926 :
目のつけ所が名無しさん:03/09/25 09:03
まあ電気屋は、CMイメージで安くなると思わせて
オール電化を売ってるからな。
冷静に自分の使用量を分析して考えたら、損か得か
わかるだろ。
927 :
目のつけ所が名無しさん:03/09/25 10:06
熱源の多くをガスに依存している家庭は深夜電力に置き換えることで
光熱費を劇的に下げることができます。
しかし、給湯や暖房に灯油を使っている家庭はそれほど変わらないと思います。
コンロをガスからIHに替えただけでは、光熱費に大きな変化は無いでしょう。
掃除が楽になる程度のメリットです。それはそれで大きいけど。
>>925 えと、年間で30万ですよ。一月なら平均2.5万程度だから
>>913の家と同じぐらい。
それならプロパンで一軒家で4人家族なら普通かちょっと多いぐらいでしょ?
それが今は以前より贅沢に使いまくって月1.2万前後なんですよ。
電気ガスとも今までがいかにボッタクリ料金だったのかを実感してます。
うちは9人家族だからね。
でも電気代、正確に言えば、エアコン代は高いね。
8月分の内訳なんて電気代が約3万6千円、ガス代が約1万4千円
IHも魅力ですが、初期投資に費用がかかり過ぎるから・・・。
今の値段なら元取る前に、買い替え時期が来るもんね。
しばらくは、見送りです。
930 :
目のつけ所が名無しさん:03/09/25 12:17
電気ガス水道贅沢に使って環境破壊かよ
金払ってるから文句はないだろってか?
そういう行動は税金で尻拭いされてかもしらんのに。。。
厚顔無恥が増えて困ったもんだ
なんにせよ、そろそろオール電化の話はそっちのスレでやってください。
あぼーん
934 :
目のつけ所が名無しさん:03/09/25 17:13
何だ!! オール電化を売りつけるのに、必死な工作員が騒いでるな・・
ハイ必死です!
東芝の最新型のがいいなーと思ってるんだけど
グリルを丸洗いしてみた方、感想を教えてください。
>>936 東芝のはいいって話はたくさんでたけど、
まだオーナーは現れてないね。
938 :
目のつけ所が名無しさん:03/09/26 18:59
939 :
目のつけ所が名無しさん:03/09/26 19:01
age
>>938 はいはいゴメンね。すっかり忘れてたよ。
粘着のおかげで、すっかり心が荒んでるね(ワラ
941 :
目のつけ所が名無しさん:03/09/27 21:00
ロースターの受け皿、網、それに東芝の四角い丸洗いケース
食洗器でキレイに洗えてる人いますか?
942 :
目のつけ所が名無しさん:03/09/27 21:57
age
943 :
目のつけ所が名無しさん:03/09/27 22:02
そもそも食洗にはいるのかな?
>>943 参考にならないけど、うちの三菱のは食洗に突っ込んでるよ。
945 :
目のつけ所が名無しさん:03/09/29 06:27
>>1 の代わりに、このスレで書いてはいけない事を書きます。
1.電磁波の発がん性問題。ここでは絶対禁句です。
2.煮こぼれると、重い鍋でも移動して行ってしまう点。
3.使用中、低周波の音がして気になる点。
4.高温にしても勝手に火力が弱まり、炒め物が美味しくない点。
5.IH対応鍋やフライパンでも、赤熱して安全装置が働かない場合がある点。
6.IH対応鍋やフライパンでも、樹脂加工が剥がれる場合がある点。
7.オールメタルIHヒーターは、使用中気分が悪くなる事がある点。
8.IH使用中は、心臓ペースメーカーが誤動作することがある点。
9.後は、各自が使用中に思ったIH の欠点や不具合。
以上は、絶対このスレに書き込まないで下さい。
このスレでは、IHクッキングヒータの良い事だけ書いて下さい。
>>944 んで自レスだけど、
魚を焼いたグリルを洗うと食洗の庫内が魚くさくなる。
消臭効果をうたった洗剤使わないとダメ。
947 :
目のつけ所が名無しさん:03/09/29 13:43
>>946 洗剤やや多めで空回ししてやると臭い取れるよ。
948 :
目のつけ所が名無しさん:03/09/29 18:14
> 945 どうせ煽るなら、もっと違うネタだしなよ。
949 :
目のつけ所が名無しさん:03/09/29 21:44
949
東芝のクッキングヒーター(新型の)って、ビタクラフトの
セプタ(7層鍋)が使えないって言われたんだけどホント?
鍋の表示には「200V IH対応」ってなってたし(ビタクラフト
でも5層のシリーズはIH対応じゃないけど7層は対応してる)
松下の方ではフルメタルじゃない機種でも「大丈夫」って言われた
んだけど…。
確かに東芝のパンフレットの推賞鍋には9層のビタクラフト
ウルトラだけが載ってるんだけど、なんかセプタまで使えないと
なると、いくら機能が良くても鍋を選び過ぎで使えない気がします。
確かな情報お持ちの方がいたら教えて下さい。
キッチンメーカーのお姉さん、頼り無くて。
951 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/04 21:56
あげそこねた。あげます。
952 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/04 23:03
鍋の表示が「200V IH対応」ってなってたのなら、まず間違いなく使えると思うよ。
953 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/05 00:37
a
すみません、今見たら「IHクッキングヒ−タ−対応」でした。
ちなみに、松下の方ではやはり使えるそうです。
(オ−ルメタル対応の方でなくても)
>>954 IH対応って書いてあったらまず使えるよ。
100Vとか、表記がない場合は中火で使うこと。
200V対応でも、実際には全開にして使うことはないと思うけどね。
使えないって誰が言ったの?
>>955 ああ、キッチンメーカーのねぇちゃんが言ったのか。
ビタクラフトに聞いてみたら?
957 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/07 13:42
いまからIHの取付け工事に行ってきます♪
958 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/07 20:42
また被害者が増えるんだな
959 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/08 17:16
960 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/11 08:37
晒しあげ
>>955 鍋屋のおお馬鹿
200Vとか電圧で議論するのはおかしい
200Vで、3kWはあたりまえ、3相だと5kWもある
100Vでも20A対応であれば、2kWも可能
だいたい、3kWかけると変形する
963 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/14 18:26
age
964 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/17 19:13
このたびオール電化アパートに引越ししました。
IHと言われていたので楽しみにしていたら、
水が沸騰するのが遅くて説明書を見たら
「ラジエントヒーター」でした。
実家がIHだったので経験済みなのですが、
ラジエントヒーターってIHと比べると
湯が沸くのにこんなに遅いもんなんですかね?
確かに余熱はすごいけどさ。
ちょっとお茶を入れようとしても入れる気ナクス・・・。
今 IHにしようか 他の電気系ヒーターにしようか迷っているのですが
同じ消費電力でも火力が違うのでしょうか
966 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/17 20:56
>>965 卓上ですか?コンロですか?
IHは効率が全然違います。
渦巻き電熱ヒーターも使ったけど、IHはガスと比較しても遜色ないですよ。
ラジエントヒーターはだいぶ改良されて立ち上がりが早くなったけど、IHには適いません。
>>966 卓上を考えています。
100V1200W〜1400W程度のヤツ
やはり ヒーターを熱してそれを鍋に伝えるより
直接鍋を暖める方が効率がいいということですかね
大手家電メーカーより無名メーカーの製品が安いですね
でも不安だな
968 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/17 21:44
卓上IHはしゃぶしゃぶとかにはいいよ〜
お湯の沸騰で驚愕するよ
ただ、IH専用土鍋以外は土鍋使えないけどいいの?
>>968 普通にキッチンで使いますので 普通の鍋です。
一人暮らしで調理する回数が少ないので
ガスの基本料金払うより 電気の方がリーズナブルなんです。
970 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/17 22:29
>>964 そのアパートは大当りですよ。
IHなら強力な電磁波を気にしながら料理しなければならないよ。
気分だって悪くなるかもしれないし・・・。
本当に良かったね。
971 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/17 22:32
>>969 普通の鍋・・・
IHだと使える鍋に制約あるけど大丈夫?
よくあるアルミ鍋は使えないよ
849 名前:目のつけ所が名無しさん :03/10/17 22:05
本当に毎回ご苦労
なんとか837が釣れるといいね
973 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/18 14:26
>>964 冬は暖かくていいかもよ。
と、慰めてみるテスト
974 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/19 21:47
sage