液晶TV総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
952目のつけ所が名無しさん:05/02/25 18:46:04
今の液晶テレビって外部アンテナ?にはどうやってつなぐように
なってるのですか?
素人でごめんさい
953目のつけ所が名無しさん:05/02/25 19:38:54
・・・これまでのTVと何も変わってないけど・・・釣?
954目のつけ所が名無しさん:05/02/25 19:54:25
そうですか、どうもありがとうございます。
955目のつけ所が名無しさん:05/02/25 21:50:35
おれは、薄型ブラウン管の登場を願うばかり。価格が安くて、薄くて、
映りがいい。。。
956目のつけ所が名無しさん:05/02/26 00:05:48
3年くらい待て
957目のつけ所が名無しさん:05/02/26 01:24:22
地アナチューナー省いて\10000でいいから安くしてくれ
958目のつけ所が名無しさん:05/02/26 02:15:56
20型26型32型それぞれの最安値ってどんくらいなの?
959目のつけ所が名無しさん:05/02/26 04:54:42
>>958
価格コム逝けばある程度予想が付くんじゃないのか?
960目のつけ所が名無しさん:05/02/26 08:00:38
地アナチューナーユニットなんて2000円くらいだろ
961目のつけ所が名無しさん:05/02/26 08:42:03
フナイのFL-15RVが三万六千円台で売ってるんで買おうか悩んでいるのですが、
フナイというメーカーが聞いた事も無いような所なので心配です。
962目のつけ所が名無しさん:05/02/26 14:27:07
>>961
その製品がいかほどのものかは知らないが、
上場企業の名前くらいは知っていて損はないぞ。
963目のつけ所が名無しさん:05/03/02 19:20:21
「伝送チャンネルの設定」って具体的には何を設定するところ?具具っても出てこないんだけど。
何か地上派デジタルの設定部分にあるんですが。
964目のつけ所が名無しさん:05/03/03 21:09:23
>>963
「受信チャンネル設定」のこと?違う?
965目のつけ所が名無しさん:05/03/03 21:17:54
シャープ 37V型 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ LC-32AD5
http://www.rakuten.co.jp/den-mart/586555/586571/#606814
227,000円
37型って書いてあるけど、品番がLC-32AD5になってるから32型?
もし37型で227,000円だったら価格comの最安より10万くらい安い。
966目のつけ所が名無しさん:05/03/04 00:10:11
会社を買うわけじゃないのに、テレビに将来の展望なんているの?
仮に作られなくなったからって持ってるプラズマが映らなくなるわけじゃないじゃん。
967目のつけ所が名無しさん:05/03/04 00:26:39
そりゃそうだ
968中道二郎:05/03/04 22:56:21
エプソンってどうよ?
969目のつけ所が名無しさん:05/03/06 19:38:37
液晶って画質悪いよな。みんな気付いてるけど我慢してるのか?
970目のつけ所が名無しさん:05/03/06 20:08:59
そんなに画質求めてないんだと思われ
971目のつけ所が名無しさん:05/03/06 20:22:09
慣れれば平気、使ってみれば薄いほうが便利。
972目のつけ所が名無しさん:05/03/06 22:51:28
何でオークションは安く売れるの?量販店より2万くらい安いんだけど日立の14インチ
973目のつけ所が名無しさん:05/03/06 23:37:30
>>972
売れる、というか売っている、だな
まー利益を考えるなら量販店とて限界があるさね
ヤフオクのほうが高い物も少なくないが
974目のつけ所が名無しさん:05/03/07 07:08:58
メーカー修理上がり品を仕入れているから
975目のつけ所が名無しさん:05/03/07 11:57:52
薄型ブラウン管登場期待上げ
976目のつけ所が名無しさん:05/03/07 17:51:40
薄型ブラウン管なんてできるのかな
977目のつけ所が名無しさん:05/03/07 17:56:13
LGとSUMSANGが薄型ブラウン管出したね。
日本には今年の年末〜来年ごろに出るらしいよ。
978しかし:05/03/07 19:21:40
アクオスの新製品 価格下げすぎ じゃない かなり不安
979http://chobikouryaku.gozaru.jp/:05/03/07 19:36:20
薄型ブラウン管でいいや
980目のつけ所が名無しさん:05/03/07 22:29:02
これからはリアプロだよ〜〜〜
981目のつけ所が名無しさん:05/03/07 23:58:14
DVDプレイヤーついてる液晶あるって言われたんですけど、
本当にあるんですか?
かつがれたのかな…
982目のつけ所が名無しさん:05/03/08 02:28:40
狭い部屋ほど液晶
しかしそんな部屋に住んでるのは貧乏多し・・
983目のつけ所が名無しさん:05/03/08 02:36:32
>>981

ありますよ。
カタログハウスのピカイチ辞典に出ています。
ナナオというメーカーのフォリスという商品です。
DVDプレーヤー内蔵ですが、デジタルチューナーは
内蔵していません。
984目のつけ所が名無しさん:05/03/08 03:52:20
ナナオ以外にもいくつもあるが。パナとか芝とか。
985目のつけ所が名無しさん:05/03/08 09:03:50
なんかパナの液晶TVって画像がきれいっぽいんだけど、気のせいか?
店員に「他のと変わりませんよ」といわれてシャープ製かったが
今考えると2万円違いならパナ買っておけばよかった・・・。
ちなみに22型ワイドデジチュー内臓タイプ。
986目のつけ所が名無しさん:05/03/08 10:54:52
パナきれいだけど、火花みたいなチカチカしてるのが
映っててそれが気になった。
987目のつけ所が名無しさん:05/03/08 15:52:37
パナのビエラ20型使ってる人いたら
使用レポート求む
988目のつけ所が名無しさん:05/03/08 17:14:28
>>985
シャープの22ワイドはハイビジョン対応液晶パネルじゃないでしょ・・・
989目のつけ所が名無しさん:05/03/08 20:32:19
>>988
sonyのハッピーベガはハイビジョン対応液晶パネルですか?
990目のつけ所が名無しさん:05/03/08 20:40:01
ハッピーは全機種ハイビジョン対応液晶パネル採用
http://www.sony.jp/products/Consumer/wega/happy/
991目のつけ所が名無しさん:05/03/08 21:06:45
ありがとん
992目のつけ所が名無しさん:05/03/08 22:40:24
>>987
ウチのがそうだがレポと言われても他のと比べてないので知らん。

敢えて言うなら、電源内蔵なのでACアダプタが無いのがスッキリしててイイというくらいか。
993目のつけ所が名無しさん:05/03/09 09:23:09
ところで液晶画面ってなにで拭けばいいの?
液晶TV専用に拭くやつってあるのだろうか。
店頭にはなかったぽいけど。
994目のつけ所が名無しさん:05/03/09 20:03:59
ティッシュ
995目のつけ所が名無しさん:05/03/09 20:22:31
普通に雑巾で拭いてますが、なにか?
996目のつけ所が名無しさん:05/03/09 21:17:18
パソコンショップに行けば、専用クリーナー売ってるよ。
997目のつけ所が名無しさん:05/03/09 21:37:21
998目のつけ所が名無しさん:05/03/10 11:34:44
bydesignと言うメーカーの27型が110000円ほどであるのですが、
これは値段なりのものなのでしょうか。
ブラウン管のビデオ付きからの買い替えを考えてます。
999目のつけ所が名無しさん:05/03/10 12:04:09
>>998
値段なり。応答速度も解像度も輝度もダメダメ。
1000目のつけ所が名無しさん:05/03/10 12:04:40
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。