【ふたつはいらない】ヨドかビックか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
カメラ系量販店で勢いのあるこの2社。
そろそろ決着つけようぜ!
一体どっちが上なんだ?
とにかくなんでもいいから書き込んでくれ。
じゃ。
2目のつけ所が名無しさん:03/08/29 01:04
終了---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
3目のつけ所が名無しさん:03/08/29 01:05
やっぱポイントのパイオニアでしょ。
4目のつけ所が名無しさん:03/08/29 01:27
ヨドバシ以外は逝かない
5目のつけ所が名無しさん:03/08/29 01:35
新宿西口店いつになったら改装すんだよ?!
6目のつけ所が名無しさん:03/08/29 23:20
びく有楽町店age
アダルトDVD1枚500円〜!

http://www.net-de-dvd.com/
8目のつけ所が名無しさん:03/08/29 23:57
さくらや
9目のつけ所が名無しさん:03/08/30 00:29
きょうヨドのマルチメディアに行ったら、如何にも金持ちそうな老婦人
が、店員捕まえて文句をたれていた。どうやら、買ったペーパーとプリンター
との相性が悪いらしいが、そんなもの一々応対することないのに、糞忙しい時間帯に
二人で応対していた。

この件で良く分かったことがある。
1.店員の数が大変多い。
2.ああいう上品なババアはまずビクには来ない。

つまり、ビクはダメダということだ。
10目のつけ所が名無しさん:03/08/30 00:56
カメラのドイが再生法申請。ヨドヴァシが大阪進出してから、梅田3店とも虫の息だった。
11目のつけ所が名無しさん:03/08/30 01:35
ビクは店内が汚い。
店員も汚い。
対応も汚い。
12目のつけ所が名無しさん:03/08/30 01:40
>>11
綺麗になったらそれはもうビックではありません
13目のつけ所が名無しさん:03/08/30 01:45
>>9
そんなに店員多いかな?>ヨド

#ビク天神2店舗とヨド博多店を比べるとトイレがきわめて対照的だと思う
14目のつけ所が名無しさん:03/08/30 01:49
>>13
聞くまでもないかも知れませんが、どちらが○なのでしょうか?
15目のつけ所が名無しさん:03/08/30 02:12
>>14
その聞き方は間違ってる。そちらがきれいなのでしょうか? が正解。
>>13はヨゴレ専マニアだから、汚いほうに○をするよ。
16目のつけ所が名無しさん:03/08/30 02:14
えんがちょ
17目のつけ所が名無しさん:03/08/30 02:56
ヨドバシ日本一!!!
18アンチ☆ヤマダ:03/08/30 04:39
ヨドバシ最高!!!ビックはヤマダよりいい感じ。ヤマダ最下級
19目のつけ所が名無しさん:03/08/30 10:16
KS
20目のつけ所が名無しさん:03/08/30 11:23
もちヨドバシが○。
適度にほっといてくれて、適度に構ってくれるので買い物しやすい。

そんな私はビック関係者。
ヨドバシ.comのポイントが店頭で使えるからヨドバシがイィ!
だいたい、ビックのHPなによ?あれ?
検索機能が著しくアフォ。
エアコン探そうと思ったら、いちいちページを順送りしなきゃならんし、
いろいろ分別してるワケでもない。
ヨドバシだと、畳数別とか売れ筋別とかメーカー別とかいろいろ並べ替えできんだがな。
ビックのあれじゃぁ、見る気が失せる。
22目のつけ所が名無しさん:03/08/30 21:02
>>20
warota

でも確かにいえてるな。
23
24目のつけ所が名無しさん:03/08/31 22:50
unnko
25目のつけ所が名無しさん:03/09/01 22:16
2店あった方がいいだべ
競争するから
26目のつけ所が名無しさん:03/09/02 00:31
店員の質はヨド。値段はビック。
27目のつけ所が名無しさん:03/09/02 01:10
どっちも高いよね
28目のつけ所が名無しさん:03/09/02 07:16
平成女学園のスポンサーはビッグだった。
だからビッグを支持するべき。
でもどっちも高いから一度も買った事無い。w
既出でーす、移動しましょう

さくらや VS ヨドバシ VS ビックカメラ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/973551598/
【負け組】量販店員はクソ職業 5【最下層】   
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1059170820/l50

【負け組】量販店員は糞職業【最下層】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1056917582/l50
【負け組】量販店員は糞職業2【最下層】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1057544009/l50
【負け組】量販店員は糞職業3【最下層】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1057619062/l50
【負け組】量販店員は糞職業 4【最下層】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1058042283/l50

〜関連スレ〜

http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1039627657/l50
大卒なのに何で家電量販店に就職したんですか?
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1044976053/l50
大卒なのに何で家電量販店に就職したんですか?2
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1048588156/l50
大卒なのに何で家電量販店に就職したんですか?3
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1050852183/l50
大卒なのに何で家電量販店に就職したんですか?4
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1053007994/l50
大卒なのに何で家電量販店に就職したんですか?5
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1055684994/l50
大卒なのに何で家電量販店に就職したんですか?7
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1056767756/l50
大卒なのに何で家電量販店に就職したんですか?8
31目のつけ所が名無しさん:03/10/04 17:23

【社会】「笑顔足りぬ」50回殴打、便器なめ強要…派遣社員と母、ヨドバシカメラなど提訴★17
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065210921/
32目のつけ所が名無しさん:03/10/04 23:10
ヨド最高〜。
愛想の悪さは日本一!
33目のつけ所が名無しさん:03/10/21 21:33
ヨドのイメージが最悪となりました。
34目のつけ所が名無しさん:03/10/21 21:38
FLASHに例の、ヨドの事件が取り上げられてるね
35目のつけ所が名無しさん:03/10/21 21:46
今日発売の「FLASH」に例の事件載ってますね!

http://www.kobunsha.com/top.html
36目のつけ所が名無しさん:03/10/22 00:52
「愛を乞うひと」の作者・下○治○氏が提訴
「長男がヨドバシカメラから受けた虐待」
37目のつけ所が名無しさん:03/10/24 21:45
傷害ヨド社員氏ね
38目のつけ所が名無しさん:03/10/31 08:30


つぶれろ


非喫煙者にとって、タバコは迷惑である。自動車排ガスをこえる窒素酸化物などの有害物質や一酸化炭素を含み、
副流煙には200種の発ガン物質を含むという。アンモニアの刺激臭と一酸化炭素は、室内では拷問に近い。
目や鼻のかゆみ痛みくしゃみ鼻水、咳、皮膚温の低下、心拍の増加、
呼吸抑制、心拍上昇、 酸素運搬能力の低下、喘息もちは発作を誘発され、狭心症の人は心筋梗塞。
さまざまな生理的不快感を与える事は、避けられない。清浄な空気が汚され、有害物質を体内に取り込まされる不快感。
また、喫煙者による国庫負担は、タバコ税の収入を上回るのも統計的現実である。
個人の他者だけではなく、公的・社会的他者にも不快な事なのだ。この事実を、ごまかさず受け止めしなければならない。

現状では散歩するだけで、歩き煙草を見かけない事がない。
歩行喫煙は論外にしても、まだ禁煙場所じゃなければタバコを
吸えると考えて、他人に迷惑をかけっぱなしの公共心の無い輩が多い。
タバコはその劇薬性と常習性などからわかるように、シンナーや
オナニーと同様に、閉鎖的、アウトローであるべきものなのだ。
労働の場や、酒食の場や、公道などの公的な場や空間で堂々と
行うべきではない。
非喫煙者は健康マニアではないし、排他的な原理主義者ではない。
個人の自由も尊重する以上、肺ガン死の自由も認めている。
また、非合理的・背徳的・反社会的・虚無的・不健康といった、
行為にも大変な魅力が内在している事も知っている。しかし、
そのような個人としての背徳的な楽しみは、あくまで個人的な閉じら
れた空間で行うべきであり、公共的・社交的の場では許されない。
公衆の面前でセックスすべきでないのと同様の羞恥心すなわち
公共心に基づくものである。
君たちが、喫煙するために作られた空間や、己だけの支配する空間
で吸うことまで咎めはしない。
だが、お天道様の下で、公的な場で吸うことは秩序の破壊をもくろ
むチンピラ的他人の迷惑を顧みない不道徳な行為であり、
すなわち公共心が欠如している、よって、社会的失格者である。
本スレ

【暴力】ヨドバシカメラ その8【上野】    
ttp://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1066166111/
41目のつけ所が名無しさん:03/11/05 00:59
ヨドは暴力&草加だから買わない。
行くならビック。












てかわが街にはビックしかない罠
マジで勝負しろよな
ポイントも値段同じじゃねぇかよ
43目のつけ所が名無しさん:03/11/14 21:25
傷害ヨド社員氏ね


44目のつけ所が名無しさん:03/11/14 21:56
てゆうかパソコンをヨドで買いたいんだけど、ポイント還元アップしてくれない?
13%じゃなんか嫌なんだけど
45目のつけ所が名無しさん:03/12/03 01:06
 
46目のつけ所が違う:03/12/16 17:50
ここではないかも・・・・。ビックの保障って??なに・?
買った時にはどんな修理でもただ・・・。(店員)売り場で約款みせず。
自宅で読んだら。修理代が買った商品の金額をこえること。
修理できない位ぶっ壊れないと駄目なんだって。
しかも1回かぎり・・・。
ということは・・・、意味ねえ。そこまでこわれる事はないよねええ。
・・・ちょっと壊れたらぶっ壊すか・・・。
47目のつけ所が名無しさん:03/12/21 03:20
対抗野球で決着つけよう。
48目のつけ所が名無しさん:03/12/21 06:12
>>46
それは盗難やら災害の損害を補償する総合補償でしょ。
長期保障とは別物。
49目のつけ所が名無しさん:03/12/21 09:29
>>46 ・・・ちょっと壊れたらぶっ壊すか・・・。

はい。塩水にでもどっぷり沈めて完全に壊して下さい。
以前私はそう言って保障件数を稼いでいました。
保障に入らせないとアホ主任がうるさいので。
50目のつけ所が名無しさん:03/12/21 19:49
【社会】「笑顔足りぬ」50回殴打、便器なめ強要…派遣社員と母、ヨドバシカメラなど提訴★17
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065210921/

【社会】「笑顔足りぬ」50回殴打、便器なめ強要…派遣社員と母、ヨドバシカメラなど提訴★17
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065210921/

【社会】「笑顔足りぬ」50回殴打、便器なめ強要…派遣社員と母、ヨドバシカメラなど提訴★17
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065210921/

51目のつけ所が名無しさん:03/12/21 23:26
ヨドの方が間違いなく良いが・・・

ただ、新宿界隈のヨドの店員へ。
悪いが、あの周辺で昼飯を食わないでくれ。
隣に座ると、汗臭くてたまんない。

悪いが、自分の店の食堂かなんかで食ってくれ。
販売員なんだから・・・
おれは広くてきれいな新宿西口両店に行くけど
今はどっちも不満足だったことはないが、

昔弟がビックでMDプレイヤー買って故障
弟が自分でやってたが全部こっちのせいだと
ガキだと思ってバカにするクチがあって
それにオコッタ親父が電話するほどになったことがある。

東口とちがって西口は広くてみんな忙しそうだから
隙があらずんば話しかけようとしなくていいんだよね
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
ビックの方が品揃えがよい
55目のつけ所が名無しさん:04/01/01 12:24
出張コンパニオンは、ヨドのほうがカワイイ
56目のつけ所が名無しさん:04/01/24 14:01
フェラはビックがうまい
57目のつけ所が名無しさん:04/01/24 14:08
エアコンはヨドの方が安かった。

しかもビックの店員は、一番高いの薦めてきたり、
メーカーからロイヤリティ入るやつ薦めてきたりしてきたよ。
マイナスイオンが出るからお肌がきれいになっていいなんて
アホな説明やめさせてね。
ヨドの店員はよっぽど分かり易い説明してるよ。

まあビックで買うことなんてこれからもないわけだが。
59目のつけ所が名無しさん:04/01/28 14:45
パソコン買うならどっち?設置とかアフターサービスはどっちがいいの?
60目のつけ所が名無しさん:04/02/06 08:03
>>59
パソコンは秋葉原で買いなさい。また、設置は自分でやったほうが勉強になる。
アフターサービスはショップに期待しない(つーか、無駄に金取られるだけ)で、
ネットで調べて、自分で対処する能力を磨くほうがいい。パソコンとは、普通の
家電製品とは性格の異なる商品です。
61目のつけ所が名無しさん:04/03/03 12:17

ヨドとビッグ、両方あるからまだ選べるんだよね!

もっと言えばヤマダとコジマもあればその時一番安いところを選べる
62目のつけ所が名無しさん:04/03/25 22:43
ビックは最低だろ?
質問したら、またせておいて帰ってこない店員とか。
シカトする店員もいる。
連ちゃんでそんな目に遭わされたもんだから、二度と行かない。
63目のつけ所が名無しさん:04/05/02 10:36
天に極星は二つはいらぬ
64nakao:04/05/03 08:41
スーパー美少女のつるつるパイパンオマ○コが
見れるサイトをついに発見したでつよ。(*´Д`)ハァハァ
http://tinyurl.com/22p48

すごく上手いアイコラもありますた!(*´∀`*)
65目のつけ所が名無しさん:04/05/10 20:08
結局、ヨドとビックの5年保障はどちらがお得なんですか?
66目のつけ所が名無しさん:04/06/28 07:02
ヨドのゴールドポイント・ワランティはホムペの説明では不十分。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/customer3/oid2_799868/oid3_800033/799818.html

店舗で実施している延長保証のサービス「ゴールドポイント・ワランティ」は、ご購入金額の5
%を、ご購入時に発生したポイントでお支払いいただき、5年間、自然故障の修理代金をヨド
バシカメラが負担するものです。ご購入金額1万円以上(税込)で、弊社指定の商品が対象
となります。詳細は、店舗にてお問い合わせください。


と書いてあるが、実は修理代金は自分でまず払わなくてはならない。
そして、掛かった修理代は、ポイントカードで戻ってくる。つまり現金はあげないよってこと。
ポイントの賭けをしているようなもんだから、リスクは低いけどね。

その辺、店でよ〜く聞いてから入ったほうがいいですよ。


67目のつけ所が名無しさん:04/06/28 09:27
>66
ぷぶっ
68目のつけ所が名無しさん:04/07/26 07:43
従業員待遇は

ヨド > ビック

だろう、それは店員の対応やこの板にも現れている。
よって働くなら ヨド だ。

ただ、保証内容は

ビック > ヨド

よって客として買うのなら ビック だ。
69目のつけ所が名無しさん:04/07/26 07:56
どっちにしても保証なんてイラネからヨド。
70目のつけ所が名無しさん:04/07/27 22:17
既出だったらごめんなさい

誰か教えてください。
ビックの店内の所々に貼ってある、他店より1円でも高い場合、
値引きします。というやつ。
あれって本当に値引きされますか?
また、購入後って対応してもらえましたっけ?

教えてチャンで申し訳ない。
71目のつけ所が名無しさん:04/07/28 11:37
>>70
値引きしますよ。
ただし、ネットの価格は不可。
価格を提示すると、調査のためかなり待たされ、
調査完了し、本当にその価格である、と調査の人から連絡がきて
ようやくその価格で販売。
ただし、ポイントはつきません。

2年前くらいにちょっと派遣で働いたことあります。
その結果、だめな会社だな〜と思うように。
自分で買うときは、ヨド使ってます。ネットで買うことも多いので。
※ネットで購入したポイントと店で買ったポイントが合算されるため
72目のつけ所が名無しさん:04/07/28 14:56
この書き込みを真に受けて店にいったら
DQN客がまた来たよ〜って嫌な思いをさせられる
だみぃの店に断る権利は無い
74目のつけ所が名無しさん:04/11/05 00:36:21
【ふたつはいらない】ヨドかビックか?

ヨドでしょう。
75目のつけ所が名無しさん:04/11/27 07:56:21
会社の体力はヨドの方が上だね。
76目のつけ所が名無しさん:04/12/11 22:41:53
漏れは阪急沿線在住だから梅田に出るほうが便利なんでヨドばっかり。
ビックはなんば駅から少し歩くので面倒。
ヨド梅田は全体的に値段は高めだけど、たまにある安いときを狙って買えば
納得できる価格で買えるからね。
77目のつけ所が名無しさん:04/12/20 14:18:34
相手の値段がうちよりも安いことを二回ぐらい連続して指摘されたら調査に行きます。
調査に行って、店長に報告後、すぐに売変します。
土日は勝負なので何回も調査に行きます。
平日は「あー、そうなんですか。でも今の値段は変えられないんですよ」ということも多いです。
78目のつけ所が名無しさん:04/12/20 14:46:16
よど梅田店の店長て今誰がやってるんですか?
79目のつけ所が名無しさん:05/03/01 15:26:31
ふたつはいらない‥って
どっちも要らない
80目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 12:28:27
ビックだろ
アホで商品についてわからなくても 放置されても
とりあえずできる限りのことはしようとしてくれるし。

ヨドは愛想悪すぎ。死ね。
81あえてマジレス:2005/04/04(月) 21:43:07
質問して明快な答えが返ってくるのはヨドだと思うけどなあ。

出来る限りのことをしてくれてうれしいのはさくらやだと思う。
オマケ付けてくれたり返品に応じてくれたり値引きしてくれたり。

ビック店員は子供が困って走り回ってるみたい。
けなげではあるけどそれだけ。値引きしてくれるわけじゃないし、
相談してもムック本程度で仕入れたぐらいの情報しか期待できないし。
82目のつけ所が名無しさん:2005/05/08(日) 20:26:54
>ムック本程度で仕入れたぐらいの情報しか期待できないし。

そのくらいの知識で十分な方達を“お客様”として認識しています。
実際、それ以上の知識が必要になる状況なんて希だし、重箱の隅突付くような事しか訊かないような客は、
ウザイ上に売上に繋がらない可能性のほうが大で効率悪いだけだし。
83目のつけ所が名無しさん:2005/05/14(土) 10:21:53
で、結局どっちがいいんだろう?
84目のつけ所が名無しさん:2005/05/19(木) 13:52:35
ビックの舶来時計コーナー偽物が混ざってます
by現社員
85目のつけ所が名無しさん:2005/05/19(木) 17:09:59
>>84
バッタ屋から仕入れてるからな。ビックは。
仕方ないだろう。
86目のつけ所が名無しさん:2005/05/19(木) 18:50:09
ビックリだね
87目のつけ所が名無しさん:2005/05/21(土) 07:17:41
どっちが安くてお徳ですか?
88目のつけ所が名無しさん:2005/05/21(土) 07:18:55
どっちが安くてお徳ですか?
89目のつけ所が名無しさん:2005/06/12(日) 01:50:43
まあ、あれだ、値引きを要求する糞客共なんぞ
どんな販売店からしても、自社に一時的にとは言え
侵害をあたえる、馬鹿としか思ってねーよ。
場合によってはメーカーも補填入れてくれない場合もあるからな。
つー訳で、値引きを求める客は氏ね、来んな。
90目のつけ所が名無しさん:2005/06/12(日) 01:52:55
つか、ライバルいるから安くなるんだがな。
お互いバランスよく戦ってる方が客としてはありがたい。
91目のつけ所が名無しさん:2005/06/12(日) 08:32:13
談合じゃないんだろうけど最近じゃどっちで買っても同じになっちゃってるからなあ。。。
新宿のベストとか終わってるからヤマダに入れ替えてほしいな。
92目のつけ所が名無しさん:2005/06/15(水) 11:35:49
ビッグに磁気研のDVDが売られていることにオド録。
93目のつけ所が名無しさん:2005/06/15(水) 12:59:36
新宿ビッグのPCメディアコーナーで、何も知らないおっちゃんに1枚600円のDVD-Rと1枚1200円のDVD-RWを売りつけていた。
単価が高い物をあえて選定して入るところをみて、ムカムカした。
ビデオコーナーに行けばR8枚+RW2枚セットが1980で売っているにもかかわらず・・・
94目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 22:53:33
もっと熾烈に安売りで戦って欲しい。

最近ちょっと闘争心が緩んでる気がする。
95目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 19:34:37
ヨドバシも来年からやっと(ネット通販で)ポイントが使えるようになるらしい。
BICにも、ネットポイントと店舗ポイントの統合してもらいたいものだ。
96目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 20:59:24
100m走やらせたらヨドの勝ち。
97目のつけ所が名無しさん:2005/09/26(月) 19:52:39
トイレはヨドの方が綺麗。ウオッシュレットついてるし。
98目のつけ所が名無しさん:2005/09/29(木) 00:51:11
安さ爆発カメラのさくらや
99目のつけ所が名無しさん:2005/10/09(日) 18:17:50
ヨド秋葉原のメーカー展示はわけがわからん
洗濯機とか冷蔵庫買うのにメーカー限定で選ぶ奴なんか居ないだろ?
100目のつけ所が名無しさん:2005/10/11(火) 11:49:08
つ メーカー派遣を使いやすい。
101目のつけ所が名無しさん:2005/10/11(火) 18:19:38
ヨドバシカメラのマルチメディア館、なぜか天井板が外されて鉄骨や配管が丸見えだが、
よ〜くみると吹付けがびっしり付いてるのが見える。築年数からいってアスベストだが
なぜ天井板外してるんだろ?それに誰も指摘しないのは何故?
102目のつけ所が名無しさん:2005/11/03(木) 05:50:22
>>95
一年くらい前まで統合実験でモニター募集してた筈だけど
その後の経過を最近さっぱり聞かないな。
103目のつけ所が名無しさん:2005/11/24(木) 14:02:43
>>95
もうできるようになったよ
104目のつけ所が名無しさん:2005/11/27(日) 22:41:39
105目のつけ所が名無しさん:2005/11/27(日) 23:05:50
>>103
ソースは?
106目のつけ所が名無しさん:2005/12/01(木) 16:53:30
107目のつけ所が名無しさん:2005/12/02(金) 08:13:10
108目のつけ所が名無しさん:2005/12/02(金) 08:33:10
101それならビック有楽町のほうがヒドイよ。マッサージ器で休憩してたら真上が吹き抜けでビビった!あそこの建物古いから使ってるかも
109目のつけ所が名無しさん:2006/01/05(木) 14:36:20
ビックカメラで1番ひどい店は新宿東口だろ。
とくにB1の古株らしき白髪まじりのワキガ店員が目をつりあげて逆ギレしてきやがったよ。
オーディオの事きいたらたじたじだしよ‥
使えねーやつ多すぎ
110目のつけ所が名無しさん:2006/01/06(金) 01:48:39
俺もビックのそいつに腹がたった!
浅なんとかってやつじゃね!?
111目のつけ所が名無しさん:2006/01/08(日) 11:06:35
↑は 朝の‥
112目のつけ所が名無しさん:2006/02/02(木) 14:06:45
断然ビック
まあ酒しか買ったことないが
近所のヨドは駐車場ないんでパス
113目のつけ所が名無しさん:2006/02/09(木) 01:06:22
>>112
断然淀
近所の魚篭は駐車場無いんでパス


…と、福岡ではこうなる。それだけじゃないけどw
114目のつけ所が名無しさん:2006/03/13(月) 13:13:10
ビックはポイントネットでも共通になったし、いいんじゃね?
115目のつけ所が名無しさん:2006/03/14(火) 21:11:42
ビックの検索システムはややこしいし重いし糞。
軽くてわかりやすいヨドバシとは全然違う。
白熱電球なんだけど、ヨドバシはすぐに見つかったが、
ビックでは見つけれなかった。つうかビックは電球ないの?

116目のつけ所が名無しさん:2006/03/31(金) 01:01:43
プランタンの前ってなんでしたっけ。アムザの前ってなんでしたっけ。
117目のつけ所が名無しさん
池袋カメラ店東口
覚せい剤中毒のような店員がいる。客に蹴りをいれるような接客。
身長163cmくらい顔大きい、色白い。
客全員をバカにしたような説明態度。
怪しいパケ袋がポケットから以下自粛。

よく利用する店だけに改善してほしい。
会社は全店員調査を。
夕方4時半ころ1Fにいた店員。白いストライプYシャツ、ネクタイ。
鋭い切れ長の客を睨む目つき。