CDラジカセ総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
かつては隆盛を誇ったCDラジカセも、バブル崩壊にMDの登場、
さらにはデフレにより現在は見る影もありませんが、
いまだに手堅い需要があるようです。
そんなCDラジカセを語るスレッドです。

関連スレッド
バブルラジカセよもう一度・・・3!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1057614905/
MDラジカセを語る Part2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1051800232/
バブル崩壊後デフレ前ラジカセを語る
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1053852649/
おすすめのMDラジカセ part2
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1056860878/
カセットテープを復活させる方法
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1028597730/
2目のつけ所が名無しさん:03/07/23 23:14
3目のつけ所が名無しさん:03/07/23 23:15
4目のつけ所が名無しさん:03/07/23 23:17
5目のつけ所が名無しさん:03/07/23 23:18
6目のつけ所が名無しさん:03/07/23 23:21
パナソニック(松下電器)
と、書くなら
アイワ(ソニー)と書け。
7目のつけ所が名無しさん:03/07/23 23:22
>>1
おつかれー(^O^)
http://prodb.matsushita.co.jp/products/panasonic/RC/RC-CD500.html
これ買った。カセット使わないから調度いい。大音量も必要ないし
小型で便利。
9目のつけ所が名無しさん:03/07/24 14:44
俺は録音はしないけど、昔のカセットの再生はするからカセットデッキは必要だな。
でも、かつての全盛期のCDラジカセの面影を残すのはRX-ED50くらいか。
これもいつまで生産続くか分からんから、今のうちに買っといたほうが良いかモナ。
それにしても、今CDラジカセは安いから仕方ないのかも知れんが、
ハイポジとメタルの再生くらいは対応させておいて欲しいもんだ。
RX-ED50とZS-D55くらいか。
10目のつけ所が名無しさん:03/07/24 23:01
三洋のCDラジカセって、値段の割に光デジタル出力なんて付いててお買い得かも。
使わんかもしれんが。
三洋のPH-PR9ってサイトに載ってないけど、これはコジマオリジナルモデルかな。
5980円で売ってるけど、光デジタル出力は付いてないね。
12目のつけ所が名無しさん:03/07/26 21:41
13目のつけ所が名無しさん:03/07/26 22:58
光デジタル出力付きなら、三洋電機のPH-PR81が安いんじゃない?
6980円とかで売ってる。
コジマには他にもオリジナルモデルがあるみたいだね。
三洋のPH-PR19Rとか、パナのRX-K12とか。
あとジョーシンオリジナルで
小泉のSAD-4772ってのもあった。
15目のつけ所が名無しさん:03/08/01 23:19
今日、電器屋でCDラジカセを見ていたら、
ちょっと展示品を動かして裏側を覗いてみたら、やっぱり中国製だった。
「近頃のデフレラジカセはみんな中国なんだよなぁ。
昔のラジカセはもっとちゃんとした所で生産されてたのにな」
なんて思いながらウチ帰って、部屋の90年製バブルラジカセの裏側
見てみたら「メイドインコリア」と書いてあった・・・(ノ-_-)ノ
16山崎 渉:03/08/02 01:04
(^^)
17目のつけ所が名無しさん:03/08/02 02:41
CDラジカセによってカセットの録音音質に違いはあるの?
MDはATRACのDSPで違いがあるようだけど。
18目のつけ所が名無しさん:03/08/02 21:59
ハイファイカセットデッキならともかく、
今時のデフレラジカセのカセットデッキ部なんて、録音はノーマルしか対応してないし
へたすりゃ各社同じ安物部品使ってる可能性もあるから
たいした違いは無いと思うよ。
MDは曲がりなりにも進化を続けてるみたいだけど、
カセットは逆にピークを過ぎて退化してる末期症状だからね。
19目のつけ所が名無しさん:03/08/02 22:52
>>18
そうか。ありがとう。
MDもいずれ限界が来るんだろうな。
20目のつけ所が名無しさん:03/08/04 15:14
よく見るとRX-ED50にはHDESっていう高音質録音システムがついてるみたい。
これの効果ってあるのかな。
H.D.E.S.(High Density Encoding System)」
松下の独自の圧縮回路。
主にヴォーカルなどの中高域の音質改善を狙ったものらしい。

パナのHDESについて
http://natto.2ch.net/av/kako/998/998541347.html

俺にはよく分からん。
22目のつけ所が名無しさん:03/08/05 03:29
>>21
それはMDでしょ。パナのHPみるとカセットのRX-ED50のにも
H.D.E.S.のマークがついてるの。これがあるのとないとじゃ
違いはあるのかな。
俺もサイト確認したけど、確かにマークあるな。
でも、オンラインマニュアル見てもそれらしいこと書いてなかったから
まさかマークが間違ってるって事はないよな。
24目のつけ所が名無しさん:03/08/06 12:01
>>23
間違えてるだけかもね。サイトの記述ミスは良くある。
25目のつけ所が名無しさん:03/08/06 22:54
>>15 90年製のバブルラジカセのメーカーと型番を教えてください。
多分アイワの製品。
2615:03/08/06 23:07
三洋のPH-Z9というラジカセです。
90年製ではなくて、91年製の間違いでした。
凄く気に入ってたんだけど、まさかコレア製とは今まで全く気づきませんでした。
でも、どこも壊れてないからいいや。
27目のつけ所が名無しさん:03/08/07 00:14
今日赤羽のベスト電器で、カーステレオみたいにカセットを縦に入れる
フロントローディングタイプのデッキを搭載したCDラジカセを見たのだが
各メーカーのサイトを見ても該当する製品が見つからない。
Panasonicだったと思うのだが。もしかして旧製品?
挿入口がMDに似ていたので、MDにしては安いなと思って見たらカセットだった。
2827:03/08/07 00:26
http://prodb.matsushita.co.jp/products/panasonic/RX/RX-EX1.html
ググったら出てきた。電動スロットインカセットとかいうらしい。
リンク貼るのを忘れたのか?>松下
2927:03/08/07 00:27
なるほど、新製品かと思ったら発売終了なのね…。
30目のつけ所が名無しさん:03/08/07 08:50
30(σ・∀・)σ ゲッツ
あれ、このRX-EX1っていうラジカセには「HDES」ならぬ「HES」機能というのがあるね。

> ボーカルが際立つサウンドを楽しめる高音質H.E.S.回路

> 中・高音域の位相を電気的に補正し、歌声や楽器の音をグッと前面で響かせる、
>高音質H.E.S.(ハーモニック・エンハンサー・サウンド)回路を採用。
>ダイナミックでクリアなボーカルサウンドを再生します。

RX-ED50の「HDES」マークって、これの書き間違いなのかも。
32目のつけ所が名無しさん:03/08/07 20:52
あたしまみっ!ねぇ、あたしに逢いたい?

バイトでいまここにいるんだけど、でも本当の愛がほしいな(*^^*
まみをアナタで満たしてくれないかな??おねがいっ♪
来てくれたら、さんごからの大サービスあげちゃうっ!
7日間も会費はいらないし、1日10分間も無料なんだよ!
絶対来てね!もうすぐアナタに逢えるなんて、うれしいな♪
☆ ☆ ☆ http://www.gals-cafe.com ☆ ☆ ☆
33目のつけ所が名無しさん:03/08/09 21:39
コジマで売ってるRX-K12は、パナソニックのサイトに載ってる
RX-D12とどう違うんだろうか?
外見はソックリなんだけど、値段が2千円くらいK12のほうが安い。
ボタンの数とかも一緒だし、一体どの部分が削られてるんだろう?
34目のつけ所が名無しさん:03/08/09 21:41
本当に街で見かける女子校生っぽいファッションの少女です。
スレンダーな体つきに黒い下着がセクシーです。
おもむろに男性のチンチンを咥えオマンコでも受け入れてしまう乱れ方は相当のもの!
コギャル好きにはストライクです。
無料ムービーを観てね。
http://www.pinkschool.com/
音が一番良いラジカセ教えてください。
BuBu
37目のつけ所が名無しさん:03/08/14 13:58
>>33
コジマのオリジナルモデル、マイク端子が無いんじゃ?
音が一番良いラジカセ教えてください。
39目のつけ所が名無しさん:03/08/14 21:37
パプルラジカセ中古で買ったほうが音は良いよ。
40山崎 渉:03/08/15 12:24
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
41目のつけ所が名無しさん:03/08/15 15:26
MDラジカセだけど、ビクターのやつは音が結構イイと思う。
音が一番良いラジカセ教えてください。
43目のつけ所が名無しさん:03/08/19 18:38
おそらくパナソニックRX−DT77、DT7、DS45あたり
ただし15年ほど前の製品
上記の製品はラジカセなのにテクニクス事業部が設計を手がけていたのです
おそらくピアノの音をまともに再生できるラジカセはこれだけではないかと思う
これ以降はゼネラルオーディオ部門に設計が移管されドンシャリになってしまいました
ヤフオクかハードオフでも探してみたら?
こんなこと誰も知らないので安く手に入ると思いますよ
音が一番良いラジカセ教えてください。
45 ◆Bg/lJw/Yek :03/08/19 21:29
>43
ええこと聞いた。ますます愛着増すなぁ

テクノコブラ以降はゼネラル部門設計ということになるのでしょうか?
DT909は評価高いみたいですが
46目のつけ所が名無しさん:03/08/19 21:55
古き良きバブルラジカセは、いくら当時は高性能でも
今となってはいつ故障しても不思議じゃないくらい老朽化してますよ。
年月が経ちすぎた。
修理に高い金出してまで買いたいと思わないな。
メーカーによっては、もう修理を受け付けて貰えないところもあるだろうし。
今使ってるバブルラジカセもいつ壊れるかとビクビクしながら
大事に使ってます。

てなわけで、故障を気にせずガンガン使えるCDラジカセを買ってきました。
ジャパンで6999円で売ってた、ソニンのCFD-S100です。
音質調整がないのと、ボタン式の音量調節が気に入らないけど
カセットに録音したAMラジオの再生が目的なのでこれで充分。
枕元に置けるので重宝してますん。
47 ◆Bg/lJw/Yek :03/08/19 22:17
そういう意味ではバブルラジカセは趣味性が強まってきたかな
壊れたら自分で共食い修理、んでガンガン使う。マニヤ向けやね。

壊れたらヤフオクで代わりを安くで探すという手もあるが


現行機種はRX-ED50が最後の砦だな
今はMDミニコンポの時代だからね。
音の面でもバブルラジカセにアドバンテージがあるわけでもないし。
あくまでも、ラジカセの中では音が良いって事だし。
まして「バブルラジカセ」なんて言葉自体、誰も知らないしね。
でもTVチューナーは重宝してる。
これは今のミニコンポには付いてないから。
バブルミニコンポもこれが惜しくて捨てられないでいる(w
4943:03/08/19 23:07
ざんねんですが、テクニクス事業部の最終設計はDT77のはずです
メーカーに直接聞いたわけじゃないので真偽のほどはわかりません
当時ラジカセを販売してて「なんでこんなに音がいいのか」とメーカーの人に聞いたところ、その話が出てきたんです
その時点で、設計担当事業部が変わると話されてました
50 ◆Bg/lJw/Yek :03/08/19 23:13
詳細thxです。
>48
当時は、ミニコンポが高くて買えない人がCDラジカセに走ってた。
棲み分けがちゃんと出来てたね。
ラジカセとは言っても、実質据え置いて使うミニコンポの代替品だった。
今は、当時のバブルCDラジカセの値段でMDコンポが買えるんだから
いい時代になったもんだ。
そしてCDラジカセは、本来のお手軽路線に帰っていった。
52 ◆Bg/lJw/Yek :03/08/20 22:30
そしてミニコンポが消えていったんよね…
ミニミニコンポの功罪か。

世相の流れや不況、ライフスタイルの変化もあるんやろうどね
で再び
音が一番良いラジカセ教えてください。
54目のつけ所が名無しさん:03/08/21 08:53

☆★ 無修正DVD専門店 ★☆
安心のアト払い!ダマシ無しの裏モノです。
いまならキャンペーン中でお買得!!

http://book-i.net/moromoro/
55目のつけ所が名無しさん:03/08/21 14:36
いまどき、テープ使うやついるのかね↓
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/59580242
>55
使用済みって・・・パンティじゃあるまいし(w
57目のつけ所が名無しさん:03/08/26 20:56
テープいまだに使ってるよ。
ラジオ録音用だけどね。AMだから音質なんてどうでもいいし。
元々受信状態もイマイチだしね。
MDもあるんだけど、イマイチ信用できないんだよね。
ラジオ録音は取り直しがきかないから。
58目のつけ所が名無しさん :03/08/30 20:42
age
RX-ED50の次は出るのかのう・・・。
60目のつけ所が名無しさん:03/08/30 23:41
多分出ないだろうね。
市場ニーズが無いもん。
手軽でシンプルなCDラジカセは手堅く売れてるけど、
多機能据え置きのCDラジカセは売れてないからね。
コイズミ製のCDラジカセ使っている人いますか
録音が・・・音割れしててまともに再生されない・・・・
62目のつけ所が名無しさん:03/08/31 14:51
メーカーに問い合わせてみたら?
俺も安いからコイズミ買おうかなと思ったけど、
触ってみるとどうも安っぽかったから、
もう少しお金を出して、国産大手メーカーのにしたよ。
6359:03/09/03 09:18
>>60
なるへそ、CDラジカセマーケット自体が風前の灯火か・・・。
個人的意見だが、1万−2万のミニコンポなら配線の手間や移動の容易さで、
上クラスのCDラジカセに分があると思うんだけどな。
65目のつけ所が名無しさん:03/09/11 00:49
1年前、エイデンとギガスでさんざん(30機種位)聞き比べした結果
RX-ED50の音が他よりあきらかに良かったなあ
オンキョーのミニコンポ(6.5万円)には負けていたけどな

彼女に買ってやったら、半年後、生活苦で質に5000円で入れられてた
複雑な気持ちだった
66目のつけ所が名無しさん:03/09/11 00:52
67目のつけ所が名無しさん:03/09/11 01:41
>>64
オートリバースや録音タイマー無いからラジオ録音する人には不向きだね。
各社ともオートリバース機絶滅寸前だね。あっても再生のみもあるし。
68目のつけ所が名無しさん:03/09/11 07:23
まともな奴といえばRX−ED50ぐらいだな
69目のつけ所が名無しさん:03/09/11 11:04
松下の最後の良心(と勝手に思ってる)ED50はいつまで生産されるんだろう。
Xデーは近い・・・かも
70目のつけ所が名無しさん:03/09/11 19:48
「フルリモコン・録再タイマー・録再オートリバース(カセットデッキ数は問わず)」タイプで、
RX−ED50の対抗馬といえば、

ソニー:ZS−D55
ttp://www.sony.jp/products/rtc/prod/radicasse/zs-d55.html

アイワ:なし(最近まで外観が木目のラジカセがあった↓が、生産終了)
ttp://www.jp.aiwa.com/corporate/report/2001/csd-ns1_ns5md.html

ケンウッド:なし(最近までWカセットタイプがあった↓が、生産終了)
ttp://www.kenwood.co.jp/j/news/nr_kenwood990209_1.html

かな。
結局、音勝負でED50なんだが。
71目のつけ所が名無しさん:03/09/11 21:59
こういう生産終了品も全国探し回ればどっかに在庫あるんだろうな。
72目のつけ所が名無しさん:03/09/13 14:27
カシオのCD−30CでCDをMDに録音できますか???
73目のつけ所が名無しさん:03/09/13 14:34
わざわざ探してやった物だったのになあ。がんばれ。>65
CD-30Cって、CDラジカセだよね?
手元には後継機種のCD-33Cのカタログしかないから
推測でしか言えないけど、光デジタル出力は付いてますか?
取り説を見てください。
多分付いてないと思うけど、これがあるとMDデッキとデジタル接続して
CDのデジタル録音が出来ます。
あと、ライン出力端子が付いてると、MDデッキとアナログ接続が出来て
CDのアナログ録音が出来ます。
ちなみにデジタル録音のほうが音がいいです。

もし、どちらもない場合は、ヘッドフォン端子とMDデッキを接続して
CDのアナログ録音をすることが出来ます。
7572:03/09/13 15:27
ごめんなさい。アホなんでさっぱり意味がわかりません(泣)
取り扱い説明書は失くしてしまいました・・・。
ちなみにあるのは録再のMDウォークマンだけなんですが・・・
76目のつけ所が名無しさん:03/09/13 18:54
>>75
CDラジカセにヘッドホン差し込む穴はあるよな?
その穴に似たような「小さな穴」、他にないか?

>>74
多分この機種、ラインアウトついてないよな?
77目のつけ所が名無しさん:03/09/13 19:07
RX−ED50ももうすぐ消滅するんだろうな
消えるのは、あっという間だからね。保護しとくかな。
79目のつけ所が名無しさん:03/09/13 21:05
サンヨーはいいラジカセ作ってたのにもう作らないのかな? 今は安っぽいのしか出てない
機能は気に入ってたのに。カセットの電磁式ボタン、タイマーのフェードイン・アウト機構・・・
それでいてスピーカー部や重さもあって高級感があった
>>76
後継機種のCD-33Cには付いてないみたい。
多分、CD-30Cにも付いてないだろうな。
デフレラジカセにラインアウトなんて付いてるはずもないか。
8172:03/09/13 22:52
じゃぁ、CD−30CではMDに録音できないんですか???
82目のつけ所が名無しさん:03/09/14 00:17
CDラジカセのヘッドホン端子とポータブルMDのライン・イン端子を
ttp://www.ecat.sony.co.jp/avacc/cord/acc/index.cfm?PD=1755&KM=RK-G136_RK-G336
で繋ぐ
>>81
だからヘッドフォン端子使えば出来るって、さっきから書いてるやん。
84目のつけ所が名無しさん:03/09/15 08:33
>>79 シャープもいい物作ってました。
アクティブサーボテクノロジー搭載機や、タッチパネル搭載機がありました。
あの頃は良かった。
RX−ED50は色が気に入らないな。
黒だったら迷わず買うし、もう少し全体の質感が高かったら2万でも喜んで出すよ。
86 ◆Bg/lJw/Yek :03/09/15 09:30
ED50はジョグダイアルが頼りないな。
過去のコブラくらいの造りが欲しいところ。
私的にも、あの筐体には黒が似合うと思います
87目のつけ所が名無しさん:03/09/15 17:10
ED50の音は今のラジカセだと(MDつきも入れて)音は一番マトモなんでしょうか?
88目のつけ所が名無しさん:03/09/15 17:11
ED50の音は現在のラジカセ(MDつきも入れて)の中では一番マトモなんでしょうか?
8987:03/09/15 17:12
連続カキコスマソ
何を持ってマトモとするか難しいところだが、オンリーワン的存在であることは確か。

アイワの木製キャビネットのCDラジカセが残り1台、14800円で発見。
昔、アイワの木製キャビネットのヤツ店で聴いたが、ラジカセとは思えない音のよさだったな。
>87
MD付きも含めて、老若男女、誰が聞いても解るほど違う
最近のEQ補正の疲れる音ではなく、ナチュラルな音だったよ
オレは、マイCDーR持っていって聞き比べたゾ
量販店で自分で聞き比べしる!
9387:03/09/15 20:27
>>92
本当ですか?
だとすると、私の志向にピターリです。
聞き比べ・・ですか。 今度やってみます。(というより購入予定です)
94目のつけ所が名無しさん:03/09/15 21:22
CFD-E75TVを検討中です。目覚ましにTV音声聞きたい漏れにはこれしか
選択肢がなかったのですが、評判はどうかと価格コム行ったら「CDラジ
カセ」の項目自体がありませんでした。
というわけで皆さんの評価お願いします。
サイズを考えれば音質的には期待できないのは言うまでもない。
実際聴いてみて、やっぱりなという感じだった。
同じソニーの安いラジカセ、S100のほうがマシだと思った。
でも、今時TVチューナー搭載は貴重。
俺も枕元に一台欲しいくらい。
96目のつけ所が名無しさん:03/09/16 00:53
>>95
レスありがと。アイワのCSD-SR80を修理に出したところですが、直らなかっ
たら買うことにします。
それにしても、10年以上前の機種のほうが現在の最新機種よりも機能満載な
んて、デフレ不況を感じますね。
9787:03/09/16 22:00
今出てるラジカセで一番出力が大きいのはED50だったんですね。

決まりました。近いうちに買いに行きます。
ED50が、CD-RWとMP3に対応して実売1.7万円なら
もう1回買ってやるんだけどなあ・・・
99目のつけ所が名無しさん:03/09/17 06:44
同じ使用者で

アイワ ラジカセ2台とも1年未満で読み込めなくらり故障。同価格のミニコンポも同じく。
    (外見だけは豪華だった立派?だったけど、安いしすぐ壊れた)CDが聞けない。

ケンウッド コンポだけど5年以上、一度も音飛びナシ。
100目のつけ所が名無しさん:03/09/17 16:28
100ゲット

ED50が12,800円のポイント10%って安いのかな。
阪神優勝セールのジョーシンでした。
101目のつけ所が名無しさん:03/09/17 16:54
真似下の宣伝工作員うざい
>>100
たしかヨドバシの通販では通常でも
12000円でポイント10%でしたよ。
まぁ近所で持ち帰りで買えるならそれでもいいかもね。
103目のつけ所が名無しさん:03/09/17 18:13
オーディオカセットって、まだあったの〜〜((((Tд゜;))))ガクガクブルブル
104目のつけ所が名無しさん:03/09/17 18:30
>>100
買ってよし
ED50、2000年の正月に14800円で買った。
ラジオを聴いてる。
106目のつけ所が名無しさん:03/09/17 22:23
チューナーの性能はどうですか?
107目のつけ所が名無しさん:03/09/17 22:25
>>105
AMの遠距離受信に使えますか?
108105:03/09/18 02:50
チューナーの性能は受信状況にもよりますが、雑音も少なく良いほうだと思います。
主に深夜のラジオ番組のタイマー録音に使ってます。

>>107
本体の向きを変えれば結構遠くの局も受信できますが、ポケットラジオよりは性能
は低いです。

109目のつけ所が名無しさん:03/09/18 05:49
昔の(90年代風)黒くて横に長いラジカセ欲しい。
110103:03/09/18 06:38
私は95年、すべてCDとMDに移行しました。

高い、音悪い、寿命短い。カセットは今やシーラカンス(´_ゝ`)
確かにカセットはもういらん、MDに置き換えしる
でも乾電池駆動はED50のみの特権、災害時に発揮する。
しかし、TVのV・UHFはカバーしていない
設計が古いのか、売る気がないのか、いまいちターゲット層が見出せない機種でもあるなあ
>>105
2000年からモデルチェンジしてないのか!?
マジでこれが最後のCDWラジカセになりそうだな。
113目のつけ所が名無しさん:03/09/18 19:30
テープが10円とかで売ってた。(1円もあった。店は秘密)
MDも100円くらいである。74分1枚。

私は98年にMDに移行。音楽だけでなくラジオもMDに録音してた。
MDが150枚はあるな。
114110…34歳:03/09/18 19:45
MD移行は95年、CD導入は82年。

ちなみに、アナログレコードは今も400枚が、そのまま残ってます。
プレーヤはヤマハGT2000。
MD未導入。
ラジオ予約録音用にはカセットテープ使用。
音楽はPCで編集してCD-Rに記録。
116目のつけ所が名無しさん:03/09/19 05:18
89年 CDカセットWラジカセ導入 当時12歳
その後ラジカセ1台、コンポ1台(全部3万以下のアイワとかの安いの)

99年 MDコンポ MDの便利さに感動 22歳 MDウォークマンも導入

01年 ノートパソコンを買いCDRに焼き始める。

03年 MDLP対応コンポに買い替え、ウォークマンもMDLP対応



テープよりMDの方が先に消え去りそうな予感。
今なら、CD-RW対応でMP3再生が必須だよな
漢字表示できればなお良し
11987:03/09/19 16:04
MDは便利なんですけど、音は奥行がなくてイマイチだ罠
個人的な勘としてこれからは

MD→低価格化されて手軽な音楽用や会議用に
カセット→既存の機器のためにAEやURのみ継続生産
CD-RW→録再機が普及して音楽用に
MP3→音質が向上しポータブル用に
なりそう。
CD-RWは安いし一部既存の機械で再生できる。音も奥行があっていい。
>MDは便利なんですけど、音は奥行がなくてイマイチだ罠
そうそう、DATから乗り換えた時に、「なにコレ、安っぽい音」って感じたよ
でも、ディスクアクセスの良さとクリーニング不要の魅力に勝てなくて、耳もチープに順応した
何かを得るには、何かを捨てなければならない事を知った
12187:03/09/19 22:52
「ENYA」を聞き比べると、MDの音の悪さがよく分かります。
カセットテープははっきり聞こえる微妙な音が、MDでは全く聞こえない。
122目のつけ所が名無しさん:03/09/19 23:12
ED50で録音したテープでも、MDに音で勝てるんですか?
単品のカセットデッキでなら解りますが。
123目のつけ所が名無しさん:03/09/20 00:14
今でもラジカセってメーカーによって壊れやすいとかやっぱある?
ラジカセ最近無くなって、プレステ2じゃなきゃCDきけないし(泣

124目のつけ所が名無しさん:03/09/20 00:20
カセットデッキで録音したら、そりゃ音いいだろう。CDラジカセで録音した場合は違うと思うぞ。
同じラジカセならMDラジカセの方が音がいいし便利。
125目のつけ所が名無しさん:03/09/20 05:56
シャープのCDラジカセが8000円で買える時代。
80年代は3万5000円だったな。
12687:03/09/20 16:01
>>125
というよりシャープって今CDラジカセ出してるんですか?

>>124
ED50はあくまでラジカセですが、決してMDがいいとは言えない。
私もMDは持ってます。購入後4年になりますが、ディスクは未だに7枚しかない。
理由は、ディスクが高いのと、音の臨場感。MDウォークマンも初期の機種(MZ-E30)で
電池が持たず、つい持ちのいいテープを使ってしまう。

音の自然さとキメ細かさはテープ、便利さと低ノイズはMDに軍配。
余談:ED50に決定する前、もう少し出せばMDつきが買えるので調べたら、どれも出力が
低い(間引いているのをゴマかすためか?)のでボツに。
ED50は今夜あたりにヨドバシの通販で買う予定です。
>>126
ディスクが高いって・・・何時の話ですか?(w
100円以下で買えるのに。
自分もED50欲しい。でもカセットはいままで録り溜めた
カセットの再生用になるだろうなぁ。
129ソニー:03/09/20 18:08
TC-K777ESというデッキがまだ、実家にある。

黒で厚さ80ミリなのに12キロ。当時はすごい評価をえた名機。
設定もすべて手動…テープセレクタにタイプVがありました。
130目のつけ所が名無しさん:03/09/20 18:37
>>126

MD付きとは書き込みしてないっすよ。CDラジカセ。
店はドンキーホーテ
ラジカセの利点って何があるの?
ほとんど同じ値段ならコンポの方がやっぱいい?
ちなみにCDコンポ。
132目のつけ所が名無しさん:03/09/20 18:51
今やDVDミニコンが、4万円台でゴロゴロしとる恐怖((Tд゜;))
133目のつけ所が名無しさん:03/09/20 20:33
うち千葉だから首都圏でも安いのかな?
サンヨーのCDラジカセが6980円でした。(税抜き
CD1枚カセット1枚とラジオで小さめの丸っぽい形

>>131
音ならコンポ。旅行とかで車で持ってく時にはラジカセがイイ。
ラジカセは、省スペースと移動が魅力だけど、乾電池OKはED50とモノラルモデルのみかな
スピーカー口径・重量の大きいもの・重いものが音(低音)がいいよね
安いミニコンポのなかには、ラジカセより音が悪いものもある
買う時に試聴する店と実際に使用する家では、リスニング環境がかなり違うので注意する
店員なんか音量バンバン上げて「どうですか?」って、家じゃ音量1割以上上げれねーよ!
13587:03/09/21 10:16
>>134
ED50の電池寿命は結構短いですよ。あくまで「緊急用」ですね。

あとED50ってちょっと日陰にあったりして、試聴どころかコンセントが挿してない店も
あるんじゃないですか?(私の身近で置いてある店はベスト電器とケーズデンキだけです)
136目のつけ所が名無しさん:03/09/21 10:47
松下のはもういいです。他メーカーの評価をお願いします
他のところにも書き込んだんだけど、サンヨーはどうなの?
サンヨー壊れない?っていうスレあるから不安になる。
http://www.digital-sanyo.com/sts/index.html
ここのCDラジカセのMP3対応の方が少しほしいんだけど。
ちなみにマイクロコンポとラジカセって音がいいか悪いかはやっぱ実際に聴き比べなきゃ無理?
てかここの人みんな親切だな。
はやくプレステ2&パソコンでCD聴く生活から出たい(泣
13887:03/09/21 11:24
私が現在使っているシャープQT-77CDの評価。
現在の故障
電源ランプがつかないときがある。
時々電源が切れる。
CDのボタンは、かなり強く押さないと動かない。
リモコン使用不可。
テープ再生速度不良。音ユレ
音質
「シャー」というノイズがものすごい。
重低音は、いやらしくない効き目。どっしり。
サラウンドなどは一切なく、「アクティブサーボテクノロジ」のみ。
機能
申し分ない。メタル録再可能。

以前のアイワCSD-EL55
故障は特にない。
音質
エコーをかけただけみたいなサラウンド。
プヨプヨとしかならない重低音。
スピーカーは、ソニーの安ラジカセより安そう。
機能
メタル・ハイポジ未対応。(これはいただけない)
テープデッキのレスポンスが悪く、巻き戻しが大変に遅かった。
本体の質感がとても低かった。
139目のつけ所が名無しさん:03/09/21 12:03
高校生以下が、カセット使ってんの見たことない。
140目のつけ所が名無しさん:03/09/21 13:54


ソニー
CFD−S100 Y CDラジカセ(イエロー)
ヨ○バシのネット通販で4980円で売ってる
 一つ買ってみた
アイワの木製キャビネットのヤツを買ってきた。
ただいま試運転中。
142目のつけ所が名無しさん:03/09/21 15:41
>141
詳細レポよろしく。
143目のつけ所が名無しさん:03/09/21 21:09
アイワEL201買いました。目覚ましに使っていたCDラジカセが壊れたので。
2chで情報集めてタイマーの充実したビクターのT1MDを買おうと思っていたのですが、格好悪いのと高いのとで買う気が萎えて…。
欲しい機能はタイマーでCDが鳴らせること、たまにラジオ・テープも聴くこと、だけなので、シンプルかつ小さくすっきりしたデザインも気に入りました。
もちろん音質は良くありませんが、朝起きてしばらくすれば止めるのですからまあ良しとします。
タイマーも使い易そうです。
144目のつけ所が名無しさん:03/09/21 23:11
12chまでのTV音声受信できるラジカセって少なくなったね
コストダウンの影響だろうけど、毎朝「やじ馬」で起きる自分は寂しいっす
145ユキ:03/09/22 00:03
(,,゚Д゚)∩先生質問です
自分は公園とか屋外でCDを聴きたいんですけど
1日に単1電池×6個とか、環境にも経済的にのキビシイので
バッテリー内臓で充電できるタイプのCDラジカセが欲しいのですが
そんなクールなCDラジカセって有りますか?
146目のつけ所が名無しさん:03/09/22 00:21
  >>145
SONYのCDとラジオのみのやつなら
単3電池4本だけで10時間ぐらいは聴けるよ(正確な時間ははかったことないけど)
家に2つもある(W
単3電池なら市販の充電池と急速充電池を買えばその後は楽だし
 TV(1〜12ch)音声も楽しめる3バントアナログチューナー
 CD-R/RWにも対応している
147目のつけ所が名無しさん:03/09/22 00:24
CFD-E10TVってやつね


あ、そういえば
ここは音も重視するスレだっけ?
よく考えたら
CDウォークマンで良さそうなもんだよね
充電できるし。
ポータブルの外付けスピーカー買えばいいじゃん。
148ユキ:03/09/22 00:53
>>146
↓ですね!
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/radio_cassette/products/index.cfm?PD=7628
今日ビックカメラで下見したとき見ました、単3電池で動くんですね!
知らなかったです、単3充電池と充電器は家にあるのでコレはイイかも・・

>>147
それは自分も考えてました、家に使ってないポータブルMP3CDプレーヤーがあるので
スピーカー買うのもイイですよね・・

お二方、レス有り難う。
とりあえず、ダイソー行ってモノラルスピーカー2個とヘッドホン買って
ばらしてステレオスピーカー自作しようと思います。
それで、あまり音が悪いようなら、もうちょっとマシなスピーカーかCFD-E10TVの購入を検討します。
CDラジオで、目覚ましタイマー、CD-RW、MP3対応で実売1万円以下はないのかなあ
アイワのCSD-A300って可愛いよな。でもカセット要らんしMP3が対応してない…
無骨(ゴツイ奴)なラジカセはもう廃止すべきだ。男の俺でも可愛い方がいいぞ
コブラトーーップ!
151目のつけ所が名無しさん:03/09/22 05:29
>>149
CDX-A5WM(ケンウッド)。

↓既に生産終了らしい。
ttp://www.kenwood.com/j/press/press20011005.html
152目のつけ所が名無しさん:03/09/22 13:19
ツインバズーーーガッ!
ドッデカホォォーーーン!
154目のつけ所が名無しさん:03/09/22 15:54
Σズシィィィィーーーーン!
155しぐまずしいぃぃん:03/09/22 19:47
貧しいみたい…今のオレ(;д;
156 ◆Bg/lJw/Yek :03/09/22 22:05
シュトラッサァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!!!
157 ◆Bg/lJw/Yek :03/09/22 22:07
シィィィィーーーーーーディアーーーーーーーーーーーーソ
158149:03/09/23 05:49
>151
2年前からあったんですね、ありがとう、検討してみます
159目のつけ所が名無しさん:03/09/23 09:14
RX−ED50は音質はいいのだがカセットデッキが五月蝿くて(´・ω・`)ショボーン
16087:03/09/23 19:14
ED50試聴してきますた。
ENYAや渚のアデリーヌ聞きましたが、洗練された音でした。
同時に、アイワやソニーの安ラジカセ、シャープのMDつきも聞いた。
アイワとソニーは対象外。シャープは異様にドンシャリ強調していやな音。

欠点は、本体の質感が低いこと。アイワ以外の安ラジカセより劣る。
何回も買う買う言って買いませんでしたが、明日当たりに近所のジャスコで注文(12,800円)します。
161目のつけ所が名無しさん:03/09/23 21:10
質感は確かに・・・。でもあの値段で、あの多機能を考えると
致し方ないかも。
162目のつけ所が名無しさん:03/09/24 07:20
ED50の後継機出せよ(゚Д゚)ゴルァ!!
163目のつけ所が名無しさん:03/09/24 07:38
ED50にMP3つけろよ(゚Д゚)ゴルァ!!
164目のつけ所が名無しさん:03/09/24 12:25
ED50ベースのMD付出せよ(゚д゚)ゴルァ!!
165目のつけ所が名無しさん:03/09/24 14:00
後継機出さなくて良いから、生産をこのまま継続してください。
CDラジカセの灯を消さないで!お願いします。
166目のつけ所が名無しさん:03/09/24 15:37
>>163 それ(・∀・)イイ!!
167目のつけ所が名無しさん:03/09/24 21:22
パナソニックの皆さんにこのスレ教えたら喜ぶだろうな・・
168目のつけ所が名無しさん:03/09/24 22:07
>>167 このスレを見てパナソニックがED50の後継機を作ってくれることを
祈っています。
169目のつけ所が名無しさん:03/09/24 22:19
もうED何とかの話は飽きたよてかしつこい
>>169
そう思うならなぜ他の話題をふらない?
171目のつけ所が名無しさん:03/09/25 06:55
170思考が後ろ向きだから
172目のつけ所が名無しさん:03/09/25 17:08
173目のつけ所が名無しさん:03/09/27 01:23
ソニーCFD−S100は安いよね。近所で6780円だった。
コンポ持ってるけど安いから手が出そう

あとアイワのLCX-???←ここわからない
見た目LCX−T110なのだが白だったのカタログには白はないし
価格は5550円!ミニコンポでこれだ。
スピーカー部も白だった。カタログでは茶色。ブルーだけ黒っぽいが。
174目のつけ所が名無しさん:03/09/27 01:24
ソニーCFD−S100は安いよね。近所で6780円だった。
コンポ持ってるけど安いから手が出そう

あとアイワのLCX-???←ここわからない
見た目LCX−T110なのだが白だったのカタログには白はないし
価格は5550円!ミニコンポでこれだ。
スピーカー部も白だった。カタログでは茶色。ブルーだけ黒っぽいが。
175目のつけ所が名無しさん:03/09/27 01:34
>>174
アイワのミニコンポは廉価機種でも外部入力端子がついてるので
PCスピーカー代わりにいいかも。
176目のつけ所が名無しさん:03/09/27 03:21
もっと山とか海とかにガンガン持っていけるのが欲しい。
小石が当たっても傷付かない、動かしても音が飛ばない、防水
性能的にはCDが聞ければいい。
17787:03/09/27 10:45
>>173
それがED50試聴時に比較した「ソニーの安ラジカセ」です。
音最悪。でも、気軽に楽しむには悪くないのでは?
178目のつけ所が名無しさん:03/09/28 03:34
普通のポータブルCD(ウォークマン)にミニスピーカ付けた感じの音かな?
そっちの組み合わせの方が場所とらないわな
ラジオ、カセットは聞けないけど。
17987:03/09/28 12:39
>>178
それに毛が生えた程度。「ラジカセ」らしい音ですた。
(ミニスピーカと言えどもピンキリで、100均のやつから高いのまである)
96年製アイワのCSD-EX110というCDラジカセを所有。
スタイル・操作性が良くて(・∀・)イイ!!機種なんで今までも愛用しています。
KENWOOD CDX-A5WMって機能的にどう?

>149 と同じで、MP3再生付きCDラジカセが欲しいんだけど
ここ↓をみると散々にこき下ろされているんで、不安になりました
ttp://koredo.com/pc/cd.html

売っている店は見つけたんで、同価格帯並の操作性があれば
買うつもりです
それともプラス2万でMP3再生付きMDラジカセを購入した方がよいのかなぁ
183181:03/09/28 20:50
>182
レスどうもです

生産終了品なのですね
↓みる限り、RWでMP3が聞けないこと以外は、問題なさそうです
ttp://www.ne.jp/asahi/sawachin/sawachin/anikara/mp3player_2.htm

実売価格と販売店を調べてみます
184目のつけ所が名無しさん:03/09/28 22:05
>>181は目覚ましタイマーついてなきゃダメじゃなかったの?
185181:03/09/28 22:23
>184
えっ、ついていないんですか? >CFD-S20CP

高くても手っ取りばやい、MDラジカセかな・・・
186目のつけ所が名無しさん:03/09/29 00:22
>>185
スリープタイマーのみ。


↓MD付きでもいいのなら、こんなとこかな。
ttp://prodb.matsushita.co.jp/products/panasonic/RX/RX-MDX61.html
三洋のミニコンポDC-M1もMP3再生できるらしい。
MP3再生、フルロジック録再オートリバースデッキ、録再・スリープタイマー
リモコン、シンセチューナー、ライン入力端子、光デジタル端子搭載で実売13000円前後。
安くて超多機能だけど音質がどの程度なのかは不明。ラジカセでないのでsage。
ttp://www.digital-sanyo.com/sts/index.html
ttp://www.digital-sanyo.com/sts/DC-M1/index.htm
ttp://www.digital-sanyo.com/sts/DC-M1_mp3.html
188目のつけ所が名無しさん:03/09/29 01:53
>>181
そもそも、ケンウッドの「CDX−A5WM」の下位機種「CDX−A3」。
これは、当時人気となったカシオの小型CDラジカセに対抗して発売されたもの。
このカシオのラジカセの売りは二つ。『キュートさ』と『目覚まし機能』だった。
『キュートさ』は、小型&色でアピール。『目覚し機能』は大型時計表示でアピール。
ケンウッド「CDX−A3」は、目覚し機能に力を入れたモデル。
(ちなみに、同じ狙いで発売されたCDラジカセに、アイワの「CSD−EL200」がある。>>143の前機種。)

これらのCDラジカセの価格は1万円前後。
そして、ケンウッドの「CDX−A5WM」は、この低価格ゾーンの製品に「MP3対応」というワンポイントを加えたモデルに過ぎない。
だから、仕様や機能に不満がある人もいたのでは。
ただ、値段は19800くらいだと思ったから、そんなにひどい価格設定ではないと思われ。

大事なのは、>>181が『どういう使い方』をしたいか、だ。
189188:03/09/29 02:07
と、縦読みでもない長レスしてたら、>>187のカキコが。
…つーか、これでいいじゃん(w
持ち運びにこだわらないならな。

というわけで、このコンポまんせーになったのでsage。
DC-M1に対してRX-MDX61は、WMA再生とMP3の32〜320kbpsに対応してるから
かなりアドバンテージがあるよ。最近のMP3は192kbpsが多いからなあ・・・
MP3にこだわるとどうしても売れ筋のMD付きにならざるおえないね
191目のつけ所が名無しさん:03/09/29 22:38
192目のつけ所が名無しさん:03/09/29 23:10
>>191
この値段で買うヴァカはいないと思うが・・
193181:03/09/29 23:19
>186-190
レスどうもです。
店頭でMP3付きMDラジカセ触ってみたのですが、個人的にいまいちだったので
MP3機能は諦めてここで評判のRX-ED50を買おうかなと思います。
面倒ですがMP3は、CD-R/Wに焼き直して聞いてみようと思います。
194目のつけ所が名無しさん:03/10/03 00:29
>>191

スタート2万でラジカセでMDに対応してない…出品者もウケ狙いか?
希望落札が2万6千かよ。おいおいおいおいおいおいおいおい
195目のつけ所が名無しさん:03/10/11 22:26
保守age
196目のつけ所が名無しさん:03/10/12 01:33
操作性のよいCDラジカセを探してます。
電機屋に見に行っても機能がごちゃごちゃついたMDCDラジオしかないので…。

ばあちゃんにナツメロCDをセットにして送ろうと思ってまつ。
ちなみに、電化製品の操作は、TVを見る程度。
リモコンのチャンネル・音量以外を押すともう慌てふためいてしまいます。
炊飯器のタイマーや、電子レンジでの細かい調理はできません。
CDを入れて、ボタン一発で動かせそうなものがいいです。
ちなみに、音はあまり気にしていません。
197目のつけ所が名無しさん:03/10/12 02:36
■アイワ CSD-A300
アナログチューナー、CD-RW再生、大型液晶表示、スリープ/目覚ましタイマー
http://www.jp.aiwa.com/products/audio/cdp/csd-a300.html
■アイワ CSD-EL201
シンセチューナー、CD-RW再生、大型液晶表示、スリープ/目覚ましタイマー、電池駆動不可
http://www.jp.aiwa.com/products/audio/cdp/csd-el201.html
■パナソニック RX-D12
シンセチューナー、マイク端子
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=RX-D12
■サンヨー PH-PR81
アナログチューナー、CD-RW再生、マイク入力端子、光デジタル出力
http://www.e-life-sanyo.com/detail.php?dai=02&chu=01&sho=02&data=000001159&order=0&kan=0&page=1&sort#
■ソニー CFD-S26
シンセチューナー、ダイレクト選択ボタン、CD-RW再生、スリープタイマー
http://www.sony.jp/products/rtc/prod/radicasse/cfd-s26.html

★マイナーメーカー★
■日立リビングサプライ CK-11
アナログチューナー、4スピーカー、マイク内蔵
http://www.hitachi-ls.co.jp/products/audio/speaker/index.html
■オーム電機 ?
アナログチューナー、単機能タイプ
http://www.rakuten.co.jp/e-price/467015/467021/475519/
■FUZE 全機種アナログチューナー、単機能タイプ
FCR-22
http://www.fuze-jp.com/fcr_22.html
FCR-23
http://www.fuze-jp.com/fcr_23.html
FX-85
http://www.fuze-jp.com/fx85.html
FX-90
http://www.fuze-jp.com/fx90.html
■小泉成器 SOUNDLOOK
SAD-4931 アナログチューナー、4スピーカー、単機能タイプ
SAD-4916 アナログチューナー、単機能タイプ
http://www.seiki.koizumi.co.jp/pdf_prdct/03_05omote.pdf
199目のつけ所が名無しさん:03/10/12 10:32
>>196
ソニーの木目のやつはどうだ?
ttp://www.ecat.sony.co.jp/audio/radio_cassette/acc/index.cfm?PD=11012&KM=CFD-A100TV
ラジカセ版「らくらくホン」的なコンセプト。値段はかなり高いが・・

ED50も簡単(CDをセットして再生を押せばかかる)だが、年配者にあれはややこしいと思う。
200196:03/10/12 12:39
>>197-200
レスサンクス!。
デザイン的に、aiwaのEL201かSonyのA100TVがいいな。
電気屋で価格を聞いて決めようかと思いまつ。
おばあちゃま、喜んでくれるといいですね。
202目のつけ所が名無しさん:03/10/13 01:28
教えてください。

アメリカで買ったラジカセがあるんですけど、アメリカなので60Hz、120Vです。
私は東京に住んでいるので50Hz、100Vで使用います。
とりあえず使えているのですが、このまま使用しても大丈夫でしょうか?

よろしくお願いします。
203目のつけ所が名無しさん:03/10/13 09:21
>>202
とりあえずは使える。  壊れることもない。
ただし、ラジオは一部受信できない(米国の周波数に合わせているため)。
204143:03/10/13 10:40
>196
EL201の短所(音が悪い以外)
・CDの入る所が深いので年寄りには出し入れしにくいかも(?)
・操作ボタンが本体から出っ張ってない&ボディ同色なので良く見ないとどのボタンを押せば良いか解り難い。(何かで色を付けるとかすれば良いか)
・カセットはオートリバースすらない。
205199:03/10/13 11:23
A100TVの悪い点
○高い(確かRX-ED50よりひとまわり高い)

良い点
○意外と音がいい(試聴済み)
○ボタンの質感は、とてもよい
○高齢者向けにちゃんと設計されている
○カセットは、フェザータッチメカ
206目のつけ所が名無しさん:03/10/13 15:49
値段気にしなければ、A100TVだな
ご年配向けでは最強

テープのリバースいらない、サイズは小さい方がいいっていうんだったら
EL201だな
女性に人気
207目のつけ所が名無しさん:03/10/13 15:53
家を写しちゃいました!!

【加藤あ●】 家ランキング1位
http://www.all-mode.net/jrank/in.php?id=arifish
【松浦○や】 家ランキング2位
http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=arifish
【柴崎コ●】 家ランキング3位
http://pakopako.misty.ne.jp/enter.cgi?id=arifish
【藤本●貴】 家ランキング4位
http://sagisou.sakura.ne.jp/~deai2/cgi/rank.cgi?arifish
【長谷川○子】 家ランキング5位
http://it.sakura.ne.jp/~www/www/ranklink.cgi?id=arifish

先月のアイドル総合家ランキングベスト1はこの人!!!
【浜崎あゆ●】
http://www.all-mode.net/jrank/in.php?id=arifish
208目のつけ所が名無しさん:03/10/13 15:59
>>206
EL201よりも、A300の方がいいぞ
209目のつけ所が名無しさん:03/10/13 23:58
>>203
ありがとうございます。安心しました。

たしかにラジオの周波数が違うんですよね、でも何故かFMもAMも全局聞けるんですよ。
もちろんラジオに表示してある数字はあてにならないので自分が何処の局を聞いてるの
か解らなくなるので適当なんですが・・・
210目のつけ所が名無しさん:03/10/14 21:27
>>209

ハハッハッハッハ
211目のつけ所が名無しさん:03/10/15 00:44
>>204-206
EL201にしますた。
一緒に送るCDが思ったより高かったので、予算の都合でつ…
212目のつけ所が名無しさん:03/10/15 12:43
>>204-206
A100TVもWEBカタログみるかぎりオートリバースなしみたいだけど…。
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/radio_cassette/acc/spec.cfm?PD=11012&KM=CFD-A100TV
ただの「ラジカセ」もここで語ってOK?
他にないのでどうぞ。
あ〜こんな良スレがあったのですね。
先日、ソニーのCFS-E16が壊れて、同じ物を買い直しました。
ラジオの録音・再生が目的なので、長時間録音出来る
オートリバース機能が欲しいから、買いました。
欲を言えば、タイマー機能が欲しかったけれど
大抵オートリバースがなくて諦めたのです。
でも、ここで紹介されているとは・・・
今度壊れたらタイマー機能付き買います・゚・(ノД`)・゚・ 
間違えてソニータイマー付のを買うなよ
217目のつけ所が名無しさん:03/10/28 22:04
俺もCDラジカセでラジオ録音してたけど、どうも調子が悪くなってきたから、
壊れて録音失敗!なんて取り返しの付かない事態になる前に
ケンのMDラジカセに乗り換えたよ。
長時間録音が出来たほうがいいから、MDLP機能が欲しかったんだな。
AMラジオだから音質とかもあんまし気にしないし。
それに今まともなCDラジカセって、ED50くらいしかないしな。
でも、CD聴くならED50のほうが音良いね。
218目のつけ所が名無しさん:03/10/29 19:45
結局ED50以外、話題になる機種が少ない。

ED50のスレがあればいいのに・・
219目のつけ所が名無しさん:03/10/29 19:51
>>219
ここで目一杯語ってください
220 ◆Bg/lJw/Yek :03/10/29 20:10
ED50と松下バブカセは
専用スレの必要性を感じるなぁ、このごろ

ていうか、ED50の末永き生産継続を祈りながら
これからラジカセ買う人にはED50を勧めつつ、

…自分もたまには新品買うかな…ボーナス出たら
221目のつけ所が名無しさん:03/10/29 20:53
ED50の後継機が出たら(゚Д゚ )ウマーなのに
CD-RWとMP3とWMAとAMステレオ対応で、スピーカーは強化してほしい
222目のつけ所が名無しさん:03/10/29 21:08
>>221
アンプ部をデジタルで、
でもMDじゃなくてあえてカセットで、
って、絶対無理だな。
223目のつけ所が名無しさん:03/10/30 14:15
松下バブカセの専用スレは有りかもしれんけど、
バブルスレがあっという間に廃れそうな気がする。
事実上松下専用スレみたいになってるもんな。
それから、ED50専用スレはいらないよ。
このスレがあるじゃないか。
215で書き込みした物です。
買い直したばかりなのですが、ここで紹介されている
ED50の機能は自分にとって皆欲しい物ばかりだったので
ネットで注文してしまいました。
ところで、これのタイマー機能の操作は難しいですか?
まだ商品が届いてないですが、楽しみで・・
225目のつけ所が名無しさん:03/10/30 14:30
>>220
松下バブカセ バブルラジカセよもう一度
ED50  CDラジカセ総合スレ

で何の問題もないじゃん。
ドデカホーン現役使用の人っているかな?
227目のつけ所が名無しさん:03/10/30 22:56
CFD-500
CFD-700持っとります
ZS-3キボンヌの人間ですけど
>>225
>松下バブカセ バブルラジカセよもう一度
>ED50  CDラジカセ総合スレ

充分にスレ立てれると思うぞ。どうせなら松下専用でバブルから
現行まで全てで統一して語っても機能を果たせるだろう。
詳しい人も居るし安心だ。荒らしも来なくなるし他が落ちる心配が
あるが、それはそれで細々と生き残って行くから大丈夫だと。
現にバブは松下以外は誰もレス付かないし。そうしてくてた方が
松下ファンも他のメーカー所有の人も踏ん切りが付いて効果が有るだろう。
昨日ED50を12300円で買いました。
このスレで言われていた高音がやはりキツイですね。
EQ-OFFかSOFTでいいかも。
CDトレイ動作が静かでイイ!
>>224
簡単ですよ。
>>229
もし専用スレ立てるならAV機器板の方がいいのかな?
231230:03/10/31 12:17
>このスレ
じゃなくてバブルラジカセスレだった・・・
>>229
現にバブは松下以外は誰もレス付かないし、ってのはさすがに
言い過ぎ。
要するに、他を切り捨ててパナの話題だけで盛り上がりたいだけなんでしょ。
両スレからオイシイ所だけ持っていこうとしてる。
>他が落ちる心配が
>あるが、それはそれで細々と生き残って行くから大丈夫だと。

ひでえな。後は野となれ山となれかよ。
巨人に、エースと4番バッターを引き抜かれた、パリーグ球団みたいだな。
235 ◆Bg/lJw/Yek :03/10/31 20:46
あのスレ、私的にはパナヲタ以外の人にももっと出てきて欲しいんよ…
パナ以外のネタがなんだか飲み込まれてる感じがして
パナヲタな自分もなんか書き辛いとこがあるんよ。

気にしすぎかな、A型だけに
コブラトーップ!
237目のつけ所が名無しさん:03/10/31 21:56
松下ラジカセ専用スレを作ろうって話だけど、
なんで向こう(バブルラジカセスレ)で話題に登ってないの?

238目のつけ所が名無しさん:03/10/31 22:12
>>216
「ロゴマークを変えただけで」再販売しているアイワ製品にはタイマーはいっていまつか?
>>238
もれなく付いてきます。









だったら嫌だなぁ・・・
バブルラジカセを久々に見て此処に来たけど、こうゆう展開だったのですね。
>パナ以外のネタがなんだか飲み込まれてる感じがして
>パナヲタな自分もなんか書き辛いとこがあるんよ。
うん、その気持ちは良く分かりますよ。自分はオタまではいかないけど
パナソニックばかりと言う訳にも・・・、と言う感じです。
>気にしすぎかな、A型だけに
同じくA型。(w
241目のつけ所が名無しさん:03/11/01 13:20
RX-ED50はCDチェンジャーが付いてるともっと(゚Д゚ )ウマー
壊れやすいからいらないよ。
カセットテープに、「普通に録音できる」ラジカセはありますか
今使っている5980円の安物、異常な音割れや途切れ・・・
当然ながらヘッドは汚れてなく、どののテープでも同じ・・・
244目のつけ所が名無しさん:03/11/01 16:21
悪いことはいわん。ED50にしとけって。
ヘッドが違う。ハイポジも録音OK。
>>244
やはり高級機種買ったほうが良いのですか

先日買った、某テープレコーダーも同じ症状で、
カセット不信になっていました・・・・
MDミニコンポにオマケで付いてるカセットデッキより
高性能だよ。ED50のは。
了解しました。来年の後半くらいになると思います。購入は。
どうもありがとうございました
>>247
MDは?
もうカセットは廃れていくだけだと思われ
249目のつけ所が名無しさん:03/11/01 19:24
>>248
MDのほうが廃れてるだろ。
メタルは別として、カセットはこれからも世界中で根強く使われていくよ。
250247:03/11/01 21:11
昔SHARPのDIGITURBO(QT-50)というCDラジカセを使っていて、壊れて捨ててしまったんです・・・
音質は最高でした。また、CD→TAPEの録音音質も良好でした
ただ、安物を買ってしまった私がおろかなのかもしれませんが・・・
某メーカーです。安価ラジカセを多数出している。

CD>TAPEに録音してみたのですが・・・
前述のとおり、音質以前に異常な状態となって録音されました。
RX-50というラジカセなら、バブルラジカセ並みの音質、録音環境をえおp

また、私自身カセットテープが好きなんです。趣味がカセットテープ収集ですし・・・
MDは使わないと想います・・・・・・・・
251目のつけ所が名無しさん:03/11/01 21:22
ED50の録音は

かなり音が良いです。
ED50買ってから一度もカセットデッキは使っていない。
電源を入れる度にデッキのモーターが回るのは申し訳ないなぁ・・・

>250
そんなにカセットが好きで音質重視するんだったら、ラジカセよりも
単品コンポ買ったほうがよいのでは?
3ヘッドデッキは昔使ってたけど、段違いの音質だったよ。
254目のつけ所が名無しさん:03/11/01 23:09
おいらのED50録/再側のアジマスずれてるから音良くない
オートリバースの回転ヘッドはズレていくからしょうがないよな。
昔、ナカミチでカセットテープ本体が回る固定ヘッドのオートリバースデッキがあったが今はもうないのかな。
やっとED-50が届いたので、早速試運転。
音質が変更できていいですね。
今までのには、付いてなかったし。
なんといってもダブルカセットなのにはビックリ。
一応、デザインは見ていたけど、気付いてなかったから。
音そのものの質については、歌をメインに聞いているわけではないので
こだわりはないですが、機能も色々あって買って良かったです。
このスレに感謝。
私は丁度1週間前にED50買いました。
音質、評判どおりで大満足(コストパフォーマンス最高)
ただし高音、ご指摘どおり効き杉です。
これ聴いて、DT909にCD移して聴いたら、こもって聞こえてしまいました(w
一時的に高音に耳が慣れてしまうんですね。
イコライザーはソフトモードで高音が最小なのにこれです。
但しAMラジオの聞きやすさといったら最高ですね。高音も押さえられて
マターリきくには丁度良いセッティングです。
>>249
カセットもいい点あるけど
便利さで言えばMDの方が上
そういう商品を一般人は望んでいると思われ
>>249
ソケット7よりスロット1が先に消えたのと似ている。
260目のつけ所が名無しさん:03/11/02 11:42
>249
海外に行くとMDは見かけないけど、
カセットはうじゃうじゃ売られてるってことを言いたかったんだよ。

MDは標準で、SA
LPでDってところか(vsTDK)
262230:03/11/02 18:53
>>257
DT909私も持っていますよ。発売当時から使っていましたけど
最近は箱に入れてしまってあります。
確かにDT909とED50は音傾向がまるで違いますね。
ED50はもう少し低音が出ると良い感じですが、エージング次第
で変わってくるかなぁ?
そこで無理やり低域音声(50Hz/25Hz)を流してスピーカーを振
幅させてみましたが音割れしないことに驚きました。
まぁ普通に使っていればいい具合になるだろうからもうやめて
おきますけどね。
263目のつけ所が名無しさん:03/11/02 21:25
今、フルコンポを使ってるんですが、スペースの関係上CDラジカセに変えようと思ってます。
音の妥協はできるだけ少なく、落ち着いた飽きのこないデザインのCDラジカセを
教えてください。
ED50と言いたいとこですが
フルコンポ(単品揃え?)からだとチト辛い(ベットサイドなら可)
むしろパナの中古DT7番代以上の程度の良いものを探したほうが
良いかも。デザイン重視ならDT901で決まり!
265目のつけ所が名無しさん:03/11/02 22:35
エイベックスのCCCD(コピーコントロールCD)は買ってはいけません。
CDプレイヤーを破壊したり、寿命を縮めさせます。

エイベックスはPC用CDドライブで読出、再生が出来ない点を強調していますが
実際には通常のCDプレイヤーにも影響を及ぼし最悪の場合CDプレイヤーを破壊します。

CCCDとはCD規格に準拠しない、故意に間違った情報を記録した規格外CDの事であり
なんとか再生は出来るが、傷だらけで音質の低下した汚れたCDと同じ状態を作り出します。

このCCCDをCDプレイヤーに掛けると、読みとりエラーが頻発する為プレーヤは
ピックアップの位置修正や回転制御の試行を繰り返し機器に多大な負担を掛け最悪の場合
CDプレイヤーを破壊したり寿命を縮めさせます。 実際報告例も出ています。
あなたはこんなCDを毎日再生出来ますか?

また、エラーよる不要ノイズで「聞くと気分が悪くなる」「吐き気が起こる」
などの症状が出る人もおり、人体への影響も無視出来ません。

今、一企業の被害妄想を発端に音楽業界がCCCDを広めようとしています。
我々は正当に購入した消費者にこのような不利益を与えるCCCDを黙って
見逃してよいのでしょうか?
消費者不在の音楽業界の言いなりでよいのでしょうか?


国民生活センターホームページ
http://www.kokusen.go.jp/
消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
266263:03/11/02 23:07
>>264
ありがとう
>>263
パナのバブカセはデザインに個人差がありそうなのであんまり・・・・・
sonyのPRESH系がいいと思われ
268目のつけ所が名無しさん:03/11/03 12:00
aiwaのCDS-NS1をお使いの方はいませんか?
>>263
sonyのcelebrityシリーズでD-3000とかは?バブリーなやつ。
>>268
CDSじゃなくてCSD-NS1だね。現行機種ではED50に
唯一対抗出来る機種だと思うよ。見た目的にも木製
キャビネットで落ち着いてるし。263さんも中古じゃなくて
新品を買うならこのどっちかがお奨め。
271目のつけ所が名無しさん:03/11/03 17:29
DT80まんせー
木製のガワのCSD-NS1ですが、低音成分の多いソースを聴くと萎えるよ。
AV板の方にも書いてあったと思うけどまるで小太鼓の様にポンポコ鳴るだけだ。
ズンドコ鳴るような音楽には向いてない。
273263:03/11/03 18:23
みなさん、ありがとう
AIWAのCSD−NS1ってこれと同じなのかなあ
http://www.goodmansdigital.co.uk/1106DAB.htm
274263:03/11/03 18:25
ごめん、良く見たら違うね(w
>>273
いやー、よく似てるなw
どちらのがパクりなんだろうか
コストダウンしていなく、バブルラジカセ並に妥協のないCDラジカセ。
277目のつけ所が名無しさん:03/11/04 11:07
だよね!ってか最近出てくるミニコンも最悪、ノーマル録再のみ!まあ時代の流れで仕方ないとは思うけど。=ED50最高!
278目のつけ所が名無しさん:03/11/05 06:39
>>275
アイワが海外のOEM会社で作らせてた奴、真似られたんじゃないの?
279目のつけ所が名無しさん:03/11/05 20:58
ED50に操作について聞きたいのですが、テープを巻き戻しているとき
ラジオを聴こうとすると、巻き戻しが止まってしまうことがあるけど
これは仕様ですか?
ラジオボタンを静かに押すと止まらないときもあるのですが・・
280目のつけ所が名無しさん :03/11/05 21:25
最近のラジカセはみんな似たり寄ったり(音質)なんでしょうか
なるべく小型でいい音のはありますか?
現在はケンウッドのMDX02です ラジカセでいい音を望んでは
いけないんですかねぇ
281目のつけ所が名無しさん:03/11/05 23:06
>>279
それは仕様でしょ。バブカセは個別に操作できた、デフカセになってそうなった。ボタンが
減って操作も各ファンクションボタン(プレイボタンとか)も減りシンプルになった。
でもイイ音質です、音割れもしないしね!
282目のつけ所が名無しさん:03/11/05 23:27
>>280
小型でいい音…ないなあ。やっぱED50しかない!俺も早く買おうと思いつつ、どうせ
まだしばらくは現役だろって思って買ってない。だから後悔しないようにマジで保護
しようと最近おもってる!
283目のつけ所が名無しさん:03/11/06 01:19
ED75のデッキが逝った。まだ修理してくれんのかな。自分じゃ直せないから。
ED50、来年後半あたりまで、入手困難になることは有りませんか?
ロングヒット製品ですが
>281
レスありがとう。仕様ならしょうがないですよね・・・
仕様なら仕様がない。
287目のつけ所が名無しさん:03/11/06 16:22
↑山田君座布団1まい(笑)!!

ってか今買っておくのは無難だよ、心配なさげだけどいつ生産終了すっかわかんないよ?
ED50もう4年位生産してるっけ、DTの名前付くヤツもDT35だけ。音は話にならんが…。
ED50ってそんなに音いいかな?
BOSSのMA-12と聞き比べて高音が足りない、ヌケがよくない・・・とかだったけど
まぁ中音はしっかりしてたけど
ED50なんて廃盤になってかまわないよ。




ただし、その前に後継機出してね。
コイズミ製の5980円のCDラジカセから乗り換えたら、違い実感できますか
>>288
BOSSのMA-12というラジカセはどこで売ってますか?
>>290
それは間違いないよ。実感できます。
兄弟がコイズミ安いから買ってきたんだけど、値段が違うから
当たり前かも知れないけど、全然音質が違うよ。
BOSSのMA-12って、確かモニター用スピーカーじゃないのか?
ラジカセじゃないだろ。
検索してみたらスピーカーの事だね、しかも定価\12000のラジカセに迫る値段。
>>288
ED50は高音効きすぎでヌケ良すぎると思うけど。
ソフトモードでも高音うるさいくらい。バーチャライザー入れると
シンバルやハイハットが本体の左右後ろから聞こえてくるくらい。

296288:03/11/07 20:29
やっぱり単体SPと比べたら駄目か・・・・・
機能が狙い目かな?ミニコンみたいに
297目のつけ所が名無しさん:03/11/07 22:29
>>296
>やっぱり単体SPと比べたら駄目か・・・・・
当たり前。
コンパクト・持ち運び可能、単体でCD・ラジオ・テープの音を鳴らせる、タイマー搭載などのスペックを持つ、
CDラジカセの中でいいのはどれか、って話なんだから。
このスレは  CDラジカセ  総合スレです。
単品SPはスレ違いです。
299288:03/11/07 23:08
比較しただけなんだが・・・
300目のつけ所が名無しさん:03/11/08 06:38
300get
カセットテープを復活させる方法は新スレに移行しました

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1068125619/
302目のつけ所が名無しさん:03/11/08 20:13
ED50とaiwaのCSD-A778が並んでた。分かっていながらA778のエグめで無駄にでかいボディー
誘惑され試聴。ん、まぁ…なんつーか、、って感じだった!
303目のつけ所が名無しさん:03/11/09 09:59
MDラジカセって外部アンテナがかっこ悪いというか気持ち悪いんだよね…
今MD使ってるけどCDラジカセに替えようかな…
夜中に聴くことが多いんですけど静かめのジャズとかピアノ曲がきれいに
聴こえるラジカセってない?
304目のつけ所が名無しさん:03/11/09 10:36
ラジカセで音を求めるならED50かバブカセしかない。
修理の自信が有れば、ハードオフでジャンクバブカセを漁るべし。

ついでに、ZS-D55も意外とクリアな音が印象的でした。
305目のつけ所が名無しさん:03/11/09 10:40
いまならED50!!前にアイワの木製MDFキャビネットで武装してたCSD-NS1ってのがあった。
そいつならジャズとかピアノの音源を綺麗に再現できただろうけど、流石に今は見ない。
秋葉に行けばあるかもな。
「MDラジカセを語る」というスレッドにも書き込んでしまったのですが、
こっちの方がマッチしていたので、もう一度書かせてください!

アイワの5年ぐらい前のラジカセ(CSD-EX150)を使っているんですが、
CD→テープに録音すると、ヘッドを乗せる(?)音まで録音されてしまいます。
「ブツっ」っていう…。

壊れてきたので買い替えようと思っているんですが、
現行機種のアイワ製品は、録音の時の雑音は入りますか?
それ以外のメーカーでも、よろしかったら教えてください。
307ED50オーナー:03/11/09 13:58
>>306
廉価機や、ガチャガチャメカに多い症状ですね。
フェザータッチメカなら少ないです。
>>307
ED50でもノイズ乗るよ
309目のつけ所が名無しさん:03/11/09 18:12
たまに酷いときは停止押した後早送りみたいな音がしてテープが少し動いて止まり、その部分を再生すると「バサッ」と音がする。
310306:03/11/10 23:23
返信ありがとうございます!
やっぱりこの価格のラジカセは、テープの録音ノイズはしょうがないのかなぁ…
てか、店頭で店員さんに頼んで試してみよっっと。(迷惑客?!
311263:03/11/10 23:27
CDラジカセの海外製品って個人輸入で買えないのかな?
電圧とか難しいんだろうか
312目のつけ所が名無しさん:03/11/10 23:34
http://www.sumiden.net/sales-parts-others/palazzo/emd-002/EMD-002.html

密かにMP3にも対応。ある意味最強w
313目のつけ所が名無しさん:03/11/11 10:56
>>312
なんでwなの?
314目のつけ所が名無しさん:03/11/12 06:41
>>306
いきなり録音ボタン押さないで、「ポーズボタン」で止めておく

録音開始する時に、一時停止を解除する

録音終了の時も、「ポーズボタン」をおして、一時停止状態で「停止ボタン」をおす

ガチャメカにはそこそこ有効だと思われ
試してみそ

>>312
確かに最強。ある意味ね(藁
315306:03/11/14 17:19
>>314
レスありがと!やってみる!!
316目のつけ所が名無しさん:03/11/15 23:05
csd-ns1はQサラウンドで聞くとスゲー(・∀・)イイ!!
CSD-NS1、かっこええなぁ…
318目のつけ所が名無しさん:03/11/16 07:56
ED50とCSD−NS1とではどっちを選ぶ?
ED50−・クリアな音 ・いまどき総合20wの大出力 ・サラウンドの自然な効き具合
     ・それなりにミニマルチックにまとまっているシンプルなデザイン
     ・ラジオがマターリ聴ける心地良さ 

NS1−・インテリアとして置ける ・QサラウンドはSバーチャライザーに比べ音がやや割れる
    ・電源オン時のノイズがひどすぎる
個人的にはCSD−NS1の方が好み。
321目のつけ所が名無しさん:03/11/16 17:40
コジマでNS1が9800圓で売ってた。
欲しい香具師は四国まで来るように。
>>322
高松?
ほしい…
>323
そう、高松です。
>324
ぜひ香川まで来てお買い求めを。
沈みゆく四国経済に救いの手を尾永井します。
行き帰りをヒッチハイクでもしない限り
大赤字になっちゃうな。遠いよ死国は。
ダブルデッキでオートリバースで録音でけるので
いいのありませんか?
おばあちゃんのカラオケ用に探しています
そんな貴方にED50
329目のつけ所が名無しさん:03/11/19 16:24
>>327
CFD-W57がおすすめ(>>2の一番下のリンク)
デッキはリバースじゃないが、マイク入力端子がある

でも、どうしてもオートリバース機能が欲しいなら、やっぱりED50だ罠
330329:03/11/19 16:28
つけたし
ED50にはマイク入力端子はない。
退蔵中のSONYのzs・6はダブルデッキ、オートリバース、マイク入力なんだよな。
10年前の機械の方が機能豊富ってどいうこと?
332目のつけ所が名無しさん:03/11/20 00:23
多機能・高音質CDラジカセは当時、まだまだメイン扱いだった
ソナホークやコブラトップなども健在だったし

今じゃMDラジカセやMDミニコンポに追いやられ…
CDラジカセ買うのはリア消・年配・女性層になり
機能と価格を最低限にしぼったモデルか、特定層向けに作られたモデルが残るのみ
333目のつけ所が名無しさん:03/11/20 21:24
>>312
DVCDってなんだろね
334目のつけ所が名無しさん:03/11/20 23:22
>>333
『ドメスティック バイオレンス コンパクトディスク』
とても凶暴ですw
335目のつけ所が名無しさん:03/11/20 23:51
>>334 ワロタ
336目のつけ所が名無しさん:03/11/21 00:24
帰り道の電気屋で ED50が12000であった
買いですかねぇ 
337目のつけ所が名無しさん:03/11/21 00:28
●●●2004年も被害者がでるのだろうか?●●●
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1057943092/-100
行政機関、日本の全マスコミ、教育機関などによる、
個人に対する住居不法侵入からの盗聴、盗撮、24時間監視、
ストーカーで収集した個人情報を、
テレビ、新聞、出版物などで嫌がらせをしながら悪用している事実について、
>>1>>394までにまとめました。

2chのマスコミ板 http://society.2ch.net/mass/
●●●マスコミの盗聴、盗撮は許されるのか?●●●
で被害者の訴え、マスコミの隠蔽が、30スレまで続いています。
より多くの人に事実を知って貰うことが、
組織的、計画的な犯罪の刑事責任、民事責任を追及することにつながると考えています。
>>336
即買いしる!
CSD−NS1だけど、電源オンして3秒くらい操作を受け付けない時間があるんだよな。
これに限らず、操作性が今ひとつなのが珠にキズ。
>>339
ウォーミングアップしてるん違うん?
低血圧なんでしょ。
NS1の電源コンセント部分って接触悪くないですか?
自分のがそうなので。
343目のつけ所が名無しさん:03/11/22 00:23
SANYOの今売られてる安いラジカセ、
光デジタル&マイクでなんかお得感が…!
音はいまいちな雰囲気だけど買いそうだ…
344目のつけ所が名無しさん:03/11/22 03:05
CSD−NS1ってカタログ落ちしちゃってんのね・・・
>342
折れのはどうもないけど?
>344
そう、だから欲しい人は早めに香川までお越し下さいw
>343
あの値段で光デジタル出力付きってのが凄いよね。
でも、このラジカセを買った殆どの人は使わないんだろうな・・・
MDとか持ってそうもない人(おじさん&おばさん)が買っていくのを見かけるから。
347目のつけ所が名無しさん:03/11/23 03:06
ED50買ってまいりました 音いいですね これで一万二千円
かなり満足しています MDが無いのは残念ですが 他のラジカセと
何が違うんでしょかね 男っぽいデザインで私には多少抵抗はなくはない
ですが まあそれはそれとして 長く使い続けたいですね
348目のつけ所が名無しさん:03/11/23 21:18
1万円以下だったらCSD-A300がなかなかいい感じ
349目のつけ所が名無しさん:03/11/23 23:27

さ〜て、今日のアジア各国の新聞やテレビのニュースは↓ (日本語訳つき)
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/9613/link/link11.html

中国や韓国の家電業界ニュースサイトも日本語で読めるよ
東芝のCDラジカセって同なのでしょうか
>>350
Aurex
>>350
末期はシャープのOEMですた。
シャープ自慢の「アクティブサーボテクノロジ」も搭載。
353目のつけ所が名無しさん:03/11/26 23:55
今売ってる、ショボイCDラジカセのことでしょ。
コジマとかで見かけたけど、あれって東芝自身が
作ってるわけじゃないのでは?
Aurexといえばdbxだっけ?忘れてしもた(w
その独自のノイズリダクションシステムをつけた
ラジカセもあったような記憶が・・・
355目のつけ所が名無しさん:03/11/28 14:34
Aurexと言えば、原田知世?本田美奈子?西村知美?
356目のつけ所が名無しさん:03/11/28 15:09
夜バイトなんでラジオを4時間ぐらい録音しつづけたいんだけど
そういう事できるラジオってあるんですか
後寝る前に予約録音できる機能があるラジカセ
とかあるんですかね?
357目のつけ所が名無しさん:03/11/28 16:53
>>354
アドレス(adres)ですね。
NR装置や、搭載カセットデッキ、更にはラジカセ「ボンビート・アドレス」というのもありますた。

しかし、CDラジカセには搭載されていないと思います。
>>356
ウィークリータイマーが付いたビクターのRC-T1MD
ttp://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/product/portable/rc-t1md/
普通のタイマーのRC-Z1MDとまぎらわしいので注意

その他のメーカー
ケンウッド
ttp://www.kenwood.com/j/products/home_audio/rampage_index.html
シャープ(カセットデッキなし)
ttp://www.sharp.co.jp/products/menu/av/1bit/index.html
パナソニック
ttp://panasonic.jp/mdsystem/

ケンウッドのにはウィークリータイマーが付いてるみたいだけど
シャープとパナソニックはオン・オフだけの普通のタイマーぽい
359目のつけ所が名無しさん:03/11/28 17:25
>>358
サンクス
360目のつけ所が名無しさん:03/11/29 01:56
サークルK
サンチェーン
362目のつけ所が名無しさん:03/11/29 12:17
さむい...ぞ!!
ED50は出力が大きいとのことですが、ヘッドホンでも大きすぎて、
細かい音量調整が出来ないほどでしょうか

ヘッドホンは、SONYのMDR-CD380所有で、いつか将来的にいずれは、
MDR-CD900ST をかおうかと・・・自分趣味でDTMやってるので、
このクラスのヘッドホンの能力を引き出せるのは、ED50しかない・・・・・・・・
364目のつけ所が名無しさん:03/11/30 21:05
365目のつけ所が名無しさん:03/12/01 16:29
>>363
ED50をヘッドホンで聞くと、かなりキツい音です。
よって、ED50をヘッドホンで聴くはおすすめしない。

細かい音量調整などは、一応できる。

ヘッドホンで聴くなら、バブル期のラジカセがおすすめ。
366目のつけ所が名無しさん:03/12/01 18:29
>>306
確かに気になるね、あの音。
コンポとかだとノイズが乗らない機種多いよ。(panaのやつとか)
録音の頭にノイズ乗らないラジカセって使ってるやついる?
>>365
そうなのですか・・・今コイズミ製のなので、
これ買えば世界が変わってkルカと思ったのですが・・・
いつもはヘッドフォンは単品コンポにつないでますが
この前パナのDT901につないで聞いたらびっくらこいた(w
もちろん良いってことね。
369目のつけ所が名無しさん:03/12/02 01:50
音楽好きはラジカセなんて買わない。

せめて国産の単体コンポ。 
1万円前後のミニコンポでは駄目ですか
371目のつけ所が名無しさん:03/12/02 16:48
俺のオーディオコンポはスピーカーがアヴァロンのセンチネンタルで1本600万円
プリアンプはマークレビンソンのNo.32Lで300万円、パワーアンプは
ボルダーのモノラルアンプでステレオで使うから2台で800万円、CDプレーヤーは
LINNのSONDEK12で280万円。

定価ベースで合計2580万円。 これがピュアオーディオの世界。

出てくる音は生演奏よりもリアルで逆に気持ち悪くなる。 ライブ盤なんか
鳥肌モノ。 演奏が始まる前のジャズクラブのざわめきが伝わってきて
マジですごい。 女性ボーカルなんて目の前で歌っているのがすぐ分かる。
室内楽もリアル。 バイオリンのソロが空間を包み込んで異次元の世界へ。
これがハイエンドオーディオの世界。 すごく官能的で金のかかる世界。
スレ違い。
>>371
ん、それだけ金かけて何を聴いているんだ?
コピペにマジレス(ry
>>367
「キツい音」というのは、こんな感じです。
◎無理やりな低音増強が耳につく
◎全体的に不自然

でも、コイズミ製よりはマシだと思う。
>>375
カセットテープデッキがまともな唯一の機種なので、
買うと想います・・・来年後半に。入手困難になりオスになったら、
購入時期が早まるかもしれません しかしED-50か・・・・伝説だな・・・
ハイポジのカセットが売ってるけど、ハイポジ対応のラジカセが
きわめて少ないという事実を、皆さんはどう受け止めていますか。
378目のつけ所が名無しさん:03/12/06 00:35
100円均一で売ってるのって、少し前の大手メーカーのハイポジばっかだよね
お得だけれど使えないっていう話。
だから安価で出回ってるんでしょ?
380目のつけ所が名無しさん:03/12/06 19:18
100均のハイポジを愛用してます。
日本製、タイ製、マレーシア製、十分使えます。
ED50と、ソニーのヘンテコな奴だけか、ハイポジが録音できるラジカセは・・
世知辛い世の中になったな・・・
382目のつけ所が名無しさん:03/12/06 23:51
ソニーでハイポジ録音可なんてないだろ!
ソニーで、ハイポジは再生のみOKはあったような…?
それのことなのかも。
384目のつけ所が名無しさん:03/12/07 14:04
コンビニや100均で幅を利かせるハイポジカセット。
買う人の何割が対応機器を持っているのだろうか。
386目のつけ所が名無しさん:03/12/07 16:09
カセットテープの最長の奴は何分
ぐらいだろう
150分が最長かな
180分もあるよ
じゃあ、もうED50が消えたら、もうないの。。。か
じゃあ、あとは高級オーディオとか?
389目のつけ所が名無しさん:03/12/07 21:13
メタル録再昨日を削るのはコスト上わかるけど
ハイポジはずっとノーマルと共に残してほしいよね
電池駆動だとそうでもないのに、コンセント電源だとノイズが
のる場合、ノイズフィルターコンセントって効果ありますか?
ラジカセで地元局を録音した場合の話です。
ネットでノイズフィルターについて調べても、ラジオ用に活用
されている人がいないみたいで、困っています。
391名無しさん:03/12/09 18:17
>>356
おいらは深夜ラジオをカセットに録音するとき、
SONYのラジカセCFS-E16にコンセントタイマーを付けて録音してるよ。
アナログでオートリバース付きの現行機ラジカセってこれしかないんだよね。
でも、過去ログみるとここで評判いいRX-ED50ってやつは
本体だけで録音タイマー機能がついてるらしいから、そっちを
買うのがいいかもね。ちゃんと電源オフもできるし。安いし。

深夜ラジオを4時間録る必要ある時は、開始時間まで起きてて
二倍録音モードのあるラジテレコ(WM-GX400,HS-JS450)で
録音してる。パナの3倍録音モード付きのラジテレコはオート
リバースが付いてないので、逆に録音時間は短いんだよね。
サンヨーのオートリバース付きアナログラジテレコ(MR-65)も
再生オートリバースなので、録音時は役に立たないから気をつけろ。
長々と書いたけど、MDで問題ないなら、358で事足りてるんだよな。
392目のつけ所が名無しさん:03/12/11 01:12
ラジオの予約録音をしたいのですが、今日淀橋で見てCSD-EL201が
いいかと思っています。2ちゃんねらーの意見は、あまり音が良くない
とのことですが、自分で聴いた分では問題ありませんでした。音楽を
聴くのではなく、主に語学学習や放送大学の講義を聴くためのものなので。

・・・ただそれだけです。オチなくてすいませんw
393目のつけ所が名無しさん:03/12/11 13:40
>>392
その機種オートリバースないから、連続75分しか予約録音できないけどいいの?
>>392
語学学習や放送大学の講義とかならMDのほうが便利なんじゃない?
音質とか関係ないだろうからLP4で長時間録れるし、頭だしに時間かかんないし
395392:03/12/12 23:21
今日淀橋で買ってきました…。

あらためて聞いてみるとあまり音がよくないですねw
までも、音楽を聴くわけではないし放送大学の講義なら十分と言えます。
MD付きは、のどから出が出るほど欲しいのですが、予算がないのです(涙
この機種はオートリバースがないですが、放送大学の講義は基本が45分なので
90分テープで調度ですし(予約録音はできるものの、録音停止時間が指定できないとは
思わなかった!)、語学の番組もだいたいそれよりは短いので特に問題とはならないです。
キュルキュルと音が聞ける早送り・巻戻しができるとばかり思っていましたが
できないんですね。までも、テープカウンターがあるので、発音を聞きなおすために
ちょっと戻したりするにはMDより便利かと思います。ウリである液晶表示は
大きくて明るくてきれいだし、時計・目覚ましとしても便利のようです。
ED50なら、終了時間も指定でき、ハイポジテープも使用可能。
「キュルキュル」というのは、キューレビューのことでしょうけど、ラジカセでそれがあるのは結構珍しいです。
ED50ですと、「TPS」という機能で前後9曲を指定して自動的に巻戻し・早送りできます。
397目のつけ所が名無しさん:03/12/13 17:38
RX−ED50の次期モデルは更なる高音質化を望む
398目のつけ所が名無しさん:03/12/13 22:18
ED50ってテープの頭出しもできるのか。まさにバブルラジカセの末裔だね。
399目のつけ所が名無しさん:03/12/14 20:57
ED50は低音のズッシリ感が乏しいのが惜しい
400目のつけ所が名無しさん:03/12/16 16:31
400(σ・∀・)σ ゲッツ
ED50がHighMATに対応してくれたらすぐに買うんだけどな。
402目のつけ所が名無しさん:03/12/17 11:07
今度、FISHER(フィッシャー)というメーカーのCDラジカセ(ZJCDR2S)
を買おうと思ってるんですけど、これってCD-Rに対応してるのでしょうか?

403目のつけ所が名無しさん:03/12/17 11:28
>>402
 CD-R再生→○
 CD-RW再生→×(稀に再生できるものもある)
CD-R・RW再生対応が明記されてない機種の場合大体こんな感じ。
その製品の情報は知らないので、間違っていたらスマソ。
404目のつけ所が名無しさん:03/12/17 18:00
>>403
サンクスです!
405目のつけ所が名無しさん:03/12/17 20:17
ttp://www.us.aiwa.com/default.asp?page=products&action=viewProduct&prod=385
MP3対応。日本でも販売しないかな。
406目のつけ所が名無しさん:03/12/18 00:46
インターコンプという聞いたこともないメーカーのミニコンポ、CDラジカセともに2858円@ベスト電器
これどんなんです?検索しても見つからんし。。。
407目のつけ所が名無しさん:03/12/19 14:25
ED707を持ってる人へ
使用感はどうですか?
CDRかかるけど頭出しがコンマ数秒遅れるCDラジカセがあるな。
CDプレイヤーでは大丈夫なんだ。複数機器で確認済み。
焼く時のオートトラックが少し遅れてるのが原因なんだろうが
人に渡すのに困るよね。これでは。
409目のつけ所が名無しさん:03/12/19 22:35
現在ED50を使っているのですが、長く使ってきたせいかリモコンのよく押すボタンの効きが鈍くなってきたのですがどうにか復活できるのでしょうか?前使ってたES50のリモコンでは制限が多くて困っています。
410目のつけ所が名無しさん:03/12/19 22:57
>>409
分解してボタン裏の導電ゴムと基板の接点を掃除すれば
ほとんどの場合なおるよ。
411409:03/12/20 21:38
>>410さん
レスありがd。

ばらしてみたのですが基盤のボタンが当たるとこに跡が残ってました。一応掃除したのですがまだ鈍いみたいです。しかし前よりはマシになったと思うのでよかったです。
ED50かDT35か迷っているのですが・・・
ほとんどヘッドホンでしかCD聴かないと思いますが、マンションなので
CD>TAPEのダビングの品質がまともなら、DT35を買おうかと

安物だと、CD>TAPEのダビングは鑑賞できるレベルではないので・・・・
>>412
DT35はノーマルポジションしか使えない、オートリバースなしなど性能はいまいちです。

音質は分かりませんが、ED50のほうが録音は便利です。
>>413
そうなのですか・・・温室というより、異常音とかがなければよいのですが・・・
デザイン的には、DT35のほうが気に入っています、というか、
そろそろ電気屋で、ED50を見かけなくなってきました・・・・・・・
ED50にしとけって。
悪いことはいわん。消えちゃう前にかっとけ
らいねん・・・
電気屋でCDラジカセのコーナー見てきたけど、なんか得体の知れない機種が
増えてきてるね メーカーもよくわからん なんかガンダムっぽいCDラジカセもあったし
ほとんどが、6980円とか4980円とか

品質はどうなんでyそうね、そういうのは
ラジカセって奥が深い、でも、まともな品質のが、PANAの例の2機種だけという
ほかのは、コストダウンの嵐で燦燦たるものだし・・・・
みなさんの考察は? というか、ED50が消えたら・・・

俺たちは・・いったいどうすればいいんだろう ・・・・・・・・・・・・・・?
ED50は、ちょっとテカテカしすぎているところが、、、
まあ性能も機能も温室も、ED50だろうけど、
やっぱしブラックのDT35のほうが、デザイン的には格好いい、、、、><
ED-50が圧倒的に人気だけど、ほかの機種も語っていきましょ
Panaのシングル2機種、SONY、AIWA、KENWOOD、SHAP、TOSHIBA、SOUNDROOK
とかいろいろ
5000円以下のCDラジカセで、決定版ってなんだろう
Panasonicの、シングルラジカセも、質は確かなのかな
ED50の後継は、
◎本体は黒
◎質感の向上
◎音質はせめて現状維持
◎S-XBS装備

品番は「RX-ED505」をきぼん。

>>422
ボタンの質感などはむしろED50より良い。
ED50があのレベルになれば・・
>>424
ほう・・・語ろう
サンヨーのCD Wラジカセ Primaire PH-PR900の
ヘッドフォン端子の接触が悪くなってしまったんですけど
電気店へ修理に出すと代金は幾らくらいになるんですか?
ttp://www.edinet.ne.jp/~gakuchi/Manuals/image/PH-PR900.jpg
>>425
修理って高そうですね・・いっそのこと、ED50でも購入すれば
427あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>423
あと、ヘッドホン端子を前面or上面に持ってきてほすぃ。
スピーカー・ヘッドホンを両方使うユーザーにとっては、背面だと抜き差しが不便。
そなんだ・・・ところで、ED50ってお持ち帰りできるんですかね・・・
430目のつけ所が名無しさん:03/12/28 20:55
したよ。テイクアウト
431目のつけ所が名無しさん:03/12/28 21:22
ダブルCDカセット(ラジオ無し?)が出てるね
スピーカーもよさげだしDJ用だから音はいいかも
3万円以上するのが不満かな
買った人はレポよろしく
432目のつけ所が名無しさん:03/12/28 21:26
>>423 あと更なるコンパクト化も望む。
奥行きは15cm、幅は43cm程度で。
背は高くてよい。
スピーカーは2ウェイで。
スペアナとグライコが付いてると尚良し。
>>431
え?機種は!?!??!
すごいなそれ・・・とにく対決してくれ
DT-35は駄目なのか・・・サイズ的にもこっちのほうがいいのだけれども
>>436
実物は見たか?<DT35

それでもDT35がいいというのなら、止めはしない
デザインの好みなんて、人それぞれだしな

ただ、TAPE→TAPEのダビングするつもりないなら、
他にも小型サイズのラジカセはあるぞ
>>437
ええ。
>DT35
カセット部分を再生専用側だけでもオートリバースにしてほしかったな。
あと、リモコンで音量調節できないのが痛い。
なるほど・・・シャープのF350niしようかとも思ってますが
コブラ・・・はぁ
442目のつけ所が名無しさん:03/12/31 16:12
CD-TEXT対応のラジカセってありますか?
443目のつけ所が名無しさん:03/12/31 16:52
>>442 MDラジカセで対応してるのがあったような・・・
ED50は、ヘッドホンの音質はいまいちなのでしょうか
SONY MDR-CD380を所持し、将来的に、MD-CT900ST を購入しようかという私に
なんか、パナのお店で、新品のDT707が売っているという、これはマジ!?!?!?
446目のつけ所が名無しさん:04/01/05 10:20
(・∀・)
>>445
古そうな店に限る
みんなーーーーーーーどしたーーーーーーーー
ED50の後継機作れーーーーーーーーーーーーーーーーーー>Ma24TA
449目のつけ所が名無しさん:04/01/10 01:42
ONタイマーでラジオやCD鳴らすときに、音量も設定しておくことができる機種ってない?
寝る前にはスリープタイマーで小音量で聞いて、朝起きるときはそこそこの音量でっていう使い方したいんだけど。

SANYOのMD-U4だとこれできるんだけど、壊れてしまったので買い換えを考えています。
450目のつけ所が名無しさん:04/01/10 01:55
ビクターのクラビアRC−T1MDと、パナのMDX61とどちらにしようか悩んでますが、
みなさんのおすすめはどっちですか?
俺は、カセット&ウィークリータイマが必要で、音が気に入ったから
ビクターのクラビアにするな。
452450:04/01/10 14:46
>>451
そうですか、ありがとうございます。
デザイン的にはパナの方が好きなんですけどね。やはり音はクラビアの方がいいのか・・。
初心者質問で申し訳ありませんが、
HD搭載CDラジカセって売ってますか?
>>453
無いと思う。

パナDT35って、DT型番の最後の末裔と言って良いと思う。
デザインもDT99から続く独特の物だし。コブラトップは絶滅したけど。
455453:04/01/10 21:14
>>454
ありがとうございます。
あったら欲しいなぁと。
456目のつけ所が名無しさん:04/01/10 21:52
結局、どこのメーカーのが一番音良いんですか?
おそらくは、もっと盛り上がろう!!!!!

4980円とか、3980円とかのCDラジカセがよく売っているけど、
そういうので、これはイイ!!というものはないのかーーーーー
激安、知らないメーカー製品って、おそろしくて手出せないよねぇ…。
459目のつけ所が名無しさん:04/01/16 20:08
460目のつけ所が名無しさん:04/01/17 05:43
9000以下のCDラジカセ探してるんですが省スペースでいいのありませんか?
SONYのCFD-S250でも買おうかと思ってます。
461目のつけ所が名無しさん:04/01/19 18:30
ちょっと伺いたいのですが、
現在私はPCでCDを再生し、PX-200というヘッドホンで聴いています。
しかしもうちょっと良い音が聴いてみたくなり、
ヘッドホン、スピーカー、CDP、PCDP、ラジカセ、CDコンポのどれかを買おうと思います。
いいかげんPC以外のちゃんとした再生機器が欲しかったので
ラジカセかCDコンポ(今までヘッドホンで聴くばかりだったので、スピーカーからの音も聞きたい)
PCDP(外で使えるのは魅力的)に絞ってみました。

そこで、予算が2万円あるのですが、この価格帯のCDコンポと
比べてRX-ED50のCDプレイヤー、スピーカーの性能はいかがでしょうか?
よろしくお願いします。
>>461
たいして変わらんと思う
それよりPCDP+アクティブスピーカーが(・∀・)イイ!!
AV板で聞いてみそ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1069647935/l50
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1072362576/l50

>>460
コンパクトがいいのなら・・・
http://www.seiki.koizumi.co.jp/pdf_prdct/0205_ura.pdf
のsad-7710でもがいいかと・・・
464目のつけ所が名無しさん:04/01/21 15:47
CDラジカセではないのですが、この機種は音質いいんでしょうかね?
どなたかご存じないでしょうか。

http://www.ecat.sony.co.jp/audio/radio_cassette/products/index.cfm?PD=322&KM=ZS-2000
465461:04/01/24 20:03
>>462
ありがとうございます。
昨日、PCDPを買ってきました。
アクティブスピーカーはお金が無いので、また今度にしようと思います。
わざわざ誘導ありがとうございました。
466目のつけ所が名無しさん:04/01/26 08:29
ちょっと愚痴っていいですか?
家族のものがアイワのCDラジカセCSD-EL201というのを9000円ぐらいで買ってきました。
本体の後ろ側には2003年製と書いてありますが、
しかし、これが2003年製とは思えない駄目な代物。
リモコンついてない、ボリューム以外音をいじれない、
なぜかヘッドホン端子が後ろ側についてる、AMステレオに対応してない、
上面のカセット入れるとこは奥に再生ヘッドがついているので、からまったら終わり、
それがわかっているのか、説明書にはあらかじめ90分を越えるテープは使うなとか書いてある、
その上、録音にはハイポジ、メタルは使うなとも書いてある、
さらには、ラジオから録音する場合、ミュージックセンサーがついたテープデッキで再生する時のために、曲と曲の間に無音部分を作ることができる、と書いてあるが、そのミュージックセンサー機能が本機にない、
これ設計した人、この製品作るのにGO出した人、マジで馬鹿なんじゃないの?と思ったりします。
うちにあるCFD-25に勝ってる部分は、CD-R再生(つかわねー)タイマー機能(つかわねー)ぐらい。
ほんと使いもんならない。
もう返品できたらなー。
467目のつけ所が名無しさん:04/01/26 08:42
テープ聞いてるときにラジオに切り替えたら
自動的にテープを停止しやがるのも気にくわねえ
 最近のラジカセって、どれもこれもデザインがアジアンテイストで気持ち悪くないでですか?

 ラジカセのような低額商品が、アジアの低賃金国で製造されているのは知っていますが、
現在のデザインだけは郷免だね。
469目のつけ所が名無しさん:04/01/26 12:54
>>466
その機種に限らずそんなもんだよ。
うちにある95年頃のシャープ製もヘッドホン端子は後ろにあるよ。
AMステレオ対応モデルなんて全メーカー絶滅したしね。
ハイポジ対応も絶滅寸前。
470目のつけ所が名無しさん:04/01/26 12:55
9000円の機械にそれ以上の機能を望む君がアフォ。
471目のつけ所が名無しさん:04/01/26 14:00
なんでヘッドホン端子後ろにあるんだろうね
>>471
コスト削減だと思われ
理由は知らん
 最近のラジカセって、どれもこれもデザインがアジアンテイストで気持ち悪くないでですか?

 ラジカセのような低額商品が、アジアの低賃金国で製造されているのは知っていますが、
現在のデザインだけはゴメンだね。
ヘッドホン端子を背面につけるなら、携帯ラジオのように
ヘッドホン/スピーカー切り替えスイッチをつけてほすぃ。
9000円のラジカセに、必死になって文句言ってる>>466に惚れますた
476目のつけ所が名無しさん:04/01/27 03:37
>>975
だってこれ、マジ使えねーんだもん。
電源入れるたびに、液晶画面に「HELLO」という文字が左から右にスクロールするデモを強制的に見せられて、それが終わるまで音が出ないんだぜ。こっちがどんなに急いでても。
インターフェイス的には、ラジオの選局ボタンとテープの早送り巻き戻しボタンが同じで、ラジオ聞いてるときはテープの「聞く」ボタンも反応しないから、
ラジオ聞きながらテープの操作をするには一旦、ラジオから耳を離さないといけないんだぜ。めちゃめちゃいらいらする。
わかったから、>>476は餅つけ

さっさとこのスレで評価の高いRX-ED50(市場売価¥12800)を買ってくれ
所詮CSD-EL201(市場売価¥8980)は主婦や厨房向きのモデルなんだよ
478目のつけ所が名無しさん:04/01/27 14:48
>>975じゃなかったな餅つこう
479目のつけ所が名無しさん:04/01/27 15:25
メタルポジションやハイポジションが録音できるカセットデッキはある程度高級機
単品デッキなら多くの場合安物でもメタル録音可能だがラジカセではノーマルのみが当たり前
その程度の常識さえ知らずに安物買いの銭失いで逆切れではメーカーがかわいそう
カセットが付いてないCDラジオだけど。
http://www.cec-web.co.jp/products/cd969.html
ヘッドフォンで聴くと音が凄く良いらしい。
http://www.soundweb-asia.com/DM_2002_06/h_phone_01/page_1.htm
481目のつけ所が名無しさん:04/01/27 16:40
>>479
いいとこないんだもの

ところで、ネット調べたら、AMステレオって
もっと小さいラジカセだと対応してるんだな
でっかくなると、削られる
なんでだろ

>>480
ヘッドフォンの方が高いのか・・
482目のつけ所が名無しさん:04/01/27 16:42
CDとAMステレオ、天秤かかるのか・・
483目のつけ所が名無しさん:04/01/27 16:56
>>481
そりゃあ「もっと安く、もっと安く」の声にメーカーが応えた結果だよ。
メーカーがこんなものばかり作るようになったのは消費者のせいだ。
安物志向の消費者全体が悪い、と考えるべき。
485目のつけ所が名無しさん:04/01/28 14:57
消費者の声を聞く自分たちの耳が偏ってる。とは思わないんだ。

機能の話をちょっと横に置いて、デザインに置き換えると分かり易い。
消費者のニーズとメーカーからの答えの乖離。
誰でも思うことだろ。
486目のつけ所が名無しさん:04/01/28 15:53
CDラジカセのCD部分って修理代いくらくらい掛かります?
3年前にCD再生できないようになってから、キレイに掃除して
ゴミ袋に入れて押入れに保存中です。10年前に買ったZS−66
なんですが。AMステレオで首ふりもできてなおかつ、メタルテープ
の録再対応なのでこのまま捨てるのももったいないし。修理された方
いらっしゃいますか?
487484:04/01/28 21:56
>>485
どういう話の展開だ? "消費者の声を聞く自分たちの耳"とは・・。
まさか俺がメーカー社員だとでも?
おまえいくらなんでも電波だぞそりゃ。

まああれだ、細かい作りにこだわるようなヤツ>>466
ろくに下調べもしないで\9,000の安物なんか買って文句言ってんじゃないよ、ってこったな。

世の大多数は家電なんて安さしか見てないんだよ。
ビデオデッキだってDVDプレーヤーだって、信じられないような安物ばっかり売れるだろうが。
488目のつけ所が名無しさん:04/01/28 23:00
>>486
1万程度だと思う
489目のつけ所が名無しさん:04/01/29 03:57
>>487
電気屋行ったけど、
同じ値段で
ラジオの選曲ボタンとカセット・CDの早送り巻き戻しボタンが別々になっていて音質も変えられるのは
いくつか売ってるみたいだよ。
ていうかほかのは全部そうだよ。
べつに9000円の安物だから糞だということではなく、
AIWAのこの製品だから糞なのだと解釈しているのだが。
なんだよこの録音システムは。ファック。
490目のつけ所が名無しさん:04/01/29 04:04
カセットはオマケ
今時使う人いない
それでもわざわざカセットで録音する人はもうちょっとまともな物を買う
可愛らしいデザイン重視の安物ラジカセを買って逆ギレする人など
この世から消えてもらいたい
クレーマー
491目のつけ所が名無しさん:04/01/29 19:01
>>486 修理に出す価値は十分ある
以前このスレの>>143見て、>>466がこき下ろしてるラジカセ買いますた

漏れは主に目覚まし代わりに使ってるよ
あと、タイマー録音機能をフル活用する必要があるので、重宝してまつ

店員が主婦とか小学生に人気、とか言ってたが、
CDやテープのファンクションキーを押すと、勝手に中のソフト再生してくれるし、
時計表示はでかいし、大きさはコンパクトだし
おばちゃんやガキ向けの「音を気にせず操作が簡単な目覚ましラジカセ」としちゃ上出来だよ

ところで、>>466は返品にいったのか?
買って3日だろ?
「家族が機種を間違えて買った」とか言えば、店によっては応じてくれるぞ?
試してみれ

>>486
ソナホークか、なつかすぃ
493492:04/01/29 21:16
×おばちゃんやガキ向けの「音を気にせず操作が簡単な目覚ましラジカセ」としちゃ上出来だよ

○音を気にしないおばちゃんやガキ向けの「操作が簡単な目覚ましラジカセ」としちゃ上出来だよ


スマソ、吊ってくる……
494484:04/01/29 23:05
>>489
うおぅ、熱心に調べてきっちりレスくれたなあ・・・。

君がそこまで言うんなら、その機種は(その機種だけが)君には気に入らなかったんだろうな。
俺は1万円前後のCDラジカセでは基本的に満足しないような奴なんで、
まぁともかく俺は君の質問に的確に答えられない人間だった、ということだな。

俺の書き込みで気を悪くしたならゴメンよ。
しかし、1万円前後のものは基本的に安物であることと、
「買う前にリサーチすればよかったね」という思いは変わらない。

しかし、テープ再生中にラジオに切り替えるとテープが止まるとは、実はむしろ器用な機械じゃないか?
それだったらミュージックセンサーぐらい付けられそうな気がする。
>CSD-EL201
爺ちゃんにプレゼントした。
操作ボタンがめちゃくちゃ少ないし、
おまけにその最小限のボタンで、CDもテープもラジオも操作できるって聞いたから気に入って決めた。
機械オンチやジジババにはうってつけだと思ったYO
CD-RW再生出来るラジカセで、お勧めのものってありますか?
CD&チューナーオンリーの奴で探したんですがなかなか見つからないので・・・
ちなみに、主に使うのはCDとラジオです。
音は、枕元で使うのでそれなりに出れば気にしません。
昨日TBSのバク天?とかいう番組のVTRの中で
RX-ED50が出てきてちょっと驚いた。
499眼がないボケくん:04/02/01 12:55
CDラジカセって何につかうの?
おもに手持ちの音楽ソースの再生ようだよね!!
・まずCDの再生
・CDから編集したカセットテープの再生
・目覚まし用の音楽再生
・NETで手に入れた音楽データの再生(おもにMP3)
たぶんこれらは,みんなステレオ音源ではないかと?
じゃラジオは,FMは音楽とおしゃべり.
AMはニュースと新曲のプロモーション情報
案外,AMラジオって,幅ひろく音楽情報をとりあげているよね
手持ちのCDラジカセは,ビクターのRC-Q55なんだけど(8年くらいの歴史がある)
最近のCDラジカセって,AMステレオじゃないのね
MDって,録音用コンポと携帯用プレーヤが必要なシステムだから,
メーカーにとっては,都合がいいだろうけど,ラジカセだけが欲しい場合には,不用だね.
どうしてニホンのAVメーカーって,MD付きにしているの?
それより,高度な技術が必要なAMステレオをつけてくれないの
関東地区の民放はAMステレオで放送しているのに.
NHKは,FMとAMを兼用しているから,どっちでもいいけど....
早くイウと,MP3再生機能とAMステレオ再生可能なCDラジカセを新発売してクレーイ.
・・・だらだらと。
501目のつけ所が名無しさん:04/02/02 13:37
AMをステレオで聴きたい人なんて少ない
その少数派のためにわざわざ作るわけねーだろ
「付ければ」需要は生まれるとは思うのだが・・
503目のつけ所が名無しさん:04/02/02 17:07
今日CDラジカセ買おうと思い、大型家電店を3店見廻って来ました
mp3対応だと、28000円前後
非対応だと、9000〜15000円って感じでした

どちらを買った方が得でしょうか?
買った後の自分の使い方をイメージできるほう。
505目のつけ所が名無しさん:04/02/02 18:47
一時的に流行ったけどあまりの馬鹿らしさにすぐ消えたねAMステレオ
馬鹿ぢゃない
FMが入らない田舎モン用だろ
逆に田舎では放送してないよ
…となると消えるのは必然だな
510目のつけ所が名無しさん:04/02/02 22:43
言ってる事がひっくり返ってる
CDラジカセを買う人ってのは、安物買いの銭失いという言葉の意味をもう一度辞書で確認すべき
512目のつけ所が名無しさん:04/02/03 07:27
ソナホークは高かった
513目のつけ所が名無しさん:04/02/03 10:26
>>503
30000円ちょっとあればmp3対応のMDミニコンが買えちゃうぞ
今時のラジカセで3万出すならケンウッドのLCA-1とか買うほうが満足度高いんじゃないかな
515目のつけ所が名無しさん:04/02/05 05:05
3万のラジカセ自体が存在しない
516目のつけ所が名無しさん:04/02/05 05:50
”ヘ( ̄- ̄ )癒します
http://www.k-514.com/
>>486
ソニーのCDラジカセの修理費は定額で6000円だけど、CDのピックアップの交換があると追加料金を取られます。
まづはSSに相談してみて見積もりをとってもらうといいですよ。
518ピンぼけ早川くん:04/02/06 13:05
家電製品でも,ランニングコストを考えて製品を買おう.
安売りにつられて,そのあと金がかかるものは,避けるべし.
MDミニコンポが安いカラって,手を出すと
高価なメディアであるMDや携帯用プレーヤと
追加出費がかさみ,よろこぶのはSONYさん
CDラジカセであれば,それだけでなんとかなる
CDレンタルや中古CDでよい
PCがあれば,mp3を焼いたCD−Rを再生できる.
AMステレオ・ラジオがあれば,TBS,文化放送,ニッポン放送
とかなりバラエティがある.
関東地区ならこれですむ....
ほんとにピンボケだ・・・
520焦点外マツダさん:04/02/06 16:35
アジア産のCDラジカセなら1万円程度で新品が手に入ります.
しかし,MP3ファイルを焼いたCD−Rを再生する機能はついていない.
まして,AMラジオのステレオ再生ができる製品はない.
かってのバブルラジカセの完動品をリサイクル家電店で掘り出さなければ....
521目のつけ所が名無しさん:04/02/06 17:01
>>518
お前、色んなところに書き込んでるんだな
522電卓はデジタル:04/02/06 22:41
>>アンタと同じ
いろんなところを見てるから.....

だって3月で”2Chは閉鎖だから
523目のつけ所が名無しさん:04/02/08 11:58
>>522
2ちゃねる閉鎖?マァヴが重大発言を行う
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1076202061/
524電卓はデジタル:04/02/08 17:51
CDラジカセを安くするといまのような状態になる.
かってのような高級化路線でほどほどで我慢.
高齢者向けの仕様を,高度な技術で製品化する.
製品企画がもうすでに,だめかも
日本の家電メーカーは?
>>524
CDラジカセってお手軽さがいいんだよね(それでも消費者は安価+高級感を求める)
ただPCが各家庭に普及して、個人ではそれで聴くほうが多いのでは?
家のパソコンなんて、ドライヤーみたいに五月蠅いから、
とうていオーディオ機器としては使えないな。
音楽を楽しむ気にはなれない。
CDラジカセのほうがまし。たとえサーノイズが出てても
ドライヤーよりかは遙かにマシ。
俺はヘッドホン愛用者なので、>>526とは真逆な意見だな。
ヤマハらしきメーカーが
デジタル音楽仕様のパソコンでも製品化してほしいなあ.
外部と内部にノイズ干渉のないようにシールドした静穏パソコンに
DVD,CD-RのMP3再生機能を搭載し,
TVチューナにAM/FMチューナを内蔵する.
これであれば,もうCDラジカセと同じだけど
529目のつけ所が名無しさん:04/02/10 18:23
日立CK-11って使ってる人いる?

ちょっとラジカセが壊れて金も無いので
急遽購入検討してるんだけどどうでしょうか?
http://www.hitachi-ls.co.jp/products/audio/speaker/index.html

日立のサイトになぜオンキョーの製品が
>>530
日立リビングサプライは他社製品も販売しているよ。
日本マランツのトランシーバー
セイコーエプソン、キヤノンのプリンター
富士写真フイルム、キヤノンのデジカメ
パイオニアのFAX・電話機
ほかにもたくさん・・・
むしろ自社製品ってあるのだろうか?あってもOEMばっかり?
533目のつけ所が名無しさん:04/02/12 23:07
CDラジカセ持ってる奴の大半は単品やミニコンポぐらいもってるに決まってる。
今のCDラジカセの購入層はジジババ抜かせば、
1、カセットデッキ懐古主義
2、外で気軽に使用(例えば海辺や河原でのバーベキューの御供とか)

この二つに集約される。
ラジカセだけなんていう奴を探す方が難しい。
細々とは生産され続けるよ。



534目のつけ所が名無しさん:04/02/13 01:49
ラジカセは風呂に入る時に使うくらいかな
風呂だとカセットの音の方が落ちつくんだよね
MDやCDだと耳が疲れちゃって駄目
535実家住まい:04/02/14 05:31
すんません教えて下さい。CDラジカセ16年目なんですけど
最近音飛びが激しいんですけど、どうすれば直りますか?
クリーニングで直るんですか?
536目のつけ所が名無しさん:04/02/14 10:04
>>535
ヘッドクリーナー&レンズクリーナー&ヘッド消磁器
むしろ16年間よくもつなぁ。偉いぞ!CDラジカセ!
そういう家のCDラジカセも今年で14年目に突入(w
ただし、カセットのBデッキがリーフスイッチの接触不良でよく停まります。
538目のつけ所が名無しさん:04/02/14 19:11
音質的に良さげなパナのRX-ED50が結構安かったけど
目覚まし機能が欲しいので、他の物を探していたら
サンヨーPH-PR300ってのがあったんですけど
これってアイワのCSD-A500とかよりマシな音ですかね?
あんまり変な音だと嫌になりそうなので・・・
539実家住まい:04/02/14 19:39
>>538
九州人氏ね
また〜りネ♪
541目のつけ所が名無しさん:04/02/15 05:21
>>539
実家住まいさんは聞くときだけ愛想よくしてあとは暴言吐きまくりなんですね
542目のつけ所が名無しさん:04/02/15 06:35
94年製のAMステレオが受信できる手をかざすと光るビクターのラジカセ
いまでも現役です。
カセットの再生が勝手に止まったりするので
やっぱりゴムの劣化でしょうね。
いま新品のCDラジカセを購入しようとすると
 だいたい5500円から8000円程度で店頭にならんでいる。
 ラジオはダイヤル式選局
 この分野はなんか時間がとまっているような
 15年前とかわっていない。
 
 MDに行き遅れてしまったので、
 いまさら携帯用MDとMDラジカセを買う気がしない。
 
 CDラジカセをいまふうに進化させて
  シンセサイザー・チューナ
  MP3再生機能
  AMラジオ・ステレオ受信機能
 などの新製品があれば3万円くらいまでなら
 納得して購入するのだが。。。。。

 どうして日本のメーカーは行き止まりのMDなんかをつけるの?
 
544目のつけ所が名無しさん:04/02/15 14:13
>>543
たぶん10年前はその希望に沿った製品はあったよ
年寄りのひとりごとにも飽きたな。
546目のつけ所が名無しさん:04/02/15 22:28
>>535
おそらくピックアップの寿命か、位置ずれだと思われます
ピックアップだと部品はないと思われますのでヤフオクで中古を探してください
位置ずれなら直せる場合もあります
547目のつけ所が名無しさん:04/02/16 00:11
>>535 537
私のサンヨー製CDラジカセも17年目に突入です
学生の頃バイトして買ったヤツなんですが、今は目覚ましタイマーオンリー使用です
良く持つなと感心しますよホント
今更MDにいけないんだよな
今はCD-Rがあるからね。MDいらないって人多いよね。
549目のつけ所が名無しさん:04/02/17 03:47
>>548
PC持ってる人に限定されるがな
>>549
CDレコーダーは・・・・・少なすぎるか
CDラジカセにCDレコーダー機能を付ければいいのにな・・・
552538:04/02/19 02:29
煽られはしても誰も答えてくれそうにないので買いました。
折角なので、PH-PR300のオナニーインプレでもします。

鮮やかなブルーに光る大きめのディスプレイや、前面の
アルミパネル、シンプルな外観は高級感があります。
もっともB&Oみたいな本物の高級感ではないですが。
秒針まである液晶アナログ時計もいい感じ。
音質はこもり気味ですが、アイワの競合製品よりマシ。
プリセットEQで多少聴きやすく出来ますし。
目覚まし用途がメインならお薦め!
553538:04/02/19 02:29
・・・なんですけど、返品してしまいましたコレ。
余程ハズレ品を引いたんだと思いますが、新品なのに
全体が傷だらけだったんですよ。さすがサンヨー。
で交換の為に電器屋に行ったら、変な欲が出てしまい
CDラジカセをやめて、低価格コンポにしてしまいました。
性懲りもなくサンヨーDC-M1ですが。

スレ違いですが、ついでにインプレします。
家に帰って設置したら驚きました。案外いいですコレ。
若干派手だけど、ブルーに浮かび上がる前面パネル。
アレだけでも高級感を感じます。コレよりもっと高くて
ショボくて怪しい?のが、結構あったのでお徳かも?
SPは2wayだし、PH-PR300よりも明らかに高音質。
設置に多少気を使えば、スペシャライザーなんかなくても
音場も広がります。それに刺激的な音を出さない(出ない)
ので、好きなジャズのCDがマターリ聞けて良いです。
mp3も聞ける多機能だし、いつぞやのKENWOODコンポには
負けるけど、結構お買い得だと思います。
MDやコンパクトさにこだわらなければ、コレもお薦め。

案外サンヨーは馬鹿に出来ないですよ。壊れなければ(w
そういえば昔、親に買ってもらった初めてのオーディオも
サンヨーのラジカセ(初代U4)だったなぁ。
以上、年寄りの独り言でした。
554目のつけ所が名無しさん:04/02/19 08:08
ソニーは、パナの最上位機種なんたらEDより
高いの売ってるんだな
パナ製より機能は少ないみたいだが、
音がいいのかね
555目のつけ所が名無しさん:04/02/19 18:37
おしゃれなテレコ♪U4

あれはサンヨーだったのか。
一時代を作ったな。
556目のつけ所が名無しさん:04/02/19 18:56
現在のU4(U4-W31)見てきたが
当時のオサレというかイキオイというか
微塵も無く。
時代の流れやね。
557目のつけ所が名無しさん:04/02/19 21:51
12.3年くらい前に買ったU4-W26をいまだに愛用してる
そういえば昔、サンヨーサラウンドU4ってWラジカセ持ってたな。
カセットが潰れたから捨てちゃったんだけど、それ以外は正常だったから
捨てるんじゃなかったな。VHF/UHF音多チューナーなんて
今時ラジカセどころかミニコンポにも付いてない機能なんだもんな。
オプションのサラウンドスピーカーまで持ってたし、惜しいことした。
八木さおりがイメージキャラクターだった。
木更津キャッツアイ(7話)に出てた、野球のグラウンドで使ってたラジカセかっこいいなぁ。見たこと無い機種。
気になるじゃん。画像ないの?
すまん。レンタル屋に返した。
562目のつけ所が名無しさん:04/02/21 14:33
見てないけどさ
どうせBOZEのCDラジオだろ
564電卓はデジタル:04/02/21 16:38
ウェーブラジオって高価だね
 でもmp3は再生できないよね
 この半分程度で,いいのがないかね

このAMラジオはシンセサイザー・チューナだけど
 AMステレオ対応しているのかしら?

町の売れない電気屋の
 バブルラジカセを探し中

565目のつけ所が名無しさん:04/02/21 17:58
>>564
AMステレオのラジカセが
リサイクルショップに流れる頃では?
CasioのAJ-17 防水CDラジカセ使ってる方います?
ちょっと気になったるんです。

単3 6本つかって8時間っていうのとちょっと重そうなのが気になりますが、
テレビが聞けるのってなんか楽しそうだし、使用感とか聞かせてほしい。

CDラジカセじゃなくて、CDラジオなんだね。
音は期待できそうもないけど、TV音声が聴けるのはポイント高いね。
持ってる人がこのスレ覗いてくれるといいが。
● 実用最大出力:1W+1W
● スピーカーサイズ:直径50mm丸型×2

これでは確かに期待できないな。
569目のつけ所が名無しさん:04/02/23 16:27
上で誰かも尋ねてたけど、このSONYのCDラジオって結構カッコ良さそうですな。
電波時計なんて無くてもいいけど音はどうなんだろね?

http://www.ecat.sony.co.jp/audio/radio_cassette/products/index.cfm?PD=322&KM=ZS-2000
570559:04/02/25 00:02
いや、そんなんじゃなくて、もっとおもちゃっぽい。音はよくないと思うよ。
571目のつけ所が名無しさん:04/02/25 18:34
すんごい自己中。
572目のつけ所が名無しさん:04/02/28 07:53
電気屋で偶然見つけたんだけどさ、これすごくないか?
http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/product/portable/rc-t1md/index.html
AM用とFM用のアンテナ端子がそれぞれついてる。
ハイポジ非対応は残念だけど、それ以外はかなりいけてると思うんだけど。
>>572
AV機器板のMDラジカセスレ池
>>572
メタルテープに対応してないのか
575目のつけ所が名無しさん:04/02/28 08:04
MDラジカセスレといいつつ、
カセついてるのなんて見たことないぞ
576ピンぼけ早川くん:04/02/28 12:13
ビクターのRC-T1MDは,CDラジカセMDという魅力は十分ある.
でもmp3を焼いたCDを再生できない,CD-R/ーRWまでの対応
 CD→MD4倍速録音機能なんかいらないから(MDメディアは使わないので),
 つぎのCDラジカセに期待したい.
 ところで,AMステレオには対応しているのだろうか?
 もしこれが売り場にあれば,2万7000円クラスかしら
MDラジカセを語る Part2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1051800232/
ビクターはもうCDラジカセは出さないし、AMステレオ対応CDラジカセなんて
とっくに絶滅してる。MDラジカセも同じ。
だからもうすぐ庶民はバブカセの素晴らしさに気づくはず
ある程度の需要があれば,製品を供給するのが
 経済原則だから
 バブルCDラジカセを見直した
 AMステレオ対応CDラジカセ(MP3再生可能)を
 非ソニー系企業(もうMDはβビデオ化している)
 高級機(アジア系企業が企画できない製品として)
 日本国内限定仕様で発売してくれ
  家電メーカーのエライ人
>>580
ZS-7を買いなさい
> ある程度の需要があれば、製品を供給するのが経済原則だから
じゃあ需要がないんだな。

> もうMDはβビデオ化している
笑かすな。
583目のつけ所が名無しさん:04/02/29 23:22
AMステレオ対応のCDラジカセ欲しいわ
値段は5000円前後で音質はどうでもいい
>581
AMステレオ対応してねェじゃん
リサイクルショップかヤフオクで探すしかないのでは?
でも、AMステレオってそんなに欲しい機能なの?
家には対応のCDラジカセもMDコンポもあるけど、AM聴かないし。
でも、音質はどうでも良いのに、AMステレオ対応が欲しいんだね(w
586焦点外マツダさん:04/03/01 13:02
関東地方ならAMステレオ放送を聴くべし.
 NHKは商品CMがないが
 TBS,文化,ニッポン放送ではステレオCMが流れている
 POPs系なら帯番組に,セールスプロモーションでタレントさんがやってくるし
 厨房相手のTVよりおもしろいし
 まあ画像がないが.........
   想像でガマン
私はNHKのラジオ講座を聞くからAMとタイマー録音は必須。
でもタイマーが付いてるのってあんまり種類がないですね。
外観ならcsd-ns1が好きなんだけど、さすがにもう売ってないなあ。
AMステレオじゃない地域ってあるのかなぁ。
ステレオラジオははFMで充分だと思うのは、私の気のせいでしょうか。
なんでAMステレオ廃れちゃんたんだろうね。
ラジカセだけじゃなくて、ミニコンポでも対応やめちゃったでしょ。
需要がなかったのか、コストダウンの為なのか?
でも、AMステレオ対応チューナーって、そんなにコスト掛かるものなのだろうか。
このスレに「AMステレオ」で検索をかけてみれ
異常に固執してる香具師がいることがわかりまつ
>>588
ハァ?
593ボケボケ早川くん:04/03/02 11:01
FMは移動しながら聴くには適さない.
音楽と当たり障りのないおしゃべりがFM.
AMには毒舌や偏見がいっぱい
NHKを聴いている人にはわからないと,思う

594目のつけ所が名無しさん:04/03/02 11:09
異常かどうかはしらんが、固執はするよ
曲を聞くにしても、FMはジャンルが限られるからな
> 音楽と当たり障りのないおしゃべりがFM
それがイイんじゃん。

> 曲を聞くにしても、FMはジャンルが限られるからな
エエッ!?!? そうなの? AM全然聴かないからわからんけど。
AMで流れる音楽なんて、演歌・歌謡曲と、J-POPのうわべだけだと思っていたが。
NHK-FMの夜の番組なんか、かなりがんばっているよ。
>>591

でも、ステレオで聞けるものをわざわざモノラルで聞かなくてもイイと思うのだが・・・・
>>590は 
  固執してるわけではないと思われ。

>>591

はなぜAMステレオはいらないと思うのですか? 
597589:04/03/02 23:30
誰にレスしてんのかわからないけど、俺が答えるよ・・・。

積極的にいらないとは思わない。
でも、AMステレオ対応チューナーがたいして普及してない現状、
AMステレオ対応をポイントにオーディオ機器を選ぶと、選択肢が強烈に狭まってしまう。
(実は単体オーディオチューナーは対応のものが多いのだが、
ゼネラルオーディオ機器ではほとんど無くなった)

・・・で、AMステレオ放送が本当に魅力的なものなら、
そこにこだわるかもしれないけど、それほどのモノとは思えないしね。
だいたいが、魅力的なものならこんなに廃れないだろうし。

でもって、>>596
> ステレオで聞けるものをわざわざモノラルで聞かなくてもイイ
・・・・・・・( ゚Д゚)ハァ?以外のなにものでもない。
わざわざステレオで聴くのが大変なんだってば。
>>わざわざステレオで聴くのが大変なんだってば。

田舎ものが紛れ込んでるようだな!
599589:04/03/03 00:06
( ゚д゚)アリャー
お前日本語不自由か?
AMステレオ対応機器を用意するのが面倒だって言ってんの。
困っちゃったね、どうにも。
>>598
田舎者は居ちゃだめなんですか?
都会の人は心が狭いですね
601ピンボケまつださん:04/03/03 11:32
画像のないAMラジオは,ニュースがテレビより早い.
FMラジオ局は定時ニュースがあるが,ニュースの重要性を判断できない.
 音楽メイン局だから.
ラジオドラマを特別なときしか放送しなくなってしまったが,
 低予算で効果的な番組ができるのだが,冒険すらできない状況らしい.
 AMステレオ放送で,恐怖ドラマでもやってみれば,よくわかるのだが.
 その前に,聴覚による想像力が,厨冒には...ナイか
限られた地域の民間放送局しか,AMステレオ送出装置を導入しなかったから,
 AMステレオを聴視可能なラジオ利用者は限定される.
 AMステレオ対応でないとモノラルになる.
 家電メーカーがゼネラルオーディオを手抜きして
 アジアの工場に生産を移行したため,日本国内には
 現在生産を継続されている製品はほとんどないのが現状
 絶滅した製品がAMステレオ・ラジオ
 
ニュースはAM
音楽やドラマはステレオでFM
棲み分けできてるじゃないか。
603目のつけ所が名無しさん:04/03/04 05:32
>>595
演歌も歌謡曲も浪曲もジャズも懐メロもアニメソングも聴きますが何か?
>>602
すみわけできてるわけには、AMで音楽番組いっぱいありますが何か?
604目のつけ所が名無しさん:04/03/04 10:16
ドラマ番組もAMの方が多い
◆ソニーのコンポ・ラジカセ◆
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/995855327/l50

AMの方がノンジャンルに曲が聴けるよ。実は
NHKラジオの音楽が好き。
608595=602:04/03/04 22:37
おおおおお。にわかには信じられん話だ。
AMの方がノンジャンルにかかる?
70年代プログレとかマイナーなメタルとかフュージョンとか流れるのかな。
といっても、ジャンルの広さはあっても深さがなさそうな気がするが。

一度聴いてみるかな・・。
ただ、個人的にはAMラジオのあの音質は、音楽用としては実用範囲外なんだがな。
AMステレオはいらないから、TVチューナー復活させて欲しい。
できれば、音声多重V/Uチューナー搭載で。
AMラジオ音質での曲は糞だよ
ただ、新曲をいち早く聴けるからな

電波の強いところでAMステレオ対応機を使えば最高なんだろうけど
Mp3対応機が増えますように。
612目のつけ所が名無しさん:04/03/07 06:08
腕に覚えのある人、報告求む
http://five.hp.infoseek.co.jp/AM.HTM
MP3対応だと便利かもね
MDより安そうだし
でもMDでも充分。

MP3-CD-Rは不安定要因が多すぎるな・・。
このご時世にラジカセを求めるような超ライトユーザーには、
荷が重い可能性もある。
>>614
MDでも充分???
ん???
616目のつけ所が名無しさん:04/03/09 00:56
RX-ED55のカセット部が壊れたので、ついに処分した。
ラジオとCD部は生きてたけど、カセットユーザーにとっては致命的だった…
手元にはSANYOのPH-Z45があるが、このスレ的にはいかがなものかな?
少なくとも10年以上前の機種だけど。
修理出せばよかったのに
もったいないな。
ED50を中古で3千円で買いました。
すごく状態も良くて、何よりいい音〜
そこそこ聞ければいいと思ったんですが予想以上。
いい買い物でした。
620目のつけ所が名無しさん:04/03/12 16:50
リア厨の時から使ってたDT707がついに動かなくなった。
もう寿命だろうな。今までよくがんがった。
愛着があるだけに捨てにくい・・・
621目のつけ所が名無しさん:04/03/12 19:01
AV板から誘導されてきました。
よろしくです。

CDラジカセの購入を考えています。
オススメを教えてください。

音が良いのがやはり
一番の条件です。
ソニーははずしてください。ソニー製品とは
相性が悪くて、コンポとPCのモニタ共に買って一週間で
壊れてしまいました。

また、どうしても欲しい機能は、リピート【?】機能です。
全10曲のCDが10曲最後まで再生し終わったら、もう一度1曲目から
再生出来るヤツが欲しいです。

教えて君でスイマセンがアドバイスお願いします。
ここに書いてるってことは、MDはいらないの?
MD必要?
それによって価格とアドバイスが異なるよー
623目のつけ所が名無しさん:04/03/12 20:21
>>622

申し訳ないです。

どうしても必要という訳ではありませんが、
あった方がなにかと便利だと思いますので、
必要でお願いします。

出来れば参考までにMD搭載とMD搭載してないモノ
両方のオススメお願いします。

お手数お掛けして申し訳ありません。
ところで、カセットは使うのかい?
もし使わないんだったら、選択肢は結構あるけど
使うんだったら、絞れてくるね。
特に、メタルやハイポジを聴くなら、パナのED50しか選択肢はなくなる。
他のラジカセのカセットデッキは、録音も再生もノーマル
しか対応してない安物だから。
その点、ED50ならメタルは再生のみだけど、ハイポジは録音再生OK。
CDラジカセなら、ED50が音も良いし、機能も充実でオススメ。
最初っからマジレスかよ・・・・・・・・・・・・・・・
MDとカセットが付いたヤツなら、ビクターのRC-T1MDを薦める。音も比較的いい。
MD搭載機なら、ビクターのRC-T1MDがいいと思う。
それは音が良いから。カセットも付いてる。ただし、録音再生ともにノーマルのみ。
メタルとハイポジが再生のみだけど対応してる機種は、
パナのRX-MDX81とシャープのMD-F350があるけど、
音の良さではビクターのほうが良いと思うな。

細かい機能は、取り説サイトで確認してくれ。
ttp://www.victor-service.co.jp/jvc/System/Manual/Search/index.asp?Key=Search&Categ=9
ttp://panasonic.jp/support/audio/manual/manual.html
628目のつけ所が名無しさん:04/03/12 22:33
自分で調べ無いで全ておまかせ気分な貴方には
FUZEをお勧めする
http://www.fuze-jp.com/
例えばコレ
http://www.fuze-jp.com/fcr_23.html
リピートもバッチグ〜!ですよ!
相変わらず、FUZEのサイトはセンスがいいな(w
630目のつけ所が名無しさん:04/03/12 23:25
>>626-627
自分で使ってんの?
オレは使ってるんだけど、ループアンテナどうやってるか教えて!
で、>>621はどこいった?
それからMDラジカセの話なら、MDラジカセスレでやれよ。
そっちのほうが詳しいぜ。
AV板にも家電板にもあるだろ。
632621:04/03/12 23:56
621です。

皆さん色々な意見有り難う御座います。

カセットは使う予定ありませんが、
MDは少しは使うと思います。

あと、MDラジカセスレも見て参考にしてみます。

皆さん、貴重なアドバイス有り難う御座いました。

FUZEのトップの画像は何なんだ
FUZEは今!ノッテイルンダヨ!
このTOPのピクチャー!!!かつてのジェパンのバブル景気の勢いを感じないか?
が〜っとキテイル勢いを感じるだろ?
どうよ?この手の形を!!これはマサニ世界を掴む事を示しているのさ!
その横の喜びの表現のスマートさ!ヤッタネ!って聴こえてこないか?
このヒゲの堂々とした表情!デキナイヨ!この圧倒的な堂々さ!めちゃかっちょまえ!
10年後にはSONY、松下とライバルになっているかもね?
そうか。あのトップ画、なんか臭うな?この臭いは何だろうと思ったら
バブル臭かったのか。
あーやだやだ。
636目のつけ所が名無しさん:04/03/13 23:27
あれ?FUZEのサイト、いつのまにTOP更新した?
http://www.fuze-jp.com/
637目のつけ所が名無しさん:04/03/13 23:29
>>634
TOPのピクチャーって何よ?
俺のは何の変哲もない画像がでてきましたが。
638目のつけ所が名無しさん:04/03/14 00:06
ところで、DVDラジカセで安いやつどっかで売ってない?
ロジャースで、聞いたこともないようなメーカーのが10800円だったけど、、、
ほんとだ!
FUZEのTOPページ変わっちゃったね。
残念FUZE独特のカラーが消えたTOPページに残念...。
FUZEはいつ変えたんだ
昨日は素人が作ったようなサイトだったのに
しまった!折角キャッシュに残ってたのに、間違ってリロードしちゃった(w
あのトップページはもう二度と観れないのか・・・
643kk:04/03/14 19:03
下記の所で1円オークションやってるよ。

出品品:デジタルオーディオテープコーダー「デンスケ」TCD-D10

http://www.geno.co.jp/
644目のつけ所が名無しさん:04/03/14 19:18
>>642
でかした
>>642
こっちがカッコよかったのに。なんで変えたんだろう。。
>>646
まぁ、「ある意味」カッコいいな
なぜか80年代後半の頃を思い出してしまう、味わい深い画像だな。
あのー
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f18449480
って既出ですか?。
なんかある意味すごいんですが、、。
650目のつけ所が名無しさん:04/03/19 21:59
CDラジカセのPHONE端子とパソコンのマイク端子を接続して
出きるだけ高音質で転送したいんですけど、
1番いい方法はどうすることでしょうか??
お願いします
またマルチかよ
普通に線つかってつなげれば?
>>650
それくらい俺が消防の頃から出来たんだからおまいに出来ないはずはないはずだ
654目のつけ所が名無しさん:04/03/20 15:51
ヘッドフォンの端子はLINE OUTとどう違うんですか??
>>654
マルチうぜえええ
656目のつけ所が名無しさん:04/03/20 18:17
つーか答えてやれよ
利口じゃないな、ここの連中は
657目のつけ所が名無しさん:04/03/20 22:14
春ですな。
世は春休みでっせ。
658目のつけ所が名無しさん:04/03/21 00:11
カセット無いけど、BOSEのWaveRadioってどうですかね?
660目のつけ所が名無しさん:04/03/21 10:33
つーか答えてやれよ
利口じゃないな、ここの連中は

つーか答えてやれよ
りこうじゃないな、ここの連中は

釣ーか答えてやれよ
りこうじゃないな、ここの連中は
>>660
ならマルチするな
春厨の季節か。
春厨はスルーしる!
わずか2行で縦読みとは・・。
まいった。気づかなかった。
CDとAM/FMのみカセットもMDもいらないので
音がよくてそこそこの値段だと何がよいのでしょう?

このスレを一通りみるED50ってのがよさそうなのですが
カセットなしにしてその分価格か音がいいみたいのを希望です
>>665
音がいいのとなるとED50は外せないとこなのだが、CDとラジオのみっつうことならソニーのCFD-E10TV辺りがいいのでは?
ただED50よりは音に関しては…っぽいがな
でどうしても音がということなら同じくソニーのZS-2000だな(高そうだが)
>>665
それこそ、BOSEのWaveRadioじゃない?
高いけど、音が気に入らなかったら返品
出きるみたいだし。
>>666,667
WaveRadioとてもよさそうなのですが何せお値段がちょっと・・・。
現時点では1,2万の価格だとカセット使う/使わん関係なくED50がオススメってことですね。
カセットなしにこだわるわけではないのでED50にします。
ありがとうございました。
俺ならビクターのclaviaだな
MDもカセットもついてきちゃうけど
670目のつけ所が名無しさん:04/03/27 21:19
BOSEが買えない香具師はFUZEで我慢汁!
671目のつけ所が名無しさん:04/03/28 06:23
100円ショップのダイソー行ったら
AXIAの50分メタルテープが2本セットで売られてた
〜終了〜って感じですな
>>670
せめてコイズミに・・・
673目のつけ所が名無しさん:04/03/29 01:50
>>672
いや、マークが似てないからダメポ…
674目のつけ所が名無しさん:04/03/29 19:36
ヤマダで東芝のCDラジカセ見かけた
なんか景気も上向いてきたようで、
デフレまっしぐらのCDラジカセにも新しい動きが出るみたいよ。
さすがにバブルラジカセには及ばないけど、音質を重視した
多機能CDラジカセが久々に登場するみたいよ。
ED50の後継機種になる模様。
実売はMDラジカセの上級機並になるみたいだけど、
CD-Rがこれだけ普及した今、MDは別にいらないからね。
Bi-ANP 4-DRIVE&TVチューナー復活に大注目せよ!!!
まじかよ!
さすがにコブラトップはないよな?(w
でもなんか嬉しいよ。久々に気合いの入った新製品が期待できるなんて。
で、いつ出るの?
677目のつけ所が名無しさん:04/04/01 16:17
松下やるなぁ。でももう日本では生産できないだろうから、
やっぱり中国とかになっちゃうわけ?
>>675
販売店向けの新製品ニュース(ペラチラシ)が出回ったのかな?
>>677
松下のオーディオの海外工場はマレーシアが主だから今回も
マレーシアで造るのでは?品質には問題無いでしょう。
さすが4月1日だな・・・。
ヽ(`Д´)ノ 忘れてたー
まっいいか、いい夢見させてもらったよ・・・
そもそもBI-ANPって…
そこがツッコミどころだったな。
俺も騙された。・・・_| ̄|○
サンヨーでCDラジカセの新製品出るそうな、CD−R/RW対応らしい
残念だ。 カセット部が押しボタン?式、テレビが1〜3chだけ。。。タイマーは不明だけど・・・
サンヨーの好きなんだけどなぁ
サンヨーって、もうラジカセ作ってないんじゃないの?
中国か韓国メーカーのOEMだと思われ。
MP3コンポがあるならMP3対応小型CDラジカセも出してくれ>サンヨー
686目のつけ所が名無しさん:04/04/03 23:54
だしてるよ
687目のつけ所が名無しさん:04/04/05 21:29
DT35が生産終了の模様・・・。
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=RX-DT35
688目のつけ所が名無しさん:04/04/05 21:48
HDD内蔵ラジカセってまだ出てない?
いつ頃になったら出るだろうか。
ますます電池駆動が厳しそうな悪寒
690オアシスは不実宇:04/04/08 09:47
21世紀の高級志向CDラジカセ
 つまりロック・バロック風CDラジカセは,
 録音はHDDに→最低でも4GB(オーディオのみ,写真画像も含めるなら20GB)
 ラジオは,AMステレオ,FMステレオ対応(シンセサイザー・チューナ)
 CD再生はRW対応,当然MP3再生可能
 値段は3万円程度,重量は2kg以下
いまの日本のメーカーでは,製品化できないだろうなぁ
ヤブ医者シャープキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
>>690
FMチューナーカードはあるけどAMは無いみたいだね
周波数の関係か? PCIで増設できるのほしいよ。そしたら机から動かずマウスだけでラジオが聞ける
693目のつけ所が名無しさん:04/04/08 23:15
>>690
デジタルラジオもつけてよ
694目のつけ所が名無しさん:04/04/10 21:59
何年か前のラジカセでも、まだ売ってるとこあるんだね。
なんばパークスに向かう途中、電器屋の店頭に
パナのED707が置いてあった。19900円だった。
あと、三洋のラジカセ(型番失念)もあった。
別に欲しくはないけど。
まぁ、定価だからな
696目のつけ所が名無しさん:04/04/11 12:52
>>694 ED707(・∀・)イイネ!!
確か定価は29000円だったよね。
698目のつけ所が名無しさん:04/04/12 01:58
リサイクルショップで左スピーカ不良との事でソニーのCDラジカセZS-5を\1,200.-で購入しました。
一応修理をしたのですが、取扱説明書が無く、使い方がイマイチよく分かりません。
どなたか操作方法をご指南頂けませんか?(簡単な使い方は色々試した理解しました。)
それとリモコンを安く入手出来る方法ご存知ないですか?
勝手なお願いばかりですがよろしくお願いします。
699目のつけ所が名無しさん:04/04/12 02:32
今ラジカセ買うなら費用対効果でRC-Z1MDですね。
MP3が欲しい人なら松下の80だけど、
そもそもMDはMP3記録出来ないんだから
MP3が必要な人はCDだけで言い訳で、
そうなると音質のいいコンポの方がいいね。
700目のつけ所が名無しさん:04/04/12 06:39
CSD-SR700
701 ◆Bg/lJw/Yek :04/04/12 17:12
>700

R X - D T 7 0 1

>698
ソニーの[R]マーク付きリモコンなら
基本的な動作はとりあえずしてくれるみたいです
ドデカホーンCFD-900のリモコンでZS-7が動きます。逆も然り。

あと、ZS系のリモコンの表記はCD RADIO CASETTEではなく
PERSONAL AUDIO SYSTEMなのでお探しの際にはお間違いのないように…

安く入手するならヤフオクかハードオフかな。
702目のつけ所が名無しさん:04/04/12 18:18
>>701
698 です。
早速のレス及び情報ありがとうございます。
リモコンについては、PERSONAL AUDIO SYSTEMに注意し、ヤオフクとハードオフをチェックしてみます。
CD RADIO CASETTE表記は間違えそう(紛らわしいです、
703目のつけ所が名無しさん:04/04/12 18:27
DT701が中堅機なんだからすごい時代だね
704目のつけ所が名無しさん:04/04/12 22:21
DT-901になんでAUX端子が付いてないんだ!
外部スピーカーとして使え無いじゃないか!!!
TVチューナーも付いてないし、不満だらけ。
>>704
ラジカセは適度な音質用です。音質求めるならコンポでってことで許して
いや、音には満足してるけど、機能的に不満って事で。
RX-DT707!
708目のつけ所が名無しさん:04/04/13 21:04
バブル時代でもウィークリータイマーやアモルファスヘッド搭載の
ラジカセは発売されなかったのかな。
709目のつけ所が名無しさん:04/04/15 18:40
LDLPの2倍って、やっぱり音質悪いですか?
710目のつけ所が名無しさん:04/04/15 21:20
すいません。視覚障害者のオヤジ(72歳)にいいラジカセありませんかね?

注文は・・・ダブルカセット
      CD
      3バンド(アナログの方がわかりやすい)

あんまり難しいのは教える方も大変なので・・・

でも一番重要なのはアンテナの根元がすぐに馬鹿になるので
強度なやつご存知ないですかね・・・?
711目のつけ所が名無しさん:04/04/15 23:33
>>710
Wカセットだと1万以下の安物しかないでしょうね。
アンテナは外付けの面のを買うといいでしょう。
712目のつけ所が名無しさん:04/04/16 01:24
>>711さん。アリガト。

ラジカセに外付けアンテナとは
ミニコンポなんかについてるプラスチック製のヤツの事なんでしょうか?
ちょっと意外・・・盲点でした。
今度電気屋さんで聞いてみます・・・
713目のつけ所が名無しさん:04/04/17 01:47
>>712
プラスチックのアンテナはループアンテナといってAM用です。
FMの外付けといえばTVアンテナを巻きつけるか、紐みたいなアンテナ(電源コードetc)を巻くかしかわからん
714目のつけ所が名無しさん:04/04/17 08:35
>>713
後ろにある、テレビアンテナみたいなやつって、
壁にあるテレビアンテナとつなげれば、
FMもAMも綺麗に聞こえるの?
CDをメインにつかいます。
カセットを使う予定はありません。
MDなしという条件で
ED50以外にお勧めがあれば教えてください。
 
CDが聴くに耐えない音質でなければよいと考えてます。
操作も簡単なほうがよいです。
よろしくお願いします。
見た目と格好優先でCDラジカセが欲しいんですが、

CEC SCD2002ってのがカッコイイなぁなんて
思ってますがどうですか?あまりにクソだと困るんで。

経路が違うけど、こういうのはどうですかね?
http://www.rakuten.co.jp/royal3000/479140/522946/
見た目だけは超惹かれる〜
>見た目と格好優先でCDラジカセが欲しいんですが、

それは他の人に訊くことではないのでは?
あなたが気に入ったのなら、それが正解でしょう。
主観の問題ですから。
718目のつけ所が名無しさん:04/04/18 19:10
いや、デザインはどうですか?って聞いてる訳ではなくて
使い勝手や音質等などがどうかなと思いまして。

こちら田舎なもので現物を見ることも触ることが出来ないので・・。
719プレミアX:04/04/18 21:01
ポータブルCDプレイヤーで、CD入れやすいのってあります?
>>719
スレ違い
721目のつけ所が名無しさん:04/04/19 00:54
>>715
ラジカセならED50が1番お勧めだし、MDなしとなるとほとんど選択肢がない。
ED50以外は音質がちゃっちいのしかないし

http://www.jp.aiwa.com/products/portableaudio/lineup_radics.html
にある製品はそんなに見た目悪くないと思うが
EL201もあまり音質よくないし。ただ操作は簡単。
A778は聴いたことがないのでわからない。


ミニコンポでもいいのなら
http://www.jp.aiwa.com/products/homeaudio/mini/LCX-T110.html
http://www.jp.aiwa.com/products/homeaudio/mini/XR-EM300.html
とかも。アイワはあまりいいようにいわれないが、低級品では下手なケンやパナよりも
いい音を出してくれることもすくなくない(と思ってる)

ついでにhttp://www.jp.aiwa.com/products/homeaudio/mini/BMZ-K1.html
は迫力では(音の迫力)なかなか手ごわいぞ。かなり低音も出るし
A778は結構まともだよ。バスレフポート付きで低音もそれらしく出てるし。
少なくとも、EL201やA300とかに比べれば明らかにマシだったよ。
でも、ED50の優位は動かないけどね。
715です

ED50を購入することにしました。
操作性のよいものと迷いましたが、音質を優先することにしました。
届くのが楽しみです。
ありがとうございました。
購入おめ。賢明な選択だと思うよ。
CDの付いてないラジカセを観てたら、
TVチューナー付きの小さいラジカセがあったので、
電源を入れてチューニングしてみたら、あんなちゃちぃのでも
ちゃんと受信できるんだね。
鉄筋の電気店内で聴けるんなら、家でも大丈夫だろう。
安い3バンドラジオ買おうと思ってたけど、これならラジカセでもいいな。
726目のつけ所が名無しさん:04/04/22 04:24
ED-50が、ZS-D55より音がいいという根拠は?
出力数だけか?
ちなみにZS-D55には、再生モードがいくつかある。
音の良さに出力の大きさなんか関係ないよ。
誰もそんなこと言ってないし。
根拠がどうのとか人にきくより、自分の耳で確かめたら?
ZS-D55のほうが音が良かったとあなたが思うなら、それが正解なんでしょ。
728目のつけ所が名無しさん:04/04/22 12:22
わけわからん。逆ギレか?
ケンカ (・A・)イクナイ!
なんか池沼がいるみたいだね。
スルーしていきましょ。
ちゅーか、ZS-D55って、とっくにラインナップから消えてるし。
もう売ってないじゃん。
>>726
根拠は俺の耳だ。
実際に聴き比べてED50のほうが気に入ったから買ったよ。
あと、機能的にカセットの録音(AMラジオ)まだするから、ハイポジの録音にもED50は
対応してるのも理由の一つ。
727の言うとおり、出力が大きいからといって、出力が小さい方より
音がいいとは限らない。
自分が気に入った方を買えば良いんじゃないの?
>>730
D55はラインナップからまだ消えてないよ。
ただ、最近はあまり見かけなくなったな。そういえば。
このスレで、D55の影が薄いのは、そういう理由かも。
微妙にスレ違いだけどZS-2000がディスコンになったよ
またパーソナルオーディオシステム「ZS」の末裔が死んだか・・・
ZS-2000の音って、聴いたことないんだけど
どうなんだろう?
734目のつけ所が名無しさん:04/04/23 03:45
ただ質問してるだけなんだから、>>731みたいに書いてくれたらわかるのに、
なんで>>727とか>>730みたいなヒステリックな反応するかね。
根拠聞かれるのがいやならはじめから人に勧めるなっつうの。頭おかしいんじゃない?
>>731はサンキュー
>>734

     キミが一番ヒステリック
質問者の分際で随分と偉そうな>>734がいるスレはここですか?
737目のつけ所が名無しさん:04/04/23 14:36
>>735
質問されただけで逆ギレでっせ
>>736
回答者が質問者より馬鹿だったんだからそうなる。
そのくらいにしとけ。

ヘンな答え(チャチャ入れ)が返ってきても、いっさい文句言う資格なし。
そういうのは全部スルーして、まともな答えにだけお礼を言ってとっとと消える。
質問者の立場ってのはそういうもの。
チャチャ入れた奴をバカにしていいのは、周りの第三者だけ。

あるべき振る舞い方がわかってる質問者は、みんなそうしてるぞ。
ネチケット勉強して出直して来い。冗談抜きで。
結局は自分の意志を貫き通すのが一番だね
CDラジオカセット RX-D12も在庫僅少になったんだね。
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=RX-D12
なんか海外じゃD13〜D29(飛び飛びかも?)くらいまで出ている
みたいだけどね。
中にはセンタースピーカーやリモコン、MP3再生までできる
のもあるらしい。
日本では出ないだろうなぁ・・・
いいなぁ、欲しいなぁ。MP3再生機能付きCDラジカセ。
743目のつけ所が名無しさん:04/04/30 03:57
ED50がいいのか…
母の日のプレゼントに買おうと考えていたんだが…
MDなんて使わないしカセットの資産と音質を重視したいから…
>>743
そういう理由ならよしなんだが、ED50のあの多少癖のある操作性がねぇ
実際は聞くだけならそんなに操作は難しくないんだが
(ワンタッチスタートとか有るし)
>>742
昔SONYから出てたよ。すぐ生産終了になったが
746目のつけ所が名無しさん:04/04/30 18:48
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/radio_cassette/products/index.cfm?PD=8600&KM=CFD-S20CP
これだね。あっという間に店頭から姿を消した。
ケンウドにもあったね。CDX-A5WM。
MP3&WMAに対応してた。
748目のつけ所が名無しさん:04/05/01 14:05
749目のつけ所が名無しさん:04/05/01 19:37
ED50が生産中止らしい…電気屋で聞いたが本当か
750目のつけ所が名無しさん:04/05/01 20:57
>>749
本当もなにも松下のサイトで在庫僅少となっているから
もう生産していないだろうね。
GW明けに新機種の発表があるかな?
新機種来たら嬉しいのだが

何故がうちの近くのコジマからED50が消えてるのに、DT30が残ってる罠
752目のつけ所が名無しさん:04/05/01 21:18
ココの人達にとって運命の時が来たって感じだ
753750:04/05/01 21:26
>>751
日本でDT30って出ていたっけ?
DT45と同じ形みたいだけど。
ついにED50まで・・・_| ̄|○
>>675
伏線か?・・・
悪いが 釣り じゃないよね?
ここのスレを参考にして今日ED50買ってきました。
Bカメラ大宮店、最後の1台でした。
初めてマトモなオーディオ機器を買った気がするよ!
皆さん、どうもありがとう(^-^)
>>757
購入おめ!

もう後継機種は出ないのか、それとも更にコストダウンが進んだ
ガカーリな新機種が出るのだろうか。
もしそうなら、「最後のCDラジカセ」ED50を確保しなければならぬ。
SC-PM11買ってしまった…
うちの近所の電気屋、ED50と同じ値段だった…
16.000円
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=SC-PM11
ED50は全国的にかなりの店頭在庫があるからまだまだなくならなさそう
>>759
ミニコンポじゃん(w
そりゃそっちのほうが音も迫力あるでしょうよ。
その値段ならお買い得だと思う。
762目のつけ所が名無しさん:04/05/04 16:18
こんなラジカセないですか?
CDラジカセで、R、RWも聴けて、インプット、アウトプット端子付き
さらにMP3焼いたCD-Rも聴ければいうことなし
MDはいりません 
>>762
ED50のCD周りを拡張してくれたらそうなるのだがな
764762:04/05/04 19:13
>>763
cd−rはよくもらったりするので必要
渋谷のさくら屋行ったら、最近のラジカセはインプットすらないのが多くて
欲しいのがなかった で、コンポ薦められた 外にも持っていきたいので買わなかった
mdはいらん 
>>762
ない。
766762:04/05/04 22:54
>>765
なぜ?
767目のつけ所が名無しさん:04/05/04 23:02
誰も作ってないから。あればそれなりに売れると思うけど。
MDラジカセとの棲み分けが出来てるから、
CDラジカセでコストアップにつながる機能はなるべく省きたいんだろうな。
でも、MDいらないって人が増えてるみたいだから、
2万円台の高級(?)CDラジカセも、今なら売れるかもな。
ただ、価格的にすぐ上にミニコンポがあるから、
数は知れてるだろうけど。
769目のつけ所が名無しさん:04/05/04 23:18
ED50の後継機は本当に出ないんだろうか。
誰か情報持ってる方いらっしゃいませんか?
ED50って、今でこそ1万円台前半で買える値段だけど、
発売当初はいくら位で売ってたっけ。
もっと高かったですよね?
そこで、>>675ですよ (w
771762:04/05/05 00:23
渋谷近辺で、ED50売ってるとこないかな
でも、R読めないのはきついかな
>>771
一応Rは読めるぞ
773762:04/05/05 09:21
>>772
じゃ欲しい
今日は飴だしみずほ銀行休みだから
明日飼いに逝ってきます
>>762
ttp://www.us.aiwa.com/default.asp?page=products&action=viewProduct&prod=26
インプット、アウトプット端子はわからん
775目のつけ所が名無しさん:04/05/06 01:49
ED50を買おうと思って貯金してたんだが
今日バイトから帰ってみると親が全額勝手に使ってた_| ̄|○
子供がバイトして貯めた金使うか!!っていったら
金がないんだから少しくらい協力しなさいって怒鳴られた罠・・・・
人のバイト代一万五千円毎月ぶんどっておいてこの言いぐさ。
んで
CDラジカセの調子が悪いから新しいの買おうと思ってたのに!と言ったら
ホームセンターで安売りしてたらしいTEKNOSのSR-CD1000突き出された・・イラネーヨこんなの!!
今使っているPCのスピーカー(Panasonic MPC301-K) ttp://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=EAB-MPC301-K
より音が悪いし。

ハードオフでジャンクでもあさってくるか・・・・・
776目のつけ所が名無しさん:04/05/06 01:52
L
ほとんど室内でヘッドホンしか使いませんが、ヘッドホン音質が良すぎるラジカセとは
バブカセ屋敷氏のサイトに、俺のED50がらみのカキコが
779 ◆Bg/lJw/Yek :04/05/07 22:46
ふとED50の看板が作りたくなって、使わせてもらいますた。
事後報告ですが、thx&スマソ…

私的には…これからはDX1のみで屋台骨を支えていくと推してみる。

>775
_| ̄|○<ムゴスギル…
780778:04/05/08 11:33
実は、ちょと嬉しかったり(ニヤリ
781757:04/05/11 22:06
ED50購入してから毎日CD聞いておりますよん。
むーッ、良い音だなぁ(=^・^=)
今日、購入店覗いたらED50展示品処分で9千なんぼで売ってた。
展示品処分て事はもう売らないのかな?(´・ω・`)
オイラは買ったから良いけどさ。
782目のつけ所が名無しさん:04/05/12 12:47
>>782
キタ━━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━━!!
やっぱり、機能が削られてるね。
ED50を確保〜!
ライン出力、録音タイマー、メタル再生機能が省略されてるのか。
これで、MP3機能でも追加されてりゃ、納得しないでもないけど、
それもなし。
何のためのモデルチェンジだよ。金型
良くてED50の部品取り用だなこりゃ
ED57は機能アップどころか、機能ダウンか。
なんか喜んでる人がいるみたいだけど、
内容を見てるんじゃなくて、単にEDシリーズが存続する事になったことに
喜んでるだけなんだろうな。
一般のCDラジカセを購入する層からみれば、過剰な装備の無駄に高い
ラジカセに映るだろうし、かといってヲタに受ける新機軸もない。
なんとも中途半端な商品になってしまったな。
これなら、似たような価格帯にある、ソニーのCFD-A100TVのほうが
カード式簡単放送局設定とかTVチューナー搭載とか、
独自の売りがある分、アピールしやすいだろうな。
788目のつけ所が名無しさん:04/05/13 01:04
でもハイポジ録音できるのはED57しかないという罠
でも
リモコンが使いやすそう
俺はもうテープで録音する機会はほとんどないから、
とりあえずノーマルだけでいい。
その代わり、再生はハイポジ&メタルに対応してくれないと困る。
昔のテープ資産の7割くらいがハイポジ&メタルだから。
今使ってるソニーの古いラジカセを買い換えようと思ってるんだけど
ED57ってラジオの留守録できないの?
まいったなぁ、ED50を探しにいくか・・・。
現物を確認するまで結論は待ったほうがいいよ。
もしかしたら、留守録機能あるかもしれないし。
793目のつけ所が名無しさん:04/05/17 02:38
ED57何気に出力が22w…
794目のつけ所が名無しさん:04/05/18 07:25
「ハイポジ・メタル再生対応※特性を発揮することはできません」
って説明書に書いてるミニコンやらラジカセでハイポジテープを再生すると、
何か音がおかしくなるのか?それとも単にノーマルと同じぐらいの音質ってこと?
SQPBみたいなもんかな?

ED50が10W+10Wで
ED57が11W+11Wか
なんか部品は変えずに出力調整をちょっとだけあげて一応バージョンアップ
と言ってるだけのような気がする。
796目のつけ所が名無しさん:04/05/18 19:13
2Wの差なんてわかんねーだろーな。
>>794
後者でしょう。
>>794
>>797
前者だっての。
>>794の通りのことをやると高音がシャカシャカになる。
ただしその結果として高音がシャキッとして、ラジカセ等ではいい音に聞こえる可能性はある。
でも、きちんとしたオーディオで聴くと明らかに違和感がある。
ノーマルの録再しか対応してないCDラジカセで
間違えてハイポジ再生したら、妙にハイ上がりな音になってしまって
とても変な音になってしまった。
釈迦釈迦した音の前に、音が割れませんか?
特に税込\10000以下の安物はノーマル使っても割れる。
(特にコイズミなどの三流メーカー品。
ある程度のコストをかけて作り込んである
RX-DT35などは、音が割れることもなく
普通に録音できるけど。ただし、ノーマル限定で)

ちなみに漏れはRX-DT501使いです。
消磁やクリーニング等も定期的にやってるんで、
ノーマル・ハイポジ両方とも問題なく使えてる。
>>799
ウチのは、ソニーのCFD-S100。
別に音が割れたりは気にならないなぁ。
あんまし、音量上げないからかな。
録音はしたこと無いから、判らない。
ディスカウント店で去年に6999円(税別)で買った。
ところでこのスレではED50に関してカセットデッキ、ラジオの評価は良いというのが見られますが、
CDプレーヤーに関しての評価はどうなんでしょうか?
ED50は欲しいな・・・ED57もいいけれど。
ED50を使い倒して、ED57に移行するのも悪くないか・・・しかし、好きだ
17年使ってるシャープのCDラジカセにR1800を繋いで聴いてるんだけど
信じられないくらい音が良い
ラジオ録音がメインなんですが 最近重ね録りすると前に録音した音が消えず
上に重ねた番組とかぶる様になってきました ヘッドクリーニングしましたが
症状は改善されません なにが原因でしょうか?
>>806
問題の機種と使用したカセットの銘柄は?
ハイポジテープ非対応の機種でハイポジテープ使ってるとか、一つのテープに何度も重ね録りしすぎたとか
ステレオ放送を録ったテープにモノラルで録音したとか・・・・
ラジオ録音用に中古でビクターCDioss QW5買ってきますた
音にはこだわらないんで ダビングできてオートリバースの録音できるものさがしてたんで
よかった 古いけどCD−Rも読めたんでうれしい誤算

説明書なかったけど2500¥だったからいいか

つーか いざ使い始めたらテープの再生が効かない・・・・
明日返品だ
ED50購入しましたが、ヘッドホンの音質が・・・
値段を考えればしょうがない・・・
ED50 CD−R再生不可となってたけど そうなの?
>>815
このスレぐらい全部嫁や
嫁に〜来ないかぁ〜♪
このスレみて参考にして 明日ED50買ってきます
調べたら2店で売ってて 一つは税込み12500¥
もう一つは店頭展示品で税込み11340¥

どっちにしよう・・・・
819目のつけ所が名無しさん:04/06/01 00:58
RV-X70はどうですか?音が良くて、そして重低音のきいたのが欲しいのですが
>>785>>791

ED57ってタイマー録音ないの?
タイマー録音がついてればED57を待つけど
ないなら、マジでED50探さなきゃ
821目のつけ所が名無しさん:04/06/08 02:43
ED57見たよ。 ディスプレイのバックライトが薄い水色になったからかなり見やすくなった気がする。
カタログ貰ってきたけど、今のところは
ハイポジ録音、光出力、アナログ出力機能が省略されたみたいだね。
正直、これらの機能を実際に使うかどうかは
個人的には微妙だけど、機能が削られるのは残念だ。
あと、カセットの頭出し機能(TPS)は未確認。
マニュアルサイトにはまだED57は登録されてないから。
824822:04/06/08 19:10
録音タイマーはしっかりついてますね。
TPSはしっかり見てこなかったのですが付いているのでは?
ディスプレイ周りがミラーデザインになったので少し高級っぽい感じ。
音質はED50と同じ傾向みたいです。あと気付いたのは本体操作ボタンの感触が良くなったことかな。
825目のつけ所が名無しさん:04/06/12 04:37
ED50買ったんだけど、CD入れるとシャカシャカ言うんですが・・・
トレイの建付け悪すぎやしませんか?
俺だけ?
826目のつけ所が名無しさん:04/06/12 21:49
フリーカットのCDさがしてるんですけど、
普通のCDはドーナツの形してますが、「福」の文字をかたどったCDを探しています。
どうやったら手に入るか知りたいです。
誰か教えてくれませんか?
827目のつけ所が名無しさん:04/06/12 22:21
ついにハイポジ録音できるラジカセ(コンポ)が消滅したか・・・
>>819
遅レスだけど、俺は好き
どの程度で音が良いと思うか個人差あると思うけど
とにかく重低音はすごい。床に直置きしてるとドゥンドゥン振動来る
SUPER WOOFER VOLUME とかいうのが6段階で選べるんだけど
常に最小の1で使ってる。
個人的には1でも重低音ききすぎとおもうけど…

軽いスコーンって感じの音と、ムダにサラウンドきいた音が嫌いな人はイイと思う
例えるなら同じスタジオにいる感じ(あくまで例え)
大きなホールで遠くで演奏してるような臨場感が欲しいなら向かないかもしれない
クラシックのピアノソロとかオーケストラとか、気になる人には気になるかも
829828:04/06/13 11:31
あ、あと細かいこといえばカセットテープの頭出しができない
発売当時に買ったんだけど、その当時から今時頭出しもできないのかよ!て感じだ
カセットデッキは、ガッチャンガッチャンうるさい。大昔のビデオデッキ並
デカいので場所とる
それ以外は不満なし
830822:04/06/15 23:07
今日また店に行ってED57見てきましたが、TPSはちゃんと
付いてましたよ。
ボタンの感触については個体差程度の微妙な差でした。
値段は19950円。高い・・・
あとD27も売ってました。音はちょっと篭り気味ですね。
CDのメカはポータブルCD(SX320と同じ)のものを流用して
いるようです。
メーカーのサイトに説明がないので、ED57にスリープタイマーが
ついているのかどうかが不明なのですが、どなたかご存じでしょうか。
あれば、音いい&便利で即買いなのですが、なければ
アイワ・ソニーも検討してみようかと。
確かにスリープタイマーは重要ですね。CDやカセット聴きながら寝る時便利だし。
>>825
仕様、今のCDラジカセはそんなものだ。
>>831
スリープタイマーついてたよ。リモコンから操作するみたい。
ED50ってタイマー録音したら セットした30秒前に録音はじまるよね
ということは皆 時計は30秒遅れで合わせてる?
>>835
ピターリ始めたいときはそうするが、別に差し支えないから漏れは普通にラジオの時報に合わせてる
837目のつけ所が名無しさん:04/06/23 14:20
あげだあげ!
838目のつけ所が名無しさん:04/06/24 22:24
「RX-ED50」と「RX-ED57」て、どんな違いがあるんですか?
「RX-D27」(お金に余裕があれば「RX-MDX81」)欲しい!!
ちなみにうちは「RX-D17」使ってますが、あれ売れたんですか?よく電気屋
に並んでましたよね。
839目のつけ所が名無しさん:04/06/24 23:58
>>838
ハイポジの録音が出来なくなってる
840目のつけ所が名無しさん:04/06/27 05:32
ED50買おうかと迷ってるんですが
近所の電器屋さんで聞いたら
16800円だったんですけど、高いですか?
ちょっと高い気がするが、それだけの価値がある機種と思う
ED50そんなにいいんですか
PCスピーカー用に欲しいな
今使ってるONKYOのアクティブスピーカーGX-70AXをしのげるだろうか・・・

それは無理
なにげなく参加した5000¥で買えるパナRX-DT35−Hの抽選販売当たっちまったよ
こないだED-50買ったばかりなのにうれしいやら悲しいやら・・・・
845目のつけ所が名無しさん:04/07/06 04:39
ED50買おうか迷ったんですけど
やっぱり高いような気がしたから
パナソニックのポータブルCDと
R1800を買いました
846目のつけ所が名無しさん:04/07/06 05:42
MCD-ZX900Vって何者ですかね?
847目のつけ所が名無しさん:04/07/06 06:47
CFD-S20CPを秋葉とかで見かけた方いらっしゃいませんか?
848目のつけ所が名無しさん:04/07/06 15:20
http://www.sanyots.co.jp/user/pro_detail.php?pro_code=MCD-ZX900V

なにこれ?こんなの初めて知ったよ。
849目のつけ所が名無しさん:04/07/06 16:39
>>848
VCDのみでDVD非対応なんだね。国内ではニーズなさそう。
SONYのZS-2000は生産完了のようですが、
後継モデルの発売予定はあるのでしょうか?
あーあ、リンクから外されちゃったよ。(´・ω・`)ショバーン
パナED57ですが取説PDF見るとハイポジ録音できると書かれていますね。
http://cnc.asp.hi-ho.ne.jp/cnc/manual/2004/audio/rx_ed57.pdf

それとスピーカーのインピーダンスがED50の6.0Ωから5.4Ωに変わってる。
音質も変わってるんだろうか?

あ、本当だ。ハイポジで録音出来るじゃん。
ちょっと見直した。
855目のつけ所が名無しさん:04/07/20 12:30
ソニーのD-626 ってワイヤレスディスクマン
売ってる所しりませんー?
856目のつけ所が名無しさん:04/08/09 17:15
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/radio_cassette/acc/index.cfm?PD=17537&KM=CFD-S300

モデルチェンジキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
他スレでガイシュツ。
新製品出ても何の進歩もないからツマランね。
CDラジオだけど、これもついでに。

http://www.ecat.sony.co.jp/audio/radio_cassette/acc/index.cfm?PD=17536&KM=ZS-Y3
858目のつけ所が名無しさん:04/08/10 18:36
パナのRX−DT707使って十数年。
誰か光入力のつけた人いませんか?

909/707系のカセットの再生とかのhpは見かけるんだけど・・・。
859858:04/08/10 18:38
>誰か光入力のつけた人いませんか? ×
光入力"を"つけた人いませんか?

いや、SPDIFでもいないですか?
光入力端子をCDラジカセに取り付けて何するの?
光出力端子を取り付けたいんだったら理解できるけど。
861目のつけ所が名無しさん:04/08/11 15:41
862858:04/08/12 07:05
当方PCのスピーカー代わりに使っております。
パソコン(ThinkPad535X)のイヤホン出力端子から、DT707のAUXに繋いだものの、
パソコンのサウンドチップが酷くて酷くて、それはもう。
で、USBtoデジタルの変換器買ってきて、DT707に繋いだら音質の改善ができるのでは、と思料したのです。

ビクターの『CDioss』RCX-777いまだに使ってます。AMラジオの録音・再生専用です。リモコン壊れたんですが汎用品てありますか?古すぎて分からないかな?てか、ラジカセのリモコンの汎用品なんて売ってないのかな・・・。テレビやビデオはあるけど。
864目のつけ所が名無しさん:04/08/12 17:24

学習リモコンじゃだめ?
漏れは近所のハードオフでリモコン発見した。ラッキーかな?
866目のつけ所が名無しさん:04/08/12 23:47
>>861
なんかいいかも
>>861
23000円前後か。結構高いね。
あと、どうせならTVチューナーも付けて欲しかった。
RA−BF3には付いてるのに。
あ、余計値段が高くなるか(w
これ欲しいかなと思ったんだけど買った人いる?
http://www.sanyo-audio.com/cdradiocassete/phpr400/index.html
869868:04/08/17 16:39
amazon.comでは実質価格9000円割りだった。(ギフト券1500円分つくから)
PH-PR300と何が違うんだろう?って思ったら、待機消費電力が
随分小さくなってるな。
aiwaのCDラジカセはすぐ壊れる気がします。
連続3台、全部1年もたず。。。
毎日酷使してるわけでもなく月に3時間程度だったけど。
なんでaiwaを買い続けるんだよ(w
特売になってたのがaiwaばかりなので・・・
安物買いの銭失いって知ってる?
アイワってダメダメなんですか?
安かろう悪かろう
つーか、もうアイワには独自の商品はない
その3台の機種名教えてよ。
故障箇所も。
月に3時間?
879目のつけ所が名無しさん:04/08/26 22:49
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=RX-DX1
買った時からなんだけど、電池動作時にリモコンから電源が入らない。
今日修理から帰ってきたけど治ってない。。。松下よ、どこまで落ちる???
>>879
>買った時から・・・
普通は修理じゃなくて新品交換でないの?

と、思ったが電池使用時はリモコンで電源オンはできないはずだw
パナのCDラジカセは昔からそうだったし・・・
リモコンの電源ボタンの近くに(AC)とか書いてない?
つまり仕様であり正常。

て言うかそんなこと取説に書いてあると思うけど。
釣りだったのか。
つーか、仕様と気づかずに修理(のフリ)してたら松下も・・・だけど。
まあ、釣りでしょう・・・
882目のつけ所が名無しさん:04/08/27 08:31
>880
> と、思ったが電池使用時はリモコンで電源オンはできないはずだw
> パナのCDラジカセは昔からそうだったし・・・
えーーーーーっ、そうなのかーーーーー!

> リモコンの電源ボタンの近くに(AC)とか書いてない?
これは書いてない。

> つまり仕様であり正常。
取説を見直したら見出しの大きい字じゃなく文章の中にあった...orz


こんな糞仕様なら買うんじゃなかった!!!
俺の中で松下とソニーはNGワード決定。
糞仕様ではない。むしろ親切仕様だと思うがな。
>883
う〜ん、まぁ確かにそうかもしんないけど、
スイッチ設定で電池でもリモコンからでも電源
オンできるようにしてほしい。持ってみると
解るけどスッゴイ不便!
ってかリモコン待機って結構電力食うんだぞ
それなのに電池使用時にリモコンで電源入れられるようになってたらいざというときにつかえんじゃないか
886RX-DX1:04/08/28 20:01
でな、修理内容が面白い。各部点検はいいとして、「基板半田手直し」ってのが
入ってるんだよ。ってーことはハンパな半田付けの状態で出荷してたのか?と。
どんな工業製品でも不良品は出る。歩止りを減らすことと、誠実に補償、修理することが
大切だと思う。
cdラジカセで聴くラジオ放送をポータブル録再MDで録音する場合、皆さんどうしてますか?

cdラジカセのPhones端子とポータブル録再MDのLine In端子を接続コードCN-2032A
でつないでラジオの録音をしようとしたら凄い雑音が入って接続コードを手でにぎると
その雑音は軽減するんだけど・・
もし、AM放送だったらMDのノイズを拾っているのでしょう。
その対策として”MDラジカセ”はAMは外部アンテナを使っているんだよね?

MDとCDラジカセをなるべく離してみるぐらいしかアドバイスできません。
うわ〜、レスありがとうございます。FM放送なんですがやってみますね。
>>886
予防整備してくれたんでしょ。
>891
そういうのもあるのか…。
昔のラジカセはラインIN/OUTとかあっていろいろ使えたけど、
今じゃミニコンにも無いのが多い。外部接続を渋ってるみたい。
894目のつけ所が名無しさん:04/09/08 09:50
CD-R・RW MP3再生可、チューナーは松下のRF-U99(AM・FM・TVが受信できて無茶無茶感度の良い)で、
RX-ED50の音質のCDラジカセなら3万以上でも買う。ダブルカセット、緊急警戒放送受信は無くてもいい。
酔狂で作ってくれないかな、Panasonicさん
3万以上でも、ってのが図々しいな
5万近くになるんでないの?それくらいになると
897目のつけ所が名無しさん:04/09/10 16:23:41
参考までに。

RX-MDX61(カセットなし、MD)
実売20000円前後
ttp://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=RX-MDX61

ソニー
CFD-S20CP(シングルカセット)
実売15000〜18000円?(廃番)
ttp://www.ecat.sony.co.jp/audio/radio_cassette/products/index.cfm?PD=8600&KM=CFD-S20CP

他、実売20000円切る値段で、ケンウッドも以前出してたな<MP3再生可能CDラジカセ

ED50の音質で3バンドチューナーって話だと値段は上がるだろうが、
5万はしないと思うのだが。
ラジカセだしね。
ずいぶん前にこのスレで話題になったサンヨーのマイクロコンポも
価格はCDカセットタイプで15000円、DVDも再生可能な奴で20000円くらいだとオモタ
ttp://www.e-life-sanyo.com/list.php?dai=02&chu=01&sho=05&kan=0&page=1&order=2
898目のつけ所が名無しさん:04/09/10 19:41:04
ソニーがZSシリーズを実質やめて、サウンドゲートに移行したのが痛かったなあ
899目のつけ所が名無しさん:04/09/11 21:31:52
RC−MD70という機種もらったんだけどこれって評価どうよ?
900目のつけ所が名無しさん:04/09/11 23:05:23
http://www.jvc-victor.co.jp/products/compo/RC-MD70.html
うわ、豪華なMDラジカセだね。
羨ましい。
901目のつけ所が名無しさん:04/09/12 00:12:07
>>897
mp3対応機って廉価機ばっかりだ
902目のつけ所が名無しさん:04/09/12 14:57:16
ポイントカードで8500円分溜まったのがあるんですが・・・
この値段ギリギリで買えるCDラジカセのオススメ何でしょう?
903目のつけ所が名無しさん:04/09/12 16:59:36
正直、予算的にこれといったモノはないな。
一万円台なら、マシなのはあるんだけど。
デザインが気に入ったのを買えばいいと思う。
904目のつけ所が名無しさん:04/09/12 19:05:19
>>903
レスありがとうございます。
1万だったら不足分出せるのでOKです。
最初の予算で店見たらアイワとサンヨーぐらいしか選択幅なかったなあ。
905目のつけ所が名無しさん:04/09/19 17:13:45
mp3対応ので
http://www.rakuten.co.jp/ds-saito/529536/1002010/
これが出ないのですが性能的にやばいのですか?
906目のつけ所が名無しさん:04/09/19 21:20:11
>>905
論外
907目のつけ所が名無しさん:04/09/19 22:20:18
>>906
どこら辺が論外なのでしょうか?
ディスコライト機能搭載されているあたりでしょうか?
908目のつけ所が名無しさん:04/09/21 15:34:20
CFD-E75TVを1万2千円で買いました。TVチューナー付き。
台所は水音や調理音でテレビからの音声が聞こえなかったけれど、これで聞けるようになった。
シンセチューナーだから選局が簡単。換気扇やら冷蔵庫でラジオはノイズだらけだから、テレビ
から分岐器で引っ張ってきた中軸コードの芯をロッドアンテナに巻きつけました。

静かな部屋でじっくり聞くには音が薄いけど、コトコトご飯を作りながら聞くには問題がない。
昨日はFMでクイーンのボーン・トゥ・ラブ・ユーを聞きながら中華鍋を振り回して炒め物。
思わず力が入りました。様子を見ていた亭主が引いてた。フレディとかカレン・カーペンターとか
歌が上手い人の曲はせこいラジカセでも大丈夫でした。
909目のつけ所が名無しさん:04/09/21 15:43:23
>>907
値段もそんなに高くないし、買ってみてもいいんじゃない。
もし買ったら、使ってみた感想なんぞをカキコしてくれると
他の人の参考にもなるからよろしく。
>>908
TVチューナー付きは貴重だね。
バブルの頃は当たり前に付いてた機能なのにね。
あの頃は、VHF&UHFの音声多重シンセチューナーも珍しくなかった。
俺的には今でも欲しい機能の一つ。
910目のつけ所が名無しさん:04/09/21 22:22:58
CD,MD,ラジオ付きで壁掛けができるコンポってありますか?
911目のつけ所が名無しさん:04/09/22 14:58:00
ケンウッドの製品で2年くらい前にはあったんだがな。
コンポというよりラジカセだけど。
あと、パイオニアにもそんなコンポがあった。
X-NS1
912目のつけ所が名無しさん:04/09/26 13:08:44
>TVチューナー付きは貴重だね。
バブルの頃は当たり前に付いてた機能なのにね。
あの頃は、VHF&UHFの音声多重シンセチューナーも珍しくなかった。

懐かしいな〜。w
ウチにも昔あったな、TVチューナー付きWラジカセ(日立製)。
おかんがなんかの景品で貰ってきたけど2年位でアボーンしてもうた・・・。
913目のつけ所が名無しさん:04/10/01 08:08:40
バブルの頃のラジカセに比べて今の機種はチューナー部分も弱い。
外部アンテナ端子があればかなり良くなるんだけどね。
914目のつけ所が名無しさん:04/10/02 14:04:23
予算10000円で小型高音質その他便利機能不用のCDラジカセを探してます
スピーカー関係の用語が分からず、決めあぐねてます。
この条件で何かいいのないでしょうか。
915目のつけ所が名無しさん:04/10/02 14:17:16
ウチは、ソニーのCFD-S10を使っています。
古いけど、音はそれなりにいいですよ。
916目のつけ所が名無しさん:04/10/02 20:06:51
>>914
>予算10000円 ではどこのメーカーの品も似たようなもの。
>小型 はスピーカーが小さくなるから音質的には不利。

何をもって高音質とするか人それぞれだけど、ラジカセで高音質を
求めるのは現在は不可能。パナソニック RX-ED57 が現行機種では
一番音が良いといわれているが、2万円近くする。
917目のつけ所が名無しさん:04/10/02 23:04:54
むぅ・・・。
安っぽくくぐもったりせずクリアですっきりした音が出ればいいんですが・・・。
RX-ED57なら出力22W(11W+11W)といったように
出力は参考にしていいんでしょうか。
あと近所のヤマダに4WAYスピーカーの小型ラジカセがあったんですが
この4WAYスピーカーも一般的に「音がいい」要素ととらえて大丈夫なんですか?
4WAYついてて¥3980なんてのもあって安いから不安。
918目のつけ所が名無しさん:04/10/02 23:24:48
音には期待しない方が良いよ。
音の良さに拘るなら、中古屋で程度の良いバブルラジカセを探しましょう。
1万円以内でラジカセとしては上級の音が手にはいるでしょう。
ただし、サイズはかなーりデカくなりますが。
パナソニックのDTシリーズがオススメ。
919目のつけ所が名無しさん:04/10/03 03:17:06
>ヤマダに4WAYスピーカーの小型ラジカセ
と書くより、メーカー・品番を書いた方が意見が出やすいと思う。
検索のしようがない。判断材料は値段だけ、サンキュッパーでは
ダメだろうな程度。
920目のつけ所が名無しさん:04/10/03 23:00:41
      ヾ~ヽ    __,,,,---''"")))))ヾー-、  ~\    / ノ
     __,.-| i―'''"" )))))))))))))))))))`ヽ、ノ _/  /
    /;― | i!- 、 )))))))))))))))))))))))) ̄)) ヽ  i
   /    ` " : ヽ、:::::::::))))::::::::::::::::)))))))::::::::::::))))::::::|  |
  /          ヽ::::::::::::::::::::)))))))::::::::::::::)))):::::::::::::::/  ヽ
  /           i)))::::::::)))):::::::::::::::)))),、'"  `ー-J
  |            | ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,.-''" |
  |  ―--、........,-― | ;:::::::::::::::,,,,--'''"" ̄ ̄〉'"ヾ、ノ
  |  `”'"   "”` ! ,.-" ̄)/////// ,.-'"
  ヾ    ,  、   i,,.--=二、_,,,..-‐'"
   ヽ   `〜"  /      `ー-'
    ヽ  ⊂⊃ ノ  おいおっさん
921目のつけ所が名無しさん:04/10/07 21:10:56
音にこだわるなら BOSEのCDラジカセ BOSE VIA にすれば?
ただし、27万円。WAVE RADIO(7万円)よりさらに高い。w
922目のつけ所が名無しさん:04/10/09 00:57:00
>>921
試聴ならしてみたいが、購入はなぁ・・・・
923目のつけ所が名無しさん:04/10/19 19:33:21
シャープ SD-V10って話題になってないですが、音が良くて
シンプルでDVDまで再生できて良さそう。
924目のつけ所が名無しさん:04/10/20 10:35:57
カセットがない。
925目のつけ所が名無しさん:04/10/21 14:05:26
カセットは消えそうで消えないね。
MDよりも生き残りそうな気がする。細々とだろうけど。
926目のつけ所が名無しさん:04/10/21 14:37:17
日立リビングサプライの新型CDラジカセ(CK-22MP)は
何げにMP3の再生に対応してるみたいよ。
http://www.hitachi-ls.co.jp/products/av/music/index.html
927目のつけ所が名無しさん:04/10/21 15:22:59
すいません、教えてください。今までCDラジカセでラジオを録音していたんですが
壊れ気味です。それで、MDラジカセに買い替えをと思っているんんですが
MDってテープと違って、一度電源落と続きから聞くとき、またその聞きたい場所
まで早送りしないと駄目なんですよね。それが毎回のこととなると大変なんで
電源を切っても続きからまた聞ける機種を教えて下さい。
 
928目のつけ所が名無しさん:04/10/21 15:43:09
スレ違いなのでこちらに

MDラジカセを語る Part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1079226615/

俺のケンウッドのMDラジカセにはそんな機能付いてないなぁ。
ポータブルならレジューム機能があるんだろうけど、
それだって電源を完全に落としてしまったら無効になるんじゃないかな?
929目のつけ所が名無しさん:04/10/21 21:58:02
>>926
なんかひっそりと発売されてるってかんじだネ。
店頭でまだ見たことないや。
930目のつけ所が名無しさん:04/10/23 19:08:07
CK-22MP ドンキで¥6,980
こういうのが欲しかったので買いまふ。
931目のつけ所が名無しさん:04/10/23 20:27:15
ドンキにしかないのか。どっかに売ってないかなぁ。
932目のつけ所が名無しさん:04/10/23 22:06:12
>>929
そのラジカセ結構安いのね。
何件か電器屋廻ってるけど、まだ現物は見たことないなぁ。
そうか、ドンキにあるんだね。覚えとこう。
933目のつけ所が名無しさん:04/10/23 23:09:33
MP3対応ってのはポイント高いな。
でも詳しい仕様がわからんな。
934目のつけ所が名無しさん:04/10/24 00:08:21
Lo-Dって書いてあるね。
まだ使われてるんだな。
935目のつけ所が名無しさん:04/10/24 16:39:16
検索しても詳しい情報無しか。謎が多いラジカセですね。
936目のつけ所が名無しさん:04/10/24 18:07:02
930です。買いました。1台しか残って無かった。よかった。
結構需要があるのかなー?
大きさも手頃で、部屋間の持ち運びも便利です。
リモコンは無しです。
MP3再生はISO9660 Jolietに対応で、曲名は表示されません。
MP3が再生できるラジカセが欲しかったので満足。
937目のつけ所が名無しさん:04/10/24 20:20:47
うーん、何げに隠れたヒット商品になったりして(w
俺も実物拝みたいな。
938目のつけ所が名無しさん:04/10/27 16:12:37
MP3対応ラジカセって他にある?
PCとiPodとこれがあれば、オーディオはもうOK!って感じだね。
939目のつけ所が名無しさん:04/10/27 22:21:24
前はソニーからも出ていたね。今は国内販売していないみたいだけど。
940目のつけ所が名無しさん:04/10/28 01:47:09
>>938
コンポでもラジカセでもパナソニックはMP3対応機種を出すのが、
好きみたい。
941目のつけ所が名無しさん:04/10/28 16:43:27
バブル時代もパナは良かったけど、今も頑張ってるよね。
942目のつけ所が名無しさん:04/10/28 22:30:42
パナのD12が結構値段の割に、いい鳴りっぷりだって前に読んだけど、
今度の新製品のD27はどうだろうか。
943目のつけ所が名無しさん:04/10/28 23:58:40
テープもMDもいらないから、AUXが3つくらいある高音質ラジCDでないかなぁ。
AUXはテレビとパソコンとHDDポータブルプレーヤーつなぐ。
944目のつけ所が名無しさん:04/10/29 16:54:14
それならラジカセタイプでなくて、コンポでいいじゃん。
945目のつけ所が名無しさん:04/10/29 16:57:09
AUXは1系統でもセレクター付けて切り替えれば無問題。
946目のつけ所が名無しさん:04/10/30 19:52:42
スピーカーの換装とかしてるヤシいない?
947目のつけ所が名無しさん:04/10/30 22:36:45
>>946
バブカセスレにどうぞ。
948目のつけ所が名無しさん:04/11/04 14:05:30
高音質なCDラジカセ発売されないかなぁ。
プレッシュみたいなやつ。
949目のつけ所が名無しさん:04/11/06 21:55:18
MDいらないけど、コンパクトで音の良いCDシステムが欲しい。
っていうニーズは結構ありそうだから、
ぜひ発売して欲しいよね。カセットは無しでもいい。
950目のつけ所が名無しさん:04/11/06 21:58:17
【外国人参政権反対ハンドル運動 案内コピペ】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃★永住外国人地方参政権付与法案に反対する意志を簡単に表明&広報する方法★┃
┃とても簡単!名前欄に「外国人参政権に反対」という趣旨の一文を入れるだけです。.┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  _____     __________             _____
  | 書き込む|名前:|外国人参政権反対!! |E-mail(省略可): |         |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       Λ Λ /
       (,,゚д゚)っ ココニカクダケ!!  ●規制が、かかっているスレでも有効です。
      〜/っ /           ●レス内容はスレに沿ったものを書きましょう。
  ε=ε= U U            ●少しでも「これは何だろう?」って思われればOK!

公明党が外国人参政権につきまとい不自然に固執しています。
これは創価学会のボス池田大作と
当時の韓国大統領の金大中が裏で汚い密約をしたからです。
その裏取引は、韓国で創価学会の布教解禁の許可をもらう見返りに
日本で在日外国人参政権法を成立させるという密約です。

静岡新聞(2004年10月25日社説)に掲載されました。(↓画像ソース)
http://www.geocities.jp/tidehyo/archives/shizuoka_rondan_sanseiken_20041025.jpg

日本国民の日常生活、生命財産が脅かされます。詳しくはここをクリック。
http://www.geocities.jp/tidehyo/
法案が審議入りだ。
委員は誰だ?委員会の議員に、反対メールを送れ。
951目のつけ所が名無しさん:04/11/07 02:17:32
ちょっと古いけどさ〜ティアックSL-D80持ってる人いる?
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/oid2_470/1238735.html
気になるけど、どうかな? 見かけだけ??
952目のつけ所が名無しさん:04/11/07 10:33:45
>>951
参考に
http://www.be.asahi.com/20020427/W22/7002.html

個人的な感想は
・解像度は高くない
・ボリュームがガサガサする
・ハムノイズが気になる
953目のつけ所が名無しさん:04/11/07 11:01:51
>>949
ZS-2000があったが・・・
954951:04/11/07 17:02:10
>>952さん レスありがと!
う〜ん…見送りだね ついでに…SL-D90ってあるけど…
海外仕様みたいで、こっちも萌えるんだけど、アボ〜ンだな
http://retroradiozone.com/teac_sl_d90_radio.html

955目のつけ所が名無しさん:04/11/07 22:32:47
ZS-2000ってまだ売っていたっけ。
一度音を聴いてみたかったな。
956目のつけ所が名無しさん:04/11/08 01:25:39
>>955
ヤマギワで見ましたぞ!(音聞いてない)
957目のつけ所が名無しさん:04/11/08 14:52:59
へえ、まだ売っている所あるんだね。
プレッシュには及ばないってどっかで読んだけど、
それでも最近の他のラジカセに比べれば、ずっと音は期待できるかもね。
958目のつけ所が名無しさん:04/11/08 16:48:48
スレ違いかもしれませんが・・・。
ダブルラジカセを探しています。
CD・MDはいりません。ただし入力端子は絶対必要です。
そこそこ使えたらどこのメーカーでもかまいません。
予算は3000円位ですがなにか良い情報はありませんか?
959目のつけ所が名無しさん:04/11/08 18:43:27
ヤフオク
960目のつけ所が名無しさん:04/11/08 23:11:11
80年代なら沢山売ってたのにね。
俺もWラジカセ持ってたよ。サンヨーのサラウンドU4っての。
定価47000円で、多機能でTVチューナーが付いていたのが
凄く嬉しかった。
もし中古屋で見かけたらもう一度所有したいかも。
961目のつけ所が名無しさん:04/11/09 02:23:23
シャープの大型ラジカセ。
程度の悪いGF-909なら3000円こえるかなぁ・・・
962目のつけ所が名無しさん:04/11/09 17:11:00
カセットって、まだまだ需要があるんだねぇ。
963目のつけ所が名無しさん:04/11/10 15:47:02
たとえノーマルテープでも、最近のは随分高性能になってると
思うんだけどね。
964目のつけ所が名無しさん:04/11/11 13:50:14
MDって一体何だったんだろう。
CD-Rが普及した今となってはもう
965目のつけ所が名無しさん:04/11/11 14:11:14
MDは大昔に鳴り物入りで登場したベータ方式ビデオに似た存在
966目のつけ所が名無しさん:04/11/11 15:36:47
でもベータよりは成功したと思うけどね。
DCCにも勝ったし(w
967目のつけ所が名無しさん:04/11/11 17:01:43
PCもってなくて音質マニアじゃない人のMD普及率は
高いとおもわれ
968目のつけ所が名無しさん:04/11/11 18:31:19
DCCに勝ったのは利便性の差が大きかったね。
初期の頃は音もひどかったけど徐々に改良されて結構長生きしたなあと思う。

>>967
そうだね。俺も互換性のために機材は一応置いてある。
自ら使うなら音重視だとCDP、利便性重視だとHDDPで、MDは最早有り得ないな。
969目のつけ所が名無しさん:04/11/14 15:05:06
今こそCDラジカセ復権の時!
970目のつけ所が名無しさん:04/11/15 23:27:39
カセットよりMDの方が安い。1枚78円くらい。

ポータブルプレーヤーはカセット、MD、CD、HDDとそろえてる。全く使わないのはCD。HDDに取り込んだから。
カセットとMDはまだまだ使いそう。
971目のつけ所が名無しさん:04/11/15 23:40:39
カセットにはもう録音しないって。
昔のカセットをたまに再生することはあるけど。
MDはラジオ録音、音楽はCD&CD-R。
MP3ファイルはCD-Rに焼いてMP3対応のポータブル機やラジカセで聴いてる。
972目のつけ所が名無しさん:04/11/17 19:43:18
ttp://www.memtek.jp/hw_map2100.html
これなんてどうですかね?
レトロなデザインがしびれるんですが。
973目のつけ所が名無しさん:04/11/17 23:47:46
そういや、TEACからも似たようなデザインのが出てたなぁ。
音はともかく、インテリアとしては結構イケテるかも。
あと、カラーバリエーションがもっとあると良いのにな。
974目のつけ所が名無しさん:04/11/19 16:53:11
975目のつけ所が名無しさん:04/11/20 08:32:57
CDラジカセ総合スレッド part.2
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1100881104/
976目のつけ所が名無しさん:04/11/20 10:14:01
立てるんならテンプレとか用意しとけよ。
977目のつけ所が名無しさん:04/11/26 19:59:49
高音がこもってて、低音が割れてるような音のラジカセが
欲しいんですけど、ありませんか?
978目のつけ所が名無しさん:04/11/26 22:52:54
   _, ,_
( ´_ゝ`) ・・・・
979目のつけ所が名無しさん:04/12/29 18:34:01
保守
980目のつけ所が名無しさん:05/01/04 01:59:59
age
981目のつけ所が名無しさん:05/01/04 02:53:14
うちは
ポータブルCD(パナ)とアイワのイヤホンラジオ(LA80)に
アンプつきスピカーの組み合わせ

コンポは別の部屋だしCDラジカセはテレビ聞けないしで
PCやるときはこれつかってまん、
982目のつけ所が名無しさん:05/01/04 12:07:36
>>981
貴様はいったい何者だ?
983目のつけ所が名無しさん
工藤新一、探偵さ。