【Fujitsu】富士通ゼネラルってどうよ【Fujitsu】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
♪世間じゃ安売りメーカー,粗悪品メーカーと馬鹿にするけどよ
♪ノクリアもホットマンも富士通だでよ!
2目のつけ所が名無しさん:03/07/30 02:06
ウケタ
3目のつけ所が名無しさん:03/07/30 02:07
今年ノクリア死ぬほど売れてねえし
>>3
デザイン悪過ぎだよなぁ
富士通テン(イクリプス・サウンドストリーム)と最近の携帯はホント出来良いのに。
5目のつけ所が名無しさん:03/07/30 02:12
ゼネラルのイメージがあるから富士通全体もなんか良くないイメージがある。
6目のつけ所が名無しさん:03/07/30 02:13
>>4
広告にどこの馬の骨ともわからん黒人を使ってる時点でもう
7目のつけ所が名無しさん:03/07/30 02:13
っていうかホットマンってなんだよ
漫画か?
>>7
少しはググれや
9目のつけ所が名無しさん:03/07/30 02:17
>>8
少しは親切に教えろや
108:03/07/30 02:20
誰か教えてやれ
11フロンターレサポ:03/07/30 02:43
偉大なる右袖のスポンサー様!
12目のつけ所が名無しさん:03/07/30 03:21
sage
FGのエアコン。
他メーカー(NA、TO、MI、特に多いのがSA)が設置後3〜4年ほどで修理依頼が
増え始めるのに対して、安売りで売りまくっているのに意外なほど故障の修理依頼がなかった。
いらん機能が無い分強いんかなーとおもた。
でも数年前の「がんだむ」っぽいやつあたりから故障が増えた。だめだめ
14目のつけ所が名無しさん:03/07/30 19:35
>>6

あれはたしか、さんまのスーパーからくりTVに出ている「ファニエスト外語学院」の3人組ですな。
15目のつけ所が名無しさん:03/07/30 22:43
1、2年前に冷蔵庫を買ったお客様には、もれなくEー040とEー021などの特典がついてました。 長いおつきあいになるでしょう。
16目のつけ所が名無しさん:03/07/31 21:29
>>15
ややこしい製品を作るとだめぽ
ER-F34 あたりの冷蔵庫は頑丈だじょ〜
17目のつけ所が名無しさん:03/07/31 22:22
うちのおばあちゃんが初めて買ったテレビジョンはゼネラルでした
18山崎 渉:03/08/02 01:11
(^^)
19目のつけ所が名無しさん:03/08/04 19:53
2年前に買った冷蔵庫、不調・・・・・
卵が凍って割れる。
詰め込みすぎてもいないし、何度も開けたりもしてないのに。
20目のつけ所が名無しさん:03/08/04 20:54
エアコンにしても冷蔵庫にしてもやたらと見た目のスペックが良い
あまりに良すぎて信用できない

富士通のヘルパーやってる友人は「富士通は嘘でも言わなきゃ売れない」ってさ
「間違っても買うなよ」だって(w
21( ゚Д゚):03/08/04 20:58
General electric
22目のつけ所が名無しさん:03/08/05 01:52
GGENER∩L
             
23目のつけ所が名無しさん:03/08/06 19:19
24目のつけ所が名無しさん:03/08/06 19:23
結構アパートの備え付けに多いね。
LGなんかよりは全然いいです。
25目のつけ所が名無しさん:03/08/07 14:13
衛星チューナー
CST3000HP
未だに愛用中
背面パネルA⇔Bスイッチ切り替えでBS・CS放送用から
CS通信・NTT・海外衛星用マニア用チューナーに
なるという逸品でした。
26目のつけ所が名無しさん:03/08/08 22:21
1>

あんたつボイノリオのファンだろう?そのフレーズは「名古屋は
ええよやっとかめ」のモノだからなあ。
27目のつけ所が名無しさん:03/08/08 23:47
日本じゃぱっとしない、いかにも子会社な名前だけど中国に行ったら
「富士通将軍」って名前になるんだよ。かっくいい!!
日本でも改名しる!!
28ガースー:03/08/09 01:14
この前、ウソついて富士通の冷蔵庫売ったにょ。
220gクラスの2ドア冷蔵庫は
松下の中国製より安くて省エネ
意外に丈夫。
30目のつけ所が名無しさん:03/08/11 21:07
>>27
General=将軍ってことですな〜。
そんなら富士通本社も含めて「富士通将軍」としても…
>>4
サウンドストリームって???
サウンドモニターじゃないの?
32目のつけ所が名無しさん:03/08/13 23:05
やおう
33目のつけ所が名無しさん:03/08/13 23:15
>>27
元々富士通自体が子会社社名な罠
34目のつけ所が名無しさん:03/08/14 00:32
>>33
そりゃそーだった罠
35目のつけ所が名無しさん:03/08/14 02:10
>>33
孫会社ではないのか?

古河電工  ジーメンス
    \     /
     富士電機
           \
           富士通  ゼネラル
              \  /
                \
                  \
              富士通ゼネラル
36山崎 渉:03/08/15 12:30
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
37目のつけ所が名無しさん:03/08/17 23:40
何でゼネラルは富士通の子会社になったの?
コンピューター、通信機屋として家電屋から盗める技術は少ないと思うのだが。
38目のつけ所が名無しさん:03/08/17 23:47
他社より安くないと絶対売れないよね。富士通ゼネラルって。
>>37
NECホームエレクトロニクスなんて会社があったからじゃねえの?

4037:03/08/18 18:41
>>39レスサンクス。
吸収(合併?)当時、ゼネラルはMSXを開発製造していたことに富士通が目をつけた。
ゼネラル本社の場所が、富士通の拠点の集積上好都合だった。
ゼネラル向上の隣には、NECの工場があり、張り合うのにちょうどよかった。

…でも吸収までする理由にはなりえないよな〜
41poss ◆BbL9/HlhHs :03/08/20 12:24
ホットマンの新しいのが出来ました。
買いですか?
42目のつけ所が名無しさん:03/08/23 01:16
ゃぉぅ。
YAOU ELECTRIC CO.LTD.
44目のつけ所が名無しさん:03/08/27 00:42
いーーーーろいろいろゼネラルロンロン
45目のつけ所が名無しさん:03/08/28 14:51
ココに入社してもいいですか?
46目のつけ所が名無しさん:03/08/28 15:30
<血液型O型の一般的な特徴>( すべて許していると調子にのってつけこんでくるぞ!! )

■優秀な人間を叩いて安心しようとする。多数対少数のときだけやたら強気。才能ある人間と対峙できない
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやるぜ。 )
■カッコイイ人に注目したがるが自分を磨こうとしない。なぜか、カッコイイ人は自分にソックリだと信じ込む
■読みが浅い。粘着にからまれる事を言っておきながら全く関係ない人に振り向ける( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? /  大阪人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ )
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を陰険にする。そのあと自分が少数派になると耐え切れなくなりご都合主義にあきれる。( いったいどうなってるんだ? 間違っている! )
■スケールの小さい自画自賛をして小市民的に満足しようとする( 俺んちの車は古いが車も持ってない奴に比べればマシな方だな )
■仲間面していつの間にか恩を貸してるように振舞うが、自分のためであるということを後で見抜かれる。それに気付いて恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレる。相手がキレると今度はビビる。
■マニアックで虐待的。ケチだけつけて批判される所には現れない。自分が観察される側になると極度に焦る
■顔が見えない相手に対しては毒舌かつ強気。面と向かった相手にはやたら弱気で人が言ったことにする ( これは俺が言ってるんじゃないんだけどさぁ、Aさんがあなたをアホかとバカかと… )
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げ、己の為に餌食にする。攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■たいしたこともやってないうちに大物ぶる。 ( 顔が見えないインターネットでは自分の才能や苦労を多めに見積もって書き込む )
■世間に通用しないような事ばかり繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくに人のせいにして相手に伝わらない方法でキレる。
■人生経験未熟なので集団でしか相手を見れない ( 君のような人はウチでは…  / ○さんによく似てるから駄目だろうね… )
     
47目のつけ所が名無しさん:03/09/02 01:05
ゃぉぅ。
48目のつけ所が名無しさん:03/09/03 16:10
ゼネラルミンミン
49目のつけ所が名無しさん:03/09/06 19:41
yasukuteii
50目のつけ所が名無しさん:03/09/06 21:51
恥ずかしい
51目のつけ所が名無しさん:03/09/06 22:15
ホットマンって燃費悪いよな
52目のつけ所が名無しさん:03/09/08 15:09
ニニニニニニニニニニ
FUJITSU  GENERAL
ニニニニニニニニニニ
53目のつけ所が名無しさん:03/09/13 01:42
ゃぉぅ
>>52
そのロゴの付いた27型テレビ使ってます。結構長持ち。
にゃおう電機
56目のつけ所が名無しさん:03/09/20 12:33
富士通の社史によると、家電メーカーが得意とする効率的な製造技術を手に入れるため
ゼネラルを手に入れたそうな。
しかし吸収後判った事は、ゼネラルの製造技術には見るべきものがなく、逆に富士通側が
製造技術を指導してやるハメになったという事。

ちなみに、かつてのゼネラルは松下や三菱をしのぐ家電界の大巨人で、理工系の新卒は
トップクラスの人間がゼネラルに、それ以下の人間は松下等に入ったと言われるぐらいの
会社だった。
58アリクノ:03/09/24 21:33
↑じゃなんで落ちぶれてしまったのだろう
59:03/09/24 23:30
>>58
一般(50代まで)の人は、ゼネラルミンミンしか知らないから。

他に家電やってんの?
経営ビジョンが見えない。
同じくかつては今のYONEXを遥かに越える支配力を誇った
テニスラケット界の大巨人「川崎ラケット」という会社が存在したが、
殿様商売が祟って見事に倒産したって話がある。

ゼネラルも似たようなもんじゃないか?
61目のつけ所が名無しさん:03/10/01 00:17
FUjiTSU
62目のつけ所が名無しさん:03/10/01 01:36
社員割引効くなら買っても
63目のつけ所が名無しさん:03/10/01 16:02
今じゃ白物家電はNationalの一人勝ちだからなぁ
64目のつけ所が名無しさん:03/10/02 22:44
新会社NationalGeneral
65目のつけ所が名無しさん:03/10/03 11:00
>>57>>60
ゼネラルはかつて松下と並ぶテレビの2大メーカーだったが、あまりにも売れすぎて製造能力を超えてしまい粗悪品が続出してブランドイメージが落ちてしまった。
さらに追い討ちをかけるように昭和39年、銀行管理会社となってしまい創業者・八尾敬次郎ら経営陣が追い出されてしまう。
その後、全農ルートでの販売の開拓などで持ち直すが昭和56年頃から赤字が累積し約36億円に膨れ上がった。
それを埋めるために51%も握っていた部品メーカー・エルナーの株を旭硝子に26%・約31億円で売却するが赤字に歯止めがかからず、ついに昭和60年富士通に吸収合併される。

 
6637:03/10/04 01:34
>>57>>60>>63
レス山楠。
>>1が言うように「安売りメーカー、粗悪品メーカー」というイメージが祟ったのが原因の様でつね。
んで売上を落として赤字→株価低下
これを見た富士通が「吸収合併するならそこそこの家電メーカーで生産技術も得れるしNECと対抗できるし
生産拠点の集積も最適なゼネラルが(・∀・)イイ!!さらに株価安い」ということになったと…。
まあ、どちらにしろゼネラルは売られる身だったんでしょうな。
>全農ルートでの販売の開拓などで持ち直す
実家を含め、漏れの田舎はゼネラルユーザーが多いでつ。
>創業者・八尾敬次郎
「ナナオラ」で有名だった七欧無線電機(現・ソニー)の創業者は七尾さんだったような。
67目のつけ所が名無しさん:03/10/04 02:43
八欧のゼネラルラジオ5MA 258、箱だけうちにある。
68目のつけ所が名無しさん:03/10/10 22:54
ゃぉぅ
69目のつけ所が名無しさん:03/10/11 21:09
sage
70目のつけ所が名無しさん:03/10/11 21:10
sage
71火を消し隊:03/10/11 23:41
ゼネラルって消防用無線機のメーカーだよね。
72目のつけ所が名無しさん:03/10/12 12:29
>>71
そうそう。うちにも(消防団受令機だが)あった。
前のスタンダードのより感度が悪かったw
73救急1号車:03/10/15 23:23
職場の救急車に富士通ゼネラル製無線機が付いてました。
富士通製と思ったのですがよく見ると富士通ゼネラルと書いてあります。
チャンネル切り替えると合成音声でしゃべります。
74目のつけ所が名無しさん:03/10/18 01:27
ゃぉぅ
75目のつけ所が名無しさん:03/10/21 12:02
消防無線機では結構シェア持ってる。パーソナル無線は撤退。簡易無線等の業務無線も泣かず飛ばず。
76救急12号車:03/10/21 22:15
みかかブランドの消防指令台も富士通ゼネラル製があるよ。
もちろん得意のプラズマモニタ付き(FHP製パネル使用)
消防用無線機は車載無線機はオリジナル、150M携帯は東○通信機OEM、
400M署活用は富士通○ンのOEM製品、携帯機は不採算なのかOEMばかり。
プラズマで日○系と仲良しならいっそ携帯無線機も日○国○電気製を
OEMしてくれればダイカストボディで良いんだけど…
77目のつけ所が名無しさん:03/10/22 10:25
>>71
市町村防災無線もやってるね!
この会社、本社と工場がおんなじ敷地にあるんだよな。
就活のとき受けたけど、人事部のお姉さんが結構美人
だったのに、作業服みたいの着てたからもったいなかったよ。
79川崎氏高津区:03/10/24 02:59
昨日FG製の7年使った掃除機が故障
使用中焦げ臭いにおいがしてスイッチのところから煙が
地元なので次もFG製買おうかとHP逝ったら
もう作ってないのか・・・
80目のつけ所が名無しさん:03/10/24 03:22
>79
スイッチが接触不良になっただけでしょう。
スイッチの接点に呉のCRCかければ直るかも。
81目のつけ所が名無しさん:03/10/24 10:45
>>79
掃除機、洗濯機(7・6・4.2kg、5kgはLGのOEM)なんかは三洋のOEMですよ。
銘板(消費電力とか書いてある裏のシール)に「井」ってマークがあるかも。
NECのエアコンとかにもあるよ。
82救急12号車:03/10/25 22:10
某グランドの合宿所にあるゼネラル製の洗濯機となりに並んでる。
日立の洗濯機と全く同じでした。日立のOEM品もあるようです。
83目のつけ所が名無しさん:03/10/26 16:51
冷蔵庫は結構丈夫
84目のつけ所が名無しさん:03/10/26 20:53
もう随分、昔の話になってしまいます(と言っても、富士通に吸収された
すぐ後の頃)が、ここが出していたビデオデッキのデザイン、かなり気に
なってました。「何が?」って、テープ挿入口が、何故だか緑色に光って
るんです。カタログを通じてでしか、見たことがありませんが、どの機種
もそうでした。ホコリよけのフロントローディング簡易扉板が透明で、
奥で緑色のランプが光っているのか、はたまた扉の色が緑系の透明色で
奥に通常色のランプが点灯していたのか不明ですが、あれって、何らかの
ポリシー(当時の同社デザイン担当者の好み?)があって、続けられてたん
でしょうか?当時の関係者さんでもないと、多分、事情は知りえないと思い
ますが。
(他の部分は、他社でも見られる全く普通のデザインでした)
冷蔵庫は製造中止が決まったぞ。











おかげで人事異動さ・・・・
86目のつけ所が名無しさん:03/10/26 23:32
ええ?それほんと?
じゃ、どっかからOEM供給受けるの?
それとも販売から完全撤退?
87目のつけ所が名無しさん:03/10/27 17:25
エアコンが無い賃貸なので、17畳用の富士通ゼネラル製エアコンを買った。
冷夏で売れ残って安かった。
父から「ゼネラルは安物」と吹き込まれていたのだが、安いし他のメーカーと
大差ない感じがした。どうせどのメーカーも中国やマレーシア製だし。
一応、ビックカメラの延長保証に入ったけど、5〜6年持ちますように。
しかし、延長保証というのは、冷媒ガス補充はしてくれないのだそうだ。


富○痛に勤めてますが、会社に設置されてる某ゼネラルのプラズマテレビ、この前ぶっ壊れました(藁
どこかの大型家電量販店に、冷蔵庫部門を買い取ってもらえないかな?
国産自社ブランドで売る気ないかなぁ。  もう少し働きたいyo!!
90救急12号車:03/10/28 20:44
もうすぐ消防無線のデジタル化で仕事増えるんじゃない?
うちの所属のQQ車に付いてるゼネラルの無線機、ハンドセットが
昔の公衆電話に付いてるようなやつで音がこもります。
91目のつけ所が名無しさん:03/10/28 21:03
>>88
家電量販店で聞いたんだけど、あれって、5世代位、激しく技術改良されて
いて、古い機種だと、画面焼けが凄いらしい。

大学向けの文教システムに関わり、休講情報表示などで、早期に大型
プラズマを導入していた大学なんか担当させられていると、苦情ばかり
です。僅かの年月の間で起こっているので、中古やネットオークション
出品物は勿論、電気屋のスミでくすぶっていた恐れのある在庫品等も
危険。しっかり、新品を買うべき。
92目のつけ所が名無しさん:03/10/28 22:35
>>92
漏れの会社は、富士通・ゼネラルの大得意様(富士通グループじゃないよ)で、いろいろな場所で、ある情報提供の為に富士通のプラズマを使っている。
確かに暗くて見にくいけど、そんなに焼きつけあるか?変化の少ない文字の羅列をずっと流した後、動画を映しても全然平気なのだが。
ちなみに寮のテレビとエアコンも富士通なのさっ。結構頑丈。

93プラズマ故障:03/10/30 17:26
内も会社のGのプラズマ入ってますが昨日壊れました。
サービスマンの話だと某会社の部品が多いそうです。
いったいどこのメーカーでしょうか?
9491:03/10/30 19:55
>>93
「どこそこのメーカーが」って問題ではない。初期に発売されてたのは
どのメーカーであっても、一律信用出来ない。
95プラズマ故障:03/10/30 21:16
>94 ありがとうございます
プラズマはスゴイですね!置く場所取らないですからね
あと何年立てば安くなりますか?マジほしいです
96目のつけ所が名無しさん:03/10/31 00:05
先日エアコンを買いにいったとき、お店の人から聞いた話。
エアコンのシェアって、富士通は7〜8パーセント。たったそれだけ?とか思ったらトップの三菱、松下でも15パーセント程度。だから二倍ぐらい。
何十倍も広告打ってるわりにはそれほど差があるわけではないんだそうな。
そう考えると富士通も意外と売れてるってことかな。
しかも、富士通のエアコンて、中近東ではトップブランドだし、オーストラリアでは毎年賞を取ってるんだって。
そのせいか、丈夫で壊れにくいんだって。
故障が少ないから安心して売れるって言ってた。
97目のつけ所が名無しさん:03/10/31 02:24
うん。確かにあんな廉価で結構売れてるわりには故障率が低いよね。
冷蔵庫も少ないような気がするんだが。
ホットマンつけますた。とてもあったかいです。
尻馬に乗って富士通のプラズマを貶してる奴は日立のパネルがどこ製か知らなかったりして?
100ゲット記念age
101愛子:03/11/02 13:40
102武蔵溝ノ口:03/11/02 13:45
み・ぞ・の・く・ち
年内に、冷蔵庫の生産が終了するよ。
このまえこのメーカーの洗濯機の修理に行ったんだけど、それほど年数経ってないのにもうボロボロだった。
進相コンデンサ転がっているし、足もフタスイッチもグラグラ。国内一流メーカーではありえない。

105目のつけ所が名無しさん:03/11/05 22:32

過去ログみれ・・・
OEMDAYO。
106目のつけ所が名無しさん:03/11/05 22:39
ゼネラルの電子カーペットの電磁波99%低減というのは本当のようだ。
宣伝が下手だよね。
量販店でも、各社ともアピールポイントと社名を会はシールを貼ってるのに
富士通ゼネラルは電磁波99%カットとだけ書いてあってブランドが書いてない。
他のメーカーかと思ってしまった。
108目のつけ所が名無しさん:03/11/06 15:49
富士通ゼネラル冷蔵庫・・・7年前に結婚した時に買ったよ。
325リットルでも横幅が他社よりスリムだったんだよね。
電器屋は「東芝や松下とかの型遅れのモーターで作ってますよ」って言ってたが(w
ちなみに、ウチの富ゼネ製品はあとアナログCSチューナーCST3000のみ(今はつかってない)
109目のつけ所が名無しさん:03/11/14 11:36
110目のつけ所が名無しさん:03/11/14 17:59
主力商品なによ、ここ。
エアコンかも
一台あるけど特に悪くはない。もっとも良いところもない
ほっとまんはどうよ
富士通の電磁波99%カットの奴はシャープ製でつか? コントローラの裏に"SH"を丸く図案化した製造元マークがあるのだが。
溝の口に本社があるって、珍しいな。
>>113
シャープは電磁波カットだしてないから違うね
116目のつけ所が名無しさん:03/11/25 13:14
松下に対してのビクターみないなものか。
技術力はあるんだけど、いまいちマーケティングが
弱い。
117目のつけ所が名無しさん:03/11/25 16:11
87年製の25インチのテレビ「25V-M2」、我が家ではまだ現役。
最近白ベタ画面で画面がふらつくようになったので、そろそろ寿命だな。
よくがんばった。
ちなみに、毎日平均8時間くらいは見ていました。
118目のつけ所が名無しさん:03/11/30 08:25
>103
冷蔵庫の工場はどうなるの?
きったない、ぼろぼろの工場、、、
119目のつけ所が名無しさん:03/11/30 16:48
浜松近郊のエアコン工場の跡にスタンレーが工場建設中。
120目のつけ所が名無しさん:03/11/30 17:23
そうえいば、浜松の空調部隊はどうなった?
知ってるやつ、おしえろ!
121目のつけ所が名無しさん:03/11/30 17:40
上海へ
122目のつけ所が名無しさん:03/11/30 18:09
上海から、このレス見てる香具師はいるのか?
いたら、返事しる、
富士通ゼネと富士通テンが合併したらどうよ?
124目のつけ所が名無しさん:03/11/30 19:43
富士通テンのスピーカーはいいぞ、
エイリアンの頭みたいだが、
125目のつけ所が名無しさん:03/11/30 22:12
うちのエアコンがここのやつ。
賃貸なので前の住人が説明書して、しかも機種が古いから掃除しようにも
どうしたらいいのかさっぱりわからない。
Sylphideという名前のやつだけど、どこから開けばいいんだ?
フィルターはどうやって掃除すればいいんだ?

エアコン自体初めてなんでさっぱりわからない。。。。。
これから寒くなるのに嫌な臭いがしてつかえねえ(´・ω・`)
126126:03/11/30 22:13
訂正 前の住人が説明書なくして、
127目のつけ所が名無しさん:03/11/30 22:15
↑型番を書けばこれ見てるメ−カ−の人が教えてくれるよ
>>119
ほんとに?
とうとう土地まで売っちまったの?
129sage:03/12/06 22:00
>>125
エアコン自体初めてなんで

まじで?どんな生活送ってたのか・・・
aho? それともオレが釣られすぎか?
130目のつけ所が名無しさん:03/12/07 00:28
キヤノンのIXYやEOSについている「DIGITAL」のマークがゼネラルマークぽく見えるのは気のせい?
>>128
土地までは売ってないぞ。
ただ別の何かを作るらしいが、何を作るかはまだ話からん
友人が富士通パーソナルとniftyにいるけど、
本体の業績が芳しくないせいか、
会うたんびにゼネラルを早く切ってほしいようなこと言っているけど、
そんな話、本当あるの?
もし、そうなったら、別の家電メーカーに吸収?
あるいはコロナやダイニチのような季節家電専門メーカーになるのかな?
133目のつけ所が名無しさん:03/12/14 18:21
>132
つーか、富士通はゼネラルに何もしてねーぜ。
まったくの別会社。
せいぜい、天下り役員が来るぐらいだぜ。
134目のつけ所が名無しさん:03/12/14 18:22
へたれ富士通より、東芝に吸収されたひ、
135目のつけ所が名無しさん:03/12/15 12:54
スーパーウーハーが付いたTVを使っていたが、約10年で逝った。音が良かっただけに勿体なかった。
冷蔵庫は可もなく不可もなく14年目。実家も同じ。ホットマンは知人が使っているが、気に入って3台目付けたらしい。
華やかな印象は無いものの、以外とシッカリしている。
富士通ゼネラルとケンウッドとタイガーまたは象印の三社合併で
総合家電メーカー誕生。
>>136
その面子だと、テレビは?洗濯機は?オーブンレンジは?
単なる弱者連合だなw
NECがテレビやビデオを作っていたように、
PCの富士通がついでに家電製品を作っていると勘違いしている人が多いね。
もっとも本当にそうなら、もう少しイメージがよくなっているかも知れないけど…。
ここはデジタル家電を単独で作れるのか?
F本体との連携が強ければ、進んだ製品も生まれるんだろうけど、状態が中途半端だな。
完全子会社化でFの関与を強めるか、売却するかハッキリした方が良さそう。
Fって法人向けが主力だから、家電は興味ないのかな〜。
140目のつけ所が名無しさん:03/12/30 18:12
ゼネは富士通本社がまだ開拓していない国や地域まで販売網を持っている訳で。
つまり、富士通=家電メーカーというイメージを持つ国民もいるということ。
本社も、今後情報機器を世界中で販売していく上で足掛かりとなる、ゼネが定着させた富士通ブランドを自ら壊すことはしないでしょ。
よって本社はゼネを切らないに一票。
じゃあ、いい加減に合併しちゃえばいいじゃん。
海外でのブランド力はあるんだし。
142目のつけ所が名無しさん:04/01/04 21:49
age
143ホットマン:04/01/06 19:31
ホットマン買いました。
温かいです。さらに風呂場と台所に付けました。
最高です。
144目のつけ所が名無しさん:04/01/06 23:16
左とん平のCM打ってた
「チミィ、カラーはゼネラルよ!」(カラーTVのCM)


…坊屋三郎(?)のクイントリックス(ナショナル)のCMよりはインパクトなかったと
思った。
>>144
おいくつですか?かなりオサーンの方?
146144:04/01/07 22:47
>>145
もうすぐ不惑っつーか…(首吊りAA略
ゼネラルの平成元年製エアコン調子いいぞ。まだ使える。
このスレに社員の方いないの?
人事に可愛いおねーさんいるらしいんだけど。
149目のつけ所が名無しさん:04/01/13 19:38
ノクリアの新型まだ〜?
150目のつけ所が名無しさん:04/01/13 22:16
東芝とかのエアコンだと、ドレンの出口が 


と斜めになっていた。

が、富士通のミソミソは
│L
L_
っていうL字型でゴミが詰まりやすかった。10数年前の話。

左とん平のCMって、「レッド63」って奴ですか?

ホットマン興味あるなあ、FFファンヒーターよりよさそう
富士通ゼネラルの28型エアコンが激安なんだけどどうしようか迷っている
エアコンの暖房はダメというイメージがあるからね
152目のつけ所が名無しさん:04/01/16 23:52
プラズマですぷれい(カラー)の基本特許押さえているのは富士通
みんな知らないな
日立やその他メーカのプラズマテレビ(カラー)が売れるほど 富士通に特許料が入る
ちなみにモノクロぷらずま(白黒?)は外国メーカ
プラズマのカラーをみんな投げ出したが富士通だけはがんばった
153目のつけ所が名無しさん:04/01/17 00:27
ポット万が気になる
154目のつけ所が名無しさん:04/01/17 19:29
>>152
本社がね。
155目のつけ所が名無しさん:04/01/17 20:02
ホットマンの灯油タンク容量って
何リッター入るの?
156目のつけ所が名無しさん:04/01/17 20:26
燃料タンクは汎用品も有るので…
数十リットルは入ります
157155:04/01/17 20:42
>>156
さんくす!
1週間で20リッター使うので、
給油がめんどくさくて
158目のつけ所が名無しさん:04/01/17 21:06
今年引っ越してきた家にシルフィードのAS282PTってエアコンがついて
るんだけど、これインバータついてるかわかる人いますか?
ググっても出てこない。
159目のつけ所が名無しさん:04/01/17 23:01
>>158
インバータ入ってますよ。
住宅設備用の専用機なので検索に引っかからないのかと・・
とにかく入ってます。
>>159
さんくすこ。
161147:04/01/17 23:08
>>150
なかみは芝でした。
親父が海外事業部に努めてた。(いまは年金生活)。俺がソニーやパナ製家電ばかり買うのを見て「中東ゲリラが使っている無線機はほとんどウチのだ!」とワケ分からん自慢してたヨ。
そんな我が家にゃゼネ製家電がいっぱい。もういつからあるか分からんクーラーは現役(エアコンではない)。
中学のとき、クリスマスプレゼントにモニタ本体一体型のMSXもらったヨ。TVチューナー内臓の今考えるとスゴイ奴。
163目のつけ所が名無しさん:04/01/20 19:28
>>162
MSXテレビ、リコールかかってるヨ!

漏れも、ホットカーペットがリコールで返金されたので、新しいの買ったわけだが。
富士通ゼネラルはプラズマディスプレイの開発でエミー賞を受賞しているみたい。

http://www.fujitsugeneral.co.jp/japanese/koho/0210/emmy/emmy.htm
165目のつけ所が名無しさん:04/01/26 00:35
本社の冷蔵庫工場はどうなるんだ?
取り壊しか?
富士通ゼネラルって、結構いいと思う。
本社の敷地内に工場があるって、結構珍しいよな。
168目のつけ所が名無しさん:04/01/26 23:09
以前、月間消費者という雑誌で、BSアンテナを評価したとき、
富士通ゼネラルのアンテナだけさびなかった。
そういう製品作りの真面目さが客に伝わらないのは惜しいと思う。
>>167
松下電産や松下電工もそうだけど。
170目のつけ所が名無しさん:04/01/27 18:06
age
171ゼネラル:04/01/29 22:44
家の洗濯機、掃除機、冷蔵庫は10年使ってますが
未だに健在です。なぜですか?
172目のつけ所が名無しさん:04/01/30 11:32
リビングに型落ちで安かったパワフルエアコン付けたけど
とっても快適です。
見た目も良いよ。
前も富士通ゼネラルのエアコンだったけど、問題なかったのでまた買った。

なにが悪いのかわからない。
確かに地味なメーカーではあるけど・・
173目のつけ所が名無しさん:04/01/31 15:34
3流メーカーですが、何か。
三流じゃねーだろ。一応、一部上場してるし。
って、言う漏れはここの内定蹴って他のAVメーカーの社員でつ。
>>174
我家に最初から付いてたが、テレビやビデオでいう府内や降り音って
雰囲気がする会社だね。デザインが悪いな。
府内も一部上場してるけど、2流か3流メーカーってイメージだね。
府内の製品そのものはよく知らんが、企業イメージというものはそう簡単には
変わらない。
176目のつけ所が名無しさん:04/02/04 01:38
http://www.fujitsugeneral.co.jp/japanese/koho/0401/nocria/nocria.htm

独自の「フィルター自動清掃」の高機能エアコン「nocria®」、新シリーズ4機種を新発売
177目のつけ所が名無しさん:04/02/05 22:34
このメーカは富士通製品も委託生産してるよ。
昔はFM-TOWNSなんかも作っていたし。
178目のつけ所が名無しさん:04/02/05 22:43
FM-TOWNS用テレビチューナやモニターも
179目のつけ所が名無しさん:04/02/05 22:45
あ!マーティも(中途半端な仕様で売れなかったが)
JPGが全然安くならない。
JPEは格安になってるんだけど・・・。
JPGが同じ位の値段でほしいよー。
181目のつけ所が名無しさん:04/02/05 23:03
↓郵便局(集配局)の窓口や局内事務所のテレビで映るようになっているが、
あまり使われていないけどような気がするけど業務用CSチューナユニットは富士通ゼネラル製です。
屋上などにP-SATと書かれたCS用アンテナがあるヨ

http://www.psat.or.jp/
182目のつけ所が名無しさん:04/02/05 23:21
>>181
見ると役員に富士通の人が居る
183目のつけ所が名無しさん:04/02/05 23:59
>182
富士通でいらなくなった人を次々と送り込んでるんだな。
>>183
どこも子会社というところはそんなもん。
185目のつけ所が名無しさん:04/02/09 20:52
富士通からきた天下り役員がゼネラルを潰します。
有利子負債:650億円(昨年末)
一体どうやって返すのよ。
>>185
そんなにあるんだ。。。
187目のつけ所が名無しさん:04/02/10 23:04
>>185
うちの会社はその100倍ぐらい借金がありますが何か?


でも潰れることはないだろうな。重要なライフラインであるかぎり。
188目のつけ所が名無しさん:04/02/10 23:27
>>181
郵便局のこれ富士通が工事請け負ってるし
だから役員に富士通の人がいるんだろうよ、
これとは別に郵便局のP-NETシステムもFだ。
189目のつけ所が名無しさん:04/02/11 01:30
うちの実家は町の防災無線が聞こえないところにあるので、町から家庭用防災無線受信器を借りている。
これが富士通(本社)製なんだけど、裏に張ってあるシールに(消費電力とかかいてあるやつ)昔のゼネラルの丸いマークが書いてあるんだよね。
これって富士通本社がゼネに作らせた製品かな?
190目のつけ所が名無しさん:04/02/11 01:54
あと知り合いの富士通出身者から聞いた話。
電電公社民営化を控えた昭和59年、電話絡みの仕事が多かった富士通は今後の減益減収が予想された。
「減益を埋める為に何か新しい部門を開拓しなければならない」
そこで目を付けたのが家電部門。手っ取り早く収入を得る必要性や新日本電気との競争もあり、家電メーカーを買収することになった。(ま、買収は富士通の常套手段だったらしいが)
目をつけたメーカーは当時中堅だったゼネラル。そこそこ有名で、同じ川崎に会社がある。家電以外にも無線などの食える糧があり、工場等の集積の面でもメリットがあった。


しかし富士通が買収してからゼネラルは急転落を始める…。増収を狙った本社の狙いとはうらはらに、現在は富士通本社の足を引っ張る存在に。
191目のつけ所が名無しさん:04/02/11 19:44
>>189
富士通の防災無線装置=富士通ゼネラル製です。
192目のつけ所が名無しさん:04/02/11 21:47
富士通製でも中身の基板に「FGL」と書いてあったら
製造元は富士通ゼネラルです。
193目のつけ所が名無しさん:04/02/11 22:39
流石!貴方は社員?
だけどエアコンは安い割にシッカリしてるね!
本社のとなりが洗足学園。
195ゼネラル:04/02/13 19:58
新幹線で盛岡に帰るときに一関駅にゼネラルの工場が見えます。
何を作っているんでしょうか?
家の家電はゼネラル商品が多いです。テレビ、冷蔵庫、洗濯機
加湿器2台、除湿機、BSアンテナ、ホットマンもあります。
安くて壊れないですね全品赤札でした。テレビ、冷蔵庫、洗濯機
BSアンテナは10年使用してます。
社員の方いましたらプラズマ安くしてください
196目のつけ所が名無しさん:04/02/16 19:23
age
197他社の人:04/02/17 00:00
そういや入社試験受けに行ったなぁ・・・・
198目のつけ所が名無しさん:04/02/17 23:31
俺のバイト先の防犯カメラに富士通ゼネラルってラベルが貼ってあった
自社製?
199189:04/02/18 01:08
あっ、やっぱりそうだったんですか〜。
こんな所にもゼネラル製品があったとはさすが。
ちなみに、町からはこれを持っている家庭は災害時には率先して避難場所に行くように言われてまつ。
けど、一番近い避難場所行くのに車で15分ぐらいかかるんですが〜。
200目のつけ所が名無しさん:04/02/18 23:07
200
201目のつけ所が名無しさん:04/02/19 19:36
201
202目のつけ所が名無しさん:04/02/19 20:48
 ∽
Fujitsu
203目のつけ所が名無しさん :04/02/19 22:27
>>200,201,202
ひょっとして伝説の気絶した名古屋のデブか?
204目のつけ所が名無しさん:04/02/20 21:29
なんだそれ?
古いエアコンですが、故障して修理対応よかったよ
206目のつけ所が名無しさん:04/02/21 02:04
>195
>198
一関の工場(分社化して、現在の社名は富士通ゼネラルエレクトロニクス)では防犯カメラ、カーナビ用の後方確認用の車載カメラ、消防・防災無線なんかを作っています。
207206さんへ:04/02/21 09:11
206さんへ
195です
ありがとうございます。
ゼネラルの方ですか?
一関の工場のすぐ近くにNECがあります。
新聞では500人リストラするみたいです。
さらに家にはゼネラル製のカーペットと扇風機があります。
扇風機は1985年の生産と書いてあります。
これからもゼネラル製は安くで長持ちなので買います。
208目のつけ所が名無しさん:04/02/21 09:41
>207さんへ
実家が一関なんですよ。テレビ、冷蔵庫は私もゼネラル製を使ってます。さすがに扇風機まではないですが・・・。プラズマはチューナー内蔵タイプはないんですよね。
209目のつけ所が名無しさん:04/02/21 09:43
八欧電機あげ
210目のつけ所が名無しさん:04/02/23 19:55
>>148
もう人事にはいない。
今は社長室モナ。
211目のつけ所が名無しさん:04/02/24 17:55
>208さんへ
昔から家電はゼネラルでしたから、パソコンもFMVです。
FM-R、TOWNSから使ってます。
今は、会社のFM-Vで仕事して飯食べてます。
現在、プラズマは個人には売らないようですが発売当時、会社の上司が購入しました。
話を聞くと故障が多いようです。
212目のつけ所が名無しさん:04/02/24 19:23
FM-TOWNS用テレビチューナユニット(FMT−TU101)は
へたなテレビより受信感度が良くきれいに映ったな、
もちろん製造元はゼネラルです。
このメーカーまだあったのか?
浜松の工場つぶれたよ。
214目のつけ所が名無しさん:04/02/25 12:56
工場は海外に移転したよ。産業の空洞化ってやつだな。

ていうか、富士通ゼネラルのエアコンは海外でシェアが大きいから国内なんかで作ってられない罠。
>>210
そうなんですか。僕がここを就職活動で受けたのが
7年前ですからね〜。
美人な割には作業服とか着ててもたいなかーたよ。
216目のつけ所が名無しさん:04/02/26 13:01
それはもしや奥菜恵似のあの娘?
217目のつけ所が名無しさん:04/02/28 01:22
ゼネラルあげ
218目のつけ所が名無しさん:04/03/02 09:48
age
219目のつけ所が名無しさん:04/03/02 22:25
NHKのプロジェクトXは富士通でした。
そう言えば、安福先生は一時ゼネラルの社長していました。
お元気でしょうか?
最近エアコンのCMやってるね。
フィルター掃除不要とかいうやつ。
221目のつけ所が名無しさん:04/03/02 23:19
222目のつけ所が名無しさん:04/03/02 23:20
223目のつけ所が名無しさん:04/03/04 19:35
フィルター掃除している人は全体の15%で、
そのうちの7割がこまめに(メーカーが推奨する2週間に1度)掃除していないらしい。
となると、ほとんどのエアコンが省エネできていないことになる。
ttp://www.fujitsugeneral.co.jp/japanese/koho/html/image/dimekk12.4hi.jpg

着眼点は素晴らしいし、売れない理由はないのに何で評価低いんだろう。ノクリア。
224間違いスマソ:04/03/04 19:36
フィルター掃除している人は全体の10%程度で、
そのうちの7割がこまめに(メーカーが推奨する2週間に1度)掃除していないらしい。
となると、ほとんどのエアコンが省エネできていないことになる。
ttp://www.fujitsugeneral.co.jp/japanese/koho/html/image/dimekk12.4hi.jpg

着眼点は素晴らしいし、売れない理由はないのに何で評価低いんだろう。ノクリア。
225目のつけ所が名無しさん:04/03/07 16:50
nocriage
226目のつけ所が名無しさん:04/03/08 17:41
ゼネラルは加湿器をやめたの

227目のつけ所が名無しさん:04/03/10 23:16
>>226
元々OEM製品だったの。あまりにも故障が多くてまた、
欠陥だらけで、やめたんだ。
冷蔵庫を製造中止にしたのも同じ理由だよ。
228227:04/03/10 23:37
>>224
ノクリアもまた、自動掃除の機能に欠陥があり
{フィルターがひっかかって、しまう故障が多発してるんだ}と
大手販売店の営業が売ることに躊躇していると言っていた。
メーカーは知っていても後で故障してから対応すればいいと
思ってんじゃあないんのか、、、、
販売員が売る気になれないのもわかるような気がするよ。
229226です:04/03/10 23:53
>>227
ありがとうございます。
ところでOEMとはなんですか?
教えてください。
230227:04/03/11 00:03
231目のつけ所が名無しさん:04/03/11 16:35
>>227
いい加減な事書くな!
以前、富士通ゼネラルは加湿器で圧倒的なシェア1位だったんだぞ。
だが、主力が超音波式だったために、
「超音波式は雑菌を飛ばす」
という情報番組の風評で売れなくなり撤退した。


232目のつけ所が名無しさん:04/03/11 20:29
>>231
それを世間では欠陥という訳だが、藻前は知 (ry
233目のつけ所が名無しさん:04/03/13 23:32
>>232
加湿器を使ってますがヤバイですか?
代えたほうがいいですか?
234目のつけ所が名無しさん:04/03/14 13:07
株価が400円を超えてます、何かあるのかな?
235目のつけ所が名無しさん:04/03/14 18:11
age
236目のつけ所が名無しさん:04/03/14 19:52
>>234
富士通の100%子会社化。
アイワと同じ運命に
237目のつけ所が名無しさん:04/03/14 19:58
238 :04/03/15 10:35
加藤あい、モー娘。吉岡美穂、菊川怜、米倉涼子、
内山理名の盗撮動画を発見したでつ!
http://www.ss.iij4u.or.jp/~koufax/idol_pink/omanko/

マジでオマ○コ丸見えでつよ…(*´Д`)ハァハァ
239目のつけ所が名無しさん:04/03/17 23:26
世界の車窓からあげ
240フロンターレ:04/03/22 22:34
川崎フロンターレのスポンサーは撤退ですか?
ゼネラルの名前がなかったような
241目のつけ所が名無しさん:04/03/23 20:17
242目のつけ所が名無しさん:04/03/24 19:38
ゼネラル時代の特番あげ。
当時は(富士通)ゼネラル=テレビ・ミンミンというくらい商品の柱だったよね。

http://live8.2ch.net/liveanb/
243目のつけ所が名無しさん:04/03/24 20:55
ゼネラルの掃除機をもう15年使ってる。かなり長生きと思う。

新しいの買ったほうが、省エネとか音も静かだったりなんだろうけど、
進学で一人暮らし始めた時からの相棒なんで、動いてる限りつきあうぞー。
名前をつけそうになったが、さすがにソレはやめた。
244目のつけ所が名無しさん:04/03/27 21:08
ホットマン灯油切れage
しかもお湯が使えないから、フロにも入れない罠
245目のつけ所が名無しさん:04/03/28 22:22
>>243
家の洗濯機は12年目です。
丈夫です。愛着あります。
ゼネラルも家電の撤退が多くて困ります。
246目のつけ所が名無しさん:04/03/30 20:56
.GENER∩L
     川
     ●
   FUJITSU
247目のつけ所が名無しさん:04/04/01 23:44
nocriage
248目のつけ所が名無しさん:04/04/07 19:33
249目のつけ所が名無しさん:04/04/16 22:21
3名がイラクで救出された時の最初の映像で、高遠の後ろにあったしかくい箱がゼネラルのクーラーだった。
イラクで活躍!富士通ゼネラルのエアコン
250目のつけ所が名無しさん:04/04/20 16:39
ゼネラル製品って、国外向けに開発されているから
耐久性はかなりいいと思うが。。。
251目のつけ所が名無しさん:04/04/22 20:19
ゼネラルのエアコンは中東では強い(強かった?)らしい。
動作音がうるさいのがいかにも働いている!って感じでウケるらしい(本当か?)
因みに湾岸戦争では代金回収できなくなり大損くらったそうだ。
252目のつけ所が名無しさん:04/04/23 03:59
み ぞ の く ち
く ち に み そ
み そ も く そ
ا
253目のつけ所が名無しさん:04/04/26 19:09
【パックリ】金髪美女が、アソコをモロ出し【画像あり】
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1082964816/
254目のつけ所が名無しさん:04/04/26 22:36


http://www.geocities.jp/flash2chjp/fujitsugeneral.html
いや、笑わせて頂きました社員さん。
体を張ったその勢いで仕事頑張って下さい。

255目のつけ所が名無しさん:04/04/27 06:00
【パックリ】gt;gt;1が、会社のIPをモロ出し【問題あり】
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1082970905/
256目のつけ所が名無しさん:04/04/27 20:14
個人的には好きなメーカーだな、ウチの冷蔵庫が15年以上もってる。俺は家電量販店で働いてまだ9ヶ月だけど、
このメーカーのクレームはまだ聞いた事がない。「日立は…(第5位) 三菱は…(第3位) 東芝は…(第4位)
サンヨーは…(第1位) シャープは…(第2位) 壊れやすい。」という客がいるが、「富士通ゼネラルは壊れやすい。」
という客は見た事がない。このメーカーのエアコンは自信を持って勧めてる。オレ的には、「日立は壊れにくい。」
「サンヨーを壊れやすいと思ってる奴は、モノを大切にしない奴。大事に使えば壊れねーよボケ!!!」
「三菱の白物は壊れにくいが、値段が割高。CMキャラクター分の料金を客から巻き上げてるのがありありと解かる。
黒物は壊れやすい(ビデオの平均寿命が6年など)、大したモノはない。」「東芝は、スペックのワリに割安。
エアコンの最上位は安いけど、下のランクは割高。主婦からの評判が良くない。(壊れやすいとか初期不良が多いって事で…)」
「シャープは液晶だけ造っていればいい。耐久寿命檄短のくせに家電コーナーに商品置くな!」ってトコかな。さらに
ナショナルに関しては「広告がウサんクサすぎ。期待して買ったはいいが、期待以下って結末だ。そんな事は、買う前から
解かっている。けど、買ってもいないのにモンク付けるのは『知ったか』なんでとりあえず買ってみる。ウチの量販店は
ナショナル信者が多いので買ってみる。あ、やっぱ大したことねー。ナショナル信者は頭悪いんじゃないのか?」って感じかな。
総合的にはサンヨーが好きだ。安くてそこそこ良い。でも、安くなきゃーサンヨーじゃない。安くなければ、日立買う。
それとサンヨーは安いワリに長持ちするんだが、作りはじめの製品は良くない。大型液晶テレビとか。画像悪いし。
サンヨーを細かく分析すると、ずっと造り続けている製品は良い。造りはじめの製品は悪い。って感じだ。
257目のつけ所が名無しさん:04/04/27 23:39
【パックリ】gt;gt;1が、会社のIPをモロ出し【問題あり】
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1082970905/
258 :04/04/27 23:50
>>249
そういうの前にもあったよ。以前、ロシアのプーチンが演説している後ろにゼネラルのエアコンのリモコンがあったよ。
259目のつけ所が名無しさん:04/04/27 23:58
糞スレさえ立てなけりゃいい会社だよ
260目のつけ所が名無しさん:04/04/28 00:50
ゼネラルは未だに中東で強いね、エアコン。

つーか、冷蔵庫は主要部品ほとんど外部からの調達だろ?
組立だけなのに、何で工場の敷地あんなにでかかったんだ?
261未夢 ◆KimiLO2kGo :04/04/28 10:39
ニュー速から来ました

     / ./ ,'  l l | l l  | li l_」.Lヽ- 、 .  、 i  l
      i l  i   l | l_」._l  l |l|リ l,⊥ト_ l i l i l  |
     l l| .|  l ,ィ´l_ヽ」ヽ l. |l! ' ,r ヽ.ヽr!|. ! !|   |
      l|l  l   ト、l !イr'ヽヽ\Nl  {ト .ノ;} リ!| l リ  l
       ヽ. l、 、l ヽ{ !{!_,ハ  丶  〈ゞ';リ r、{ヽ、 i  l
        ヽト、\  lゞ;リ  ,   `ニ-  } } }.} l  l
          l iY゙}i ` -'        / / / ハ !   l
          ! .{.{〈 {     ´    /     ,' l !   l 記念カキコだよぅ〜
         ,' ヽヽ `ー- ._    r'´    ,.イ‐、 l !  l
          /  _,〉、___     ヽ ̄{   /:ノノ:.:.:ヽ.|   !
         ./  i´:.ヽ:.:.:./:{`  / ,.r} _,ノ:.Y:/:.:.:/:`ヽ   !
        / / !:.:.:.:,r'^ヽ:.ヽ.__ハf:`"´:.:.:_ノ:ヽr':.:.:.:.:.:.:.i  i
262目のつけ所が名無しさん:04/04/28 20:43
富士通系 (4月28日 終値)

 会社名   終値  前日比
6702 富士通(株) 755 +16
6967 新光電気工業(株) 3,490 -40
8092 (株)富士通ビジネスシステム 1,494 -26
6945 富士通フロンテック(株) 1,290 -35
6717 富士通アクセス(株) 670 -16
6719 富士通コンポーネント(株) 160,000 +20,000
4706 富士通サポートアンドサービス(株) 1,900 -2
7582 富士通デバイス(株) 1,510 +78
4793 (株)富士通ビー・エス・シー 962 +2
6755 (株)富士通ゼネラル 480 -10
6955 FDK(株) 359 -1
6857 (株)アドバンテスト 8,700 -170
6954 ファナック(株) 7,010 -50
他会社名
6701 NEC 895 -1
6758 ソニー(株) 4,410 -200
6752 松下電器産業(株) 1,621 -25
6501 (株)日立製作所 793 -5
6502 (株)東芝 522 -43
6503 三菱電機(株) 583 -7
6504 富士電機ホールディングス(株) 306 +1
6703 沖電気工業(株) 482 -8
9432 NTT 552,000 -27,000
9437 (株)NTTドコモ 223,000 -4,000
263目のつけ所が名無しさん:04/04/30 18:50
264目のつけ所が名無しさん:04/04/30 19:32
富士通系の株価 (4月30日 終値)

 会社名   終値 前日比
6702 富士通(株) 767 +12
6967 新光電気工業(株) 3,400 -90
8092 (株)富士通ビジネスシステム 1,445 -49
6945 富士通フロンテック(株) 1,265 -25
6717 富士通アクセス(株) 678 +8
6719 富士通コンポーネント(株) 190,000 +30,000
4706 富士通サポートアンドサービス(株) 1,880 -20
7582 富士通デバイス(株) 1,485 -25
4793 (株)富士通ビー・エス・シー 1,070 +108
6755 (株)富士通ゼネラル 472 -8
6955 FDK(株) 342 -17
6857 (株)アドバンテスト 8,390 -310
6954 ファナック(株) 6,760 -250
265景気:04/05/02 09:35
富士通グループ全体が景気が良くなってきました。
PDPの特許侵害の件は大丈夫ですか?
266目のつけ所が名無しさん:04/05/02 21:39
この会社って以前、テレビではシェアも高くて有名だったらしいけど、工場火災を起こしてテレビが作れなくなり、堕ちぶれてしまったって本当?
267nakao:04/05/03 10:01
ここで、お姉さんのツルツル割れ目がみれますた(*´д`*)ハァハァ
http://tinyurl.com/22p48

美人お姉さんハァハァ…(*´д`*)ハァハァ
268目のつけ所が名無しさん:04/05/03 23:29
富士通の資本が入って15年以上過ぎるよなあ。
再建できていない。この間の社長は当然富士通の天下りだろ。
社長に限らず、富士通に押し付けられる役員は、富士通で
使い無い人ばかりだろう。相当富士通で損害出している人の
天下り。ゼネラルでも相当損害出してるんだろなあ。
でも、受け入れざるを得ないんだろなあ、かわいそうゼネラル。
269目のつけ所が名無しさん:04/05/04 00:42
地上波デジタルで
MOJIMOJIはもういらん
270目のつけ所が名無しさん:04/05/05 21:50
>>254のリンク先ってなにがあったの?
>>270
>>253の祭りを題材にしたフラッシュ。
272目のつけ所が名無しさん:04/05/07 18:30
祭りがあったの?フラッシュもあったの?
どんなやつ、
おしえてエロい人
>>272
富士通ゼネラルの社員が会社のIPモロ出しでN速板に>>253のスレを立てた。
しかもその内容はグロ画像。
>>271
>>273
サンクス、おれこの会社につきあいあったんだけど乗り遅れたー
275目のつけ所が名無しさん:04/05/13 02:49
>>269
ん?「MojiMoji」は日電HEのテレビじゃなかったけ?
高橋英樹がコマーシャルに出てたような気が・・。
276目のつけ所が名無しさん:04/05/26 20:57
富士通レタメディア
277目のつけ所が名無しさん:04/05/27 15:24
富士通のエアコン(AS50NPZ2)を購入予定”機能も省エネ率も悪くない気がしますが、
どうなんでしょう?教えてください。
278目のつけ所が名無しさん:04/05/30 01:53
UV殺菌が効果ありそうなので買ってしまった。ノクリア
ちょっと不安・・
ところで中身はサンヨーと同じなの?
279目のつけ所が名無しさん:04/05/30 14:25
富士通のエアコン(AGS404K)を安さにつられて購入しました。
検索しましたが、評判が皆無です。使っている方の感想をお願いします。
280目のつけ所が名無しさん:04/05/30 14:26
>>279
 すんません。ASG404Kでした。
281目のつけ所が名無しさん:04/05/30 14:34
AS22JPEとAS22NPEってどっちがええの?

価格.comで見たら値段が全然変わらんけど
AS22NPG購入。

静音だと全く音が聞こえないくらい静かで良い感じ。
普段は自動風量で使用中。
9〜10年ぶりくらいの買い換えなんだけど使い勝手も良くて快適なんだけど
なんでこの会社のエアコンイメージは悪いんだろう…。
以前使っていたんものとは違い、タイマーが時間設定から何時間後設定とかに変わっているからそこが不便と言えば不便か…。
風量最大にするとダイキンの空気清浄機の最大風量くらいの音のでかさになる。
風呂上がりとかに一気に快適に。
とりあえず満足〜。
夏前だから工事もすぐだったな…。
283目のつけ所が名無しさん:04/05/31 13:23
本業が情報通信系だから、重電や機械系には弱いと思われているのでは?
親会社は有名な重電機器メーカーなんだけどね
けどそこの親会社は化学メーカー
284目のつけ所が名無しさん:04/05/31 22:33
ホームページのデザインが、本社と同じになったね
情報通信系?
そっちはなんかついでにって感じがする。
286目のつけ所が名無しさん:04/06/01 13:13
富士ゼネのエアコンって、モータ1つから自社生産してるから
安い割にモノはいいと思われる。
287目のつけ所が名無しさん:04/06/01 20:04
>277.288
2波長UV(2本入ってるとの事)だし新型は照射率がかなりあがっているので
いいとおもうよ。
サンヨーと同じかどうかわからないが、富士通のは医療機と同じ殺菌灯なので
いいんじゃない?




288目のつけ所が名無しさん:04/06/03 10:14
確か冷蔵庫とAVセレクターがこのメーカー。どちらも故障ナシで順調。おそらくどちらも購入後10年以上はたってるが。
289目のつけ所が名無しさん:04/06/05 01:05
冷蔵庫買おうと思ったけどどこにも売ってなくて諦めた。
吸引冷却に興味あったんだけどなぁ
290目のつけ所が名無しさん:04/06/06 18:56
うわぁ・・・(゚_゚i)
292目のつけ所が名無しさん:04/06/06 21:02
>>286
うそこけ!
5年前のカビまみれ●ヶ峰を取り外し、UV目当てでノクリアに換えました。
音はふつう。風量は感覚的にはその古いエアコンのX2くらい。比べる意味があまりないか。
室内機は写真でダサいと思っていたけれど、サメみたいでわりとかっこいいです。
昨日、除湿運転していたら寒かったので、外へ出てみたらもっと寒かった・・・
シーズン越えて、機内にカビがつかないかどうか、臭くないかどうか、評価はずっと先・・・
(と考えるとエアコンって、評価が出る頃には何回かモデルチェンジ済みだから作り逃げ可だな)
294目のつけ所が名無しさん:04/06/12 00:10
ふじつう!
半年前に富士通のエアコン買った。暖房の時は気が付かなかったんだけど、
ここのエアコンって前回使用時の風向き方向が毎回リセットされて、
標準の風向きで起動するんだな。

しかも、冷房使用時は30分以上下向きで使用すると、
水滴落下防止のために自動的に水平向きに修正するとか書いてあるし。
大きなお世話だっつーの。
296目のつけ所が名無しさん:04/06/18 20:15
>>295
うちのはそんなことないが(風向)・・・
298目のつけ所が名無しさん:04/06/24 19:35
猛暑をおかげで株価が上がった
299目のつけ所が名無しさん:04/06/25 12:24
業績もアップ
300295:04/06/26 11:45
>>297
マジですか?じゃあ、もしかして俺だけ?
AS22HPE-W使ってるんだけど。
うちの18年物のminminエアコンは1度の故障もなく現役で働いてます。
もちろん冷房・除湿しかありませんが。
あっ、でも富士通ゼネラルではなく株式会社ゼネラル製です。
302目のつけ所が名無しさん:04/07/18 20:04
保守
十数年前の物が未だに使えてるって書き込みをよく見る毛ど、
ただ単に、昔のは機能が少なく、使ってる部品が少ないから、
丈夫なだけなんじゃないの?
>>303
そんなのは富士通製に限らずどこでも同じ傾向。
東芝製、ゼネラル製のエアコンを10年、15年と使ったけど、一度たりとも故障は無かった。
今年買い換えたけど、暖房と省エネ目的で買い換えただけで何の不満も無かった。
どうしてそんな当たり前のことで突っかかってくるのか理解できないね。
305303:04/07/20 01:05
>>304
いや、誤解してるよ。だって先週の土曜日に富士通のクーラー買ったばっかだもん(笑)。
工事は29日だからまだ届いてないけどね。

俺が言いたかったのは、富士通にいちゃもん付けたかったんじゃなくて、
よく親の世代の人間は言うだろ?
「昔の物は簡単に壊れなかった。今のはすぐに壊れる。」って。
それは>>303 で言った理由であって、十数年も前に買ったのもが
今でも使えてるって言われても、最近の製品を買う上で
あんまり参考にならないんじゃないかな?ってこと。
もちろん富士通に限らずどこのメーカーにも言えること。

俺自身、店員の説明を鵜呑みにして富士通製を買ったのだが、
「ひょっとして、店員に上手く言いくるめられたかな?」
って気持ちがあったから、このスレで最近買った人の意見を聞いてみたかったわけ。

「2年前に買ったやつがもうぶっ壊れた。」なんて書き込みが連発されてたら
不安になるし、工事はまだなのでキャンセルしようかな?と思ってさ。

誤解を招くような書き方をしたのは悪かったね。
306なかなか:04/07/20 05:42
うん、2年前に3台富士通のエアコン買ったけど、良いよ。
結構静かだし、壊れてもいないし、取りあえず不満なし。
でも、買ってからは電気代がどうこうっていうのは良く
分からないよね、実際。

そういえば、このエアコン買う時、店員が以上にシャープ
を薦めて来たのを良く憶えてる。俺はこっちがイイ!って
言ってるのにあれやこれや言ってシャープを売りつけようと
しやがった。在庫が余ってたのかな?良くワカラン。
307304:04/07/20 12:56
>>303
こちらこそ誤解して申し訳けない。
2chには何十年も前の不具合を根にもっている富士通叩きの粘着さんがいて
以前からウザかったからカチンとなってしまった。

漏れが今年買ったのは富士通3台。
まだ設置して2カ月なので故障などの情報提供はできないな。
もちろんこの2カ月は問題ない。

10年前の東芝に比べて室内機の動作音が大きくなったのが予想外だったが
最近の省エネモデルは風量を大きくすることで省エネ基準を満たしている
という話も聞いたので仕方ないのかもしれない。
確かに部屋全体が冷えるのは速くなったから満足している。
ここって欧州向けの製品が多いって聞いたけど、国内でも販売してるの?
309303:04/07/20 23:26
>>306
それを聞いて安心したよ。
俺の場合はやたらと富士通を勧められたよ。
それこそ在庫処分したがってるのかと思った(笑)。

>>307
なるほど。そう言う理由があったのか。
そりゃ怒りたくもなるわな・・・。

音の方は大丈夫。俺はずっと十数年前の水冷式のクーラー使ってたから(笑)。
水を5リットルぐらい入れて、動いてるのは3時間ぐらい。
3時間ぐらい経つと水が切れて、またくみに行かなくちゃならない。
ビーンってものすごい音鳴ってたし(笑)。

ともかく分かり合えてよかったよ。^^
エアコンに顔を付けてキャラクターにしてしまうというセンスの無さ。

高さ25cmで窓上設置しやすいとか、再熱除湿と除菌はあってもやれ酸素だの
吸排気機能だと余計な機能が付いてないとか、リモコンがシンプルデザイン
で使いやすいとか、フラップが大きくて風量も多いとか、もっとアピールす
る部分はあるのに・・・・。

正直あのキャラクターで「気持ち悪い正体不明のエアコン」というイメージ
が湧いた。

・・・ま、ノクリア買ったけどね。
パステルタイムって知ってる?
富士通のエアコンを買って10年まだ動いてます
引越しで一度ガス抜いて2〜3週間ほったらかしにしてたのに
313目のつけ所が名無しさん:04/08/14 17:23
レモネアあげ
314目のつけ所が名無しさん:04/08/15 16:29
AS22NPG使っている人、自動運転の調子はどう?
何か俺のところはイマイチなんだけど。
AS25NPG使ってるけど普通だよ。
316目のつけ所が名無しさん:04/08/22 04:25
漏れ、早稲田でここから内定出ました、勝ち組みっすよね?
317目のつけ所が名無しさん:04/08/28 09:00
部門によるだろう…
開発部隊や海外営業なら勝ち組じゃない?ゼネなら

ちなみに漏れは3流大から富士通系のSEだが、やばい…。体力ついていかね〜
318目のつけ所が名無しさん:04/08/29 00:08
>>317
そうか!?あえて316にレスしなかったが、漏れも早稲田商でここから
内定でたが、蹴って現在某AVメーカーでつ。内定の連絡の電話で人事に
「浮気しないでね…」と言われたが、、、人事担当者、スマソ。
DELLやHPは家電にも手を出してるようだが、富士通はAV家電には手を出さないのかな。
富士通テンやゼネラルといった会社はあるけど、テンはハイエンドオーディオ、ゼネラルはPDP。
繋がってない、というかそもそも家庭向けじゃない。
PCからの派生という感じでつながりを作れないものか。
320目のつけ所が名無しさん:04/08/30 23:31
age
321316:04/09/01 16:31
ちなみに職種は経理、マターリっすよね?
322目のつけ所が名無しさん:04/09/01 16:58
負け組
323316:04/09/02 00:45
何で?営業や開発部隊より楽そうだし、やりがいもありそうなんだけど。
324目のつけ所が名無しさん:04/09/02 12:38
>>321

ここの経理部門をなめちゃいけない。
残業イパーイで大変だよ。
325目のつけ所が名無しさん:04/09/10 12:55
川崎SCの事務員(40歳ぐらいのおばさん)がよく食堂で女の子に八つ当たりしているってほんと?
そのこと誰か知っているやついる?
326目のつけ所が名無しさん:04/09/14 06:11:37
ここの会社の株買って20%も下落しました。富士通の系列にしては芸の無い会社ですね。画期的な新商品でも開発する能力は組織的に見ても無いのでしょうか? 損切りするしか無いのかな?
327目のつけ所が名無しさん:04/09/14 23:36:40
そろそろ発表かな??
328目のつけ所が名無しさん:04/09/18 20:57:11
age
329目のつけ所が名無しさん:04/09/25 14:40:14
>>15

_| ̄|○;;
330329:04/09/27 14:27:00
年に一度のお約束
特典No.E−021

キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(Д` )━(;´Д`)━━━ !!!!!!


_| ̄|○;; フジツウセイヒンヲ、シンヨウシタモレハ、マケグミデスカ、ソウダスカ
331目のつけ所が名無しさん:04/10/04 01:45:36
age
332目のつけ所が名無しさん:04/10/09 23:31:21
age
333目のつけ所が名無しさん:04/10/10 21:58:11
333げっと
334目のつけ所が名無しさん:04/10/11 21:51:49
気がつけば冷蔵庫もエアコンも富士通ゼネラル
335目のつけ所が名無しさん:04/10/13 22:04:08
どうでもいいがホットマンてすごいネーミングだな。
hot=スケベな
man=男
社内の誰もストップかけなかったんだろうか。。。
336目のつけ所が名無しさん:04/10/18 08:24:48
age
337目のつけ所が名無しさん:04/10/18 11:25:01
うちのエアコンがそうだ。
338目のつけ所が名無しさん:04/10/18 20:32:51
>>330
うちの冷蔵庫、3回修理してもらって、
部品もいろいろ変えてもらったら、それからはエラーでなくなったよ。
でも冷蔵庫撤退するんだね。ある意味当然だわな(怒)
339田舎消防署:04/10/21 22:06:46
うちの消防車とか救急車の無線機ゼネラルばっかりだよ。
無線機がしゃべるのは面白いが実用性は今ひとつ?
340目のつけ所が名無しさん:04/10/25 20:48:35
age
341目のつけ所が名無しさん:04/11/05 00:43:22
age
342目のつけ所が名無しさん:04/11/05 19:12:14
ノクリア、自動フィルター掃除でフィルターが元に戻らない不良で
1年で2度修理してもらい、3度目には新品に換えてもらいました。
343目のつけ所が名無しさん:04/11/06 19:22:10
新築のときにホットマンいれました。
暖かくて満足してます。
344目のつけ所が名無しさん:04/11/09 09:40:29
age
345目のつけ所が名無しさん:04/11/19 21:48:33
age
346目のつけ所が名無しさん:04/11/20 09:57:34
フィルタ−自動掃除松下にパクられてる、なにが世界初やちゅうねん!
347目のつけ所が名無しさん:04/11/21 00:22:22
>>346
マネした電器
348目のつけ所が名無しさん:04/11/21 00:26:05
昔、小学生の時にゼネラルの工場見学に行きました。
349目のつけ所が名無しさん:04/11/21 00:27:05
昔、大学生の時にゼネラルの本社に面接に逝きました。
350目のつけ所が名無しさん:04/11/21 12:33:21
懐かしぃ。昔ここの冷蔵庫使ってた。ゴボゴボ音したけどよく冷えたね。
今の主力製品はなんだろう。
351目のつけ所が名無しさん:04/11/21 15:16:58
PDPじゃないの
352目のつけ所が名無しさん:04/11/22 23:51:11
エアコン
353目のつけ所が名無しさん:04/11/23 21:27:34
この会社、小さい体育館持ってたんだね。今日本社ちかくの道を歩いてて気付いた。
看板のロゴマークが古いやつだった。
354風来坊:04/11/27 22:45:42
富士通ゼネラルのエアコン 中東でのシェア、知名度(ゼネラル)も非常に高いよ。
最近は中国メーカーにまねされ厳しいようだけど。
355目のつけ所が名無しさん:04/11/27 23:27:59
>>354
> 富士通ゼネラルのエアコン 中東でのシェア、知名度(ゼネラル)も非常に高いよ。
ブラジルも高い?(WEBにゼネラルのロゴが....)
356目のつけ所が名無しさん:04/11/29 17:52:02
先月、中東のイラクに行ったら、ゼネラルブランドのノクリアがあってびっくりしたなー。
357目のつけ所が名無しさん:04/11/29 21:25:51
暑い国では、ゼネラルは富士通じゃないのだ。
358目のつけ所が名無しさん:04/12/04 00:56:34
室外機が砂漠に強いらしい・・・理由はわからんが。
359目のつけ所が名無しさん:04/12/12 19:50:16
age
360目のつけ所が名無しさん:04/12/12 21:46:51
4年前、冷蔵庫(ER-M25F)買ったとき、パレッ○○の店員曰く富士通ゼネラルは
業務用で信頼されてるからいいよ!って。デザインが気に入って見てたら言われた。
確かにその前のゼネラル製冷蔵庫15年以上故障しなかった。
あと、買って7か月後、温度表示が故障して販売店に電話したら、すぐ富士通Gが
新品持ってきた。何かあったのかもしれないけど、対応早かった。エラーコードに
意味があったのかな?
余談ですが、昨日、店員に勧められて「ノクリア」買った。何気にファン!

361目のつけ所が名無しさん:04/12/19 14:27:17
>>338
うちもー。(ER-M25とかいう機種)
背面の基盤を4カ月おきに3回くらい取り替え、半年後に1回取り替えた以降は
2年半、でてない。
気になってるのが、最後に取り替えたときに修理のにーちゃんが言った台詞
「今まではモーターが弱かったから、霜取りしきれなくてエラーが出てましたが、
基盤を取り替えて、強い力でモーター回すようにしたので、もう大丈夫です」

省エネタイプなのが気に入って買ったんですが、これじゃ意味無いのでは・・・
と気付いたときには、にーちゃんは帰ってしまった後だったので、未だに
電力消費量については聞けないまま。
当時ホームページ見ても、そういった場合の問合せ先も載ってなかったし、
撤退するなら今後は泣き寝入りなんだろうなー
362目のつけ所が名無しさん:04/12/20 09:08:30
>356
生きて帰ってこれてよかったね。
363目のつけ所が名無しさん:04/12/23 00:41:36
364360です。:04/12/23 13:49:22
>>361
うちも、だから、新品にすぐ交換したんだ。
現象は下からの水漏れでした。
365目のつけ所が名無しさん:05/01/08 09:39:34
>>352
なんつか、室外機のダッシュ力が違うよね。他とは
すぐ部屋が冷える。
366目のつけ所が名無しさん:05/01/10 17:01:35
age
367目のつけ所が名無しさん:05/01/20 00:24:55
ノクリア買った。記念age
368目のつけ所が名無しさん:05/01/20 23:33:35
白河ゼネラルあげ
369目のつけ所が名無しさん:05/01/22 19:12:06
ノクリア買った記念アゲアゲ 
370目のつけ所が名無しさん:05/01/23 07:24:50
もう冷蔵庫つくってないんすか?
371胡椒受付:05/01/25 18:57:57
毎日同じようなエアコン赤緑ランプ確認…疲れた…
赤のみ点滅は霜取運転!説明書嫁
372目のつけ所が名無しさん:05/01/28 21:51:12

富士通、プラズマ撤退も(共同通信)

http://newsflash.nifty.com/news/te/te__kyodo_20050128te035.htm
373目のつけ所が名無しさん:05/01/30 20:16:26
クソ企業、富士通。
富士通に最終面接で落とされたからムカついて、
ゼネラルから内定もらって蹴ってやった。
374目のつけ所が名無しさん:05/01/30 22:00:19
大橋のゼネラル看板
冷蔵庫の部分だけ削ってあった・・・
375目のつけ所が名無しさん:05/02/05 23:50:02
ふじちゅう かんでんち アルカリ ♪
376目のつけ所が名無しさん:05/02/06 12:27:23
>>373

正解!!
377目のつけ所が名無しさん:05/02/12 20:37:30
あるかりあげ
378目のつけ所が名無しさん:05/02/12 23:42:46
ゼネラル製テレビ使ってる人いますか?
10年くらい前から使ってるけど丈夫でいいね。
379目のつけ所が名無しさん:05/02/12 23:46:24
ウチのはモジモジ君だけど まだ大丈夫w
380目のつけ所が名無しさん:05/02/12 23:47:37
あ NECだった
381目のつけ所が名無しさん:05/02/13 16:46:31
昨年夏にヨコイチに。暮れにイッた。どぴゅ
382目のつけ所が名無しさん:05/02/13 17:41:13
今日富士通ゼネラルのエアコン3台買った。
ノクリアではない2番手3番手だけど評判も良くて安かった。
富士通ゼネラルの商品なんて考えてもいなかったが偏見を棄てて
実利を選んだよ。
383目のつけ所が名無しさん:05/02/13 21:26:07
うちも、去年ノクリア買った。>>382 同様に富士通ゼネラル製なんて
考えてもいなかったが、これが結構評判もいいみたいで気に入っている。
富士通製は、これから消えてなくなりそうな、あるいはほとんど役立た
ずの未完成で余分な新機能がないのもいいかもしれない。
それにしても3台はすごいね。
384目のつけ所が名無しさん:05/02/18 15:37:06
>>373

貴方みたいな糞は当社は必要としません。

貴方が居なくても屁とも思わないですから。 残念
385目のつけ所が名無しさん:05/02/20 10:02:59
2台目の清浄器、レモネア買った。1台目はダイキンので居間兼寝室にある。レモネアは書斎行き。
386目のつけ所が名無しさん:05/02/20 22:59:00
>>384
さすが「社員が働かない…」とか言う会社、グループ会社の社員はちがうな。
ってか、お前必死すぎ。そんなに腐痔痛に居たいのか?クソ会社に。
387目のつけ所が名無しさん:05/02/20 23:54:32
>>386
そのレスを誘った書き込みだよ。
388目のつけ所が名無しさん:05/02/21 12:02:32
新型ノクーリアのCMやってるね
389目のつけ所が名無しさん:05/02/22 22:39:34
皆さ〜ん!
釣れましたよ〜!


>>386

↑かなり必死です(涙)

釣れるかな?と思っていましたが、本当に釣れるとは…orz

御協力有難うございました! 是非また釣られて下さいね!(爆)
390目のつけ所が名無しさん:05/02/22 22:45:18
>>386

389に一本取られましたな。

386は可愛そうな厨房なので、許してあげてね!

反省無ければ吊しあげ〜♪
391目のつけ所が名無しさん:05/02/22 23:14:28
こんなことで楽しめるなんてうらやましい
392目のつけ所が名無しさん:05/02/23 16:02:12
♪グッバイ バイ フィルターおそうじ
393目のつけ所が名無しさん:05/02/23 23:21:50
さすが富士通ゼネラル、、すぐに壊れる二流メーカー。
低レベルのクソバカ社員ばっかりだな。
プッ。
394目のつけ所が名無しさん:05/02/24 01:26:26
ということで、普通の話題にもどしましょう。
2005年の新機種ってどうですか?
フィルターのキメが細かくなってるけど、2004年型は逆に荒すぎってこと?
395目のつけ所が名無しさん:05/02/26 22:48:47
>>394
白根ーよ、バカ。
396目のつけ所が名無しさん:05/02/28 02:00:58
2004年は 2003年製の
ノクリアよりフィルターは良いですよ!
397目のつけ所が名無しさん:05/02/28 05:07:24
>>395
白根って人、そんなにバカなの?
398目のつけ所が名無しさん:05/02/28 22:58:00
>>397
白根ーよ、バカ。
399目のつけ所が名無しさん:05/03/01 00:52:21
>>395>>398
白根って人、そんなにバカなの?
400目のつけ所が名無しさん:05/03/01 01:04:47
♪YO!YO! う、う、うちのノクリ矢は、
四年も五年も関係ナシ!つ、つ、通風孔がガッポリ開いて
ノ、ノ、ノクリが最高YO!
ツッツクツー、メタンガスッ
ツッツクツーツー、メタンガスッ、メタンガスッ
401目のつけ所が名無しさん:05/03/01 01:11:31
富士通ゼネラルの冷蔵庫。10年以上になるがノートラブル。

あとリモコン付きAVセレクターも10年以上。どちらも現役バリバリ。
402目のつけ所が名無しさん:05/03/12 23:57:32
>>399
この会社で働いてる香具師がバカ。
403目のつけ所が名無しさん:05/03/13 14:31:50
俺、関東自動車学校で免許取ったよ。
404目のつけ所が名無しさん:05/03/15 09:28:16
>402

この会社に落ちた奴!

嫉みだね(笑)
405目のつけ所が名無しさん:05/03/17 00:08:55
>>404
富士通本体には最終で落ちたのは認める。
ゼネラルは内定もらった。
もまいは一生このアホ会社で働くのか?時間の無駄だ、転職せい。
406目のつけ所が名無しさん:05/03/17 00:33:14
>>405
何年か経つと、所詮は50歩100歩と気づく。
いろんな意味で。
407目のつけ所が名無しさん:05/03/17 20:44:00
ここ受けたい
408目のつけ所が名無しさん:05/03/18 02:03:51
受けたら。
409目のつけ所が名無しさん:05/03/18 21:31:01
>>405
何が理由でそんなにゼネラルを憎んでるの?
同じ富士通系の本体に落とされたから?

それならお門違いでっせ、兄貴。しかも兄貴の言う二流メーカーの
内定蹴ってもカッコヨクないでっせ、兄貴。
410目のつけ所が名無しさん:05/03/19 00:39:57 ID:7lGNqpf6 BE:10937074-
エアコンがクソだった。
411目のつけ所が名無しさん:05/03/21 03:18:01
今期のエアコン・・・富士通のノクリア、性能よすぎて他社ヘルパーの俺は販売しにくい。
外観もそこそこやし、フィルター掃除もあって基本性能は業界でもトップクラス。
しかもウチの電機屋の富士通商品は、卸がないから基本プライスは他社機種より3万は安い。
こりゃ売れる罠。
412目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 01:11:23
へぇ〜
413目のつけ所が名無しさん:2005/03/25(金) 15:03:31
>411
てか、富士通っていい製品多いよ。
その上にそれじゃ勝ち目ない罠
414目のつけ所が名無しさん:2005/03/25(金) 18:14:00
ここいきたい!
技術職志望の旧帝だけど、推薦枠ないと厳しい?
415目のつけ所が名無しさん:2005/03/25(金) 18:17:58
>>409
本体じゃなくてゼネラルで良かったじゃん。
本体は秋草という馬鹿者が会社滅茶苦茶にしたみたいだし。
給料安くてものんびり働ける方がいいだろ。
416目のつけ所が名無しさん:2005/03/27(日) 00:47:14
まあのんびりしすぎて会社がヤバイ状態なんだろうけどな。
417目のつけ所が名無しさん:2005/03/28(月) 21:06:01
>>416
特にどこがのんびりしてるの?
技術職はまったり?
418目のつけ所が名無しさん:2005/04/02(土) 16:25:32
富士通じゃなくってこの富士通ゼネラルがプラズマディスプレイ発明したんですか?
419目のつけ所が名無しさん:2005/04/02(土) 16:42:23
どっちでもない
420目のつけ所が名無しさん:2005/04/02(土) 18:09:32
>>419
じゃプロジェクトXは?
421目のつけ所が名無しさん:2005/04/06(水) 00:14:47
先週の夜2時、南部沿線道路を走ったけど、中原駅前のビルはどの窓からも明かりがこうこうと漏れていたけど、新城〜溝の口の踏切近辺は真っ暗だったな。
422目のつけ所が名無しさん:2005/04/06(水) 15:02:20
さあ夏が来ます。暑くなってからでは遅い!
今からエアコン冷房の試運転を!
あれ?と思ったら今すぐ修理を!
今なら遅くとも3日以内に訪問してくれます。
暑くなってからでは…1〜2週間待たされますよ
423目のつけ所が名無しさん:2005/04/07(木) 20:35:15
本社の桜がきれいだね
424目のつけ所が名無しさん:2005/04/07(木) 21:08:56
>>418
>>420
正確にはプラズマカラーディスプレイ(テレビ)ね・・・
モノクロのプラズマディスプレイ自体はアメリカ(どこだったっけ?)で発明されたもの。
しかしその富士通がプラズマテレビ販売打ち切りとはなんとも複雑な心境・・・・・・
http://www.nhk.or.jp/projectx/library/library.html
2003年06月03日放送でした・・・・・・
425目のつけ所が名無しさん:2005/04/08(金) 16:10:50
1993年世界で初めてフルカラープラズマディスプレイを開発したのは富士通ゼネラル


ソース:羽田第2ターミナルの看板
426目のつけ所が名無しさん:2005/04/08(金) 20:58:53
>>425
それがカラープラズマテレビ販売中止とは悲しいね。
427目のつけ所が名無しさん:2005/04/08(金) 23:58:16
10月にプラズマ故障して、4回修理、いまだに入院中。
入院して3週間まったく音沙汰なし。
この会社、修理する技術あるの?
エミー賞が泣いているね。
そろそろ、ゴラ〜電入れよ。

428目のつけ所が名無しさん:2005/04/09(土) 06:30:41
いま富士通ゼネラルのプラズマテレビ部門はどこと技術・業務提携してるの?
429目のつけ所が名無しさん:2005/04/09(土) 12:29:44
>>428
FHP
430目のつけ所が名無しさん:2005/04/09(土) 21:41:19
>>429
ってどこですか?
431目のつけ所が名無しさん:2005/04/09(土) 23:33:21
ノクリア発注記念カキコ!
432目のつけ所が名無しさん:2005/04/09(土) 23:54:09
>>431
おめ!気が向いたらレポよろ
433429:2005/04/10(日) 17:44:40
>430
富土通曰立プラズマディスプレイズ
434目のつけ所が名無しさん :2005/04/14(木) 00:21:49
社員って何人くらいいるんだろう
435目のつけ所が名無しさん:2005/04/14(木) 01:31:50
>>434

ゼネラル?

>従業員数
>単独: 1,266名
>連結: 4,851名
>(2004年3月末現在)


FHPか?

> 従業員 850名(2005年2月末現在)


さて人数がわかったところで、話題をどうぞ。わくわく。
436目のつけ所が名無しさん:2005/04/14(木) 08:00:48
レモネアとノクリア買ったぞあげ
結構イイ!
437目のつけ所が名無しさん:2005/04/14(木) 19:48:39
ノクリア買いたいお☆
438目のつけ所が名無しさん:2005/04/16(土) 01:48:29
ノクリア届いた
工事待ちあげ
439目のつけ所が名無しさん:2005/04/16(土) 04:35:41
楽しみだね〜^^
440目のつけ所が名無しさん:2005/04/19(火) 21:26:13
それにしてもせっかくカラープラズマディスプレイを開発したのに、
FUJITSUブランドでの販売打ち切りなんて悲しいね。

あれっ、ていうか逆に持っている人は何年か後に希少価値がつくんぢゃないの?
中古誰か売って!!
441目のつけ所が名無しさん:2005/04/20(水) 21:52:00
ノクリアってエアコンの逆読みだね。
442目のつけ所が名無しさん:2005/04/22(金) 21:32:13
このメーカーってエアコンと冷蔵庫以外にどんな商品あるの?
443目のつけ所が名無しさん:2005/04/22(金) 21:54:00
>442

昔の黒電話型マイクの付いてる
消防車、救急車の無線機
444目のつけ所が名無しさん:2005/04/22(金) 21:59:04
あと防災無線、富士通ブランドの委託製造
445目のつけ所が名無しさん:2005/04/23(土) 01:41:33
ノクリア工事終了age
室内機がでかいのにびっくり
NPZのフィルターまっさらなのに掃除して遊んでる
夏が来るのが楽しみ
446目のつけ所が名無しさん:2005/04/25(月) 20:20:10
>>440
勘違いしてませんか。
富士通ゼネラルは富士通日立プラズマディスプレイからパネル供給を受けているだけで、富士通が同社から撤退しても関係ないですよ。
富士通ゼネラルは今後もプラズマディスプレイの開発・生産を続けますよ。
収益性の問題からハイエンド機のみですが
447目のつけ所が名無しさん:2005/04/26(火) 13:51:58
もう新品冷蔵庫はどこにも売ってないのでしょうか?
エアキューブの260L買おうと思っていたのですが…。
448目のつけ所が名無しさん:2005/04/27(水) 12:57:50

連続無配当


あぼーん
449目のつけ所が名無しさん:2005/04/27(水) 21:09:31
ノクリア買ったage
450目のつけ所が名無しさん:2005/04/29(金) 21:59:03
>>447
ここのメーカーの冷蔵庫は止めとけ! と全力で叫ぶ自分は>361

故障のたびに、入れてた食料品全滅。1度は給料日前だったから
それからおかずが少し寂しくなった。
おまけに旅行中の故障(しかも夏)だったから、掃除が
阿鼻叫喚の地獄絵図だったぞ。

無料で直したんだからいいだろうみたいなこと言われたし。
451目のつけ所が名無しさん:2005/04/30(土) 11:23:04
FUJITSU SIEMENS はここで語られますか?
452ラジオ:2005/05/13(金) 07:03:55
 学生時代(20数年前ですが)新栄家電でゼネラルからの派遣のバイトをやっていました。
何となく富士通傘下の前の会社が懐かしく思い出されました。家族的な雰囲気で自社
で営業所があり、当時は西のシャープ東のゼネラルって本社の社員が言っていました。
松下に負けない良い製品を作るという意気込みはあったのですか、如何せん「
農協で売っている安物」というブランドイメージが強く苦戦していました。絵の出る
レコード(TED方式)を販売したりと案外頑張っていたのですが。ビデオはβは東芝、Vは
松下のOEMだった記憶があります。当時の社長は第一勧銀からと記憶しています。
富士通傘下に入ってもパッとしないですがプラズマ等技術力はあるのですから
大々的にもっと販売活動をやっても良い気がしますが…。当時は、エアコン、音多
テレビ(オーデオTV)コタッ、加湿器、石油暖房機が割りと売れていました。ステレオのコンポス
(という名だったかな)は展示品と化していました。ついでに富士電機家電、
音響のクラウン、アカイ、新日本電気ってのも有りましたが、今は…。
453目のつけ所が名無しさん:2005/05/14(土) 01:28:25
「液晶テレビを支持するヴァカな消費者が増えたわけ」
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0505/10/news106.html

一般的な照明下で画質の差が歴然、圧倒的に高画質なのはプラズマ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050406/pana2_14.jpg
454ラジオ:2005/05/16(月) 05:13:13
 確か二槽式洗濯機はナイアガラ、テレビはラボ、一時期VTR(ベータ、VHS)
,光学式プレーヤー(パイオニアOEM)VHDプレーヤーと音響メーカ顔負けの商品ライン
アップだった時期がありました。海外では、ドイッ等ではテクニカブランドで音響
品を販売、反対に国内では、USサンビーム社の代理店だった様な記憶があり
ます。エアコンのミンミンやレッド63(テレビ)は懐かしいです。
455目のつけ所が名無しさん:2005/05/16(月) 19:24:15
デンオンだってやばいでしょ?
456ラジオ:2005/05/16(月) 22:13:22
 目のつけ所が名無しさんの言われる様にデンオンは、かって日本コロムビアといって
一時A&Vメーカーを志向してグループの日立からテレビやレーザーデスクプレーヤーのOEMを受けていた
時期がありました。都市対抗野球でも一時期強豪だった様な…。今は、かつての
面影も無くデノンブランドで音響品に特化している様です、よね?
457目のつけ所が名無しさん:2005/05/17(火) 17:27:17
ゼネラル電機ってアメリカのGEと関係あったの?


海外(ドイツ等)ではテクニカ?
それって松下のテクニクスを真似たとか?
458ラジオ:2005/05/17(火) 23:15:15
確かゼネの前身は八欧電機でブランドとしてゼネラルを使用していた気がします。
したがってUSのGEとは、何の繋がりも無くカレンダーには「日本のゼネラル、世界の技術」って
書いてありました。
skyperfectv.zip
460目のつけ所が名無しさん:2005/05/18(水) 18:56:00
>>458
アメリカのGEから商標無断使用ということで訴訟起こされなかったのかな?
英語表記はZeneraru Electric ですか????
461目のつけ所が名無しさん:2005/05/18(水) 19:47:35
クーラーがぼろすぎ2年で2台お釈迦さま二度と買わん。
462目のつけ所が名無しさん:2005/05/19(木) 14:56:09
32型ワイド液晶一体型FMV
http://www.fmworld.net/fmv/more/story/dixel/index01.html?mail=AT27013000205063
「液晶テレビにも負けない、美しい画質をFMVで実現する。」FMVは大きさだけでなく
画質にもこだわりました。
徹底的なチューニングや、日本で初めての暗号化技術への挑戦。映像の入力から出力
まですべての領域で美しさを追求していく。
そんな開発者たちの取り組みが新テクノロジー「Dixel(ディクセル)」を生み出し、
32型ワイド液晶のTXシリーズに搭載されました。
463目のつけ所が名無しさん:2005/05/19(木) 15:23:01

知財のクソ担当は消えてくれ。
464目のつけ所が名無しさん:2005/05/22(日) 10:49:57
>>458
GEの日本会社って信じてました。冷蔵庫ゼネラルだったから。
商標だったんですね。

60年代に富士通ゼネラル(FUJITSU GENERAL LIMITED)に
なったんですね。
で、現在は、富士通ゼネラル製冷蔵庫。
465目のつけ所が名無しさん:2005/05/22(日) 17:26:38
>>464
そんな早くだったっけ?
てっきり80年代かと・・・
466目のつけ所が名無しさん:2005/05/22(日) 19:50:12
>>462
そのパネルはシャープ製だよ。
467目のつけ所が名無しさん:2005/05/22(日) 21:10:31
>>458
GEは重電のメーカーですよね。
発電所関係とか航空機(ボーイング)のエンジンとか。

昔あった真空管ラジオはゼネラルでした。
あと初代白黒テレビ(S3?年頃)も‥

あと神戸工業ってメーカーがありましたね。
真空管製造ではすぐれた技術があった、送信管もつくってたような。
もとは富士通系かな?
468目のつけ所が名無しさん:2005/05/22(日) 21:36:44
>>467
>>GEは重電のメーカーですよね。
>>発電所関係とか航空機(ボーイング)のエンジンとか。

そう断定せずに、サイトでも見てくれや!
電球なんかもやってるぞ!
http://www.ge.com/en/index.htm
469目のつけ所が名無しさん:2005/05/22(日) 21:42:13
ちなみにGEはプラスチックの原料となる粉末&チップなんかもやっており、
日本でも栃木県の真岡に工場があるよ!
http://www.geplastics.co.jp/jpn/
470不実卯テン:2005/05/23(月) 00:06:50
神戸工業はテンだとおもふ。
471目のつけ所が名無しさん:2005/05/23(月) 00:57:55
>>465
すまぬ、昭和60年代。だから’80年代で良いよ。

>>467
ゼネラル・エレクトリック社って。冷蔵庫、コーヒーメーカー、掃除機、などあるよ。

うちの富士通ゼネラルの冷蔵庫、パネルディスプレイにエラー表示されたので、
コールしたら無償で修理してくれた(4年め)。
霜取り検知が作動しないみたい。
472目のつけ所が名無しさん:2005/05/23(月) 16:32:04
数年前までゼネラルエアコン株式会社(GAC株式会社)の窓用エアコンを使ってました。
473目のつけ所が名無しさん:2005/05/23(月) 21:17:17
今のノクリアのCMいいね。
バンドの正体が気になってオフィシャル見たりググってみたりしたけど
『the nocrias』の架空のメンバーしか書いてないし…
一体中身の人は誰なんだーー!!
474目のつけ所が名無しさん:2005/05/26(木) 17:27:54
マジかっこいい。
475目のつけ所が名無しさん:2005/05/26(木) 17:32:31
>>473
実際歌ってるバンドって事?
教えないんじゃない。
設定がこうなんだから。
http://www.thenocrias.com/
476ラジオ:2005/05/29(日) 10:23:02
その昔テレビを製造していたゼネラルの山形、新庄ゼネラル工場って今はあるのかしらん。
ちなみに南極観測船の無線もゼネラル製でした。冷蔵庫も中止でいよいよエアコン、ホットマン
等の季節メーカーになってしまった感が…。富士通よゼネラルが可愛いのなら本気で再建
してくれ。頼む。
477目のつけ所が名無しさん:2005/05/29(日) 18:09:29
ホームページ無くなってない?
478477:2005/05/29(日) 22:58:53
メンテ中だったのね。スマソ。
479きっちり冷える:2005/05/30(月) 18:01:50
「きっちり冷える」というネオステージのCMがあったけど
今は富士通ゼネラルは冷蔵庫造ってないよなぁ
480目のつけ所が名無しさん:2005/05/31(火) 16:15:52
>>476
新庄では、プラズマディスプレイ、液晶プロジェクター、温水ルームヒーター、PT板、その他情報機器を製造してますよ。
481ラジオ:2005/05/31(火) 19:09:02
480番、目のつけ所が名無しさん476番に対しての回答有難うございました。
都内の量販店でもゼネのプラズマはあまり展示していないので見る事ができま
せんが、主力は産業用なのかもしれません。新庄ゼネラルは確か川崎とは別会
社だったと思いますが、今も稼動しているのですね。エアコン製造の浜松工場は
今は無い様ですが…。川崎のプロサッカーからも手を引いてしまったのか?
 またゼネラルの事お教え下さい。
482ラジオ:2005/05/31(火) 19:09:16
480番、目のつけ所が名無しさん476番に対しての回答有難うございました。
都内の量販店でもゼネのプラズマはあまり展示していないので見る事ができま
せんが、主力は産業用なのかもしれません。新庄ゼネラルは確か川崎とは別会
社だったと思いますが、今も稼動しているのですね。エアコン製造の浜松工場は
今は無い様ですが…。川崎のプロサッカーからも手を引いてしまったのか?
 またゼネラルの事お教え下さい。
483ラジオ:2005/05/31(火) 19:12:12
2重投稿になってしまいました。482番削除御願いします。
484480:2005/06/01(水) 01:15:30
>>482
富士通ゼネラルのプラズマディスプレイは、産業用が主力ですが個人向けにも造っています。
ただし、収益性の問題からホームシアター用ハイエンドモデルのみです。
ホームページに展示店舗が載ってます。↓
ttp://www.fujitsu-general.com/jp/products/personal/pdp/index.html

新庄は、株式会社新庄富士通ゼネラルで生産子会社です。プラズマディスプレイは全部ここで製造しています。
エアコン生産子会社であった浜松富士通ゼネラルは、2001年限りでエアコン生産から撤退し、生産は中国とタイに移管しました。
現在は浜松事業所となって、空調機器関連の研究開発部門が置かれています。

Jリーグの川崎フロンターレですが、ゼネラルは現在もオフィシャルスポンサーです。
http://www.frontale.co.jp/sponsors/index.html
485目のつけ所が名無しさん:2005/06/01(水) 09:43:07
富士通ゼネラルが家庭向けプラズマTVから撤退したのは、
Fujitsuのブランド力が無いからですか?

・・・カラープラズマディスプレイを発明した会社なのに・・・
486目のつけ所が名無しさん:2005/06/04(土) 11:03:06
富士通本社に売る気がない(プラズマ部門を日立に売った)のと、富士通ゼネラルに他社とコスト競争するノウハウがなかったので、富士通のプラズマビジョンは大衆用にはなれなかったのだ。
487目のつけ所が名無しさん:2005/06/04(土) 13:16:52
電池もゼネラルでつくってろの?
488目のつけ所が名無しさん:2005/06/04(土) 15:28:50
>487
作ってないよ
富士通系列で作ってるのは(FDK)富士通のマークだけど
489目のつけ所が名無しさん:2005/06/04(土) 16:14:31
八欧電機のスレッドはここか。
ゼネラルのエアコン、もう15年は使ってるぞ。何回か壊れたけど。
490目のつけ所が名無しさん:2005/06/04(土) 16:18:53
minmin
491目のつけ所が名無しさん:2005/06/04(土) 18:29:03
Fujitsuブランドでは商品力がないからではなく、
富士通ゼネラルに家庭用テレビとしてコスト・ダウンしてゆく技術・ノウハウがなかったことが原因ですか。

たしかにここのところの価格競争で、
松下やソニー等の大手メーカーでも結構しんどいようですね・・・
492目のつけ所が名無しさん:2005/06/04(土) 18:32:47
>>491
ビクターのVHSだって同じモンでしょ?
開発できたものの、自分のところでは販売力がなくて、
けっきょく世界規格として各メーカーに丸投げしたのww
493目のつけ所が名無しさん:2005/06/04(土) 20:52:02
持ってけ泥棒作戦でクソニーを抑えたからな
494目のつけ所が名無しさん:2005/06/04(土) 21:05:20
本題からずれるが言わせて。
あの山水の最初の身売りは日米自動車摩擦で市場解放アピールのため、トヨタが動いた。
のちの身売りは、山水がVHSに噛んでたから売れたと又聞きしたが本当か?
495目のつけ所が名無しさん:2005/06/05(日) 07:25:08
>>494
おっしゃっていることが良くわかりませんが?

・・・・・・・山水って香港の金融グループだかが買収したんだっけ?
・・・・・・・その山水っていまどおなってるの?
496目のつけ所が名無しさん:2005/06/05(日) 10:07:12
富士電機の家庭用扇風機ばーちゃんの家でみたことあるんだけど、親会社?の富士電機は家電はやらなかったの?
497目のつけ所が名無しさん:2005/06/05(日) 12:10:31
>>495
香港グランデ・グループの資本参加を受けました。
山水は現在も東証1部上場です。株価は22円。
グランデグループ参加になたナカミチ・赤井電機とともに本社建物は3社同一。
つーかゼネラルと全く関係ないじゃん。
498ラジオ:2005/06/05(日) 18:49:14
496さんへ、富士電機の悲劇は、通信は富士通、家電は富士電機家電と分社化
されていた事でシナジー効果が出ず、結局家電は、自販機の製造等になってし
まいました。(海外向けには空調等輸出していた記憶が、間違っていたら済み
ません)白金石油ストーブが有名でした。エアコンはシャープからのOEMだった
記憶があります。(昭和55年当時ですが)てな訳で民生用を持っていなかった
富士通は、本来ならば同じ系列の富士電機家電と合併するのが自然だったので
すが、いかんせん家電からは撤退しており当時赤字に苦しんでいた中堅家電の
ゼネラルに資本参画するしか方法がなく当初双方にメリットがあり、個人的には
喜んでいたのですが…。(富士通の参画がなくてもゼネラルはいずれは外資との
提携に踏み切りざるを得なかったと推察します。)
499目のつけ所が名無しさん:2005/06/05(日) 23:20:14
ノクリアーズのCD有るの知っていた?
500目のつけ所が名無しさん:2005/06/05(日) 23:29:16
メンバー設定とかロゴとかもあるよね500!
501目のつけ所が名無しさん:2005/06/05(日) 23:30:09
 平素は、株式会社NTTドコモの携帯電話サービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。


 この度、弊社のお客様情報が流出し、現在調査を進めていることを、お知らせいたしますとともに、
お客様はじめ皆様にご迷惑とご心配をおかけしたことは誠に遺憾なことであり、深くお詫び申上げます。
 本件は、現時点で流出経路等は特定できておりませんが、中越地震の被災地域について料金減免措置
を行ったお客様リストの一部及び昨年12月1日から23日にFOMAデータ通信でナビダイヤルをご利用された
関東甲信越のお客様リストから流出した可能性が高いと認識しており、鋭意調査を進めているところです。
 可能性のあるお客様に対しましては、早期に個別にご連絡させていただきます。

 弊社としましては、本件を厳粛に受け止め、真相究明に全力を尽くすとともに、
再度このような事態が発生しないようお客様情報管理の見直しと徹底を図り、
お客様の信頼回復に全力を挙げていく所存であります。

【本件に関するお問合せ先】
電話番号:0120−422−660
受付時間:平日 午前9時〜午後7時
     土・日・祝 午前9時〜午後5時
502目のつけ所が名無しさん:2005/06/06(月) 00:25:42
>>501
???
503目のつけ所が名無しさん:2005/06/08(水) 07:27:06
ラジオさんありがとうございます。衰退の一端が理解できました。
504目のつけ所が名無しさん:2005/06/08(水) 09:25:05
>>479
昔は冷蔵庫も冷凍庫も造ってたけどね。
なんで撤退したか理由は(ry
505目のつけ所が名無しさん:2005/06/12(日) 06:31:42
今年のノクリアは、紫外線プラズマ除菌ユニットが削除されているけど何かあったの ?
1,2号機には装備していたのに3号機で削除なんて変だよね。
506目のつけ所が名無しさん:2005/06/12(日) 11:29:13
>505
あれ?AS40PPZ2は付いてるけど?(汗
同じUV除菌でもなんか変わった?

うちのノクリアは富士通ゼネラルサービスセンターの人に
取り付け工事して貰ったけど凄く丁寧で良かったよ。
(通常は設置工事は受けてないらしいが)
工事費も高くなかったし、これから先故障したら同じ人に
来て貰えるしいい事ずくめ。
507目のつけ所が名無しさん:2005/06/12(日) 12:53:36
>>506
昨年まで「2波長UV除菌ランプ」で「UVユニット」内部を通過させた空気を殺菌していたが、
今年からはフィルターに直接「UV照射」をする方式に換わった。
508506:2005/06/12(日) 14:11:35
>507
トン!
そうなんだ、なんか去年の方が強力そう?
509目のつけ所が名無しさん:2005/06/12(日) 22:55:55
>>508
今年のはフィルター自体がチタンアパタイト抗菌になった。
510目のつけ所が名無しさん:2005/06/14(火) 00:35:03
>>508
今年からフィルタの目が細かくなった。
511506:2005/06/18(土) 08:10:29
>509
>510
詳しくアリガトン!
なんだ今年のも大丈夫そうだね、安心した。
激亀でスマソ。
512目のつけ所が名無しさん:2005/06/19(日) 00:29:25
>>499
GWにフジテレビで配ってたよ。
くじ引きだったけど
513目のつけ所が名無しさん:2005/06/19(日) 22:38:50
age
514目のつけ所が名無しさん:2005/06/21(火) 01:39:57
〜私は誰でしょう?〜

愛川欽也「さぁさ、誰でしょうネ〜、
よぉ〜く見てくださいね、
ゼネラル・ロンロンで」

♪いい色いろいろ、ゼネラル・ロンロ〜ン
515ラジオ:2005/06/26(日) 07:17:36
ノクリアに登場するバンド「The nocrias」公式ファンサイトまであるそうです。
CDは残念ながら非売品です。エアコンのミンミン、確か漫画家の加藤治郎氏が
チャップリンの姿でテレビCMに出ていました。
516目のつけ所が名無しさん:2005/06/26(日) 22:44:46
洋楽板にノクリアーズのスレ立てたから
517目のつけ所が名無しさん:2005/07/05(火) 13:50:16
富士通ゼネラルの4.0kwのエアコン買った。
電源の都合上100Vなんだが、エアコンをつけるとテレビの画面がゆらゆら揺れる(T_T)
518目のつけ所が名無しさん:2005/07/07(木) 12:13:02
519目のつけ所が名無しさん:2005/07/15(金) 21:06:14
(株)音元出版『ビジュアル グランプリ 2005 SUMMER』にて金賞を受賞
520目のつけ所が名無しさん:2005/07/15(金) 21:58:03
>>519
エアコンがか?
521目のつけ所が名無しさん:2005/07/16(土) 08:12:50
Q メーカー・機種ごとに「エコロジー工事」は異なるのか?
A いいえ、基本的な方法はどの機種でも同じです。
詳しくは各社の据付説明書を参照ください。
http://www.jraia.or.jp/product/home_aircon/const_02_02.html
522目のつけ所が名無しさん:2005/07/16(土) 08:17:49
>>514
ミンミンじゃなかったっけ
523目のつけ所が名無しさん:2005/07/16(土) 08:29:03
>>520
液晶プロジェクターだな
524514:2005/07/18(月) 01:36:41
>>522
ロンロンでいいの。
ロンロンはTV、ミンミンはクーラー
525目のつけ所が名無しさん:2005/07/18(月) 03:42:56
【売上高】天下の松下器産業8兆7136億  ダサクソニー7兆1596億  
【利益】松下電器産業3085億、クズクソニー1139億(電気製品343億の赤字・笑)
負け犬クソニー!!!!!!!!!!!悔しかったら追いついてみろよ!!!このクズクソニーがぁwwwww!!!!!!(失笑)
下っ端のくせにゴタゴタ言うなクソニー!!経営者は馬鹿、ブランド名がダサい、日本随一壊れる、何でもかんでも製品をくっつける、品がない、電気製品赤字、
そしてウザい!!!!!!!!!!!!!!!
売上のほとんどが、クソニー銀行、クソニー生命保険、クソニー損保、映画、CD(笑)
松下、日立、東芝、NEC、富士通、三菱、三洋、シャープファンのみなさん、クソニーの糞っぷりを笑ってやりましょう!!!!!!!!!!ハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
CMは不細工なぺペペペペペペペか(笑)クソニーにはぴったりだな!!
松下電器>>>>>>>>>>>>>>>ハイアール>>>>>>フナイ>>>>クソニー
Panasonic ideas for lifeカッケーーーーー!!クソニー・・・ダサッ!!!!!!!
クソニー好きなやつはよっぽどセンスないんだね・・・可哀想に(笑)
センスないやつらは頑張ってセンスなく生きろ(笑)クソがぁ!!!!!!!!!!!
クソニーファンはクソババア&オヤジ&馬鹿だけですから!!!!残念!!!!!!!!!
ソニー(SONNY)=坊や   という意味 ダサいダサいダサいダサいダサいダサい
安いだけのソニー←ハハハハハハハハハハ死ねやwwwwwwwwwwwwww苦ソニWWWWWWWW
526ラジオ:2005/07/19(火) 20:03:08
7月上旬のエアコンのシェア、富士通は8位でした。(毎日新聞7/19)1位松下、2位、日立、3位東芝
ちなみに9位シャープ、10位ダイキンでした。お掃除エアコン搭載松下(マネシタ)が快調な売れ行き。せっ
かく富士通が先鞭をつけたのに…。ところで、ソニーのベガのハッピーベガって何か昭和の匂いが、
もう少し考えればいいのにと思うにですが。
527目のつけ所が名無しさん:2005/07/22(金) 13:29:06
空調機事業での商品開発力と信頼性のさらなる向上
−技術開発設備の大幅増強−
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2005/07/05-V01-11/index.html
528目のつけ所が名無しさん:2005/07/23(土) 06:46:04
>>527
来年以降のエアコンに反映されるということか…。
529目のつけ所が名無しさん:2005/07/24(日) 01:13:42
そのうち社名が富士電機空調になりそうな悪寒…
530目のつけ所が名無しさん:2005/07/24(日) 08:45:36
人民元切り上げでこの会社もヤバイ?
531目のつけ所が名無しさん:2005/08/04(木) 23:01:05
ノクリア据え付けずらい。
だけど2.2kw旧のフジゼネはいいな。
某社寮に30台売ったよ。かなりお勧めした。
ドライヤーより電気食わないもんな
値段の割りに出来がよい
532目のつけ所が名無しさん:2005/08/05(金) 00:58:32
うちの会社(アルファベット2文字の超有名企業)の社員寮には、全ての部屋に富士通エアコンが入っているよ
533目のつけ所が名無しさん:2005/08/05(金) 01:29:54
>>532
安いからねぇ。
新築物件はダイキンが強いが、後付は富士通も強いような気がする。
534目のつけ所が名無しさん:2005/08/08(月) 16:42:46
>>533
 ダイキン強いか?新築賃貸アパートでダイキン頼まれたことは一度もないんだが(あ、オーナー部屋だけうるさらってのはあったが)
535ソユーズ ◆RD2imCYVuA :2005/08/22(月) 20:23:03
はじめまして、先月下旬にベスト電器でAS22PPE−Wを居間用に購入し、
昨日、ヤマダ電機で自室用にAS22PPEAを購入しました。

型番が最後の部分以外一緒ですが、AとWで何か違いがあるのでしょうか。
分かる方、ご教授願います。
536目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 20:38:59
>>532
au
LG
GE
あと何があるかな?
537532:2005/08/31(水) 23:52:13
>>536
その中には入ってない

LG<<<<<au<<<<<〇〇<<<<<<<<<<<<<GE

会社の規模としては〇〇の位置ぐらいだと思う
538目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 10:26:56
HP
539目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 10:28:15
BP
540ソユーズ ◆RD2imCYVuA :2005/09/08(木) 21:09:59
>>535で書き込みした者です。
僕のサイトで、僕の質問に答えてくださった方がおり、
とても感謝しています。僕自身、自サイトでも謝意を
書き込んでいますが、改めてこの場をお借りして
感謝の意を表したいと思います。本当に有難うございました。
541目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 04:19:07
三菱の電池もエイデンブランドの電池もダイエー開発商品SAVINGの電池も富士通製造なんやね。
542目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 12:24:40
今年の5月にノクリアを買ったばかりなのに
エアコンをつけると雑巾のような匂いがします。
フィルターの掃除をしても全然駄目です。
なにが原因なんでしょうか?
543目のつけ所が名無しさん:2005/09/17(土) 02:51:21
溝の口の工場では今は何を作っているのでしょうか?
あと、工場の南武線側にある青色の先細りの形をした煙突とか、でかいパラボラアンテナとか、いかにも昔風の形をした工場とか、富士通溝の口謎多すぎ
544目のつけ所が名無しさん:2005/09/20(火) 16:25:26
>>541
富士通ゼネラルじゃなくて富士通グループのFDK.
545目のつけ所が名無しさん:2005/09/30(金) 13:28:33
「CEDIA EXPO 2005 AUSTRALIA」で最優秀賞を受賞
プラズマディスプレイ(P42HHA40/P50XHA40)液晶プロジェクター(LPF-D711)
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2005/09/05-Y03-16/index.html
546目のつけ所が名無しさん:2005/10/01(土) 21:16:43
川崎本社の土地の1/4を売ると聞きましたが、どこを売るのでしょうか?
547目のつけ所が名無しさん:2005/10/02(日) 01:20:07
>>546
工場
548目のつけ所が名無しさん:2005/10/12(水) 18:11:46
>>542
富士通ゼネラルに電話して聞いた方が早いことだけは分かる。
549目のつけ所が名無しさん:2005/10/18(火) 16:51:23
あげ
550目のつけ所が名無しさん:2005/10/27(木) 02:03:51
シーズン到来!
今冬も富士通を宜しくお願いします!
551目のつけ所が名無しさん:2005/10/27(木) 02:06:48
新型ホットマン、新型ホットカーペット、そして、冬こそ威力を発揮する大風量エアコン・ノクリアをラインナップし、皆様のご購入をお待ちしています!
552社員ではないよ:2005/11/03(木) 22:47:53
全ての企業のなかで富士通というブランドが一番好きなのは俺だけ?
553目のつけ所が名無しさん:2005/11/06(日) 00:43:51
俺の富士通ブランドのイメージは東証の件で奈落の底へ。
554目のつけ所が名無しさん:2005/11/09(水) 13:47:12
富士通ゼネラル、強力脱臭性能の家庭用脱臭機「DAS−30P」を発売
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2005/11/05-N04-18/index.html
555目のつけ所が名無しさん:2005/11/15(火) 13:59:22
保全
556目のつけ所が名無しさん:2005/11/19(土) 13:59:50
ノクリアゲ
557目のつけ所が名無しさん:2005/11/19(土) 15:35:49
ノクリア、お掃除ユニット壊れて内部機械全部取っ替え
都合4回も土曜日を潰されてるよ
558目のつけ所が名無しさん:2005/11/22(火) 19:36:02
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2005/11/05-N04-18/
今度の空気清浄機は凄そうだけど、2号機まで様子を見た方がいいのかな。
559目のつけ所が名無しさん:2005/11/23(水) 19:11:28
つーか、HEPAとか書いてないし、空気清浄機と言わず、脱臭機と言ってる訳だし。
単純な集塵には期待しない方が良くないか?

アレルゲンフィルターや殺菌機能は付いてるからペットやら雑菌やらのにおい対策に使う分には良さそうだけど。
560目のつけ所が名無しさん:2005/11/24(木) 22:33:28
最近ヤマダでAS22PPGAってエアコン買ったんだけど
どうも量販モデルらしくネットで情報がまったくでてきません。
一般モデルのどれに近い性能なのかわかる方いますか?
561目のつけ所が名無しさん:2005/11/25(金) 13:28:20
>>560
AS22PPGAの基本機種はAS22PPGなのですが、一般流通経路では売られていません。

昨年モデルのNPGシリーズとほぼ同じです。こちらは一般向けにも発売されていましたので、
富士通ゼネラルのホームページに掲載されています。
http://www.fujitsu-general.com/jp/products/personal/aircon/2004/lineup/npg.html
562目のつけ所が名無しさん:2005/11/26(土) 06:19:42
ありがとうございます。
つか去年のモデルだったんですか。
59000で買っちゃったけど相場的にはどんなもんだったのか・・・
適当にヤマダによって適当に選んで買っちゃったのを後悔中
563目のつけ所が名無しさん:2005/11/26(土) 11:38:34
>>562
いや、561さんが買ったAS22PPGAは今年のモデルですよ。
今年のGシリーズは一般店舗向けには販売されてないので、カタログやホームページに載っていないだけです。

昨年は561にも書いたようにGシリーズも一般向けにも販売されていたので、参考に昨年の機種を書き込んだのです。
564目のつけ所が名無しさん:2005/11/26(土) 23:49:29
>>558
それは空気清浄機じゃなくて、脱臭機じゃん。
565目のつけ所が名無しさん:2005/11/27(日) 00:22:41
ここの株すごい上がったけど、何かあったの?
566目のつけ所が名無しさん:2005/11/29(火) 12:13:18
>>565
ここに限らず、どこも上がってるね。
567目のつけ所が名無しさん:2005/12/02(金) 01:02:30
568目のつけ所が名無しさん:2005/12/05(月) 02:27:42
>>564
ホコリと花粉は集塵機で捕集するから、脱臭機のみというわけでもないんじゃないか。
2号機になればHEPAフィルタでも取り付ける事を期待。
他社も含めて空気清浄の効果って実感できる?
569目のつけ所が名無しさん:2005/12/09(金) 22:50:43
富士通トリビア






焼ものの町、真岡。
ここに、富士通ゼネラル系列の電気屋が、ある。


570目のつけ所が名無しさん:2005/12/09(金) 22:51:42
↑益子だった…
571目のつけ所が名無しさん:2005/12/13(火) 12:08:22
実家に姉貴が7年位前にジャ○コで買った
富士通ゼネラル製の冷蔵庫、買って一度も
ぶっ壊れていません、まだ元気だ
572目のつけ所が名無しさん:2005/12/13(火) 12:17:24
>>571
富士通ゼネラルは冷蔵庫から撤退したから、貴重だね。
573目のつけ所が名無しさん:2005/12/13(火) 13:17:22
富士通かわいそう
574目のつけ所が名無しさん:2005/12/16(金) 16:47:50
ここの本社と、偽装建築グランドステージ溝の口は南武線をはさんですぐそば。
575目のつけ所が名無しさん:2005/12/16(金) 19:47:17
最近溝口のゼネラルは夜はまっくらだね。
576目のつけ所が名無しさん:2005/12/17(土) 00:36:03
中原の富士通(本社)の拠点は夜2時でも明るいのにね。
577目のつけ所が名無しさん:2005/12/17(土) 17:01:09
数年前、設計部隊が5Fから2Fに移った。
578目のつけ所が名無しさん:2005/12/18(日) 14:25:07
エアコンのアイディアはいいのにね。ミンミン時代から数段の進化だね。
エアコン内訳
ダイキン1972年製。金空から放置。
日立1981・1988可動。
ゼネラル1990・2000可動。
579目のつけ所が名無しさん:2005/12/20(火) 23:35:19
エアコン動かね。
運転ランプ(赤)とタイマーランプ(緑)が点滅して、
暖かい空気が出てこない。

寒いよー。
580目のつけ所が名無しさん:2005/12/21(水) 00:16:31
★富士通ゼネラル新型発表

高機能エアコン・新「nocria®」シリーズを新発売
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2005/12/05-N05-22/index.html
エアコン「Nシリーズ」4機種を新発売
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2005/12/05-N06-23/index.html

581目のつけ所が名無しさん:2005/12/22(木) 13:20:12
ノクリアゲ
582目のつけ所が名無しさん:2005/12/22(木) 18:39:30
>>576
富士通とゼネラルはちがうってば。一応。
583目のつけ所が名無しさん:2005/12/25(日) 09:52:43
違うけど富士通ブランドもゼネラルで作ってる物もある
584目のつけ所が名無しさん:2005/12/28(水) 14:58:32
ゼネラルとFHPは競合するね
585目のつけ所が名無しさん:2006/01/01(日) 18:25:06
>>584
なんか勘違いしてないか?
FHPは、プラズマディスプレイパネルの製造メーカーであって、プラズマディスプレイ完成品を造ってるわけではない。
ゼネラルはFHPなどからパネル供給を受けて、プラズマディスプレイ製品を造っている。
586目のつけ所が名無しさん:2006/01/02(月) 16:03:58
↑今年の富士通の運勢
587!omikuji !dama:2006/01/02(月) 16:05:20
間違えた、もう一度
今年の富士通の運勢
588目のつけ所が名無しさん:2006/01/02(月) 22:25:13
3年前に買った冷蔵庫なんですが「E041」が表示されたのでサービスセンターに電話しますた。
当初すぐに見に来てくれると言ってたのに修理のおっちゃんから電話かかってきて「コンセント3分間抜いてみれっ」
と言われたので抜いてみたら表示きえますた。
でも、また今日「E041」が表示されますた。この冷蔵庫逝っちゃってますかね?
589目のつけ所が名無しさん:2006/01/04(水) 18:48:10
富士通のエアコンは世界一ィ良い良い良い良い良い良い良い良いイイxxっィィィ
590目のつけ所が名無しさん:2006/01/05(木) 08:09:38
今度のエアコン(ノクリア)は再熱除湿じゃなくて気流ブレンド方式、フィルタ掃除機構が中に入った。
591目のつけ所が名無しさん:2006/01/06(金) 00:56:09
>>590
じゃあ買ってやれ。
592目のつけ所が名無しさん:2006/01/11(水) 10:27:13
ホットマン
593目のつけ所が名無しさん:2006/01/12(木) 14:11:07
富士通将軍
594目のつけ所が名無しさん:2006/01/13(金) 16:17:12
まだプラズマの新型でないのかな?
595目のつけ所が名無しさん:2006/01/15(日) 00:44:44
ノクリアゲ
596目のつけ所が名無しさん:2006/01/15(日) 01:03:56
液晶プロジェクターって、確かにモノは良いんだけど
一台いくら利益上がるんだよ。
597目のつけ所が名無しさん:2006/01/15(日) 21:48:08
株価の上昇がすごいな。久々に500円台にいくかな?
598目のつけ所が名無しさん:2006/01/19(木) 14:14:39
>>597
ホリエモンのせいで急下降も再上昇。
599目のつけ所が名無しさん:2006/01/21(土) 16:53:33
もう富士通のパソコン最高!!!!!!!!!!!!!!!!
600目のつけ所が名無しさん:2006/01/21(土) 23:42:19
600
601目のつけ所が名無しさん:2006/01/23(月) 18:00:07
もう富士通のエアコン最悪!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
602目のつけ所が名無しさん:2006/01/24(火) 00:43:13
富士通ゼネラルのエアコンって、安い割には性能が良いな。

どっかのリコールメーカーのエアコンとは大違い。
603目のつけ所が名無しさん:2006/01/24(火) 12:46:14
コストパフォーマンスはバツグン
604目のつけ所が名無しさん:2006/01/24(火) 13:17:10
598 名前:目のつけ所が名無しさん :2006/01/19(木) 14:14:39
>>597
ホリエモンのせいで急下降も再上昇。
598 名前:目のつけ所が名無しさん :2006/01/19(木) 14:14:39
>>597
ホリエモンのせいで急下降も再上昇。


605目のつけ所が名無しさん:2006/01/26(木) 11:03:33
ノクリサゲ
606目のつけ所が名無しさん:2006/01/28(土) 15:13:05
今期は赤字か
607目のつけ所が名無しさん:2006/01/29(日) 02:07:02
富士通ゼネラルの布団乾燥機、コードが断線しかかってて、
火花が出て畳コゲますた。少なくとも15年以上前の品物だから仕方ないのかなorz
608目のつけ所が名無しさん:2006/01/30(月) 00:45:35
ノクリア買いました
609目のつけ所が名無しさん:2006/01/30(月) 23:02:33
>>588 うちも富士通の冷蔵庫。買って2年半。年末に冷えなくなって部品交換やメンテナンスしてもらったのに、また今朝全く同じ状態に…。またお金払うのかな、安くないのに。富士通冷蔵庫は良くないのかな。
610目のつけ所が名無しさん:2006/02/01(水) 22:02:32
>>609
冷蔵庫はよくない。
もう撤退してるし。
611目のつけ所が名無しさん:2006/02/02(木) 07:46:38
かつてのゼネラルは八欧電機といって白黒テレビの有名メーカーだった。
あとかつてのメインバンクは旧・埼玉銀行だった記憶がある。
612目のつけ所が名無しさん:2006/02/02(木) 11:43:12
>>609 家の富士通の冷蔵庫は水の流れるような「ちょろちょろ」って音がします。
メンテの人はこんなモンだって言ってました。納得いかないって言ったら「開発から
連絡させます。」ってことで半年たちました。撤退してたとは、、、。
613目のつけ所が名無しさん:2006/02/02(木) 11:57:58
他メーカーのエアコン取り付け依頼した業者に、
最近エアコンでお勧めのメーカーどこか聞いたところ、
富士通だと言ってました。
次に三菱だと。
全部外したメーカーだったから、少しへこみました。
614目のつけ所が名無しさん:2006/02/03(金) 19:15:00
(11)【公開番号】特開2005−164052(P2005−164052A)
(43)【公開日】平成17年6月23日(2005.6.23)
(54)【発明の名称】空気調和機
空気調和機を除湿 運転または空気清浄運転する場合、冷却する必要のない空気は、…
空気抵抗が小さく、送風効率が上がるので、消費電力を節約でき、
しかも、エアフィルタ6や室内熱交換器7a、7bを通ることによる空気摩擦で生じる騒音を小さくすることができる。
また、このように、熱交換(冷却)する必要のない空気は室内熱交換器の設けられていない第二空気通路を通るので、
室内熱交換器の一部の冷却運転を停止する機能が不要で、
『冷媒回路の切換弁や冷媒配管を付加する必要がない。』
615目のつけ所が名無しさん:2006/02/06(月) 16:36:03
ノクリア
616目のつけ所が名無しさん:2006/02/08(水) 20:54:00
ノクリア!
617目のつけ所が名無しさん:2006/02/08(水) 21:26:23
ノクリア!!
618目のつけ所が名無しさん:2006/02/10(金) 17:54:13
ミンミン!!!
619目のつけ所が名無しさん:2006/02/13(月) 14:05:10
保守
620目のつけ所が名無しさん:2006/02/16(木) 12:59:19
プラズマビジョン
621目のつけ所が名無しさん:2006/02/17(金) 01:15:59
溝の口
622カーボン:2006/02/17(金) 18:57:52
富士通のパソコンは(・∀・)イイ!!
あとは全部「富士通」の「士」を抜いたものですね。
623目のつけ所が名無しさん:2006/02/19(日) 23:52:05
ノクリア
624目のつけ所が名無しさん:2006/02/20(月) 18:26:42
ノクリア検討中につき質問age

23畳のL字型LDKですが50、63、71 どれがいいのでしょうか?
マンション最上階角部屋 東と北に2面バルコニー、オープンキッチン。
8畳分くらいの床暖房あり。
625目のつけ所が名無しさん:2006/02/20(月) 20:38:14
>>624
こちらへ↓
おすすめのエアコン Vol.30
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1139239254/
626目のつけ所が名無しさん:2006/02/21(火) 03:18:03
寒い地域ならAS40PPZ2×2台
温暖な地域なら28と40の2台
東と北の2面に。
L字型だと1台では温度ムラが出来る。
また2台で運転した方がかなりの省エネ効果があり、電気代も大幅に節約出来る。
40×2台に比べて、71が1台だと同じ設定温度で電気代は3割〜5割アップ。
627624:2006/02/21(火) 10:46:13
>>625
2台のが電気代は節約できるんですね。
もう1台設置できますが東側ではなく北側の隅になってしまい、
その辺りはあまり使わない空間なので、できれば1台でカバーしたいかなと
思ってました。
都内なので63か71になりそうですね。


628目のつけ所が名無しさん:2006/02/21(火) 11:22:22
>>627
都内でも西寄りなら氷点下になるのでカタログスペックよりやや上の機種を。

20畳の部屋を28PPZ2台で暖める
71PPZ2、1台で暖める
を比較すると、71は暖房で約1.5倍、冷房で約2倍電気代がかかる。
63.71は省エネ性能が著しく劣るし、音も大きいので薦めづらい。

エアコンは部屋全体を暖めるから、局所的な暖房は難しい。
使わない空間に仕切があれば一番イイネ。
629目のつけ所が名無しさん:2006/02/24(金) 04:44:29
>>624の家がうらやましい
630目のつけ所が名無しさん:2006/02/27(月) 15:31:41
保守
631WIN:2006/02/28(火) 16:40:49
普通ゼネラル Futsu
632目のつけ所が名無しさん:2006/03/01(水) 23:08:30
今年は魔法のエアコンでバカ売れ
633目のつけ所が名無しさん:2006/03/02(木) 13:53:35
634WIN:2006/03/04(土) 14:10:59
ノクリアすごいな。でもFutsu
635目のつけ所が名無しさん:2006/03/08(水) 13:42:36
保守
636目のつけ所が名無しさん:2006/03/10(金) 11:13:02
ぞっとしない。
637目のつけ所が名無しさん:2006/03/12(日) 11:57:44
新型買った人いる?
638目のつけ所が名無しさん:2006/03/14(火) 13:29:34
ノクリアのCMやってるね。
639目のつけ所が名無しさん:2006/03/18(土) 15:25:45
保守
640目のつけ所が名無しさん:2006/03/19(日) 21:42:41
801電気
641目のつけ所が名無しさん:2006/03/23(木) 00:05:55
ノクリア
642目のつけ所が名無しさん:2006/03/25(土) 00:05:50
ノクリア☆
643目のつけ所が名無しさん:2006/03/25(土) 12:11:28
Futsu General
普通ゼネラル。
644目のつけ所が名無しさん:2006/03/29(水) 01:02:05
ようやく店頭にエアコンの新カタログが置かれ始めた。
645目のつけ所が名無しさん:2006/04/02(日) 00:27:00
そろそろnシリーズも店頭に並ぶか
646目のつけ所が名無しさん:2006/04/03(月) 20:19:57
今日この会社に入社した。
647目のつけ所が名無しさん:2006/04/05(水) 21:26:49
富士通将軍
648目のつけ所が名無しさん:2006/04/07(金) 23:05:58
八欧無線電機
649目のつけ所が名無しさん:2006/04/10(月) 22:03:18
ノクリア
650目のつけ所が名無しさん:2006/04/11(火) 17:24:19
エアコンのpdf取説公開 マダー?
651目のつけ所が名無しさん:2006/04/12(水) 21:28:30
トヨタの車に付いているバックアイカメラは富士通ゼネラル製。
652目のつけ所が名無しさん:2006/04/13(木) 23:58:48
ついに、溝の口地区の工場解体が始まったね。
場所は、末長交番からチョン校の裏手までの間。
てっきり南武線を挟んで向かい側の、フロンターレの事務所になっている
土地が売却されると思っていたのだが、あんな狭い空間を売却するなんて、本当にびっくりだ!
653目のつけ所が名無しさん:2006/04/14(金) 20:17:10
>>652
いや狭くない。
手前の道路から奥までだからかなり広い。以下↓の地図の赤の部分。
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20060414201624041.bmp
654目のつけ所が名無しさん:2006/04/17(月) 20:21:19
保守
655目のつけ所が名無しさん:2006/04/20(木) 20:36:49
>>652
フロンターレの事務所は「富士通」の分室。
656目のつけ所が名無しさん:2006/04/21(金) 19:17:27
OEMばっかだな。
657目のつけ所が名無しさん:2006/04/21(金) 19:24:38
★【韓国】娘の前で母親をレイプ 妹の前で姉をレイプ 生理中の女性もレイプ 人面獣心の連続性暴行犯起訴
★【韓国】 中堅判事が調査「性犯罪者の半分がすぐ釈放…韓国は性犯罪者の天国」
★【韓国】「暴力団に追われている。助けて」哀願する言葉にドア開けると強盗・強姦
★【韓国】15歳少年「お使いに来ました」…突如強姦魔に変身
★【京都】「ホテルには行ったが、性行為はしていない」韓国籍の市職員、孫容疑者、女子中学生とわいせつ行為で逮捕

特亜三国の最新のスレが立っています。どうぞ!
★東アジアニュース速報+
http://news18.2ch.net/news4plus/
658目のつけ所が名無しさん:2006/04/21(金) 23:11:13
サトウ・ハチロー作
ゼネラル唱歌って知ってる?
659106:2006/04/23(日) 00:15:33
FUJITSUのロゴが入っているものの富士通はまったく関与していない。
ITを前面に打ち出している富士通には家電商品は作れません。
新聞にもあったがV字回復したということで株価も回復傾向の様子。
プラズマ、自動清掃機能付エアコン、温水ルームヒータをどのメーカよりも
早く先駆けて世に送り出し、主力商品はGOOD。
あまりCMをしないので知られていないことが残念。CMも微妙・・・。
戦略展開方法がまったく変わらないのは「らしい」ともいえるが0
生き残れなくなるので今後○○といえば富士通ゼネラルというものが
定着できるようにがんばってほしい。ものはせっかくいいものなのだから
自信をもって大々的にやってほしい。
660目のつけ所が名無しさん:2006/04/23(日) 13:12:04
しかし今回発売のノクリアの中央にあるセンサー部分、三菱のように自動で
動かない。部屋の設置する部位により、手動でカチカチとユビで動かして
固定のまま。なんかヤスッポイ(-。-)y-゜゜゜゜
661目のつけ所が名無しさん:2006/04/24(月) 22:41:57
【エロコピペ嵐】富士通会社ぐるみか?個人の仕業か?【皇族実名入り】
2006年4月24日に祭りは始まりました。
既婚女性板 皇室御一行様★アンチ編★part466にて
可愛い奥様のひとりがエロコピペ嵐のIPを解析。
なんと下記の場所からの投稿であった。
netname: InfoWeb
descr: FUJITSU LIMITED
descr: 17-25, SHINKAMATA 1-CHOME, OTA-KU,
descr: TOKYO 144-8588, JAPAN
country: JP
admin-c: JNIC1-AP
tech-c: JNIC1-AP
status: ALLOCATED PORTABLE
remarks: Email address for spam or abuse complaints : [email protected]
mnt-by: MAINT-JPNIC
mnt-lower: MAINT-JPNIC
changed: [email protected] 20040602
source: APNIC
そう、富士通からの勤務時間内の書き込みと判明。
社員かはたまた派遣社員かは不明だが
IPが公開されるとともに嵐はピタリとおさまった。
この嵐は数日間に渡り、皇族の実名入りで
読むに耐えない内容のコピペをしつこく繰り返していた。
また、嵐が現れるのは皇太子妃に関する非常に都合の悪い書き込み
例えば国連大学や数箇所のホテルにての私的外出や休息用の部屋をとっているなどの
書き込みがされると、その内容を大量のエロコピペによって
スレの進行を妨害する目的を持って行われていたと推測される。
皇室御一行様★アンチ編★Part467
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1145879770/
皇室御一行様★アンチ編★part466
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1145832381/
662目のつけ所が名無しさん:2006/04/24(月) 23:26:23
>>660
あれは動かす必要は無いけど角度の対応の為に動くのだよ
663目のつけ所が名無しさん:2006/04/26(水) 23:34:47
ムーブアイとの違いがイマイチわからない。
ムーブアイ=動く。ピンポイントで熱を感知。
ノクリア=動かない。一度に全体(8箇所)の熱を感知。
でおk?
664目のつけ所が名無しさん:2006/04/27(木) 20:31:42
665目のつけ所が名無しさん:2006/04/29(土) 00:36:46
>>660
はっきり言えば数年前の三菱W床センサー付きのエアコンのセンサーと全く同じとの噂有り
666目のつけ所が名無しさん:2006/04/29(土) 11:55:00
っつーかFGエアコンはシャープ製だろ?
667目のつけ所が名無しさん:2006/04/29(土) 17:14:13
>>665
カタログに掲載している内部基板のCGを見る限り
単純なサーモパイル1個なんだけど、その表面に
一体型レンズをつけて同時に8カ所を検知しているだけ?
668目のつけ所が名無しさん:2006/04/29(土) 23:25:24
>>661

「 SHINKAMATA 1-CHOME, OTA-KU, 」
これは富士通シスラボか?
669目のつけ所が名無しさん:2006/05/02(火) 14:09:41
3度お得なのはイイけど、空気清浄機能も以前よりショボくなってない?
カタログでも空気清浄のことは少ししか触れていない
670目のつけ所が名無しさん:2006/05/04(木) 10:54:10
>>659

防災無線は富士通で受注して富士通ゼネラルで製造してまつ
671目のつけ所が名無しさん:2006/05/04(木) 11:53:02
農協ルートに昔は強かったが今はどうなんだろ。
672目のつけ所が名無しさん:2006/05/04(木) 11:54:26
>>666
エアコンは全製品自社製だよ。(w

>>670
防災無線は、大都市は富士通が受注、中小都市は富士通ゼネラルが受注していたが、
富士通は7月1日に、防災無線事業をゼネラルに譲渡。
ちなみに防災無線システムは日立国際、富士通ゼネラル、三菱電機の3社のみが製造し、
その他の会社はこれらの3社のOEM。

デジタル防災無線のシェアは松下22%、富士通ゼネラル21%。

673目のつけ所が名無しさん:2006/05/05(金) 21:27:40
ビックカメラに脱臭機が売ってた。
ようやく量販店でも販売?
674目のつけ所が名無しさん:2006/05/06(土) 23:30:01
うちの実家にポータブルタイプの防災無線受信器があるが、いまだに、

(G)GENERAL

と書いてある。
もう20年以上は使っているが、いまだに壊れない。
675自分で付けたいよ:2006/05/11(木) 19:44:23
ノクリアAS71PPZ2(FO品)を売っている店をみつけました。
これって据付説明書ってついてるのかしら?
この商品がわたしに今一番良い商品じゃなかろうかと思います。
自分で取り付けできたら楽しいだろうなと思っています。
取り付けの注意点等 だれか教えてください。 ぜひ よろしく
676目のつけ所が名無しさん:2006/05/11(木) 20:19:16
FO品って何?
677目のつけ所が名無しさん:2006/05/11(木) 21:29:42
678目のつけ所が名無しさん:2006/05/13(土) 20:56:34
眞祐子タンはぁはぁ
679目のつけ所が名無しさん:2006/05/15(月) 22:35:48
溝の口
680目のつけ所が名無しさん:2006/05/17(水) 18:28:02
↑みぞのろ
681目のつけ所が名無しさん:2006/05/20(土) 21:37:33
家庭用高性能脱臭機を追加発売(DAS-301R)
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2006/05/06-N01-05/index.html
6月10日より家電量販店を中心に手頃な価格で販売
682目のつけ所が名無しさん:2006/05/25(木) 23:26:27
土曜にノクリア63つけます〜
683目のつけ所が名無しさん:2006/05/27(土) 20:28:05
昨日26日金曜日のTBSラジオ、大沢悠里のゆうゆうワイド!で放送されてたんだけど、
スペインでは「静かにっ!」という意味で、「Fujitsu !」と言うらしいよ。
スペインでは富士通のエアコンがかなり普及していて、
かつ、動作音がとても静かなので、そこから生まれた言葉だとか・・・

知らんかったけど、富士通ゼネラルのエアコンって海外でかなり販売されてるのかな?
それこそ、富士通というと、PCでなく、エアコンといわれるほどかな?
684目のつけ所が名無しさん:2006/05/27(土) 23:32:24
富士通のエアコンはコストパフォーマンスがイイが
宣伝が下手だな
685目のつけ所が名無しさん:2006/05/28(日) 02:30:21
>>683
生産台数の8割くらいが海外で販売されてるみたい。
世界シェアではトップ10。

オーストラリアの家庭向けでは長年シェア1位など、
地域によってはトップクラスらしい。
686目のつけ所が名無しさん :2006/05/28(日) 09:35:17
685の書き込みをした方、富士通ゼネラルの社員のひとですか?
余りにも詳しすぎる
687目のつけ所が名無しさん:2006/05/28(日) 11:18:51
>>685
細江町の工場は今は何してる?
半分はスタンレーに売ったの?
688685:2006/05/28(日) 19:14:39
>>686
ごめんね、社員じゃないよ。
ほとんどgoogleさんのおかげ。

会社のIRページの年次報告書でキーワードを
選んで検索しただけです。どれも数年前の資料なので、
今はちょっと違うかもしれません。
ttp://www.fujitsugeneral.com.au/company.php
ttp://www.ace-sec.co.jp/topics/040611_aircon.html
ttp://www.nichigo.com.au/column/kigyo/2004/0411.htm

スペインのwebを見ると確かに静かさをウリにしてるみたいです。
ttp://www.tecnosakura.com/b_fujitsu.htm


富士通ゼネラル製品は、エアコンと冷蔵庫を
使ってますけど、コストパフォーマンスも良くて気に
入ってますよ。

>>687
社員じゃないので知りませんが、484番の
書き込みが参考になるかもしれません。
689目のつけ所が名無しさん:2006/05/28(日) 21:00:18
やっぱり性能Futsu
690683です!:2006/05/28(日) 22:20:33
いろいろレスどうも♪
富士通のエアコン、実家にあります。。
もう8年前のだけど、故障もなくまだまだ現役!

やっぱり海外だと、Fujitsu はエアコン・メーカーのイメージが大きいようですねw
691683です!:2006/05/28(日) 22:33:52
それと一応スペインの諸々のサイトを見ましたが、
Fujitsuブランドで販売しているんだけど、
なんか、GENERALというブランドのエアコンがあるようですな・・・
これってFUJITSU GENERAL の GENERAL なの?

このEURO AIRってサイトを運営している事業者は、
エアコン専門の販売業者なのかな?
EURO AIRってブランドのエアコンも取り扱ってるようですけど?
http://www.euroair.es/
692目のつけ所が名無しさん:2006/05/28(日) 23:14:07
GENERALはラテン圏では強いようだね。もちろん富士通ゼネラルのこと。
693目のつけ所が名無しさん:2006/05/29(月) 00:12:25
>>683
ゼネラルエアコンの世界シェアですが、1位はスペイン、ギリシャ、UAE、イラン、クウェート、豪州、パキスタン。
2位はアメリカ・カナダ、イタリア、フランス、ドイツ、ロシア。
3位はブラジル、イギリス、サウジアラビア、香港です。

富士通の知名度がほとんどない国も多いです。それらの国はGENERALブランドで販売されています。緑色に白抜きの文字のロゴです。スペインに行くと看板がたくさん見られます。
中東で強いのは、参入当時にゼネラルのエアコンは他社と比べてほとんど壊れなかったのでそのイメージが強いからとのこと。
テロリストのビデオメッセージにもGENERALのエアコンが映っていたこともありました。

>>687
細江町の浜松工場は今は工場ではありません。
数年前にエアコン生産は、タイと上海の工場に全面移転し現在は浜松事業所です。
浜松事業所は海外向けパッケージエアコンとビル用マルチエアコンの開発拠点です。ちなみに国内向けと海外向けのルームエアコン開発は川崎本社です。
694目のつけ所が名無しさん:2006/05/29(月) 06:43:48
冷蔵庫とリモコン式AVセレクタが富士通ゼネラル製。

どちらも15年以上ノートラブル。当時この会社は安物を売る企業という印象があったが、今日に至って耐久性の優れた製品を作っていたことが証明された。
695682:2006/05/29(月) 07:55:25
付けてもらいましたよ

まだ試運転でしたが
20畳用ってこともあり、パワーがすごい

他社と比較できないから何ともいえないけどね
696目のつけ所が名無しさん:2006/05/29(月) 11:38:42
>>693
詳しいですね。シェアが大きいことに驚き。
697目のつけ所が名無しさん:2006/05/29(月) 21:17:51
>>683
>スペインでは富士通のエアコンがかなり普及していて、
>かつ、動作音がとても静かなので、そこから生まれた言葉だとか・・・
>>693
>それらの国はGENERALブランドで販売されています。緑色に白抜きの文字のロゴです。
>スペインに行くと看板がたくさん見られます。

結局スペインで知名度高いのはどっちのブランド?
FUJITSU ? GENERAL ?
698目のつけ所が名無しさん:2006/05/29(月) 21:47:30
八欧電機の方じゃなくてトヨタで売っていたゼネラルエアコン鰍チて今でもあるの?
699目のつけ所が名無しさん:2006/05/29(月) 23:20:36
>>686
1980年代前半にルームエアコン生産をx中止している。
現在はデンソー系の会社。
700目のつけ所が名無しさん:2006/05/30(火) 00:14:05
富士通将軍だ
701目のつけ所が名無しさん:2006/05/30(火) 19:27:14
>>693
白物ならまだGENERALのほうがブランド力ある。
テレビならFujitsuのほうが(ry
702目のつけ所が名無しさん:2006/05/30(火) 19:36:15
GEとは何にも関係ない八欧電気のゼネラルかあ。
それってパクリ?
703目のつけ所が名無しさん:2006/05/31(水) 00:33:39
去年と比べてノクリア売れてるの?
704目のつけ所が名無しさん:2006/05/31(水) 07:42:04
売れているか知らないな
こういっては失礼かもしれないが
長持ちするエアコンは知名度は低いのは買いづらいよね
富士通はCMとかみたことないから
存在すら知らなかった

冷やすだけのためにバカでかいの欲しかったから
探したら20畳クラスが爆安で性能を聞くとなかなかイイ
それで長期保障だから買っちゃったって感じ

あとはどれだけパワフルか実機確認するのみ
705目のつけ所が名無しさん:2006/06/01(木) 20:11:26
しかし日本国内では消滅した GENERAL ブランドが外国ではまだ現役かぁw
この例って、そこそこあるかな?
KYOCERA も YASHICA ブランドで海外でカメラ販売してるしw
marantz や DENON も同じようなモノか?
706目のつけ所が名無しさん:2006/06/04(日) 19:45:23
保守
707目のつけ所が名無しさん:2006/06/10(土) 22:21:59
この前タイに行ったらゼネラルの工場があった。
708目のつけ所が名無しさん:2006/06/11(日) 14:13:58
>>705
アメリカのGEからクレーム起こされないのかな?
709目のつけ所が名無しさん:2006/06/11(日) 21:56:59
710目のつけ所が名無しさん:2006/06/11(日) 21:58:39
711目のつけ所が名無しさん:2006/06/12(月) 20:59:40
空調部門の残業は凄まじい。
712目のつけ所が名無しさん:2006/06/12(月) 21:38:27
でも本体よりはまし。
中原は社中泊もしばしば
713目のつけ所が名無しさん:2006/06/16(金) 23:56:25
>>712
本体と言うか富士通とは関連会社であって子会社ではないぞ。
714目のつけ所が名無しさん :2006/06/18(日) 12:08:48
ゼネラル壊れるのは何回も故障する
やめた冷蔵庫はひどい!知り合いが再・・・修理してる
高級食品入れておいてガッチリ弁償+交換費+謝代

どうせ電気店でエアコン進めてくるのは社員じゃない?
溝の口の本社敷地半分工事してるけど土地売ったの?
会社状況、結構厳しい状況じゃないの?四季報見てみよ!
715元社員:2006/06/18(日) 17:47:34
>>714
>どうせ電気店でエアコン進めてくるのは社員じゃない?
国内民生営業担当者の人数は多くないので、量販店ヘルパーもあまりいない。

>溝の口の本社敷地半分工事してるけど土地売ったの?
ここのスレにも書いてある通り、長谷工に売却。冷蔵庫工場の跡地で遊休地。

>会社状況、結構厳しい状況じゃないの?四季報見てみよ!
2001年がどん底だったが、だいぶ改善した。まあ売り上げの3分の2が海外だからな。
716目のつけ所が名無しさん :2006/06/18(日) 21:47:59
ゼネラルはプラズマとかお掃除エアコンとか新しいことを
業界でも早くにやるけど結局他のメーカーに出されて負けてる!
ブランド力が弱いのかとり残されるね。
717目のつけ所が名無しさん:2006/06/18(日) 22:26:13
>>716
日本人はブランド志向だからな。
エアコンスレにもあるが、エアコンの日本企業世界シェアだとダイキンについで2位。
339 :目のつけ所が名無しさん :2006/06/17(土) 20:56:45
世界各国のエアコンシェアは
アメリカ・カナダ 1三菱電機 2富士通 3三洋
ブラジル 1キャリア 2LG 3富士通
イギリス 1三菱電機 2ダイキン 3富士通
イタリア 1ダイキン 2富士通 3LG
フランス 1ダイキン 2富士通 3LG
ドイツ 1ダイキン 2富士通 3AIRWELL
ロシア 1LG 2富士通 3サムソン
スペイン 1富士通 2三菱電機 3松下
ギリシャ 1富士通 2松下 3LG
UAE 1富士通 2LG 3松下
サウジ 1サウジ製 2LG 3富士通
イラン 1富士通 2LG 3SUPRA
クウェート 1富士通 2松下 3サムソン
トルコ 1中国製 2LG 3サムソン
豪州 1富士通 2ダイキン 3LG
シンガポール 1松下 2ダイキン
マレーシア 1YORK 2松下
インドネシア 1松下 2LG
パキスタン 1富士通 2LG 3WAVE
インド 1LG 2VOLTAS
中国 1格力 2ハイアール 3美的
台湾 1日立 2松下 3TECO
香港 1日立 2松下 3富士通
718目のつけ所が名無しさん:2006/06/19(月) 18:10:50
スゲーな!
富士通
このデータ、普通の日本人はしらねーだろ。

中国だけ、ややうけ!!
719目のつけ所が名無しさん:2006/06/19(月) 21:39:54
>>717
世界各国、FUJITSUブランドとGENERALブランドで
それぞれどれだけシェアがあるのでしょうか?

中東とかアジア圏では、まだGENERALブランドが強いとかいう書き込みがあったけれど?
720目のつけ所が名無しさん :2006/06/19(月) 23:31:47
今年はまだ暑くないから夏にかけるゼネラルさんは
厳しい状況かな・・・・
秋冬物の商品無いしね・・・・

暑くなるの祈るか・・・・
721目のつけ所が名無しさん:2006/06/20(火) 00:27:07
ホットカーペットの国内シェア2位のはず
722目のつけ所が名無しさん:2006/06/20(火) 18:50:45
>>720
ホットマンとホットカーペット。
あとエアコンの売上の3分の2が海外。
723目のつけ所が名無しさん:2006/06/20(火) 21:39:35
>>721
ちなみにホットカーペットは住ノ江織物のOEM
724目のつけ所が名無しさん:2006/06/23(金) 16:23:12
日本国内でGENERALブランドまだある?
725目のつけ所が名無しさん:2006/06/23(金) 21:51:36
優勝した富士通のアメフトチームの選手にゼネラルの社員がいるんだね。

>>724
ない。
726目のつけ所が名無しさん :2006/06/25(日) 00:57:17
富士通のアメフト選手昔からゼネラル社員にいましたよ。
今年今のところそんなに暑くないけど大丈夫かな?
民生営業部門は中長期天気予報気になるよね・・・
民生営業よりシステム系の方が忙しいって友人が言ってたけど・・・
727目のつけ所が名無しさん:2006/06/25(日) 08:19:11
富士通って、何の目的でゼネラルを買収したの?
エアコンなんて、コンピューター・メーカーがやることじゃないと思うけど?
728目のつけ所が名無しさん:2006/06/25(日) 14:37:34
>>727
NECに対抗。
729目のつけ所が名無しさん:2006/06/25(日) 17:07:45
しかしホント、日本市場と特定したほうがいいかもしれんけど(世界市場でもそうか?)、
エアコン以外での家電分野では良いことなく富士通ダメでしたな。
ブランド力がねぇ。

プラズマTVなんか自分のところで開発したというのに、日立の冠もらえないとダメだし。
シャープなんかはPCでも家電(特に液晶TV)でも大成したというのにね。

それこそ、FUJITSU SIEMENS のブランドでなんとか世界市場でやれないか?無理か?
SIEMENS は Ben-Q とも合弁やってるからな。
730目のつけ所が名無しさん:2006/06/26(月) 14:00:50
>>729
分かりやすい日本語がおk
731目のつけ所が名無しさん:2006/06/26(月) 20:21:16
この前うちの会社に、ゼネラルの新人女子社員が研修を兼ねて上司と出張してきたが、ハァハァした。
732目のつけ所が名無しさん:2006/06/26(月) 21:42:51
>>729
FUJITSU SIEMENS はとりあえず、
コンピューター業界で卓越した技術がありながら、
欧州等でいまいち知名度の無さから販売につながらなかった富士通が、
欧州等で知名度のあるシーメンスと協力して出来上がったもの。
特にカスタマー・ソリューション分野では富士通のノウハウが特に活かされているという話は聞いたことがある。
日本国内のFsasからのノウハウかな?
家電分野となると無理じゃないの?
というか、シーメンスだったら、他からOEM供給してもうやっているはず。
富士通弱いわけだし。
733目のつけ所が名無しさん:2006/06/26(月) 22:05:40
>>731
くわしく
734目のつけ所が名無しさん:2006/06/27(火) 09:34:52
富士通汎用機の光ケーブルはシーメンス製だったよ(古河もあるけど)
735目のつけ所が名無しさん :2006/06/27(火) 23:14:54
ある営業所の支店長は仕事中に所内展示プラズマで映画鑑賞
しているらしいよ!友人がぼやいてた・・・・
管理職がこんな会社じゃねー!! あっヤバかったかな告発!?
736中の人:2006/06/28(水) 19:50:10
>>731
>>733
誰のことだかわかった。(w
737目のつけ所が名無しさん:2006/06/30(金) 16:38:01
日本も富士通シーメンスで営業展開するのでしょうか?

シーメンスって、日本でもけっこうな知名度ありますし。
738目のつけ所が名無しさん:2006/06/30(金) 22:16:03
>>737
シーメンスは安川電機と組んで各自動制御装置の設計・製造・販売をやっとります。
安川シーメンス オートメーション・ドライブ株式会社
http://www.ysad.co.jp
739目のつけ所が名無しさん:2006/06/30(金) 22:18:18
富士通(株)と独シーメンス社(Siemens A.G.)は、東京・丸の内の富士通本社で、
事業拡大のための業務提携について記者発表会を開催した。

両社は業務提携の一環として、富士通の欧州現地法人である“富士通コンピューターズ・ヨーロッパ Ltd.”と、
シーメンスのコンピューター部門である“Siemens Computer Systems”をまとめて、
欧州で合弁会社“富士通・シーメンス・コンピューターズ(Fujitsu Siemens Computers)”を設立する。

この合弁会社における両社の資本関係は50:50。合弁会社の設立場所、社長などは現段階ではまだ未定。
業務開始日は10月1日で、2000年における売上は76億ユーロ(約9700億円)を目指すという。

両社は、この合弁会社を通じて、製品の開発と相互供給を行なう。
設立当初は、欧州における、両社のパーソナルコンピューター、IA(Intel Architecture)サーバー、
UNIXサーバー、メインフレームをあわせた販売を展開する。
いずれは2つの製品ラインを1本にまとめてオリジナルブランドの製品を提供し、世界シェアにおいて3位内を目指すという。
なお、合弁会社の名称は両社の名称をアルファベット順に並べている。

1999年6月17日
http://ascii24.com/news/i/mrkt/article/1999/06/17/print/602844.html

とりあえず欧州域でということだったけど、現状どうなんやろ?
740目のつけ所が名無しさん:2006/06/30(金) 23:14:10
>>737-739
とりあえず、ゼネラルの話題でないから他スレでやってくれ。
741目のつけ所が名無しさん :2006/06/30(金) 23:50:34
梅雨明け前、この土日が売れるかどうかの勝負ですね!
今年はそんなに暑くないし大丈夫かな?
742目のつけ所が名無しさん:2006/07/03(月) 20:15:53
hoshu
743目のつけ所が名無しさん:2006/07/03(月) 21:31:51
『そして誰もいなくなった』

旧知の友人や旅先で出会った旅行者からの便りをもとに(旅費や着手金も渡され)、
まったく境遇の異なる10人がイギリス・デヴォン地方のインディアン島に集まる。
しかし島の主のオーウェン氏はおらず、
そして10人は島に伝わる童謡になぞらえ、それぞれ謎の死を遂げてゆく・・・

島に残った最後の3人の生存者が鏡を用い、陸へ救命信号を出した事により、
外部に島の異常事態が伝わるが、
ちょうど嵐の折ですぐに捜索には向かえず、数日後にボートにて陸から捜索隊が駆けつけたときには時すでに遅かった・・・

事件の全容はその地方で操業するとある漁師が、手紙の入ったビンを海から引き上げたことにより判明される。
手紙の書き手は当時島へ訪れていた10人の一人、ウォーグレイヴ判事。
判事は長年犯罪を処罰することに飽きと嫌気を感じ、自分が犯罪を犯すという欲に取り込まれてゆく。
その上で、友人達から聞いた奇妙な話、あるいは様々な旅先で聞きつけた事件等を元に、
殺人の疑惑がありながら、処罰を受けることの無かった9人を取上げ、彼等を葬り去ろうと思惑する。
そして彼等を巧妙に島に誘惑し、童謡になぞらえ一人ずつ殺害していった。
判事自身も5番目の殺害者となるが、これはその時気心が知り合えた医師をつかって、死んだふりをしただけものので、
やがてその医師を島の崖へ呼び寄せ突き落とした。
また最後から2人目の殺害者(元軍人)は、もう一人生存している秘書女史が強い猜疑心により元軍人をピストルによって殺害したというもの。
最後に残った秘書女史は、巧妙に彼女の部屋に仕掛けられた首吊りのロープを見て意識が朦朧とし
(彼女自身、とある名家の子息を故意に海で溺れさせたという自責心でいっぱいであった)、首を吊って自ら命を絶ったというもの。
判事自身はすべての者の死を見届けてから、自らピストルを用いて自害した。
744目のつけ所が名無しさん:2006/07/05(水) 20:11:41
この前ヨーロッパに行ったときにノクリアを見た。
745目のつけ所が名無しさん:2006/07/09(日) 00:16:28
ノクリア前年比115%
746目のつけ所が名無しさん :2006/07/09(日) 00:16:44
7月から富士通から防災無線の事業譲渡となりましたねえ
市場拡大できますかねえ?
でも今年はまだ夏の暑さが全然無いけど国内販売は大丈夫
なのかな?
747目のつけ所が名無しさん:2006/07/09(日) 01:44:31
所詮富士通は初期不良多数メーカーですから
748目のつけ所が名無しさん:2006/07/09(日) 09:57:41
>>746
もともと中小都市には強いけどね。
749目のつけ所が名無しさん :2006/07/09(日) 11:34:13
これだけ平成の市町村大合併が進み、更に得意分野?の消防関係も将来
合併の動きもあるようだけど生き残れるか?
750目のつけ所が名無しさん:2006/07/09(日) 19:08:13
炊飯器とか電子レンジってまだ富士通で作ってるのかな?
751目のつけ所が名無しさん:2006/07/09(日) 20:58:03
>>750
たぶんシャープら辺?
俺は知らんが。
752目のつけ所が名無しさん:2006/07/09(日) 22:08:48
>>749
だから大都市向けに開発してた富士通から事業譲渡を受けたんだよね。
消防デジタル無線通信に限定すれば、松下のシェアが22%でゼネラルが21%と互角。
ちなみに、消防無線システムを開発している電機メーカーは結構あるけど、
実際の製造は日立国際電気、三菱電機、富士通ゼネラルのOEMです。

>>750-751
エアコン、温水ルームヒータ、ホットカーペット、脱臭機以外の白物家電からは撤退した。

753目のつけ所が名無しさん:2006/07/09(日) 22:55:18
>>747
ダイキンほどではないが。
754目のつけ所が名無しさん:2006/07/11(火) 03:13:54
富士通の家電製品売ってないな〜どこに行ったら冷蔵庫や洗濯機売ってるのかな。
755目のつけ所が名無しさん:2006/07/13(木) 19:57:12
保守
756目のつけ所が名無しさん :2006/07/13(木) 23:04:53
富士通ゼネラル商品 普通の家電店どこでも売ってますよ。
営業してる友人が、今年は天候悪く売れていないって言っていたけど
ゼネラル商品売ってるっしょ!!!
757目のつけ所が名無しさん:2006/07/14(金) 20:31:35
>>754
>>756
まあ冷蔵庫と洗濯機からは撤退したから売って無くて当然。

エアコンは全社ともに前年比割れ。
758目のつけ所が名無しさん:2006/07/17(月) 21:43:19
今日Nシリーズのエアコンを取り付けました。
759目のつけ所が名無しさん:2006/07/18(火) 23:03:43
貧乏臭いって。
760目のつけ所が名無しさん:2006/07/22(土) 17:48:53
AS-E22R設置直後にもかかわらず異臭がするんですがこんなもんですか?
温度設定ゆるめのときに酸っぱいような鼻をつく臭いがします。
761目のつけ所が名無しさん:2006/07/23(日) 12:00:03
>>760
設置直後はそんなものかと。
762目のつけ所が名無しさん:2006/07/24(月) 01:45:49
ゼネラルエアコンミンミン

今でも使用中ですが何か?
763目のつけ所が名無しさん:2006/07/26(水) 13:53:03
結局、業界初を売物にするもコケタ場合の責任を考えて中途半端なことしかできないんだよね。
代金にも抜かれるし。。。
764目のつけ所が名無しさん:2006/07/27(木) 23:25:19
そういえばイメージキャラクターやってた
内藤洋子ってどこ行ったんだろ
765目のつけ所が名無しさん :2006/07/30(日) 07:59:58
確かにゼネラル プラズマも業界一早く出したけど
今は店にも置いていないなー。他社に追い抜かれてから
松下を「真似シタ」なんて言っている場合じゃないよねー
ゼネラルさん
イメージキャラクターといえば和久井映見もしてましたね。
766目のつけ所が名無しさん:2006/07/30(日) 11:52:18
>>765
プラズマもほとんど海外向けのハイエンド向けだからね。
一応日本向けも作ってるけど、あくまでもテレビというよりディスプレイとしてだからね。
767目のつけ所が名無しさん:2006/08/04(金) 20:51:53
保守
768目のつけ所が名無しさん:2006/08/05(土) 02:04:53
ウチでは昔、ゼネラルの赤いオーブントースター使ってました
769目のつけ所が名無しさん:2006/08/05(土) 02:05:58
窓の油汚れが酷くなって象印に買い換えましたが
770106:2006/08/06(日) 01:16:25
本当、宣伝が下手ですね。
今のエアコンのCM、何を伝えたいのかぜんぜんわからんね。
プラズマも波に乗り遅れ今では「え!?作ってたの??」

F2合併後も体質かわらずか??
経営陣かえないと変わらないね、たぶん・・・。
IT家電作ればいいかもね。せっかくF2系列なんだから・・・。
771目のつけ所が名無しさん:2006/08/07(月) 21:06:34
富士通ゼネラル、インタラクション機能搭載の大画面情報提供システム「ユビウォール」を発売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=137735&lindID=1
772目のつけ所が名無しさん:2006/08/10(木) 13:53:39
富士通ゼネラル
「電気カーペット」を新発売
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2006/08/06-N03-12/index.html
773目のつけ所が名無しさん:2006/08/11(金) 14:52:28
温水ルームヒーター「ホットマン®」を新発売
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2006/08/06-N04-13/index.html
774目のつけ所が名無しさん:2006/08/12(土) 13:29:38
>>771-773
立て続けに新商品か。
775目のつけ所が名無しさん:2006/08/14(月) 11:21:34
>>771
どこに付くのかな?
776目のつけ所が名無しさん:2006/08/18(金) 02:54:35
なんかがんばってるじゃん。
777目のつけ所が名無しさん :2006/08/20(日) 08:42:01
秋冬をカーペット、ホットマンで乗り切れるか心配。
ニュースではゼネさん得意分野?の消防も合併広域
の報道もあるしこれからも心配。
夏も変な天気でエアコン売れたかのかなあ・・・
ユビウオールこかさないでがんばって!!!!
778目のつけ所が名無しさん:2006/08/20(日) 10:04:36
ノクリア新製品発表まであと3ヶ月?
779目のつけ所が名無しさん:2006/08/24(木) 20:49:02
N22Rって省エネ機にしては安いけど評判いかがっすか?
780目のつけ所が名無しさん:2006/08/24(木) 21:51:17
>>779
いいと思うよ
俺は持ってないけど
781目のつけ所が名無しさん:2006/08/26(土) 01:54:03
>>780
ありがとう。候補に入れました。
782目のつけ所が名無しさん:2006/08/30(水) 21:27:06
今日本社でサマーフェスティバルやってるね。
783目のつけ所が名無しさん:2006/09/01(金) 20:19:24
ここの会社って技術系の女性社員どれくらいいるの?
784目のつけ所が名無しさん:2006/09/05(火) 21:14:23
>>783
SEを技術系とすればそれなりにいるが、エアコンとか映像、情報通信だと数人。
785目のつけ所が名無しさん:2006/09/12(火) 11:09:31
保守
786目のつけ所が名無しさん:2006/09/16(土) 15:41:08
>>783
空調機部門に限れば5人。
787目のつけ所が名無しさん:2006/09/19(火) 21:02:51
今日避難訓練やってたね。南武線に乗ってたら見えた。
788目のつけ所が名無しさん:2006/09/20(水) 20:47:31
避難訓練なんて悠長な事してていいのか?
今タイではクーデターが発生してんだぞ。
タイといえば富士通エアコンの一大生産拠点ではないか。
タイの社員は大丈夫なのか?
789目のつけ所が名無しさん:2006/09/21(木) 16:37:35
ブラザーのデジタルコードレスFAXとシャープの加湿器専用機がタイ製造だった
富士通エアコンは中国様生産じゃないの?
790目のつけ所が名無しさん:2006/09/21(木) 18:14:12
あー、冷蔵庫からもう撤退してたのね、今日知った
4年前入学してひとり暮らし始めたときに買ってもらったER-L23G
トラブルもなくすこぶる快調(しいていえばちょっと音が大きいけど慣れればおk)
買うときにシャープの同じクラスのと比べて卵置き場が12個(シャープのは6個)
だったから選んだの
他人に薦めるほどでもないけれど自分では密かにお気に入り、だったのに残念
791目のつけ所が名無しさん:2006/09/24(日) 21:01:10
>>788-789
家庭用ルームエアコンは上海工場製。
タイ工場で作っているのは、海外向けパッケージエアコンとビル用エアコンおよびファンモータ。

>>790
冷蔵庫を造っていた本社の工場は跡形もなくなり、新社屋と長谷工のマンションが建ちます。
792目のつけ所が名無しさん:2006/09/28(木) 22:08:08
【社会】 "富士通で" 派遣社員の男、女性社員を切る→直後に胸を刺し自殺…神奈川★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159255800/
793目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 09:12:51
>>792
だから富士通とはスレ違い。
794目のつけ所が名無しさん:2006/10/01(日) 21:36:05
hoshu
795moshimono.jpn.ch:2006/10/05(木) 12:11:52
↑↑即日融資です
796目のつけ所が名無しさん:2006/10/09(月) 19:46:51
ホットマン
797目のつけ所が名無しさん:2006/10/13(金) 10:49:40
そろそろエアコン新型発表か?
798目のつけ所が名無しさん:2006/10/15(日) 01:17:45
富士通つながりでレスします

あきる野市の富士通の食堂のぉばちゃん

注文したラーメンをよそる時ぉばちゃん連中でグルになり廃棄になったラーメンの麺をまぜると聞きました

もちろん嫌いな社員にだけですけどね

ちなみにあたしはそこの清掃やってます

799目のつけ所が名無しさん:2006/10/15(日) 14:10:36
アゲ
800目のつけ所が名無しさん:2006/10/16(月) 00:49:26
自分はあきる野市の富士通で働いてる者ですが
それってラーメンコーナーの所ですか?もしそうなら大体検討がつきます!いつもいるおばハン3人衆ですねっ!
801目のつけ所が名無しさん:2006/10/16(月) 14:14:23
びっくり…あきる野市の富士通で働いてる人がここにいるとは…
3人衆だかわかりませんがラーメンコーナーというのはその通りですよ
802目のつけ所が名無しさん:2006/10/17(火) 01:11:11
ゼネラル本社からみて南武線と沿線道路をはさんで向かい側にある
(1階がフロンターレの事務所)ビル、売ってしまったの?
今日沿線道路を通ったら、富士通の看板が取り外されていたけど。
803目のつけ所が名無しさん:2006/10/17(火) 01:13:53
>>800 >>801
告発告発
804目のつけ所が名無しさん:2006/10/17(火) 13:31:08
[sage]
あきる野市に富士通ってあるんだ〜あきる野市ってかなり田舎だよね〜田舎のおばちゃんは心が豊かだと思ってたけどね〜
805目のつけ所が名無しさん:2006/10/19(木) 11:30:20
あきるのって電子デバイスだね。そこのFAEにお世話になった。
って、ゼネラルとあまり関係ないじゃないか?
806目のつけ所が名無しさん:2006/10/19(木) 14:40:24
[sage]

《富士通》って事で大目にみてあげましょうよって
内容は大目に見れないがな!!
807目のつけ所が名無しさん:2006/10/21(土) 19:45:11
>>802
そのフロンターレ事務所が入っている建物はゼネラルの建物ではなく、富士通本体の末長分室。

ちなみにゼネラル本社内の工場跡が取り壊されて現在は更地になっているが、西側4分の1は長谷工に売却しマンションに。
残りの更地に新社屋を建設する。

>>805
ゼネラルとは全く関係ない。ゼネラルの電子デバイス部門は子会社の一ノ関にある富士通ゼネラルエレクトロニクス。
808805:2006/10/21(土) 20:13:03
>>807
あきるのは富士通であってゼネラルではない、って
しってましたよ〜ん。だからゼネラルと関係ないって
書いたじゃない。一関のは、昔はハイブリッドICだっけ。
809目のつけ所が名無しさん:2006/10/25(水) 12:38:28
イオンモールと共同で新たなインフォメーションサービスを実証開始
〜「UBWALL®」による大画面・双方向サービスを検証〜
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2006/10/06-Y03-18/index.html
810目のつけ所が名無しさん:2006/10/25(水) 20:21:23
中間決算は増収減益。エアコンは国内、海外ともに好調(PDF)
http://www.fujitsu-general.com/jp/ir/statement/2006/kessanh2006.pdf
811目のつけ所が名無しさん:2006/10/29(日) 11:07:41
ユビウォール
812目のつけ所が名無しさん:2006/11/01(水) 22:46:15
保守
813目のつけ所が名無しさん:2006/11/04(土) 22:27:06
 マンション屋上に女性を連れ込み乱暴したとして、警視庁は東京都あきる野市、富士通不動産株式会社指定協力会社 株式会社アイ・シー・エス(井草・コンサルティング・サービス)取引主任者 西田隆史容疑者を強姦(ごうかん)致傷容疑で逮捕した。
 調べによると、西田隆史容疑者は11月2日午後11時半ごろ、あきる野市の路上で帰宅途中の20代の女性の後をつけ、女性の自宅マンションのエレベーターに一緒に乗り込み、ナイフを突きつけて脅したうえ、屋上に連れ込み乱暴した疑い。
 西田隆史容疑者はこのほか、強制わいせつ事件数件について「自分がやった」と認めており、動機について「仕事でストレスがたまっていた。女性が無抵抗なので犯行を重ねるようになった。」などと供述している。警視庁では余罪があるものと見て調査を進めている。
 西田隆史容疑者は富士通不動産株式会社指定協力会社である株式会社アイ・シー・エス(井草・コンサルティング・サービス)の取引主任者。
 アイ・シー・エスは「事実関係を確認し、厳正に対処する。」とコメント。
814目のつけ所が名無しさん:2006/11/06(月) 18:07:56
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=HKK&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006110601000505
冷蔵庫から発火相次ぐ 富士通ゼネラルを指導

富士通ゼネラル(川崎市)が製造、販売した冷蔵庫で電気配線のトラブルから
発火する事故が相次いでいたことが分かり、経済産業省は6日、利用者に注意を促すよう同社を指導した。

経産省によると、事故は昨年5月−今年9月に全国で計4件発生。
沖縄県では民家を半焼するケースもあったが、いずれもけが人はなかった。
冷蔵庫内の配線部分に食品の液体がこぼれ、高熱が発生したとみられる。

1994年から2003年にかけて製造販売した計22機種でトラブルの恐れがあるという。
富士通ゼネラルはこれまでに、配線部分をビニールで覆うなどの改修を無償で続けるとともに、
新聞に社告を掲載するなどして注意を呼び掛けている。
815目のつけ所が名無しさん:2006/11/06(月) 19:36:06
>814
社告って、このネット時代新聞とってないやつも多数だろう。
おれも、今のNHKのニュースで初めて知った。
松下並みのことは、しないとだめだろ?
816目のつけ所が名無しさん:2006/11/07(火) 04:37:54
ttp://www.fujitsu-general.com/jp/i_info/ref0611/index.html

該当機種名

ER-F43KA-G ER-F43KA-H ER-F43KB-G ER-F43KB-H ER-F43MA-G ER-F43MA-H
ER-F43MB-G ER-F43MB-H ER-F39MB-G ER-F39MB-H ER-F35MB-G ER-F35MB-H
ER-F35MC-G ER-F35MC-H ER-F35MD-H
ER-M436ALG ER-M43JB-G ER-M42J1-G ER-M396ALH ER-M35JB-H ER-M35JC-H
ER-D427M-H ER-D420V-G ER-D420V-H ER-D359M-H ER-D350M-H
ER-V43KD-G ER-V43KD-H ER-V43KDLH ER-V38KG-A ER-V38KG-C
ER-S428M-G ER-42MSU-G
817目のつけ所が名無しさん:2006/11/07(火) 13:05:28
>>816
うわ、家の冷蔵庫もかよ・・・
818目のつけ所が名無しさん:2006/11/08(水) 14:21:11
若き頃、前身の「GENERAL」に就職し、電子レンジ、冷蔵庫、TV、エアコン、無線機(消防)…いろいろ造っていました。
現在は、TVも液晶にかわってしまいましたが、CRTタイプの「SO○Y」の「ト○ニトロン」の開発段階は、GENERALです。
設計開発の担当者ら、10名程が「SO○Y」に…こういうことも有りました。
実際、社販(自社製品、関連・提携会社製品、B級商品の特価販売)コーナーに9インチのTVが売っていました。
例のUSAサンビーム社のきれいなトースター…等も。
819目のつけ所が名無しさん:2006/11/13(月) 13:29:00
  |    |    |  /
  |    |    |/|              | lllllllllll |
▲|  schindler /  |    シュレッダー       | パロマ | l| ̄ ̄ ̄| 富士通ゼネラル冷蔵庫
▽|    |  //l . |    |アイリス |      | O。O | ||___| アメリカ産牛肉
  |    |// │ |    |オーヤマ|      `┬┬_´ ||ε(;; ;)3|\
  |    /..│   | |  __ ̄ ̄ ___ . / ┌┘/l .||ε(;; ;)3|. ||
_|_/  │   | |  |Mac ||_  |:|デル|:| lニニニl/ l|ε(;; ;)3|. ||
.  / .     |   | | /__/l|:.. : |ニニニ|.::.:.:.||.:..:::..::..:  ̄ ̄ ̄\|| _/ ̄ ̄\_三菱
./ .       |0,  | |::_||.::..:...||:..::..:..:..::::..:..::.:..[PS2]:::::.. /\\ : | | . └-○--○- ┘
 設計     |   |/.::..:..:..::::./ヽ-、.::(PSP).::..:..:...: .| \| ̄|=| |コ=    _/ ̄ ̄\_トヨタ
姉歯事務所|  ./.::..:..:<⌒/     ヽ.::..:..:◎..:...::.. .| \|  |: | | 松下  └-○--○- ┘
.       |/.::..:..:..::::.<_/____/.::.: ソニーBMG:..\.|_|: | | FF式
820目のつけ所が名無しさん:2006/11/14(火) 22:35:07
プレスリリース
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2006/11/06-N05-22/index.html
製品情報
http://www.fujitsu-general.com/jp/products/aircon/2007/index.html

富士通ゼネラル、高機能エアコンnocriaシリーズの2007年モデルを発表
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/11/14/424.html
暖房能力と省エネの両立、富士通ゼネラルの新型エアコン
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0611/14/news108.html
富士通ゼネラル、業界最高の暖房能力のエアコン「nocria」
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/11/14/168.html
821目のつけ所が名無しさん:2006/11/17(金) 22:46:01
小型・軽量で、出力30%UPを実現
電動アシスト自転車用アキシャルモーターを開発
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2006/11/06-N07-24/index.html
822目のつけ所が名無しさん:2006/11/24(金) 00:52:16
>>821
エアコンモータだけじゃないんだな.
823目のつけ所が名無しさん:2006/11/29(水) 19:57:28
富士通将軍
824目のつけ所が名無しさん:2006/12/02(土) 23:07:24
新型ノクリア買いました。
825目のつけ所が名無しさん:2006/12/03(日) 01:10:53
もう売ってるの?
826目のつけ所が名無しさん:2006/12/04(月) 21:28:16
買ったよ

827目のつけ所が名無しさん:2006/12/04(月) 23:52:52
風量とか音とか霜取りとかどうですか?
828目のつけ所が名無しさん:2006/12/06(水) 23:22:23
TBS,CX,EXでCMやってますね。
829目のつけ所が名無しさん:2006/12/07(木) 21:34:50
もう最高ノクリアン!
830目のつけ所が名無しさん:2006/12/09(土) 23:23:51
わかる気がする かなりデザインは出っ張りがあり あの梅干色のセンサー
巷じゃ梅干センサーと呼ばれてるよ!デザインだけはとりあえず人の感覚だから、
ナショ、ダイキンからデザイン関係引き抜けばいいのに・・たぶんセンスのないおっさんがデザインしてるんだろううなぁ
831目のつけ所が名無しさん:2006/12/12(火) 23:14:21
>>830
技術関係では引き抜いてるけどな。
832目のつけ所が名無しさん:2006/12/18(月) 21:12:51
家電製品ミニレビュー
富士通ゼネラル「脱臭機 DAS-30P」
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2006/12/18/273.html
833目のつけ所が名無しさん:2006/12/22(金) 12:27:39
2006年モデルのノクリアを特価で買った。
834目のつけ所が名無しさん:2006/12/23(土) 13:08:19
引き抜いてるんじゃなくてリストラされた人が応募してきて採用してんだろ。
835目のつけ所が名無しさん:2006/12/25(月) 22:54:54
うちの店にあるPOSが富士通ゼネラル製だということを今日知りました。
836目のつけ所が名無しさん:2006/12/27(水) 14:03:25
この会社で働いてるSEってどうでしょうか?
将来有望??
837目のつけ所が名無しさん:2006/12/27(水) 20:00:19
>>836
やめたほうがいいと思うSEになるのなら
IT部門がしっかりした企業がいいと思うよ
838目のつけ所が名無しさん:2006/12/30(土) 19:37:01
脱臭機を買いました。
839目のつけ所が名無しさん:2007/01/03(水) 17:51:09
新年初カキコ
840目のつけ所が名無しさん:2007/01/04(木) 22:01:21
>>836
家電メーカで中途半端なSEになるのなら、
本体に行って真のSEになった方がいいのでは?


過労死しても知らんけど。
841目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 01:05:37
1月になったらまたノクリアのCMやってるね。
842ラジオ:2007/01/08(月) 06:54:53
 841、追加しかもアニメの魔法使いサリーちゃん、このCMを見て果たして何人がノクリアを買おうと思うか?
843目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 10:53:00
>>842
このCMを見て、ノクリアを買っていった客が結構ウチの店にもいるよ。
844ラジオ:2007/01/09(火) 19:55:15
ってことわ、あの、テレビでやっていたサリーちゃんのエアコン下さい、ってか?
845目のつけ所が名無しさん:2007/01/12(金) 15:25:37
富士通ゼネラル、大型施設向け追加型ビル用マルチエアコンの新シリーズを発売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=150048&lindID=6
846目のつけ所が名無しさん:2007/01/14(日) 00:48:41
うちの親父に「会社のメールを自宅でもチェックできるようにして欲しい」と頼まれたのですが
富士通ゼネラルのPOP3, SMTPサーバーのアドレスをご存知の方がいたら、教えてください。
847目のつけ所が名無しさん:2007/01/14(日) 01:03:14
>>846
そんなの会社に聞け。
848目のつけ所が名無しさん:2007/01/14(日) 19:28:13
レモネアってもう生産終了したの?
欲しいから探してるんですが何処にも無くて・・・
ネットショップなんかでもメーカー欠品/入荷未定になってたし
18畳用でも24畳用でも、どっちでもいいんですが。
849目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 17:45:19
あ、通販で無事24畳用のレモネア買えました。
お騒がせしてゴメリンコ
850目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 22:25:57
<CES2007:富士通ゼネラル>ハイエンド路線の新ブランドAVIAMOが誕生 − 第1弾はAVMIII搭載の薄型テレビ
http://www.phileweb.com/news/d-av/200701/10/17463.html
851目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 21:14:33
富士通ゼネラル、本社内に空調機技術新棟を建設し開発設備を強化
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2007/01/06-V04-27/index.html
852目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 15:14:52
業界の方、教えてください。

ホットマンのコンセントに、コロナのルームヒーター突っ込んでも動きますか?
Eコンの針の位置が違っていたらアウト??

こういうのって、ナショナル、ノーリツ、コロナ、三菱とも各社共通でしょうか???

853目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 19:03:49
この会社の役員とかって、富士通ゼネラル生え抜きなの?
富士通からの異動?
854目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 22:57:27
>>852
詳しくは分からんが、ノーリツとパーパスの温水ルームヒータは、富士通ゼネラルのOEMだ。
>>853
社長は富士通からだが、役員はほとんど生え抜き。
855目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 23:00:12
富士通ゼネラル、北米・欧州で液晶テレビ参入
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070120AT1D0700719012007.html
856目のつけ所が名無しさん:2007/01/24(水) 00:31:36
>>855
シャープのパネルらしいが、アクオスより画質がよさそうだね。
857目のつけ所が名無しさん:2007/01/28(日) 21:58:03
Eシリーズ以外は2010年省エネ基準達成か。
858目のつけ所が名無しさん:2007/01/29(月) 23:05:26
家庭用ルームエアコンのリサイクル料金を改定
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2007/01/06-Y04-29/index.html
通期業績予想の修正について
http://www.fujitsu-general.com/jp/ir/statement/2006/filing20070126.pdf
平成19年3月期第3四半期決算[連結]
http://www.fujitsu-general.com/jp/ir/statement/2006/financial_results2006q3.pdf
859目のつけ所が名無しさん:2007/02/03(土) 20:20:07
>>840
富士通ゼネラルシステムエンジニアリングはゼネラルの子会社だが、
本社も富士通幕張ラボラトリ内で、富士通との結びつきのほうが強い。
860目のつけ所が名無しさん:2007/02/08(木) 21:28:05
新社屋建設工事始まったね。
861目のつけ所が名無しさん:2007/02/12(月) 11:58:18
電気自動車向けのモータ開発を大手自動車メーカーと行ってるらしいよ。
862目のつけ所が名無しさん:2007/02/15(木) 21:44:03
価格.comの2006年エアコン部門金賞
富士通ゼネラルnocria AS-Z40R2
空気清浄機部門銅賞
富士通ゼネラル DAS-30P

http://kakaku.com/productaward/2006/life-22.html
http://kakaku.com/productaward/2006/life-13.html
863目のつけ所が名無しさん:2007/02/17(土) 11:56:06
アキシャルモーター最高!
打倒ポキポキモーター!!
864目のつけ所が名無しさん:2007/02/17(土) 15:05:33
私は嘘をつきました。ごめんなさい。懺悔。
865目のつけ所が名無しさん:2007/02/17(土) 16:01:09
私は誉めあげヨイショしてしまいました。懺悔。
866目のつけ所が名無しさん:2007/02/18(日) 07:24:42
今は冷蔵庫は作ってないようだが、安易に撤退するのはよくない
867目のつけ所が名無しさん:2007/02/22(木) 16:10:40
高級ホームシアター用ハイエンドモデル
デジタルフルハイビジョンディスプレイ『AVIAMO(アビアーモ)™』シリーズを新発売

http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2007/02/06-N09-30/index.html
868目のつけ所が名無しさん:2007/02/22(木) 16:29:52
富士通ゼネラル、フルHDプラズマ/液晶TV「AVIAMO」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070222/fujitsu.htm
富士通ゼネラル、フルHDパネル搭載の高級ディスプレイ「AVIAMO」シリーズを北米・欧州で発売
http://www.phileweb.com/news/d-av/200702/22/17876.html
869目のつけ所が名無しさん:2007/02/23(金) 21:36:56
富士通はPDP事業を日立に売却して撤退したはず
しかし日立はフルHDのPDPで50V型、65V型は造ってないね
松下から供給受けるの?
870目のつけ所が名無しさん:2007/02/23(金) 23:50:32
>>896
富士通と日立のプラズマディスプレイ事業を合併して折半で設立されたのが富士通日立プラズマディスプレイ(FHP)。
2005年からの出資比率は日立製作所が80.1%、富士通が19.9%ずつで、完全に富士通が撤退したわけではない。

富士通ゼネラルは、パネルメーカでなく完成品メーカーなので、富士通日立プラズマディスプレイからのみPDPパネルを調達しているわけではなく、
現行では国内向け・海外向けとも42VはFHP、50Vと65Vは松下、63Vはサムソンなどから調達している。
ちなみに>>867-868にあるAVIAMOの37V液晶パネルはシャープ製。

871目のつけ所が名無しさん:2007/02/27(火) 21:47:58
>>870
実物を見てみたいな。
872目のつけ所が名無しさん:2007/02/28(水) 20:36:35
フィルタ自動清掃機能付きエアコンの開発(第1回)
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20070220/127932/
873目のつけ所が名無しさん:2007/03/01(木) 23:55:00
>>872
全部読めないのか…。
874目のつけ所が名無しさん:2007/03/04(日) 22:57:13
>>872-873
しかも第1回ということは連載かよ…。
875目のつけ所が名無しさん:2007/03/09(金) 19:29:03
意識してると、意外と街中に富士通ゼネラルのプラズマディスプレイついてるね。
876目のつけ所が名無しさん:2007/03/12(月) 21:46:08
>>875
TSUTAYA、アパマンショップ、ハーゲンダッツ、羽田空港第二ターミナル、パチスロなどに付いてるのを見たことがある。
877目のつけ所が名無しさん:2007/03/18(日) 22:34:03
>>876
みどりの窓口にもある
878目のつけ所が名無しさん:2007/03/20(火) 14:11:14
プラズマらしからぬ繊細感と自然な発色
http://www.phileweb.com/hihyou/317/2515.html
879目のつけ所が名無しさん:2007/03/23(金) 20:57:23
冷蔵庫がブッ壊れた。 撤退したクオリティって事で、
仕方ないけど、10年もたなかったな。
880目のつけ所が名無しさん:2007/03/24(土) 04:14:53
電気屋行っても、富士通の乾電池見なくなったけど、もう、乾電池作ってないの?
881目のつけ所が名無しさん:2007/03/24(土) 08:50:24
HCコーナンにはFDKの乾電池売ってるよ
東芝やソニーの単1・単2アルカリ乾電池もFDKが造ってたりする
882目のつけ所が名無しさん:2007/03/25(日) 00:14:19
>>880
881の言うとおり富士通乾電池はFDK製で、富士通ゼネラルとは無関係。
883電池は切らしておりまして:2007/03/25(日) 11:12:10
国策として糞会社は統合しないと国際競争には勝てない。
電池なんか三洋とまとめて三洋電池にすればいい。
少しは赤字補填になるだろう。
884目のつけ所が名無しさん:2007/03/25(日) 23:14:16
>>883
スレ違い
885目のつけ所が名無しさん:2007/03/28(水) 21:42:48
この前タクシー乗ったら、タクシー無線が富士通ゼネラル製だった。
886目のつけ所が名無しさん:2007/04/03(火) 09:31:02
脱臭機買ったけど、よく効くね。
887目のつけ所が名無しさん:2007/04/03(火) 13:10:57
>>876
屋外で使うような大型PDPはフロンテック製
>>885
種類によってはTEN製がある
888近所さん:2007/04/06(金) 12:55:02
889目のつけ所が名無しさん:2007/04/10(火) 00:01:15
>>888
ほんとこの先思いやられるわww
890目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 22:13:33
うちの会社、だいじょうぶなのかな??
891目のつけ所が名無しさん:2007/04/16(月) 09:13:10
>>890
新入社員か?
892目のつけ所が名無しさん:2007/04/19(木) 20:59:43
情報通信ネットワーク事業部の消防システム部とソフトウェア開発部が
情報セキュリティに関する認証を取得
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2007/04/07-Y03-04/index.html
893目のつけ所が名無しさん:2007/04/25(水) 21:30:35
894目のつけ所が名無しさん:2007/04/30(月) 13:46:07
新社屋の鉄骨が建ち始めた。
895目のつけ所が名無しさん:2007/05/09(水) 00:09:58
中央無線タクシーのデジタル配車システム受注。
896目のつけ所が名無しさん:2007/05/13(日) 00:08:17
897目のつけ所が名無しさん:2007/05/18(金) 21:38:13
898目のつけ所が名無しさん:2007/05/19(土) 02:50:39
age
899目のつけ所が名無しさん:2007/05/20(日) 16:50:52
富士通の脱臭機はよさそうだけどまだ高い
900目のつけ所が名無しさん:2007/05/21(月) 23:12:40
>>899
競合機種が無いのでなかなか下がらない。
901目のつけ所が名無しさん:2007/05/25(金) 15:09:24
フジテックエレベータ
902目のつけ所が名無しさん:2007/05/29(火) 22:43:17
>>901
全くのスレ違い。
903目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 02:56:46
米沢ゼネラル
白河ゼネラル
904目のつけ所が名無しさん:2007/06/04(月) 09:22:01
ノクリア新CM放送開始
905目のつけ所が名無しさん:2007/06/07(木) 00:57:29
富士通ゼネラルって昔、蛍光灯作ってなかった?
906目のつけ所が名無しさん:2007/06/09(土) 10:49:33
>>905
造ってない。
907目のつけ所が名無しさん:2007/06/15(金) 09:54:25
株価上昇中
908目のつけ所が名無しさん:2007/06/15(金) 15:10:50
電話帳に載ってる人全員に電話なんて、甚だしくうざいです><
909目のつけ所が名無しさん:2007/06/16(土) 10:14:27
ダイキンのこの空気清浄機と、
http://www.kywa.co.jp/cgi-bin/shopping/goodslist.cgi?mode=view_detail&this_num_genre=&this_num_goods=&genre_id=00000027&goods_id=00000030&sort=

富士通ゼネラルの脱臭機では、どっちがタバコの臭いの除去に
優れているだろうか?
910目のつけ所が名無しさん:2007/06/16(土) 15:10:09
エアコン以外に何作ってるの?
911目のつけ所が名無しさん:2007/06/18(月) 00:42:01
>>807
一関のFGELのみなさん、ゲンキですかー?技術にいるエロキャラの●おき君も健在ですかー?情報求む!
912目のつけ所が名無しさん:2007/06/18(月) 08:59:49
913目のつけ所が名無しさん:2007/06/18(月) 19:38:13
>>911
あいつは、もう辞めたよ。
914目のつけ所が名無しさん:2007/06/18(月) 21:10:40
>>913
マジで!?あいつだけは辞めないと思ったのに。
915目のつけ所が名無しさん:2007/06/22(金) 08:58:47
>>910
自動車向けハイブリッドICとかも作ってる。
916目のつけ所が名無しさん:2007/06/22(金) 19:08:37
>>915
すずききょうが作ってる
917目のつけ所が名無しさん:2007/06/26(火) 13:40:55
富士通の壁掛け式エアコンに品質問題
ttp://j.peopledaily.com.cn/2007/06/23/jp20070623_72756.html
国家質量監督検験検疫総局(品質検査部門)は22日、ルームエアコンの
品質サンプル調査の結果を公表した。サンプル26製品の合格率は96.2%だった。
このうち、富士通将軍(上海)公司が生産した「FUJITSU」のセパレートタイプの
壁掛け式エアコンについて、品質の悪さが明らかになった。
北京の日刊紙「京華時報」が伝えた。(編集ID)

「人民網日本語版」2007年6月23日
918目のつけ所が名無しさん:2007/06/26(火) 14:24:42
919目のつけ所が名無しさん:2007/06/26(火) 14:40:33
>>917
>>918
もう少し具体的なデータを記載した記事ありませんかね?
探したんだけど見つからなくて…。

調査対象になった機種と、調査項目を知りたいです。
あと、その新聞(記事)の信憑性とか。

教えてくんですみません。
920目のつけ所が名無しさん:2007/06/26(火) 18:23:24
冷蔵庫の次はエアコン!?ヤバイじゃん・・・
921目のつけ所が名無しさん:2007/06/26(火) 21:21:40
無線マニア雑誌

ラジオライフ8月号にゼネラルの無線用の受信機紹介されてる
922目のつけ所が名無しさん:2007/06/27(水) 00:15:13
>>919

918のリンク先に書いてあるがな。
923589:2007/06/29(金) 22:44:15
924目のつけ所が名無しさん:2007/07/04(水) 08:54:20
ノクリアのCM終わっちゃった。
925目のつけ所が名無しさん:2007/07/11(水) 09:12:02
『「@Board」ネットワークエディション』新発売
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2007/07/07-N01-11/index.html
926目のつけ所が名無しさん:2007/07/11(水) 17:51:30
さらなる強力な脱臭機をキボンぬ。今のじゃタバコやにんにくには
歯が立たない。
927目のつけ所が名無しさん:2007/07/11(水) 21:38:37
>>926
来月あたりに出る新機種は、今よりも強力らしいよ。
営業の人から聞いた。
928目のつけ所が名無しさん:2007/07/16(月) 19:37:20
>>927
RAS−30Pの後継?
929目のつけ所が名無しさん:2007/07/19(木) 20:49:32
欧州車載用電子電気機器・部品の電磁波規制に対する認可取得サポートビジネスを開始
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2007/07/07-Y08-12/index.html
930目のつけ所が名無しさん:2007/07/20(金) 22:30:03
>>917
中華生産のエアコンに品質問題?自虐かw
931目のつけ所が名無しさん:2007/07/21(土) 18:46:13
>>930
923のリンク先
932目のつけ所が名無しさん:2007/07/23(月) 16:10:53
英国にエアコン販売の合弁会社を設立
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2007/07/07-V01-13/index.html
933目のつけ所が名無しさん:2007/07/25(水) 21:02:31
>>932
電波新聞は「スペインに新会社」と誤植してた。
934目のつけ所が名無しさん:2007/07/29(日) 21:41:34
平成20年3月期 第1四半期財務・業績の概況(62KB)
http://www.fujitsu-general.com/jp/ir/library/financial/2007/financial_results2007q1.pdf
935目のつけ所が名無しさん:2007/07/30(月) 20:18:34
エアコンの売れ行きが良いみたいだな(海外)
936目のつけ所が名無しさん:2007/07/30(月) 21:36:41
>>935
国内もJシリーズが以外と売れてるのと、ノクリアの売り上げが伸びてる。
シェアもついに10%を超える模様。
937目のつけ所が名無しさん:2007/07/31(火) 01:45:12
ノクリアのカタログに暖房能力もよく見てお選びください。
富士通ゼネラルは、「暖房」も畳数に見合った能力を実現しています。
と書いてあるのがマスプロ電工の数値に嘘はありませんみたいなコメントでイカス。

他社のカタログを見比べると確かに冷暖の推奨畳数を揃えているのは富士通だけ
938目のつけ所が名無しさん:2007/07/31(火) 13:50:26
>>909
 どっちも無理。煙草臭発生装置に化けるまでの時間差が若干あるが、最終的に両方煙草臭発生装置になる。
 ペット臭介護臭にはよくきくけどたばこは何やってもダメ。
939目のつけ所が名無しさん:2007/07/31(火) 20:12:40
わたしは富士通ゼネラルで派遣で働いているものですが、
当初の契約と全然ちがうことになっている。ベスト○ランという派遣会社だが、
最初は週5で勤務と聞いていたから働くことを決めたのに、
契約書にも週休2日制ってかいてるのに、いきなり、今年は忙しくないからとかで、
決まっていたシフトが昨日なんの前触れもなく変更になり、
週に2回しか働かせてもらえなくなっている。派遣会社に文句をいったら、
この2週間ほどで状況をみて決まったとか言われた。契約書と全然違うじゃないか。
940目のつけ所が名無しさん:2007/08/01(水) 08:50:05
>>939
派遣会社に文句言え。
941目のつけ所が名無しさん:2007/08/05(日) 00:30:26
>>928
S-JET認証にHDS-3000Sっていうのがあるけど、これっぽいね。
942目のつけ所が名無しさん:2007/08/08(水) 09:19:16
このスレって4年ものなんだ…。
943目のつけ所が名無しさん:2007/08/08(水) 20:52:20
ふーん。。
944目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 18:47:38
普通にいいよ。
945目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 18:51:24
長い間、続いてるね。
946目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 18:52:53
ノクリア最高ー
947目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 18:54:22
無理、無理
948目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 18:59:42
>>945
おれの冷蔵庫のレスものあるし。
もう、7年も使ってるのか。
949目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 19:07:33
富士通のエアコンえ〜で〜
950目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 19:10:57
ほんま、ほんま***
951目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 19:16:11
あついな〜、よ〜売れてるやろ
952目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 19:17:22
よーもってんな〜
953目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 19:20:30
おれもノクリア買お〜っと
954目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 19:21:59
もう1回サリーちゃんのCMみたいな〜
955目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 19:27:47
サリーちゃんってもう熟女でしょ?
956目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 19:31:00
萌萌萌萌萌萌〜
957目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 19:31:39
富士通のエアコンえ〜で〜
958目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 19:33:21
おれもえ〜と思うわ。
959目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 19:34:03
株価上昇中
960目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 20:03:00
あ〜あ
961目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 20:04:14
サリーちゃんかわい〜よね
962目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 20:04:58
俺も儲けようっと
963目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 20:07:22
サリーちゃんのママもえ〜で〜
964目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 20:09:08
エアコン買おうと思ってるんですけど、どこのがいいですか
965目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 20:10:24
暑いな〜
966目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 20:18:55
富士通のエアコンって、タイマーかけると、設定した時間にリモコンから電波が出て、
エアコンのスイッチをON、OFFしてるんだな。
昨日18度設定で切タイマー30分かけた後、ポータブルCDの電池がなかったんで、
エアコンのリモコンの電池を抜いて寝たら朝までエアコンついてて風邪ひいたよ。
もまいらも気をつけろよ。
967目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 20:28:00
>>964
そりゃぁ富士通ですね
968目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 20:40:25
そうします!
969目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 20:41:35
僕もそうします。
970目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 20:42:17
気をつけま〜す。
971目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 20:45:57
そうしよ、そうしよ!
972目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 20:54:10
>>966
な馬鹿な!
どの機種だよ
973目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 21:02:57
どの機種か教えて下さい
974目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 21:04:56
あ〜さむ〜風邪ひくわ〜
975目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 21:06:02
俺も風邪ひいたわ
976目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 21:10:17
ホットマンもいいよね
977目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 21:11:44
そうだよね
978目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 21:15:38
>>972
J22Sです
979目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 21:15:59
急に加速してるけど、梅?
980目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 21:17:38
僕もそう思う
981目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 21:18:13
>>978
マジかよ。
それのこと説明書に載ってる?
982目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 21:19:11
梅って誰?
983目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 21:24:22
今朝の話だしまだ仕事終わってないから説明書見てない。
984目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 21:25:13
>>978
マイコンのタイマで時間を計ってるに決まってるだろ。
985目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 21:29:27
>>978
ガセだろ。
986目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 21:31:21
本当にガセ?
987目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 21:31:55
ほんまかよ?
988目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 21:33:17
そんなんで時間計れんの?
989目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 21:35:59
>>988
マイコンの仕組み知ってる?
クロック周波数に応じて、メインループが100ms位のカウンタで回っている。
カウンタの回数を計測すれば時間が計れる。
990目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 21:48:57
>>966
そんなタイマーだったら、リモコンの電波が届かないとこだと機能しないだろ。
マイコンで制御してるに決まってるだろ。(w
991目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 21:51:10
>>966
リモコンの信号が本体に届いて無かったんだろ。
本体のタイマーランプが点いてピピッって音したの確認した?
992目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 23:20:36
確認してない
993目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 23:22:59
ふ〜んそうなんだ
994目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 23:24:45
マイコンってかしこいね〜
995目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 23:29:08
あの小さいリモコン、そんなに頭いいんだ〜
996目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 23:30:16
みんな詳しいね〜
997目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 23:33:50
俺も勉強しよ〜っと
998目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 23:35:16
なんでみんなそんなに詳しいの?
999目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 23:36:42
俺も株買ってみよ〜っと
1000目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 23:37:29
儲かるといいね〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。