合併!合併!どうなるギガス!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
106目のつけ所が名無しさん:03/08/14 05:58
すいません。
他店購入品の持ち込み修理って手数料?いくらですか?
エイデンでは、デジカメで1050円だったんですが、
今はプリンタが壊れますタ。

よろしく尾根がします。
107あんけーと:03/08/14 10:49
(第9回)「ニュース番組何見てる?」のアンケート募集中だよ。8月31日まで受け付けます。
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yasuhito
今までのアンケートのお題と結果はこちら
http://jbbs.shitaraba.com/sports/7031/ankeito.html
プリンターは直すより買い換えたほうが安い場合が多いよ。
今は1〜2万でいいのが買えるし。
109目のつけ所が名無しさん:03/08/14 21:45
プリンタですが、儀ガスで値段聞いてきたら高かったです。
ネットのかかくこむの安い店舗で買うと、7000円も安いです。
110目のつけ所が名無しさん:03/08/14 22:29
>>109
あんな大店舗構えてる店と、価格comの無店舗ネット販売と比べてもなぁ…。
そのかわり保障が弱いネット販売。
111目のつけ所が名無しさん:03/08/14 23:00
でも、無償保証期間中にはほとんど壊れないんですよね。
1年半か、2年後くらいに壊れることがほとんど。
だから保証も意味無い。。
その頃には壊れついでに新しいのに変えたくなるし。
112目のつけ所が名無しさん:03/08/14 23:54
最近の量販店は長期保障に力入れてるのでは?
しかし新品1〜2万じゃ確かに壊れたら買い換えたくなるw
113目のつけ所が名無しさん:03/08/15 00:17
長期保証は別料金ですよ。
それに入らなければネットで買うので一番賢いです。

それに他店で買った商品でも、
保証切れればどこで出しても手数料なんかはかかりますしね。
114山崎 渉:03/08/15 12:21
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
115目のつけ所が名無しさん:03/08/17 02:55
>>113 ギガスの5年延長保証は無料だよ。
但し、5万円以上の商品だけだったと思うど。
他店購入修理品の手数料はどこでも掛かるわけではない。
決めつけてはいけません。カーマとかイオンなんかでは無料だよ。
116@@:03/08/17 03:05
男優さんのチンチンにまたがりガンガンと腰を振る少女。
挿入部のアップは見応え十分ですよ。
締まりのよさそうなオマンコが男性自身をくわえ込み,
ギュウギュウ締め付けている感じが映像からも伝わってきます。
セーラー服美少女のお宝映像を無料でどうぞ。
http://www.pinkschool.com/
117目のつけ所が名無しさん:03/08/20 17:01
電話ばかりでレジしてください。
118sage :03/08/20 22:11
関東では、非常に稀なギガスがなぜかうちの近くにあります。
値段は、高くもなく、安くもなく、超標準的な価格です。

でも、いつも人入ってません。関東では知名度が低すぎるからでしょう。

で、電気製品好きの僕は、ギガスに通っているのですが、人の少なさが気に入り、
アルバイトをしてみたくなりました。ちょうど募集しているみたいなんで・・

でも、店では客の数より店員の方が圧倒的に多いwです。本当に募集しているのか
何をやらされるのか不安です。これはやめた方がよいんでしょうか?このスレ的には。
119目のつけ所が名無しさん:03/08/21 19:31
高山店ができるとエイデン地獄から開放されて競争になるね。

岐阜県 大規模小売店舗名:ギガス高山店 所在地:高山市下岡本町3129-1 外 建物設置者名:ギガスカンサイ 小売業者名:ギガスカンサイ
届出日:2003年3月31日 開店予定日:2003年12月1日 店舗面積(平方米):2,365 駐車台数(台):148 駐輪台数(台):20
開店時刻:10:00 閉店時刻:21:00
http://www.jcsc.or.jp/seminar/policy/infoonanewsc200303.htm
120名無し。:03/08/21 19:44
ギガスは、絶対やめとけ!あんな最悪な店はなかなかないし。
おれは、ギガスでパソコンを買ったが、買った時には、パソコンがスーツを
着たような人間が取り付けにいきますからといってたくせに、実際にきたのは
定年近いじじーが来て、パソコンの知識も初級ぐらいだし、30分でできます
といったのに、3時間かかっても設定ができず、こっちもわけがわかってないのを
いいことにだまして逃亡ですわ。これどうよ?あんまり、ネットに繋がらないので
プロバイダーに電話で質問したら、騙されてることにきずき、買った店に猛抗議したが、
その後、1回電話があったが、それっきりやで!こんな店で2度とは買わんと決めました!
121目のつけ所が名無しさん:03/08/22 00:45
120
おい、何処の店だ。実名出せ。
芝居たるよ。
122名無し。:03/08/22 05:59
東海地方の、ギガスの提携している業者。本当に最悪!!
123目のつけ所が名無しさん:03/08/23 03:07
ここの掲示板。悪口たたく為に、作ってんじゃねーぞ。
ギガスで満足できないなら、貴方方がギガスの提供する、価値観を共有
出来ないからだ。全ての人に、価値観・満足満たせるよう努力している、
みたいだよ。でも、ギガスがただの安売りのイメージを持っているなら、
ヤマダの顧客層だよ。でも、ヤマダもポイントをつけるからといって、
価格はべらぼうにはもう引いてくれないよ。コジマはアホみたいに
現金還元しているけど、あれって一定の金額を下回って売ると、
後で伝票を打ち変えて、経費や損益計上するみたい。・・・違法だ!!
124目のつけ所が名無しさん:03/09/04 23:41
関東のギガスショボ
125目のつけ所が名無しさん:03/09/09 07:54
吹上店、改装中だけど新規オープンはいつよ?
 
126目のつけ所が名無しさん:03/09/10 10:21
新規オープンと見せかけて完全閉店
127目のつけ所が名無しさん:03/09/10 19:27
sotecのPCをギガスで買って、金払って5年保証に入った。
3年目に壊れた。
店に修理を依頼した。
修理に3ヶ月かかると!!!
馬鹿にするな〜い!
こんな会社いらな〜い!


128目のつけ所が名無しさん:03/09/10 21:22
>>127
それはsotecが修理遅いだけだろ
129目のつけ所が名無しさん:03/09/10 21:36
ギガスの店員感じ悪かった
130目のつけ所が名無しさん:03/09/10 22:23
一社店も宇宙の彼方に飛んだままですか?
131目のつけ所が名無しさん:03/09/10 22:57
>>130
あと100年もすれば帰ってくるから気長に待ちなされ。
132目のつけ所が名無しさん:03/09/10 23:00
だいたいさぁ…YAMADA電器に対抗してか知らないけど改装しまくる金があったら
商品安くして価格で対抗しろよなぁ。
時代は実質本位なのよ。
133目のつけ所が名無しさん:03/09/11 03:30
ケーズデンキへの改装ですか?

ケーズデンキってギガスの大株主なんでしょ確か?

この地方にケーズが進出してくるのが遅かったのはギガスが有り、
ケーズ本体と競争すると、ギガスの株価が下落して損が出るからだっあたとか聞いたことが。

134目のつけ所が名無しさん:03/09/11 16:29
字が黄色なのでチーズデンキ
135目のつけ所が名無しさん:03/09/12 16:02
>>134
なんか臭そうだね!!!!!!!
136目のつけ所が名無しさん:03/09/13 23:08
うさん臭いのである
ギガスの店員最低。オープン初日から上司から隠れてメール打ってやんの。
教育悪すぎ。上司共々逝ってよし。
138目のつけ所が名無しさん:03/09/23 00:16
age
139目のつけ所が名無しさん:03/10/04 00:51
age
140配達小僧:03/10/16 17:06
1週間位前、ソニーの50(42だったかも)インチのプラスマ配達現場に遭遇、
驚いたことに箱を縦にしてひきづっていた。
一人であのデカイ箱持ち上げてたし。
確か、西●運輸?とか書いたトラックだったな。
ギガスの伝票が箱に貼り付けていたから気づいたけど、
さすがにマズイだろ、お客様に発見されていたらどうなっていたことやら。
高い買い物なんだからさぁ。
141目のつけ所が名無しさん:03/10/22 00:22
バイトしてるけど、社員の人もまともにやる気なくて痛々しい

店長とかは口だけで何もできねーし…
142目のつけ所が名無しさん:03/10/27 15:52
←誰も見てなさそうなスレ其の5963
一社ってもうリニュオープンしたの?
144目のつけ所が名無しさん:03/10/29 23:59
>>143
してたよ
145目のつけ所が名無しさん:03/10/30 02:11
>>143 >>144
http://www.gigas.co.jp/new/new_issha.html
10月24日に再オープンしたようでつね。
146目のつけ所が名無しさん:03/10/30 17:24
でも一階だけね。
上の階はまだオープンしてない。
>144-146
トンクス〜
にしても1階だけとは…なんか謎だな。
それともよくあるのか、こーいうこと。

しかし誰もいないかと思ってたけど、意外と人いるのな。このスレ。
148目のつけ所が名無しさん:03/10/30 23:36
二回から上はカプセルホテルになっている
それも雑魚寝
149目のつけ所が名無しさん:03/11/03 04:07
店員が不親切かつ無知なので結構ヤバイです。あとギガスは就職活動生からかなり
反感を買っています。就職活動生は就職活動から一歩離れればお客様になります。
そんな人たちに冷たく当たる(面接の予定をキャンセルしたとき電話をガチャンと
切る等)のはお客様を大切にしていない証拠です。私もギガスの接客にはほんと腹
が立っています。値切り交渉したとき、あからさまに嫌な顔をし、冷たくあしらわ
れました。それに見合った商品価格でもないのでギガスの先は暗いと思います。
150目のつけ所が名無しさん:03/11/03 15:53
oteGW04.v4.kddi.ne.jp[203.140.128.90]
tkyCORE04.v4.kddi.ne.jp[210.238.128.221]
sjkMLSW02.v4.kddi.ne.jp[210.168.192.6]
210.251.1.36
211.126.163.94

atm01.dmn.ne.jp[210.168.235.56]
host01.gigas.co.jp[211.5.210.58]
151目のつけ所が名無しさん:03/11/03 15:57
ATMの回線をご利用ですね。
インターネットVPNはすでに使ってるんでしょうか。
そろそろVOIPあたりを始めるんですかね。
152目のつけ所が名無しさん:03/11/04 01:13
211.5.210.49 fw01.gigas.co.jp.48h.210.5.211.in-addr.arpa
211.5.210.50 gigas01.gigas.co.jp
211.5.210.51 host01.gigas.co.jp
211.5.210.52 host01.gigas.co.jp
211.5.210.53 host01.gigas.co.jp
211.5.210.54 host01.gigas.co.jp
211.5.210.55 host01.gigas.co.jp
211.5.210.56 host01.gigas.co.jp
211.5.210.57 fw02.gigas.co.jp
211.5.210.58 host01.gigas.co.jp
211.5.210.59 host01.gigas.co.jp
211.5.210.60 host01.gigas.co.jp
211.5.210.61 host01.gigas.co.jp
153目のつけ所が名無しさん:03/11/08 21:57
ギガスに行ったが、欲しいものが店頭に商品が並んでいないので、
「これこれの商品は、売り切れましたか」と近くの店員に訊くと、
「ええ」という短い返事。「在庫もありませんか」と訊くと、
「ありませんね」と口元に薄笑いを浮かべて返事をする。

 店を出ながら、何という教養のない店員だろうと思った。
店員の笑いが決して愛想笑いでなく、「もう売りきれたよ。ざまぁみろ」
とこちらを嘲笑しているようにとれた。「すみませんね」とか「またいらし
て下さい」の一言があれば納得するのだが、人を馬鹿にしていると思って気
分がよくなかった。私はこの店をひいきにして、ファックスやCDプレイヤ
ーなどを買っていたが、もう来るものかと思った。
154目のつけ所が名無しさん:03/11/08 23:06
このスレ見てる店員さん、インカム途切れてるぜ!!
>153
>ファックスやCDプレイヤー

微妙なひいきっぷりだな…