【ジャブ】 家電水洗い修理法を広めよう 【ジャブ】
101 :
目のつけ所が名無しさん:
水洗いする際って、やっぱマジックリンとかの洗剤を吹きかけた方がいいんですか?
分解してるんで、部品とかをブラシでこすったりとかもあり?
先程の探偵ナイトで見て興味深々です(`・ω・´)
102 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/16 16:31:39
↓これって関係あるの?
17:30〜17:55 テレ朝 [ニュース]スーパーJチャン - 水で焼く家庭電化製品に新技術
先日冠水したテレビを何台か見たが駄目だね。
基板の半田は腐食してるし、ダイオードや抵抗トランスが錆びて腐食しかけていた。
結局末期ガンの延命治療みたいなもので、完治は無いと思う。
>結局末期ガンの延命治療みたいなもので、完治は無いと思う。
しかも「民間療法」だよな。
冠水と水洗いは違うんじゃない?
水かけた後すぐに天日で干して錆びないようにしてたし。
106 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/16 23:13:47
俺んちのTV水洗いで治した奴で見てる。
ソニーの25型のかわいい奴よ。
裏のねじを外して、ホースで水洗い。
1週間ぐらいは日陰で陰干し、完全復活。
>>100 テレビは分解するにも、コンセントはずしてから1日くらい置いてました
>>101 ブラシ洗剤は使わなかったですね
108 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/17 03:14:20
どうして治るか?
やっぱり接触部分が抜けかけたり、ホコリで漏電とか
してるのが、洗う事で再度抜き差しをしたり、ホコリが
取り除かれるんだろうね。昔は叩いたら治ってたし。
109 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/17 09:43:25
故障が接触不良などの単純故障ならともかく、
部品不良が原因なら意味ないわな。
昔5年くらい前に、裏ものジャパンかラジオライフかどっちかに
TVを水洗いで直すネタがあった気がするけど。
冬場は6ヶ月近くも乾かすとか書いてた記憶がある。
>冬場は6ヶ月近くも乾かすとか
冬場?
6ヶ月も乾かしてたら季節がかわっちゃうな。
冬場→→→→6ヶ月→→→春〜初夏
>>109 その接触不良がほとんどな罠
それで修理に出せば1万超え
113 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/18 07:26:28
>>100 特にテレビの水洗い(それと分解)はやっぱり危険だと思うよ。
内部に数万ボルトの電圧がかかった箇所が多数あるから、
間違って触れたりすると場合によっては死ぬ。。。orz
パソコンの分解改造する時は、まずコンセント抜いてから、電源スイッチ
入れっぱなしで放電させるっていうのは聞いたことあるけど、テレビも
同じ方法で無問題なんかな??なんせ高電圧すぎるから、そこんとこが
気になる。どなたか詳しい人いないかな?
114 :
113の書込みした者:04/10/18 08:34:59
>>113 壊れたテレビの場合だから、スイッチ入れっぱなしでも放電しないんだ。。。
回路が切れてて、通電しないかもしれないし。適当な書き込みしてスマソ。
てか、テレビは危なさそう。。。
コンセント抜いて半日放置すれば大丈夫だよ。
116 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/19 15:14:41
>>115 さん
前スレの、壊れた古いテレビを水で洗ったら治る?
http://that.2ch.net/kaden/kako/1030/10304/1030412786.html を見てみたら、>165に
>ブラウン管は数万ボルトで帯電されている。
>ある意味、超高電圧・高容量の巨大なコンデンサ。
>1日程度ほっておいても放電されない。
>危険。
>
>でも本当に危ないのは数百Vのコンデンサ。
>
>いずれにしても、どこを触っちゃいけないかが
>わからないようならテレビだけは止めとけ。
って内容の書き込みがありました。
このスレの趣旨に反する?のかもしれませんが、私も同様に、テレビは危険、
やめたほうがいいと思うよ。
半日とか、1日程度で放電しきるような単純な物じゃないみたいだし。
いろいろなサイト調べてみてもヤバイっぽいし。
何かがあってからじゃ遅いし、非常に気になったので書き込みしました。
117 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/19 16:22:39
テレビの帯電?感電??
んなもん、水掛ければ勝手にアースラインへ一瞬で逃げて行くから感電なんかしねぇよ。
ただ、バラす時に素手で触って触り所が悪いとパチッと刺激を感じるかもな。
フライバックトランス近辺の充電部に気を付ければ良いんじゃないの?
少なくとも水掛けてからバラせば問題ないよ。感電はありえない。
どっちにしたって、コンセント抜いた状態ならセーターから出る静電気の刺激とさほど変わらん。
※ 水掛けて直るかどうかは責任持てないがw
※ 個人的には直らないと思うが、実際直った例があまりに多いから、ある意味修理新技術と言えるかもね。w
※ 短時間でスイッチに至るまで完全乾燥させてから電源流せば理論的に効果あるかも。
>>116 つまりブラウン管と大きなコンデンサが危ないのね?
さすがにその二つくらいは見たらわかるよ。
オッケーオッケー。
女子高生におちっこかけて貰うと直る確率高いらしいよ
ただし、かわいい子。
がんぐろはだめ
120 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/20 22:29:19
以前TVでやってたぜ、中古屋さんは、とりあえず水でTV洗えば8割方直るらしい。
中古輸出するテレビやビデオとかも雨ざらしだ。
でも現地で使うんだろうな。
水に付ける事自体、そんなに問題ないんじゃないか?
むしろ乾かさないでコンセントを差すのが問題なのであって…
だとすると、塵ゴミが洗い流されてスイッチ接点も復活する水洗いは有効化と思った。
122 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/21 10:14:50
以前、色がおかしくて勝手に電源が切れてしまうという故障で捨てようと屋外に放置してあったテレビを
捨てる直前に電源を入れてみたら見事に綺麗に直っていた事があった。
2週間位だったかなぁ、雨にうたれてビショビショに濡れたんだよな。
そのテレビはその後4年以上問題なく使えたよ。
家族間では誰か親切な人が直してくれたんだとか、テレビが捨てられたくなくて自然治癒したんだとか
くだらない冗談を言いながら不思議な思いでまた使ってました。
>>121 を読んで、なんとなく納得しました。
>見事に綺麗に直っていた事があった。
直ることもあれば壊れる事もある。
あくまで「お遊び」でどうぞ。
124 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/21 20:30:08
テレビ故障の大半が半田のクラックなんだって。
半田のクラック部に水が染み込むと、クラック部が加熱して半田の一部が溶けて
クラックが直ると水洗い修理店担当者が言っていました。
ボリュームスイッチ接点も水洗いが一番有効なんだと豪語してました。
完全乾燥のちょっと手前にコンセント差すのがコツだとか。
本当かなぁ??
その理屈で直るんだったら
尚の事おちっこ掛けるのがいいんじゃない?
おちっこは真水より電流流れるし
半田も溶けやすいんじゃないか。
女子高生の聖水ですかね
>>125 電流が流れにくい方が抵抗となって加熱しやすいんとちゃうか?
128 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/23 09:19:59
昨日深夜、関西ローカル番組の探偵ナイトスクープでやってた
白黒になってしまうTVをジャブジャブ、中性洗剤でゴシゴシ
綺麗にカラーで映るようになってた
129 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/07 15:07:19
ワシ、電化製品を捨てる際、電源のところをショートさせてから出すようにしている
130 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/08 10:25:45
ワシ、電化製品を捨てる際、おしっこかけてからてから出すようにしている
オレ、電化製品を捨てる際、ガワ開けて中にうんちしてから出すようにしている
132 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/08 23:56:57
ワシ、電化製品を捨てる際、髪の毛をショートにしてから出すようにしている
133 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/11 00:41:15
とりあえず、古い電化製品が故障したらまず水で洗って、よく乾かすこと。
それでも直らなかったら、オークションでジャンク扱いで売りさばけばOK。
そしたら荒らしが出てくる。w
134 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/11 00:46:36
だーかーらー、水で洗ったら直って困るって言ってるだろっ!!
漏れ、電化製品捨てるときガワ開けて
電源コードの付け根の両端へ600Wのニクロム線つないで
イカショウリャク
136 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/12 11:23:20
炊飯器はどう洗えばいいのですか?
買って1年半たちます。普通にたいても硬い芯が残ります。
どうしようもないくらいまずいんだよ
>>137 それは外蓋かナベセンサか釜が原因だろ。
洗って直るような故障じゃない。
>>137 >普通にたいても硬い芯が残ります。
そんなのかーーんたん。
水の量を増やせ!!
>>140 > 洗って直るような故障じゃない。
スレの趣旨に反する発言だ。
NECの87年製のテレビを水洗いで修復しますた。
最初の状態:ほんの少し一直線にブラウン管の光が出ていただけ。
水洗いの結果:ばっちり映ったyo(ピント調整有)
144 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/22 05:29:18
洗濯機が壊れたので水洗いしたら中の洗濯物が綺麗になりました!
145 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/22 05:37:16
>>144 それは凄い!
恐るべし水洗い。一歩先を行く効果があったようですな。
146 :
目のつけ所が名無しはん:04/11/22 11:23:01
結露でやられたみたい。
お客様サポ^トに電話して水洗いのこと話たら、
メーカーは嫌な顔するが、、、(tt)
もう3日めぐらい。頭にきてさっき、裏をあけて扇風機を
まわし、おまけにハロゲンヒーターを放射してやった。
しかし中開けるとほんとに誇りが溜まってるよ。
ところでナイトスクープみてたけど洗剤は何を使ってた?
それと詳しいやり方を教えて教えて!!
どこを触ると危ないの?
乾燥して直らないならいよいよ実験だ。
どうせ7、8年使ってるTVだし。
←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
↓ ↑
水の無駄。 ↑
洗剤の無駄。 ↑
ドライや乾燥、電気の無駄。 ↑
乾燥で屋外だしてると猫におしっこかけられるよ。 ↑
また洗い直さにゃなラン。 ↑
↓ ↑
↓ ↑
→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
148 :
目のつけ所が名無しはん:04/11/24 11:00:36
ハロゲンヒーターと扇風機で治りました。
パソコンのほうがよくなるんですが、
だいたい年間2.3回。。
これは簡単に裏が開かないか?
いったいどこを乾かせばいいのか?
わからないので効率が悪いです。
詳しい方教えて。。。
ハードディスクは知ってるよね。
ばらして中の円盤をよく洗うんだよ。
普通は毎月やる必要があるね。
ハードのマニュアルに載ってないかい?
おれもたまに洗うよ。
>>149 ネジがプラスでもマイナスでもなくて開けられないんですが、
どうしたらよいですか?
マニュアルなんて持ってないし...
テレビとか洗う時に外は外したほうがいいの?
外せないものも結構あるじゃん。プラスやマイナスじゃないネジタイプのが。
153 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/25 00:23:19
>>152 外せないネジってトルクスとかかな?
最近はホームセンターでもレンチ売ってるし
場合によっては
マイナスドライバーでこじる
真ん中の凸をたたき折る
ペンチで回す
とか言う方法でも外せるよ
154 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/25 11:45:39
三洋の帝王を洗ってみようかな
映らなくなったんだよ
いいんじゃない。危険という人もいるが、まぁ死にはしないよ。
バラして洗わないと駄目なんだ〜
リモコンでやる時ばらせなかったけど、何割か直ったよ。
157 :
目のつけ所が名無しさん:04/12/04 10:13:32
とりあえず揚げ
アフォなスレは下げるw
159 :
目のつけ所が名無しさん:04/12/04 19:30:29
スレ揚げて、価値下げる
コンデンサ液漏れのみ大いに有効!!
161 :
目のつけ所が名無しさん:04/12/12 09:00:31
電解コンデンサは、一度180度ぐらいの油で揚げてカツを入れると元気になることがあるよ
163 :
目のつけ所が名無しさん:04/12/17 11:47:01
結局、水で洗うと直るのか直らないのかどっちなんだよ!
テレビは外を外して水で流すだけでいいんだろ?
普通に水で埃を流し落として。
しばらく外に乾かして一週間したら組み立てるだけいいんだろ?
164 :
目のつけ所が名無しさん:04/12/17 12:32:19
>>163 結論から言うと、治る場合もあれば治らない場合もあるということ。
すべてが洗って治るのであれば修理技術者も補修部品のストックも不要
ということになる罠。
テレビの場合は、通電しながらおしっこをかけると、どうなるんですか?
おしっこを伝ってちんちんが感電。
びりびり。
キモチイイーーー。
ちょーー快感。
ポンとかいって
ちんちんがタコソーセージになっちゃうわけ?
鉄製の首輪をつけて鎖でアースしていたらどうなる?
カニさんになるよ
169 :
目のつけ所が名無しさん:04/12/18 22:27:24
小型TV→ワタリガニ
中型TV→ズワイガニ
大型TV→タバラガニ
・・・ってとこですかニ。
たばら?
ひでぶ!!
壊れたSONYのミニコンのチューナー部を洗ったら、
直って再びラジオが聞けるようになりました。
174 :
みちみちみち:04/12/24 00:25:41
今日と言うか今さっき調子悪いTV(毎回電源入れると直ぐ自動でOFFになる)なので思い切って水洗いしました…やりすぎかな?直れば嬉しいのですが…
>>毎回電源入れると直ぐ自動でOFFになる
いいなー
漏れの親父、いつもTVつけっぱで寝ちまうから、ちょっとほすいかも
大量の故障したパソコンを水洗いして直してるのをテレビで見たことあるのだが
探偵ナイトスクープだったのかな?どっかのアジアの国の話だと記憶してたのだが…
とにかく、今日PCのモニター逝ってしまわれたので洗ってみまつorz
メーカーの修理の人もやってたよ。
基盤だけ外して水洗い。
ホコリとタバコのヤニが原因だったのか、
直った。
うちのテレビ
垂直偏向部分がいかれたっぽいんだけど、この場合も効果あるかな?
それと水洗いってのは、テレビどこも弄らずそのままホースでぶっかけておk?
基盤だけのほうがいいだろうか?
179 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/08 15:04:50
>>178 水洗いすることで垂直ドライブICが蘇るでしょう。
ってホントかよ。
絶縁破壊解消には効果大
フロンで洗うのが一番だな
182 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/31 14:57:50
昨日、TVを水洗いしました。
機種はSHARPのC1。ファミコン一体型でリモコンすら無いという年代もの。
そろそろ20年ちかくになるんかな?
画像が乱れっぱなしで見てられない状態だったので長い事放置してた。
どうせ直ったとしても使う事無いくらいだから、壊れてもいいやという感じで。
さすがにもう感電の心配も無いだろけどブラウン管とかいろいろ解りたくないので、とりあえず蓋を外してコードを外しただけで分解などは一切無し。
エアダスターで大きな埃を飛ばしてから、ベランダで園芸用のスプレーで放水。
分解しなくても奥まで長いノズルで狙い撃ちできるので便利。
スピーカーとか危なさそうなところは避けたがまあ基盤とかブラウン管とか全体にまんべんなく。
排水が真っ黒。
洗剤とかぬるま湯使わないとキレイにならんと思たが面倒なんで止めた。
そのまま1日ベランダに放置。
んで今、電源を入れてみました。
乱れまくりだったのが時たまチラッとノイズが入る程度。普通に見られる程度に復活してますた。
183 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/31 15:05:58
しばらくしたら出火しそうなスレですね
>>183 完全に乾かせば、出火も感電の心配もない。
絶縁破壊解消には非常に効果的
>>182の続報
今のところ問題無し。
しばらく電源を入れっぱなしにしてみたけど熱くなったり、焦げ臭い匂いもしないし、ちゃんと映ってる。
とにかく完全に乾かせば何も問題ないって事ですね。
チャンネルボタンの反応がいまいちだったのも回復してる。
でも今時リモコンも無いTVを見るのは辛いよ…_| ̄|○
こんなんだったら洗剤でも使ってもっときれいにすれば良かったな。
綿ボコリの下にべったりと油膜のように真っ黒な汚れがこびり付いてたから。
あれ見たら、水洗いしないでそのままほっとく方がよっぽど危険だったと思う。
187 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/16 12:52:58
パソコンを洗ったつわものはいませんか?
188 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/16 13:32:19
ウチのガズファンヒーター
フィルターサインが出てスグ止まるようになってしまいました
洗って直るかいな〜?
ガズか・・・
カスが
カズが
洗うのもいいけど、車庫に放置というのもよかったよ。
猫の糞臭修理法って呼んでる。
壊れたから、アンプやCDデッキ、放置しといたの。
その辺の野良猫がよく入ってきて排泄していくのだが、
そういういろんなあれやこれやで、治って、今使ってる。
当方自営業、1日中音楽かけて使ってます。
193 :
目のつけ所が名無しさん:2005/04/07(木) 13:26:34
テレビ洗いました
びっくりするくらい調子よくなったんですけど・・・
洗う前の症状
(1)ライン入力の音声の接触が悪く、たびたびビデオの音が消えてしまう
(2)画面の輝度が時間がたつにつれ勝手に変化して見づらくなる
両方とも直りました。信じられん
機種はSANYO C-19M77
194 :
目のつけ所が名無しさん:2005/04/07(木) 22:16:16
おまえんちのテレビなんてどうでもいい
>194
藻前の思想なんかどうでもいい
どうやって洗ったか詳細キボンヌ
>>197 そらりゃぁ過酸化水素で洗浄だろ。
あとは熱硫酸で総仕上げ。
サンポールがいい、とどっかで聞いたが・・・
200get!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!