>>945 UHFANTから⇒UブースターのUHF入力へ
Uブースター出力⇒U/V+BS,CS混合器のU/V入力へ
BSANT⇒BS混合器の、BS,CS入力へ
必ず、両通電の混合器を使いましょう
注意
Uブースターの電源部では、ブースター、BS両方に電源供給は無理です
その場合、別に、BS電源部を購入しなければなりません
無難に、U、BSブースター使用したほうがよいかと
昔、マスプロにU/Vブースターで、BS混合付のがあったんだけど。。。(地上波は増幅、BSは
混合するのみで増幅しない)
BS増幅しないのであれば↑の探してみてください(生産してるかどうかはしらない)
947 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/06 17:26
(゚∀゚)emacヨコセ
948 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/06 18:06
昨日、DVDレコーダーを買ったのです。
っで、設置、配線、初期設定・・・皆さんにちょっとお聞きしたいのですが。
チャンネル設定でつまずいてしまいました。
マンションなので、VHF(UHF)とアナログBSが同軸で分配機で分けてあります。
UHFチャンネルが受付CHとガイドCHに合わすことが不可能。
例えば・・・5CHに例えばAテレビ局(UHF)CHが受信地域で合わせてあるのが標準でも
受信していません。
その代わり11CHにそのAテレビ局(UHF)CHがガイドCH表示 --- なのに映っています?
ガイドCHが --- なのに映っているって何で???
それを受信地域標準の受付CHに移動させようと思っても受信しない・・・?
分かりにくい質問かもしれませんが、ご指導ご指南いただければ幸いです。
ってことで、昨日は時間終了って感じで自前のDVDを観ただけで終わりました。
初心者なので、根本的な事が分かってないかも知れませんがよろしくお願い致します。
それと、DVDレコーダーの取説はちゃんと読んで設定しておりますが
設定出来ないのです。
949 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/06 18:57
映っているのにガイドchが表示されないのは、
そのchにガイドchが割り当てられていないだけ。
951 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/06 21:21
>>949 すいません、TOSHIBA製 RD-XS53 です。
>>950 おっしゃるとおりなのですが、そのガイドCHに割り当てようと
表示しようと努力しているのですが --- になってしまって
変えることが不可能なのです。
取説読んでない&持っていないので以下は参考に・・。
東芝はダウンロードサイトがないようですので。
多分に間違いなく、
>>951さんの住まいはケーブルTV等の共同受信地域なのでしょう。
そのためUHFチャンネルが変換されているものと思われます。
手動チャンネル設定の機能にてできませんものでしょうか?
地域設定では代表的なチャンネルが自動で取り込みされますから、質問のようなケースは
よくあるものと思われます。
953 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/07 02:12
>>952 ありがとうございます。
手動設定でも CH名(番号)が変わらないんです。
取説の通りにしているんですけれど・・・。
一度、マンションの管理組合か保守の方へ聞いてみることにいたします。
954 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/07 12:23
おまいは極度の機械音痴か?
どこかで操作が間違ってるだけだ。
5回深呼吸して冷静に取説読み直してもっかいやってみれ。
きっと上手くいくから。
955 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/07 14:42
>>954 いや、あの〜ぉ・・・
ちゃんと取説通りにやっているんですけれどね。
ガイドCH が --- のまま数字が入らないんですよ。
もっとも、基本設定の受付CHに そのUHF局のガイドCHの数字を
入れ(これは入力可)ても、そのUHF局が受信できないんです。
そう言えば、ビデオデッキの時も同じようになっていたような・・・。
これが昇天してしまったので、DVDレコーダーを買ったのですが。
956 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/07 15:19
テレビのアンテナから伸びている線を、TVの「入力」に差し込むとTV(民放・NHK等)が映りますよね?
その線をBSの「入力」に差し込むとBS(NHK第一・第二)が見れたんですけど、これって普通ですか?
ってことは、その線を途中から2股に分けて、TVの「入力」とBSの「入力」に差し込むとどっちも見れるってことですよね?
957 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/07 16:19
>>955 まずどの放送局がどのchで配信されているかを調べるのが先決。
時々配信chが目茶苦茶な建物とかあるし。
一覧表を作ってから手動設定しなきゃな。
まずは既に合っているであろうテレビのch設定を覗いてみる事だ。
958 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/07 19:48
地元のケーブルテレビに入ってるんですが
BSアンテナなしでBS放送が見れるようになっています。
そのチャンネルに合わせると時々画像が乱れます。
斜めに薄い黒っぽい線が入る感じなんですが何が原因なんでしょうか?
場所は田舎で一軒家で近くに高圧線とかも通ってません。
もうBSアンテナを外してしまったので衛星で見ても同じことが起こるかは分かりません。
今、リフォームをやっていて、その影響でしょうか?
LANもおかしくなって現在無線で飛ばしてネットしています。
>>955 DVは知りませんが
ヴィデオの場合
古いビデオ
チャンネル設定(赤ボタン)確認(赤ボタン)
最近のヴィデオ
下のふた開いたとこに
チャンネル設定ボタン、カーソルはチャンネルボタンの上にあったはず
↓確認ボタンない今のビデオなら確認=決定だったと思われ(カーソルのど真ん中)
チャンネル設定ぼたん⇒確認ぼたん⇒ポジション番号が点滅⇒OKなら確認⇒受信チャンネル番号が点滅
⇒そのチャンネルでOKなら確認⇒Gコード番号が点滅リモコンのチャンネルボタンを上下するか
カーソルの上下ボタンを動かしてGコード番号決定⇒決定ボタン
で設定できたはずです
>>956 UV/BSが混合されて配線されてますので
テレビ端子から出てきた線を分派すればよい
一般的にはUV/BS分派器がよいです
2分配器でもよいですが減衰が大きいです)
ホームセンターや量販店で分派器買ってつけましょう
>>958 右下〜左上に縞々の縦線が斜めに上がっているのなら
ビートですね
原因はいろいろありますが、主にどっかからノイズをひらうと発生します
おもな原因は、シールドタイプの分配器、配線を使用していないのが原因です
あとTV入力にF型コネクター(接線)使用してないとか
でもその場合は全チャンネルで発生します
しかしその場合稀に、TV、VTR自体のチューナー不良の原因もあります
BSのみ、ビートが入ってる場合は、局からの送信自体がおかしい場合もあります
もしくは、幹線の、アンプ、タップの不良の場合もあります
962 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/07 23:52
>960
すみません。便乗質問です。
私はアパートで生活していますが、先日部屋壁面のアンテナ端子にBS放送が来ている
のかもしれないと思いました。
そこで確認のために、BSアナログチューナーを内蔵しているHDレコーダーのBSアンテナ
入力とアンテナ端子を直結して受信できるかテストしましたが全く受信できていません。
これはアンテナ端子にBS放送は来ていないということですよね?
間に分波器をかませるのが本来の接続方法ではありますが、以上の解釈でOKでしょうか?
>955
用語の意味を取り違えていませんか?
RD-XS53でも同じだと思いますが、RD-X3の場合、チャンネル設定とは「受信CH」
「ガイドCH」の二つが大きな要素です。
「受信CH」とは正に受信するCHの事を意味します。
「ガイドCH」はGコード予約のために放送局ごとに決まった番号です。
つまり「受信CH」にあなたのアンテナで受信できるチャンネル番号が入っていれば
「ガイドCH」が---でも放送を見ることは出来るわけです。
手動チャンネル設定に入れているようですので、「受信CH」の番号を変えていけば
放送局が変わっていくことが分かると思いますが。
又、番号の変更が終了したら、最後に「決定」ボタンを押すことを忘れないでください。
これを押さないと変更内容が保存されません。
>>962 テレビ端子とテレビ、ビデオ等の、BS-IF入力に直結して映らなかったら
BSは来てないってことでFAです
まれに、BS電源を、送らなくてもいいのに
テレビの設定でONにしたために、映らないってメーカーもあったはず(ソニーとかのテレビ)
965 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/08 21:14
955です、TOSHIBAのDVDレコーダー RD-XS53 のCH設定での質問をしております。
皆さん、ご親切に有り難うございます。
>>957 住まいは大阪市内(マンション)なのですが・・・
結局、CHポジションがVHF局はちゃんとガイドCH、受信CHとも自動設定通りで合っています。
UHF局、つまりTV大阪がCHポジションで言えば3に入らないといけないのに11に・・・
サンTVがCHポジションで言えば5に入らないといけないのに7に・・・
その指定ポジションに・・・TV大阪で言えば
3CHポジションに受信CH(19)、ガイドCH(19)に設定されていても映らず。
ところが、CHポジション(11)に受信CH(19)、ガイドCH(---)の状態で映っています。
っで、その移動が手動設定出来ないのです???
>>959 昨日、確認したところTVのちゃんねるも Gコード予約の振り分け番号と違っておりました。
3ポジション→TV大阪(19)のところが11ポジションに。
5ポジション→サンテレビ836)のところが7ポジションに。
っで、DVDレコーダーは全てリモコンからの設定で手動でも出来ませんでした。
>>963 UHF局も、RD-XS53で受信して観ることは出来るんです。
ただし、Gコードで規定されたチャンネルポジションに受信CH、ガイドCHを移動して
受信して観ることが出来ないんです。
ってことは、もちろんGコード予約も出来ませんし、まだやっておりませんが
EPGもヤバイのかも? まだまだ、取説を色々と読んで試している段階なのですが。
また、今夜も挑戦してみます・・・
皆さん、本当に有り難うございます。
966 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/09 00:02
>965
AV機器板にRDシリーズの質問スレがありますから、そちらで確認する内容のようです。
「CHポジション」「受信CH」「ガイドCH」の関係を勘違いしているのでは?
「CHポジション」はRD-XS53の中だけで管理している番号でGコードとは関係ないです。
Gコードと関連付けられているのは「ガイドCH」です。
だから複数のCHポジションに同じ「ガイドCH」は設定できません。同じ番号を設定すると
一つ以外は強制的に「---」へ変更されます。
あなたの発言で訳分からないのが、ここです。
> その指定ポジションに・・・TV大阪で言えば
> 3CHポジションに受信CH(19)、ガイドCH(19)に設定されていても映らず。
> ところが、CHポジション(11)に受信CH(19)、ガイドCH(---)の状態で映っています。
CHポジション3と7に同じ受信CHが設定されていて、片方は映らないのですか?
これは有り得ないのですが。
あなたの言う「映らない」とはどういう状態ですか?砂嵐画面かブルーバック画面が出る
のですか?
>964
回答ありがとさんです。
後学のためにどなたか教えてください。
マンションなどの共同で使用するBSアンテナの場合、BSコンバーターへの通電は
不要だと思いますが、間違えてチューナーから通電してしまうとどうなるのですか?
他の入居者にも影響が出たりするのでしょうか?
途中で電気を通さなくさせるものがついてるから大丈夫。
>>967 >他の入居者にも影響が出たりするのでしょうか?
100パーないです
前レスにも書きましたが
BS内蔵テレビで電源を通電したところ、送電できずコンバーターショート等の
エラーが出るテレビはあります。(勿論、他の入居者は関係ない)
970 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/09 20:39
>>966 どうもレスありがとうございます。
CHポジションはRD-XS53の中だけの番号なんですね?
TVのチャンネルと同じような事と思えば良いのですね。
> Gコードと関連付けられているのは「ガイドCH」です。
> だから複数のCHポジションに同じ「ガイドCH」は設定できません。同じ番号を設定すると
> 一つ以外は強制的に「---」へ変更されます。
そう考えれば、まずは今映っているUHF局を一旦全部受信CHを消去してから
再設定してみてみます。
> CHポジション3と7に同じ受信CHが設定されていて、片方は映らないのですか?
> これは有り得ないのですが。
おっしゃるとおり、片方が映らないんです。
例えばテレビ大阪で説明いたしますと・・・
3CHポジションに受信CH19、ガイドCH19を設定したら
ブルーバックって状態です。
しかし、11CHポジションに受信CH19、ガイドCH(---)の状態方がちゃんと
受信しております。これが最初の状態。
ですので、一度11CHポジションの受信CHをキャンセル(消去)してから
3CHに移設できるか試してみます。
今、まだ職場からなので帰ってからになりますが・・・
それと、やはりこの状態では「録るナビ」より一番単純に手動でチャンネルや時間を
設定いたしますと、チャンネル指定のところが(テレビ大阪で例えますと)CHは11
となり受信局は表示されず(ブランク)、非常に使い勝手が悪いです。
昨日、予約をしておりますのでちゃんと録れているかどうかは未確定ですけれど。
971 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/09 23:14
今までアナログBSに使ってたパラボラに
デジタルBSチューナーをそのままつないでも、
デジタルBS見られるよね??
972 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/09 23:19
>>973 初期でも問題ないのは問題なく受信できるよ
10年超えてたらやばいかも?
コンバーターがガラス製でラッパみたいな形の製品
ただ110°CSは難しい
宅内の配線で映んない時がある
S-5CFBだと問題ない
5C-FVでぎり(でも基本的にBSの周波数は通しません)
5C-2Vだと問題外、アナログBS映ってたとしてもかなり減衰してます
CSは100パー無理(スカパーでもね)
>>974 ん〜 10年ね・・・ 少し超えてるわ。
とりあえず明日メーカーに電話して聞いてみるね。
せんきゅ!
オリンピック前になんてこった。まったく・・・
>>975 メーカーに聞くと勿論、110°対応アンテナに変えてくださいって
言われえるよ
チューナー持ち帰りならとりあえず繋いでみればどうかと
んで最悪映らなかったらアンテナ買ってきて自分で交換汁
そんなに難しくないし
978 :
なごやだぎゃあ:04/08/10 01:19
去年の暮れ頃(デジタル放送開始時期)から BSアナログの映りが悪くなってきました。
230以上あった受信レベルがじょじょに下がり 今では150ほどしかありません。
バリバリッ ブツッブツッという音とともに 画像が途切れイライラします。
受信料まとめて半年分払ってしまったので とくに必死です。
アンテナの交換および調整、配線やプラグ、チューナー等のチェックは何度も
しましたが、どうしても もとのようにきれいに映ってくれません。
設置場所はマンション5Fベランダで、とくに高い建物等も新築された様子は
ありませんし、、、あとはどこをチェックすればいいのでしょうか。
(BSアンテナは個人所有で チューナーまで5メートル 直)
さらに、このような状態で デジタルチューナーを導入すると
BSデジタル放送受信状態は どういうものになるのでしょうか
おしえてください。
あまり期待はできないものなのででしょうか、
デジタル放送は関係ないかと。
チューナーのチェックってどうなの?
10年ほど前のものだとチューナー不良が多い
隙間ケーブルとか使ってないよね?断線しかかってるとか。
コンバーターの接続部防水処理してある?
チェッカーあるならいいんだけど
受信レベルがあってもCN比(雑音指数)が低いとダメだよ(CSほど五月蝿くないけど)
980 :
?E`?2?a^?3/4?¬?a´?�:04/08/10 01:41
レスどうもデス。
チューナーはVHS用に 去年購入したものです。他のチューナーでも
症状はおなじです。貫通処理は問題ないです。コンバータも使用してません。
5C-FVをストレートにチューナーに接続しています。
デジタルにしたほうが いいのかな、、、
>>980 >コンバータも使用してません。
スマソ
コンバーターは必ず付いてる
アンテナの皿じゃなくて棒のほう
そこのF接線接続部が防水処理してなくて水が入ったのではないかと?
>5C-FVをストレートにチューナーに接続しています。
基本はFVだと770MHzまでしか通さない規格なのでBS向きではなんです
アナログはぜんぜん映るけど
減衰が多いのですが、5mだと問題ないようですね
すべてのチューナーで同じだと
配線かアンテナだと思うのですが、まずコンバーターの接続部を確認した方がよいでしょう
982 :
?E`?2?a^?3/4??E^?a?L?�:04/08/10 01:57
コンバーターは使わないと だめだよね
ブースターと勘違いしました。(w
付属のキャップかぶせて自己融着テープ さらにビニールテープです。
ありがとう
>>982 >付属のキャップかぶせて自己融着テープ さらにビニールテープです。
書き間違いならスマソ
F接線つけて、エフコ(融着)巻いて、その上からビニテでエフコを紫外線から守る為保護
の順番です
本当にレスの通りの順番だとまずいよ
エフコ巻いてたら付属のブーツはつけなくてよいです
ブーツの下にブーツ落ちないよーにビニテとかで下のほう巻いちゃうと
中が結露して水が溜まっちゃうこともあるので注意してください
コンバータへの接続はF接線だよね?
プラグとかじゃないよね?
984 :
?E`?2?a^?3/4??E^?a?L?�:04/08/10 03:00
あっ スイマセン
F接線の六角プラグ(キャップ)をしっかり締めて自己融着テープ
そのうえにビニールテープを半重ねで一往復半、水がはいらないように
屋根のかわらみたいに巻き終わりを上にして それからブーツをかぶせ
るだけにして下のすきまから水が抜けるようにしてあります。
なんとなくですが、問題は衛星の電波にあるような気がしたものですから
適当に書いてしまいました。 見えないですが、、、
デジタル 検討します。ありがとうございました。
985 :
?E`?2?a^?3/4??E^?a?L?�:04/08/10 03:22
あっ スイマセン
デジタルのまえに S-5CFBですか、これに代えてもういちど
やってみます。お金無いんでした。ありがとう
986 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/10 12:53
970です・・・
TOSHIBAのDVDレコーダーRD-XS53のCH設定が出来な
かったの者です。
昨日、自宅マンションのアンテナがJ-COMのケーブルテレビからの
配信となっておりました。
ご親切にレスを頂きまして誠に有り難うございます。
それでも、設定出来ないってのは同じなのですが・・・
また、今後ともよろしくお願い申し上げます。
>>978 微妙に方向がずれてしまっているのでは。
角度がほんの少し変わっただけでも
BSって受信状況がぜんぜん変わってくるし。
988 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/10 21:12
>978
どういう交換、調整、チェックしたのか不明ですが、
全部正常ならテレビが壊れてます。
築10年の戸建なんですが、チャンネルにより映りが悪いので近くの電気屋に
尋ねた所、ブースターの有無を聞かれたのですがどのあたりに付いてるのでしょうか?
(6部屋にアンテナ入力端子が付いてます。)
>>989 ブースター本体、テレビアンテナマストの
中間についているのが一般的です
屋根の上を眺め、白い箱もしくは黒い箱がついていれば
ブースターはついてると思われます
ただ、まれに混合器や分配器だったりすることもあります
後、ブースターを駆動するための電源部
これは、テレビターミナルの、どの端子かに
ついてるはずですが、テレビの後ろなどごらんください
はがきサイズの、四角い箱があり、壁のアンテナターミナルから出て
テレビにつながる間に挟まっています、業者さんによっては電源部
天井裏に敷設していたりするところもありますが
まあ、築10年でしたら、屋根の上のアンテナを見れば
おそらく、ついてるのがわかると思います。
このスレも一年以上の長寿なんですね。
次スレはあるのかな?
LS5-SET ってどう?
993 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/11 09:49
地デジのケーブルは今までのVHFとは混合しないで這わせるのが一般的なの?
地上デジって
基本的にUHF帯での
受信だから
今までの設備で良いはずでは?
なお、UHFのアンテナでも
地上デジは低いほうのバンド帯を使いますので
ハイバンド帯のUHFアンテナでは
写らない場合もあります。
995 :
目のつけ所が名無しさん:
今、VとUで違う方向向いてるから難しいのよね。。。
デジタルで民放全局見られるならアナログ用の配線を
そのままデジタル用に使えるけど、ローカルU局は当分
アナログのままだし、デジタルもNHK-Gしかサービスエリアじゃないし・・・
やっぱりデジタル用に1本引くべきなのかな。