【LPG・LNG】ガス vs オール電化【電気・200V】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
ガスとオール電化について話し合いましょう。
どっちが良い?
2目のつけ所が名無しさん:03/06/21 20:42
age
3目のつけ所が名無しさん:03/06/22 00:58

 ま た ガ ス 屋 の 仕 業 か
 
:::::::::::/ ヽ         ヽ::::::::::::
:::::::::::|  つ  じ  >>1  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ わ   つ   は   ノ:::::::::::
:::::::::::/  ぁ  に      イ:::::::::::::
:::::  |  あぁ       ゙i  ::::::
   \_   あ     ,,-'
   --、..,ヽ__あ_,,-''
_/ヽ__/)ノ         _,,...-
   ::::::::::::::::\       ∠_:::::::::   ヽ
 ,-‐‐   ‐‐-、:|      ‐‐-ヽ|:::::::::  つ
 _(o)_,:  _(o)_,::|     _(o):::: |, -、:: わ
    ::>   ::::|    ゚r ー':::::6 |::|  ぁぁ
  /( [三] )ヽ/,..    三]ヽ:::::::'- あぁ
`ー‐--‐‐―'(__ )   ヽ 、     ああ
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       ./;;;;;;;;;;;;;;;;
5目のつけ所が名無しさん:03/06/22 13:42
( ´_ゝ`)フーン
オール電化の勝利
7目のつけ所が名無しさん:03/06/24 02:01
( ´_ゝ`)フーン
8目のつけ所が名無しさん:03/06/25 12:38
ま た 機 知 害 電 気 屋 の 仕 業 か
まったくだよね
10目のつけ所が名無しさん:03/06/25 21:35
age
11目のつけ所が名無しさん:03/06/25 23:20
増えてるのはどっちよ?
12目のつけ所が名無しさん:03/06/26 00:21
>>11
オール電化でしょ、当然。
13目のつけ所が名無しさん:03/06/26 00:31
>>12
今現在はね。でも家庭用燃料電池が普及したら逆転するよ
14目のつけ所が名無しさん:03/06/26 00:49
それはどうかな?
15目のつけ所が名無しさん:03/06/26 12:21
んなわきゃ〜ない
16目のつけ所が名無しさん:03/06/26 13:09
燃料電池が普及したら、家までガスで、その先はオール電化になるじゃん。
結局オール電化な罠
17目のつけ所が名無しさん:03/06/26 16:10
オール電化になってるのは、プロパンなんかの都市ガス引いてないところが多い
燃料電池じゃ都市ガス引っ張ってこないといかんからなぁ
18目のつけ所が名無しさん:03/06/26 17:11
オール電化で、不快適電磁波生活
19目のつけ所が名無しさん:03/06/26 17:18
きみは薪でも使って生活するといいよ
20目のつけ所が名無しさん:03/06/26 18:37
田舎行くといまだに薪で風呂焚いてたりするからなぁ。
今世紀中はいろんな熱源が混在するんじゃない?
21目のつけ所が名無しさん:03/06/26 18:47
22目のつけ所が名無しさん:03/06/26 21:45
age
23目のつけ所が名無しさん:03/06/27 10:22
(^^)y━~~
24目のつけ所が名無しさん:03/07/11 22:23
あげ
都市ガスは いい燃料だからオールガス化は興味があるんだが
何せ会社がなあ
26山崎 渉:03/07/15 11:09

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
28山崎 渉:03/08/02 01:36
(^^)
29sage:03/08/07 03:51
30目のつけ所が名無しさん:03/08/09 01:11
あげ?
31目のつけ所が名無しさん:03/08/09 21:36
>>25
同意。
32目のつけ所が名無しさん:03/08/09 22:04
薪は再生産可能な非常に有用なエネルギーだと思う。

今オール電化が進んでいるのはやはりLPガス地域で、
料金の不透明さが原因じゃないのかなと思う。
33目のつけ所が名無しさん:03/08/09 22:05
>>32
お前の頭の方が不透明だよ
34目のつけ所が名無しさん:03/08/09 22:40
電磁波で頭が不透明になったのか ( ´,_ゝ`) プッ 
35目のつけ所が名無しさん:03/08/09 22:42
ププッ
3632:03/08/09 22:56
>>33
え?何?
37山崎 渉:03/08/15 12:54
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
38目のつけ所が名無しさん:03/08/29 18:00
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015746482/

453 :名無電力14001 :03/06/22 19:09
エコウィル=コージェネ=火力発電所
環境規制もユルユル
ウチの近所では使わないで下さい。
39目のつけ所が名無しさん:03/08/30 23:35
aaggee
40目のつけ所が名無しさん:03/08/31 00:04
来月に家をリフォームします。
オール電化にするか否かで、迷ってます。
ガス・オール電化のそれぞれのデメリットを
マジレスきぼん
41目のつけ所が名無しさん:03/08/31 13:42
>>40
オール電化
災害時に弱いという説もあり。
イニシャルコストが高め。
ライフプランにあわせた湯の使用量予測など
十分な検討が必要。
高気密高断熱が導入条件。

ガス(都市ガス)
光熱費が若干上がる。
ごくまれに爆発。

ガス(LPガス)
ぼったくり。
ごくまれに爆発。
>>41
オール電化
ヘタに使えば光熱費アップもありえるが、
うまく使いこなせば光熱費は激減。
ガス併用ではいくら努力して節約しても不可能な料金が、
電化製品使いまくりの上に達成できる。
44目のつけ所が名無しさん:03/09/14 21:38
>>41
>災害時に弱いという説もあり。

http://www.city.kobe.jp/cityoffice/02/030/college/09/acade5.htm

「阪神・淡路大震災の際、ライフラインの中では電気の復旧がもっとも早く、
1週間で完了した。電話は2週間、水道は70日間、ガスは90日間かかった。
過去の世界中の震災でも、復旧は常にこの順番になる。」

(こうべ市民安全まちづくり大学 防災入門講座)
45目のつけ所が名無しさん:03/09/14 23:24
http://homepage1.nifty.com/arthomes/6-6AllDenka.htm
オール電化住宅は本当に良いのだろうか?

電磁調理器は鍋が耐熱ガラス、アルミ、陶器の土鍋、銅などは使えません。
鉄やステンレスで底が平らなものに限られます。
心臓にペースメーカーをつけている方は良くないです。

風呂を沸かすのは電気だと深夜温水器です。
私の実家も25年程前に深夜電力は昼間の半額なんて宣伝に乗りまして、
深夜温水器を付けました。ところが家族が多い(7人)ので冬はお湯が無くなってしまい大変でした。
追い炊きができないので、熱い湯を足さないと入れない、わざわざガスで鍋に湯を沸かしました。
その点ガスボイラーはいい、使いたい時に使いたいぶんだけ沸かせるし、追い炊きもできる。

暖房は電気だとエアコンです。
エアコンの暖房は真冬(外気温が5度〜0度以下)だと効率が悪くて電気の無駄です。
エアコンの暖房は外気温が5度以上だとぐんと効率が良くなるので、ちょっと小寒い時期がおすすめ。
それとエアコンは部屋が乾燥しますので加湿器が必要です。

住宅をオール電化にするのは、おすすめできません。
電気には良い点もありますが、お湯を沸かすのは苦手です。
特に冬場、家事でお湯を使いたい時は不便を感じると思います。
なにせ日本の電気料金は高いですから。
46目のつけ所が名無しさん:03/09/14 23:31
25年前かあ、、、
電気製品ってのは進歩しないのかなあ
>>46
全館空調で水道直結調湿とか普通にできるしね。
やっぱ進歩してると思うけど。

エコキュートの存在を筆者は知らないようだし。
48目のつけ所が名無しさん:03/09/15 22:05


阪神タイガース優勝おめでとう!

そして夢をありがとう!
>>46
ですなぁ、なんか激しく勘違い君な予感。

>>45の最後の「なにせ日本の電気料金は高いですから。」を読むに
この人はコンロや風呂を電化することを"オール電化"と思っている
ようで、季節別時間帯契約で光熱費が激安になることは知らないみたい。

従量電灯のままで全部電気にしただけの家が本当に良いのか?という
意見は、それはそれで正しい感覚だとは思いますが…。

つーか、こんな勘違い君の文章を嬉しがってあちこちにコピペしている
アンチくんの低能ぶりにも困ったものですな。
50目のつけ所が名無しさん:03/09/16 18:28
電気屋必死だな(藁
51目のつけ所が名無しさん:03/09/16 19:13
電力会社糞
災害時にもっとも強いのはLPらしいな。
これは、阪神淡路震災の時に実証済み。

オール電化してたとこが、一番悲惨だったらしい。
都市ガス住宅は、ちょっとした器具改造でLP使えるけど
IHの改造は無理な話だし。
煮炊きも出来ない。
復旧に何ヶ月もかかったらしいな。
風呂にはいれんのは、皆同じだったらしいがw
オール電化の住宅に、LP屋が手を差しのべることは少なかったとも聞いた。
これ、わかる気もする。


漏れんちもLPだけど結構良心的だよ。
でも、ここで電気屋の言うことも一理あると考えたから発電器買うことにした。
カセットコンロで1時間発電できる900wくらい発電できる奴があるらしいし。
まぁ、何事も備えあれば憂いなし。
>>52
>復旧に何ヶ月もかかったらしいな。

http://www.city.kobe.jp/cityoffice/02/030/college/09/acade5.htm

「阪神・淡路大震災の際、ライフラインの中では電気の復旧がもっとも早く、
1週間で完了した。電話は2週間、水道は70日間、ガスは90日間かかった。
過去の世界中の震災でも、復旧は常にこの順番になる。」

(こうべ市民安全まちづくり大学 防災入門講座)
54目のつけ所が名無しさん:03/09/17 19:46
>>52
嘘付くな、ボケ
電気は6日で復旧してるぞ
55目のつけ所が名無しさん:03/09/17 22:10
>>52
良心的っていってもやっぱり割高。都市ガスよりはるかに高いところが多い。

オール電化で太陽光・風力・小型水車の各種発電機を組み合わせておいて
あとは5キロのガスボンベを用意しておけば十分だと思う。
56目のつけ所が名無しさん:03/09/18 20:04
:::::\      /:::::::|
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/:::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |  
     l  //∪//           ●    l   
    ` 、       (_人__丿  //∪/  /    
      `ー 、__         。ノ   /  
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'
                           電気屋必死だにゃー 
57目のつけ所が名無しさん:03/09/21 17:36
質問でスマンのだが
学生用1Kのアパート、オール電化だと電気代一月でどれくらいかかります?
>>57
電気の契約と暮らしぶりがわからないと、申し訳ないがまったく不明。
59目のつけ所が名無しさん:03/10/13 13:26
オール電化の弱点ばかりガス屋はいうが、
ガスがオール電化に勝るメリットっていったい何があるのだろうか。
ガス屋さんリストアップしてくれ。
設置コスト?料理の味?環境安全性?ランニングコスト?
一番ガスが問題と思うのは、
悲惨な火事が台所出火で後を絶たないがオール電化とガスを
比較したら絶対的にオール電化の方が有利だと思う。
60目のつけ所が名無しさん:03/10/13 13:26
オール電化の弱点ばかりガス屋はいうが、
ガスがオール電化に勝るメリットっていったい何があるのだろうか。
ガス屋さんリストアップしてくれ。
設置コスト?料理の味?環境安全性?ランニングコスト?
一番ガスが問題と思うのは、
悲惨な火事が台所出火で後を絶たないがオール電化とガスを
比較したら絶対的にオール電化の方が有利だと思う。
61目のつけ所が名無しさん:03/10/13 15:08
どっちかというと電気火災のほうが恐ろしいよ

火の気のないところから出火するし。

台所の火事の危険性を考慮してもオール電化にする気はないな。
62目のつけ所が名無しさん:03/10/13 21:00
ガスが安ければ喜んで使うのに。
とにかく高い。
63目のつけ所が名無しさん:03/10/13 21:10
どう考えてもIHの漏電火災よりガスからの出火のほうが確率高いし怖いよ
64目のつけ所が名無しさん:03/10/13 21:22
IHとエコキュートが今の3分の一の値段になったら使うよ
とにかく高い。

深夜電力を頼むと日中の値段がバカみたいに高くなるのもやめて欲しいよ
電気に違いが有るじゃなし。
65目のつけ所が名無しさん:03/10/13 22:01
それが、電気屋の手口

騙されちゃいけないよ
ガスが高すぎるのは確かだな
発電所が必要なわけじゃないのに
どうしてあんなに高いんだ?
ガスは電気にもまして競争がないからじゃないか?
68目のつけ所が名無しさん:03/10/14 03:55
経済格差が広がる恐れあり。
貧しい家:投資不可、現状ガスで進行。コスト高くますます貧しい。
豊かな家;投資してオール電化、太陽光発電で0コスト。その分、
     貯蓄や投資でますます豊か。
いまのオール電化がすべての家に普及するとは言えない理由がここにある。
その場合ガス屋は生計なので仕方ないが日本で経済格差がインフラ起因で
起きるのは問題だ。
マルチポストうざっ
70目のつけ所が名無しさん:03/10/19 21:46
ガス屋って煽るばっかりだな
71目のつけ所が名無しさん:03/10/19 21:48
電化普及で切羽詰ってるからな。
こんなのばかりだね

974 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:03/10/19 21:47
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1063874942/l50

このスレの後半、壮絶なバトルがあった、そして低脳電気屋は
敗れて去っていくのであった
73目のつけ所が名無しさん:03/10/19 21:54
>>72
単に荒らされちゃった感じ?
74目のつけ所が名無しさん:03/10/19 22:01
エコウィルでオール電化が最強
75目のつけ所が名無しさん:03/10/19 22:01
電気火災は本当に怖いです。
うち全焼しました。
どこから燃えるのかわからないので対処できません。
76目のつけ所が名無しさん:03/10/19 22:10
何が出火元だったの?
77目のつけ所が名無しさん:03/10/19 22:32
>>76 ガス屋の出鱈目だから放置汁!
>>77
いつも思うんだけど、オール電化やめてガス併用にしたら
電気火災がなくなるかのような言いぐさなのが笑えるよな。
79目のつけ所が名無しさん:03/10/19 22:49
調子に乗ってると、またいじめるぞ! 電気屋!
80目のつけ所が名無しさん:03/10/19 22:53
>>72 イニシャルコストも説明できない電気屋
   こんな所に、居たのか ( ´,_ゝ`)プッ
    
81目のつけ所が名無しさん:03/10/19 22:57
>>80
短文煽りレスだけのガス屋だ
82目のつけ所が名無しさん:03/10/19 22:58
83目のつけ所が名無しさん:03/10/19 23:03
>>77
すごいな、火事が起きたら出鱈目にされるのか
電気って怖いね
84目のつけ所が名無しさん:03/10/19 23:04
>>80

http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1063874942/l50

ここで、散々いじめられたのに、まだ懲りないんだ・・
やっぱり、低脳電気屋! 
85目のつけ所が名無しさん:03/10/19 23:05
>>83電気屋は隠蔽や捏造が好き
86目のつけ所が名無しさん:03/10/19 23:07
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その7A●●●    http://natto.2ch.net/mass/kako/1004/10049/1004950940.html
615 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/12/29 21:36 ID:UPTFCLuM
自作自演組織その1

マスコミには番組を作るためのネタが尽きた場合に、
金をもらって「自作自演を請け負って」ニュースや番組のネタを提供をする
サクラの様な(公安警察のサクラとは違う)組織があるのではないでしょうか?
自作自演がばれない様にするためにマスコミ関係者とは直接には関係ない
「自作自演を請け負う組織」が存在するのではないかと思われます。

ここに書かれている盗聴に伴う集団ストーカー的な嫌がらせなどは
マスコミとつるんだ、さくら部隊が請け負っているのではないでしょうか?。
「自作自演請け負い組織」はネタを自作自演する意外にも、
マスコミ業界批判者を叩いたり、同じ業界人の犯罪行為の口封じのため
に動員されることもあるのではないでしょうか?

某テレビ局の記者が珊瑚に傷をつけてそれを番組のネタにした自作自演が
行われましたが、実はこういった行為は氷山の一角で
「組織的」日常的に行われているのではないかと疑ってしまいます。
マスコミ業界の腐敗はわれわれの想像をはるかに超えていると思います。
多分、自作自演組織の存在を知っているのはマスコミ業界の一部の人間だけでしょう。
大半のマスコミ人は知らないのではないのでしょうか?
87目のつけ所が名無しさん:03/10/19 23:10
>>75
で、何が出火元だったのですか?
88目のつけ所が名無しさん:03/10/19 23:10
>>84

まるでゴキブリみたいですね、粘着電気屋は
89目のつけ所が名無しさん:03/10/19 23:11
漏電で火事だろうな
90目のつけ所が名無しさん:03/10/19 23:13
どこの漏電?
91目のつけ所が名無しさん:03/10/19 23:17
>>75さん、どこが出火元だったのですか?
92目のつけ所が名無しさん:03/10/19 23:19
うちのマンションは2年ほどまえに大停電になった。
夏の暑い日の夜にエアコンつけて調理してたとき
パッと暗くなってブレーカーか?と思い分電盤見ても異常なし。
暫くしてうちだけじゃなくマンションの半分以上が停電だと知る。
何時間も経って電力会社が調べに来て柱上トランスが焼き切れた事が判明。
結局すぐには治らないのでホテルに泊まりにいくこととなる。
オール電化ってこういうとき不便。
93目のつけ所が名無しさん:03/10/19 23:21
>>92
何で?ガス入れてたって同じじゃないの?
94目のつけ所が名無しさん:03/10/19 23:22
電気屋ってバカなの?同じ質問繰り返してるよ
95目のつけ所が名無しさん:03/10/19 23:22
停電だったらガス併用だろうとアウトだよな
96目のつけ所が名無しさん:03/10/19 23:24
>>93風呂も入れないしご飯も食べれない
もちろん夜は暑くて寝れない(これだけがガスでも同じ)
97目のつけ所が名無しさん:03/10/19 23:25
>>95
併用だったらトランスが焼き切れることはなかったそうだ。
98目のつけ所が名無しさん:03/10/19 23:25
>>96
停電になったら今の給湯器はたいていつかえないよ
99目のつけ所が名無しさん:03/10/19 23:26
>>98
200vなのでガスだと関係ない
100目のつけ所が名無しさん:03/10/19 23:29
>>96
エアコンつけて調理するような夏の夜に
照明も換気扇もつかない台所でそんなにたいそうな調理するの?
101目のつけ所が名無しさん:03/10/19 23:31
>>100
質問の意味がわからないんすが?
102目のつけ所が名無しさん:03/10/19 23:37
>>99
なにこれ??
103目のつけ所が名無しさん:03/10/19 23:39
>>102
100Vの方は生きているって事だろ
104目のつけ所が名無しさん:03/10/19 23:48
なんか都合のいい停電だな
105目のつけ所が名無しさん:03/10/19 23:50
>>101
停電中なら大したご飯作れないと思うが?
カセットコンロでも十分?
106目のつけ所が名無しさん:03/10/19 23:58
>>105
持ってないし、あってもそんなので調理する気力が起こらないほどその日は暑かった。
一番堪えたのは暑いのにエアコンも風呂もダメということ
この苦しみは都会のマンションで停電を経験した人にしかわからない
107目のつけ所が名無しさん:03/10/20 00:11
>>106
停電なら誰でもそうだよ
ガス給湯器使えないからね
(都合よく100vだけ生きてる停電以外)
オール電化とはあんまり関係ないね
108目のつけ所が名無しさん:03/10/20 00:11
電気屋ってユーザーの火事や停電にも食ってかかるんだね。
高い機器売ったら用済みでハイサヨナラってこと?
109目のつけ所が名無しさん:03/10/20 00:13
>>107
普通トランスの焼き切れだったら100Vが落ちることは無いと思うが
110目のつけ所が名無しさん:03/10/20 00:24
給湯器って圧電着火だから100Vは関係ないんじゃない?
111目のつけ所が名無しさん:03/10/20 00:29
うむ
112目のつけ所が名無しさん:03/10/20 00:44
>>110
マイコンやリモコン付きもあるし給湯器によるね
どっちにしても200Vを使用するガス給湯器はないと思う
113目のつけ所が名無しさん:03/10/20 07:20


age



114目のつけ所が名無しさん:03/10/20 09:04
次はここがガス屋に荒らされるわけだ
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20031018ic11.htm
東電柏崎刈羽原発の異物11個目、靴とビデオテープも

 東京電力の原子力発電所3か所7基で、非常用冷却水をためている圧力抑制室で異物が次々に
見つかった問題で、東京電力は18日、新潟県の柏崎刈羽原発1号機で作業靴やビデオテープほか、
配管をくるむ保温材(ロックウール)、薄いアルミ板の計4個が水中に落ちているのを新たに確認、
回収したと発表した。
 同機で見つかった異物は、ペンチや電動研磨機などに加え、これで11個目。ロックウールは、長さ
25センチメートル、幅15センチメートル、厚さ5センチメートル。アルミ板は長さ38センチメートル、
幅25センチメートル。同機は定期点検中で、安全性には問題ないという。
116目のつけ所が名無しさん:03/10/20 14:35
今までの隠蔽体質が少しは改善されていて良かった・・ととるべきか
ビデオテープに靴〜!?やっぱり、無茶苦茶やってたのね・・ととるべきか
難しいところだな。
堂でもいいけどテロ対策はちゃんとやってね。
114 :目のつけ所が名無しさん :03/10/20 09:04
次はここがガス屋に荒らされるわけだ


そのとうり、いじめてやるぜ! 電気屋!





118目のつけ所が名無しさん:03/10/21 19:27
そのとうりだって。しょうがないねぇ、中卒のガス屋さん。
そのとおりだろ、それを言うなら。
オッ、高校中退電気屋が、間違いを見つけて
得意になってる。
  
           
120目のつけ所が名無しさん:03/10/21 19:38
今日もご苦労さん
121目のつけ所が名無しさん:03/10/21 20:45
>そのとうり


( ´,_ゝ`)プッ
122目のつけ所が名無しさん:03/10/21 21:26
他にする事ないからね、
電気屋は( ´,_ゝ`)プッ
123目のつけ所が名無しさん:03/10/21 21:40
結局、釣られてる
124目のつけ所が名無しさん:03/10/22 00:07
ガス屋はあほ!!
125目のつけ所が名無しさん:03/10/22 01:26
電気屋よりマシ
>そのとうり


( ´,_ゝ`)プッ
127目のつけ所が名無しさん:03/10/31 02:09
age
128目のつけ所が名無しさん:03/11/07 02:11
ガスがイイに決まってるじゃん
129目のつけ所が名無しさん:03/11/07 02:15
そのとうり


( ´,_ゝ`)プッ
また電気屋を釣ってやろう

( ´,_ゝ`)プッ
そのとうり


( ´,_ゝ`)プッ
おいおい ホントにクソスレになってきたな
133目のつけ所が名無しさん:03/11/07 18:10
前から糞スレじゃん、今ごろきずいたの

( ´,_ゝ`)プッ
134中卒のガス屋:03/11/07 20:58
そのとうり


( ´,_ゝ`)プッ
135中学中退の電気屋:03/11/07 21:07
今になって、やっと知りました。

( ´,_ゝ`)プッ
136中卒のガス屋:03/11/07 22:37
そのとうり


( ´,_ゝ`)プッ
137目のつけ所が名無しさん:03/11/07 23:20
age
バカばっかり
139目のつけ所が名無しさん:03/11/08 15:30
君も含めて

( ´,_ゝ`)プッ
140中卒のガス屋:03/11/08 18:44
そのとうり


( ´,_ゝ`)プッ
141低脳電気屋:03/11/08 21:18
まっだくだ

( ´,_ゝ`)プッ
142中卒のガス屋:03/11/08 22:54
そのとうり


( ´,_ゝ`)プッ
143目のつけ所が名無しさん:03/11/11 09:15
クソの役にも立たないスレ

( ´,_ゝ`)プッ
144中卒のガス屋:03/11/11 20:13
>そのとうり
日本語の勉強にはなりますた!
145目のつけ所が名無しさん:03/11/13 08:11
とりあえず

( ´,_ゝ`)プッ
146目のつけ所が名無しさん:03/11/13 18:47
我不能写中文。

( ´,_ゝ`)プッ
147目のつけ所が名無しさん:03/11/13 23:15
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
オール電化のマンションの広告が出てたけど、光熱費3割減程度らしいね
149目のつけ所が名無しさん:03/11/14 02:30
これからは200vの家電が増えるのだと、5年程前引っ越した新築アパートの
配電盤を見て言った人がいました。200vの小ブレーカーが2個ありました。
家電も大容量になるのかと「時代」を感じました。
電気は必要。照明や冷房…。電気でなければできないことがあります。
でもガスも電気より向いている役割があって、コンロや暖房といった熱を
強く作ることはガス向きではないでしょうか。

オール電化で光熱費が安くなったとしても、IHや、寒さが強い所でのエアコンは
あまりお勧めできません。IHは清掃面の利点はありますが、火力制限は課題
だと思います。
エコウィルで排熱利用ができるといっても10A程度の発電では、結局電力会社と
切れません。「時代」は感じますが、コージェネの値段も高くいまひとつ
心が動きません。
150目のつけ所が名無しさん:03/11/14 04:11
>>149
そんなあなたに真空断熱太陽熱温水器。
151目のつけ所が名無しさん:03/11/14 10:06
>>150
ソーラーシステムですか?すみません、あまり好きでは…。
それ自体の価格も気になりますが、メンテをしないと水質が心配です。
メンテの費用がちょっと(..)
現在、自然循環型が我が家の屋根に乗っています。
外したいのですが撤去費用が10万といわれ二の足をふんでいます。
152目のつけ所が名無しさん:03/11/14 17:01
ソーラーシステム付けるなんて馬鹿

( ´,_ゝ`)プッ
153目のつけ所が名無しさん:03/11/14 17:24
>>151真空ガラス管もメンテなんているの?
空気に触れないし非金属だからメンテナンスフリーじゃないの?
154目のつけ所が名無しさん:03/11/14 23:30
3割減じゃ差額分を解消できるかどうか難しいな…
>>154
プロパン住宅からの切り替えだと、プロパン屋が
あと2割ぼったくってたのがなくなるから5割減に
なるよ。
156目のつけ所が名無しさん:03/11/15 11:46
>>153
私もメンテなしと思っていたら、ソーラーの一切を扱う会社のチラシに
水質の悪化が指摘されてました。うちのメーカーはとうに倒産してるため
問い合わせることもできません。
ちなみに、うちは中古住宅購入。10年ちょっと使用のソーラーがついてます。
まあネットで調べればいいんでしょうけど、水の臭いは結構気になって
たのでそのチラシみて納得。
157目のつけ所が名無しさん:03/11/15 14:59
>>156
臭いの原因って何?それって真空ガラスなの?
真空ガラスって内部が細くて掃除なんて出来ないような気がするけど。
それに一般の温水器と違い内部は高温だから雑菌が生きられないのでは?
158目のつけ所が名無しさん:03/11/15 16:50
tor






唐揚げ



159目のつけ所が名無しさん:03/11/15 17:00
>>157
電気やが言うには、銭湯にくらべれば全然きれい。銭湯が平気なら
ソーラーも平気とのこと。
臭いに関しては原因がわかりません。
中古住宅なので売りに出してる間、循環してなかったと思います。
それは原因にならないでしょうか?
160目のつけ所が名無しさん:03/11/15 18:02
>>159
http://www.neg.co.jp/solar/
こういうタイプ?
161目のつけ所が名無しさん:03/11/15 20:01
>>160
違います。。ちょっと調べてみたところ「太陽熱温水器(自然循環形)」
という昔からよくあるタイプみたいです。
162目のつけ所が名無しさん:03/11/15 20:50
인테리어 목무늬 방염 필름. FW107. ₩
0. LG 인테리어 목무늬 방염 필름
163目のつけ所が名無しさん:03/11/16 15:34
発電に伴うCO2も注目されるべき。

ニュースステーション見た?原発のコスト。
安いって、原発なら安いって言ったから原発推進してきたんじゃん。

プロパンもぼったくり業種だと思うが、電力会社ものりぴーのCMほど
清廉潔白とも思えないぞ。
164目のつけ所が名無しさん:03/11/16 17:34
>>163
見ていないので解説して
165目のつけ所が名無しさん:03/11/16 17:36
プロパンなどより電力会社のほうがよほどえげつない。
http://www.jca.apc.org/mihama/rosai/elmundo030608.htm
166目のつけ所が名無しさん:03/11/16 17:56
原発推進は国策だったわけだが。
167目のつけ所が名無しさん:03/11/17 12:03
国と電力会社とやくざが手を結んで原発推進
考えてみたら 炉心内の掃除やメンテナンスは
誰かがやらないとならないんだから当然なんだな
原発無くせば誰もやらなくてすむ
>>168
聞いたハナシだけど、その辺りの清掃する人達って
ヤバイ過去を持ってたり、ワケあって一般社会で暮らせない人達だそうだ・・・
ホントかどうかわからないけど。
171目のつけ所が名無しさん:03/11/17 22:11
>原発無くせば
またこういう非現実的なことを・・・
172目のつけ所が名無しさん:03/11/17 22:57
>>171
必要ならそう思う人がやればいいんじゃないかな。
必要だが自分ではやらないって気持ちもわかるがね。
173目のつけ所が名無しさん:03/11/17 23:01
単純に言えば
石炭なり天然ガスなりの火力発電に移行すればいいわけだから
非現実的ってほどでもないな。
その分CO2が増えるというデメリットはある。
CO2削減を取るか核廃棄物削減を取るか。
原発がなくなったら 原爆作れないだろ
核保有国じゃないが 作ろうと思えばすぐ作れる状態にしておくのが国策なんだから
175目のつけ所が名無しさん:03/11/18 03:54
原発止めて、石炭か天然の火発に切り替え?
島国日本でそんなことできるわけないじゃん
176目のつけ所が名無しさん:03/11/18 05:45
島国で地震国だからこそあまり原発に頼るのも…
つーか、アメリカは原発やめたんじゃなかったっけな
177目のつけ所が名無しさん:03/11/18 08:37
>>175
島国だからできないと言う論理はよく分からん。
資源分散化という意味で原発にも意味はあるが、
ウランにしろ石油石炭にしろガスにしろ、
みんな外国に頼ってるのには変わらん。
戦争推進派が決して前線には出ないように
原発推進派は決して原子炉に近づこうとはしない
>>177
石油についてはオイルショックの悪夢があるから
なんとしてでも分散化したかったんでしょ。
そんで、当時としては石油に変わる現実的な選択肢は
原子力以外にはなかったんじゃないの?
国民投票で原発拒否したイタリアは結局原発だらけのフランスから買っているね
>>179
原子力以外では石炭・LNGがある。
182目のつけ所が名無しさん:03/11/18 14:31
地球規模で温暖化と排出ガスが問題になってるのに・・・
183目のつけ所が名無しさん:03/11/18 15:13
だからといって原子力を増やせばいいという時代でもないのが難しいところ。
なんかすっかり環境板になってるな…

原子力は反対するとしても、
実際のところ現在の電力消費量を賄える代替発電方法ってあるんか?
風車とかいろいろやってはいるけど、
実際のところ自治体単位だし、風車一本2億とかするし。
国を挙げて何とかせよ、という意見なの?

オレは家庭用コージェネみたいな個別燃焼も反対なので、
発電所からお湯も引いてくれるといいな。
冷めちまって無駄なだけかな。
185目のつけ所が名無しさん:03/11/18 21:38
糞スレ、晒しあげ
186目のつけ所が名無しさん:03/11/18 22:27
電力自体を使わない方針で行くのも良いかと
白熱灯を蛍光灯や発光ダイオードに切り替えたり、
効率の良い冷暖房装置を開発するとか…

あとは風力発電なんか、さいきんえらく安くなったよね、
神鋼電機ってところが30万円の家庭用を発表したって聞いたことがある
187目のつけ所が名無しさん:03/11/18 23:00
電気だとあぶり料理ができない!
188目のつけ所が名無しさん:03/11/18 23:31
>>187
出来るよ
189目のつけ所が名無しさん:03/11/18 23:40
>>188
かつおのたたき
出来る?
190目のつけ所が名無しさん:03/11/18 23:45
>>189
出来るよ
191目のつけ所が名無しさん:03/11/18 23:47
>>190
うそつけ
>>189
なんでできないと思ってるの?
つーか、強い赤外線で焼かなきゃいけないから、家庭用バーナーのガス火じゃ無理。
無理しないで炭で焼け。
194目のつけ所が名無しさん:03/11/19 00:02
>>193
おいおい、炭なんかで焼いたら中まで火が通ってしまうよ
藁かガスバーナーの炎で焼かなきゃだめ
195目のつけ所が名無しさん:03/11/19 00:07
>>オーブンもロースターも世界中のスタンダードは電気なわけだが・・・
196目のつけ所が名無しさん:03/11/19 00:13
ロースターでどうやって鰹のたたきをつくるのか教えてくれ。
197目のつけ所が名無しさん:03/11/19 00:17
198目のつけ所が名無しさん:03/11/19 00:17
フライパンで焼くだけでもできるよ。
漏れは半額カツオ買ってきてそうしてる。
199目のつけ所が名無しさん:03/11/19 00:35
>>198
微妙に違うものだよな
200目のつけ所が名無しさん:03/11/19 02:05
そんなんいったら、藁以外は却下になるのか?
>>194
はぁぁぁ?鰹のたたき 炭火でぐぐってみたら?
家庭で藁でやるのは限界あるが、
うちは長七輪あるから炭で作れるぞ。
お宅は長いガスバーナーでもあるの?
ガス関連スレに出てくるガスマンセー派は、
どうしてこう料理のこと知らないのに語るのだろう…

>>198
家庭で手軽にやるには、それが一番だよね。
藁以外却下、ガス以外却下、中華なべ以外却下、
そんな連中ばっか。
202目のつけ所が名無しさん:03/11/19 12:53
>>201
おまえ鰹のたたきがどういうものか知らないだろ
203目のつけ所が名無しさん:03/11/19 13:02
>>202
鰹のたたき
http://www.tosajin.com/00unchiku/tataki-1.html

こうありますが、鰹のたたきがどういうものか
ご説明をお願いします
204目のつけ所が名無しさん:03/11/19 13:05
>>203
家庭用のガスバーナーでちゃんと出来る
205目のつけ所が名無しさん:03/11/19 13:20
>>201
蘊蓄はイイから一度炭火でつくってみれば?
ガスの炎で炙ったのと比べると焼き魚と刺身の違いがよくわかるよ。
206目のつけ所が名無しさん:03/11/19 13:22
電気がいつのまにか炭火になってる
207目のつけ所が名無しさん:03/11/19 13:41
>>201
長いガスバーナーって・・
そんなのでカツオのたたき作っているの見たことないな(w
208目のつけ所が名無しさん:03/11/19 13:43
>>206
結局電気はダメってことじゃないかい?
202のカツオのたたきの説明はまだか
210目のつけ所が名無しさん:03/11/19 13:48
炭火焼き製法を否定しちゃったの?
211目のつけ所が名無しさん:03/11/19 15:56
炭火で焼いたらたたきじゃない罠
212目のつけ所が名無しさん:03/11/19 16:06
で、結局電気ではたたきはできないと言うことでFA?
213目のつけ所が名無しさん:03/11/19 16:09
鰹のたたき
http://www.tosajin.com/00unchiku/tataki-1.html

「都会では、手軽に調理できるガス焼きが主
流と聞きます。けんど、それでは土佐の人間
は納得しません。本場だけあって、売り手も
焼き方にこだわり、買い手も本格的なものを
好むがです。焼き方の代表的なものが「わら
焼き」。ほんのりと身につくわらの香ばしさが人気です。その他にも「松葉焼き」 
「茅焼き」「炭火焼き」なんかがあります。昭和はじめ頃まで、土佐清水市の西海
岸では「ゴマの木焼き」というユニークなものもあったそうながです。 」

「さまざまな焼き方があ
ることについては「郷土料理とは、それぞれの土地で創意工夫されるもの。たたき
の場合、地元で手に入れやすく、燃えやすい材料が使われよったがでしょう」

「 米を作りゆう地域ではわら、わらが手に入    
りにくい海岸部では松葉や茅。ゴマの木焼き
は、地元でよくゴマを栽培しよったという背
景があったようです。それぞれの素材が持つ
香りが、焼く時に身に移り、香りや味わいが
変わります。それ故に、便利な時代になった
現在でも、いろんな焼き方がされゆうがでし    
ょう。 」
214目のつけ所が名無しさん:03/11/19 16:15
炭火焼きは炭火焼きって売ってるんだけど
たたきはわら焼き
215目のつけ所が名無しさん:03/11/19 16:16
> 焼き方の代表的なものが「わら
> 焼き」。ほんのりと身につくわらの香ばしさが人気です。その他にも「松葉焼き」 
> 「茅焼き」「炭火焼き」なんかがあります。
216214:03/11/19 16:19
地元民が言うんだから間違いない
217目のつけ所が名無しさん:03/11/19 16:21
> と土佐料理研究家の宮川逸雄さん。

> さまざまな焼き方があることについては「郷土料理とは、それぞれの土地で創意工夫されるもの。
> たたき の場合、地元で手に入れやすく、燃えやすい材料が使われよったがでしょう」。
218目のつけ所が名無しさん:03/11/19 16:21
>土佐料理研究家の宮川逸雄さん。
219214:03/11/19 16:21
>>217
だれそれ?
220目のつけ所が名無しさん:03/11/19 16:22
>土佐料理研究家
221214:03/11/19 16:23
だいたい炭で焼いたのとわらで焼いたものは全く別物になるんだけど
222目のつけ所が名無しさん:03/11/19 16:23
> 焼き方の代表的なものが「わら
> 焼き」。ほんのりと身につくわらの香ばしさが人気です。その他にも「松葉焼き」 
> 「茅焼き」「炭火焼き」なんかがあります。
223214:03/11/19 16:23
>>220しらん
有名人か?
経歴は?
224目のつけ所が名無しさん:03/11/19 16:24
君よりは信頼できると思うが。
225目のつけ所が名無しさん:03/11/19 16:27
226214:03/11/19 16:47
高知県民が料理屋でたたきを注文して炭火焼きだったら暴れるぞ
>>226
ガスで焼いたたたきはどう評価するの?
228目のつけ所が名無しさん:03/11/19 17:18
>>226
高知市在住の土佐料理研究家、宮川逸雄さん(67)は信頼できるけど君にはがっかりだよ
何の根拠もないねぇ
229目のつけ所が名無しさん:03/11/19 17:58
クソスレだな・・・

とりあえず、晒しあげ
タタキスレになってしまいますた・・・
元に戻してほすいのですが・・・
>>230
いや、でも面白いぞ。

>>227
http://www.nangokutosa.com/katuo/
ここでは「決してガスでは焼きません。」って書いてあるね。

>>214は「たたき」がなんだかわかってないな。地元なのに。

>>206
料理屋なら長い電気のグリル持ってるところもあるけど、
家庭じゃ無いでしょうからね。長い理由は以下。

>>205
http://www.fnw.gr.jp/7rinhonpo/koretabe/katsuo.htm
炭火での焼き方。なんにしても高火力がポイント。
丸いガスコンロで炙ると、炙り終わったところが火から外れて冷める。
冷水につける効果が減少しちゃうね。
身を小さく切って焼くと、今度は焼け部分が増えてしまってバランスが悪い。
というよりも、そもそもガス火で直に炙るというのが理解できないので、
家庭でガスコンロ使う場合はフライパン使ったほうがいいかもね。
かつおのたたき                             たたきもどき

わらの炎>>>>ガスの炎>>>>越えられない壁>>>>炭火>>>フライパン
233目のつけ所が名無しさん:03/11/19 21:17
214はついに根拠のない妄想から荒らしに走ってしまいました
234目のつけ所が名無しさん:03/11/19 21:22
>>232
電気ロースターは何処にはいるの?
かつおのたたき                             たたきもどき

わらの炎>>>>ガスの炎>>>>越えられない壁>>>>炭火>>>フライパン



              蒸し焼き

>>>>>>>>>電気ロースター
236目のつけ所が名無しさん:03/11/19 21:28
炭火でたたき作ってるやつなんていたのか
初めて知った
237目のつけ所が名無しさん:03/11/19 21:33
ボケスレ
238目のつけ所が名無しさん:03/11/19 21:34
L'interdiction de duels et la démantelation de châteaux forts
Prise de Corbie par les Espagnols et la panique à Paris
239目のつけ所が名無しさん:03/11/19 22:00
>>236
わざわざ炭おこしたんだったらそのまま塩焼きにした方がいいかもね
カツオも炭ももったいない
240目のつけ所が名無しさん:03/11/19 22:21
             ___
.            |(・∀・)|
.            | ̄ ̄ ̄   ジサクジエン共和国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|_____
241目のつけ所が名無しさん:03/11/19 22:58
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
242目のつけ所が名無しさん:03/11/19 23:03
下らない、話題ばっかりするんだったら
止めちまえ!!
243214:03/11/19 23:32
>>227
家庭ではガスが簡単で一番だと思う
火力が足りないなんてことはまず無い
244目のつけ所が名無しさん:03/11/20 00:01
結局は電気で作れるという結論なわけだが・・
245目のつけ所が名無しさん:03/11/20 00:10
>>244
え?いつそんな結論がw
246目のつけ所が名無しさん:03/11/20 08:11
全体を一気にあぶらなければならないってことじゃないの?
やっぱり火がいいと思うが、家庭ではかつお全体を一気にまんべんなく
ってのは無理だろう。(だからフライパンか)
電気のロースターの方が横たわったかつおの身に添うように
発熱体があるから、できはいいんじゃないのかな?
247目のつけ所が名無しさん:03/11/20 08:18
あほ あほ あほ

あほ あほ あほ
248目のつけ所が名無しさん:03/11/20 10:30
>>246
料理店によっては手持ちの小型ガスバーナー使ってるんだけど
全体を一気に加熱なんてしない。
家庭用ガスバーナーでも火力は強すぎるくらいなのでかつおに串を
打ったあとは一カ所を加熱しすぎないように動かしながら加熱する。
249目のつけ所が名無しさん:03/11/20 11:42
ロースターじゃただの焼き魚のような
>>249
ロースターじゃない、グリルっていうのかな。
強力なロースターなら、十分予熱しておくと全体が一気に満遍なく焼けるような
気もするけどどうだろう。

>>248
それじゃダメなんだよ。
この手の表面を焼く料理は、焼いた部分と生の部分がはっきりと分かれないと
いけない。火から外してゆっくり冷ますと、予熱でじわじわと火が通ってしまう。
藁を使うのは高火力だから。炭の場合も、そのままじゃきれいに火が通ってしまうので、
小さく砕いて煽りながら一気に焼く。
焼いたら予熱で火が通らないように冷水に漬けて冷まし身を引き締める。
焼きながら動かすのは火力を一定に与えるためで、炎から外すわけじゃない。
ま、小さいガスバーナーで焼いても、たれをかけて手なり包丁なりでたたけば
鰹のたたきの完成だけどね。
251目のつけ所が名無しさん:03/11/20 14:41
>>250
ガス火で集中的に炙ると火力が強すぎて表面が焦げてまずいので
適度に動かしてまんべんなく加熱してゆくのが正しいやり方。
家庭用のガスバーナーでも火から外してゆっくりさましたりなんてしない。
あと、水につけるとうまみが逃げやすいの細かく砕いた氷につけるのがよい。
ところで どうしてカツオは火で炙るんだ?
253目のつけ所が名無しさん:03/11/20 17:13
食中毒対策でレバ刺を叩きにしてるな
254目のつけ所が名無しさん:03/11/20 17:19
>>252
旨味を逃がさないためなんじゃないの?
牛肉のステーキは表面を一気に焼くことで旨味成分を流出
させないっていうけど、似たようなもんじゃないのかな。

>>253
レバーのたたき??
255目のつけ所が名無しさん:03/11/20 18:25

age
256目のつけ所が名無しさん:03/11/20 23:18
age
>>254
その昔(江戸時代)、疫病が流行り魚の生食禁止令が出た。
しかし鰹は完全に火を通してしまうとまずくなるので、
役人の目をごまかすために表面だけ焼いたのが始まり、
と言われている(マジ

>>251
だからそれはガスコンロの場合でしょ?
258目のつけ所が名無しさん:03/11/21 00:34
>>250
ロースターとグリルって何が違うの?

あと、わらの炎よりもガスの方が熱量高いのでは?
わらを使うのは水蒸気が少ないのと香りをよくするためでは?
259目のつけ所が名無しさん:03/11/21 03:17
>>250
なんか根本的に間違っていない?
藁の炎よりも炭火の方が火力強いんだけど。
加熱の仕方が異なり炎は対流加熱で炭火は赤外線の輻射加熱。
表面のみを加熱するのには炎が適しているから藁やガスが使われる。
260目のつけ所が名無しさん:03/11/21 07:51
age
>>258
市販品の商品名を見比べた感じだと、
ロースターはオーブンのような箱型、グリルは上部が開放された
焼き鳥焼きみたいなヤツって認識で書いたよ。
炭は水蒸気は発生しないということになってるね。

>>258-259
ガスが一番燃焼温度は高いでしょう。一番温度の高い部分は1400℃くらい?
炭は白炭を必死に煽ってやって1000℃程度。何もしなければ7〜800℃くらいでしょう。
藁は不明だけど、ガスなどなかった時代の熱源としては、
おそらくいちばん高火力でしょう。
気化する燃焼なので800〜1000℃くらいでは?(想像)
>炎は対流加熱で炭火は赤外線の輻射加熱。
炭も七輪などに入れて上部にかざすので、輻射+対流。
ただし、赤外線は内部を暖めるという話から
>表面のみを加熱するのには炎が適しているから藁やガスが使われる。
と書いたのだと思うけど、それは都市伝説。
マイクロ波じゃあるまいし、内部から暖めたりはしません。
ただ、ちょっと前にも書いたけど、他の方法があるのに
ガスの直火であぶるってのが理解できないんだけど。
262目のつけ所が名無しさん:03/11/21 12:18
>>261
>ロースターはオーブンのような箱型、グリルは上部が開放された
>焼き鳥焼きみたいなヤツって認識で書いたよ。
どこにそんな定義があるわけ?

それと火力は燃焼温度じゃなく熱量
炭がダントツのトップだよ。
263目のつけ所が名無しさん:03/11/21 12:37
>>261
>>表面のみを加熱するのには炎が適しているから藁やガスが使われる。
>と書いたのだと思うけど、それは都市伝説。
>マイクロ波じゃあるまいし、内部から暖めたりはしません。
おいおい、赤外線も電磁波の一種だよ
表面を透過された赤外線は食材内部の分子を振動させ熱を発する。
赤外線は吸収されやすいので分厚い食材の中心までは透過しないが
表面だけを暖めることは不可能。
ガスの炎は 水分含んでいるから
炙るのにはあまり適していないでしょう
265目のつけ所が名無しさん:03/11/21 13:05
>>264
焼き魚は炭の方が旨いね
sage
このスレッドは終了!

      書き込み禁止!
ダメといわれると ついつい逆らいたくなるへそ曲がりな漏れ。
やっぱ七輪がいい
270目のつけ所が名無しさん:03/11/21 22:39
七輪でぶりかま焼くとうまいよね
271目のつけ所が名無しさん:03/11/21 23:08
age
272目のつけ所が名無しさん:03/11/22 00:39
ぶりかまいっちゃうー?ぶりもいよいよ旨くなるね!
と、続けたいがスレずれ横道レスが長っ。
このすれ氏に体?
>>262
>どこにそんな定義があるわけ?
市販品の商品名を見比べた感じだと、って書いたけど?
>炭がダントツのトップだよ。
量によるでしょ。電磁波の放射によって相手の物質を発熱させるので、
面積が重要だね。
なので、家庭用バーナーじゃ小さいと書いたんだけど。

>>263
>表面を透過された赤外線は食材内部の分子を振動させ熱を発する。
おいおい、マイクロ波じゃあるまいしって書いたのになぁ。
電磁波といっても波長によってさまざまな性格がある。
電磁波でひとまとめにする説明ははじめて聞いたよ。
赤外線が表面を透過?どっからそんな話が出てるの?
それとも君はトルマリン屋かい?

燃焼している炭の場合は遠がつく領域の赤外線が大量に出るわけだけど、
遠赤外線はそのほとんどが相手の物質の表面で吸収される。
内部に伝わるのはあくまで表面からの伝導熱。
物体を均一に加熱するときは、遠赤外線の陰を作らない工夫が必要。
これは単純に光と同様の性質なので、障害物があると透過しないから。
透過するんだったら日陰が涼しいという現象は起こらないね。

とうとうオカルト野郎が出てきたので、これで終了します。
274目のつけ所が名無しさん:03/11/22 01:28
ガスこんろの両面焼きのグリルは、上火が遠赤外線だと謳っているが
本当?273のいう作用がガスこんろの両面焼きグリルにも
いえるの?(マジかきこスマソ)
275目のつけ所が名無しさん:03/11/22 01:29
>>273
>遠赤外線はそのほとんどが相手の物質の表面で吸収される。
仮想黒体であれば吸収率100%だけど実際はありえない。
特に遠赤外線は透過率が高く、より物質の内部まで加熱する能力が高い。
輻射加熱の場合
吸収率(放射率)+反射率+透過率=100%
の式が成り立つ。
中学程度のレベル。
それから遠赤外線とマイクロ波は波長が近いこともあって性質も似ている。
276目のつけ所が名無しさん:03/11/22 01:31
>>274
頭の中がトルマリンやオカルトでいっぱいの人のカキコだから無視しましょう
277目のつけ所が名無しさん:03/11/22 01:55
一般的には、
遠赤外線加熱では火が中まで通りやすく、
全体を均一に加熱できると言われてる。
だから石焼いもはおいしいよんってなもんだ。
278目のつけ所が名無しさん:03/11/22 02:00
>>276
はーい。
でもちょっときになる。
だって、ガスこんろの両面焼きグリルでイモ焼いたら
うまかったもん。
ほとんどの物質は遠赤外線を放出し、
無機質の放射吸収は少ないが有機質は放射吸収が多い、程度の差である。
金属を加熱する話はしていないので、無機質の例はここでは無視。
基本的に固体を透過することもない。
水は状態によって遠赤外線でも波長の選択吸収という作用が認められているが、
1mmも水幕があったらほぼ吸収してしまう。

放出するということは吸収しているということで、
遠赤外線は非常に吸放出されやすい電磁波。
吸収量が放出量を上回れば温度が上がり、下回れば温度が下がる。
そして固体はほぼ透過しない。
つまり固体の表面でほとんどを吸収するということ(0.xmmで100%吸収する。
ただし表面で反射したものは作用を与えていないので無視)。
つまり体の内部から暖める、魚の内部を加熱しかりっと焼き上げる、
これら表現はすべて嘘。
>特に遠赤外線は透過率が高く、より物質の内部まで加熱する能力が高い。
これも当然嘘であり
>それから遠赤外線とマイクロ波は波長が近いこともあって性質も似ている。
これも嘘。波長が近いといえば近いが、性質も近似、ではない。
吸収・放出するというのはつまり共振しているということなので、
共振周波数が一致しなければ共振はしない。ゆえに性質は近似しない。
電子レンジが使用する2450MHzは水を共振し加熱する。
このため水以外を透過して内部まで到達するが、
遠赤外線はほぼすべての物質に作用するので表面を加熱する。
作用が違うのだ。

もう立証されていることなのだから、もう少し良く考えよう。
なぜこの程度の話に反射や黒体などが必要なのか不明だ。
>>278
上に書いたように、遠赤外線は特別なものじゃなくてほとんどの物質から出てる。
ただ、炎で焼く場合は主に放射・対流熱で加熱される。
遠赤外線を謳った加熱方法は主に輻射熱で加熱するため、
加熱効率がよい、水分が発生しない、影が無ければ均一に加熱できるなど
利点が多い。
この加熱方法の違いは海苔を炙ってみるとよくわかるけど、
ガス火で炙ると黒くなり香りも飛んでしまうが、
炭火やシーズヒーターなどの輻射熱で加熱すると、緑が残り、香りも引き立つ。
そのガスコンロはセラミックなどを炎で加熱し、過熱されたセラミックが
出す遠赤外線で調理する仕組みだと思うけど、上記のとおりの理由で
おいしく焼けるのでしょ。
ガス火で焼くより時間がかかるけど味は良くなる。
ガス火で直接焼く焼肉屋なんか存在しないしね。
281目のつけ所が名無しさん:03/11/22 15:10
表面しか焼けないんじゃ炭使う意味無いじゃん
>279>280は電波
赤外線が透過しないのであればナイトショット問題も起こらなかったのにね。
282目のつけ所が名無しさん:03/11/22 15:30
>>279
共振って・・・馬鹿ですか?
電子レンジがが暖めるのは何も水分子だけじゃないよ。
物質の持つ誘電率(分極のしやすさ)で決まる。
これは赤外線も同じこと。
283目のつけ所が名無しさん:03/11/22 15:31










284目のつけ所が名無しさん:03/11/22 21:18
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
http://plaza13.mbn.or.jp/%7Eyasui_it/FarIRPhysics.htm
>>281-282よく読んでね。リンク先も参照
286目のつけ所が名無しさん:03/11/23 01:02
>>285
ここって有名なDQNのサイトじゃないの?
287目のつけ所が名無しさん:03/11/23 01:19
>>279
共振しているのが事実だとすればマイクロ波を照射した部分から新たに
マイクロ波が飛び出すはずでは?
電子レンジには加熱ムラを無くすためにターンテーブルなど付けたりしてるけど
共振しているのなら不要なのでは?
>>281
撮影しているのは近赤外線。つまり光があたっていなければ撮影はできない。
もし人体が出している遠赤外線を撮影しているなら、光源は必要ないな。
いくらなんでも話にならん。

>>282
電子レンジに共振を使ったのは失敬。そもそも共鳴か。
確かにセラミック(の一部?)なんかも加熱できたね。
ただ食品加熱では水分子をいちばん振動させるのは変わりないでしょ。
0.12mと0.9μmが近似した性格だというほうを説明してほしい。
>物質の持つ誘電率(分極のしやすさ)で決まる。
>これは赤外線も同じこと。
そりゃそうだけど、実際に可視光よりも遠赤外線の波長のほうが加熱させやすい。
これ以外に突っ込んでないので、話の本質は合ってるわけだ。
>>287
共振を使ったのは失敬。
マイクロ波を吸収し熱に変換され、遠赤外線となって飛び出す。

>>282
>物質の持つ誘電率(分極のしやすさ)で決まる。
>これは赤外線も同じこと。
遠赤外線では時間の差はあれど、ほとんどのものを加熱できるけど、
電子レンジでは加熱できないものが存在するね。
これが波長による性格の違いだね。似ているが異なる。
290目のつけ所が名無しさん:03/11/23 11:32
で、結局はガス併用よりオール電化が勝っているという事で良いですね。
291目のつけ所が名無しさん:03/11/23 12:09
釣りですか?
小さい家でも、電磁コンロと電子レンジ同時につけて
ブレーカー落ちないの?
暖房は当然切らないといけないんでしょ?
293目のつけ所が名無しさん:03/11/23 12:20
>>290 朝から、釣りか・・・

おめでたい奴だ  ( ´,_ゝ`)プッ
お前らさ、日曜日くらい煽りあってばかりいないでもっと健康的に過ごせよ
295目のつけ所が名無しさん:03/11/23 19:22
暖房はどっちがいいの?
296目のつけ所が名無しさん:03/11/24 08:54


>>290  休日に業務命令で、書き込んでる、糞電気店員か?
休日もご苦労さん。
  電気屋の店員は、煽るのが仕事で〜す。
299目のつけ所が名無しさん:03/11/25 00:47
>>292
ん?これはマジレス?小さい家って、契約Aが小さいってことを指して
るんですよね?契約アンペア数を上げればいいです。
たとえば、現在20Aのブレーカーとします。電磁調理器は30A必要なので、
でえきれば単純に上乗せして、50Aのブレーカーに変更するのがよいでしょう。
もちろん契約A数があがれば基本料金も上がります。
1台で30Aも使うのに、火力が制限させられるってのがIHの悲しい性。
300目のつけ所が名無しさん:03/11/25 01:48
うちは30Aが上限値だからIHは無理だな。
意味が無いねIHって。
302目のつけ所が名無しさん:03/11/25 11:42
IHが30A使うって言っても実際は24Aまでしか電流を使えないんだろ?
安全率20%を30Aにかけると24A。200Vだから4.8kwが上限。
30Aの壁は越えられないのだらうか?

303目のつけ所が名無しさん:03/11/25 12:05
>>300
契約A数を上げたくないってことですか?
IHなんかのために。
悲しい程火力が制限されるIH。
前に住んでたマンションは30Aだったかな。
エアコン1台炊飯器(小さいの)1台テレビ1台程度使用中で電子レンジ使って
ぎりぎりだったかな。オーブントースターも使うとブレーカー落ちた。
今は11kVA契約なのでなにも起こらないけど。
305目のつけ所が名無しさん:03/11/25 13:18
古い家は30Aまでしかあげられないって聞いた
それ以上になると電柱から線を引き直すので10万円以上かかるとか。
306目のつけ所が名無しさん:03/11/25 14:20
単相2線式か3線式かの違いでしょ。
307目のつけ所が名無しさん:03/11/25 17:48
いい加減、無駄なIHの書き込みは止めなヨ
>>305
電柱からの引き込みと、分電盤までの屋内配線交換が必要かも。
309目のつけ所が名無しさん:03/11/29 10:12
工事費かかるね。
そこまでしてやりたくはないな
311目のつけ所が名無しさん:03/11/29 10:34
まったくだね。IH本体でぼったくられて
さらに屋内・屋外配線工事で何万〜何十万払わされて
鍋や火力を制限されて。電磁波あびまくって。
斜陽産業のガス屋 相変わらず必死だな。
建替えたらいいんじゃない?
今の減税には間に合わないけど、延長はされるみたいだし。
白血病に、なりたくない・・・
315目のつけ所が名無しさん:03/11/29 20:51
すみません、IHクッキングヒーターって本当に30Aも使うんですか?
家はアパートなんでやっと20A契約から30A契約にするところです。
後、電圧200Vなので工事が必要らしいのですが平均いくら位でしょうか?
316援護射撃:03/11/29 20:52
ボッタされるぞ
コンロごときのために建て替えしてどうする
>>317
ここコンロのスレじゃないし。
>>318
建替えられないのをコンロのせいにしてるだけだろ。
320目のつけ所が名無しさん:03/11/30 19:57
>>319 こいつ、アホですか?
321目のつけ所が名無しさん:03/11/30 20:54

東京ガス使えね。
ガスファンヒーターにはおやすみタイマーも付いてねーでやんの。
おやすみタイマーなしで目一杯ガス使わそうとするハラか?
322目のつけ所が名無しさん:03/12/01 00:32
200vの配線工事代は頼むところによって幅があるぞー。
電気工事士の良心によるな。
それと、ブレーカーまで200vがきてるかどうかで
費用がかなり変わるぞ。
323目のつけ所が名無しさん:03/12/01 20:28
108 :目のつけ所が名無しさん :03/11/30 22:18
>>106の1分後

320 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:03/11/30 19:57
>> 319 こいつ、アホですか?


基地外が出てきたぞ〜
今日もご苦労さん
325目のつけ所が名無しさん:03/12/01 22:20
>>325
いえいえ、ガスコンロほどじゃないですよ。
http://www.tv-asahi.co.jp/t-site/back/1104.html
>>326
普及台数の違いを考慮できない頭の悪さ
>>327
200万台以上販売されたIHコンロの火災事故報告は数件。
やっぱりガスコンロとは比較できませんねぇ…
329目のつけ所が名無しさん:03/12/02 18:11

東京ガス使えね。
ガスファンヒーターにはおやすみタイマーも付いてねーでやんの。
おやすみタイマーなしで目一杯ガス使わそうとするハラか?
330目のつけ所が名無しさん:03/12/02 18:30
>>328
シェア2/3の松下ですら今年やっと累計100万台なのに、
200万台以上も普及してるか?
331目のつけ所が名無しさん:03/12/02 18:57
332目のつけ所が名無しさん:03/12/02 20:04
>>328
IHコンロのみの統計じゃ無いけど、
消防白書によれば電気コンロが原因の火災は平成13年で138件。
「数件」のソースをぜひ教えてください。
333壁師:03/12/02 21:37
電気温水器のお湯って飲料用には向かないですね。
味がアボーンになってる
334目のつけ所が名無しさん:03/12/02 23:19
>>332 そんなに気になるんだったら、自分で探せや
335目のつけ所が名無しさん:03/12/02 23:29
無責任な電気屋ですね
336すりっぱ:03/12/02 23:56
友人のお姉さんがIH購入。私は悩み中です。
火災の可能性を耳にしました。
IHの火災件数、私も気になります。ぜひ教えてください!
事実を知った上で選択したいので…。
>>336
どう考えてもガスより火災になる危険性は低いが…
338すりっぱ :03/12/03 02:06
危険性は低いですよね!
でも、加熱するモノなのに火災が起きないっていえるのか疑問でした。
本当にIHで火事が起こるのでしたら具体例とか知りたいです。
火災の件数もヤッパリ知りたいな…。
339目のつけ所が名無しさん:03/12/03 02:21
ガスより安いエコキュートは気温が高い地方,季節ほどお徳です。
340目のつけ所が名無しさん:03/12/03 02:27
341目のつけ所が名無しさん:03/12/03 07:25
パロマのガスファンヒーターってどうなの?
>>338
安全性が高いとはあちこちに書いてあるけど、
火災が起こらないとどこかに書いてあったの?
説明書に書いてある適切な使用をせずに、油が過熱され発火。
くらいしか知らないね。油の過熱で発火は、なんの熱源でも起こる。
あとはせいぜい電気の漏電くらいじゃないのかね。
これで危険だと思ったら、ガスコンロを使うのがよろしい。
>>342
>>328が「200万台で火災事故数件」と言い切るからソースをってことだろ?
>>343
ぐぐってみたけど、総出荷台数だとそんくらいみたいだ。
IHコンロでの火災事故は見つけられなかった。
なのでその程度の事故率と考えてもいいと思うけど、
それに納得できないならガスコンロ使った方がいいね。
ねちねちとしつこいな、アンチって。
とにかくIHや電化派の揚げ足取ってやろうと必死すぎ。
346すりっぱ :03/12/03 14:27
>>342
火事にならないって買った人も、友人も言うし、私もそうなんだと
思ってたんです。でも、先日デパートへ行ったときIHも火事になるって
ちらっと聞こえてびっくりしました。
油と漏電くらいなんですね。。>>340の消防署の読みましたが
これも油ですもんね。
なんか、ガスコンロなら火が出てるから火事になるってわかるんですけど
電気なら絶対大丈夫って思っちゃうんですよね。。多くの人がそんな感じ
だと思う〜。
危険性が低いのはあらためてわかりました!
このスレ時間があるときに全部よんでみたいなぁ…。
347目のつけ所が名無しさん:03/12/03 15:08
エアコンと組み合わせる温水器は夏場はタダ同然。
空気を冷やせは暖かい空気ができる電気の輝かしい未来
ガスタービン発電騒音のけたたましい未来 
348目のつけ所が名無しさん:03/12/03 17:15
age
>>345
ソースが出せないからって開き直るなよ……。
350目のつけ所が名無しさん:03/12/03 18:19
>>347
エコキュートは深夜にフル稼働するんだから
よほど静かでないと大迷惑だよね。
351目のつけ所が名無しさん:03/12/03 20:52
>>345
オマエも必死杉に感じるんだけど、電気屋さんですか?
ね。
アンチってねちねちと必死でしょw
353目のつけ所が名無しさん:03/12/03 22:49
自分の言ったことには責任持ってください電気屋さん
354目のつけ所が名無しさん:03/12/03 23:05
しつこっ!
355目のつけ所が名無しさん:03/12/03 23:05
使い慣れてるからガス使ってるだけ
電気が先なら電気使ってた それだけのこと 
356目のつけ所が名無しさん:03/12/03 23:28
>>352 電気屋じゃないよ、こいつは引きこもり君に決定!
540 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:03/12/03 23:29
↑ 日本語分からないの、あほ野朗
358目のつけ所が名無しさん:03/12/04 02:11
お風呂、シャワーは1週間に2日なのでガスで良かった
>>358
もう少し精進して水風呂で済ませ。
ガスも必要ないぞ。
360目のつけ所が名無しさん:03/12/04 19:06
東京ガスせこ過ぎ使えね。
オリジナルファンヒーターにはおやすみタイマー付いてるのに
OEM東京ガス仕様ガスファンヒーターはわざわざおやすみタイマーを無くして作らせてやんの。
しかも値段も高いし。
無駄なガスを使わせようとしてるのバレバレ。
東京ガスの買わないほうがいいよ。
361目のつけ所が名無しさん:03/12/04 23:21
ご苦労さん暇だね〜
362目のつけ所が名無しさん :03/12/05 22:17
>OEM東京ガス仕様ガスファンヒーターはわざわざおやすみタイマーを無くして作らせてやんの
こんなコトしてっから電気やに客を持ってかれんじゃねーの?
東京ガスまじせこすぎ。
363すりっぱ:03/12/08 21:35
IHがいいかな〜と思う今日この頃ですが、30アンペア多くしなくちゃ
ならないらしく、また悩み中です。
現在30アンペアです。倍になるってことは電気料金もかなり
跳ねあっがちゃうのでは…。
IHを選んだ友人のお姉さんはオール電化で建てました。
そうすると安くなるそうです。
私はコンロを変えたいだけなんです。
>>363
なんとも言えないな。
電柱から家の引き込みは60A大丈夫なの?
電気工事金額出してもらってから考えたほうがいいと思う。
もちろんどうしてもIHを使いたいならやるしかないけど。
365目のつけ所が名無しさん:03/12/08 22:53
IH+エコキュートで光熱費が半分。
366すりっぱ:03/12/09 00:08
IHを見るたび、心が魅かれます!(^^)
とってもきれい…。
60アンペアだと、ブレーカーを60にするだけでは
ないんですか!?
オール電化にしなくても電気代が半分になるんですか?
sage
368目のつけ所が名無しさん:03/12/09 11:09
>>366
君の家に引き込まれている電線が三本ならブレーカー交換のみでOK
だけど、二本ならかなり工事費がかかります。
分からないなら電力会社に聞いてみな。
369目のつけ所が名無しさん:03/12/09 12:14
高い工事費を覚悟すれば。
>>366
まず根本に、電柱から家に引き込んでる線に
60A以上の余裕があるかどうか。
それと200V対応できてるかどうかが問題なのよ。
屋内も、ただブレーカーを60Aにするというわけではなくて、
200V30Aのブレーカーを新設して、
それをキッチンまで引っ張ることになると思う。

なんにせよIH単独の話はIHスレへどうぞ。
371すりっぱ:03/12/09 14:38
旦那さんがこの家には200Vきてるとかって言ってました。
60アンペアに対応できる線かどうかはわかりません。
近所の電気屋さんにみてもらえばわかるでしょうか?
IH購入は高い買い物なので工事費まであまりかかると
許してもらえないかも〜(;_;)電気代も。
スレ違いですか!?すいません…。
でもお答え頂いてありがとうございます!
372目のつけ所が名無しさん:03/12/09 15:27
ブレーカーから台所まで200V持ってくる工事だけなら3万あればできるんじゃないか?
373目のつけ所が名無しさん:03/12/09 15:47
>>371
そうそうIHクッキングヒーターを入れても電気代は半分にはならないよ。
オール電化にしないとね。詳しく知りたければとにかく
電器屋さんとか電力会社に聞いてみなさい。その方が話は早い。
374目のつけ所が名無しさん:03/12/09 16:25
オール電化にしたって、初期投資が
多いので、電気代は結局半額なんて
ならないよ。
>>374
耐用年数以内に初期投資額を上回るだけの光熱費削減があれば最終的には
得するわけだが。

光熱費の削減額は使用状況によって違うだろうけど、うちの場合3年ちょいで
初期投資回収可能。エコキュの耐用年数が10年としても残り7年間はお得。

つーか、あのタイミングで同等の性能のガス機器にリフォームして
いたと仮定すると(まえのコンロも給湯器もボロかったしね)、その差額で
計算すれば1年半ちょっとで初期投資回収できることになるんだよな。
ぜんぜん高い買い物だった気がしないよ。
376目のつけ所が名無しさん:03/12/09 19:36
まあ平均的な使用量の家庭なら、なかなか元が取れないのが
現実だもんな。
377目のつけ所が名無しさん:03/12/09 20:24
湯で洗い物をしている家ならオール電化より食器洗い機を入れた方が経済的かも
378目のつけ所が名無しさん:03/12/09 20:50
食洗乾も入れてオール電化が経済的。
>>376
平均の数字を出さなきゃ説得力ないぞ。
380目のつけ所が名無しさん:03/12/09 21:59
オール電化で経済的なんて
説得力ないぞ
381目のつけ所が名無しさん:03/12/09 22:32
経済的じゃん。
プロパン業者にぼられるのはうんざり。
382目のつけ所が名無しさん:03/12/09 22:53
ガスだろうが電気だろうが
経済的なんてありえん
383目のつけ所が名無しさん:03/12/09 22:54
電気工事業者にぼられる訳か…

湯なら灯油給湯器も太陽熱温水器も有るわな
>>383
電気工事業者にぼられてるのはガス併用の家庭だよ。

電気屋の思惑に乗せられる(=オール電化)のは本意ではない
のだが、実際のところ支払う額は激減するし生活も快適になって
いるので、今のところはその思惑に乗せられてあげている。

もちろんもっと条件のいい選択肢ができたらそっちに乗り換える
用意はある。だからガスがいいというならどれだけメリット出るのか
詳しい説明を求む。
385目のつけ所が名無しさん:03/12/10 00:15
灯油給湯器も太陽熱温水器も地方向き。
地方なら良いかもしれないが、少なくとも都心じゃ・・・プロパン家庭だって少ないのに。
なんかダサいしみぼらしいし・・・
386目のつけ所が名無しさん:03/12/10 01:29
オール電化でも激減するのは関西以西だけでは?

つーか、月3000円前後の電気代でぼられてるとは思えないな
オール電化用の高い機器と改築費用を考えると馬鹿馬鹿しくてオール電化なんか話にならない
いつもいつもでたらめな話ばっかししないでくんない?
こっちは電気が使いにくくて割高な上、快適性に劣ると容易に判断できるから
ガスや灯油を使ってるの。 まず第一にそのべらぼうな機器代金をなんとかしてよ。
387目のつけ所が名無しさん:03/12/10 01:41
新築や建替え時に機器を入れ替えるならオール電化とガスや灯油系機器でそんなにべらぼうな差はないと思う。
割高なのは確かだが、逆にプロパンや灯油から一本化できるメリットもある気がする。
388目のつけ所が名無しさん:03/12/10 08:15
やっぱりべらぼうな差があるよ
新築の費用に紛れ込むだけで、かかる費用は同じ。
燃料系統はわけておいたほうが安全だし。
389目のつけ所が名無しさん:03/12/10 08:37
つーか、新築の時にガス配管しとかないとあとでやるのは凄い手間がかかるよ。
とりあえずガスも入れておいたほうが良いと思う。 
>>389
うちはプロパン地域で数年前にようやく都市ガスが
やってきたんだが、「あとでやるのは凄い手間がかかる」から
どうせならオール電化にしようってことになったよ。

ガス管を敷地内に入れる工事代だけでエコキュート買える
値段だったし、都市ガスにするって言ったらプロパン屋が
ゴネてややこしかったので一切の縁を切ってやった。
391目のつけ所が名無しさん :03/12/10 10:14
やっぱりぷろぱん業者が問題児か。
お客さまを大事にしなきゃダメでしょっ、めっ!
392目のつけ所が名無しさん:03/12/10 10:45
>>386
完全な思いこみ君でつね。
393目のつけ所が名無しさん:03/12/10 11:47
また悪徳建築業者が来た
またこの話題蒸し返してんのか…

良かったというのは電化にした家。
良くないと言うのは電化にしてない家。
こりゃ比較にならんわな。
電化にして失敗した実例出せるヤツはいないのか?
10年前の話とかじゃないぞ。
エコキュート発売後の話な。
395目のつけ所が名無しさん:03/12/10 13:23
またきたよ
396すりっぱ:03/12/10 14:32
すれ違いといわれながらもつい来てしまいます…。
このスレを初めから読んでます。まだ途中で〜す。
電気とガス併用ではもしかして一番損?
でも、オール電化にするには電気温水器も買わなくちゃ
ならない?
IH欲しいだけなのに…お金が…。旦那さん説得がままなりません〜。
>>396
ガス併用が損というわけじゃないでしょ。いたって普通。
家族が4人以上で風呂でけっこう湯を使ったり
入る時間バラバラで沸かしなおしたりするLPガスの家庭、
さらに昼は不在がちで夜遅くまで起きてる人がいたりすれば、
電化のメリットが大きいかもね。
本当の電化の威力は暖房も電気で賄ったときなので、
建替えや大掛かりなリフォームの時に採用するのも手。

IHだけの場合だと、都市ガスより高くなる可能性もあるだろうから、
その辺は安全だとか掃除が楽だとか、
メリットを見出して割り切れるかどうかかな。
398目のつけ所が名無しさん:03/12/10 15:36
やめれば?
あほ
400目のつけ所が名無しさん:03/12/10 17:13
電気屋あほ集団黙ってろ!!
もうすぐ ガスの時代は終わりだね
402目のつけ所が名無しさん:03/12/10 19:47
原発が無くなって、オール電化どころの騒ぎじゃなくなります。
403目のつけ所が名無しさん:03/12/10 19:55
電磁波が怖いので、IH・オール電化は廃れます
404目のつけ所が名無しさん:03/12/10 19:57
まともな話が出るとガス屋に荒らされるな。
いつものことだが。
まともな話はしたくないんだろうな
いや、できないというべきか
407目のつけ所が名無しさん:03/12/10 22:56
まったくだよね電気屋には・・・
408目のつけ所が名無しさん:03/12/10 23:01
age
>>406
環境板のガススレのガス屋さんは、ちゃんと話できてんのにな。
>>>400>>403>>404>>407←こんな奴ばっかりだもんな
411目のつけ所が名無しさん:03/12/11 00:18
電器屋がいつもデタラメな話を始めると荒れるんだよな。
412目のつけ所が名無しさん:03/12/11 00:33
環境板なんて廃墟じゃん…
>>411← ┐(´ー`)┌
414目のつけ所が名無しさん:03/12/11 01:24
オール電化にした人は、悪質業者に騙されたかわいそうな人なんだから
夢見せてやればいいじゃん。

使いにくくてバカみたいに高い機械使わされて、飯がまずくなってるんだから。
415目のつけ所が名無しさん:03/12/11 01:29
>>414
使ったことある人?
416目のつけ所が名無しさん:03/12/11 08:02
オール電化にして後悔した人の
ご意見だな。
417目のつけ所が名無しさん:03/12/11 08:23
暖房能力が低いのを
「家が古くてすきま風が多いからだ、建て替えろ」
なんて言う連中が強引にヨイショするオール電化なんて…
>>417
逆に言うとリフォーム等ですきまがほとんどない部屋に
なると、中で燃焼器具を使用するのはすごい抵抗あるよ。
防湿層をしっかり作ってある高気密住宅だと
室内で発生させた湿気は機械換気以外では逃げないからな
420目のつけ所が名無しさん:03/12/11 10:24
ガスか石油のFFとかあるじゃん
421目のつけ所が名無しさん:03/12/11 12:31
都市ガスの引き込みは金かかるよな
施設負担金?とかいうの
422目のつけ所が名無しさん:03/12/11 13:09
灯油の給油やプロパン搬入は地方ならではだな。
つまるところ、都市ガスも来てないショボイ地域ってことだろ?
コストやら快適性はこんな関係だと思う。
・プロパン=アナログモデム
・都市ガス=ISDN
・オール電化=ADSL
んじゃあ、光は?
>>424
まだない…よね。
太陽光発電パネルの値段が1/10ぐらいになって初期投資を早期に
回収できるなら、オール電化+太陽光発電で光熱費0住宅ってのが
光に相当するのかな、と。

燃料電池とか対抗馬はいろいろ出てきそうだけどね。
426目のつけ所が名無しさん:03/12/11 13:52
燃料電池の方が可能性が大きいのかな
>>425
光熱費ゼロ住宅は、まぁ無いわけじゃないね。
あと建売が並んだ団地丸ごとゼロエネルギーっていう試みもあるし。
問題はやはり太陽電池の高いコストと製造時の問題、短い寿命がクリアできないと、
実験としてはよくても実用にはどうかと。

燃料電池はまだ始まったばかりだけど、光や風の自然エネルギーの
有効利用までのつなぎとしては良いんじゃないの。
この先どうなるかは、まだ普及限りなくゼロだからね。

オール電化も今は夜間の余剰電力利用に役立ってるけど、
出力がリアルタイムで調整できる発電方法に切り替わったら
深夜電力なんて消滅するかもしれないし、瞬間瞬間に発生する
余剰分をキャパシタなどに貯めて平均化する技術が実用になるかもしれない。

どうなっていくんだろうねー
428目のつけ所が名無しさん:03/12/11 15:13
オール電化=ヤフーBB
なら納得
429目のつけ所が名無しさん:03/12/11 15:27
>出力がリアルタイムで調整できる発電方法に切り替わったら
>深夜電力なんて消滅するかもしれないし、瞬間瞬間に発生する
>余剰分をキャパシタなどに貯めて平均化する技術が実用になるかもしれない。

それはまだ遠い未来の話ですな。
430目のつけ所が名無しさん:03/12/11 16:14
>>>410 低脳君、人の事を言う前に、利口になってから来いよ。
┐(´ー`)┌ ご苦労さん
432目のつけ所が名無しさん:03/12/11 16:35
↑ マンネリご苦労さん。
>>420
FF式って昔使ってたけど正直言ってあんまりメリット感じないよ。

ガスや灯油のいいところって使用者の近く置いて
ぬくぬく〜ってことだと思うんだけど、FF式は壁に固定するから
そこまであたりにいかないとぬくぬく〜じゃないよね。

部屋ごとあたためる使用方法ならエアコンでも大差ないし
エアコンなら夏用に設置してある部屋なら本体価格はある意味
タダだけど、FFは結構いい値段だったりするし。

ランニングコストもオール電化の安い電気代+エアコン暖房の方が
灯油代より圧倒的に安いしね。(ただし寒冷地は除く)
と 電気屋が必死です
435目のつけ所が名無しさん:03/12/11 19:11
エアコンはどうしても天井からぬるめの温風を大量に吹き降ろすって状況になるから
対策はしてるんだろうけど頭ばかり暖かくなって、足下は冷えちゃってねぇ。

しかも電気暖房だからヒートポンプとはいえコストは目の玉が飛び出るほど高い。
カタログ値なんて車の燃費同様大嘘。
エアコンはあってもエアコンの暖房機能を使ってる家って、
アパートとかで内規があってファンヒーターやストーブが使えない特殊事情のある人だけでしょ。
寒くなるほど暖房が効きにくくなるというヒートポンプ式は
暖房機として根本的に問題があるよね。
436目のつけ所が名無しさん:03/12/11 19:42
電気屋


糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
>>435
>コストは目の玉が飛び出るほど高い。

そりゃ、1kWh=23円で計算してるからだね。
オール電化だともっと単価が安くなるんだよ。
>>435
エアコン暖房は実際にかなり省燃費であることは実証されてる。
特にここ数年でどんどん高性能になっているし。
扇風機と組み合わせないとね。
なんにしてもエアコンだろうがファンヒーターだろうが、温風暖房は不快。

>>437
でもそれだと23時過ぎしか使えなくない?
439目のつけ所が名無しさん:03/12/11 23:05
床から吹く高温で低速の風と
天井から吹き出す低温で高速の風では快適さにおいて大きな差がある。

つーか、新築限定の暖房機ってなんだよ。
440目のつけ所が名無しさん:03/12/12 01:16
やっぱりプロバンガスがいちばん火力があってうまい、
ガスの臭いも違うよね。
>>440
コイツは馬鹿
都市ガスと同じ火力に調整してるよ
>>438
23時以降は75%安いが、朝晩でも25%安いよ。
昼は、実は関西なら従量電灯の3段目よりはわずかに安いしね。

高いのは夏時間の昼だけなので暖房の話題とは関係ない。
443目のつけ所が名無しさん:03/12/12 08:10
>>441 馬鹿はオマエだろ・・
┐(´ー`)┌
>>439
確かに大きな差はあるけど、暖房の中では不快の部類。

全館空調機、もしくは1台の空調機で全館を賄う間取り設計を行った住宅。
あと温水や冷水パネル空調。あとなんかあるかな。
もちろんリフォームでも対応できるけど、
これは新築限定と言っても間違いじゃないでしょう。
温水床暖房も後から施設できるけど、階段の段差が変わってしまったり
する可能性もあるよね。
1台の空調機は、エアコン1台の例もあるし、冷房はエアコン、
暖房は蓄熱機の場合もある。

>>442
そうか、東電は朝晩時間も従量Bとほぼ同じなだけで、
ぜんぜん安くない。昼は土日もボッタクリ価格。最悪だな東電。
446目のつけ所が名無しさん:03/12/12 17:16
電力屋に騙されちゃ〜 駄目だね。
447目のつけ所が名無しさん:03/12/12 19:06
まったくだ
448目のつけ所が名無しさん:03/12/12 20:22
まぁ〜ガスのガラストップだろうがオール電気だろうが
供給会社に利益でるから売るんだろ?
だったら慣れたガスそのまま使うよ
どうあがいたって俺らはイイ鴨だよ
>>448
鴨なのは同意するが、
それでも納める年貢が多いのと少ないのが選択できるのなら
少ない方がいいにきまってる。
450目のつけ所が名無しさん:03/12/12 21:12
じゃあガス石油併用で決まりだね
451目のつけ所が名無しさん:03/12/12 22:59
┐(´ー`)┌
          ヤレヤレ電気屋にも困ったもんだ・・・
マネばっかりだね( ´,_ゝ`)プッ
マネーは好きなんだがな
454目のつけ所が名無しさん:03/12/13 08:17


しょうもな〜
455目のつけ所が名無しさん:03/12/13 08:53
オール電化はあれだ、
夜間は夜間電力料金だから安いけど、
昼間は逆に割増料金になるだろ
電気会社のウェブサイトの料金表見てみろ
456目のつけ所が名無しさん:03/12/13 16:36
結局450が言ってるように、ガス石油併用が一番
お得だね。
457目のつけ所が名無しさん:03/12/13 17:00
電気で餅を焼くとマズーなのに
ガスで餅を焼くとウマーなのはなぜ?
458目のつけ所が名無しさん:03/12/13 18:34
それは熱の伝わり方が、電気はガスより劣るからです。
459目のつけ所が名無しさん:03/12/13 18:35
気のせい。
もしくはキミがガス屋だから。
460目のつけ所が名無しさん:03/12/13 18:38
↑ 電気屋が騒ぎ出したぞ!!  皆〜 逃げろ〜!!
461目のつけ所が名無しさん:03/12/13 18:40
┐(´ー`)┌
          ヤレヤレ電気屋にも困ったもんだ・・・
ガス屋 仕事ないのね
お互い仕事無いね…
いや、電気屋はあるよ
オール電化がはやりだもん
465目のつけ所が名無しさん:03/12/13 22:34
電気屋 煽るしか能がないのね

石油・ガス供用が一番安い
>>455
10%引いてみ。
467目のつけ所が名無しさん:03/12/14 00:34
高くなると思われていた灯油価格が下がっています
468目のつけ所が名無しさん:03/12/14 02:01
>>466
10%引きなのは関西電力だけでしょ?
関西電力同士での比較では
従量電灯Aとでは、はぴeタイムは基本料が高い。
従量電灯Bとでは、はぴeタイムは10%引き後でも昼間単価が高い。
469目のつけ所が名無しさん:03/12/14 05:35
>>457
火力が弱いからだな
470目のつけ所が名無しさん:03/12/14 08:45
安く思えて実は高い、火力が弱いから料理
が不味い・・・ IH
471目のつけ所が名無しさん:03/12/14 09:33
関西電力は原子力比率が異様に高いから
電気を無駄遣いさせるのに必死なんだね
http://www.kepco.co.jp/knic/post/anser/q1.htm
またか。
まともな話になりかけるとガス屋が荒らすな。
473目のつけ所が名無しさん:03/12/14 17:31
またか。
ほんとうの話になりかけると電気屋が荒らすな。
474目のつけ所が名無しさん:03/12/14 18:20
来年新築する家をオール電化かガス併用か迷ってたけどこのスレ見てオール電化に決めました。

だってガス屋の方が明らかに頭悪そうだから・・・
475目のつけ所が名無しさん:03/12/14 18:35
>>474
新築いいなあ。
俺も新築するなら間違いなくオール電化にするけど、今は
しょうがなく電気とプロパン併用だ。

多分、オール電化叩きしてる奴って嫉妬してるんだよ。
現実を知り、本当はオール電化にしたいんだけど、築数年しか経ってなかったり機器が新しかったりで
そのきっかけがなく、悔しくてしょうがないからオール電化を叩くことで精神の
安定を図っているんだと思われ。まあ、オール電化叩きはそういう傷心から来る行動なんで電化派の方々も
傷口に塩を擦りこむような事はやめましょう。可哀想な人達だという事を理解してあげましょう。
476目のつけ所が名無しさん:03/12/14 18:42
>>474
2ちゃんで決めるなw
477目のつけ所が名無しさん:03/12/14 19:27
>>476
どうせ電器屋の煽りだからほっとけ
478目のつけ所が名無しさん:03/12/14 19:36
>>474

石油・ガス供用が一番安い事が発覚して、焦る電気屋・・・ 

( ´,_ゝ`)プッ
>>474
本当だったらあれだ、木質なら高気密高断熱は絶対考慮に入れろよ。
もちろんS造でもRCでも断熱には気を使え。
ガスだろうが電気だろうが、光熱費削減できる上に信じられないほど
快適な生活が待っている。
わざわざ建てた家なのに我慢があるのはつまんないよ。
480目のつけ所が名無しさん:03/12/14 20:39
あげ
481目のつけ所が名無しさん:03/12/14 23:09
>>477
同感!
電気屋、わかりやすいお芝居は無しにして〜。
恥ずかしーじゃんか。
>475もがんばってるね〜。(≧,_≦) 
482目のつけ所が名無しさん:03/12/14 23:16
>>474

結局、頭の悪い電気屋は逃げたみたいだね。
483目のつけ所が名無しさん:03/12/14 23:29
                     ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

                     嫌だね〜 電気屋の煽りは・・・

                             ↓

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )    →        474     ←  ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
                
馬鹿だから仕方ないよ・・・                          都合が悪くなると「ガス屋必死だな」なんだよな・・・

                             ↑

        
                      ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

                     ここに粘着すすのが、電気屋の業務命令らしいよ・・・
484目のつけ所が名無しさん:03/12/14 23:54
そんだけ高気密高断熱にしたら
電気でもそりゃ暖かいさ。
石油やガスなら更に低コストで充実した暖房になるだろうし。

俺だったら石油給湯器で床暖房やりまくるな。
煽りしかしないな
粘着すす・・・

>>484
>石油やガスなら更に低コストで
どのくらい違うの?
床暖房いいけど、初期投資がね。8畳4部屋でTES給湯だと一式300万くらい?
487目のつけ所が名無しさん:03/12/15 03:55
粘着すす・・・
>>478
気温が低いとCOPがわるくて灯油がいい場合もあるのだろうけど
ガスがいいというのはいったいどこからでた話ですか?

オール電化ってのはつまり給湯とコンロを電化するという意味なので、
暖房に灯油を使うことは制限してないよ。だから灯油暖房がいいと
いうのなら、オール電化+灯油暖房でいいんじゃないの?

なんにせよガスの出る幕はないよ。
特にプロパンは出る幕ないな
490目のつけ所が名無しさん:03/12/15 14:24
東海地区の水道屋です。
はっきり言って近頃の新築は殆どオール電化です。
大体ガスの配管なんかジャマだよ。
家を建てる時に営業に聞いてごらん。
どこの施主もオール電化だって。
電気のいいとこはドイナカだろうと都会だろうと関係無いところ。
下水道が無い地域も最近はオール電化です。
うちのとこも昔はガス会社の配管下請けやっていたけど、減少気味。
ガスの資格なんか持っていても何の役にも立たない。
LP?だいたいLPなんか保安業務もあるんだろ。ガス器具点検とか。
それにプロパン30kg、50kgを一人の配送員が担いで持っていく非常に厳しい肉体労働だし。
オレの家も都市ガスからオール電化したい。
491目のつけ所が名無しさん:03/12/15 16:24
ガスは大爆発するしな。
492目のつけ所が名無しさん:03/12/15 16:30
>>488
それにしても寒冷地以外は灯油よりヒートポンプの方が安上がり
なんじゃないかなあ?まあ、現時点のガスの価格ではガスが出る幕がないのは同意。
灯油使うにしてもコジェネ化を望むよ。燃料をそのまま熱に変換するなんて勿体無すぎ。
493目のつけ所が名無しさん:03/12/15 19:51
オール電化の初期投資は、ボッタくり・・
494目のつけ所が名無しさん:03/12/15 19:55
ヒートポンプ式の暖房が不快という問題点は無視か…
給湯も便利さと機器の安さを考えれば
そんなに湯を使わない家ならガスの方が楽だしね。

オール電化にこだわる奴って必死すぎ
495目のつけ所が名無しさん:03/12/15 20:56
こだわるってより、儲けたいボッタクリ電気屋
が集まりすぎ。
496目のつけ所が名無しさん:03/12/15 21:57
どっちかというと、電力会社というか
機器メーカーや工務店なんかが必死という感じ
497目のつけ所が名無しさん:03/12/15 23:26
どちらにも無関係な外野が煽ってるだけにしか見えませんが
498目のつけ所が名無しさん:03/12/15 23:27
オマエもだろ ( ´,_ゝ`)プッ
499497:03/12/15 23:34
上の一行が煽りに見えるの?
500目のつけ所が名無しさん:03/12/15 23:37
そういう意味じゃなくて、オマエも他の煽りに参加してんだろってことだろ。
>>497
おそらく君が正解。
家電板はそういった輩が色んなスレで煽ってるね。
どっちでもいいけど、マトモなスレになって欲しいよ・・・
他のスレでも「ガス屋必死だな」とか「IH電磁波怖い」ばっかりだもん。
どのスレが一番マトモかな・・・
大概、電化アンチの煽りが先ず来てるよ。
504目のつけ所が名無しさん:03/12/16 01:09
ガス関係の人に質問なんですけど、これって嫌がらせだったんでしょうか?

ど田舎の我が家にもLNGの配管が来たんで
それまでのLPGからLNGに変えたんだけど
その工事の日にLPG会社の兄ちゃん達が家の近くに来て
LNG関係の人が作業してるのず〜〜〜と立って見てるわけ
結局、配管取り付け工事の最初から終わりまで居たんですよ
これはLNGの作業員と我が家に対する嫌がらせだったんでしょうか?
で、工事が終わってからも何時まで経ってもボンベの回収に来ないし・・・
すげー不気味でした
505目のつけ所が名無しさん:03/12/16 01:16
すげーな。
エゲツな〜
電化VSガスだけじゃなくてガス同士のシェア争いも凄いからね
変換するのが決まっても直前まで相手方に変換の連絡入れないし
何でかって言うと
相手の営業部隊が必死の変換撤回のお願いに行くから
507目のつけ所が名無しさん:03/12/16 01:35

大地震なんかの大規模自然災害が予想される地域の奴は>最強住宅にLPGか電化

過去にそういった災害に見舞われた事がない地域の奴は>LNG

ついでに井戸も掘っておけよ。

508目のつけ所が名無しさん:03/12/16 01:44
うちは大地震まで家に金かけないことに決定

509目のつけ所が名無しさん:03/12/16 02:19
エコキュートにしても電機温水器にしても飲用には使えないんだよね。
510目のつけ所が名無しさん:03/12/16 05:56
ガス器具はガス会社の販売が主流でしたが、住宅会社の販売がシェアを占めて
来だしてガス会社がピンチに立ち、そしていまでは住宅会社が
オール殿下を推進しているね。
511目のつけ所が名無しさん:03/12/16 07:53
悪質住宅会社が大好きだもんね>オール電化
512目のつけ所が名無しさん:03/12/16 10:06
っつーか、勉強不足な業者は多いと思う。
設計やってる伯父に何年かぶりにあったらワラタ。
オール電化が良いと信じ(希望者も多いんだって)よく扱うように
なったらしいが、ガスやから話聞いて、これはマズイにかわったんだと。
・火災は皆無と信じてた
・火力制限をしらなかった
・北欧を始め、先進国での電磁波意識にびっくら
ほかにも聞いてないよ〜って事がでてきたんだと。(暮らしの手帖を
見せられたらしいw 必殺だな)
後々問題が起きるんじゃないかと思いはじめて、よほど希望する
お客以外は勧めないでいるそうだ。
ゆっくり話せれば漏れが詳しく話したかった(w
>>510
床暖房を入れてるマンションなんかだと
ほとんどガスですよ。
>>504
その閑な二人の給料分は 他のLPG契約者が余分に払っているワケか
やはりボッているね
515目のつけ所が名無しさん:03/12/16 14:21
>>509
それがどうかしたのかな?
IHクッキングヒーターを全く知らない人の意見ですな。
あっという間に湯が沸くから、給湯器の湯も
ポットも全く必要ないよ。
516目のつけ所が名無しさん:03/12/16 14:32
飲用にできないような水で
風呂入ったりシャワー浴びたりするのは抵抗があるのだろう。
>>515
沸騰させたら飲んでいいことになってるから
IHで沸かし直すのなら電温のお湯使ってもいいんじゃない?

>>516
それも電温のお湯を全く知らない人の意見ですなぁ。
"置き水効果"でググってみてくださいませ。
>>516
言いたいことはわかるんだけど、
君は銭湯やプールの水を飲めるのか?ってこった。
ちなみにボイラー式の説明書には、非常時飲用のことについても載っている。
最近は飲用や料理は浄水器通してるので、お湯をそのまま使うことは
もうないんじゃないのかな?

>>494
ヒートポンプ式の暖房が不快なのではなく、温風暖房が不快なのでしょう。
パネルヒーター系の輻射熱暖房機を採用する場合は、
蓄熱暖房機の方が機器代も運用コストも安くなるみたい。
床暖房の場合も、ヒートポンプの方がガスより運用コストは安いでしょう。
機器代は敷設面積によるので、一概に比較は不能。
519目のつけ所が名無しさん:03/12/16 15:55
置き水効果っていうと、塩素が抜けて雑菌が……ってやつ?
お湯が柔らかくなるらしいね
521目のつけ所が名無しさん:03/12/16 16:18
家中で温水暖房したいっていう
ある意味贅沢な家ではエコキュートじゃ無理だし
どれがいいかは人それぞれという当たり前の結論。
522目のつけ所が名無しさん:03/12/16 16:52
スレ違いの話題とはいえ
504に対するガス屋の反応ないねぇw
都合の悪いレスはスルーだから。

で、そろそろ何事もなかったように煽りレス入れるんだよ。
ちょっと文字入れ替えた程度のサルマネ煽りレスを。
524目のつけ所が名無しさん:03/12/16 17:26
 猿なみの頭のクセに、偉そうに言うなヨ
525目のつけ所が名無しさん:03/12/16 17:48
エアコン暖房の低温で天井から吹いてくる風は不愉快極まりないね
526目のつけ所が名無しさん:03/12/16 18:50
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
>>524>>526
  
   ↑
  
  ほらね。
>>519
水は雑菌繁殖するかもしれんけど、ボイラーは60度以上あるだろうからね。
>>518
銭湯やプールに入りたくないって人は結構多いんだよ。
結構多いってどれくらい?

でも、そういう人は使わなくていいじゃないかな。
だから使いたくないって話なんじゃないのかw
532目のつけ所が名無しさん:03/12/17 09:10
>>517
置き水効果ってどういうことですか?
ほとんど密閉されているはずのタンクのお湯から塩素が抜けるとすれば
いったい塩素はどこへ行くんでしょうか?
>>532
下の方にたまるんでしょうね。
半年毎に定期メンテナンスとして非常用排水コックをひねって
下部の水を排出しろって書いてあるんで、それでタンク外に
出されるんだと思う。
534目のつけ所が名無しさん:03/12/17 13:09
IHの電磁波ばかり否定するけど、みんな使っている
ドライヤーや携帯電話の電磁波の方が多いいて聞いたし
でも怖いからって使わない人はいないっしょ?本人が
好きなのを選ぶべし。
535たっつん:03/12/17 13:21
都市ガスの自分の敷地にある配管は自分の物で20年ぐらいで
交換が必要らしい。しかも自己負担、だったらオール電化かも
亜鉛官の場合だけどね
>>529
入りたくない人の話をしてるんじゃなくて、
入れる人は飲用として飲めるのか?という例え話だろ。
ガス給湯器でも飲用に使用しないでくださいって書いてあるの
あるんだけどね。
この話は環境板で終結してるから参照してみたら。

>>532
ご自分で書いてるように、タンクはほとんど密閉です。
上水バルブを閉じてもお湯は取り出せる、そういうことです。
537目のつけ所が名無しさん:03/12/17 14:04
都市ガスだって自分の敷地まで引っ張ってくると高いんだよね。
そこからコスト考えるとオール電化とべらぼうな差はないと思うんだよなぁ。
538目のつけ所が名無しさん:03/12/17 14:05
>>536
>上水バルブを閉じてもお湯は取り出せる、そういうことです。

塩素はどこへ行くのかの答えになってないよ。
へどろとして溜まるってことでいいの?
539目のつけ所が名無しさん:03/12/17 14:45
調整弁てのがついてるから、ガス抜きされてんじゃないの。
540うちはプロパン(泣:03/12/17 16:12
つーか、給湯器から出てくるお湯を飲むやつってどんな奴なの?w
普通浄水器の水を温めてから使うんじゃないの?
まさかガス厨はお湯を浄水器に通しているんだろうか?
ガスの吸い過ぎで頭がおかしくなったのか・・W
541目のつけ所が名無しさん:03/12/17 16:17
>>534
多分、二言目には「デンジハデンジハ」と言う事からして、パナウェーブ信者なんだろうな。
>>540
実際に飲むかどうかという話ではないだろ。
ってお前はわざと煽ってるんだろうが。
543目のつけ所が名無しさん:03/12/17 17:09
>>540
煽るしか能のない引きこもり君、氏ねば。
しつけーな。

抵抗ある奴は使わないからいいんじゃないの。
そんなもん個人の感覚の問題だ。

ガス給湯でも抵抗ある奴いるかもしれないし。
そろそろいつもの粘着アオラーが来る頃だな。

と思ったら来てた。>>543
ご苦労さん
>>538
「ほとんど」であって「完全」ではない。
ヒントが出たんだから、
興味があるんならちょっとは調べたり考えたりしてみたら。
「置き水効果」でぐぐってみた限りでは
そもそも塩素が本当に抜けるのかのデータすら無かった。
>>547
塩素が抜けるかどうかとかの理屈はどうでもいいんだ。
実際に水が柔らかくなっていて風呂も洗面もすんごく気持ちいい
ってのが重要なわけ。

まぁ、"水が柔らかい"といってもガス直焚きのお湯しか知らない人
には文字で説明してもなかなかわかってもらえないだろうけどね。
刺すような不快な刺激がなくなるんですよ。
特にアトピーなどの肌の敏感な体質の人は明確に感じるんだろうね
550目のつけ所が名無しさん:03/12/17 20:03
そろそろいつもの粘着アオラーが来る頃だな。

と思ったら来てた。>>545
ご苦労さん
551目のつけ所が名無しさん:03/12/17 20:15
__,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
あほばっかりや〜
552うちはプロパン(泣:03/12/17 20:29
大地震で爆発したら大変だ(泣
553目のつけ所が名無しさん:03/12/17 20:30
>>548
そうすると、マンションやアパートのタンクからの水道だと
一軒家の水道よりも「柔らかい」の?
正直、初耳だ。
554目のつけ所が名無しさん:03/12/17 20:35
まあ、マンションやアパートのタンクの水の汚さを思えばどうってことないわなw
555目のつけ所が名無しさん:03/12/17 20:39
今住んでる家はガス給湯で、実家は電気温水器だけど、
「置き水効果で水が柔らかい」なんて今の今まで全く気付かなかったw
カシミアでもちくちくするくらいには敏感肌だが。
>>523
>都合の悪いレスはスルーだから。
>で、そろそろ何事もなかったように煽りレス入れるんだよ。
>ちょっと文字入れ替えた程度のサルマネ煽りレスを。

     ↑
  この実例=>>550
557目のつけ所が名無しさん:03/12/17 20:51
↑ 必死だな(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
558目のつけ所が名無しさん:03/12/17 20:52
糞スレ立ててんじゃねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!
559目のつけ所が名無しさん:03/12/17 20:54
>>552 だったらオール電化にしろよ
   貧乏人・・!!
560うちはプロパン(泣:03/12/17 20:59
>>559
もう家が古いし(泣
建て替えの際には必ずそうするよ(泣
561目のつけ所が名無しさん:03/12/17 21:28
>>552
プロパンが地震で大爆発した事例なんて聞いた事が無い。
電気温水器が倒壊という話はあるが。
深夜電力って要するに無駄で捨てている電力を安いと謳って金取ってる訳だろ。
563目のつけ所が名無しさん:03/12/17 21:43
>うちはプロパン(泣
こいつは粘着基地外電気屋だよ氏ね!
564:03/12/17 21:44
お前こそ粘着基地外ガス屋だろ氏ね!
565目のつけ所が名無しさん:03/12/17 22:06
しかしなぁ、ガス会社は電気に対抗できる器具を模索して10年経つけど、
未だに開発できず。
ガス関係者のオール殿下の非難が空しく聞こえる。
ガスのメリットは追い炊きとコンロの火力しかないのかねぇ。
潜熱回収もさっぱりだし、ガス器具メーカーは海外へ活路を見いだして
いるし。
566目のつけ所が名無しさん:03/12/17 22:12
コージェネはどうですかね?
567目のつけ所が名無しさん:03/12/17 22:52
今年は東電が散々だったせいで、
業務用を中心に自家発電・コージェネが相当売れたみたいだねぇ。
ガス販売量も過去最高。
>>565
追い炊きもコンロの火力のメリットも、もう過去のものだわな。

>>567
そうみたいね。今年はガス会社景気いいみたい。
関西電力のどっかは原子力発電所の建設も断念したし。
もっと電気安くならんかな。
569クソスレ:03/12/17 23:25
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
570目のつけ所が名無しさん:03/12/17 23:26
使用済み燃料の後処理費用含めた原子力発電の方が石炭火力や天然ガス火力より発電単価が安いらしいよ。
571目のつけ所が名無しさん:03/12/17 23:32
今年は東電が散々だったから、リストラが凄かったんだな。(爆)

572目のつけ所が名無しさん:03/12/17 23:52
後処理って言うけど、処理してないじゃん、
ため込んでるだけでしょ。
だから試算だよ。
80年で18兆9千1百億円と試算した使用済み燃料の後処理費用を含めた発電単価。
>>562
その通りなんだけど、あなたが23時以降に使う電力だって、
捨てているはずの電力なんだし、それを定価で買わされてる
方がひどいと思いません?
575目のつけ所が名無しさん:03/12/18 00:27
じゃ、電力会社は深夜電力を契約しなくても夜は値引きすべきだな
576目のつけ所が名無しさん:03/12/18 00:29
使用済み核燃料って80年ごときじゃ無害にはならんでしょ
577目のつけ所が名無しさん:03/12/18 00:47
疑問があるなら電気事業連合会の試算方法にケチつけてください。
>>575
そうしたら昼の電力消費が抑えられないだろ。
579目のつけ所が名無しさん:03/12/18 04:57
>>570
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200311/04/20031104k0000m040093000c.html
>試算は、この費用を含めた原発の1キロワット時当たりの発電コストが、
>天然ガスや石炭火力をやや上回る7円台になるとしている。

あんたの言ってる試算とはこれとは違う試算なのか?
ソース示してくれ。
そろそろいつもの基地外がまた煽りレスやコピペをいれる頃。
581目のつけ所が名無しさん:03/12/18 08:03
自分の事言ってるの?
582目のつけ所が名無しさん:03/12/18 08:08


age
584目のつけ所が名無しさん:03/12/18 17:16
>>580

早朝から自作自演ご苦労さん
夕方の回、ご苦労さん。
586目のつけ所が名無しさん:03/12/18 21:12
>>583
どちらにしろ、>>570は間違いってことか。
587目のつけ所が名無しさん:03/12/18 21:47
あげ
>>586
夜の回、ご苦労さん。
589目のつけ所が名無しさん:03/12/18 22:51
使用済み燃料の後処理費用含めた原子力発電の方が
石炭火力や天然ガス火力より発電単価が安いという記事が2・3日前の日経の夕刊に出てたよ。
590目のつけ所が名無しさん:03/12/19 00:30
その試算には事故の際の補償費とか復旧費用は含まれてないんだろ
あと設備周辺にばらまく費用とか。
591目のつけ所が名無しさん:03/12/19 01:31
>>590
ねぇねぇ、きみはアホでしょ?
592目のつけ所が名無しさん:03/12/19 02:14
>ほとんど密閉されているはずのタンクのお湯から塩素が抜けるとすれば
>いったい塩素はどこへ行くんでしょうか?

あのタンクの中ってって全部温水で満たされてるわけじゃないよ
水道水には微細な気泡が含まれてるから温めると膨張して
タンク上部に空気の空間ができます、残留塩素はその空間に抜けていくわけ
で、この部分の空間の空気は圧力弁によって排出されたりするわけ
逃げ場所はありますよ
593目のつけ所が名無しさん:03/12/19 08:01
>>592
で、本当に抜けてるの?
うちは室内に温水器を専用の小部屋に置いてるんですけど、
塩素が出てきてその部屋は塩素で一杯ですか?
そもそも、電気温水器のお湯は上部から出てきますよね?
上部に空気があったらお湯が出てこないような気もするんですが。
594目のつけ所が名無しさん:03/12/19 08:18
n                n
 (ヨ )  F X 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで594get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
災害の時は、灯油ストーブとプロパンガス(爆発したり穴が空かなければ) がいいのかなぁ、
復旧が早いというか即時だし。
596目のつけ所が名無しさん:03/12/19 13:09
>>593
君禿しく頭悪そうだね。
>>596
頭の良いあなたが>>539に解説してあげてください。
598目のつけ所が名無しさん:03/12/19 13:57
温水器の説明書には3ヶ月に1回タンク内の清掃をしろと書いてあるけど、
きちんとやってる人っているのかな?
599目のつけ所が名無しさん:03/12/19 16:31
n                n
 (ヨ )  F X 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで599get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
>>598
清掃って水抜きを何分間かするだけでしょう。
601目のつけ所が名無しさん:03/12/19 18:00
>>で、本当に抜けてるの?

君、本当に抜けてるね。
602目のつけ所が名無しさん:03/12/19 18:06
>>601
電気温水器のただの一利用者なので、
詳しいことは何もわからないんです。
だから詳しい人に具体的に訊きたいわけですが。
603目のつけ所が名無しさん:03/12/19 18:58
age
604目のつけ所が名無しさん:03/12/19 20:16
602が使ってる温水器の製造元に問い合わせるほうがいいよ
きちんと質問すれば対応できる部署から返答が得られるはず。
605目のつけ所が名無しさん:03/12/19 21:31
ttp://www.e-yorozu.com/tec/mizu/mizu12.htm
水道水中の塩素濃度は高い時でもせいぜい1〜2ppm程度ですので、
煮沸した場合の挙動は上記の希薄溶液の場合に相当するわけで、
煮沸・蒸発によって除去することは、原理的にも不可能というわけです。
606目のつけ所が名無しさん:03/12/19 21:51
Изменников подлых гнилую породу
Мы грозно сметаем с пути своего.
Мы гордость народа, мы мудрость народа,
Мы сердце народа и совесть его?
607目のつけ所が名無しさん:03/12/19 23:05
>>605
「置き水効果」とやらの具体的なデータが無いのはそういうことか。
ここにいる電気屋の言うことはデタラメばかりなのか?
608目のつけ所が名無しさん:03/12/19 23:07
>煮沸・蒸発によって除去することは、原理的にも不可能というわけです。

そういうことじゃなくて
温水器の貯湯タンクから塩素が抜けるかっていう話
「抜ける=完全に消えてなくなる」という事ではないの
609目のつけ所が名無しさん:03/12/19 23:08
>>608
「その後は水と一緒に蒸発するだけで濃度は全く変わりません。」とあるのだが。
610目のつけ所が名無しさん:03/12/19 23:20
>>609
「勿論、煮沸すれば塩素の一部は除去出来ますし」と、あるのだが。

つまり塩素の一部は「抜けている」ということ
どうやらお互いに「抜ける」に対する解釈が違うようだね

611目のつけ所が名無しさん:03/12/19 23:21
>逆に希薄溶液の場合は、最初は水のみが蒸発して塩酸の蒸発は起こらず、
>やはり6規定まで濃縮した後に共沸混合物としての蒸発が起こります。
>水道水中の塩素濃度は高い時でもせいぜい1〜2ppm程度ですので、
>煮沸した場合の挙動は上記の希薄溶液の場合に相当するわけで、
>煮沸・蒸発によって除去することは、原理的にも不可能というわけです。 

濃くなることはあっても薄くはならないってことか。
612目のつけ所が名無しさん:03/12/19 23:23
>>610
電気温水器では沸騰しないと思います。はい。
613目のつけ所が名無しさん:03/12/19 23:32
沸騰させなくても塩素は抜けますよ。
614目のつけ所が名無しさん:03/12/19 23:35
>>613
抜けるかどうかは知らないけど、
沸騰させなきゃ煮沸じゃないよね。
抜けるっていう言葉を使うから混乱する、除去できるかどうかにしてくれ。
616目のつけ所が名無しさん:03/12/19 23:40
塩素が除去できるか?



できません。

水道水を沸騰させても塩素の完全除去は無理。
塩素成分の大半を除去するためには、現実にはお湯が半分になるくらいまで煮沸する必要がある。
塩素を除去したければ浄水器を通せばいい。これが現実的。
618目のつけ所が名無しさん:03/12/19 23:48
>>615
質問者が疑問に思っていたことは
「密閉された貯湯タンクから塩素が本当に抜けるの?」っていうことだろ?



抜けます。
619目のつけ所が名無しさん:03/12/20 00:02
>「沸騰させなきゃ煮沸じゃないよね。」

あのHPの記述の中にも塩素の一部は除去できるということが書かれていたという意味での引用
電気温水器が煮沸させてないのは承知のうえ。
沸騰させても塩素は残ってるのか・・・・
小学生の時の実験はなんだったんだろう・・・
水道水になにかの試薬を入れると赤く反応して
沸騰させてさましたものに試薬を入れると無色
どういうことですか?
621目のつけ所が名無しさん:03/12/20 00:34
http://www.asahi.com/national/update/1218/027.html
もう原発の時代ではなくなりました
ヤカンの水くらいなら約15分以上煮沸すれば塩素はだいたい抜ける。
623目のつけ所が名無しさん:03/12/20 00:57
抜ける抜けると連呼するんじゃなくて何mg/Lが何mg/Lになるんだよ。
遊離残留塩素が抜けるのか結合残留塩素が抜けるのか。
>>620
水質検査を装った浄水器の訪問販売がよく使う試薬かw
625目のつけ所が名無しさん:03/12/20 01:19
お湯の塩素の一部を除去できたとして、
実際にお湯を使うときは倍近い水道水を混ぜ温度を下げて使うわけで、
そんなに影響があるのかな?
あのさぁ、置き水効果っていうぐらいだから
煮沸うんぬんではなくて、貯めて置いておくことがポイント
なんじゃないの?
半日程度の置き水でそうそう抜けるかなぁ?
しかもタンク内では蒸発しにくいし。
>>605によれば蒸発による除去も難しいようだし。
628目のつけ所が名無しさん:03/12/20 07:34
ガスを使ったユニットバスの場合、追い焚きするのと湯張りするのとでは、どっちがガス代かかりますか?
┐(~ー~;)┌
開放された貯湯タンクでも塩素は抜けないので、当然密封されてても
抜けないって事か?
631目のつけ所が名無しさん:03/12/20 15:22
ガス燃やして出る排気は、シックハウス症候群の原因に名指しされてます

建材が改善されたら、次の対策はこっち

そんなもんと同居する気になれません

煽りご苦労さん
633目のつけ所が名無しさん:03/12/20 15:43
大阪府 健康と住まいの情報 空気の話
http://www.pref.osaka.jp/kankyoeisei/sumai/kuuki-1/NO2.html

二酸化窒素

窒素酸化物の主なものは、一酸化窒素と二酸化窒素です。
ものが燃えるときに発生するので工場の煙突や、
自動車の排気ガスに多く含まれ大気汚染の原因となっていますが、
石油ストーブや各種ガス器具など室内でも多く発生し問題となっています。

 二酸化窒素は吸入すると、呼吸器を害します。
二酸化窒素は水に溶けにくいため肺の奥まで侵入します。
そのため肺に炎症を起こし肺水腫になることもあります。

慢性の暴露でも気管支炎、肺水腫を起こし、
肺ガンの原因もあり得るといわれています。

また低濃度でも、気管支の気流抵抗を高め、
気管支炎、喘息などの患者への影響が強い。
634目のつけ所が名無しさん:03/12/20 16:38
なるほど、オール電化・IHは電磁波の害があるし
困ったもんだな。
どちらも一長一短
636目のつけ所が名無しさん:03/12/20 18:06
>>631
ガス温水器の排気は室内には流れないだろ。
637目のつけ所が名無しさん:03/12/20 18:25
電気温水器のタンクからそう簡単に塩素が抜けてたら、
タンクから湯気でまくりだわな。熱損失とカビが心配。
638目のつけ所が名無しさん:03/12/20 19:12
>>631
オール電化にして、白血病になってろよ
ご苦労さん
640目のつけ所が名無しさん:03/12/20 19:19
> 639


422 :↑ :03/12/20 19:02
2分前の巡回煽りレス、ご苦労さん
    ↓

634 名前:目のつけ所が名無しさん [] 投稿日:03/12/20 16:38   
なるほど、オール電化・IHは電磁波の害があるし
困ったもんだな。


粘着巡回ご苦労さん
641目のつけ所が名無しさん:03/12/20 20:05
建築環境工学研究所 「空気の化学」
http://iwate.info.co.jp/ATOM/atom108m.html
「一酸化炭素と時間の経過

 一酸化炭素による影響は時間の経過も重要で、
 100PPMの部屋に1時間居てもほとんど症状は出ることはありませんが、
 5〜6時間も居続けるとなると症状が出始めます。

 しかも、一旦不完全燃焼を起こした熱器具をそのままにしていると、
 うなぎ登りの勢いで一酸化炭素濃度は増えていきます。

 消防署庁が行った実験結果では、20畳(33平方メートル)
 鉄筋コンクリート造りの部屋(気積は92立方メートル、自然換気回数は0.3回)で、
 ガスストーブ・ガスコンロ・湯沸かし器を同時に点火して放置した場合、
 致死ラインの1,000PPM(0.1%)に2時間50分で致達したそうです。

 一酸化炭素の発生は、燃焼している器具のまわりが
 きわめて高濃度になりますから、
 離れているところの人がなんともなくてとも、
 燃焼器具のそばにいた人が、突然倒れるという事も珍しくありません。

 器具の周辺はきわめて危険性が高いと思ったほうがよいでしょう。 」
>>641
よほど昔のコピペなんだな。リンクが切れてるw
643目のつけ所が名無しさん:03/12/20 21:18
>>641
粘着するなら、ちゃんとリンク切れぐらいチェックしろよ、マヌケ電気屋 ( ´,_ゝ`)プッ
ガスいらね( ´,_ゝ`)プッ
645目のつけ所が名無しさん:03/12/20 21:54
>>628
給湯器から湯張りをしたほうが効率は良いです。
つまり、追い炊きのほうがガス代がかかります。
646目のつけ所が名無しさん:03/12/21 10:50
ハイマヌケなので、リンク切れチェックを怠りました・・
647目のつけ所が名無しさん:03/12/23 14:36
>>635
一長一短。
良い響きだ!
これにて一件落着〜。
スレおしまい。
648目のつけ所が名無しさん:03/12/23 18:13
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
649目のつけ所が名無しさん:03/12/24 11:23
オール電化住宅での暖房が問題になっているようだけど、
オール電化にするなら「蓄熱式暖房機」を入れるに限るよ。
エアコン暖房の問題点をほぼ解決できる。
蓄熱式暖房機の暖かさはオイルヒータの暖かさに似ている。
俺が使ったことがある暖房器具の中ではもっとも快適だ。
少々光熱費がかかっても使いたい暖房機だが、電気代は夜間電力だし
蓄熱式暖房機を入れるだけで割引があったりして維持費は安い。

オール電化住宅の唯一最大の欠点は日常的にガスコンロを
使えないということだけだと思うよ。ガスでなくては出来ない
(おいしくない)料理や調理器具があることは認めるが、
それは比較的例外だと思うんだがな。確かに中華鍋は使えないさ。
逆にほとんどの局面でIHのほうが使いやすい。
必要な時に補助的に高熱量のカセットコンロを使えば良い。

まあ最近の高気密高断熱住宅は燃焼系の装置とは相性が悪い。
だから高気密高断熱を突き詰めるとオール電化になってしまう。

逆に日本の伝統的な高気密高断熱住宅ではオール電化の利点は少ない。
蓄熱はすごく快適でいいらしいんだよな
でも 大電流が流れるので それはそれで例の電磁波が
結構ヤバイらしい
651目のつけ所が名無しさん:03/12/24 12:32
>>649
電気をそのまま熱にして使うものはエコロジーの点から最悪。
ヒートポンプ型蓄熱暖房機ならいいけど。
652目のつけ所が名無しさん:03/12/24 12:35
ヒートポンプ型蓄熱暖房機?
>650
> でも 大電流が流れるので それはそれで例の電磁波が
インバータ方式ではないので低周波のままだし、そもそも通電されるのは深夜〜早朝
そんな時間にリビングには居ない。

>651
夜間電力だから使われているのは出力調整が難しい原発の電力。
二酸化炭素は放出していない。
電力は夜余っていて、昼のロードを夜に移してやるだけで電力システムに
かける負担を減らし、結局新規の発電所を建設しないですむなど
トータルでは環境負荷を減らす効果がある。
ヒートポンプは確かに効率が高いが、可動部があるため機械には
それなりの寿命がある。だから単純な方式に比べ製造や破棄にエネルギーを使う。
また旧フロンがそうであったように現在は未知だが環境に対して悪影響のある材料が
使われている可能性がある。

実は2年前電気温水器をエコキュートにするかどうかで迷った際に
それらが理由で見送った。
>>653
原発の廃棄物は環境に対してもろ悪影響があるけど。
655目のつけ所が名無しさん:03/12/24 12:58
>654
そのとおりだが、原発はベース電力を作っているから原発の使用量を
減らそうと思うのだったら昼夜トータルで使う電力量を減らすべきということになる。
夜間電力を使わないようにしたら電力会社は原発を減らせるかといえば
そういうわけではない。
夜間電力って結局は電力会社の都合だけであり、消費者のことなど何も考えていないシステムなんだよな。
安いと言ったって、捨ててるいわばゴミみたいなものを安いと言って売ってるだけなのだから。
それにガスを使わせないシステムって、電力会社の奴隷になってるとしか思えない。
IH調理器具の電磁波のすごさも閉口するしね。
親戚にペースメーカ埋め込んだ叔父さんがいるんだけど、その家ではIHだったのを捨ててガスに切り替える
ことになってすごいお金が必要になってた。
電力会社の奴隷育成システムに組み入れられる選択が賢いとは思えない。
>>656
>安いと言ったって、捨ててるいわばゴミみたいなものを安いと言って売ってるだけなのだから
>>574

>それにガスを使わせないシステム
ガスを使わないと電気料金がさらに5or10%割引になるだけなので、
その割引分とガスを使えないことをハカリにかけて、
デメリットが多いと思えばそのままガスを残してもいいんだよ。
658目のつけ所が名無しさん:03/12/24 13:53
>656
そういう議論にはちょっと抵抗を感じるが、「電力会社の奴隷育成システム」
という考え方をとるならガスだって「ガス会社の奴隷育成システム」という面がないわけではない。
こういう巨大資本に依存しないようにしたいなら自分でエネルギーを確保しなくてはいけないが、
生活水準を維持してそれは不可能だろう。電力、ガス、石油産業すべて巨大資本の寡占市場だ。

夜間電力がゴミみたいのは認めるが、仮に夜間電力をタダにしたら夜間に工場を操業したり
蓄熱、蓄電に投資したりするやつがでてきて、夜間電力がタダのゴミでなくなる。
結局現状での価格が市場均衡価格だということだ。ただし、電力料金は政府の縛りがあり
電力産業が半独占産業なので競争価格ではないという議論なら一理ある。ただし電力会社の
陰謀的な展開はどうかねえ。

ペースメーカに関してはお気の毒というしかない。しかし石油でもガスでも電気でも
体質に合わないやつは居るわけで、オール電化にすると変更コストが高いというのは
間違いない。しかしそれも電力会社の陰謀ではない。
クリスマスに粘着電気屋が騒いでる・・・
イヴにも粘着煽り、ご苦労さん。
661目のつけ所が名無しさん:03/12/24 20:45
↑ キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!  粘着釣り師
はい、夜の部ご苦労さん。
663目のつけ所が名無しさん:03/12/25 15:09
うち、男の一人暮らしなんですけど、月のガス代が6000円(使用量94)も取られてます。
風呂は毎日入ってますが、料理だってそんなにやらないのに。
ちなみに会社はTOKAIなんですけど、払いすぎなんじゃないかなって気がしてます。
どうにかすれば改善されますか?
>>663
ガス風呂やコンロの資料集めて 使用量計算してみるといい
665目のつけ所が名無しさん:03/12/25 17:09
age
662 :目のつけ所が名無しさん :03/12/24 21:14
はい、夜の部ご苦労さん。

基地外電気屋のクリスマスまで煽り行為
はい、聖夜もコピペで煽りご苦労さん。
668目のつけ所が名無しさん:03/12/26 00:06
>>663
一人暮しで月94立方メートルとは凄まじい使用量ですね。
しかし、その使用量で6000円というのもやけに安いような。
TOKAIはなんでも高い!
T−COMも高いし!
96立米というと 東京ガスで東京地域だったら\11,500くらいだな
94立米でしたね
672目のつけ所が名無しさん:03/12/26 01:27
94でなくて9.4でした。
673目のつけ所が名無しさん:03/12/26 01:46
毎日風呂はいったら10立方メートル割るわけないやん
9.4ってことはLPガスだな

ちなみに県別の一戸あたりの消費量データです
http://oil-info.ieej.or.jp/static/lpg/images/image44.gif

たしかに一人暮らしにしては多いような
675目のつけ所が名無しさん:03/12/26 08:26
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
676あぼーん:あぼーん
あぼーん
677目のつけ所が名無しさん:03/12/30 16:14
>>628
ずばり!追い焚きです。
678目のつけ所が名無しさん:03/12/31 19:46
大晦日age
679目のつけ所が名無しさん:04/01/01 12:22
元旦age
680目のつけ所が名無しさん:04/01/05 20:09
新年あげ
681目のつけ所が名無しさん:04/01/05 22:44
>>1はモリクミが好き
682目のつけ所が名無しさん:04/01/07 09:47
>>681
そりゃマニアックだな。
あ〜げ〜
683目のつけ所が名無しさん:04/01/07 15:36
683
>>677
エコキュだったら湯沸かし代はすごく安いから
追い焚きで熱効率悪くて電気代が少し余分にかかるのと
足し湯で水道代が余分にかかるのでは、
どっちが得か微妙なところなんだよな。
685目のつけ所が名無しさん:04/01/08 21:06
>>653
>ヒートポンプは確かに効率が高いが、可動部があるため機械には
>それなりの寿命がある。だから単純な方式に比べ製造や破棄にエネルギーを使う。

私も、賛同いたします。
365日フル稼働で、コンプレッサの寿命を考えると果たして何年正常動作
するのかですよね。

>実は2年前電気温水器をエコキュートにするかどうかで迷った際に
>それらが理由で見送った。

私も、昨年、灯油給湯器から「電温orエコキュート」に切り替えるとき
寿命と製品価格でエコキュートは見送り、熱交換追い炊き式の電温にしました。
>>684
>>628はガスについての質問なので、
電気の話は見当違いも甚だしいです。
>>686
ガスだけの質問をしたいなら、
このスレに書くのは見当違いも甚だしいです。
>>687
それを>>686に言うのは見当違いも甚だしいです。
>>688
686が電気の話は見当違いも甚だしいと言うので、
686の意見は見当違いも甚だしいと指摘したら
688が686に言うのは見当違いも甚だしいという言うが、
688の意見は見当違いも甚だしいです。
結果、686がいちばん見当違いも甚だしいです。
>>689
>>688の意見は見当違いも甚だしいと言うが、
ガスだけの質問をしたのは>>686ではなく>>628なので、
>>687の意見は>>628に言うべきであり、
>>686に言うのは見当違いも甚だしいです。
結果、>>687がいちばん見当違いも甚だしいです。
>>689-690
読んでたらなんだか目が回りますた。
アンカーだらけであんま負担かけるな
ひろゆきが困るぞ
693目のつけ所が名無しさん:04/01/10 00:25
オモシローイ!
こんな粘着もいいもんだ。
694目のつけ所が名無しさん:04/01/10 02:43
今の電気温水器のタンクって容量どのくらいあんの?
一人暮らしでも冬は300リットルは必要だと思うんだけど。
>>694
エコキュートは標準タイプが370Lで、460Lとかの大型もある。
昔ながらのただの電温はエコキュートより一回り大きい。

というのはエコキュートは焚き上げ温度が電温より高くなってるので
(電温:6〜70度→エコ:90度以上)、同じタンク容量だったとしても実質使える
湯量は増えているから、小さいタンクでいい。

一人暮らしで冬300L必要というのはただの電温での話だと思う。
こっちにも張っておく。

東京ガスの実験によれば、「都市ガスの1/2のランニングコスト」だそうです。
↓のNo.193(2002.7)を参照。
http://www.nipg.co.jp/report/
>>696
ライバル側のデータだから
結局双方の中間数値くらいが適当かな?
698696:04/01/10 11:39
都市ガスが敗北を認めたと言う風に捉えています。
エコウィルで20%効率向上しても勝てないと。
エコキュートもこれから効率改善が進んでいくと思うので、
差は広がるばかりかと。

上記資料ではCOP3.0だけどすでに4.2が出ているし。
http://www.corona.co.jp/news/news_031215.pdf
ガスは電磁波出ないからな。
子供が白血病になる心配もないし。
IHで白血病になった子供っているのか?
701目のつけ所が名無しさん:04/01/10 12:31
>>695
昔は知らんが、いまの電温は90度まで焚き上げてるよ。
702目のつけ所が名無しさん:04/01/10 12:38
高圧電線の鉄塔近くにすんでいる人たちに白血病が多発しているのは事実だがな。
IHじゃないじゃん。
ペースメーカーの人はIHに近づくのが厳禁なんだから、人体への影響が大きいのは事実だろな。
705目のつけ所が名無しさん:04/01/10 16:37
>>696
この試算のほうが現実に近いとすれば、
エコキュートは経済性はともかく環境性で劣るなぁ。
CO2排出削減は遠のきそう。
706目のつけ所が名無しさん:04/01/10 18:06
戎祭りage
ガスって原始的だよな
708まあね:04/01/10 19:22
あげ
>>704
そりゃ電子機器(ペースメーカー)への影響だろ
710目のつけ所が名無しさん:04/01/10 21:29
また低脳どもが、騒いでる・・・・
>>694
うちのは470リットルだったかな?
今も65度設定にしてるけど、空になったことはないな。
85度にするとほとんど減らなくなるので温度は下げた。
昔は湯切れの話を聞いたことがあるけど、
瞬間湯沸し器のつもりで湯は無限にあると勘違いして使ってたからじゃないかな。
良くある大き目の湯船でも200リッターくらいなので、
一人で300リッター使うのはかなりたいへんじゃないか?

>>699
煽りとしては、ガスも燃焼すれば電磁波は出る。
鍋を加熱すれば、鍋からも食材からもけっこう出るわな。
マジレスとしては、電気や電気製品の電磁波を気にするなら、
本当に電化の生活を捨てることになるわな。
電化と燃焼併用の違いなんて、
給湯器とコンロ、あっても暖房機くらいのもんだもんな。
マジレスするとIH製品と電気温水器の電磁波は、他の電化製品との電磁波と桁がまったく違う。
恒常的に近くにあるとマジ危険。
電気温水器の電磁波????
電気温水器の電磁波の影響を避けるために、なるべく設置場所は人のいない場所にするように推奨してるね。
ほんとかよ?
>>712
温水器はたいていは外に設置だろうし、
IHがイヤなら他の電力利用のコンロもある。
そんなことより桁の違いと恒常的に近くにあると危険な理由を教えてくれ。
消費電力が大きくて 熱源に使う製品は
電磁波が大きくなるらしいね。

身体からの距離が離れれば大丈夫だと思うけど。
>>711
>煽りとしては、ガスも燃焼すれば電磁波は出る。

それって可視光線や赤外線の事?
719目のつけ所が名無しさん:04/01/11 07:47



2004年も、ガス屋 VS 電気屋 で幕開けだ〜!!






720目のつけ所が名無しさん:04/01/11 10:41
電温は、シーズヒータで加熱しているだけなのに
なぜ側にある「電気ポット」は問題にしないのかな???
電温が問題になるなら、目の前にある電気ポットの方がはるかに
危険ですよ。
電気ポットの普及率の高さは、電温の比ではありません(W
721目のつけ所が名無しさん:04/01/11 11:09
普及しててもあまり使ってる奴はいない予感

うちのは8年前からホコリかぶってます
722目のつけ所が名無しさん:04/01/11 17:58
ttp://www3.ocn.ne.jp/~sanntoku/mente.html

不完全燃焼
燃焼排気ガス中に、可燃成分の酸化反応が完了しないために生じる
一酸化炭素・刺激性の成分(ホルムアルデヒドなど)および、
フリーカーボンが検出される場合に、これを不完全燃焼という。
供給ガスは必要量の空気とよく混合して燃えれば、完全燃焼するが
次のような場合には、不完全燃焼を起こす。

排気の排出が不良で、新鮮な空気の供給が不十分な時。
炎が低温度のものに触れて、炎の温度が低下した時、

このようにして不完全燃焼を起こすと、刺激性成分の発生により
目や鼻をいためたり、恐ろしい一酸化炭素中毒にかかったり、
器具にススが付着して損傷したりする。
従って、不完全燃焼には、たえず注意して、
前述の原因を取り除くことが必要である。
723目のつけ所が名無しさん:04/01/11 18:07
>722
ガス器具会社のweb?
724目のつけ所が名無しさん:04/01/11 20:00
age
725目のつけ所が名無しさん:04/01/11 22:18
>>723
ウゼェんだよ
726目のつけ所が名無しさん:04/01/13 02:12
age
727目のつけ所が名無しさん:04/01/15 21:48
727
728まあね:04/01/16 21:56
(アルバム)1988-2002 J-POPオリコンSingle Rankingランクイン [全171アーティスト]
まずは電力会社が火力発電所と原子力発電所の側にニュータウン建てて、
廃熱を給湯と暖房に無料で提供するようなシステムキボンヌ
あとエコキュートも冷気捨ててるんだから夏場冷房に利用できるようにして
くれ。
事故があったら どうするんだよっ
731目のつけ所が名無しさん:04/01/18 23:53
ガスの終焉、エコキュートの飛躍的な普及
>>731
そして京都議定書達成はますます困難になる、と。
>>732
http://www.hptcj.or.jp/topics/topics_news006.html
> オフィスビルなどの業務用空調設備、家庭用暖房設備、また業務用・家庭用の給湯設備が
>すべて高効率のヒートポンプ・蓄熱システムにおきかわったとすると、わが国全体で
>ヒートポンプ・蓄熱システムの普及による現在の年間二酸化炭素排出削減量の8倍以上に
>相当する約1億t-CO2/年の二酸化炭素の排出が抑えられると試算されます。
> この1億t-CO2という量は、京都議定書におけるわが国の温室効果ガス6%削減目標全体の
>約60%に相当するもので、

つーことで、京都議定書達成にはむしろ大きく貢献してるんでないの?
734目のつけ所が名無しさん:04/01/19 18:20
糞糞糞■糞糞糞■糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
■■■■■■■■■■■■■■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞■糞糞糞■糞糞糞■糞糞糞糞糞糞■■■■■■■■■■■糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞
糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞
糞■糞■■■■■■■■■糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞
糞糞糞■糞糞糞■糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞
糞糞糞■■■■■■■■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞
糞糞糞■糞糞糞■糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞
糞糞糞■■■■■■■■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞■糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞■糞
糞糞■■■■■■■■■■■糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞■糞糞
糞糞糞糞■糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞■糞糞糞
糞糞■■■■■■■■■■■糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞■糞■糞糞糞糞
糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞■■糞糞糞糞糞
糞■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
>>733
こういう宣伝文句と現実とは差があるのですよ。
現実にはそんな理想的な運転は出来ないので、
排出量はせいぜいガスと同等か劣る程度でしかない。
>>735
同等か劣るとする根拠を知りたい。
脳内。
もしくは願望。
>>736
>>696の出した試算から計算すれば
CO2排出量はガスのほうが少ないと推定できる。
>>696の試算が正しいかどうかは知らない。
環境負荷という点ではガスコージェネのほうが、
エネルギー利用率の格段の改善とピーク電力の削減の一石二鳥で断然優れているね。
>>739
>>696の出した試算ってのもアンチな東京ガスの宣伝文句なんだから
こっちにも現実と差があるとは考えないの?

ちなみにうちのエコキュの実績では、冬期(12月)でもプロパンの1/5、夏季なら1/10
だったわけで、都市ガスからならそれぞれ1/4、1/8ぐらいかな。
ともかく東ガスの言う1/2ってのはかなり偏見入った数値に見えますな。
まぁうちの実績だけでは根拠に乏しいのは判ってるけど、東ガスがその実験をした頃と
違ってエコキュートユーザーは増えているのだし、どなたか本当に1/2しか能力
でなかった方はいませんかね?いるなら実績をさらしてくれるとありがたいんだけど。
東ガスの計算値が自社に有利な数値なのは 伝統です。
>>741
あなたのような電気屋のベタ誉め宣伝文句よりはマシと思われ。
さっそくガス屋の粘着アンチ登場!
>>741
コストの話ではなく環境負荷の話なんですが……。
>>743
ベタ誉め宣伝文句じゃなくて、単に現実の運用実績なんだけど。

>>745
いや、だからさ。>>739>>696
>東京ガスの実験によれば、「都市ガスの1/2のランニングコスト」
を根拠に計算しているらしいから、現実のコストの一例を示したんだけどね。

「都市ガスの1/2のランニングコスト」から「排出量はせいぜいガスと同等か劣る程度」
とする計算が正しいのなら、現実には「1/4〜1/8のコスト」だったので「排出量も1/2〜1/4」
ってことになる。 だったら>>733のリンク先のグラフでは1/3になってるけど、これも
根拠のない宣伝文句じゃなくて わりと現実的な値じゃないかと思えてくるわけだ。
いや、>>696の通年COPからそのまま計算すると、
「排出量はせいぜいガスと同等か劣る程度」どころか格段に劣るんだけどね。
東京ガスの試算だということを加味して控えめにしたんだけど。
748目のつけ所が名無しさん:04/01/20 16:55
>>741
プロパンって、料理に使う分と給湯に使う分は区別されてるわけ?
749目のつけ所が名無しさん:04/01/20 17:21
環境負荷で言えば(右に行くほど優れている)

エコウィル>ガス給湯(潜熱回収)≒エコキュート>ガス給湯(従来型)>灯油給湯

というところだろう。
750目のつけ所が名無しさん:04/01/20 17:25
>>749は間違い。
環境負荷で言えば(左のほうが優れている)

エコウィル>ガス給湯(潜熱回収)≒エコキュート>ガス給湯(従来型)>灯油給湯
>>748
>料理に使う分と給湯に使う分は区別されてるわけ?

区別したつもりだよ。
太陽熱温水器つけてたから夏の給湯にかかるガス代は0円、ほぼ全額料理代とみた。
そんで冬のガス代から料理代を引いた分が冬の給湯代。
夏にガスだった場合の給湯代は水道水温とかを考慮して計算で出した。
>>741
1/5とか1/10とかよりも、
消費電力何kwh、プロパン消費量何m^3とか書いてくれたほうがわかりやすい。
753目のつけ所が名無しさん:04/01/20 17:53
ガスの何倍もエネルギーを無駄にする電気
CO2排出激増です
>>752
7月135kWh、8月110kWh、9月106kWh、
10月191kWh、11月248kWh、12月274kWh。
これは機器の消費電力表示なんだけど、カウンタをリセットする日を
忘れていたこともあるので多少は前後に食い込んでいたりする。
でもトータルとしては正確なはず。

プロパンの消費量は残念ながら明細が残ってなくて、
去年の家計簿から金額だけわかったんですよ。
755目のつけ所が名無しさん:04/01/20 18:39
ガスの何倍もエネルギーを無駄にする電気
CO2排出激増です
>>747
その計算方法を教えてほしいんですが。
>>754
何人家族かわからないけど、
うちの電気温水器と比べて思ったほど減ってないねぇ。
エコキュートってもっと省電力なのかと思ってた。
>>757
家族は大人四人だけど、一人は仕事の関係で朝に入るから一日に二回沸かすことも多いし
(ガスのころは面倒だからそんなことはしなかった)、一人で2時間ぐらい入ってるヤツもいるし。
なんにしても快適なんで以前より風呂入る回数は大幅に増えとりますな。

で、その電気温水器のデータもさらしてくれるとありがたいんですが。
エコキュが壊れた時の買い換え時に参考にしたいです。

>>747
原発ぶんのCO2排出量をどういう基準で算出したのかが知りたいです。
もちろん原発だからクリーンだとは思ってないけど、実際に精錬とか機械の稼働分で
考えないといけないCO2排出量はどのぐらいになるんですかね?
759目のつけ所が名無しさん:04/01/21 12:30
>>754
その消費電力だと基本料除いて夏季で1000円弱くらいかな?
ということは、>>741の「夏季ならプロパンの1/10」が事実なら
お湯の使用量が少ないはずの夏に10000円近くもかかる計算になるそ???
いくらなんでも計算がおかしすぎるでしょ。
>>759
最安の9月で106kWhで、単価が6.36円の10%引きで5.72円、
だから606円ですよ。
>>760
電気では二倍以上も差があるのに
プロパン換算では夏で6060円、冬で7836円?
異常ですな。
>>758
>家族は大人四人だけど、一人は仕事の関係で朝に入るから一日に二回沸かすことも多いし
>(ガスのころは面倒だからそんなことはしなかった)、一人で2時間ぐらい入ってるヤツもいるし。
>なんにしても快適なんで以前より風呂入る回数は大幅に増えとりますな。

んんん?風呂釜との比較だったのか?
風呂釜は給湯器と比べて熱効率良くないから、
あんまり比較としては参考にならないなぁ。
ガス側の実際使ってた人の具体的な数字っていつもあんまり出てこないね
764目のつけ所が名無しさん:04/01/21 20:47
寒波age
>>763
わざわざ出さんても今のところガスが普及率一番なんだし。
それは逃げですか?
電気屋が出すデータがいつもデータなのは何故ですか?
よくわからんけど誤字かな?
昨日書いたつもりだったけど失敗してた。で、再書き込み。

>>761
いやガスで冬10000円を越えてたんだけどね。電気はまだ12月までの実績しかなくて
1〜2月分は過去の気温データから予想したんだけど2000円はいくんじゃなかろうかと。
エコキュは外気温の変化とダイレクトに比例しているから、そんなに外れてないはず。
だから冬1/5と書いたわけ。まちがってるかな?

>>762
実は両方付いてました。最初は風呂釜で給湯器は後から増設です。
風呂釜が効率良くないのはわかってたからなるべく最小限の使用にとどめたつもり。
給湯器が追い炊きできないタイプだったので、満タンで足し湯ができない時の
追い炊きにだけ風呂釜を、それ以外は給湯器を使ってました。
>>769
>>761は夏1/10というのが異常だと言ってるんだと思う。
普通、夏にガス代そんなにかからないだろう。
771地方の工務店:04/01/25 00:09
 オール電化住宅は諸刃の刃だ!
光熱費が安くなると勧めたが、12月の電気代 なんと10万弱!!!!!
 蓄熱式暖房機の設定時間をちょっと間違えたことと、換気システムのせい!
たしかに夜間は安いが日中はまともな請求、共働きの家庭ならいいが老人の
方がいられる場合はよく説明しないとエライ目に遭う。
         
772目のつけ所が名無しさん:04/01/25 00:10
またいいかげんなデマ流して〜
>>771
>蓄熱式暖房機の設定時間をちょっと間違えたことと、換気システムのせい!
おまいがバカなせいだよ。
774地方の工務店:04/01/25 01:30
 ばかじゃないよ!
80すぎのばあさんに24時間タイマーをてめぇが説明してみろ!
スイッチ入れるか消すかしかわからないだぜ!
コイツ最悪だな。
お婆ちゃん、悪質工務店にひっかかちゃったのかな。
オール電化を勧める工務店は悪質。
777地方の工務店:04/01/25 01:48
 >>775
 別に信じないのであればいいよ!
 だけど、遠北電力からきっちりリベートもらっておりますので。
 IH ?万円 温水器 ?万 蓄熱暖房 ??万
 他の電力会社はいくら位もらえるの。  
 
もうキミいいよ。
こっちが悲しくなるから
779地方の工務店:04/01/25 02:14
 電力会社ばかりじゃないよ。
 ガス会社も同じ。
 給湯器タダでつけるし、リベートも払うから、ガス使ってだって!
 私に言わせれば、その金があるなら電気もガスも安くしろってんだ。
だからもう・・・
781地方の工務店:04/01/25 02:26
>>780
すみません。
アツクなちゃって。
ただ、本当に家を建てようとしている人を失敗させたくなかっただけです。
本当にすみませんでした。
782目のつけ所が名無しさん:04/01/25 02:34
うちはIHコンロ入れてるけど非常に満足してる
>>781
換気システムって機械換気か?
別に電化住宅だけの装備じゃないし、
電気代10万の一角を担うほどの金額にはどう使ってもならんけど。
>80すぎのばあさんに24時間タイマーをてめぇが説明してみろ!
>スイッチ入れるか消すかしかわからないだぜ!
わかってんなら薦めるなよ。ただの悪徳工務店だな。
こういうところに頼むと失敗するんだな。
784目のつけ所が名無しさん:04/01/25 08:17
>>781

引っ込め! かえれ (・∀・)カエレ!!
785目のつけ所が名無しさん:04/01/25 08:24
悪徳零細リフォーム屋は必死です・・・
786目のつけ所が名無しさん:04/01/25 11:14
779 :地方の工務店 :04/01/25 02:14
 電力会社ばかりじゃないよ。
 ガス会社も同じ。
 給湯器タダでつけるし、リベートも払うから、ガス使ってだって!
 私に言わせれば、その金があるなら電気もガスも安くしろってんだ。

オマエはそのおかげで、仕事させてもらってんだろボケ!!
>>786
>その金があるなら電気もガスも安くしろってんだ。
こんな正当な意見すらボケ呼ばわりするガス屋。
788地方の工務店:04/01/25 21:34
786
仕事させてもらってます。
コンロはIH
給湯は灯油で
お客様のご要望にこたえております。
789地方の工務店:04/01/25 21:36
786
お前ガス屋か?
790地方の工務店:04/01/25 21:46
787
あなた様は何の職種ですか?
まさか電気屋じゃないでしょうね!



単なる暇人の煽りだから気にするな
792目のつけ所が名無しさん:04/01/25 22:05
>>787 粘着基地外、まだ居たの・・・
793目のつけ所が名無しさん:04/01/25 22:07
>>790 まあこいつも粘着基地外な訳だが・・・
はいはい、ご苦労さん。
795地方の工務店:04/01/25 23:00
 実は拙者、ガス屋から転職しておりましてガスについては裏情報結構
存知あげております。
 ですのでガスの良し悪しは承知しており、電気についても比較できる
んだよーだ。
796こんなの見かけましたが・・・:04/01/26 02:44
262 名前:可愛い奥様 [] 投稿日:04/01/25 22:31 ID:KRB97jkW
(前略)
ところでスレタイのネタ書かせてもらうと、引っ越してきてプロパンのバカ高さに唖然!
秋に3万超えて、ビクーリして、深夜電力の温水器導入したら光熱費激減したよ。

プロパン屋って、どこもぼったくり?都市ガスの3倍以上もするもんなの?

263 名前:可愛い奥様 [] 投稿日:04/01/25 22:58 ID:YlVPYc6z
>262
どの程度の規模の家なのか不明だけど、高くない?
うちは使う方だと思うけど、冬場でも1万超えたことはないよ。

265 名前:262 [] 投稿日:04/01/26 01:05 ID:ZqbvZZmS
>263
4人家族だけど、風呂も一人用だし、昼間家に人いないし、食器洗いも食洗機(電気)でつ。
やっぱ、ぼられてたんだわ、むかつくわい!!

プロパンて、生まれて初めて使ったので、贅沢品なんだと思ってしまった・・・。

263さんとこは良心的でイイ!ね。
797目のつけ所が名無しさん:04/01/26 03:03
798目のつけ所が名無しさん:04/01/26 12:15
>>795   嘘つきは泥棒の始まり。

      オマエの事だな!!
799目のつけ所が名無しさん:04/01/26 12:16
ガスの何倍もエネルギーを無駄にする電気
CO2排出激増です
800目のつけ所が名無しさん:04/01/26 12:28

> 地方の工務店

なるほどガス屋をリストラになったので、
毎日偽りの名前で、粘着しに来てんだね 
801地方の工務店:04/01/26 13:07
>>796
プロパンが高いのは貸付配管をしている場合が多い。
ハウスメーカー工務店からすれば、設備費がかからないのでプロパンを
勧める。その他にプロパン屋からのリベートが入ってくる。
プロパン屋は貸付配管代、リベート代、原価代、人件費、もろもろを
回収する為に料金を高く設定する。だからガスは高い。
アパート等の場合は最悪、ガス屋は貸付配管、ガス器具、リベート代
回収するためガス料金が以上に高い場合がある。
ガス屋はアパート等集合住宅だと入居者の料金のクレームに関しては
無視してるよ。だって、ガス会社変えたいといっても大家さんの了解
がないとできないからね!
 だから、大家に直接クレーム入れたほうがいいね。
 ただし、大家もリベートもらっているかも。最近、ガス会社変わった
人はありえるね。
 >>800
こんな業界だから、みきりをつけたんだな!

 ガス事業法 第1条 目的
この法律はガス事業の運営を調整することによって、ガスの使用者
の利益を保護し及びガス事業の健全な発達を図るとともに、ガス工
作物の工事、維持及び運用ならびにガス用品の製造および販売を規
制することによって、公共の安全を確保し、あわせて公害の防止を
図ることを目的とする。

 高取法、液石法も入れましょうか。

 バルク充填者の免許ももっておりますのであなたのところで
雇ってもらえますか。年収1000万位で!検針からビン倒しまで
なんでもやりますてぇか!
802↑基地外悔しそうだな↑:04/01/26 17:15
  粘着基地外リストラ君の主張

  ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
803目のつけ所が名無しさん:04/01/26 17:21
> 801

オマエが会社に、みきりをつけられたんだろ・・・

日本語は正しく使えよマヌケ。
804目のつけ所が名無しさん:04/01/26 17:39
アパートを選ぶときは、なるべくプロパンを避けましょう。
高いです。
805目のつけ所が名無しさん:04/01/26 18:10
シェシェシェシェシェシェシェ―
     ┌┌┌┌┌┏━━━┓
    ┌┌┌┌┌┏━━┓ ┃  
    │││││┃━┏┃ ┃ 
    │││││┃  ┛┃ ┃   
    └└└└└┗┳┳┫ ┃
  ┌┌┌┌┌┏━┻┻┛ ┃
  │││││┃         ┃
  │││││┃  ┃   ┏┛
  │││││┃  ┗━━━┓
  └└└└└┗━━━━━┛
   │││││┃     ┃
   │││││┃     ┃
   │││││┃  ┃ ┃ 
   │││││┃  ┗━┓
   │││││┃      ┃ 
   └└└└└┗━━━┛ 
      │││││┃  ┃
      └└└└└┗━┛
リストラされた負け犬が、粘着してるでぇ〜
>>802,803,805
基地外粘着くんはホントに煽りしかできないのな
同情しちゃうよ


807目のつけ所が名無しさん:04/01/26 21:04
↑ ついに名無しさんで、書き込んできたの?

  基地外工務店さん・・! 
はいはい、低脳な煽りご苦労さん。
809目のつけ所が名無しさん:04/01/26 21:39
おまえもな
810目のつけ所が名無しさん:04/01/26 22:28
┐(´-`)┌ アホばっかし・・
┐(´-`)┌ アホガス屋ばっかし・・
812地方の工務店:04/01/26 23:48
 もし、プロパンを使うなら!
ガス配管、ガス器具は自分の所有物にする為に買い取る。
家を建てる人なら、最初からガス設備代金をみておく。
 ネットでもタウンページでもみてLPG会社を選ぶ。
サービス、料金体系を説明してもらい納得したうえで契約供給
してもらう。
 その際、書面の交付と設備確認書の捺印がある。
書面の交付は内容をよく読み捺印。分からない場合は説明して
もらう。特にLPガス設備の費用負担は供給会社を変更した場合
について記入されているので要チェック!
 次に設備確認書。
これには配管代の記載がされているので、もし配管代金を支払
った場合は金額は0円となる。この金額が供給会社を変えた場合
の旧LPG会社からの請求金額の元になるためだから、要チェック!
 供給設備はLPG会社の所有物(メーター、ボンベ、調整器、供給
配管)だから、金額は記載できない。
 だから、LPG会社を切替した場合は供給設備は撤去される。
ただし、別項目に撤去代金や違約金の記載がある場合はよく確認
すること。(?年使用しないと違約金、?万円とかよく記載されている。)
 上記の書類は必ずガス開栓時まで結ばなくてはならないもの。液石法より
 他に契約書なるものが別にある場合がある。これは液石法とは関係なく
売買契約書となるので一度契約した場合は法的に効力を発生するので結ば
ないほうがいい。
 これさえ、しっかりしとけばLPG会社は変えることが比較的楽にできる。
交渉しだいでは都市ガスより安い料金で供給を受けることができるかもよ。
 ただし、配管の修繕に関しては実費。でも前の会社ではタダでやってた。

 都市ガス料金は認可制になっているので、ある顧客にたいして特別料金
をとることができない。
 ただし、大手都市ガス会社は空調料金とか床暖房料金を認可してもらって
いるので使用形態で選ぶこともできる。
 
813地方の工務店:04/01/27 00:01
 基地外ガス屋さんへ
あなたみたいな人がいるから、一生懸命がんばっているガス販売店が
困るだよ。
 それに、都合悪くなれば粘着とか煽りとか言ってやがる。
 だから、TG、電力にバカにされるんだよ。!
814目のつけ所が名無しさん:04/01/27 00:05
>>812
買取っていくらぐらいでつか 元取れまっか
買い取らないで会社かえると揉めちゃうのかな
おお、なんか今回のはタメになる書き込みだな。

>地方の工務店さん
IH系スレは基地外のように粘着して毎日煽ってる低脳がいるけど
たまにでいいから、来てください
816地方の工務店:04/01/27 00:29
>>814
ガス開栓した時に結んだ設備確認書をみて、計算してみる。
もし、記載されてなかったらガス会社へ問い合わせ。教えて、
くれないようなら、県のエルピーガス保安協会に電話して
相談してみる。
 もとが取れるかは、今現在の基本料金、従量料金がどれ位
安くなるかでわかる。
 買い取らないで会社変えると揉めるね!
今、LPG業界は戦争だから、やられたらやりかえすだからね。
だから、今小さい会社なら事情を話して値段の交渉をしてみるのも
手かもしれない。
817地方の工務店:04/01/27 00:37
>>815
どこのスレ。このスレでいいのであれば見てるよ。
もし、あなたが電気屋さんなら聞きたいことがあるよ?
なんか態度がでかくなったなぁ
819目のつけ所が名無しさん:04/01/27 07:57
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
820目のつけ所が名無しさん:04/01/27 08:12
さすがガス屋をリストラになった奴の
執念は凄いな〜

基地外じみてる・・・
821目のつけ所が名無しさん:04/01/27 09:48
ホントだね。

>>816
なんだ、やればできるじゃないか。
最初っからふつうに書けばよかったのに。
電気・IH系スレは基地外ばっかなんで、
基地外は相手にしないでください。
823目のつけ所が名無しさん:04/01/27 17:21
>>816
基地外帰れ!
824目のつけ所が名無しさん:04/01/27 17:28
床暖のすれにもついに基地外出没。
大迷惑〜!
基地外は電気・IH関係から出てくんなよ。
オイオイ... リストラ基地外は他の所にも出没してんのか。
826目のつけ所が名無しさん:04/01/27 21:14
ホントに低脳な煽りばっかだな
828目のつけ所が名無しさん:04/01/27 23:41
日経3頁!やっと燃料電池に実用化のメドだって!
松下と荏原が製品化、東京ガスが来年1月頃販売。
生産コスト当初300万、2010年までに50万まで下げてゆく予定。
環境省が1/3補助金を出す方針。

燃料電池発電での排熱利用(発電で生じる80℃のお湯)を含めると
エネルギー効率が最大80%になる。送電ロス等でエネルギー効率30%台後半
の火力発電よりかなりの温暖化防止効果が望める。

発電部品の寿命が1500時間から10000時間以上にのばす技術を確立。
そのため、3年間、部品交換の必要がない。
2010年までに4万時間まで引き上げる予定。
> 2010年までに50万まで下げてゆく予定。
> 2010年までに4万時間まで引き上げる予定。
まだまだ全然じゃん・・・
830目のつけ所が名無しさん:04/01/28 08:09
しょせん企画物・・・
831目のつけ所が名無しさん:04/01/28 09:18
>>830
おいおい。
燃料電池によるコージェネレーションを企画物呼ばわりするというのは、
煽りにしてもちょっと低レベル過ぎやしないかい?
>>828
>生産コスト当初300万、2010年までに50万まで下げてゆく予定。

生産コストが50万なら販売価格が50万まで下がるのはさらに数年先かな?
去年エコキュいれた家ならちょうど耐用年数あたりに燃料電池が普及価格になるわけだ。

逆に言うとこれから10年はオール電化+エコキュの勝ち組は決定したようなものだけど、
10年後の機種変更でまたガス引き直す家が出るかもね。
その間にガス管引かないで新築したオール電化住宅が負け組になるか、そーいう家が
増え過ぎてガス燃料電池の普及を妨げるか…。面白くなってきましたな。
833目のつけ所が名無しさん:04/01/28 17:09
燃料電池、早く出てきて誰か飛びついて買えよ。

うちはしばらく様子みて、値段が下がって性能も良くなってからだな。
834目のつけ所が名無しさん:04/01/28 17:26
燃料電池って、ガスじゃなくて「灯油」を使うタイプもありましたよね?
灯油の方がより低コストになりそう・・・・。
835目のつけ所が名無しさん:04/01/28 17:34
まあまだ売り出しても無い物だから
何とも言えんよな。
836目のつけ所が名無しさん:04/01/28 17:38

灯油を使うタイプが出れば、電気もイチコロだな。
早く出てこないかな・・・
837目のつけ所が名無しさん:04/01/28 17:53
>>836
ですね。
あとは、灯油から発電して余った電気を太陽光発電と同じく「系統連携」で
買電できれば最高ですよね。すぐに元が取れそう!!
電力会社もこの先「第二の電電公社(NTT)」になるのかな???
838目のつけ所が名無しさん:04/01/28 18:05
>52
何言ってんだ。
災害時なんて風呂なんてどうでもいいだろ。
まずは飯が大事で、次に温度。
この二つがあれば大丈夫。
840目のつけ所が名無しさん:04/01/28 19:38
一番安くて経済的なのは、灯油燃料電池に決定なようだな。

コストはどの位掛かるんだろうか?

初期投資が高いとそれも困るけど、電気は使わないから元は
どの位で取れるかな??
引越し先のLPガス屋がボッタ栗で、基本使用料だけで
2千円(税込み)を要求してきました。
お湯が沸いて、炒め物、煮物が作れればいいので、
安い電気コンロ(IH)を買おうか悩んでます。
普通に使うと、どっちが安くなりますか?

ガスを使うのは、昼飯、晩飯と風呂、茶ぐらいです。
暖房はコタツと灯油で賄ってます。風呂なんかは
シャワー使わないので、熱湯を水張った湯船に入れて
入ればいいかと思ってます。仕事でPC使うんで
電気重視の生活です。

助言をお願いします。
842目のつけ所が名無しさん:04/01/28 22:34
オール電化にするわけじゃないなら、コンロだけIHにしても変わらないような気が・・・
風呂や給湯でプロパン使うなら基本料をカットできるわけじゃない・・・
灯油給湯に変えられないの?賃貸かな?
>>842

スイマセン、LPガスは契約自体しない、という前提です。
ガス無し、電気オンリーです。2千円をそのまま電気代に
充てる方が、安上がりでは?と考えてます。
賃貸なので、大きな工事は出来ません。

言葉が足りませんでした・・・。
844目のつけ所が名無しさん:04/01/28 22:59
え!?
じゃあ給湯はどうするの?
IHで沸かしたお湯を湯船に移して溜めるってこと?
845目のつけ所が名無しさん:04/01/28 23:01
IH卓上コンロよりカセットガスとか
ボンベ部屋持込の方が安上がりな予感
846目のつけ所が名無しさん:04/01/28 23:10
>熱湯を水張った湯船に入れて
逆さ水かよ!

テメエを湯灌してどうする?
847目のつけ所が名無しさん:04/01/28 23:20
まあ、それくらいガス屋のボッタクリには怒り心頭tってことだな
けっこう反響があってビックリ。

☆俺的風呂プラン

湯船に水を張る(3分の1くらい)沸かした湯を
入れて適温に。半身浴 ^(・∀・)^^  
別容器に造っておいた湯で、如雨露で身体を洗い流す。


兎に角、光熱費を抑えたいんですよ。どれが一番ですかね?

・LPガス  ・IH   ・卓上ガス
849目のつけ所が名無しさん:04/01/28 23:56
俺的風呂プランはかなりムボーだとおもいまつ
>>848
たとえば夏場で
水道水温20度、風呂温度40度、風呂湯量70L
とすると
沸騰したお湯17.5Lが必要なわけか。
(計算合ってるよね?)
3Lのヤカン6回分。夏ならなんとかなる…かな?
その程度であれば晴れた夏ならソーラークッカーという手がある
そうだ 自作で太陽熱温水器作れっ

LPガスは単価書かないと比較できないぞ
853目のつけ所が名無しさん:04/01/29 17:21
オール電化に焦ってする必要まったくなし。

燃料電池が出てくるまで待つのがベストみたいだな。
>>853
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031218-00000293-kyodo-soci

発電効率54%で4人家族で年間8万円節約…だそうですが、
効率100%近くでないとオール電化+エコキュに負けるんじゃない?
うち4人家族でエコキュで半年で8万円節約できたからさ。
855目のつけ所が名無しさん:04/01/29 19:52
まだ待つのが一番ベスト。
燃料電池が出るまで待つって・・・
実際に使えるレベルや価格になるまでだと全然先じゃん。
10数年以上先まで待つのか?
ガスコージェネは排熱を湯にすると効率80%?
エンジンだからものすごい熱が発生するわけでしょ。
400リッターくらいのタンクなんてあっという間に沸きあがりそうだけど、
全部湧き上がったら、結局発電するためには熱を捨てるんでしょ。
最大効率はすごそうだけど、夏は湯はたいして使わないからほとんど熱は捨てることになる、
都心付近の住宅地じゃ今よりも気温が上がってさらにエアコンで電気使いそうだなぁ。
なんかものすごい無駄じゃない?
858目のつけ所が名無しさん:04/01/29 23:24
こんなの見つけた。
コージェネにしろエコキューにしろ実際はマンションであとから導入は難しいよな・・・

http://www.prostcity.com/equipment/equipment04.html
>>857
>結局発電するためには熱を捨てるんでしょ。

まるっきり「発電するためには熱を捨てる」のが今の電気の発電所。
だから、「湯を沸かすためだけ」でも熱が回収できることは
環境対策の点で多いに有効。
860目のつけ所が名無しさん:04/01/30 07:58




あげ
>>857
エコウィルはタンク150Lだよ。400Lもないってば。
で、熱を捨てるようなムダな運転はしないっつーか、その場合発電も止まる。
ただし床暖とか浴室乾燥とかに熱を回すこともできるから、タンクが一杯に
なったら即停止というわけじゃないけどね。

カタログに書いてあるような理想的な運転をして年間4万円も節約できるのは、
寒冷地でその床暖とかをいっぱい装備した家だけでしょうな。それ以外だと
ホントにすぐに止まると思うよ。夏季なんか一日に何時間動けるんだか。

>>859
エコキュートが大気の熱をせっせと回収してますな。
>>859
うちのは861が書いてるように、エコキュートじゃないけど大気熱を回収してる。
まぁヒートポンプというよりマッチポンプと言ったほうが近い気はするけど。
夏は深夜でも30度を下回らないようなところに住んでると、
ここは環境板じゃないし、グローバルな環境も大事だけど自分の生活環境の方が身に染みますね。
年間4万程度の節約じゃ、何の意味もないなぁ…
しかももしかしたら、周りの家から出る熱でうちの冷房代も上がるんじゃなぁ…

んで質問なんだけど、ガス推奨派の方たちは一般発売したらすぐにエコウィル導入するんですか?
しない場合の理由はなんでしょ。
>>862
いや、もうずっと前から一般発売してるし。
つーか、補助金の締め切りが来月10日までだから 今買わずしていつ買うの?
ってタイミングなんだけどな。 機器代17.1万と工事代5万円貰えるよ〜。

それでも買う人が出ないなら、ガス推奨派の方たちってのがガス好きの一般消費者
じゃなくて、本気でガス関連の業者なのかと疑ってしまうぞ。

電気関連の業者も必死なようだが・・・
はいはい、今日もご苦労さん
866目のつけ所が名無しさん:04/01/30 20:33
早く出て来い燃料電池
867目のつけ所が名無しさん:04/01/30 21:06
今日もマンネリ監視ご苦労さん。
868目のつけ所が名無しさん:04/01/30 22:24
いま20万円超の補助金が貰えたところで、
それでエコキュートの費用の全てがまかなえる訳じゃないし、
月に2000〜3000円のガス代が削減されても
ペイしないうちに機械が寿命を迎えそうだよ。
だったらこのまま壊れるまでガス給湯器を使うよ。
>>868
>だったらこのまま壊れるまでガス給湯器を使うよ。

結局、これが一番環境に優しい。
>>863
え、とっくに販売してるの?
ぜんぜんテレビコマーシャルとか見ないけど。
と思ったら、東京ガスのサイトには出てないや。
どこで売ってるの?

>>868
電化にしたら年12万円安くなったから5年で機器代をペイできる、みたいな話にはならないんですか。
ということは、少なくとも節約効果では電化と比較はできないんですね。
もちろん程度によるとは思いますけど。
>だったらこのまま壊れるまでガス給湯器を使うよ。


電気屋に騙されない、素晴らしい意見だな。
>>870
東京ガスはすでに撤退したので売ってないよ。
つまりその事実がエコウィルの性能を物語っているわけだ。
大阪ガスは引くに引けなくなったのか必死で販売してるけど。

TVCMは大阪では月曜日19時の名探偵コナンとかいろんな番組で
ばんばん流れてるけど、ゴールデンタイムはCM代高いだろうに…。

>>869
それが事実ならエコウィルやら燃料電池の開発にあんなに
必死になったりしませんて。
873目のつけ所が名無しさん:04/01/31 10:32
>>872
>東京ガスはすでに撤退したので売ってないよ。
>つまりその事実がエコウィルの性能を物語っているわけだ。

東京ガスは燃料電池派なので
撤退じゃなくて始めから参加してない。
874目のつけ所が名無しさん:04/01/31 10:40
>それが事実ならエコウィルやら燃料電池の開発にあんなに
>必死になったりしませんて。

消費者の都合と製造&販売サイドの都合はかみ合わないことも多いよ。
いまは技術の急進期だから、既設の機器があり、現状のランニングコストが低い場合
あえて新規の高額な技術を使う意味は無いと言っても良い。
消費者の使用状況は千差万別なので、有る特定の技術が全てのユーザーにとってベストで有ると言うことはあり得ない。

ライフスタイルによっては、冷暖房を使わない時期だと
電気とガス代が合わせて1万円行かない世帯は珍しくないよ。
うちなんか建坪50坪くらいあるけど、電気代が4500円でガス代が2000円くらい。

875目のつけ所が名無しさん:04/01/31 16:20
結局、オール電化やら色んな事に手を出すだけ損って事だ。

電気屋に騙されるなよ!!
876目のつけ所が名無しさん:04/01/31 21:55
>だったらこのまま壊れるまでガス給湯器を使うよ。

壊れたら部品交換でまた使いなよ。
877ご苦労さん:04/01/31 22:47
333 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:04/01/31(土) 07:59
IHは不味いけど、味オンチの君達が食べるのはそれで充分。

871 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:04/01/31(土) 08:01
>だったらこのまま壊れるまでガス給湯器を使うよ。

電気屋に騙されない、素晴らしい意見だな。

362 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:04/01/31(土) 16:18
中華料理人が腱鞘炎を回避したいのは
風俗でオッパイを揉みたいかららしい

875 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:04/01/31(土) 16:20
結局、オール電化やら色んな事に手を出すだけ損って事だ。

電気屋に騙されるなよ!!
878目のつけ所が名無しさん:04/02/01 01:10
>>876
最後に壊れたのが昭和63年なんで
もう部品が無いように思います
つまり
・ガス併用から電化に切り替えても機器代をペイできる住宅がある
・エコウィルはどんなライフスタイルの家庭でも決して機器代をペイできない
ということか。
880目のつけ所が名無しさん:04/02/01 07:43
>> 879 ライフスタイルによっては、何もしないのが一番お得な人も居るに決まってる。

まあこんな事書くと、また877みたいな低脳電気屋が「ご苦労さん」って騒ぐけどね。

  
881目のつけ所が名無しさん:04/02/01 11:27
常時湯を大量に使う家ならヒートポンプ給湯も良いかも知れないが
オール電化は関係がないような。

つーか、銭湯って大概石油か廃材でボイラー炊いてるよな
やっぱ石油が一番安いんじゃない?
882目のつけ所が名無しさん:04/02/01 12:21
>>881
銭湯は、石油よりカロリーが高くて価格の安い「A重油」を使っています。
883石油屋:04/02/01 14:38
オール電化より灯油の方が、お得だよ〜♪♪
灯油の給湯器
灯油の発電機
灯油のコンロ
を使えば
オール灯油生活
885目のつけ所が名無しさん:04/02/01 17:38
それはとても経済的だね。
886目のつけ所が名無しさん:04/02/01 18:55
灯油は、配達の場合と、スタンドやホームセンターへ自分で買いに行く場合で
大きく値段が違うのが最大のリスクですね。

※配達価格だと、オール電化より高い場合がほとんどです。
887目のつけ所が名無しさん:04/02/01 18:58
キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!! 

また嘘つきが
888目のつけ所が名無しさん:04/02/01 20:23
ウチの近所はセルフスタンドばっかりなので、
オール電化より安くなりそうだ。
889目のつけ所が名無しさん:04/02/01 20:36
オール電化は暖房が効かないからな。

とかいうと改築しろとかいう激しく不経済な反論が出てくるわけだが
>>889
暖房が効かないようなあばら家には住みたくないね。
891目のつけ所が名無しさん:04/02/02 08:02
不経済を押してけるアホリフォーム屋
>>891
>押してける
どこの出身ですか。
>>891
( ´,_ゝ`)プッ
鬼の首でも捕ったみたいだな
895目のつけ所が名無しさん:04/02/02 11:52
>オール電化は暖房が効かないからな。
>
>とかいうと改築しろとかいう激しく不経済な反論が出てくるわけだが

君のオツムが激しく低脳なだけだが。
新築や改築のついでにオール電化にするわけでね。
それに好き嫌いは別にすれば今時のエアコン暖房は
強力だぞ。
>>881
銭湯で電気温水器(貯湯式)だったら、どんだけ大きいタンクが必要なんだか。
コスト以前にありえない選択だよな。

>>883
仮に給湯暖房代が オール電化>灯油 だったとしても
光熱費トータルは オール電化<灯油+従量電灯 なんだけどね。 
897目のつけ所が名無しさん:04/02/02 17:11
糞スレ電気屋必死age
898目のつけ所が名無しさん:04/02/02 17:32
>>896
ご明答!!
比較すべきは「オール電化<灯油+従量電灯」ですよね。
ガスから灯油にしたとか、灯油から電化にしたとか、電化から灯油にしたという実例の金額を
見たことないな。

なんにしてもそろそろスレタイの話に戻してくれ。
900目のつけ所が名無しさん:04/02/02 20:53
ゲェェェ
     ∧_∧      
    (ill ´Д`)     
    ノ つ!;:i;l 。゚・    
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃  
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
901目のつけ所が名無しさん:04/02/02 21:47
電気屋、数字で示せよ!!
>>901
文盲ですか。かわいそうに。
ご苦労さん


901 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:04/02/02 21:47
電気屋、数字で示せよ!!

398 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:04/02/02 21:49
オマエのような奴に何がわかるんだ?

( ´,_ゝ`)プッ
>>901
「電気6+ガス4」だったのが「オール電化5」で済んでしまうんですよ。
で「ガス4」の部分を灯油に置き換えようが、太陽熱温水器に置き換えようが、
「電気6」の部分はそのままなんで、既に「オール電化5」に負けてるわけ。
ガス/灯油に4000円支払って5000円キャッシュバックとかいうありえない話し
でもないかぎり、どうにもならないよ。

キミらがいつも言ってる「電気高い」というのが、まさにガスや灯油が
オール電化に勝てない理由なんだよ。

ついでに言うと「電気6」の部分を突き崩すための試みがガス発電なわけで、
考え方は正しいけど、もっと効率が良くならないと勝負にならないですな。
905目のつけ所が名無しさん:04/02/03 16:36
口からでまかせ電気屋必死杉
906目のつけ所が名無しさん:04/02/03 16:48
903 :目のつけ所が名無しさん :04/02/03 01:12
ご苦労さん


ハイ・ご苦労さん
907目のつけ所が名無しさん:04/02/03 17:32
>>905
全然説得力ないねぇ〜!
>>904さんの根拠を崩せないのぉ??? 藁)

ihの磁力線さえなければおれもオール電化にしていた。
909目のつけ所が名無しさん:04/02/03 20:08

>>907 電気屋さん自作自演ご苦労さん!!
>>905>>906>>909
今日はサルマネ煽りコピペのパターンですか
毎日ご苦労さん
911目のつけ所が名無しさん:04/02/03 20:13
↑ 言ったもん勝ち、それが2ちゃん
はあ。そうですか。
913目のつけ所が名無しさん:04/02/03 20:15
>>910 オマエも毎日監視ご苦労さんだな・・・

    
914粘着電気屋:04/02/03 20:16
毎日監視するのも仕事です!!
915目のつけ所が名無しさん:04/02/03 20:20



      暇人・・・・
連投ご苦労さん
917目のつけ所が名無しさん:04/02/03 20:21
君もね ( ´,_ゝ`)プッ
918目のつけ所が名無しさん:04/02/03 20:22
ハイ次ど〜ぞ!!
919目のつけ所が名無しさん:04/02/03 20:28
どうして毎日毎日朝午後夜、ず〜っと電化・IH系スレに煽りレス入れつづけてるの?
920目のつけ所が名無しさん:04/02/03 20:55



age
921目のつけ所が名無しさん:04/02/03 22:03
>「電気6+ガス4」だったのが「オール電化5」で済んでしまうんですよ。

済むわけ無いじゃん。日中馬鹿みたいに高い電気代なのに。
>>921
お宅はいくつくらいになったんですか?
923目のつけ所が名無しさん:04/02/03 22:23
試算したら夏場の電気代が最低でも月1万円以上上昇するうえ
ガス代が一切かからないとしても、それによる経費の削減は3万円程度。

夏場の冷房代だけでガス代の節約分が吹っ飛ぶ上に
エコキュートで節約できるのは給湯費用だけだから
湯をあまり使わない我が家では損するだけ。 
ヒートポンプ式って言っても、寒くなると効率が鈍くなるし。
>試算したら
なんだよ、また机上の空論か。
アンチ電化にはどうして実際に使用してみた香具師がいないんだろう。
>>924
そういうキミはオール電化してるの?
で、光熱費はどう変化したの?実際の値を曝してくれ。
926目のつけ所が名無しさん:04/02/04 01:15
エコキュートで節約できる可能性があるのは給湯費用だけ
927904:04/02/04 13:08
>>924
まぁ、季節別時間帯別契約してないなら時間帯ごとの消費電力の正確な
比率は判らないわけで、机上の試算になるのもしかたないけどね。
>>923はどんな条件で試算して1万円アップしたのか、結果だけじゃなくて
途中の経過も正確に詳しく書いてくれないかな?

オレんとこの実績を書いておくと、前年比で
7月53.8%、8月46.5%、9月65.1%、10月51.3%、11月48.4%、12月52.5%、1月60.2%
です。金額のトータルで計算すると54%。今年1月が成績悪かったので
足引っ張ってるけど暖かくなればもう少し回復するから年間トータルで
51〜52%ってとこかな。
928目のつけ所が名無しさん:04/02/04 15:56
電気屋必死杉・・・ 


 "└|  `   ▽   ´  |┘"ワッハッハ!!
はいはい、今日もご苦労だね
930目のつけ所が名無しさん:04/02/04 17:39
>>924
結局都合が悪くなると逃げ出したな。
931目のつけ所が名無しさん:04/02/04 18:33


まったくだ
932923:04/02/04 20:26
うちの電気代は秋冬春場が4000円代で
夏場が3万円弱〜3万円代後半なんだよ。
夏場の冷房代は悩みの一つで、涼しくなる夜中は窓開けて通気性のある雨戸にして凌いでるんだが
電気代はこんなもん、 これを東京電力の電化上手で計算すると
冷房がフル稼働する夏場の10〜17時が電気代150パーセント増。
これに対して炊事給湯にしかつかってないガスは年間を等して
2000〜3000円の間だから、ガス代がたとえゼロになったところで
それは電気代の値上がり分と相殺されてしまう。
なおかつ、給湯と炊事をガスから電気にシフトするので
その分電気代はさらに上昇するわけで…

というわけで、うちではオール電化の経済メリットは一切なしと判断して、
風呂場のリフォームの際、ガス釜をおなじくガス釜に代替しました。
933目のつけ所が名無しさん:04/02/04 21:11
>夏場が3万円弱〜3万円代後半なんだよ。
なんでこんなかかってるの?
家族構成とか生活サイクル住宅事情をききたい
934923:04/02/04 21:31
60のオフクロが日中エアコンをガンガンかけまくってるから

家族構成は俺とオフクロの二人ぐらし。
オフクロはもう定年退職したので一日中家にいる。
俺は勤めているので、夜帰ってきてから、夜半までは自室のエアコンも付ける。
俺は会社勤め。 住宅事情は取り立てて特徴はないと思う。

エアコンの設定温度は22〜24度くらいで、
温度計の目盛は26度くらい
出かけてきた帰りとか、風呂上がりは一時的に17度まで下げる。
夜中は扇風機をずっと回してる。
なんかエアコンを最新の超省エネ型に変えた方がいいような気が・・・
936目のつけ所が名無しさん:04/02/04 22:29
オール電化よりそっちの方が安上がり
937地方の工務店:04/02/04 23:09
 蓄電装置のキャパシタ出そうだぞ!
これがでれば電力会社は大変だな。
風力、太陽光、エコウイル、燃料電池、深夜電力、すべての余剰電力が
蓄電できてしまう。
 オール電化住宅は増えるが、ガス屋もこれからが勝負だな!
またあんたか・・・
939目のつけ所が名無しさん:04/02/05 00:03
>>937
楽しみですね。
東電管内だと、「ナイト10」がありますが、深夜に(深夜料金で)蓄電して
昼間にそれを使えば、かなり電気料金を削減出来そうです。
料金プランを廃止することのないよう願うばかりです。
940地方の工務店:04/02/05 00:22
>>938
いやーインフルエンザにやられてまいったよ!
久々に書き込んだけど、ガス屋さんはむちゃしてるね!
 電気屋さんもいるようだけど、聞きたいことがあるのよ。

 電気屋さんに聞きたい。

 原子力発電所は日本に必要なのか?
 電気屋さん本人は原子力発電所は賛成なの?
 もし、自分の住んでいる近くに原子力発電所ができたら引っ越す。?
 ちかくの海でとれた魚を子供にも食べさせる?

 電気屋さん以外の煽りはやめてくれよ!本気で聞きたいんだから。
>>940
あんたの質問は無理がないか?

ゴミ処理施設は日本に必要なのか?
 地方工務店さんはゴミ処理施設には賛成なの?
 もし、自分の住んでいる近くにゴミ処理施設ができたら引っ越す。?
 ちかくの海でとれた魚を子供にも食べさせる?

ってのと同じ気がするが・・・
942地方の工務店:04/02/05 01:01
>>941
ゴミ処理施設でも安全と思えれば大丈夫だと思う。10キロ内にあるもの。
ただ、聞きたいのは電気屋さんが本当に安全と思っているのか
聞きたいだけ?
アメリカじゃ原発を取り壊していくって聞いたけど!
実際問題、日本で原発をやめるのは無理な話だと思うけど。
代替をどうするのか?
944地方の工務店:04/02/05 01:26
 ゴミ処理施設は必要!
 他に変わるものがないから。
 原発は火力、水力、風力、太陽光でも代替できる。
 他に変わるものがあるからいらないと思う。
 ゴミ処理施設じゃダイオキシンなんかの化学物質がきになるけど
 それ様の施設も現にできてるし、問題ないと思うな!
 原発は安全管理なんかは徹底されてきているが、テロでミサイルなんか
 落とされてちゃ、大変。
 ゴミ処理施設でメルトダウンがおきて人類滅亡なんかもありえないし。
945目のつけ所が名無しさん:04/02/05 02:51
米は電気よりガスがウマイ。
>原発は火力、水力、風力、太陽光でも代替できる。
いや代替で原発全廃は無理でしょ。
それやると日本の経済構造や方向性まで作り直さないと。
947目のつけ所が名無しさん:04/02/05 07:56
>>944 帰ってきた基地外!!


   
948目のつけ所が名無しさん:04/02/05 08:07
ガスの何倍もエネルギーを無駄にする電気
CO2排出激増です
949目のつけ所が名無しさん:04/02/05 09:21
>944
>原発は火力、水力、風力、太陽光でも代替できる。

各発電方法のコスト考えた事ある?
君はやっぱり無知。
950目のつけ所が名無しさん:04/02/05 17:23
↑  944は単なる粘着君で、知識なんてないよ。

   
951目のつけ所が名無しさん:04/02/05 18:20
>> 地方の工務店

ず〜っとインフルエンザにやられてろ!
>>937
オレはただの消費者だからこっちのほうに興味がある。
キャパシタは瞬間に逐電できるけれど、ちびちび取り出すのも無理。
今のところ用途限定なので昼間の電力を補うような使い方はできないんだけど、
なんかソースある?
953目のつけ所が名無しさん:04/02/05 22:55
そろそろ基地外工務店屋がやって来る。
ずっと監視してるの??

厨ってやっぱり暇なんだ
>>949
原発のコスト考えたことある。
たしか80年で18兆
957地方の工務店:04/02/06 00:08
オール電化住宅を電気屋さんが勧める理由がある。
家庭あたりの消費電力を多くし、ある程度の需要電力を確保しておく。
工業用電力、一般電力の自然増加分を考慮して、年間の発電電力の予想
をする。
 そうすると、現在の発電効率では間に合わなくなるので原発を勧める。
国は電力の不足は経済発展の足かせになると判断して電力の確保を支持
する。
 電力会社はここぞとばかりに原発の建設を推し進める。
原発建設をしたいばかりにオール電化を勧める、電力会社は必要悪だね!
 原発のコスト関係ないね!
 メタンハイグレードでも掘って、火力に使えばいいじゃない。
 原発でも火力でも同じ料金を取っているんだから。
利益追求で原発を勧める電気屋はガス屋より基地外だよ。
つーか、原発推進は国策。
959目のつけ所が名無しさん:04/02/06 01:31
>電気屋はガス屋より基地外だよ。

御悧巧な御意見ですねw
960目のつけ所が名無しさん:04/02/06 01:36
質問でーす。

家電製品を無くしたオールガス化なんて出来ますか?
961目のつけ所が名無しさん:04/02/06 01:51
私は基地外共に金を払うつもりは御座いません!!
電気の使用を止めて、全ての電気製品の処分を検討しています。
あーガスマンセー ガスさえ有れば電気なんて要らないよね。
TVもPCも携帯TELもガス化製品にしたいです。
ガス屋さん アドバイスをお願いします。
>>961
パタリロがガステレビ作ってたはずだからマリネラ王国に移住しろ。
たまねぎ1号
964目のつけ所が名無しさん:04/02/06 02:26
その昔 ガス冷蔵庫なんてのが存在したが、絶滅した様だね。

何でだろう?
このスレ燃料電気の話無し?
966目のつけ所が名無しさん:04/02/06 07:56
あげ
967目のつけ所が名無しさん:04/02/06 08:04
バンコラン
968目のつけ所が名無しさん:04/02/06 09:50
>メタンハイグレードでも掘って、火力に使えばいいじゃない。

まだ調査段階なのにな。新聞の日曜版の特集とかで知ったのか?
やっぱこいつバカだな、知識が薄っぺらい。
969目のつけ所が名無しさん:04/02/06 12:58
地方の工務店の知識なんぞ、そんなもんよ。
煽りが必死だね
971:04/02/06 17:21
指摘されたら煽りかよ・・・

さすがに厨って基地外だね。
972目のつけ所が名無しさん:04/02/06 18:10
糞糞■糞糞糞■糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
■■■■■■■■■■■■■■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞■糞糞糞■糞糞糞■糞糞糞糞糞糞■■■■■■■■■■■糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞
糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞
糞■糞■■■■■■■■■糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞
糞糞糞■糞糞糞■糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞
糞糞糞■■■■■■■■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞
糞糞糞■糞糞糞■糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞
糞糞糞■■■■■■■■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞■糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞■糞
糞糞■■■■■■■■■■■糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞■糞糞
糞糞糞糞■糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞■糞糞糞
糞糞■■■■■■■■■■■糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞■糞■糞糞糞糞
糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞■■糞糞糞糞糞
糞■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
973目のつけ所が名無しさん:04/02/06 20:31
┐(´-`)┌
974目のつけ所が名無しさん:04/02/06 23:06
974
ご苦労さん
976地方の工務店:04/02/07 01:44
 >>968
 薄っぺらでも結構!
 広く、浅くがモットーですので!
 基地外電気屋さんは偏った知識を人におしつけるな!
  営業所の窓口か営業に配属されたら大変だぞ。世間話しもできない
 とノルマ達成できなくて、社宅から出てけとか言われちゃうよ!
 
>>976
基地外電気屋なんてここにはいないよ。
基地外ガス屋と一般消費者だけ。
978基地外電気屋:04/02/07 09:14
いいえちゃんと居ますよ、お忘れなく。
979目のつけ所が名無しさん:04/02/07 09:39
ほほう、「電気」という漢字はいつから「ガス」と読むようになったんだ?
980目のつけ所が名無しさん:04/02/07 11:15
アァ- おもしろ〜

ハイハイ座布団一枚・・・
981目のつけ所が名無しさん:04/02/07 15:35
> 979 考えに考えた煽りがその程度か・・・

    
   
982目のつけ所が名無しさん