるw
852目のつけ所が名無しさん:04/04/30 17:44
エアコンに付いてる
換気機能は、あくまでも

お ま け

です。 
853目のつけ所が名無しさん:04/04/30 18:26
教えろなんだけど、エアコンの取り付けってなんであんなに高いの?
1時間くらいの作業で1万円とか。
単純計算で1日一軒やれば十分な収入になるけど。
854目のつけ所が名無しさん:04/04/30 18:49
>>853
燃料費、自動車維持費、機器維持費、思ったより高い人件費、等々ありますがいかが?
855目のつけ所が名無しさん:04/04/30 18:53
>853
全ての“経費”を差し引いたら、残るは1000円ニダーーーーー。
>>853
あなた・・馬鹿???
 それは 技術料 高ければ 自分でやってください
 経費 目に見えないものがあるし
 書き込みの礼儀も ない あなたに 説明しても仕方ないが
 高いと思うなら 自分でやってください!
 できないなら 払ってください
 以上!ヽ(´▽`)ノ
あそうだ  充分なら がんばって 技術をみにつけて
 転職したら???
>>853
>>854,855,856,,857
釣られてるよ・・
>>850
基本的な質問にもかかわらず答えていただきありがとうございます。
860目のつけ所が名無しさん:04/04/30 20:06
教えろなんだけど、エアコンの取り付けってなんであんなに安いの?
1時間くらいの作業で1万円とか。
単純計算で1日一軒じゃあ、赤字になるどころか
生活保護の対象だけど。

モ前ら、これくらいで切り返せ!
861目のつけ所が名無しさん:04/04/30 20:13
プロの皆さん御邪魔します。
ジャスコで購入しましたエアコン(コロナSi223G)を
明日5/1に取り付けて(2F屋根置き&化粧カバーで工賃26K)頂くのですが、
僕から業者さんには何も言わないで”お任せ”でよいのでしょうか?
作業に立ち会って見学していた方が良いのでしょうか?
ジャスコの注文書には「真空引きで!」とだけ記入があります
初めてのエアコン購入で不安な私にアドバイス宜しくお願い致します。
862853:04/04/30 20:20
>>854,855
ふ〜ん、素人にはいまいちピンとこねー。
>>856,857
おまえさあ、きもいんだけど。
>>858
おまえもうぜー
863853:04/04/30 20:25
>>860
おまえはぜんぜんおもしろくない
結論
>>853は貧乏人。
>>862
>ふ〜ん、素人にはいまいちピンとこねー。

素人と言うか、社会人なら分かると思うがw
>>861
ジャスコ、コロナで終わってるな。
867853:04/04/30 20:41
>>865
とにかくおめーがキモイことにかわりはない。
>>853
厨学生は寝る時間ですYO
869853:04/04/30 20:48
>>868
わかった、わかった。
ねちっこいんだよオメーは
870目のつけ所が名無しさん:04/04/30 20:51
>861
1シーズン持てば、良しとしてください。

(ジャスコで、コロナ、乙!
853は失業中のフリーターでイライラしてます。
ワラタ
873目のつけ所が名無しさん:04/04/30 21:02
フリーターから見れば時給10000の夢のような仕事に見えるんだろうな(w
>>853
きもいんだ!!www よかったねwww
 それで?? なにか??  きもかったら レスしないでww
 あなたが 一番 きもーーーーーーーーーーーーい(●`ε´●)ヽ(´▽`)ノ爆
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
 ごめんなさい 小学生以下のレスですね
  すみません m(_ _)m
 
ごめんなさい 一番きもちのは >>862 でしたm(_ _)m  ぺこり
>>862

ごめんなさい 無知で
 それで この訳は こんなんですかね?

 ふ〜〜ん 素人には ピントこねぇな 大変さが わかんねえから
  
 茄子さ きもいんだけど  ああ 葱うぜーー
 
 この程度のことかな?
 
>>874-877
オマイももう寝ろ
879目のつけ所が名無しさん:04/04/30 23:21
設置した翌年の夏ごろ送風口から水がポタポタ漏れるようになりました
ルーバーから垂れます
ドレンは関係なさそうです
故障でしょうか?
880目のつけ所が名無しさん:04/04/30 23:27
>>861
あまりジロジロ見てたりごちゃごちゃ言うと嫌がる人もいるが
心配なら邪魔にならないように見ていればよいのでは?
この時期ならスポット業者(夏はエアコン取り付け普段は違う仕事)
じゃないだろうからまだいいんじゃない?
気に入らない(不安)な所があったりしたらその場で質問するとか?
なるべくなら後からクレーム付けるよりその場で言ってくれたほうが
二度手間にならないし本人(業者)の為になるでしょう。
881目のつけ所が名無しさん:04/04/30 23:29
>>879
>ドレンは関係なさそうです
その判断の根拠は?
882目のつけ所が名無しさん:04/04/30 23:36
>>881
ドレンから排水してる事と
ドレンの位置より上のルーバーから水漏れしてるので
そう判断しました
>>882
フィン(アルミの熱交換器)にペットボトルでちょろちょろ水を掛けてみて、
その分が流れきれずに溢れてきたら、やっぱりドレンだと思う。
つまりかけなのでは?
884目のつけ所が名無しさん:04/04/30 23:52

>>883
やはりそれしかないですか、、
一度試してみます

thanx
885目のつけ所が名無しさん:04/05/01 00:38
>879
まだ、新しいようですので
熱交のはじき、
室内機がおじぎしてる、
室内機パネルの組み付け不良

そんな所かな?
886お刺身大魔王:04/05/01 05:01
初期不良で 室内機のパンの クラックてことも 考えられます
887目のつけ所が名無しさん:04/05/01 11:28
ルーバーからの水垂れ、真下に落ちるのか?前方に風と共に跳んでくるのかにも
よるが・・・。その分けは・・クックック
888目のつけ所が名無しさん:04/05/01 13:14
ルーバー下に向けてないか?
889目のつけ所が名無しさん:04/05/01 16:35
みなさんどーもです
調べたところフィンからルーバーに伝ってポタポタと
水が漏れてる感じで
また化粧テープ越しですがドレンが登りになってるようにも見えます。
来月引っ越しなのでその時にでもバラして徹底的に調べてみます。
890861:04/05/01 16:48
>>880
ありがとう。今さっき工事が終わりました!所要時間は90分でした。
終了間際に電動のポンプみたいな機械で、水を吸い出すような音が
3分程して終わりでした。
これが真空引きかな?と解釈しておりますが
取説に添えてあったコロナの工事手引書には
「15分間は真空引きをせよ」と記載がありました。
しかし業者が帰った後でした 笑
3分でも15分でもいいものなのでしょうか?
891お刺身大魔王:04/05/01 17:14
きちんとやれば 15分くらいかかるかもしれないけど
 充分だよ  3分でも
892目のつけ所が名無しさん:04/05/01 18:30
>>846
もう遅いかもしれんが一応・・・。
うるさらはカベ屋が面倒、もしくは取り付ける技術がないので
売れて欲しくないだけで、いい機種だよ。

SとRは加湿の有無だけで基本性能は同じ。それなのにSマンセーRクソミソ
っておかしいと思うでしょ?

換気は窓開けた方がいい。そりゃそうだ。しかし騒音・花粉症などで、できれば窓開けたく
無い人だっているだろう。そういった生活環境無視して一概にダメといえる機能でもないよ。

値段だって同じ工事費払うと思えばトータルで1割も変わってこない。
36のRが100000円、Sが94290円(共に価格com参考)工賃2〜3万払ったとしてその差は5%足らずだ。
893目のつけ所が名無しさん:04/05/01 18:37
冷媒R22でも真空引きはしたほうがいいのでしょうか?
894目のつけ所が名無しさん:04/05/01 20:07
>892
こやつ クー房だから・・・斜め読みで行け!!
895目のつけ所が名無しさん:04/05/01 20:53
>892
丁寧且つ的確な模範解答を、乙!
カベ屋は、安い機種しか扱えないからね。
うるさらか・・・
背抜きできないと大蛇のような配管が(ry

あと室外機がバカでかいぞ〜w
897目のつけ所が名無しさん:04/05/01 21:49
  ||//. /H\|./H\
  ||/  ( 0M0)(    ) ウンコクサイ
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||//. /H\|./H\
  ||/  (n 0M0)n    ) ディモ ウンコツイテナィ
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||//. /H\| /H\
  ||/ r(     (n 0M0 n) ウンコツイティナィノニ ウンコクサイ
  ||  ヽ  ● )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
898目のつけ所が名無しさん:04/05/01 22:07
>895
こやつもクー房、売る皿を65φの穴に無理やり突っ込む香具師!痛てぇじゃねえか!
899目のつけ所が名無しさん:04/05/01 22:36
クー房って、ナニ?
カベカケヤ?
900目のつけ所が名無しさん:04/05/01 22:47
大手家電店でも、真空引きをしないなんて事はあるのでしょうか?
それらしき音もしなかったし、不安です。
901目のつけ所が名無しさん:04/05/01 23:01
>>900
空気入れみたいなの持ってなかった?
902900:04/05/01 23:29
>>901
うーん、2人で作業してたようだけど、外でいじってるとこは見なかったから・・・
一応「真空引きって基本工事に入ってますよね?」と確認したら、
「やらないとダメなんで」みたいな返答だったんですけど。
>>902
みていないって事は、確かめようがないって事か。
どれくらい掛かった?
904846です:04/05/01 23:52
>>892さん
わざわざありがとうございます!
確かにRはSと言うほど値段が変わらないので、
とっても後ろ髪引かれるモノが有るのですが、
配管に色々規制?ぽいのが有るようですね?
よく考えたらこれから引越しなので、時間的にも配管を確認する余裕が無くて
もう普通の配管でいけるSにしよう、と思っています。

アドバイスありがとうございました。

あとは3,6と4,0で悩んでいます。
色んなスレを見て、1つ大きめを買うのが定説のようなので
4,0かなぁ とは思ってます。


905目のつけ所が名無しさん:04/05/02 20:05
近くのヤマダで真空引きのことを聞いたら、必要ないと言われてしまった。
するとしたら、追加料金1.2万円程度とのこと。
展示品処分で安かったので、心が揺すられるのだが、どうしましょう。
だいじょうぶ。必要ない.
907目のつけ所が名無しさん:04/05/02 21:27
>>905
要するにヤマダは標準取り付けの場合
真空引きはしていないって事ですね
908目のつけ所が名無しさん:04/05/02 21:59
ミドソでエアコン買ったんだけど、真空引きもこちらから言う前に電動ポンプとマニホールドゲージ取り出してやってた。
いろんな噂もある?会社だけど、工事は丁寧なんでいいと思います。

909目のつけ所が名無しさん:04/05/02 23:08
ミドソはマシなんだね?
ヤマだは
(必要ない)
なんて回答か?
相変らずヤマだ自体がDQN販売店だな。
だから、メーカー側も陰で(以下略
910目のつけ所が名無しさん:04/05/03 08:31
エアコンの工事後、半年ほどで改装の終わる別の部屋へ付け替える
計画です。仮設設置するとき壁に穴を開けるなど本格的なことをせず
単純に室内機を棚の上の平らなところに置いておくだけというのは
可能でしょうか。噴出し口が開かないと思うので多少台に乗せる等の
方法で。お願いします。
>>910
        ∩___∩
. \     | ノ      ヽ
   \  /  ●   ● |        
     \|    ( _●_)  ミ  そんなエサでおれが釣られるかクマー!
      彡、   |∪| ,/..
       ヽ   ヽ丿/  /⌒|
       / \__ノ゙_/  /  =====
      〈          _ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
912905:04/05/03 16:10
今日は、ラオックスへ。
店員と話したところ、真空ポンプを使ったエアパージの事を理解していなかった。
調べてきますと、電話をしに行き、その後、同僚の店員に「東京じゃ普通みたい」
と言ってました。
東京かよ。当方、神奈川県厚木市だが、ど田舎っぽ。
標準工事費でやります、とのことで買ってきました。
在庫が無いとの事で、15日配送です。ドキドキ♪
913目のつけ所が名無しさん:04/05/03 18:38
首都圏首都圏と、何か二桁ほど偉い人種が住んでるようなとこの
アフォどもは・・・・、ヒャッヒャッヒャ 漏れんどこは、ポンプなど
三台ほどゴロゴロしてるぞ!

程度ヒクーーーーー、首都圏の御方がた・・・・。
>>913
久しぶり、パパ
埼玉でしたよね。
915目のつけ所が名無しさん:04/05/03 20:46
>914
  パパだとよ。ぷっ   ダ埼玉って首都圏じゃねえのかよ。ぷぷっ
916目のつけ所がハルカ:04/05/03 20:55
エアコン取り付けできる男の人ってスゴイ!!http://www.geocities.jp/milkx222/
917900:04/05/03 21:25
>>903
遅いレスですみません。
取り付けは1Fで古いエアコンの取り外しと、コンセントの交換も含めて
7〜80分くらいだったと思います。
エアコンを取り付け終わって、一人の方がコンセントを交換してる間、
もう一人の方は室外機の辺にいたとは思います。
918目のつけ所が名無しさん:04/05/03 21:28
>>917
殺人事件の現場検証みたいだね。
先月、引越しの際、引越し屋さんにエアコンの取り外し&取り付けを
サービスでお願いしたのですが、どうも納得のいかない点があります。
以下について、教えていただけないでしょうか。

1.配管のパイプは、3年も使っていて一度取り外したものを
再利用するとガス漏れ等の原因になるので取り替える必要があるとのこと。
↑後で他の人に聞いたら、3年くらいなら十分使いまわしできるんじゃないの、
と言われました。

2.そのとき片付けが忙しくてあれこれと文句言うのが面倒だったので、
「それじゃ交換して下さい」と言ったら、パイプ代が1本1万円
↑ちょっと高すぎませんか?

3.配管パイプを壁に通すところで、穴とパイプを固定するために
粘土のようなものを使いますよね。あれって、1ヶ月経っても
固まらずに軟らかいままでいいんでしょうか?
↑なんか気持ち悪いんですけど・・・

要領を得ないもので、すいませんがどなたか宜しくお願いします。

>>919
1.使用環境によるので一概に言えない。3年なら壊れるの覚悟で十分使えるが。
2によると1万払ったようだが、パイプ不良でエアコン壊すと1万じゃ済まないです。

2.長さによるので一概に言えない。メーカー標準の配管セットの定価は
メーター3000〜4000円ほどだが、安く買えば4mが3000円ほどで買える。

3.経年固化はするが、固まらなくて普通です。
921目のつけ所が名無しさん:04/05/03 22:13
>919
大体があなたの根性が悪い!引越しセンターのカベカケやを
 使えば、貴方が支払った代金の何がしかが引越し屋の
 取り分となり、支払った代金分の工事を期待するのは
 あまりにも・・・・・。
●パイプは長さが不足したり、曲げが困難でない限り(つまり
 移設を繰り返してるとパイプが潰れる)何度でも何年でも使用OK!

●最近のパテは不乾性のオイルで練っているので急には固くならない。

922目のつけ所が名無しさん:04/05/03 22:43
配管再利用は問題ありません
配管は銅で出来ています。
仮にあなたの家が今土砂崩れ等で埋まってしまったとしても
100年たって発掘されたときにエアコンはぼろぼろでも配管は
問題なく(青カビはあるが)出土します。
その前にあなたが骨になっていると思いますが・・・・

923目のつけ所が名無しさん:04/05/03 23:10
↑   ↑ 青カビ ??? ヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャ
924919:04/05/03 23:17
920さん、921さん、922さん有難うございます。
今回のことを教訓に、次回の引越しの際は、
同じ業者に頼んで、今回の一件を楯に
「前回は詐欺まがいのことしやがってゴルァ(`へ´)!」
と言って、もっともっと値切ります。

>921 大体があなたの根性が悪い!
↑はい、その通りなのです! 120%あなたは正しい!! 

>922 その前にあなたが骨になっていると思いますが・・・・
配管に負けないように長生きしたいと思います。。
925目のつけ所が名無しさん:04/05/03 23:19
青黴って、、、、、
ふと、鏡餅を連想してしまったよ。

緑青だよ。
926目のつけ所が名無しさん:04/05/03 23:21
>後で他の人に聞いたら、3年くらいなら十分使いまわしできるんじゃないの、
と言われました。

他の人って、誰だ?
オレオレ
928くー:04/05/05 23:58
自分は壁掛けやなのですが、電器やさん、空調屋さんに、質問です、お願いします。
1 実際、アースは、とっているのでしょうか?自分の周りの電器屋や、空調屋、壁掛やは、
ほとんどの人がとっていませんでした。とっていても、アース線が最初から
付いてるものだけ(移設時)だったり、、、ちなみに自分は必ずとっています。
とらなくても大丈夫だと思うのですが、お客様に指摘されるのが恥ずかしいので。

2 コウテープを、内機側から巻いた場合、中に水が入りますが、どういった不都合
が起こるのでしょうか?電線のつなぎなどがある時は別として、問題ないような
気がするのですが。もしかして、保温材が腐るとか、

3 据付版の勾配ですが、右だし、左だし、裏だし、その他で、若干とってるのですが
今時のエアコンは必要ないのは、わかってるのですが、どうしてもとってます。
とらないときは、ドレンのつなぎ口が右で、左だしのときなどです。こんなひと
他にいますか?

4 知り合いの空調屋に聞いたのですが、410のマニホールドは、メーカーごとに
揃えないといけない、、確かにオイルの関係で、そうかもしれないのですが、
そんな人見た事ありません。その空調屋も持ってませんでした。どうなんでしょうか?

質問ばかりですみません。自分は取り付けに関して、見た目の美しさだけは、
負けないように、頑張ってきました。(コウテープの巻く幅、シワをなくす、その他諸々)
これからは、技術的なものも負けないようになりたいので宜しくお願いします。
>>928
マンドクセ〜から答えないけど、ま〜ガンガレ。
930くー:04/05/06 00:50
ganngaru
931くー:04/05/06 01:35
>929
たしかに、メンドクサイ、、、、
932目のつけ所が名無しさん:04/05/06 01:35
>>928
当方は化学屋で、そちらの方面に詳しくないので想定しうる範囲の話題を。
間違ってたら専門の人よろしく。

2.コウテープを、内機側から巻いた場合、中に水が入る。
   水が入りにくくくみ上げた場合は、いったん水が入り込むと抜けにくい構造になっている
  ことが往々にしてありますね(^-^;

   物質は空気(の主に酸素)と熱と光(わかりやすくすると紫外線)と水で劣化しますから。
   保温材の素材が何かは知らないのですが、水が入って抜けにくい状態が続くと、(加水
  分解で)劣化が促進されるかもしれませんね(素材によるけど)。

   保温材もだけど、中の金属類も湿気が多く、抜けにくい状態が続くと、痛みやすいよ。

   
933目のつけ所が名無しさん:04/05/06 06:02
>>928
1、アースは取らない人のが多いと思います。

2、932さんが答えた様な理由で私は下から巻きます。
数年経った配管がボロボロなのはたまに見ますよね。
自分がやった仕事でそんなになるのは嫌なので室外はまずビニルテープ。

3、気にしない。勾配取った方がカッコ悪い。
それにドレン盤より先の工事の仕方で詰る可能性のが高い。

4、理想はそうかもしれないが理想だけで仕事はできませんよ。
俺も持ってない。

以上。俺個人の意見。
934目のつけ所が名無しさん:04/05/06 08:40
お聞きいしたいことがあるのですが。

家庭用エアコンをつけてもらったのですが、壁に配管の穴をあけるときに
柱があるところに開けたらしく、そのとなりに穴を開け直してたので、
●が二つ重なってる(わかりずらくてごめんなさい)状態で柱がみえみえなんですが、
ですが、これはよくあることなんでしょうか。実際、●はエアコンでかくれているので
みえないのですが業者にきいたところ

「エアコンでみえなくなるんで大丈夫ですよ」
といわれたのですが、なんかなっとくいきません。

935目のつけ所が名無しさん:04/05/06 11:46
>934
オレに文句いうな!付けたヤツに言え!!
936目のつけ所が名無しさん:04/05/06 15:31
エアコンの移設を自分でやりたいのですが、方法を教えて頂けませんか?たぶん既出でしょうが、急なもので…よろしくお願いします。入っているガスの処理の仕方がわかりません。
聞いてくださいYO
友人の家に行き エアコンの配管をを見たんです。
そしたら最近話題の「内機側から巻いた」でした。
このスレのことを見てピンときたので取り付けた電気屋さんに聞いてみました。
そしたら 「内側から巻き巻きはどこでもやっている」大阪の店はほとんどが内側から巻き巻き???
「最近のエアコンは手動式でエア抜きをやっている」

店は○○ッ○まる電気さんです。
>>937
>「最近のエアコンは手動式でエア抜きをやっている」
これは一概に悪とは言えない いや、むしろマトモな内

>>936
冷媒回収は>>758-763参照・・・というか、せめてスレ内検索くらい汁
取り付けはググレば出てくる

>>928
漏れも外機屋根置きだとマンドクサ・・・と思う時ある
みんなどうしてる?
939目のつけ所が名無しさん:04/05/06 17:30
>>928
 久々じゃん、こんなアフォ!
 @アースの件 取らなくて良いよ。誰かが‘感電死’してからいざ対策!
 Aテープ巻きの件 どっちから巻こうとも、世界平和には影響はしない!
 B据付板の勾配の件 客があんぐりとするくらい勾配を付けれ!
 Cマニホールドの件 何云ってんだ、君は。ママに聞きなさい!そんなこと。
940目のつけ所が名無しさん:04/05/06 17:55
1 君の周りがとっていません。(へっぽこ仲間か?

2 何故コウテープと余分でつか?(流石カベカケ 

3 施工説明書読んだか?

4 揃えてみれば?

しまったぁ〜厨な質問にレスしちまった、
逝ってくるyo
941くー:04/05/06 17:58
>932
丁寧なご説明、有難うございます。勉強になりました。
これで心置きなく室外機側から巻けます。

>933
個人的なご意見有難うございます。
4のお言葉が身にシミマシタ、有難うございます。

>939
笑いました、有難うございます。
>>934
建築時につけないから。
柱がどこにあるかなんて、木造の家のモルタルや内壁の上からじゃ見えんし、分からん。
穴があくのがいやなら、改装して、エアコン用の穴をあけてからつけるべき。
>>942
筋交いはともかく間柱は外すことできるだろ。
>>938
れす有り難う。

>>943
建築の知識がない素人がはずすの?家壊れるよ。
取り方もちゃんと検証してはずすなら問題はないけど、これ要らないやで外すと泣くよ?
壁はがさんと柱退けられないしな。
柱一本とってもつぶれやしないものも、一応は地震の時などに効果を発揮することもある。
それとも、柱貫通させてケンチャナヨ?
946目のつけ所が名無しさん:04/05/06 20:28
>945
「間柱は外すこと・・・」の‘外す’とは‘(的を)外す’っていう意味だじょ。

 つまり、間柱を‘避ける’っちゅうこと!分かったか!ゴルァ〜〜〜

ついでに言うなら筋交いも‘外す’ことは出来るぞ。日本建築には法則が
有るっちゅうの。
947目のつけ所が名無しさん:04/05/06 20:37
>942
は、素人だろ?
間柱筋交いを外して開口できないなんて
もしかして、ヤマダ?
取付じゃなく取り外しの質問なんですが、
壊れて冷房運転できないエアコンの取り外し(ポンプダウン)ってどうやるんですか?
もう捨てちゃうエアコンなら適当に取り外してOK?
949目のつけ所が名無しさん:04/05/06 21:47
大阪ガスに頼めばOK
950目のつけ所が名無しさん:04/05/06 21:48
東邦ガスでも?
951目のつけ所が名無しさん:04/05/06 21:57
どうやるって、聞かれてもなぁ。

そうだ!メーカーに電話してごらん?
(適当にあしらわれるかどうかは、君次第)
>>948
そのような質問にはお答えできません。
なぜなら(ry
953くー:04/05/06 22:47
>946
おっしゃるとおり。
ガス回収機持ってる業者さんに質問。

ガス回収機の使用料金はいくらですか?

お客さんはお金払ってくれますか?
955目のつけ所が名無しさん
回収破壊費はいただけますが、何か?