部屋の照明は電球が落ち着く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
でしょ?そうでしょ?しゃらんらーん
                 _____
               /ミミ\\\\ \
             /ミミミ\\\\\\\
            /彡ミミミ\\\\\\\\
            |彡ミミ/\\\\\\\\|
              |彡 |   \\\\\\\|
             ヽ |へ、_  _,へ\\\\/
              | __   __  | / )   2ゲッツ!!
              |           |/ ノ
              |   ( / _ )      /
              ヽ       ヽ   |
               ヽ ヽー‐‐‐ァ   /\
              //ヽ ヽ-‐'  / /\ \
            / /   ヽ_ /   / /   \
          /   \  |\  /|  /\      \
   (⌒\  /     (⌒ヽ |二| | /  \      \
 __ゝ  ヽ    ___ ゝ \  \| /   /       |
(        ヽ─ ( l )     ヽヽ  /  /   /     |
  ̄ ̄( ̄丿  |    ̄ ̄( ̄ ゝ  \ /    /       |
    ( ̄ノ  |      ( ̄ ゝ   | ̄ ̄ ̄ ̄        |
いまどき蛍光灯使ってる奴は貧乏人
イマドキ調光器使わないヤツは貧乏人
蛍光灯のちらつきが自律神経に影響を与えるのさ
>>6
まあ、蛍光灯のせいにするがいいさ。
インバータ式の蛍光灯も買えないのか。
電球型蛍光灯はインバータ式だからちらつかない。
コストの安い蛍光灯を選ぶ貧乏人が必死に自己弁護するスレはここですか?
リビングならまだしも、自分の個室や寝室でも蛍光灯使ってるヤツって、よほど育ち悪いんだね
>>8
他人が何を使おうが勝手だろ。
まぁひねくれた考えのお前はよほど育ち悪いんだね。
10目のつけ所が名無しさん:03/09/07 18:34
確かに蛍光灯は演色が不自然
>>10
D65蛍光ランプか松下リアルクス等高演色蛍光ランプ買え。
落ち着くねえ。
もまいらはナトリウムランプでも点けてタプーリ落ち着いてろ!!
このバカチンがっ!!
>>13
高価&演色性悪いので却下
15目のつけ所が名無しさん:03/09/09 03:07
天井に白熱8灯でやたら明るいなんてのは嫌だが低ワットのブラケット数個と
調光したフロアライトだとマターリしていいな

日本家屋に裸電球+ブリキの笠も味があっていい
マンションで六畳和室に合う、いい感じの部屋に見える照明器具と その配置方法を教えてください。
少しは自分で考えてください。
なんでも人たよりにしないで下さい。
やっぱりなんだか気持ち悪いのは、周波数がどうしてもかたよる(演色性悪い)からだろうなあ。
分光器でみると面白いよね。そりゃ不自然だわって思う。
いくら電球風の色温度にしてもあの気持ち悪さはなくならない。
もれも部屋は白熱電球にしたいけどビンボーで・・・

名前忘れちゃったけど、全周波数が満遍なく出る蛍光灯もあったよね?
直線状のやつしか知らないけど。
よさげだけど、紫外線も出るらしいからそこらへんがちょっと心配。
19目のつけ所が名無しさん:03/10/12 07:45
っとおもったら>>11
日本のメーカーも作ってるんだね。
漏れが知ってたやつは海外製でなんかねじれてるやつなんだけど。
家庭用のわっか形で出してくれないかなぁ。
20目のつけ所が名無しさん:03/11/08 20:53
ルイスポールセン使ってるひといませんか?
スノーボールかっこいいとおもんですが。
21目のつけ所が名無しさん:03/11/08 21:24
暗いのが嫌でねえ…
60ワット×3の電球を使うところに
100Wの電球つけたら、傘がこげてきたので
慌ててボール蛍光灯に付け替えました。
22目のつけ所が名無しさん:03/11/12 04:09
>>18
>>やっぱりなんだか気持ち悪いのは、周波数がどうしてもかたよる(演色性悪い)からだろうなあ。
3波長蛍光灯のことを言ってるん?
演色性85以上確保してるんだから悪くねぇじゃん。

まさか安売りされてる白色の蛍光灯とか使ってないよな?
学校やら職場じゃあるまいし。パルック、メロウ5、ルピカぐらいつかっとけよ

それに高演色性の蛍光灯もちゃんと発売されてるし。
http://national.jp/product/conveni/lamp/pdf/091.pdf
ただし、一般のより暗くなるから その辺はトレードオフだね。
>>22
話がズレとる・・・
24名も無き電機屋:03/11/13 23:47
環境にやさしくない電球マニアが出入りするスレはここですか?
蛍光灯は電子部品やアマルガムの問題もあるからどっちもどっちだな
26目のつけ所が名無しさん:03/11/15 04:00
電球特有の光ってなかなか捨てがたいから、需要は減っても無くなりはしないだろう
27目のつけ所が名無しさん:03/11/15 15:19
光(光源)としてはいいよ。
まったく同感。
でも、同じ明るさなら、蛍光灯の3〜4倍の
電気を食う思うと、落ち着かない・・・。
漏れは貧乏人ですから。
28目のつけ所が名無しさん:03/11/15 16:47
部屋に蛍光灯使用するのって日本人特有なんだってね。

東京の夜景だけが、青白いのもその為。
29目のつけ所が名無しさん:03/11/15 16:49
3波長なんかボッタくられてたまるか!
白色が安くて最高なんだよ
いやよ、そんな味気ない生活!
麻奈は思いどおりに生きるの!
31目のつけ所が名無しさん:03/11/15 17:49
クリスマスの電飾が白色LEDなのはいただけない。

青はきれいな発色なので認めるけど
32目のつけ所が名無しさん:03/11/16 17:17
学校とか職場じゃねぇんだから 白色なんてありえん。
温白色ならいいけど。
>>28
それは白人が明るさに敏感で
暗いところでも生活できるところからも来ている。
34目のつけ所が名無しさん:03/11/17 00:43
>>32
だが温白色は主に業務用にしか作られてないんだな
35目のつけ所が名無しさん:03/11/19 06:20
温白色って貧乏臭くないか?白色も微妙。洗面所とか床の間って白色が多いけど
街灯みたいで冷たい感じする。
学校とか職場は昼光色の方が活気で良いよね。なぜか昼白色が多いけど。
36目のつけ所が名無しさん:03/11/19 13:52
東芝の三波長白色蛍光灯萌え萌え。スリム管もあるし。
部屋の中で940W高圧ナトリウムランプ点灯させろw