【【【総合【【【【【換気扇】】】】第2弾】】】

このエントリーをはてなブックマークに追加
927目のつけ所が名無しさん:2005/10/04(火) 21:59:30
>>926
その前に祖父を医者に見せるのが先だ。
勝手に空気のせいだと思っていると酷い目にあうぞ。
928目のつけ所が名無しさん:2005/10/05(水) 07:33:22
肺ガンか・・・大変ですね。交換のきかない臓器ですし・・
929目のつけ所が名無しさん:2005/10/06(木) 03:26:24
フードにスイッチがついたタイプの換気扇を無事交換し終えたのですが、
当初の換気扇と違い、換気扇自体に強弱の設定がないので強も弱も同じ回転になっています。
弱の方の配線に何か入れれば回転が遅くなると思うのですが・・・

スレを読んでルーコンをいうものを知りましたが、回転が半分になる1段階でいいのでもう少し
簡素な物を希望しています。

この場合どのような物(電子部品?)が適当なのでしょうか?ご教示ください。
930目のつけ所が名無しさん:2005/10/08(土) 18:02:45
>>929
換気扇本体は電気式シャッターだと思うので、ルーコンなどで電圧を下げるとシャッターは開かないし
色々な面で不具合が出る。故障の原因なのですべきではありません。

全機種に通じる話ですが、電気式シャッタータイプでルーコンなどで風量の調節は不可能です。
風圧式シャッタータイプなら可能ですが、電気式の場合、シャッター開閉用に別にモーターが付いてます。
それが電圧を下げることによって、動かなくなるのです。
931目のつけ所が名無しさん:2005/10/08(土) 18:25:12
>>930
わかりやすいレスありがとうございました。
なるほど、シャッターの事まで考えていませんでした。
今のまま使うことにします。
932目のつけ所が名無しさん:2005/10/09(日) 19:51:19
>>926
全熱交換式はニオイが逆流したり、カビをまき散らしたりするので辞めた方が
良いですよ。顕熱交換式がおすすめです。
ナショナル以外にも三菱のロスナイセントラルもありますよ。
全館空調タイプならダイキンのエアカルテットですね。
933目のつけ所が名無しさん:2005/10/20(木) 03:30:43
>>931
メーカー保証対象外となりますが、電気式シャッター型でも
ファンモーターへの結線上に調光器を割り込ませれば無段階で0%〜100%の
回転数調節が出来ます。

改造のポイントはシャッターへの配線はそのままで
ファンモーターの結線のみをいじるということです。

この改造でシャッターのみ開いた状態にしておく、
自然換気という技も可能になります。

934目のつけ所が名無しさん:2005/10/21(金) 01:22:57
電気シャッターって何のためにあるか知ってる?
935目のつけ所が名無しさん:2005/10/21(金) 01:59:00
>>933
モーター焼けない?キケンな気がする。
つーか、素人にはちょっと厳しすぎる内容で無いかい?
936目のつけ所が名無しさん:2005/10/21(金) 02:06:53
…つーか、素人しかやらない改造だよね。
937933:2005/10/21(金) 19:54:03
>934 電気シャッターはプルスイッチが使えない場所で使うためのもの?
かつ、風圧式の停止時のバタつきがうざい人用?  

>935 調光器の用途に換気扇ってのがあるので定格内で使えばモーターが焼ける心配はないかと。
ttp://www.toyostar.co.jp/page005.html

>936 一応、シロートでも比較的簡単に出来るように紹介したんだけど。
玄人はどんな改造するのか分からないけど、やはり調光器って手段に落ち着くのではなかろうか?
(ってーかデフォルトで使うのかw)

>929 数段階程度の速調がついてる換気扇は
大概モーターの結線を変更して回転を変えてるから、
電子部品で回転を変更しているものはほぼ無いと思われ、
938目のつけ所が名無しさん:2005/10/23(日) 03:18:27
初めまして

ユニットバスの天井についてる換気扇なのですが、
最近音が大きくなってきたので交換しようと思っています。

現在ついている物は説明書によると
開口部 175mm×175mm
口径 100mm
のサイズの物です。
型番は100型とだけ書いてありメーカーは不明です。
(なぜか説明書に会社名が書いてありません)

お勧めのものあったら教えて頂けるとありがたいです
939目のつけ所が名無しさん:2005/10/23(日) 23:18:33
>>938
多分それは高須系だと思う。
http://www.takasu-tsk.com/fan/ceiling.html
この中で、同じ口径のものを選んだらいいと思いますよ。
940目のつけ所が名無しさん:2005/10/24(月) 17:37:49
教えてください
ダイケン換気扇(SEIDENKO)耐湿型7cmと書いてある浴室換気扇が壊れたのですが
同じようなタイプがないので開口を広げないと
業者の人に言われました。

すぐ交換できる物はないのでしょうか?
941目のつけ所が名無しさん:2005/10/26(水) 00:27:07
>>939
レスありがとうございます。
今使ってるのとまったく同じものが載ってましたので、
高須産業のもので間違い無いようです。

早速交換したいと思います。
ありがとうございました。
942目のつけ所が名無しさん:2005/10/27(木) 21:52:36
>>940
それって天井用?壁用?
天井用にしても壁用にしても、埋め込み穴の寸法を教えてください。
また、スイッチの形式は紐式?それとも壁スイッチ?

それを教えてもらえると、ある程度機種が絞り込めます。
943目のつけ所が名無しさん:2005/10/28(金) 08:30:53
>>942
壁用です。壁スイッチで動きます。

埋込寸法は150×170×115〜130
表から見ると 180×220です。
シロッコファンのタイプです。
115〜130とあるのは、115が本体の奥行きで115〜130の間は
排気の円筒が本体の一部裏側に突き出ています。

よろしくお願いします
944目のつけ所が名無しさん:2005/10/29(土) 00:16:23
埋込寸法150×170となっていながら「排気の円筒」
とあるのが?だがようはφ150のパイプファンで行けば
良いのではないでしょうか。
(つまりφ150の浴室対応可能なパイプ用ファン+壁厚調整用パイプスリーブ)
あるいは壁掛けバス乾にする手もありますね。
945目のつけ所が名無しさん:2005/10/30(日) 08:04:23
>>944
ありがとうございます。
四角い穴を板でもはって○穴にしてつけるのが安ですよね
946目のつけ所が名無しさん:2005/11/07(月) 23:54:31
ヘビースモーカーなので、窓用換気扇をつけようか検討中です。
部屋が6畳なのですが、友人が言うには
「換気扇をかけるとめちゃくちゃ寒いよ、上のほうにたまってる暖かい空気を根こそぎ奪っていくから。」
とのことで迷っています。一応東芝の15cmか20cmのファンの窓用換気扇が候補なんですが、どんなもんでしょう。
20cmでは大きすぎますか?使ってる人教えてください。
947目のつけ所が名無しさん:2005/11/08(火) 00:12:49
TOSHIBA 窓用換気扇
http://www.taroto.com/fan/toshiba/mado.html

National窓用換気扇
http://www.taroto.com/fan/national/mado.html

窓用換気扇も効果あるけど空気清浄機も考えてみては?

1番安くする方法は禁煙!
2番は外で吸う
3番はキッチンで煙草吸って換気扇回すとか・・
948目のつけ所が名無しさん:2005/11/08(火) 23:22:45
自分は換気効率を稼ぐために反対側の窓を開けて窓用換気扇を回していますが、
確かに冬はつけっぱなしだと大変寒くなります。

上の方がおっしゃるように、空気清浄機を一考されるとよいでしょう。
949目のつけ所が名無しさん:2005/11/14(月) 10:01:35
松下のFY32BA-Mですが、騒音値48.0/46.5(50/60Hz)でした
950目のつけ所が名無しさん:2005/11/24(木) 23:49:55
キッチンで吸う方が一番いいのでは?
煮焚き物してるときは否が応でも換気扇は回すだろうから。
951目のつけ所が名無しさん:2005/12/05(月) 23:27:28
このスレに初めて書き込みます。

アパートのユニットバスについている
天井の埋め込み式浴室換気扇が動かなくなってしまいました。
管理会社に連絡をしましたが「3年ほど一度も手入れをしていない」ことを
告げた時点で「業者に修理を頼むとあなたが負担するのでとりあえず自分で手入れをしてみてください」と
言われたので手入れをしようと思ったのですが、
グリルを外すことができず(これが手入れをしていない原因なんですが)困っています。

様々なサイトでグリルの外し方を調べ、バネを外すという記述が多く見られたのですが、
いざ外してみようとするとバネがありません。
いろいろ調べ回してみた結果、グリルの真ん中からネジらしきものがのびているのがわかりました。
しかし、このネジも回すことができません。
手入れの方法を教えて頂けませんでしょうか。

グリルを見てみたら、SHINKO UF-150と書かれていましたが
「換気扇 shinko」で検索すると出てくる範囲では取扱説明書などは発見できませんでした。
952目のつけ所が名無しさん:2005/12/06(火) 22:36:39
>>951
写真うっp汁!グリルを手前に引っ張れるならバネ式。そうじゃないなら
ねじ式だ。ねじは逆ねじじゃないか?右にも回してみたか?
953951:2005/12/07(水) 00:17:08
>>952
逆にも回しましたが回りませんでした。
ネジ頭がプラスチックでできているようで、回したら溝が潰れてしまいました。
ペンチをつかってまわそうとしてもびくともしません。
ひとまず業者を呼び、そのやり方を見て勉強することにしました。
お騒がせしました。
954目のつけ所が名無しさん:2005/12/16(金) 14:09:42
お聞きします。
ぼっとん便所の換気扇が回らなくなってしまいトイレ、家の中にまで匂いが来て困ってます。
どこに頼めばいいか解らなくて…
教えて下さい
955目のつけ所が名無しさん:2005/12/18(日) 04:59:09
954さん、たぶん地元の工務店か電気屋でいいと思います、聞いてみてください。
956目のつけ所が名無しさん:2005/12/18(日) 06:15:31
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1134852783/l50

真紀子が始まったようです
957目のつけ所が名無しさん:2005/12/22(木) 18:36:30
>>951
俺も同じようなことになってる。
NAS製でRVS-60って書いてる換気扇のカバーが開かない。
前にも掃除しようとして開けようと思ったが開かずに、
仕方ないので放置して3年。完全に沈黙。
ネジ外してもカバーが全然動かない。
_| ̄|○ 誰か助けてください・・・
958目のつけ所が名無しさん:2005/12/23(金) 07:06:34
>>951

>告げた時点で「業者に修理を頼むとあなたが負担するのでとりあえず自分で手入れをしてみてください」と
契約書に記載ありますか?
無ければオーナー責任です。あなたは何もしなくてもOKです。

>>957
持ち家ですか?
でしたら中央のネジを回してください。
ネジの無い場合は引くタイプだと思います。
ただユニットバスなどの湿度が高い場合ネジが錆びている場合がほとんどです。
プライヤーで強引に回すとネジが折れます。
ですから外す時は交換する時と思ってください。

交換する場合このスレにも色々とレスがあります、参考になると思います。
取り付け寸法とダクトのサイズを確かめてくださいね。
ユニットバスでしたら水滴防止の物が良いと思います。
http://www.taroto.com/fan/etc/VD-10ZCX6.html
こんな形の物です。

遅レスですが参考になりましたか?
959目のつけ所が名無しさん:2006/01/08(日) 01:06:35
はじめまして。
天井に埋め込まれたトイレの換気扇(電気のスイッチを押すと同時につくやつ・消えるときは電気を消して何分後)
が故障したのか、
ものっすごくうるさい響き音がずーっとなりやみません。
重低音のような音です。
電気を消しても止まらないし…。
しまいには振動まで(泣)

これはどのような現象が起きてるのでしょうか…?
どうすればいいでしょうか?
助けてください!
960目のつけ所が名無しさん:2006/01/11(水) 01:53:55
>>959
女性の方ですね?
トイレ用ってことなのでタイマーが内蔵されていると思います。
音が五月蝿い理由は色々とあります。
電気工事している所に相談してみると良いですよ。
多分ベアリングが減って音がしていると思います。
あとそこは借家なのでしょうか?
961目のつけ所が名無しさん:2006/01/20(金) 00:30:33
貸家であれば大家に相談。

貸家でなければ近所の電気屋で工事依頼。換気扇修理か新品交換か。
スイッチ切っても換気扇が止まらないのはスイッチ内臓のタイマーが壊れたっぽい。
この際にタイマー無しの普通のスイッチに交換するのもよろし。
962目のつけ所が名無しさん:2006/02/08(水) 20:05:24
花粉のシーズンになってきたので熱交換換気扇を設置しようと思います。
過去LOGは読みましたがナショナルにしておけばOKですか?
963目のつけ所が名無しさん:2006/02/08(水) 20:11:38
エアコンのように熱交換器で結露した水を外に排出する機能があるのはないですかね?
964目のつけ所が名無しさん:2006/02/08(水) 20:13:57
1つ穴と2つ穴のどちらがオススメですか?
965目のつけ所が名無しさん:2006/02/08(水) 21:25:51
今だから言える、ナショナルのモーターは品質悪い。
パイプファン4台買って3台異常あり・・・
966目のつけ所が名無しさん:2006/02/09(木) 02:07:53
玄関の上に風呂の排気口があるのですが、
ベントキャップから結露水が垂れてこまっています。

なにかいい対策はないですか?または、
結露水を受けるようなキャップ製品ってないですか?
967目のつけ所が名無しさん:2006/02/16(木) 23:02:05
業界初 換気扇国内生産累計1億台を達成
ttp://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn060216-1/jn060216-1.html
968目のつけ所が名無しさん:2006/03/04(土) 04:28:01
サンヨーのEK−20AABの羽を折ってしまったのですが、
今でも羽だけを買えるのでしょうか? 20年位前の物だと思います。
または、違う換気扇の羽を使う事は可能でしょうか?
羽は11枚のタイプで、20AKと刻印があります。
969目のつけ所が名無しさん:2006/03/04(土) 05:38:16
>968
これは昔のだから仕方がないのかもしれないが
それにしてもちょっと古くなるとサンヨーは型番検索で、
出てこない場合が多いなぁ。


970目のつけ所が名無しさん:2006/03/05(日) 21:29:46
ここに書き込んでるどなたかで、『シントー』というメーカーの換気扇を御存じの方はいらっしゃらないでしょうか?一番大きな特徴は、プラスチック製のシャッターに辺な凸凹があります。自分は、過去に地元のホームセンターで一回だけ見た事がありました。
971目のつけ所が名無しさん:2006/03/07(火) 07:32:03
すみません。少しスレ違いかも分かりませんが質問させてください。
キッチンに設置してある、埋め込み式キッチンフードファンの通気孔のフタ(ファンを回すと自然に開く部分)が風が強い日等に空いたり閉まったりしてガタンガタンと鳴り、煩くて困っています。
私自身、上記のような設備を利用したことが無かったのでこれが当たり前なのかと諦めていましたが、今日も煩くて何度も目が覚めてしまい、よく眠れませんでした。
このような現象は仕方の無い事なのでしょうか?ご存じの方が居られましたらご教授下さい。宜しくお願いします。
972目のつけ所が名無しさん:2006/03/07(火) 17:17:38
>>971
風圧式シャッターだからな。家の気密性が高いならある程度防げるよ。ガタンガタン
鳴るって事は強風で隙間風が家の中に侵入し、その圧力でレンジフードの排気
口から出ていこうとしてるって事だからね。解決策としては風圧式シャッター
を撤去して、電動式シャッターにすること。ところでレンジフードってダクト
式だよね?
973971:2006/03/08(水) 00:28:25
>>972
レスありがとうごさいます。
なるほど。風が強い日に音が鳴るのは中から外に出ていく力が働いているんですね。
形式は、ダクト式と言うのかは分かりませんが取説には、『埋め込み式』とあります。
言い方が難しいですが、ガスコンロの真上に空気を吸い込む金網があり、金網を開けて中を覗くと壁に張り付くようにファンが設置してありまして、ファンを回すと例の蓋が空く。といった感じです。
974目のつけ所が名無しさん:2006/03/08(水) 02:59:11
>>973
ダクト式っていうのはパイプで排気してるタイプの事。壁に張り付いてる
ファンって事はプロペラ式(普通の換気扇)の事かな?プロペラ式だと電動式
や手動式のシャッターもあるけど、ある程度のガタツキは仕方ないね。
詳しくは同一製品のWEBページでも教えてよ。
975目のつけ所が名無しさん:2006/03/09(木) 20:39:21
>>968
もう部品は残ってないでしょう。
仮に残っていたとしても、平均で1200円くらいします。
もう1000円弱足したら新品売ってますので、それにしたらいかが??
976目のつけ所が名無しさん
>>973
型番とメーカーを教えてください。それでわかると思います。
ちなみに、100円均一で売っている、扉などに使う隙間テープ。
それをバタバタするシャッターの端っこに貼り付けてクッションにしたら
うるさい音が落ち着くかもしれません。お試しあれ。