★おすすめの掃除機 【国内メーカー限定】 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>935
日本の掃除機は、1万円以下の安い機種だけでなく、5万円台の高い機種でも汚れた空気を出します。
大手家電メーカーがそんな製品を出しているとは信じられない人もいるでしょう。
そこで、欠陥が簡単にわかる高級機種、ナショナルのMC-P1NXD(希望小売価格59,000円)をご紹介しましょう。

この機種は、まず紙パックでゴミを取り、次に、目の粗いフィルターを通し、
最後に、高性能の「抗菌加工HEPAクリーンフィルター」を通すことになっています。

ところがコード口から、紙パックでろ過しただけの空気が出ていました。
漆喰を吸わせたテストでは0.3ミクロンの微粒子が150万個/リットル以上出たのです。

排気口からも50万個/リットルぐらいの微粒子が出ました。
それは、HEPAフィルターに穴が4ヵ所も開けられていたからです。

外から見えるのは排気口の網だけなので、HEPAフィルターの穴は見えません。
そこから、紙パックでろ過しただけの汚れた空気を出すようにしていたのです。

「抗菌加工HEPAクリーンフィルター」は掃除する必要があるので、
「お手入れ」方法の解説には、HEPAフィルターを取り付ける「つめ」を「スリット」に入れると書いています。
これは、穴のことをカムフラージュした表現に思えます。(2ページに資料を掲載)

紙パックでろ過した空気が出てくるなら、安い掃除機で十分ではありませんか。
それを「抗菌&防臭で清潔排気」「抗菌加工HEPAクリーンフィルター」と書いて細かいチリまで取れそうだと誤認させ、
消費者に高価格のものを買わせているのです。
こんな詐欺的な商品は、回収して返金すべきです。
>>935
まだ新しいからなんともいえませんが
うちでは発売されてすぐ購入していまのところ排気はとてもきれいです。
閉めきった部屋で使っても臭いや鼻ムズはありませんよ。
ずっとこの調子でお願いしたいものです。
松下のP2XD買いにいこうとしたらP2DV7なる物が新しく出てる模様。
なんか活性炭防臭フィルターが付いたってだけのマイナーチェンジかなと思って店員に聞いてみたら、
P2XDを置いてる店とP2DV7を置いている店があるそう。意味がわからなかった。
カタログも2004年夏版で2種類でてるし、、、
ttp://www.rakuten.co.jp/jism/518547/
【オリジナルポイント】
・活性炭防臭フィルター採用(防臭紙パックとのダブル防臭)
・音を抑えた「音ひかえめ」運転モードを採用、ブラシの回転も停止しより静かです
・オリジナルの清潔感あふれる「シルバーブルー」カラーを採用
※この商品は MC-P2XDをベースにしたJoshinオリジナルモデルです。

だそうです。P2XD注文してたから泣きそうになったじゃない・・・
でも、Joshinモデルならイラネーや。どうせ高いし。
>>939-940
オレそれ買った。
オリジナルポイントの説明は受けなかったけど純正より外観が良かったんで。
942目のつけ所が名無しさん:04/07/25 23:45
>>930
ゴミセンサーランプ、いいですよね!私もNationalのMC-P2XD買ったけど
赤ランプ点灯しまくりで自分の掃除が今までどんなに手抜きだったかわかりますた。

後、マイナスイオンのせいかセンサーに見張られて丁寧に掃除してるせいかわかんないけど
床と畳がツルツルして気持ちよいです。
943目のつけ所が名無しさん:04/07/26 00:06
悩んだ末、日立のCV-PG6買った。ヨドで、
19800円のポイント13%だったので、かなり満足です。
カタログ通り、排気がとてもきれい〜♪
そろそろ次スレかな〜
>>943
吸い居心地(!?)とかどうですか?
絨毯上のゴミもとれますか?
>>943
CV-PG8買った。
排気はとても綺麗というほどのものかな。
前の掃除機が古くて汚れててそれと比べれば綺麗、てオチじゃないのw

だけど軽くて強力で一般的な家庭にはなかなかいいよ。
PG6は知らんがうちで買ったPG8と大差ない仕様だし、安価でお金を払った
だけのことはしっかりしてくれるのは間違いないと思う。
サイクロンみたいな問題もないし本体がサイクロンより軽いしね。
安くて使える掃除機が欲しいなら、価格的に底辺ではないけどそれなりに
安い値段で買えて毛足の長い絨毯でなければ絨毯でもいい仕事をする
この機種はお勧め。(少々うるさいが、古い掃除機と比べれば普通だろ)
ちなみにうちは近所のケーズデンキで、少しだけ実演で使ったものというブツ
の状態をチェックの上(ちょっとしか使われていないのははっきりしてる)、それが
2万2000円台だったのがちょっと交渉すればコミコミ2万というので買った。

ちょっと先行して、弟がフローリング中心のマンションにCV-SG8を買ったのだが
それと比べるとパワーブラシな分だけ絨毯メインのマンションには良い。
で、手元のつまみで長さが調節出来るノズルはワンランク上でエアーブラシ付の
SG8とは違いパワーブラシのSG9・SH9並。
絨毯の多い家ほどメンテの楽な紙パック式が良い。
もう少しお金があればパワースターがいいのかも知れんな。
日立のSH9良いですよ。
>>947
どうなの?
うちで買ったPG8に似ているけどサイクロンなSG9よりはメンテ面で進化してるようだが。
でも浮き上がるとパワーブラシが停止する仕様も一長一短だな。
巻き込む心配がない代わりに毛足の長い絨毯だとかなり気を使う。
10年以上前のやはり日立のボロ(やはりパワーブラシ付き)と比べた感想だが。
それ以外は軽くて快適に掃除できて概ね満足。
949目のつけ所が名無しさん:04/08/02 07:55
俺は
ヤマダ電機で
日立のCV−PGM8
というのを買った。
なんでも、ヤマダ電機オリジナルだそうだ。

PG8とPGM8の違いはわからなかった。
PG8 オス
PGM8 メス
ですよ
951目のつけ所が名無しさん:04/08/03 10:42
こちらにカキコして良いのか悩んだのですが、ちょいと教えて下さい。

10年使用したシャープ製がイカれてしまったのですが
当方サイクロンと紙パックの違いすら良く分からず
何を選べば良いのかサッパリわかりません。

サイクロンとパックはどちらが良いか、またその場合の
お勧め等を教えて頂けますでしょうか?

予算は2〜3万円で、家は殆どフローリングになります。

教えて君で申し訳御座いませんが、宜しくお願い致します。
金があるなら紙パック
紙パック買う金がないなら 仕様が無い 箒と雑巾でやっとけ 以上
953目のつけ所が名無しさん:04/08/03 12:44
>>951
サイクロンだけはやめとけ。
理由は過去レス参照のこと。
とりあえず、過去レスぐらい見てから質問したら?
国産のサイクロンで満足してるけどね。
特に不都合無いし。
10年前の掃除機使ってるなら今の掃除機は
何でもよく思えるよ。
955目のつけ所が名無しさん:04/08/03 18:17
>>951
サイクロンと紙パックのどちらか迷っている人には、
9月1日発売のサンヨーの新製品SC-XW33FかXW22Fがおすすめ。

サイクロン部を外せば紙パック式として使える様になってます。
また、サイクロン部のスポンジフィルターの前にティッシュをはさんで使えるので、
ゴミ捨て毎にティッシュもポイすれば、フィルター掃除も不要。(円筒メッシュ部は掃除要)
メインHEPAフィルターの水洗い掃除も1回/年となるらしい。

あっ・・・新製品だから当分は予算オーバーですな。
これですな。

フィルター掃除をティッシュで簡便化、約年1回程度のお手入れ頻度を実現。

SANYO サイクロンクリーナー SC-XW33F,SC-XW22F
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0408news-j/0803-1.html
「ナショ製の紙パックは、吸い込んだゴミが左右にうずまき状に
たまるんでパワーが落ちにくい」と、讃えていたホームページを
昔見た(たしかブル紙モデルチェンジ前の86なんとかという機種についてだったと思う)。
それから気になって量販店のデモ機のゴミ蓋開けまくったけど、
確かにその通りだった。ゴミたまってるんだけど、吸い込んだ空気の
通り道がトンネルのようにできてた。
こんな感じ
   ●(ゴミ)
┌──↓──┐
│●   ●│
└─────┘
そのためかナショの紙パックは左右に大きい気がする。
感動したが、高いので見るだけだった。
958目のつけ所が名無しさん:04/08/04 22:14
SANYOは、ジェットターンでひどい目にあったからなぁ。
>>949
違いは多分、PGM8には棚用自在吸口が標準で付いてるところだと思う。
しかも、自分はヤマダじゃないけど1万9千円で買えてお得だった。
そろそろ次スレよろ〜
>954
 掃除機の掃除をするのが満足なんて・・・・
>>954
サイクロンは10年前の掃除機以下と釣られてみる。
963目のつけ所が名無しさん:04/08/08 01:07
展示会で上手く丸め込まれて購入し、現在使用中のVC-J1Xの
吸わない・すぐ詰まるにイライラして、ブチ壊しそうなので、
その前に新しい物を購入しようと考えています。

予算は5万円まで。
100平米の一戸建て、フローリングと畳でカーペットは無し。
主人と子供がアトピーとアレルギー、喘息持ち。
昼間に掃除をするので音は気になりません。
掃除機のメーカー・タイプは問いませんが、
隅っこの埃もスッと吸ってくれるヘッド希望。
とにかく、「あ〜私、掃除機かけてるんだ〜!床や畳が綺麗になってゆく〜!!」
と実感できる機種を教えて下さい。
抽象的で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
964目のつけ所が名無しさん:04/08/08 11:07
その予算なら、NationalのMC-P2XDじゃないのかな。
なんたって拭き掃除機だそうだから、フローリングも綺麗になるらしいし。
親子ノズルでちょっとしたとこの掃除も便利そうだ。
>>963
だめコードレスサイクロン被害残念でした。(漏れも、被害者)。
松下MC-P2XD使ってるけど、ヘッドを店頭で確認したほうがいいよ。
親子ノズルの子ノズル部分は狭いところにもあちこち届くんだけど、
親ノズル部分が大きいし親子脱着レバーがひっかかるしで以外に小回りがきかない。
他に、三菱の上位機種も検討するといいでしょう。

100平米の一戸建てだと、サイクロンは掃除途中でごみ捨てする必要があるかもしれないから、紙パックの方が無難では。
966たろう:04/08/09 05:17
夏になり、虫刺され跡、ブツブツ様のものが体に出来はじめて、ダニ専用殺虫剤を使用したところ
一時的に激減した事からダニによるものと判断しました。徹底的に掃除しましたが、完全には収まらず、
吸引仕事率は620Wで最高、ふき掃除機能で更にダニホコリを除去できる、排気フィルターもHEPAではないがアレルゲンを
不活性化するフィルターが一応ついている、等を考慮してMC-P2XDを昨日購入しました。

早速、照明の傘や天井近くからベッドの下まで徹底的にやりました。

掃除した感想は>>965 さん同様、親子ノズルの子ノズルでは机の上やPCキーボードなど細かい狭い場所では多少操作しにくく
親ノズルでは更に小回りがきかず掃除しにくかったが、圧倒的な吸引力、ふき掃除機能で、すごくクリーンで清潔になった、
という感じです。汗びっしょになりました。

で、その後、確かに多少ざらついていた床やベッドあたりがつるつるした感触が体感出来るほど綺麗になったのを実感し、
またベッドの上に横になっていましたが、それまでしばらく横になっていると感じていたチクチクした不快感
(これがダニの仕業だったみたいです。キモい話で御免なさい)が無くなり、ようやく安心して寝る事が出来ました。

現在のところ、大変満足しています。多少使いにくい部分も自分が使い慣れていないだけのようですし、
何より根こそぎ綺麗になるのが嬉しいです。

しばらくは毎日使いますので、またレポートします。
ベッド干せよ
禿同
>>966
ところで、966氏ってもしかして、ゾノタダ君?
違ってたらスマン。同級生かと思って。
970たろう:04/08/09 21:26
>>967 968 干しました。
>>969 違うと思います。

MC-P2XDでそうじしたベッドで1日寝ましたが、まったくダニの影響が消えて安眠出来ました。今日も朝から掃除してみましたが、
ゴミ発見ランプは確かに目に見えないゴミを感知してくれるので便利です。床も壁際なんかに行くとコレが動作しているので
やっぱりゴミは溜まってるんだろうなと思いました。操作の方もすこし手馴れてきたので当初の扱いにくさはそれ程感じませんでした。

あと色んなサイトで掃除機を調べてみましたが、やはり現時点ではこのP2XDが一番の評価を取っている様子です。
971目のつけ所が名無しさん:04/08/09 23:51
東芝の新型発表。

擬似サイクロンと紙パックのハイブリッド型かな?

手元部分「凄(すご)わざカップ」部で大きいゴミを集塵し、
本体の高性能トリプルパックフィルター(紙パック)には主に細塵を捕集させることで、
「強力パワーの持続」、「細塵除去率99.9%以上*2」を実現。
さらに、「高性能トリプルパックフィルター(紙パック)」がサイクロン方式におけるプリーツフィルターの役目を果たすことで、
水洗いを必要とした「プリーツフィルター」をなくしました。

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=78447

上記の詳細では、紙パックの交換が1〜2回/年ってなっているけど、
その前に排気が臭くなったり、細かいチリで紙パックが詰まるんじゃないの?

でも、室内でペット等を飼っていて、すぐに紙パックがいっぱいになる家には良いかも。
>>961
しかし何がなんでもケチつけたいのかね。
973たろう:04/08/10 12:51
取説を全部読んで見ました。専用紙パックが防臭タイプ1000円ちょっと、通常タイプ700円ちょっとするので、
頻繁に高官なら大きな負担になります。どのくらいの頻度で交換になるんでしょうか。使い始めたばかりで
まだわかりません。ただ普通の紙パック掃除機よりも2倍長持ちするとの事です。これは、電源OFF時に
8秒間紙パックを振動させて吸い込みが弱くなる事、交換の時期を早めてしまう事を防止するそうです。

ところで、昨夜は「ダニ」について調べました。まず人体には誰でもダニを保有している事、これは顔面の毛穴などに
寄生しているダニなどがいます。アトピーや喘息の原因もダニがほとんどである事、寄生されるとうつ病など
意外な症状を呈すダニもいる事、カーペットやふとんはダニの巣窟である事などがわかりました。掃除機は健康器具とも
なるので、高性能なものを用意した方がいいと思います。

ノズルには床用親ノズル、狭いところ高いところ用子ノズル、棚用ノズル、隙間ノズルの4種類がありますが、棚用ノズル
は使い易くないです。理由は棚や机の上などを掃除する場合、必要な小物まで吸い込んでしまう可能性があるからです。
この場合は別途購入していた、吸い込まない様 網の目がついているノズルで行っています。また前述のダニ対策の為、
別売布団専用ノズル(2000円くらい)の購入を検討しています。
974たろう:04/08/11 19:37
価格ドットコムのMC-PX2D掲示板で蛇腹のホースと親子ノズルを直接接続すると隙間が出来る件について。

たしかに、説明書にもあるとおり、上記接続にすると1.5mmほどの隙間が出来る。価格ドットコム掲示板によるとこれは、
この接続方法での何らかの特許を他社が持っている為、合理的に出来ないらしい。また親子ノズル側の接続口の「ツメ」
をカッターで削る事によりきれいにはまるようになるらしいとの事なので、ちょっとやってみた。そうすると、簡単に削れて、
「カチッ」と音がして隙間無くはまった。多分苦肉の策で、こうする事が表立って言えない、本来の隠れた正しい方法
なのかもしれない。

今日も狭い、やりにくいところの掃除をした。上下の間隔が狭く本体を左手で持って中腰でやらなくてはいけなかったので、
汗びっしょりになった。終わってからノズルを確認すると比較的大きな傷がABSの表面に一杯出来てしまった。ちょっと
傷つき易過ぎる気もするけど、ABS樹脂だからまぁこんなもんか。

あと確認したい事といえばどのくらい紙パックが持つのか。故障を起こさないかといった点だが、これは長い目で確認
しないとわからない。

一通り大掃除も終わったし、後は軽く掃除していくだけなのでこのくらいでMC-PX2D日記はやめます。(゜ё゜)ノ
>>959
どこでそんな値段で買えたんだw
漏れはPG8を2万ジャストで買って・・・。
棚用自在吸口は前のから流用しつつ新しいの買おうかと・・。

ただ、そこそこの値段の掃除機としては使いやすいよね。
PG9買おうと思ったけど金がないのでこれ買った、て感じなんだが。
976目のつけ所が名無しさん:04/08/12 09:59
>>974
詳しい使用レポ、おつかれ〜
気が向いたら、紙パック交換時の感想なんかも書いてくれるとありがたや。。
>>971
これ絶対に買う
978目のつけ所が名無しさん:04/08/13 11:35
>>971 ホースが重くて操作性悪そう。紙パックとサイクロンのいいところだけとっている様で実はめんどくささ倍増かも?

まー、掃除能力は高そうだけどね。
>>975
CV-PGM8でググって見つけた通販で、今はもう在庫無いみたいだけど
価格は17,000円、手数料と送料合わせて18,700円でした。

使いやすいけど欲を言えば、ヘッドが左右にふらふらすることがあるのでロックもできればいいのにとは思いました。
もう7年使った掃除機のごみパック取付けプラスティック部分が折れちゃいました。
修理代高いですかね?
買い換えないと遺憾の佳奈〜
981980:04/08/14 00:40
機種はサンヨーです。
>>980
7年前の機種なら買い替えた方がいいと思われ。
同一価格帯でもカナーリ性能よくなってるよ。
特に排気がクリーンになってる。
983目のつけ所が名無しさん:04/08/14 23:04
>>971
「細塵除去率99.9%以上」の細塵ってどの程度の大きさでしょうね。
紙パックの採用で取れる程度だから1μm以下ではないでしょうし。

以前、サンヨーの排気循環式なんて買ってしまったばかりに、その後
掃除機の広告には疑いの目を向けるようになってしまいました。
壁際のほこりが1cmくらい残ってしまうんだが
標準のヘッドできれいに掃除できるやつない?

つーかこんなこととっくにできるもんだと思ってたんだがな
985目のつけ所が名無しさん:04/08/15 22:02
>>983

下記のサイトで、
『紙パックのフィルターの素材にはニオイの分子を吸着し、
 雑菌の繁殖も抑える「銅イオン系繊維」を採用。』
ってなっているんだけど、
現行のVPF-5等とは違う新しい紙パックなのかな?
でも、『通気性を改善し、吸込力の長持ちを実現。』
と書いてあるって事は・・・・スカスカの紙パックって事!?
東芝のサイトに新しい紙パックの情報が無いし。
この製品の取り扱い説明書がUPされるまでは何とも判断できないですな。
しかも、東芝はHEPAフィルターでなく、ヘパフィルターと書いてある事にも疑いを掛けた方がいいですね!

http://www.toshiba.co.jp/tcm/pressrelease/040809_j.htm

新製品の主な特長
3.吸込力が長持ち、消臭・抗菌加工の「高性能トリプルパックフィルター(紙パック)」採用
 通気性を改善し、吸込力の長持ちを実現。
 さらにフィルターの素材にはニオイの分子を吸着し、
 雑菌の繁殖も抑える「銅イオン系繊維」を採用しました。
6.その他の特徴
 (1)「ヘパクリーンフィルター」・「アレゲットフィルター」:
   本体に、「ヘパクリーンフィルター」を採用しミクロの細塵までしっかり捕集。
   さらに付着したアレルゲン物質はアレルゲン分解物質を用いて分解※6させます

紙パックは日立がHEパックとか言う紙パックで、
日立のサイトに詳細情報も載っていて安心できますよ。


そのうちダイキンの空気清浄機みたいな静電式の紙パックなんて出てこないかな。