【安全】 IHvsガス!問題点だけを語れ 2 【環境】
カルト宗教みたいに電磁波唱えてるやつが多いので、
電磁波測定器を購入して実際測ってみました。
単位はmGね(数値はMax値です)
電子レンジ 1.2(ドアのガラス部分真ん中、ここが最高値でした)
携帯(P505I) アンテナ部 25.8 液晶部 3.5(共に通話時)
携帯(P505Is) アンテナ部 15.6 液晶部 2.8(同上)
携帯はアンテナ内蔵タイプしか数値が低いのかな?
プラズマテレビ 0.01(画面中央)
ドライヤー 2.4
そしてIHですが、何パターンか試してみました。
普通に売ってるIH対応のやかんの周辺 0.1(3.0KW最高火力時)
で、ガラス面から1CM程離すと 0.01
まったく問題ないね(0.01は家中どこでも出る程度の数値)
ただ、やかんをずらしコイル中央ではかると 68.2!
でも、3Cmほどガラス面から離すと0.01
ちなみに前面操作部でも0.01
で、結論
IHはちゃんと規定どうりに使えばなんの問題もない。
ましてや電磁波で奇形児などという発想はカルトそのもの。
例えばガスコンロで紙の鍋を使って火事になって、ガスコンロが危険と言われたら?
IH電磁波説ってそんなもんです。
ガス屋さんもくだらないよたを撒き散らす前に、自分の目で確認してみましょう。
得意先がオール電化で次々となくなり、測定器を買う金もないというなら別ですが、、、